[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1727005514058.jpg-(57212 B)
57212 B無念Nameとしあき24/09/22(日)20:45:14No.1257248699そうだねx18 00:37頃消えます
面白いのか面白くないのかよくわかんなくなった漫画スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/22(日)20:46:35No.1257249226そうだねx39
チェンソーマンの初動売上推移
10巻 305,545
11巻 328,151
12巻 233,928
13巻 285,118
14巻 260,183
15巻 148,931
16巻 181,051
17巻 140,000
18巻 71,197
2無念Nameとしあき24/09/22(日)20:46:38No.1257249240そうだねx12
    1727005598725.jpg-(498362 B)
498362 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき24/09/22(日)20:47:01No.1257249382そうだねx35
ずっといつ面白くなるんだろうと読んでる
4無念Nameとしあき24/09/22(日)20:48:22No.1257249959そうだねx21
18巻何があった
5無念Nameとしあき24/09/22(日)20:51:13No.1257251041そうだねx4
まだ売上だけならジャンプの中堅気取りじゃ到達不可能なくらい売れてるのか
6無念Nameとしあき24/09/22(日)20:52:09No.1257251382そうだねx30
もう考察すらバカバカしく感じる
7無念Nameとしあき24/09/22(日)20:52:54No.1257251682そうだねx12
落下の悪魔終わったあたりから
大きなコマの絵が小さなコマのモブみたいな太い線の絵になって
以降ずっと劣化したまんま
8無念Nameとしあき24/09/22(日)20:53:46No.1257252007そうだねx24
読めなくはないけど一部に比べて絵も話も雑
9無念Nameとしあき24/09/22(日)20:54:58No.1257252479そうだねx15
>面白いのか面白くないのかよくわかんなくなった漫画
それはもう面白くないんだよ
10無念Nameとしあき24/09/22(日)20:55:06No.1257252527そうだねx12
本誌の頃はかなり大好きだったけど今は普通につまんね
11無念Nameとしあき24/09/22(日)20:55:13No.1257252577そうだねx9
ジャンプラ読んでたらそら単行本も売れなくなるだろって分かる
12無念Nameとしあき24/09/22(日)20:55:33No.1257252705そうだねx52
    1727006133242.jpg-(196843 B)
196843 B
こいつのデザインに感心したのが最後
13無念Nameとしあき24/09/22(日)20:57:38No.1257253519そうだねx8
>18巻何があった
むしろ14巻→15巻で何があったんだ
11万も減ってるじゃねえか
14無念Nameとしあき24/09/22(日)20:58:22No.1257253825そうだねx12
>こいつのデザインに感心したのが最後
別に落下とかかったデザインでもなくてあまり好きじゃない
15無念Nameとしあき24/09/22(日)20:58:56No.1257254047そうだねx27
>こいつのデザインに感心したのが最後
おっぱいしか見てないでしょ!!
16無念Nameとしあき24/09/22(日)20:59:32No.1257254281そうだねx6
つまんなくても主役さえブレなければ何とかなる
チェンソーはブレたのでダメです
17無念Nameとしあき24/09/22(日)20:59:39No.1257254326+
デンジバラバラにされるのは心にきた
18無念Nameとしあき24/09/22(日)21:00:49No.1257254771そうだねx1
初めは読んでたけど掲載が不定期だし展開も遅いのでまとめて単行本買うかって気分に
19無念Nameとしあき24/09/22(日)21:01:52No.1257255191そうだねx5
1部はサブキャラがちゃんと魅力的だったけどこっちはノリが全体的にキモい
素直に好きになれるキャラが少ねえ
20無念Nameとしあき24/09/22(日)21:02:02No.1257255259そうだねx2
    1727006522596.jpg-(428898 B)
428898 B
手コキで盛り返したと聞いてたのに
21無念Nameとしあき24/09/22(日)21:02:49No.1257255576そうだねx1
編集はさっさと活きのいいアシスタント見繕ってキャラの作画もやらせろ
22無念Nameとしあき24/09/22(日)21:04:07No.1257256072そうだねx37
>手コキで盛り返したと聞いてたのに
別に面白かったわけではないからなこれ
突拍子もなくウケ狙いの下ネタぶち込んだだけ
23無念Nameとしあき24/09/22(日)21:04:50No.1257256343+
書き込みをした人によって削除されました
24無念Nameとしあき24/09/22(日)21:06:16No.1257256889そうだねx10
編集とアシスタントは偉大だった
まあ化学反応みたいなものなんで単体でどうかは言わないが・・・
25無念Nameとしあき24/09/22(日)21:06:32No.1257256982そうだねx10
正直言ってこの作風でエロやられても・・・ってなるしな
26無念Nameとしあき24/09/22(日)21:07:35No.1257257373そうだねx1
    1727006855591.png-(74763 B)
74763 B
>チェンソーマンの初動売上推移
>10巻 305,545
>11巻 328,151
>12巻 233,928
>13巻 285,118
>14巻 260,183
>15巻 148,931
>16巻 181,051
>17巻 140,000
>18巻 71,197
27無念Nameとしあき24/09/22(日)21:08:15No.1257257618そうだねx18
変な同人見てる感覚
28無念Nameとしあき24/09/22(日)21:08:20No.1257257657そうだねx14
>手コキで盛り返したと聞いてたのに
としあき的にはウケただろうけど
今までのファンのサブカル女子とかはドン引きして離れたと思う
29無念Nameとしあき24/09/22(日)21:09:07No.1257257956そうだねx22
>18巻何があった
ナユタ殺したのは悪手だったなー
30無念Nameとしあき24/09/22(日)21:10:25No.1257258449そうだねx27
劇的な絵の劣化は惰性買いの人も去る事を証明した
31無念Nameとしあき24/09/22(日)21:10:44No.1257258577そうだねx20
1部最終回のイキイキとしたデンジのまま2部見たかった
学園主体の話の方が良かったと思う
32無念Nameとしあき24/09/22(日)21:11:12No.1257258782+
エロ入れるにしても一部はストーリー的に意義のある組み込み方してたんだけど
今はマジで雑に入れてるだけなのが本当にげんなりする
33無念Nameとしあき24/09/22(日)21:11:15No.1257258804そうだねx2
林さんが集英社を退社しちゃったのが原因なのかなあ…
絵が荒れ始めちゃったのもその頃からだよね
34無念Nameとしあき24/09/22(日)21:11:27No.1257258874そうだねx12
>劇的な絵の劣化は惰性買いの人も去る事を証明した
絵かストーリーかどっちかでクオリティ維持出来ていれば勢いも持ったと思う
逆に言うとびっくりする位両方なんかガクっと落ちた
35無念Nameとしあき24/09/22(日)21:11:59No.1257259058+
>劇的な絵の劣化は惰性買いの人も去る事を証明した
編集は何やってるんだすぎる
ダンドゥリアが去ったら悲惨なことになることわかりきってただろうに
36無念Nameとしあき24/09/22(日)21:12:00No.1257259067そうだねx4
>まだ売上だけならジャンプの中堅気取りじゃ到達不可能なくらい売れてるのか
1回ヒットしたらどんなに落ちぶれても惰性で買い続ける信者とかいるからな…呪術とか…
37無念Nameとしあき24/09/22(日)21:12:20No.1257259210+
>編集とアシスタントは偉大だった
>まあ化学反応みたいなものなんで単体でどうかは言わないが・・・
ジャンプ連載ってのはスタジオワークじゃけえ
38無念Nameとしあき24/09/22(日)21:12:26No.1257259253そうだねx11
漫画である以上絵って大事だからな
ストーリーが💩になっても絵が無事なら何やかんやもっと緩やかな下りになる
39無念Nameとしあき24/09/22(日)21:13:40No.1257259720そうだねx4
1部の脇を固めたメンツが皆死んだり勿体つけて出なかったりだし、絵も魅力無くなっちゃったし、作者はファイヤパンチの第一話を見返したら良いよ
40無念Nameとしあき24/09/22(日)21:14:00No.1257259848そうだねx2
雑でも迫力出るタイプの絵柄ならまだマシなんだけど
迫力も弱くなる方の劣化してるからキツい
41無念Nameとしあき24/09/22(日)21:14:22No.1257260005そうだねx25
    1727007262463.jpg-(1272820 B)
1272820 B
もうやる気とか無いんじゃ
42無念Nameとしあき24/09/22(日)21:14:52No.1257260188そうだねx8
>1部の脇を固めたメンツが皆死んだり勿体つけて出なかったりだし、絵も魅力無くなっちゃったし、作者はファイヤパンチの第一話を見返したら良いよ
煽りとかそういうの抜きで一回休養して欲しいってのはある
現実的にジャンプ休載自体厳しいから無理だろうけどこのままダラダラ続けるよりは絶対良いと思うんだよな
43無念Nameとしあき24/09/22(日)21:15:39No.1257260476そうだねx9
>編集とアシスタントは偉大だった
地獄楽にスパイファミリーにダンダダンの作者って歴代のアシ豪華過ぎんか・・・
44無念Nameとしあき24/09/22(日)21:15:41No.1257260489+
厄介信者もダンダダンの人さっさと戻れって言ってるのが残酷というか
45無念Nameとしあき24/09/22(日)21:15:49No.1257260557+
>>まだ売上だけならジャンプの中堅気取りじゃ到達不可能なくらい売れてるのか
>1回ヒットしたらどんなに落ちぶれても惰性で買い続ける信者とかいるからな…呪術とか…
漫画喫茶やネットカフェっていう一度ヒットすれば内容を吟味しないで継続で仕入れる大口顧客もいる
46無念Nameとしあき24/09/22(日)21:16:42No.1257260900そうだねx6
引き伸ばし連載じゃなく一旦終わらせて2部始動って形だったから作り込みはちゃんとしてると思ったんだけどな
雑な引き伸ばしと大差ない上に絵まで駄目になるとは
47無念Nameとしあき24/09/22(日)21:17:30No.1257261194+
>もうやる気とか無いんじゃ
もう一年前くらいからそれはみんなわかってる
48無念Nameとしあき24/09/22(日)21:17:54No.1257261353そうだねx25
>林さんが集英社を退社しちゃったのが原因なのかなあ…
え・・・林さん居なくなっちゃったの・・・
かなり暴れ馬を乗りこなす感あったけどあの人居なくなったら他にもヤバい作者おらんか・・・?
49無念Nameとしあき24/09/22(日)21:18:06No.1257261434そうだねx6
前まで更新されたら即読みに行ってたけど
最近はは数周分溜まってからたまに読んでる
50無念Nameとしあき24/09/22(日)21:18:16No.1257261509そうだねx7
背景アシの絵柄と浮きすぎ
51無念Nameとしあき24/09/22(日)21:18:39No.1257261669そうだねx13
>厄介信者もダンダダンの人さっさと戻れって言ってるのが残酷というか
どっちに対しても酷い
52無念Nameとしあき24/09/22(日)21:20:34No.1257262397そうだねx9
>厄介信者もダンダダンの人さっさと戻れって言ってるのが残酷というか
この話の出来じゃアシだけ戻ったところで焼け石に水だろ
53無念Nameとしあき24/09/22(日)21:20:52No.1257262533そうだねx10
タコの男とか突然裏切った公安の女とか各キャラが何考えてるのか全く分からない
54無念Nameとしあき24/09/22(日)21:22:15No.1257263055そうだねx8
昔はそれなりにここでも擁護の声あったけどとうとう無くなったよなぁ
55無念Nameとしあき24/09/22(日)21:23:00No.1257263360+
俺は好きだぜ?
56無念Nameとしあき24/09/22(日)21:23:39No.1257263638+
一歩とかバキとかが挙がるスレかと思ったらチェーンソーマンスレだった
あっちはもう明確に面白くない漫画扱いなのか…
57無念Nameとしあき24/09/22(日)21:24:26No.1257263955そうだねx6
ヘソ女とかヨルとかなんか良い感じになったと思ったら実はクズでしたみたいなの何度も繰り返してるしなんかもういいわ
あんまり口には出さんだけでこの作者も結局呪術の作者と同類みたいな匂いすんだよな
58無念Nameとしあき24/09/22(日)21:24:56No.1257264129+
>>まだ売上だけならジャンプの中堅気取りじゃ到達不可能なくらい売れてるのか
>1回ヒットしたらどんなに落ちぶれても惰性で買い続ける信者とかいるからな…呪術とか…
むしろ惰性は通用しないってチェンソーで証明されてね?
59無念Nameとしあき24/09/22(日)21:25:25No.1257264333そうだねx16
やたら神格化されてるよねタツキって
60無念Nameとしあき24/09/22(日)21:25:47No.1257264478そうだねx4
ここから面白くなる余地はまだあると思ってるけど
絵にやる気が無いのが丸出しだから期待するだけ無駄な気もしてる
61無念Nameとしあき24/09/22(日)21:26:07No.1257264604+
呪術も絵雑になって来てるがチェンソーと比較されるレベルじゃないからな
読めるから読んで来いよ今の話
62無念Nameとしあき24/09/22(日)21:26:19No.1257264686そうだねx8
>やたら神格化されてるよねタツキって
やたらついでで他の作品叩くのを混ぜてくるあたりにまだファンの臭いプライドを感じる
63無念Nameとしあき24/09/22(日)21:26:23No.1257264707そうだねx1
>一歩とかバキとかが挙がるスレかと思ったらチェーンソーマンスレだった
>あっちはもう明確に面白くない漫画扱いなのか…
そのへんはもう作者がスタッフを食わせるために続けてるだけの功労者枠だしなぁ
64無念Nameとしあき24/09/22(日)21:26:31No.1257264761+
チェンソーマン教とは何だったのかとか武器人間が何故甦ってるのかとか弘安が何したいのかだとか
アサとヨルが何したいのかとか設定周り全く理解してない
65無念Nameとしあき24/09/22(日)21:26:32No.1257264765そうだねx11
    1727007992669.jpg-(261710 B)
261710 B
>>林さんが集英社を退社しちゃったのが原因なのかなあ…
>え・・・林さん居なくなっちゃったの・・・
>かなり暴れ馬を乗りこなす感あったけどあの人居なくなったら他にもヤバい作者おらんか・・・?
編集の林さんが無茶苦茶なタツキ先生の手綱を上手く取ってくれてた感じだったからね…
今は乗り手のいない暴れ馬になっちゃったのかなしい
66無念Nameとしあき24/09/22(日)21:26:35No.1257264790そうだねx7
>地獄楽にスパイファミリーにダンダダンの作者って歴代のアシ豪華過ぎんか・・・
編集のプロデュース能力が凄かったんだろうな
67無念Nameとしあき24/09/22(日)21:27:24No.1257265101+
>やたら神格化されてるよねタツキって
一体筆が何本折られたのやら
68無念Nameとしあき24/09/22(日)21:27:33No.1257265170そうだねx3
>もうやる気とか無いんじゃ
アシさんまだ頑張ってるのになんだこのキャラ絵は…
69無念Nameとしあき24/09/22(日)21:28:11No.1257265420+
>やたら神格化されてるよねタツキって
たつきの三文字は呪いか何かで?
70無念Nameとしあき24/09/22(日)21:28:17No.1257265465そうだねx25
    1727008097447.jpg-(141924 B)
141924 B
名作の陰には名編集者ありなんよ
鬼滅だとなんでマンさんがいてくれたよね
71無念Nameとしあき24/09/22(日)21:29:09No.1257265786+
>アシさんまだ頑張ってるのになんだこのキャラ絵は…
背景これだけ頑張ってるのにキャラの絵は任せてくれないんだなって
72無念Nameとしあき24/09/22(日)21:29:33No.1257265958そうだねx15
    1727008173284.jpg-(222465 B)
222465 B
>>やたら神格化されてるよねタツキって
>たつきの三文字は呪いか何かで?
マツキよりはマシだぜHAHAHA!
73無念Nameとしあき24/09/22(日)21:29:42No.1257266013+
>名作の陰には名編集者ありなんよ
>鬼滅だとなんでマンさんがいてくれたよね
編集って漫画スレやワナビからは叩かれるけど実際は無くてはならない存在だものな
その中にも上手い下手はあるのは当然として
74無念Nameとしあき24/09/22(日)21:29:47No.1257266058そうだねx14
確かに一部は面白かったよチェンソーマン
2部も水族館までは面白くなる希望が持てた
75無念Nameとしあき24/09/22(日)21:29:49No.1257266077そうだねx4
>やたら神格化されてるよねタツキって
まあ1部は確かに面白かったから…
76無念Nameとしあき24/09/22(日)21:30:06No.1257266184+
基本的な話
特定概念に対する恐怖の部分の象徴に過ぎない悪魔をチェンソが殺したら概念ごと消滅って意味不明過ぎんか?
シュールなショートストーリー向けのネタであって
少なくとも話のメインに絡ませて長期連載とかする設定じゃないじゃない?
77無念Nameとしあき24/09/22(日)21:30:09No.1257266206そうだねx12
今のタツキの体たらくはともかく林は林でなんか自分プロデュースの怪しげなトキワ荘プロジェクトやってるからあんまり褒められたものではない
78無念Nameとしあき24/09/22(日)21:30:55No.1257266489+
今の編集はプラスとは言えこれ掲載するのが信じられないレベル
79無念Nameとしあき24/09/22(日)21:31:02No.1257266533+
最新話凄いよな
何を見せられてるんだってなる
80無念Nameとしあき24/09/22(日)21:31:11No.1257266596そうだねx3
>今までのファンのサブカル女子とかはドン引きして離れたと思う
それは別にいらんだろ
81無念Nameとしあき24/09/22(日)21:31:14No.1257266615そうだねx3
アニメのせいで心壊されちゃったんだよな
82無念Nameとしあき24/09/22(日)21:31:21No.1257266656+
最近漫画ですげーってなった記憶がない
83無念Nameとしあき24/09/22(日)21:31:23No.1257266664そうだねx3
>>林さんが集英社を退社しちゃったのが原因なのかなあ…
>え・・・林さん居なくなっちゃったの・・・
>かなり暴れ馬を乗りこなす感あったけどあの人居なくなったら他にもヤバい作者おらんか・・・?
で、今の編集長が猫わっぱをさんざん肥え太らした飼い主か
84無念Nameとしあき24/09/22(日)21:31:27No.1257266700そうだねx11
    1727008287995.jpg-(102714 B)
102714 B
>名作の陰には名編集者ありなんよ
>鬼滅だとなんでマンさんがいてくれたよね
大ヒット漫画の編集は神格化されがちだけど作者と奇跡的に噛み合っただけということもあろう
もちろん編集にも器量とかあるんだろうけどさ
85無念Nameとしあき24/09/22(日)21:31:29No.1257266709そうだねx1
落下の悪魔編から売り上げも落下してる…
86無念Nameとしあき24/09/22(日)21:31:35No.1257266738+
キスの記憶は消すべきじゃなかった
ナユタが記憶消す所からやり直してほしい
87無念Nameとしあき24/09/22(日)21:31:43No.1257266800そうだねx1
>やたら神格化されてるよねタツキって
あんま余計なこと言わんからかな
あとサブカル臭とかそういう
正直俺はファイパンの時点でああこういうのも平気でやる作者なんだなって認識になっちゃったけど
(影響受けているのであろう弐瓶勉も人形の国でもういいやってなってしまった)
88無念Nameとしあき24/09/22(日)21:32:41No.1257267174そうだねx6
>やたら神格化されてるよねタツキって
実際チェンマ1部のオーラはすごかったからな
今はもう剥がれたけど
89無念Nameとしあき24/09/22(日)21:32:51No.1257267247+
>大ヒット漫画の編集は神格化されがちだけど作者と奇跡的に噛み合っただけということもあろう
ぶっちゃけなんでマンって徹底してNARUTOスタイル推してるだけなんだよな
90無念Nameとしあき24/09/22(日)21:33:37No.1257267535そうだねx1
    1727008417893.jpg-(210513 B)
210513 B
>編集って漫画スレやワナビからは叩かれるけど実際は無くてはならない存在だものな
>その中にも上手い下手はあるのは当然として
林さんは名編集者さんだって新人漫画家さんの間にも評判が広まってて
原稿を見てほしいって持ち込みが殺到してたみたいね
91無念Nameとしあき24/09/22(日)21:34:07No.1257267724+
今の絵柄ならギャグに全振りした方が作者も楽になるんじゃないか…
92無念Nameとしあき24/09/22(日)21:34:30No.1257267862そうだねx4
林編集もやらかして一緒に株落としたのは頂けなかった
93無念Nameとしあき24/09/22(日)21:34:41No.1257267933+
結局今って何がしたいの?
94無念Nameとしあき24/09/22(日)21:34:46No.1257267959そうだねx2
滅茶苦茶だったファイアパンチの後半よりつまんない
95無念Nameとしあき24/09/22(日)21:34:51No.1257268001そうだねx9
>ぶっちゃけなんでマンって徹底してNARUTOスタイル推してるだけなんだよな
有能じゃん
96無念Nameとしあき24/09/22(日)21:35:04No.1257268080そうだねx4
>>名作の陰には名編集者ありなんよ
>>鬼滅だとなんでマンさんがいてくれたよね
>大ヒット漫画の編集は神格化されがちだけど作者と奇跡的に噛み合っただけということもあろう
>もちろん編集にも器量とかあるんだろうけどさ
なんでマン神格化されがちだけど普通にトンチキアドバイスも失敗もあるからな
呪術ゼロの時にリカちゃんの正体戦国武将にしろとかお前何読んでたんだレベルの発言あるし
97無念Nameとしあき24/09/22(日)21:35:05No.1257268087そうだねx6
林が体調崩してから劣化したから林がほとんど話考えてたとか言われても普通に信じる
98無念Nameとしあき24/09/22(日)21:35:08No.1257268103そうだねx12
>>今までのファンのサブカル女子とかはドン引きして離れたと思う
>それは別にいらんだろ
ジャンプ漫画だと女需要は割と無視も出来ないぞ
99無念Nameとしあき24/09/22(日)21:35:14No.1257268147そうだねx3
林編集は集英社から退職してるがジャンプラ担当漫画はまだ降りてないらしい
まあ引き継ぎして時間の問題かもしれんが
100無念Nameとしあき24/09/22(日)21:35:18No.1257268167+
近年ジャンプ系でほえーこんな漫画描ける人居るんだな感があったのは一部の頃のタツキだけ
101無念Nameとしあき24/09/22(日)21:36:26No.1257268607そうだねx1
チェンソーマンをパワーアップさせたいのか戦争の悪魔をパワーアップさせたいのかさえあいまいなまま読んでる
102無念Nameとしあき24/09/22(日)21:36:31No.1257268637そうだねx1
>林編集もやらかして一緒に株落としたのは頂けなかった
何やったっけ?
103無念Nameとしあき24/09/22(日)21:36:34No.1257268654そうだねx1
タツキはジャンプっつーかアフタヌーンだから…
104無念Nameとしあき24/09/22(日)21:36:36No.1257268667そうだねx3
>林さんが集英社を退社しちゃったのが原因なのかなあ…
適当な嘘こくなよ…
105無念Nameとしあき24/09/22(日)21:37:18No.1257268924+
>タツキはジャンプっつーかアフタヌーンだから…
アフタヌーンに必要な深みもないじゃん今…
106無念Nameとしあき24/09/22(日)21:37:20No.1257268934+
>>林さんが集英社を退社しちゃったのが原因なのかなあ…
>適当な嘘こくなよ…
ジャンプ公式アカが退社してるって言ってる
107無念Nameとしあき24/09/22(日)21:37:28No.1257268986そうだねx1
>ジャンプ漫画だと女需要は割と無視も出来ないぞ
好きな作品を女と共有したい訳じゃないから
どうでも良いんだよ
108無念Nameとしあき24/09/22(日)21:37:32No.1257269017そうだねx2
>林が体調崩してから劣化したから林がほとんど話考えてたとか言われても普通に信じる
マガジンは割と編集が原作やったりするらしいね
ジャンプでも作者と二人三脚で話考えて取捨選択したりはあるでしょさすがに
109無念Nameとしあき24/09/22(日)21:37:35No.1257269033そうだねx1
ファイパンは予想外の展開にしようとかそういうのは感じたけど
2部はそもそもやる気を感じられない…
110無念Nameとしあき24/09/22(日)21:37:50No.1257269137+
>チェンソーマンをパワーアップさせたいのか戦争の悪魔をパワーアップさせたいのかさえあいまいなまま読んでる
銃の悪魔は義手?にされちゃったから存在が消えちゃうんだろうか
111無念Nameとしあき24/09/22(日)21:38:22No.1257269319そうだねx1
結局デンジが主軸になってて主人公持て余してないってかんじがする
112無念Nameとしあき24/09/22(日)21:38:40No.1257269445そうだねx6
>林が体調崩してから劣化したから林がほとんど話考えてたとか言われても普通に信じる
呪術が渋谷終わってから急激に落ちていったのも正直それ(編集が原作担当みたいになってた)だと思ってるわ
113無念Nameとしあき24/09/22(日)21:38:42No.1257269452そうだねx6
>No.1257268986
文脈全く読めてなくて笑った
114無念Nameとしあき24/09/22(日)21:38:59No.1257269566そうだねx3
元から長期やれるネタじゃないだけでは
新作タツキにやらせれば復活するかもしれない
115無念Nameとしあき24/09/22(日)21:39:23No.1257269711+
>なんでマン神格化されがちだけど普通にトンチキアドバイスも失敗もあるからな
>呪術ゼロの時にリカちゃんの正体戦国武将にしろとかお前何読んでたんだレベルの発言あるし
今担当してるマリッジトキシンが超人気作になったら本物だと思う
116無念Nameとしあき24/09/22(日)21:39:53No.1257269919そうだねx2
>結局デンジが主軸になってて主人公持て余してないってかんじがする
デンジは今後幸せになれるんじゃろうか…
117無念Nameとしあき24/09/22(日)21:40:08No.1257270010+
早めに恐怖の大魔王かなんかの部下出して飢餓とかチェンソーマンと時折共闘とかさせて
最終的に全員で協力みたいな感じでよかったんじゃない
118無念Nameとしあき24/09/22(日)21:40:11No.1257270022そうだねx1
俺は好きなんだけどなんで一斉に悪く言われてんのかわからん
工作みたいで怖い
119無念Nameとしあき24/09/22(日)21:40:27No.1257270113+
つーか編集にしろアシにしろそういう仕事するメンバーが変わっていくなんて当たり前なんだからそんな個々人に依存しちゃダメじゃね
本誌の担当編集とか半年もせず変わるのが普通だと思うんだが
120無念Nameとしあき24/09/22(日)21:40:43No.1257270206そうだねx1
>デンジは今後幸せになれるんじゃろうか…
1部の時のデンジはもういないからどうでもいいや
今のデンジ死んでも悲しくないわ
121無念Nameとしあき24/09/22(日)21:40:49No.1257270241+
ソードマンが金玉繋いで蹴り込んで目覚めるのすっげえ好きなんだが
122無念Nameとしあき24/09/22(日)21:40:57No.1257270282そうだねx5
    1727008857478.png-(1219781 B)
1219781 B
>>林さんが集英社を退社しちゃったのが原因なのかなあ…
>適当な嘘こくなよ…
退社はしたけど業務委託とかで関わってるんじゃないかな
昔は副編集長だったはず
123無念Nameとしあき24/09/22(日)21:41:01No.1257270312そうだねx5
ナユタをちゃんとヒロインにしておけばよかった
てか主人公でもよかった
124無念Nameとしあき24/09/22(日)21:41:15No.1257270397そうだねx5
>俺は好きなんだけどなんで一斉に悪く言われてんのかわからん
>工作みたいで怖い
お前が楽しめてるんなら別にいいんじゃね
125無念Nameとしあき24/09/22(日)21:42:11No.1257270760そうだねx2
1部はキャラが立ってたんだよねぇ
2部どうでもいいの多すぎ
126無念Nameとしあき24/09/22(日)21:42:18No.1257270808+
もうジャンプ本誌の連載話数に届きそうって聞いて驚いた
127無念Nameとしあき24/09/22(日)21:42:27No.1257270869+
エンジン掛かりそうで掛からないを繰り返してたから盛り上がるタイミングが良くわからなくなってしまった…
128無念Nameとしあき24/09/22(日)21:42:44No.1257270976+
    1727008964104.jpg-(139729 B)
139729 B
>マガジンは割と編集が原作やったりするらしいね
キバヤシさんがそんな感じだよね
編集者から原作者にクラスチェンジしちゃった
129無念Nameとしあき24/09/22(日)21:42:45No.1257270984+
一斉に言われるくらいの内容だよここずっとチェンソーマンは
130無念Nameとしあき24/09/22(日)21:42:57No.1257271065そうだねx4
デンジもアサも主体性に乏しいキャラだから話引っ張れる感ないな
131無念Nameとしあき24/09/22(日)21:43:02No.1257271091+
タツキは今力を溜めている状態だ
132無念Nameとしあき24/09/22(日)21:43:32No.1257271278+
行列でルックバックやってる
133無念Nameとしあき24/09/22(日)21:43:37No.1257271315+
公安と飢餓とデンジとアサヨルで4組?アサヨル別にカウントしたら5組?
味方陣営でも分かれててそれぞれ思惑あるんだからもう無茶苦茶よ
134無念Nameとしあき24/09/22(日)21:43:41No.1257271341+
    1727009021341.png-(79200 B)
79200 B
今も普通に担当漫画の広告してるし
どういう立場なのかよく分からん
135無念Nameとしあき24/09/22(日)21:43:49No.1257271374+
>つーか編集にしろアシにしろそういう仕事するメンバーが変わっていくなんて当たり前なんだからそんな個々人に依存しちゃダメじゃね
>本誌の担当編集とか半年もせず変わるのが普通だと思うんだが
銀魂は10代目まで編集が代替わりしたそうだ
まぁ長期連載で最後まで何やかんや一定の人気あったのは本人も凄いんだろう
136無念Nameとしあき24/09/22(日)21:43:49No.1257271377+
>ナユタをちゃんとヒロインにしておけばよかった
>てか主人公でもよかった
首切られて流れてくるという衝撃の展開で
生きているのか死んでいるのかと結構話題になっていたが
その後ずっと首放置になるとは思いもしなかった
137無念Nameとしあき24/09/22(日)21:44:15No.1257271541+
映像化したら普通に爆売れすんだろうな今の話
138無念Nameとしあき24/09/22(日)21:44:42No.1257271695そうだねx4
>映像化したら普通に爆売れすんだろうな今の話
え?お、おう…
139無念Nameとしあき24/09/22(日)21:44:45No.1257271710+
ポチタって消えたもんだと思ってたから今のチェンソーマンが何なのかすらよくわかってない
140無念Nameとしあき24/09/22(日)21:44:51No.1257271763そうだねx2
内部のアレコレとかどうでも良くない?
141無念Nameとしあき24/09/22(日)21:45:06No.1257271856そうだねx1
一部は大筋ではNARUTOタイプの作品だったんで破綻しなかった
142無念Nameとしあき24/09/22(日)21:45:49No.1257272129+
>銀魂は10代目まで編集が代替わりしたそうだ
>まぁ長期連載で最後まで何やかんや一定の人気あったのは本人も凄いんだろう
銀魂は14年の連載だから大雑把に見て大体1年ちょっとで交代か
143無念Nameとしあき24/09/22(日)21:45:55No.1257272162そうだねx3
>ジャンプ漫画だと女需要は割と無視も出来ないぞ
その需要ってあくまで少年漫画を読みたい女なんで
それに合わせようと変な色気だすと両性からそっぽ向かれる…
144無念Nameとしあき24/09/22(日)21:46:01No.1257272215そうだねx17
虹裏で叩かれるだけならよくある現象だったけどガチ目に6割以上の売上落ちのデータがあるのはちょっと洒落にならん
145無念Nameとしあき24/09/22(日)21:46:10No.1257272266そうだねx1
>>マガジンは割と編集が原作やったりするらしいね
>キバヤシさんがそんな感じだよね
>編集者から原作者にクラスチェンジしちゃった
キバヤシって愛称じゃなくて本名なのかよ
146無念Nameとしあき24/09/22(日)21:46:21No.1257272346+
>今も普通に担当漫画の広告してるし
>どういう立場なのかよく分からん
イベント企画とかやってるみたいだしフリーの編集者ってだけだと思うよ
要は集英社に居ると(会社員だと)断らざるを得ない企画を受けるためにフリーになったのかと
147無念Nameとしあき24/09/22(日)21:46:35No.1257272434そうだねx2
>1727009021341.png
集英社を退社しちゃったんか林さん…
148無念Nameとしあき24/09/22(日)21:47:00No.1257272597+
そりゃ無料公開してたら売れないって
本誌に戻せよもう
149無念Nameとしあき24/09/22(日)21:47:09No.1257272658そうだねx5
    1727009229630.jpg-(60540 B)
60540 B
>>>マガジンは割と編集が原作やったりするらしいね
>>キバヤシさんがそんな感じだよね
>>編集者から原作者にクラスチェンジしちゃった
>キバヤシって愛称じゃなくて本名なのかよ
本名だとかどういうことだキバヤシ!
150無念Nameとしあき24/09/22(日)21:47:12No.1257272674+
生首流れてきてデンジが化け物になってもアサがそんな動揺もしてないのってなんでだっけ
151無念Nameとしあき24/09/22(日)21:47:22No.1257272733+
>デンジもアサも主体性に乏しいキャラだから話引っ張れる感ないな
一部はマキマが引っ張ってたもんな
ヨルはポンコツ過ぎだし
152無念Nameとしあき24/09/22(日)21:47:26No.1257272756そうだねx10
例の手コキ回は絵が汚くて男性からも評判良くないだろあれ…
153無念Nameとしあき24/09/22(日)21:47:46No.1257272889そうだねx2
現状死んでもなんも悲しくないような奴らしかいない
未来の悪魔もしょんぼりですよ
154無念Nameとしあき24/09/22(日)21:47:46No.1257272890そうだねx2
1部の焼き直しのような展開をテンポ悪くして劣化した絵と魅力が劣るキャラでやってるのが2部
155無念Nameとしあき24/09/22(日)21:48:01No.1257272973そうだねx1
>>ジャンプ漫画だと女需要は割と無視も出来ないぞ
>その需要ってあくまで少年漫画を読みたい女なんで
>それに合わせようと変な色気だすと両性からそっぽ向かれる…
今もうそんなの抜きに女需要の色気ゴリゴリじゃねどこも
156無念Nameとしあき24/09/22(日)21:48:05No.1257272996そうだねx3
映画的な技法じゃなくて癖のあるキャラが魅力だったんで
本人がこれを失ったらそりゃつまらなくもなるよ
157無念Nameとしあき24/09/22(日)21:48:12No.1257273050+
>例の手コキ回は絵が汚くて男性からも評判良くないだろあれ…
もっとエッチなサービスが欲しい…
158無念Nameとしあき24/09/22(日)21:48:46No.1257273270+
>虹裏で叩かれるだけならよくある現象だったけどガチ目に6割以上の売上落ちのデータがあるのはちょっと洒落にならん
宣伝の問題じゃないの?
159無念Nameとしあき24/09/22(日)21:48:51No.1257273299+
と言うか全然悪魔と戦って無くね?
永遠の悪魔くらいしか思い浮かばない
と言うか正義の悪魔とかどうなったの
160無念Nameとしあき24/09/22(日)21:49:14No.1257273439そうだねx14
    1727009354295.jpg-(28233 B)
28233 B
絵がすごく上手かったのでそれを見るのが楽しみだった
今はほんと絵が荒れてしまって悲しいよ…
161無念Nameとしあき24/09/22(日)21:49:23No.1257273496そうだねx3
コミックスの初週売上の規模が怪獣8号と一緒に仲良く下がって比率がずっと同じなのはなんかシュール
162無念Nameとしあき24/09/22(日)21:50:34No.1257273960そうだねx3
そう言えば最初の頃学校でデビルハンターみたいな部活あったけどあれ何だったんだ
163無念Nameとしあき24/09/22(日)21:50:35No.1257273977+
もっとオチンチンで考えろ
164無念Nameとしあき24/09/22(日)21:51:12No.1257274212そうだねx2
変な爺さんが1日中管巻いてるふたばで無料漫画を語るのはもう無理だろ
165無念Nameとしあき24/09/22(日)21:51:14No.1257274222そうだねx1
>絵がすごく上手かったのでそれを見るのが楽しみだった
>今はほんと絵が荒れてしまって悲しいよ…
パワーちゃんが好きだったのにもう過去のペットみたいな扱いや…
166無念Nameとしあき24/09/22(日)21:51:44No.1257274400+
チェンソーマン第二部
お前もうチェンソーマン名乗るのやめろ
167無念Nameとしあき24/09/22(日)21:51:54No.1257274458そうだねx8
>変な爺さんが1日中管巻いてるふたばで無料漫画を語るのはもう無理だろ
逆張りレス乞食したいだけならどっか行けよ
1部は面白かったし好きだっつの
168無念Nameとしあき24/09/22(日)21:51:56No.1257274470+
ストーリーは適当なのは今更だろ
引っ張りまくってた銃がなんか雑に処理されたりパワーが唐突にヒロインみたいな扱いになったり
169無念Nameとしあき24/09/22(日)21:52:14No.1257274578そうだねx6
過去キャラ引っ張ってきてもあんまり活かせてないという
170無念Nameとしあき24/09/22(日)21:52:16No.1257274596そうだねx1
デンジがパワー探しに地獄行ってチェンソーマン無き世の中みたいにした方が展開しやすかったかもね
171無念Nameとしあき24/09/22(日)21:53:23No.1257275029そうだねx6
アニメの出来があれじゃなくても遅かれ早かれだったのかな
172無念Nameとしあき24/09/22(日)21:53:28No.1257275069そうだねx2
    1727009608902.jpg-(13962 B)
13962 B
・・・。
173無念Nameとしあき24/09/22(日)21:53:35No.1257275116そうだねx2
>変な爺さんが1日中管巻いてるふたばで無料漫画を語るのはもう無理だろ
明らかに婆が張り付いてるコンテンツもまともに語れないんで
174無念Nameとしあき24/09/22(日)21:53:37No.1257275130+
    1727009617836.jpg-(7297 B)
7297 B
・・・。
175無念Nameとしあき24/09/22(日)21:53:46No.1257275190+
>デンジがパワー探しに地獄行ってチェンソーマン無き世の中みたいにした方が展開しやすかったかもね
とにかくアサヨルパートとデンジパートの食い合わせが悪い上に個々の軸もいまいちなのが痛い
ユウコもかなり何だったの感あるし
176無念Nameとしあき24/09/22(日)21:53:56No.1257275249+
>つーか編集にしろアシにしろそういう仕事するメンバーが変わっていくなんて当たり前なんだからそんな個々人に依存しちゃダメじゃね
作者の描いた原稿受け取るだけならともかく打ち合わせして展開について話し合ってとやってたらどうしても個人の才能に依存する部分は出てくるでしょ
177無念Nameとしあき24/09/22(日)21:54:00No.1257275285+
林は上から冷遇されてる感あったから退社もなんか納得してしまった
178無念Nameとしあき24/09/22(日)21:54:07No.1257275332そうだねx3
二部って大体失速する
179無念Nameとしあき24/09/22(日)21:54:10No.1257275353+
一部も無料公開してたからな
一気に変なオッサンが読んだ
180無念Nameとしあき24/09/22(日)21:54:26No.1257275459+
二部序盤は迫力無くなったな…くらいだったけど今もうシュール系のギャグ漫画だろ
181無念Nameとしあき24/09/22(日)21:55:00No.1257275673そうだねx10
単行本の売り上げ激減させられる管巻いてる爺すげ
182無念Nameとしあき24/09/22(日)21:55:45No.1257275964+
作品として何が期待できるのか何が魅力なのか
一度タツキに冷静になって明確にして欲しい
183無念Nameとしあき24/09/22(日)21:55:52No.1257275996そうだねx7
>林は上から冷遇されてる感あったから退社もなんか納得してしまった
なんか才能のある人ほど冷遇されちゃうのほんとかわいそう…
184無念Nameとしあき24/09/22(日)21:56:08No.1257276100そうだねx2
1部では話の勢いとアシの画力による迫力で押し切ってたが
それらをなくしていろいろ誤魔化せなくなってる
185無念Nameとしあき24/09/22(日)21:56:24No.1257276205そうだねx2
一部が面白すぎたんだなぁ
まぁ今も並には面白いと思う
どうしても一部からの期待を超えない感じだけど
186無念Nameとしあき24/09/22(日)21:57:02No.1257276451+
2ものは受けないってさるまんでも書いてあったでしょ!
187無念Nameとしあき24/09/22(日)21:57:28No.1257276626そうだねx2
>ジャンプ公式アカが退社してるって言ってる
サイバーエージェントが林と組んで事業やります! とぶち上げて騒ぎになったので
「元J+副編集長の林氏は既に集英社を退社済み」で集英社はそのプロジェクトと無関係だと声明を出した
188無念Nameとしあき24/09/22(日)21:57:29No.1257276632そうだねx4
    1727009849537.jpg-(66817 B)
66817 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
189無念Nameとしあき24/09/22(日)21:57:35No.1257276671+
どの漫画でもそうだけどなんで担当編集って途中で変わるの?
完結まで面倒見るべきじゃない?
190無念Nameとしあき24/09/22(日)21:57:46No.1257276730そうだねx3
冷遇っていうか出世するよりイチ編集者として多くの作家と関わりたいって考えだったんじゃない
今やろうとしてるマンガアパート企画とかそんな感じだし
191無念Nameとしあき24/09/22(日)21:57:49No.1257276751+
>アニメの出来があれじゃなくても遅かれ早かれだったのかな
アニメが何だ人気を保てばアニメし直しをやった作品だってあるんだぞ
192無念Nameとしあき24/09/22(日)21:57:52No.1257276773+
1部できれいにオチてんのに続編書かせるからに決まってるだろ
193無念Nameとしあき24/09/22(日)21:57:57No.1257276808そうだねx9
流石にあのボールペンで描いたような絵は誰か止めろよ…
194無念Nameとしあき24/09/22(日)21:58:17No.1257276914+
    1727009897810.jpg-(2225612 B)
2225612 B
アシスタント云々は関係ねぇな
195無念Nameとしあき24/09/22(日)21:58:38No.1257277041+
今のアサが空気過ぎる
196無念Nameとしあき24/09/22(日)21:58:43No.1257277067+
書き込みをした人によって削除されました
197無念Nameとしあき24/09/22(日)21:59:39No.1257277416そうだねx6
>林は上から冷遇されてる感あったから退社もなんか納得してしまった
本人が志願して現場仕事やりたがって副編集長に留まってたんだけどね
198無念Nameとしあき24/09/22(日)21:59:41No.1257277422+
>どの漫画でもそうだけどなんで担当編集って途中で変わるの?
>完結まで面倒見るべきじゃない?
そもそも編集は1つの作品だけ面倒見てる訳じゃないしそんなもんでしょ
199無念Nameとしあき24/09/22(日)21:59:46No.1257277463そうだねx2
>どの漫画でもそうだけどなんで担当編集って途中で変わるの?
>完結まで面倒見るべきじゃない?
ずっと継続もそれはそれで変な事になりそうじゃない?
200無念Nameとしあき24/09/22(日)22:00:06No.1257277601そうだねx2
>どの漫画でもそうだけどなんで担当編集って途中で変わるの?
>完結まで面倒見るべきじゃない?
編集の仕事はあくまで雑誌の編集作業だからや
漫画家を見るのはぶっちゃけ作業としてはおまけ
編集が漫画家の面倒まで見てるのがそもそも日本の漫画の特殊なところなのよ
201無念Nameとしあき24/09/22(日)22:00:44No.1257277833+
>冷遇っていうか出世するよりイチ編集者として多くの作家と関わりたいって考えだったんじゃない
>今やろうとしてるマンガアパート企画とかそんな感じだし
会社としては出世というか自社の社員の育成に回って欲しいだろうしな
202無念Nameとしあき24/09/22(日)22:00:58No.1257277912そうだねx7
マキマとアキがいたから楽しかった
デンジは人気あってもデンジ自体は話を作れないんだよな
203無念Nameとしあき24/09/22(日)22:01:00No.1257277933+
日本を代表する作品を立ち上げた中路ジャンプ+新編集長を信じろ
204無念Nameとしあき24/09/22(日)22:01:02No.1257277946そうだねx2
>1部では話の勢いとアシの画力による迫力で押し切ってたが
1部も未来の悪魔の予知が違うとかボムが銃の仲間だとか真チェンソーをビームが知ってるとか伏線回収しないでぶん投げてるしな
205無念Nameとしあき24/09/22(日)22:01:18No.1257278046そうだねx2
>二部序盤は迫力無くなったな…くらいだったけど今もうシュール系のギャグ漫画だろ
迫力が無い
の次のステージに進んだよね
なんかもう心が無になる
206無念Nameとしあき24/09/22(日)22:01:25No.1257278096そうだねx1
作者がやる気ないんだろうなっていまのは読んでて感じる
207無念Nameとしあき24/09/22(日)22:01:32No.1257278138+
火の悪魔とか戦っておいた方がよかったんじゃね
208無念Nameとしあき24/09/22(日)22:02:05No.1257278361そうだねx4
    1727010125873.jpg-(59646 B)
59646 B
こんな感じ
出せる芸がない
209無念Nameとしあき24/09/22(日)22:02:09No.1257278387+
>冷遇っていうか出世するよりイチ編集者として多くの作家と関わりたいって考えだったんじゃない
プロデュース能力がある人ならジャンプって枠で縛られない方が業界には良いんじゃないのって思う
210無念Nameとしあき24/09/22(日)22:02:36No.1257278563+
サムソ再登場で盛り返すかなって思ったけどダメだぁ
なんか斬られて転がってる...
211無念Nameとしあき24/09/22(日)22:03:10No.1257278753+
>もっとオチンチンで考えろ
マキマでシコりたい
2部誰もシコれん
212無念Nameとしあき24/09/22(日)22:03:37No.1257278916+
>林さんが集英社を退社しちゃったのが原因なのかなあ…
>絵が荒れ始めちゃったのもその頃からだよね
なにそれ
退社してどうしたの?
会社立ち上げ?
213無念Nameとしあき24/09/22(日)22:03:46No.1257278984+
>こんな感じ
>出せる芸がない
色々疲れてそうだから一旦休んでインプット期間に回した方がいいだろうね
214無念Nameとしあき24/09/22(日)22:03:55No.1257279031+
まぁレゼ編で多少は人気再燃するでしょ
215無念Nameとしあき24/09/22(日)22:04:26No.1257279250そうだねx5
アニメの体たらくでタツキやる気無くしたって言うけど短編やファイアパンチ見るとドラゴン作のアニメがチェンソー以外のタツキの作風を汲んだ作品に見えてくる不思議
ドラゴンがタツキの正統後継者でアシスタント成分排除の完璧なアニメ化だったのにファンも外野も満場一致で糞扱いしたのがやる気低下の一つだったと思うわ
216無念Nameとしあき24/09/22(日)22:04:40No.1257279324そうだねx5
コメント欄の数字の飛びっぷり…美しい…
217無念Nameとしあき24/09/22(日)22:04:46No.1257279357+
この作品の魅力ってマキマだったんだなあってほとほと感じるよ
218無念Nameとしあき24/09/22(日)22:04:59No.1257279434そうだねx1
やっぱアニメで心壊れちゃったじゃん!
219無念Nameとしあき24/09/22(日)22:05:44No.1257279674+
やる気云々言ってる奴
やる気あったら具体的にどうなってたと思ってるんだ
220無念Nameとしあき24/09/22(日)22:05:47No.1257279698+
原石を見つけて磨く方が楽しくてある程度完成した作家には
あまり口を出さないタイプなのかもしれない
221無念Nameとしあき24/09/22(日)22:05:54No.1257279745そうだねx1
>なにそれ
>退社してどうしたの?
>会社立ち上げ?
スレでも出てるけどフリーの編集者として独立してイベント企画とかもやってるけどジャンププラスと関わりがなくなったわけではない
222無念Nameとしあき24/09/22(日)22:05:59No.1257279777そうだねx1
1期に比べればあまりってのはわかるけど普通に面白いと思うけど
223無念Nameとしあき24/09/22(日)22:06:13No.1257279865+
まとめて読むと言うほど酷い感じじゃなかったけど毎週一話一話読んでるとしんどい感じはある
224無念Nameとしあき24/09/22(日)22:06:18No.1257279898そうだねx1
    1727010378683.jpg-(160252 B)
160252 B
レゼが出てきて跳ねなかったら終わりだと思う
225無念Nameとしあき24/09/22(日)22:06:29No.1257279972+
>まぁレゼ編で多少は人気再燃するでしょ
レゼ編ももう一年経つのに続報全然なのがな
公開時期どころかスタッフの発表すらないのが不穏
226無念Nameとしあき24/09/22(日)22:06:41No.1257280059+
絵が良かったらそれなりに今も読めてたとは思う
227無念Nameとしあき24/09/22(日)22:06:44No.1257280075+
いまだにジャンプ系漫画のリポスト自体はしてるし編集変わってないんじゃないの
228無念Nameとしあき24/09/22(日)22:06:45No.1257280085+
>1期に比べればあまりってのはわかるけど普通に面白いと思うけど
だからこそ2期なんてやらない方がいいんだよな
229無念Nameとしあき24/09/22(日)22:06:59No.1257280160そうだねx1
>退社してどうしたの?
サイバーエージェントと組んでトキワ荘的なマンガ家育成プロジェクトを立ち上げた
>会社立ち上げ?
株式会社ミックスグリーン設立は集英社時代すでにやっている
230無念Nameとしあき24/09/22(日)22:07:35No.1257280378そうだねx5
ファンにはごめんだけど
ダンダダンもケントゥリアも絵が上手いだけの漫画にしか見えん
タツキに統合されててほしい
それでも最近のチェの話はなんかやる気ないみたいに見えるが
231無念Nameとしあき24/09/22(日)22:07:37No.1257280390+
マキマさんとレゼが居ないのが痛い
232無念Nameとしあき24/09/22(日)22:07:40No.1257280409そうだねx13
普通に面白い
これが出る作品は危険信号なんだ
233無念Nameとしあき24/09/22(日)22:07:43No.1257280428+
水族館がピークで落下の悪魔でトドメ刺されたって印象
234無念Nameとしあき24/09/22(日)22:07:59No.1257280524そうだねx2
読者が見たかったのは引き取った支配の悪魔との家族ごっこやパワーとの再会みたいな
1部の続きだったって事か
235無念Nameとしあき24/09/22(日)22:08:00No.1257280530そうだねx3
絵の劣化は誰でもわかるから単行本買う気なくす理由になるな
236無念Nameとしあき24/09/22(日)22:08:01No.1257280536+
>>退社してどうしたの?
>サイバーエージェントと組んでトキワ荘的なマンガ家育成プロジェクトを立ち上げた
金になるまでどんだけかかるんだそれ
237無念Nameとしあき24/09/22(日)22:08:26No.1257280703そうだねx5
>金になるまでどんだけかかるんだそれ
投資ってそういうもんやろ
238無念Nameとしあき24/09/22(日)22:08:34No.1257280741そうだねx1
ファイアパンチ今見るとキレキレでよ
もう枯れちまったのかな
239無念Nameとしあき24/09/22(日)22:08:38No.1257280772+
不味いチェンソーマンが手の悪魔を食っちまった
240無念Nameとしあき24/09/22(日)22:08:52No.1257280842そうだねx17
    1727010532588.jpg-(10849 B)
10849 B
こんなふうに読者をナメたようなことをキャラに言わせてたけど
今はなんでも擁護しちゃう信者に支えられてるのいいよね
241無念Nameとしあき24/09/22(日)22:08:54No.1257280855そうだねx3
>普通に面白い
>これが出る作品は危険信号なんだ
「積極的に語れることなんにもないけど惰性で擁護したれ」
って時に出るワードだよなあ…
てかそう言う時に惰性擁護するとしあきの気持ちがようわからん
242無念Nameとしあき24/09/22(日)22:09:14No.1257280992+
ダンダダンに関しては戻るどころかチェンソーの下落に歯止めかからないと売上逆転しかねんぞ
243無念Nameとしあき24/09/22(日)22:09:20No.1257281023そうだねx1
今の体たらくだと普通に面白いで誉め言葉に感じてしまう
244無念Nameとしあき24/09/22(日)22:09:20No.1257281028そうだねx6
タツキの才能に絶望して同世代の作者は筆折っちゃうとか訳分からん持ち上げ方されてたのがなあ
245無念Nameとしあき24/09/22(日)22:09:38No.1257281113+
>>金になるまでどんだけかかるんだそれ
>投資ってそういうもんやろ
ジャンプやマガジンに並ぶブランド作りたい的な?
246無念Nameとしあき24/09/22(日)22:09:48No.1257281167そうだねx4
>こんなふうに読者をナメたようなことをキャラに言わせてたけど
>今はなんでも擁護しちゃう信者に支えられてるのいいよね
いやそういのはいいから…
247無念Nameとしあき24/09/22(日)22:09:53No.1257281196そうだねx2
>普通に面白い
具体性がないもんな
チェンソ読者は元から具体的な感想無い奴多いけど
248無念Nameとしあき24/09/22(日)22:09:56No.1257281219+
>No.1257280842
チェンソーマンのポエムを作ったのに…
249無念Nameとしあき24/09/22(日)22:10:00No.1257281236+
俺は本誌よりチェンソーマン読むけどな
マジで最近読むもんが無い
250無念Nameとしあき24/09/22(日)22:10:10No.1257281294そうだねx2
>ダンダダンに関しては戻るどころかチェンソーの下落に歯止めかからないと売上逆転しかねんぞ
ダンダダンはアニメウケたら普通に逆転されるんじゃね
251無念Nameとしあき24/09/22(日)22:10:25No.1257281385+
>今の体たらくだと普通に面白いで誉め言葉に感じてしまう
つまらないわけじゃないってことだからな
252無念Nameとしあき24/09/22(日)22:10:28No.1257281400+
キャラの愛着で読めてるけど展開のキレは間違いなく落ちてるわな
シーン単位では面白い事やろうとしてるのはわかるけど繋がりが全然活きてない
253無念Nameとしあき24/09/22(日)22:10:36No.1257281453そうだねx2
>(影響受けているのであろう弐瓶勉も人形の国でもういいやってなってしまった)
娘に誇れる漫画描くようになったからだよ
254無念Nameとしあき24/09/22(日)22:10:54No.1257281575+
>俺は本誌よりチェンソーマン読むけどな
>マジで最近読むもんが無い
そりゃ俺もそうさ
本誌は金出さなきゃ読めないし
255無念Nameとしあき24/09/22(日)22:10:57No.1257281590+
    1727010657182.jpg-(10924 B)
10924 B
>タコの男とか突然裏切った公安の女とか各キャラが何考えてるのか全く分からない
デンジバラバラにして保管してたりあまりに行き当たりばったりで完全に千代ちゃん案件なのがわかっちゃったからなぁ…
256無念Nameとしあき24/09/22(日)22:11:06No.1257281643そうだねx1
タワーダンジョン読んでないのかよマジか
257無念Nameとしあき24/09/22(日)22:11:14No.1257281691そうだねx1
>ジャンプやマガジンに並ぶブランド作りたい的な?
純粋に業界の未来を担いてぇってんでは
258無念Nameとしあき24/09/22(日)22:11:37No.1257281799そうだねx1
>こんなふうに読者をナメたようなことをキャラに言わせてたけど
>今はなんでも擁護しちゃう信者に支えられてるのいいよね
流石にその信者達からも愛想尽かされてる感じはする
259無念Nameとしあき24/09/22(日)22:11:40No.1257281813+
クソアニメのせいでTwitterの変人キャラ捨てさせられたのは見てるこっちが恥ずかしかったよ
260無念Nameとしあき24/09/22(日)22:12:13No.1257282032+
レゼ編も特別面白かったとも思わんけどそれまで話の積み重ねがあったから
銃の悪魔以降めちゃくちゃ面白かったわ第一部は
261無念Nameとしあき24/09/22(日)22:12:24No.1257282089+
ながやまこはるちゃんのオススメ映画はいつも観てる
262無念Nameとしあき24/09/22(日)22:12:27No.1257282115+
>クソアニメのせいでTwitterの変人キャラ捨てさせられたのは見てるこっちが恥ずかしかったよ
「てんびん座です!」は絶賛されてたじゃん
263無念Nameとしあき24/09/22(日)22:12:30No.1257282137そうだねx5
ぶっちゃけ今はお話もダンダダンを馬鹿に出来る所には全然いないよ…
264無念Nameとしあき24/09/22(日)22:12:54No.1257282264そうだねx1
>>金になるまでどんだけかかるんだそれ
>投資ってそういうもんやろ
サイバーAエージェントもソシャゲで儲けた金を放送チャンネルの運営費用にぶっこんでるしなもう少ししたら10年になるんじゃないかな
265無念Nameとしあき24/09/22(日)22:12:56No.1257282281そうだねx1
>>俺は本誌よりチェンソーマン読むけどな
>>マジで最近読むもんが無い
>そりゃ俺もそうさ
>本誌は金出さなきゃ読めないし
タダ読み勢が客層として1番無駄なのがよくわかる流れ
266無念Nameとしあき24/09/22(日)22:12:56No.1257282284そうだねx5
まあ売れ終わっちゃった漫画なんだろうな
267無念Nameとしあき24/09/22(日)22:13:09No.1257282364+
二期はナユタ登場時が一番盛り上がってた
268無念Nameとしあき24/09/22(日)22:13:11No.1257282375そうだねx2
>>(影響受けているのであろう弐瓶勉も人形の国でもういいやってなってしまった)
>娘に誇れる漫画描くようになったからだよ
家族って癌やなぁ
269無念Nameとしあき24/09/22(日)22:13:13No.1257282383+
>ぶっちゃけ今はお話もダンダダンを馬鹿に出来る所には全然いないよ…
なんつーか勝手に競ってろって感じでなんとも思わないというか…
270無念Nameとしあき24/09/22(日)22:13:24No.1257282449+
アニメ化がゴミだったからタツキのモチベーションも終わった説を推す
271無念Nameとしあき24/09/22(日)22:13:27No.1257282460+
>ながやまこはるちゃんのオススメ映画はいつも観てる
お勧め新連載はいつも打ち切られるのに…
272無念Nameとしあき24/09/22(日)22:13:30No.1257282478そうだねx7
隔週で15ページとかなのに中身もうっすいのどうにかならんか
273無念Nameとしあき24/09/22(日)22:14:08No.1257282727+
>アニメ化がゴミだったからタツキのモチベーションも終わった説を推す
モチベーションで絵の質がここまで変わるなんて事があるかね
274無念Nameとしあき24/09/22(日)22:14:14No.1257282771+
>>こんなふうに読者をナメたようなことをキャラに言わせてたけど
>>今はなんでも擁護しちゃう信者に支えられてるのいいよね
>いやそういのはいいから…
もともとタツキは漫画でお気持ち表明するタイプだぞ
275無念Nameとしあき24/09/22(日)22:14:16No.1257282782+
ケチ付けるために読んでる
276無念Nameとしあき24/09/22(日)22:14:47No.1257282960+
>もともとタツキは漫画でお気持ち表明するタイプだぞ
GANTZの作者みたいに?
277無念Nameとしあき24/09/22(日)22:15:05No.1257283061そうだねx2
>ファイアパンチ今見るとキレキレでよ
>もう枯れちまったのかな
ルックバックで過剰に持ち上げられて腐った
さよなら絵梨でこれで良いんだと思っちゃった
278無念Nameとしあき24/09/22(日)22:15:12No.1257283110+
>家族って癌やなぁ
だから独身が増えてるんだよ
良くない言い方をすれば結婚すると一人で培った感性と時間が影響と制限で死んでしまうからね
当然荒らしも独特の荒らしセンス見て分かるように独身だよ
279無念Nameとしあき24/09/22(日)22:15:14No.1257283116+
コロナに感染したらIQ下がるらしいからな
絵にも出るのかも
280無念Nameとしあき24/09/22(日)22:15:17No.1257283136+
いずれ面白くなりそうだなと思いながら読み続けているが
なかなか盛り上がらないんだよな…まだかな…
281無念Nameとしあき24/09/22(日)22:15:25No.1257283183そうだねx3
事あるごとに作者ゲラゲラ笑ってそうとか書き込んでた人達とかどこ行ったんだろう
282無念Nameとしあき24/09/22(日)22:15:41No.1257283281そうだねx1
>隔週で15ページとかなのに中身もうっすいのどうにかならんか
週跨いで引きスカし引きスカしの反復ばかりだからな
単行本でそれを読む気にはならないのが数字にも出てるんじゃないかな
283無念Nameとしあき24/09/22(日)22:15:43No.1257283295そうだねx1
>コロナに感染したらIQ下がるらしいからな
IQ下がってるぞ
284無念Nameとしあき24/09/22(日)22:16:00No.1257283406そうだねx9
ダダンダンって関係ないスレで毎度ディスられてて何の怨みがあるんや君らってなる
285無念Nameとしあき24/09/22(日)22:16:25No.1257283571+
>IQ下がってるぞ
日本語使えないくらいに下がってるな
286無念Nameとしあき24/09/22(日)22:16:25No.1257283573+
作者甘いものばっかり食べて血糖値上がって集中力下がってるんじゃないかと思ってる
巻末コメントもほとんどデザートの話題ばかりだった人なんで
287無念Nameとしあき24/09/22(日)22:16:44No.1257283700+
>モチベーションで絵の質がここまで変わるなんて事があるかね
モチベーション落ちて作業効率落ちたら絵の質なんて確実に下がる
アシスタントの件もあるし理由がモチベなのかどうかは知らんが
288無念Nameとしあき24/09/22(日)22:16:46No.1257283722そうだねx1
>レゼが出てきて跳ねなかったら終わりだと思う
今の絵でレゼを出して欲しくないという気持ちも有る
289無念Nameとしあき24/09/22(日)22:16:53No.1257283761+
ダンダダンは顔をタツキに描いて貰えむしろ
290無念Nameとしあき24/09/22(日)22:16:56No.1257283775そうだねx3
>>アニメ化がゴミだったからタツキのモチベーションも終わった説を推す
>モチベーションで絵の質がここまで変わるなんて事があるかね
なんでもかんでもチェニメ叩きに繋げるのゲェジっぽい
291無念Nameとしあき24/09/22(日)22:17:35No.1257284001+
書き込みをした人によって削除されました
292無念Nameとしあき24/09/22(日)22:17:43No.1257284040+
>ぶっちゃけ今はお話もダンダダンを馬鹿に出来る所には全然いないよ…
話の整合性の無さは怪獣8号にも劣るレベルだわ
あっちは繋がってはいるからな
293無念Nameとしあき24/09/22(日)22:17:57No.1257284119そうだねx7
>事あるごとに作者ゲラゲラ笑ってそうとか書き込んでた人達とかどこ行ったんだろう
その寒いノリは呪術が終わらせたかな
もうXでもとんと見なくなった
294無念Nameとしあき24/09/22(日)22:18:13No.1257284231+
レゼ劇場版っても100分位で纏められる様な長さだったっけ?
295無念Nameとしあき24/09/22(日)22:18:14No.1257284240そうだねx1
>コロナに感染したらIQ下がるらしいからな
>絵にも出るのかも
君も最近コロナにかかったのかい?
296無念Nameとしあき24/09/22(日)22:18:22No.1257284278そうだねx2
>ダダンダンって関係ないスレで毎度ディスられてて何の怨みがあるんや君らってなる
呪術とかへもだけど急に他の作品コケにしてどう思われるかわかんねーくらいアレなんだろう
297無念Nameとしあき24/09/22(日)22:18:32No.1257284334+
>作者甘いものばっかり食べて血糖値上がって集中力下がってるんじゃないかと思ってる
>巻末コメントもほとんどデザートの話題ばかりだった人なんで
つくし卿みたいにラーメン食べようぜ!
298無念Nameとしあき24/09/22(日)22:18:55No.1257284460そうだねx3
水族館までは
水族館まではわくわくしてたんだよ俺
299無念Nameとしあき24/09/22(日)22:19:14No.1257284571+
昔は間違いなくすごかった
300無念Nameとしあき24/09/22(日)22:19:17No.1257284588+
>その寒いノリは呪術が終わらせたかな
>もうXでもとんと見なくなった
ちいかわ界隈に生き残りいそう
301無念Nameとしあき24/09/22(日)22:19:46No.1257284795+
未来の悪魔コラでアクタージュ愚弄してたらカウンター喰らったのは自業自得だったな
302無念Nameとしあき24/09/22(日)22:19:54No.1257284842そうだねx4
2部始めないで終わっとけばよかったんじゃない
海外のB級映画やらドラマで続編が作られないのよくあるし
303無念Nameとしあき24/09/22(日)22:20:02No.1257284891そうだねx2
タツキの画力上昇を信じずに龍幸伸に戻れ戻れ言ってるのもはやタツキアンチだろ
304無念Nameとしあき24/09/22(日)22:20:43No.1257285103そうだねx1
1部を神格化しすぎたな
305無念Nameとしあき24/09/22(日)22:20:58No.1257285200+
一部はコアな人も推してるくらい傑作だったけど2部はなんか無茶苦茶やれる権利を剥奪されたようにトーンダウンしてるね
306無念Nameとしあき24/09/22(日)22:21:13No.1257285292+
そもそも1期が面白いから2期が作られるわけだけど
その面白い1期と比較される時点で2期が面白いなんて呼ばれることはない
漫画に置いて2期の方が面白かった例なんてないだろ?
307無念Nameとしあき24/09/22(日)22:22:03No.1257285601+
ボルト大丈夫かしっかりしろ!
308無念Nameとしあき24/09/22(日)22:22:04No.1257285608そうだねx2
無駄にキャラ多いのにうまく機能しないまま終わるやつが多いのもGANTZに似てきたな…
309無念Nameとしあき24/09/22(日)22:22:05No.1257285610+
>>ダダンダンって関係ないスレで毎度ディスられてて何の怨みがあるんや君らってなる
>呪術とかへもだけど急に他の作品コケにしてどう思われるかわかんねーくらいアレなんだろう
神経質すぎるだろお前ら
ジャンプ連載中の他作品と比べたらダメとか勝手な基準作るなよ
作品単品叩きはOKで他作品と比較はNGとか馬鹿かよ
310無念Nameとしあき24/09/22(日)22:22:25No.1257285726+
>未来の悪魔コラでアクタージュ愚弄してたらカウンター喰らったのは自業自得だったな
信者が一時期他作品下げばっかしてたせいでいらん反感買っちゃったのはありそう
311無念Nameとしあき24/09/22(日)22:22:26No.1257285739そうだねx1
面白いかどうかで言えば1部は面白かったし期待値高めで見てた2部序盤は面白かったけど悩めるデンジ始めた辺りからクソつまらなくなって終わった物のカテゴリーに入った
312無念Nameとしあき24/09/22(日)22:22:36No.1257285792そうだねx8
>タツキの画力上昇を信じずに龍幸伸に戻れ戻れ言ってるのもはやタツキアンチだろ
チェンソーマン1部のファンであってタツキのファンじゃないし…
313無念Nameとしあき24/09/22(日)22:23:57No.1257286321+
良いも悪いも作品への評価を作家その物への評価とはき違えてるファンが信仰心みたいなの持ち出すと手に負えないよね
314無念Nameとしあき24/09/22(日)22:25:01No.1257286707+
水族館までは面白かった
これは間違いないと思ってる
315無念Nameとしあき24/09/22(日)22:25:33No.1257286909+
エヴァの時のアニメーターにカラーに集まれって言うみたいなもんじゃね
316無念Nameとしあき24/09/22(日)22:25:56No.1257287067+
寿司屋まで面白かったろ
317無念Nameとしあき24/09/22(日)22:26:01No.1257287102+
俺が見たかったのはチェンソーマンの作者の第二部であってファイアーパンチの作者の第二部じゃないんだよな
318無念Nameとしあき24/09/22(日)22:26:30No.1257287285そうだねx5
>良いも悪いも作品への評価を作家その物への評価とはき違えてるファンが信仰心みたいなの持ち出すと手に負えないよね
好きな作品作者を面白い天才って褒め称えるのは結構なんだけど大体が他作品他作者下げとセットなのが見てて本当にしんどかった
319無念Nameとしあき24/09/22(日)22:26:44No.1257287367そうだねx1
悩めるデンジ許せないってレス見るけど
デンジがずっとノーテンキで居られたらそれはそれで気色悪いからな
320無念Nameとしあき24/09/22(日)22:26:45No.1257287368+
>>クソアニメのせいでTwitterの変人キャラ捨てさせられたのは見てるこっちが恥ずかしかったよ
>「てんびん座です!」は絶賛されてたじゃん
魔法がまだ解けてないかった頃でさえダッサてレスがあってID出てない状態だったぞ
321無念Nameとしあき24/09/22(日)22:27:20No.1257287578そうだねx5
今は打ち切られてないだけの打ち切り漫画だよ…
322無念Nameとしあき24/09/22(日)22:27:30No.1257287634+
フツーに聞いてくれ(読んでくれ)
どれだけ傲慢かわかった?
323無念Nameとしあき24/09/22(日)22:27:33No.1257287659+
台詞のないコマ連発するタツキの芸風はスピーディーな1部のときは良かったけど
今のグダグダな2部でやられるとイライラが上回る
324無念Nameとしあき24/09/22(日)22:27:36No.1257287665そうだねx1
>>良いも悪いも作品への評価を作家その物への評価とはき違えてるファンが信仰心みたいなの持ち出すと手に負えないよね
>好きな作品作者を面白い天才って褒め称えるのは結構なんだけど大体が他作品他作者下げとセットなのが見てて本当にしんどかった
なんならいまだにやるやつがいるから始末に負えない
325無念Nameとしあき24/09/22(日)22:28:21No.1257287920+
アサからデンジに主人公変えたの失敗言うけど
それ取り入れたの当の本人の作者だからな
326無念Nameとしあき24/09/22(日)22:28:41No.1257288057そうだねx2
風俗に行く話でコベニさんが出てくるのかと期待してた
327無念Nameとしあき24/09/22(日)22:28:59No.1257288172+
>台詞のないコマ連発するタツキの芸風はスピーディーな1部のときは良かったけど
>今のグダグダな2部でやられるとイライラが上回る
一部はあそこまでしつこくなかったんだけど
さよなら絵梨がウケちゃったからねぇ
328無念Nameとしあき24/09/22(日)22:29:02No.1257288193+
>台詞のないコマ連発するタツキの芸風はスピーディーな1部のときは良かったけど
>今のグダグダな2部でやられるとイライラが上回る
一部の時はあの表情切り替え3コマみたいなやつそこまで濫用してなかったよ
329無念Nameとしあき24/09/22(日)22:29:26No.1257288335そうだねx4
もうコベニ出そうが岸辺出そうが腐ってるよ
330無念Nameとしあき24/09/22(日)22:29:30No.1257288367+
>今は打ち切られてないだけの打ち切り漫画だよ…
そのチェンソーマン以下の漫画が水曜日に10個ぐらいありますよ
331無念Nameとしあき24/09/22(日)22:29:33No.1257288388+
今でもプラスに結構いるよね
タツキに影響うけてそうな漫画
madとか
332無念Nameとしあき24/09/22(日)22:29:33No.1257288391+
>風俗に行く話でコベニさんが出てくるのかと期待してた
働いてたかもしれねぇ…
333無念Nameとしあき24/09/22(日)22:29:34No.1257288399+
チェンソーマンはもうあんまり描く気がなさそうだとは思う
ルックバックやさよならエリーの方が明らかに筆のってたし
334無念Nameとしあき24/09/22(日)22:29:49No.1257288472+
>風俗に行く話でコベニさんが出てくるのかと期待してた
ヤクザの倅の店が全焼は笑った
335無念Nameとしあき24/09/22(日)22:29:53No.1257288495+
王様ランキングの著者がどこの誰かもしらん有象無象に
ネトウヨロリコンってSNSで書かれただけで
筆止まるくらいだから
漫画家って繊細なんだろうな
タツキもなんか個人的な悩み抱えてるのを必死に描いてるんじゃない?
336無念Nameとしあき24/09/22(日)22:30:18No.1257288645そうだねx3
>悩めるデンジ許せないってレス見るけど
どこでそのレス見るのか知らんけどずーっと口開けて呆けてる状態を続けて描いてる事に対する不満をそう解釈しても誰も評価してくれないと思うよ
337無念Nameとしあき24/09/22(日)22:30:40No.1257288782そうだねx2
間を3コマ程度で表現する多用してるけど
それだけ引き出しが固定されちゃってるって事だからな
338無念Nameとしあき24/09/22(日)22:30:57No.1257288889+
>>好きな作品作者を面白い天才って褒め称えるのは結構なんだけど大体が他作品他作者下げとセットなのが見てて本当にしんどかった
>そのチェンソーマン以下の漫画が水曜日に10個ぐらいありますよ
339無念Nameとしあき24/09/22(日)22:31:36No.1257289104+
チェンソーマン1部を超える漫画は今のところ無いからな
同じ味がするまでタツキには描いて貰う
340無念Nameとしあき24/09/22(日)22:32:15No.1257289324そうだねx1
>チェンソーマン1部を超える漫画は今のところ無いからな
>同じ味がするまでタツキには描いて貰う
地獄かな
341無念Nameとしあき24/09/22(日)22:32:32No.1257289413+
ファイアパンチと同じグダり方してる
342無念Nameとしあき24/09/22(日)22:32:34No.1257289422そうだねx3
>タツキもなんか個人的な悩み抱えてるのを必死に描いてるんじゃない?
だったら休載して休んでくれ
343無念Nameとしあき24/09/22(日)22:33:20No.1257289670そうだねx1
同じ作品続けていくほどやれる事なくなっていくからチェンソ二部が上がる事はなさそう
344無念Nameとしあき24/09/22(日)22:34:05No.1257289956+
読切やったところであんま幅があるタイプに見えない
345無念Nameとしあき24/09/22(日)22:34:09No.1257289984+
風呂敷を広げる時が一番輝いてる気はする
346無念Nameとしあき24/09/22(日)22:34:14No.1257290004+
書き込みをした人によって削除されました
347無念Nameとしあき24/09/22(日)22:34:21No.1257290042+
コベニ出して一時バズるだろうけど
残念ながらチェンソーマンのトレンドを形成してる層は
購買力がそれほど高くない人達なんですよね…
348無念Nameとしあき24/09/22(日)22:34:37No.1257290137そうだねx8
>漫画家って繊細なんだろうな
ていうか普通は個人攻撃されたらショックだろ
349無念Nameとしあき24/09/22(日)22:35:37No.1257290472+
どうせレゼ編から爆売れするんだよな
350無念Nameとしあき24/09/22(日)22:35:41No.1257290497+
漫画界の代表的天才の重責は重たすぎたか
他に評価できる才能がもうおらんのう
351無念Nameとしあき24/09/22(日)22:36:32No.1257290781そうだねx1
>どうせレゼ編から爆売れするんだよな
そういう舐めた精神でやったらオシマイだわ
352無念Nameとしあき24/09/22(日)22:37:01No.1257290944+
アニメ失敗して自分で腐ったパターンだからそんなに同情できんわ
353無念Nameとしあき24/09/22(日)22:37:20No.1257291046そうだねx6
クアンシの使い方みるに前作人気キャラだしてもいまはなんか上手くないし
354無念Nameとしあき24/09/22(日)22:37:38No.1257291131+
面白い頃はあったって感じ
355無念Nameとしあき24/09/22(日)22:37:49No.1257291188+
レゼ編が来年の夏に公開として
これから1年みっちり公式がネガキャンしてくれるんだな
356無念Nameとしあき24/09/22(日)22:38:18No.1257291344+
林は何やってるんだ
ちゃんと生活の様子見て作品の面倒見ろ
357無念Nameとしあき24/09/22(日)22:38:23No.1257291374+
書き込みをした人によって削除されました
358無念Nameとしあき24/09/22(日)22:38:37No.1257291452+
>クアンシの使い方みるに前作人気キャラだしてもいまはなんか上手くないし
クアンシはそれでもまだ反応あった方でサムソ出す頃にはだいぶ読者もトーンダウンしてるからな
359無念Nameとしあき24/09/22(日)22:39:02No.1257291601+
>>どうせレゼ編から爆売れするんだよな
>そういう舐めた精神でやったらオシマイだわ
本誌で戦ってないからジャンプ+の王として君臨してるワケだしな
本誌戻らないと変わらないだろ
360無念Nameとしあき24/09/22(日)22:39:20No.1257291696そうだねx7
    1727012360788.jpg-(169985 B)
169985 B
流石に1年以上アニメ滑ったの引きずるのはどうかと思いますよ
読者には関係ないんでね
361無念Nameとしあき24/09/22(日)22:39:23No.1257291721+
寿司!風俗!とか言い出したあたりは盛り返す期待があったけどそれを全部ふいにしたのはすごく失望した
作者の考えか編集がケチつけたのかは知らないけどいずれにせよ全く考えが合わないなと悟った
362無念Nameとしあき24/09/22(日)22:40:13No.1257291984+
ファンの期待する展開から尽くずらそうって思惑は感じる
363無念Nameとしあき24/09/22(日)22:40:17No.1257292020+
>>クアンシの使い方みるに前作人気キャラだしてもいまはなんか上手くないし
>クアンシはそれでもまだ反応あった方でサムソ出す頃にはだいぶ読者もトーンダウンしてるからな
サムライソードなんてまるでいいとこ無しで人気の残穢も残ってないし
サムライソードの無駄遣いだわ
364無念Nameとしあき24/09/22(日)22:40:21No.1257292048そうだねx1
根本のストーリーに軸が無いから詰まらないんだから
やる気も環境も関係ないでしょ
365無念Nameとしあき24/09/22(日)22:40:44No.1257292168+
    1727012444728.jpg-(36213 B)
36213 B
二部だといなかったことになってる…?
366無念Nameとしあき24/09/22(日)22:41:13No.1257292328+
ふらふら楽しく遊んでればいいのに襲いかかってくる敵がうっとうしい
そして後々の展開にほとんど関わりがなくなってくるからフラストレーションが溜まるばかり
367無念Nameとしあき24/09/22(日)22:41:14No.1257292332+
>寿司!風俗!とか言い出したあたりは盛り返す期待があったけどそれを全部ふいにしたのはすごく失望した
>作者の考えか編集がケチつけたのかは知らないけどいずれにせよ全く考えが合わないなと悟った
笑い所がよくわからない寿司を天丼するのはちょっと雑すぎるだろって思った
368無念Nameとしあき24/09/22(日)22:41:30No.1257292422+
出落ち展開何回もやるとキャラの株落とすだけ
ギャグとしても飽きられてる
369無念Nameとしあき24/09/22(日)22:41:36No.1257292465+
てかキガちゃんはどうなったんだ
370無念Nameとしあき24/09/22(日)22:42:24No.1257292757そうだねx2
ずーーーーーーーーーーーーーーっとアニメ駄目だったの漫画で愚痴ってたからな
作者に興味ない一般人ほどそりゃ離れるわ
371無念Nameとしあき24/09/22(日)22:43:16No.1257293057+
エヴァらしい前フリも全くなくパロディやった時に作者に失望したわ
372無念Nameとしあき24/09/22(日)22:43:43No.1257293223そうだねx1
チェンソーマンにならんといて下さいよ
373無念Nameとしあき24/09/22(日)22:43:50No.1257293260+
まあやる気なくした原因がアニメとは限らないし…
374無念Nameとしあき24/09/22(日)22:44:15No.1257293385+
アニメそんなに酷いの?
375無念Nameとしあき24/09/22(日)22:44:45No.1257293566+
ソードマンことミリも良いキャラだったのに…
まあもうみんな覚えてないよね
376無念Nameとしあき24/09/22(日)22:45:21No.1257293796+
これから1部やってけば鬼滅レベルで国民的アニメになるから
377無念Nameとしあき24/09/22(日)22:45:51No.1257293955そうだねx1
>アニメそんなに酷いの?
原作ミーム全潰しと揶揄されるくらいファンが期待した場面をスカッた
濃いファンであれあるほどコレジャナイになる
逆に言うと原作全く知らない人は前提が存在しないので普通に観れる
こんな感じ
378無念Nameとしあき24/09/22(日)22:46:12No.1257294071+
チェンソーマン協会辺りから変なカルトにでも目をつけられたんじゃねぇの
379無念Nameとしあき24/09/22(日)22:46:23No.1257294128+
>>林さんが集英社を退社しちゃったのが原因なのかなあ…
>え・・・林さん居なくなっちゃったの・・・
>かなり暴れ馬を乗りこなす感あったけどあの人居なくなったら他にもヤバい作者おらんか・・・?
SPY×FAMILYはどうするんや
380無念Nameとしあき24/09/22(日)22:47:14No.1257294408+
>チェンソーマン協会辺りから変なカルトにでも目をつけられたんじゃねぇの
タツキ持ち上げやめられなかった一部の過激読者のがよっぽどカルトしてたし関係ないんじゃない
381無念Nameとしあき24/09/22(日)22:47:22No.1257294461+
土台が無ければ高く飛ぶことは出来ない
二部はキャラが立っていない烏合の衆ばかり
こっから逆転するのはどう考えても無理
382無念Nameとしあき24/09/22(日)22:47:27No.1257294498+
>ソードマンことミリも良いキャラだったのに…
>まあもうみんな覚えてないよね
こいつに名前つけるぐらいならサムソにつけてやれと思う
383無念Nameとしあき24/09/22(日)22:48:18No.1257294768そうだねx3
>>アニメそんなに酷いの?
>原作ミーム全潰しと揶揄されるくらいファンが期待した場面をスカッた
>濃いファンであれあるほどコレジャナイになる
>逆に言うと原作全く知らない人は前提が存在しないので普通に観れる
>こんな感じ
アニメ寄生獣の評価みたい
384無念Nameとしあき24/09/22(日)22:48:24No.1257294812+
>>チェンソーマン協会辺りから変なカルトにでも目をつけられたんじゃねぇの
>タツキ持ち上げやめられなかった一部の過激読者のがよっぽどカルトしてたし関係ないんじゃない
外国のバアさん持ち上げるよりは普通だろ…
385無念Nameとしあき24/09/22(日)22:48:42No.1257294916+
>濃いファンであれあるほどコレジャナイになる
これが癌だったんだな
386無念Nameとしあき24/09/22(日)22:49:36No.1257295225そうだねx1
    1727012976629.jpg-(57197 B)
57197 B
そんな…俺達に言われても困る
387無念Nameとしあき24/09/22(日)22:51:26No.1257295842そうだねx1
>そんな…俺達に言われても困る
まずこのアニメを批判していたんだよ!ってのも眉唾だけどなあ
388無念Nameとしあき24/09/22(日)22:51:31No.1257295875+
林が失脚したの悲しいね
これからのジャンプ+は怪獣8号みたいなのを強引なマーケティングのパワーで売るのみだ
良い作品を作り続ける気なんざ微塵もない
389無念Nameとしあき24/09/22(日)22:52:35No.1257296233そうだねx9
    1727013155091.jpg-(40442 B)
40442 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
390無念Nameとしあき24/09/22(日)22:52:48No.1257296307そうだねx2
チェニメで心壊れたんだろうな……
391無念Nameとしあき24/09/22(日)22:52:51No.1257296323そうだねx5
    1727013171431.png-(43201 B)
43201 B
>そんな…俺達に言われても困る
392無念Nameとしあき24/09/22(日)22:53:15No.1257296446そうだねx1
林さんに着いていくためにジャンプラいったのに
なんで林さん退社したんだ
393無念Nameとしあき24/09/22(日)22:53:25No.1257296500そうだねx1
チェンソーマン全11巻
衛府の七忍全9巻
キン肉マン全60巻

終わりは読者が決めてもいいんだ
394無念Nameとしあき24/09/22(日)22:53:29No.1257296527そうだねx3
作品重視してた林が組んだのがマーケティング本家のサイバーエージェントってのは皮肉過ぎる
395無念Nameとしあき24/09/22(日)22:53:45No.1257296616そうだねx1
>>そんな…俺達に言われても困る
>まずこのアニメを批判していたんだよ!ってのも眉唾だけどなあ
チェンソーマン信者やら教会やら当人置いてけぼりで信者同士の争いやらチェンソーマンパン半額やら
これらのエピソード1735が確定した直後にやってるんすよ
396無念Nameとしあき24/09/22(日)22:54:12No.1257296748+
最新回献血のくだりのノリ1部っぽかったかもしれん
397無念Nameとしあき24/09/22(日)22:54:28No.1257296822そうだねx3
>作品重視してた林が組んだのがマーケティング本家のサイバーエージェントってのは皮肉過ぎる
やってることは漫画家の育成だけどな
398無念Nameとしあき24/09/22(日)22:54:34No.1257296865そうだねx4
アニメがー編集がーアシスタントがーって他人のせいにしてばかりだな
399無念Nameとしあき24/09/22(日)22:54:44No.1257296919+
火の悪魔の力でちっこいチェンソーマンにあって炎上とかな
400無念Nameとしあき24/09/22(日)22:55:15No.1257297079そうだねx1
2部が駄作すぎて1部すらゴミに思えてきた
401無念Nameとしあき24/09/22(日)22:55:27No.1257297139そうだねx1
    1727013327164.jpg-(259526 B)
259526 B
中山竜先生「僕は真摯に作りましたよ」
レゼ編スタッフ「僕ら真摯に作ってますよ」
402無念Nameとしあき24/09/22(日)22:55:41No.1257297216+
なんでも良いけど更新の度に妄想と愚痴書き込みに来るの邪魔なんだよな
403無念Nameとしあき24/09/22(日)22:56:06No.1257297347+
二月に1735祭り
三月くらいから原稿が荒れだす
404無念Nameとしあき24/09/22(日)22:57:11No.1257297682+
チェンソーマンやる気ないなら辞めればいーじゃん
405無念Nameとしあき24/09/22(日)22:57:36No.1257297808そうだねx1
10年くらい続けろ
406無念Nameとしあき24/09/22(日)22:58:25No.1257298087そうだねx1
    1727013505108.jpg-(293758 B)
293758 B
>二月に1735祭り
>三月くらいから原稿が荒れだす
今は回復しただろ
407無念Nameとしあき24/09/22(日)22:59:13No.1257298327+
一部はレゼからずっとノンストップで最終回まで面白かった
全盛期のハンタ並に次回の話気になってたしワクワクしてたなぁ
408無念Nameとしあき24/09/22(日)22:59:17No.1257298350そうだねx1
>チェンソーマンやる気ないなら辞めればいーじゃん
もう蓄えはあるし寂しくはあるけどヤメても構わないし10年くらい休載してもいいよ
409無念Nameとしあき24/09/22(日)22:59:54No.1257298557そうだねx3
アニメで冷めて2部は切った
410無念Nameとしあき24/09/22(日)23:00:00No.1257298585+
面白さの片鱗をずっと感じてるけど面白かったところは思い出せない
411無念Nameとしあき24/09/22(日)23:00:30No.1257298751+
二部始まった当時地味っ娘だと思ってたアサちゃんが見返すと美少女に見える
412無念Nameとしあき24/09/22(日)23:01:17No.1257299003+
>林さんに着いていくためにジャンプラいったのに
>なんで林さん退社したんだ
ジャンプ編集は立ち上げしたら1番評価される
林は頑張ったけどそうならなかったんじゃないの?
ジャンプ編集長になれなかったし
413無念Nameとしあき24/09/22(日)23:01:23No.1257299043+
単純に飽きられたんでしょ
414無念Nameとしあき24/09/22(日)23:01:54No.1257299224そうだねx4
いくら効いてないアピールしてもあんなアニメ出されたら気落ちはするわな
415無念Nameとしあき24/09/22(日)23:02:02No.1257299271+
いや単行本読み返すと面白いぞ
毎週webで見るの止めた方がいいぞ
416無念Nameとしあき24/09/22(日)23:02:21No.1257299375+
>こいつのデザインに感心したのが最後
ここまでは海外のファンアート勢の投稿もすごかった
417無念Nameとしあき24/09/22(日)23:02:30No.1257299432そうだねx2
水族館はすげぇ面白かったし脱出のオチも綺麗で良かったのに
落下の悪魔くらいから作画崩壊したりヤバくなってた
原因がしりてぇよ
418無念Nameとしあき24/09/22(日)23:02:42No.1257299509そうだねx1
>林さんに着いていくためにジャンプラいったのに
>なんで林さん退社したんだ
『SPY×FAMILY』『チェンソーマン』『HEART GEAR』『ダンダダン』『幼稚園WARS』『BEAT&MOTION』『ケントゥリア』『おぼろとまち』『さらしもの』『クニゲイ~大國大学藝術学部映画学科~』
の担当はフリーの外部編集者として継続しているので問題ない
419無念Nameとしあき24/09/22(日)23:02:54No.1257299568+
    1727013774497.jpg-(892082 B)
892082 B
どっちがいい
420無念Nameとしあき24/09/22(日)23:02:56No.1257299585+
>>林さんに着いていくためにジャンプラいったのに
>>なんで林さん退社したんだ
>ジャンプ編集は立ち上げしたら1番評価される
>林は頑張ったけどそうならなかったんじゃないの?
>ジャンプ編集長になれなかったし
今のジャンプラ編集長は怪獣8号の人だっけ?
チェンソーマンアニメがアレだったからねぇ
421無念Nameとしあき24/09/22(日)23:03:12No.1257299660+
この引き伸ばしでのガッカリ感
極黒のブリュンヒルデを思い出す
422無念Nameとしあき24/09/22(日)23:03:16No.1257299692+
単行本サイズだとあんまり差が無いんだよな
423無念Nameとしあき24/09/22(日)23:03:44No.1257299822+
>いくら効いてないアピールしてもあんなアニメ出されたら気落ちはするわな
その上Twitterの凍結騒動で妹エミュ強制終了だからな
424無念Nameとしあき24/09/22(日)23:04:16No.1257299989そうだねx6
>の担当はフリーの外部編集者として継続しているので問題ない
責任も権力もフリーになったのに問題ないはないだろう
問題しかないよ
425無念Nameとしあき24/09/22(日)23:04:27No.1257300054+
>今のジャンプラ編集長は怪獣8号の人だっけ?
怪獣8号・ポチクロ・忘却バッテリー・姫様拷問の時間です・ゲー魔王を立ち上げた敏腕中路
426無念Nameとしあき24/09/22(日)23:04:32No.1257300085そうだねx2
アニメにコンテンツ補完して欲しいみたいなノリがダメでしょ
冨樫も井上もアニメに不満あってもそれで作家として駄目になったとかないし
427無念Nameとしあき24/09/22(日)23:04:44No.1257300144+
アニメのこはる凍結で
いちばんダメージ与えたのイーロンマスク説
428無念Nameとしあき24/09/22(日)23:05:33No.1257300402そうだねx1
>アニメにコンテンツ補完して欲しいみたいなノリがダメでしょ
>冨樫も井上もアニメに不満あってもそれで作家として駄目になったとかないし
これが本当にそのとおりでね…
案の定信者もレゼ編が公開されたら逆転できるとか言ってるし
429無念Nameとしあき24/09/22(日)23:06:01No.1257300548+
2部は2部で悪くないよって言う人はいるけど
1部より面白いよって人はあんまりいない気がする
430無念Nameとしあき24/09/22(日)23:06:02No.1257300553+
二部開始前に担当変わったっていうけどやっぱ影響でかいんだろうな
431無念Nameとしあき24/09/22(日)23:06:07No.1257300579+
ブリュンヒルデも最初はクソ面白くてここでも人気あったからなぁ
無限回復みたいなのが仲間になって薬生産できるようになったら微妙に
432無念Nameとしあき24/09/22(日)23:07:39No.1257301050+
8巻のころは毎週楽しみで仕方がなかったな
433無念Nameとしあき24/09/22(日)23:07:46No.1257301087+
調子乗ってるファンを叩けるようになったアンチだけが得するアニメ化だった
434無念Nameとしあき24/09/22(日)23:07:51No.1257301116そうだねx1
>絵の劣化は誰でもわかるから単行本買う気なくす理由になるな
1部はカラー版も追加で買ったけど2部は全く買う気にならない
435無念Nameとしあき24/09/22(日)23:08:07No.1257301189そうだねx1
>>今のジャンプラ編集長は怪獣8号の人だっけ?
>怪獣8号・ポチクロ・忘却バッテリー・姫様拷問の時間です・ゲー魔王を立ち上げた敏腕中路
金になる産廃と金にならない産廃が混ざってるな…
436無念Nameとしあき24/09/22(日)23:08:10No.1257301215+
パラレルパラダイスはなんか安心して読んでられるからちょっと昔の尖った雰囲気無くなったな
437無念Nameとしあき24/09/22(日)23:08:16No.1257301245+
>今のジャンプラ編集長は怪獣8号の人だっけ?
>チェンソーマンアニメがアレだったからねぇ
社内政治で負けて追い出されちゃったの…?
438無念Nameとしあき24/09/22(日)23:08:49No.1257301408そうだねx1
個人的に離れた理由は単純に絵かな
2部になってからカッコイイと思える一枚絵がなくなった
あとなんであんな強弱の起伏もないサインペンで描いたような絵になっちゃったの
439無念Nameとしあき24/09/22(日)23:08:57No.1257301452+
>>林さんに着いていくためにジャンプラいったのに
>>なんで林さん退社したんだ
>『SPY×FAMILY』『チェンソーマン』『HEART GEAR』『ダンダダン』『幼稚園WARS』『BEAT&MOTION』『ケントゥリア』『おぼろとまち』『さらしもの』『クニゲイ~大國大学藝術学部映画学科~』
>の担当はフリーの外部編集者として継続しているので問題ない
サラリーマンより契約制にしたほうが稼げるのかな
440無念Nameとしあき24/09/22(日)23:09:07No.1257301511+
腕利き編集が独立して編プロになるのは業界ではよくあること
441無念Nameとしあき24/09/22(日)23:09:18No.1257301572+
>>今のジャンプラ編集長は怪獣8号の人だっけ?
>>チェンソーマンアニメがアレだったからねぇ
>社内政治で負けて追い出されちゃったの…?
追い出されたんじゃなくて
ジャンプラ編集長になれなかった時にサイバーエージェントから声がかかったんじゃね
442無念Nameとしあき24/09/22(日)23:10:00No.1257301794+
>個人的に離れた理由は単純に絵かな
>2部になってからカッコイイと思える一枚絵がなくなった
>あとなんであんな強弱の起伏もないサインペンで描いたような絵になっちゃったの
デジ絵だから設定すれば良いだけなのにな
443無念Nameとしあき24/09/22(日)23:10:25No.1257301913そうだねx2
    1727014225947.jpg-(251430 B)
251430 B
ダンダダンの連載なんかやめちまって戻って来いよ!
444無念Nameとしあき24/09/22(日)23:11:17No.1257302164そうだねx1
>ダンダダンの連載なんかやめちまって戻って来いよ!
こういうハッタリ利いて目を引かれる絵がなくなったね
445無念Nameとしあき24/09/22(日)23:11:38No.1257302283そうだねx2
アシスタントより自分で漫画描いて単行本売ったほうが儲かるんんだよね…
446無念Nameとしあき24/09/22(日)23:11:51No.1257302353+
>追い出されたんじゃなくて
>ジャンプラ編集長になれなかった時にサイバーエージェントから声がかかったんじゃね
違う違う
あの人は自分で昇進断ってるのよ
447無念Nameとしあき24/09/22(日)23:12:13No.1257302465そうだねx5
>ダンダダンの連載なんかやめちまって戻って来いよ!
話作りあんま上手くないし作画屋の方が向いてるよねぶっちゃけ
448無念Nameとしあき24/09/22(日)23:12:17No.1257302487そうだねx2
>アシスタントより自分で漫画描いて単行本売ったほうが儲かるんんだよね…
売れればね
アシスタントを雇う側になるので下手したら赤字だぞ
449無念Nameとしあき24/09/22(日)23:12:28No.1257302556+
>>追い出されたんじゃなくて
>>ジャンプラ編集長になれなかった時にサイバーエージェントから声がかかったんじゃね
>違う違う
>あの人は自分で昇進断ってるのよ
それはジャンプの時じゃなかったっけ
450無念Nameとしあき24/09/22(日)23:12:46No.1257302647そうだねx1
ダンダダンの作者に背景描いてもらわないとダメな漫画だったってだけ
451無念Nameとしあき24/09/22(日)23:13:14No.1257302806+
>この引き伸ばしでのガッカリ感
>極黒のブリュンヒルデを思い出す
あっちは連続で打ち切りなるとはおもわなんだ
452無念Nameとしあき24/09/22(日)23:13:18No.1257302827+
>違う違う
>あの人は自分で昇進断ってるのよ
ジャンプの時だろそれは
453無念Nameとしあき24/09/22(日)23:13:38No.1257302950+
    1727014418991.jpg-(371417 B)
371417 B
言うてダンダダンの人が描いたらこんなんになるし…
454無念Nameとしあき24/09/22(日)23:13:43No.1257302975そうだねx9
>ダンダダンの連載なんかやめちまって戻って来いよ!
ダンダダン読んでないから大きな事は言えないが
個人の理想の実現たる連載を止めて背景描けって要求が無茶過ぎ
455無念Nameとしあき24/09/22(日)23:13:44No.1257302983+
会社勤めしてると編集以外の社員としての業務や規則があるんだよ
その拘束を離れるため独立できる人間は編プロになる
有名な例だとキバヤシとかそう
456無念Nameとしあき24/09/22(日)23:14:07No.1257303131そうだねx7
>ダンダダンの作者に背景描いてもらわないとダメな漫画だったってだけ
仮に背景だけ戻ったとしても肝心のキャラがサインペンなぐり書き状態なのは改善してないから意味がないのでは?
457無念Nameとしあき24/09/22(日)23:14:12No.1257303156+
>パラレルパラダイスはなんか安心して読んでられるからちょっと昔の尖った雰囲気無くなったな
倫たんは読み切りとかの方が向いてる作家だなと思う
458無念Nameとしあき24/09/22(日)23:15:15No.1257303509+
>会社勤めしてると編集以外の社員としての業務や規則があるんだよ
>その拘束を離れるため独立できる人間は編プロになる
>有名な例だとキバヤシとかそう
正月も自主的に働いて読み切り漫画のチェックとかしてたみたいだし会社勤めさせないほうがいいだろうなとは思ってた
459無念Nameとしあき24/09/22(日)23:15:51No.1257303698そうだねx2
>>ダンダダンの作者に背景描いてもらわないとダメな漫画だったってだけ
>仮に背景だけ戻ったとしても肝心のキャラがサインペンなぐり書き状態なのは改善してないから意味がないのでは?
そもそも別のアシがやってるであろう背景は今でも綺麗っていう
460無念Nameとしあき24/09/22(日)23:16:06No.1257303771+
>会社勤めしてると編集以外の社員としての業務や規則があるんだよ
>その拘束を離れるため独立できる人間は編プロになる
>有名な例だとキバヤシとかそう
組織の人間じゃ無くなってようやく組織の有り難さが分かるからなあ
金の卵が見つかるといいな
461無念Nameとしあき24/09/22(日)23:16:30No.1257303896+
今更言ってもしょうがないけどやっぱり1部で完結しとくべきだった
462無念Nameとしあき24/09/22(日)23:16:45No.1257303977そうだねx1
何でデンジ暴走してんの?(´・ω・`)
463無念Nameとしあき24/09/22(日)23:16:56No.1257304038そうだねx4
    1727014616155.jpg-(222925 B)
222925 B
ダンダダン毎週こんなんだからすげえは
464無念Nameとしあき24/09/22(日)23:17:20No.1257304187そうだねx2
女の子のエッチな場面を見たかったのにアサとヨルの入浴シーンすらがっかり作画
465無念Nameとしあき24/09/22(日)23:18:35No.1257304577+
    1727014715732.jpg-(107022 B)
107022 B
>何でデンジ暴走してんの?(´・ω・`)
人気妹分が殺された(´・ω・`)
466無念Nameとしあき24/09/22(日)23:18:42No.1257304608そうだねx1
ダンダダンも冷遇されてねえか?
アニメの話とかどうなった?
467無念Nameとしあき24/09/22(日)23:18:55No.1257304697+
>ダンダダン毎週こんなんだからすげえは
2部完結までスタッフの確保出来なかったのが駄目だったな
468無念Nameとしあき24/09/22(日)23:19:20No.1257304851そうだねx1
>今更言ってもしょうがないけどやっぱり1部で完結しとくべきだった
第2部開始の報を聞いたときは声が出るほど喜んだけどね…
469無念Nameとしあき24/09/22(日)23:19:39No.1257304946そうだねx2
>ダンダダン毎週こんなんだからすげえは
本当に凄いんだけど話あんまりおもしろくないんだよね
470無念Nameとしあき24/09/22(日)23:20:09No.1257305105そうだねx1
チェンソーは本誌からの移籍だけど
プラスの漫画って出オチで失速するの多い気がするなあ
471無念Nameとしあき24/09/22(日)23:20:40No.1257305280そうだねx7
純粋に線が汚くなって読みにくい
472無念Nameとしあき24/09/22(日)23:21:22No.1257305539+
やっぱ紙じゃないとダメだろ漫画は
473無念Nameとしあき24/09/22(日)23:21:42No.1257305666+
今のジャンプラ新連載全部終わってるよな
474無念Nameとしあき24/09/22(日)23:21:53No.1257305727+
>やっぱ紙じゃないとダメだろ漫画は
おじいちゃん…
475無念Nameとしあき24/09/22(日)23:23:17No.1257306182+
>今のジャンプラ新連載全部終わってるよな
忘却バッテリーは好き
476無念Nameとしあき24/09/22(日)23:23:26No.1257306222+
>アシスタントより自分で漫画描いて単行本売ったほうが儲かるんんだよね…
最初からアシ一筋で行くためにアシやってる人もそうそうおらんだろうからなあ
ゼニ金の話もあるだろうけどやはり独立して漫画書いていくことこそが本懐じゃねえの
477無念Nameとしあき24/09/22(日)23:23:53No.1257306365そうだねx1
チェンソーマンは面白くなりそう呼ばわりなのここだけだし…
478無念Nameとしあき24/09/22(日)23:23:57No.1257306384+
面白い面白くないじゃない
少ない
479無念Nameとしあき24/09/22(日)23:23:59No.1257306402+
    1727015039710.jpg-(175055 B)
175055 B
>純粋に線が汚くなって読みにくい
でも主役はかわいくなってるから…
480無念Nameとしあき24/09/22(日)23:24:05No.1257306432+
>逆に言うと原作全く知らない人は前提が存在しないので普通に観れる
>こんな感じ
原作知らない人は観れるけど音の方は気をつけろ
効果音の爆音に対してセリフが小さすぎる
481無念Nameとしあき24/09/22(日)23:24:18No.1257306500+
ジャンプラだとスレイブしか読むもん無くねぇかな
482無念Nameとしあき24/09/22(日)23:24:51No.1257306695そうだねx1
何かでかい事が起こりそうで起こらないまま次の話へって流れが落下の後ずっと続いてる気がする
483無念Nameとしあき24/09/22(日)23:24:53No.1257306711+
>>今のジャンプラ新連載全部終わってるよな
>忘却バッテリーは好き
それは古参や
484無念Nameとしあき24/09/22(日)23:24:54No.1257306718+
>>アシスタントより自分で漫画描いて単行本売ったほうが儲かるんんだよね…
>最初からアシ一筋で行くためにアシやってる人もそうそうおらんだろうからなあ
>ゼニ金の話もあるだろうけどやはり独立して漫画書いていくことこそが本懐じゃねえの
ワンピのアシやってる人は十分すぎるほどのお賃金が出るからやめないって都市伝説は本当なのかね?
485無念Nameとしあき24/09/22(日)23:25:20No.1257306854+
チェンソーが喰った悪魔は概念ごと消えるとか
ふざけた設定の根っこにあるものは明かされるんだろうか?
なんで戦争の悪魔がチェンソーと戦い続けて弱体化する羽目になったのかとか
486無念Nameとしあき24/09/22(日)23:25:21No.1257306856+
>でも主役はかわいくなってるから…
アサちゃんが俺の好みであることは間違いない
487無念Nameとしあき24/09/22(日)23:25:57No.1257307033+
>ジャンプラだとスレイブしか読むもん無くねぇかな
スパイファミリーとダンダダンと放課後秘密くらぶとチェンソーマンとスレイブとふつうの軽音部は読んでる
488無念Nameとしあき24/09/22(日)23:26:41No.1257307259そうだねx2
    1727015201351.jpg-(68186 B)
68186 B
>ジャンプラだとスレイブしか読むもん無くねぇかな
これ推されてそうだけど
489無念Nameとしあき24/09/22(日)23:26:46No.1257307287+
偶に跳ねてそれ以外は基本おもんない話が続く
490無念Nameとしあき24/09/22(日)23:26:55No.1257307323+
>これ推されてそうだけど
読んだこと無かったわ
491無念Nameとしあき24/09/22(日)23:27:23No.1257307452+
どっかの時点で画力の悪魔が喰われてて
この戦いの最中に吐き出されて急に絵が戻ったりして
492無念Nameとしあき24/09/22(日)23:27:56No.1257307618+
https://www.youtube.com/watch?v=mWacdcatC9o [link]
告知からはや9ヶ月
なんの続報もない
493無念Nameとしあき24/09/22(日)23:28:07No.1257307672+
    1727015287177.jpg-(344609 B)
344609 B
>ふざけた設定の根っこにあるものは明かされるんだろうか?
そらこれだろ
494無念Nameとしあき24/09/22(日)23:29:32No.1257308142+
実写化はしないのかな?
AV以外に
495無念Nameとしあき24/09/22(日)23:30:08No.1257308314そうだねx4
>偶に跳ねてそれ以外は基本おもんない話が続く
チェンソー二部は跳ねるっつうか唐突な展開で期待させるけど
話膨らまずに終わるとかいうのが多い
496無念Nameとしあき24/09/22(日)23:30:57No.1257308610+
>でも主役はかわいくなってるから…
銃と戦車の悪魔を武器化したのになんでただの手の形になってるんだろう?
497無念Nameとしあき24/09/22(日)23:31:23No.1257308751+
> https://www.youtube.com/watch?v=mWacdcatC9o [link]
>告知からはや9ヶ月
>なんの続報もない
レゼってまだやってなかったのか
来年とかやってもよほどの信者以外は冷めきってるだろ
498無念Nameとしあき24/09/22(日)23:31:32No.1257308786+
隔週週産8p月16pじゃムリムリムリムリカタツムリ
パンが焼ける前に薪が足りなくて腐ってるのが今
499無念Nameとしあき24/09/22(日)23:33:19No.1257309407そうだねx1
なんかジャンプラ自体がガイナックスのファンみたいな漫画多くねぇかな
500無念Nameとしあき24/09/22(日)23:33:40No.1257309530+
せめて毎週12p無いとサブキャラが生きてこない
サブキャラが生きてこないと話が膨らまずあらすじだけ書かれてるみたいになる
501無念Nameとしあき24/09/22(日)23:35:05No.1257310037そうだねx1
絵のバランスって難しいな
1部の頃って線が生きてて多少の汚しも質感に繋がってたけど
今の線ってぶっとい書き殴りだから単に汚いだけになった
502無念Nameとしあき24/09/22(日)23:35:06No.1257310047+
しかもチェンソーマンは大ゴマが多いから中身を詰め込めない
503無念Nameとしあき24/09/22(日)23:35:26No.1257310176そうだねx1
    1727015726868.jpg-(73606 B)
73606 B
アタマなげぇー!(ガビーン)
504無念Nameとしあき24/09/22(日)23:35:31No.1257310212+
    1727015731357.jpg-(118903 B)
118903 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
505無念Nameとしあき24/09/22(日)23:37:06No.1257310723そうだねx3
1部は本当になんかいいんだよな
2部は惰性としかいいようがない
506無念Nameとしあき24/09/22(日)23:37:06No.1257310725+
そのくせ風呂敷がデカくて設定が込み入ってるのがチェンソーマンだ!
507無念Nameとしあき24/09/22(日)23:37:11No.1257310751+
今やってるのはチェンソーマン2じゃなくてファイアパンチ2
そう思って諦めるがよろしかろう
508無念Nameとしあき24/09/22(日)23:37:27No.1257310829そうだねx2
つかチェンソーマン自身が線ぶっとすぎてディティールが分かんねえってレベル
509無念Nameとしあき24/09/22(日)23:38:39No.1257311218+
しかしなんにせよアサちゃんは可愛いのである
510無念Nameとしあき24/09/22(日)23:39:11No.1257311393+
>今やってるのはチェンソーマン2じゃなくてファイアパンチ2
>そう思って諦めるがよろしかろう
ファイアパンチのほうがずっと絵が上手いから
それはない
511無念Nameとしあき24/09/22(日)23:39:44No.1257311575+
昔はよかったじゃないけど今のジャンプラはチェンソーのパチモンにタコピーのパチモン
後なんか画風だけ呪術に似せてるのも始まるわで良くない傾向だわなとは思う
512無念Nameとしあき24/09/22(日)23:39:56No.1257311635そうだねx8
    1727015996228.jpg-(45237 B)
45237 B
昔は美人さんだったのに…
513無念Nameとしあき24/09/22(日)23:39:59No.1257311652+
先週の読み切りがタツキフォロワーだったのは笑ったまだいるんだな
514無念Nameとしあき24/09/22(日)23:40:30No.1257311801+
>昔はよかったじゃないけど今のジャンプラはチェンソーのパチモンにタコピーのパチモン
>後なんか画風だけ呪術に似せてるのも始まるわで良くない傾向だわなとは思う
なんか唐突に始まったロボットには期待してるぞ
515無念Nameとしあき24/09/22(日)23:40:42No.1257311857+
ワシのことはいつ探しに来るのじゃ?
516無念Nameとしあき24/09/22(日)23:41:27No.1257312082+
>ワシのことはいつ探しに来るのじゃ?
お前じつはすでに登場してたりしない?
517無念Nameとしあき24/09/22(日)23:43:31No.1257312759+
>昔は美人さんだったのに…
分かりやすい比較だな
518無念Nameとしあき24/09/22(日)23:44:06No.1257312951そうだねx1
2部いいと思うけどな
デンジが幸せになるとかヒーローするとかなんか違う気がするし
これでいいんじゃね?
519無念Nameとしあき24/09/22(日)23:44:32No.1257313094+
>ワシのことはいつ探しに来るのじゃ?
なんかもう二部の連中微妙過ぎて
一部キャラ出してくれ~状態だよね
520無念Nameとしあき24/09/22(日)23:44:51No.1257313191+
>2部いいと思うけどな
>デンジが幸せになるとかヒーローするとかなんか違う気がするし
>これでいいんじゃね?
良くない
理由:つまんないから
521無念Nameとしあき24/09/22(日)23:45:10No.1257313302+
絵が描けなくなって戦闘シーンやれないから外した展開で逃げ続けてる感じ
ついにチェンソーマンすら戦わずにどっか行っちゃった
522無念Nameとしあき24/09/22(日)23:45:23No.1257313368+
モニタの解像度間違えてんじゃねえのってくらい線ぶっといな
523無念Nameとしあき24/09/22(日)23:45:38No.1257313453+
ジャンプテンプレにまんま乗っかった1部の方がよかったんだなって
524無念Nameとしあき24/09/22(日)23:45:57No.1257313548+
太いだけじゃなくガッタガタだからなあ
525無念Nameとしあき24/09/22(日)23:46:21No.1257313704+
戦闘シーンは作画カロリー高いから節約してる疑惑
526無念Nameとしあき24/09/22(日)23:46:56No.1257313910+
こんな雑な絵でしかも掲載ペースも悪いからどうしようもない
527無念Nameとしあき24/09/22(日)23:47:14No.1257314016そうだねx4
「仲間と一緒に悪い悪魔倒す」って王道の枷がないと本当につまんねえのな
延々ショッキングな場面を垂れ流すだけのショーになってる
528無念Nameとしあき24/09/22(日)23:47:17No.1257314033+
たつきはまた手塚治虫みたいに映画のカットとかまで口出して自分でやってるんじゃなかろうな
529無念Nameとしあき24/09/22(日)23:47:47No.1257314188+
主人公が凹んだままで
なんか射精して
大事な人が首チョンパされて
結局グダグダで…
旧劇エヴァ観てるみたいだ…
530無念Nameとしあき24/09/22(日)23:47:51No.1257314214+
>正直俺はファイパンの時点でああこういうのも平気でやる作者なんだなって認識になっちゃったけど
>(影響受けているのであろう弐瓶勉も人形の国でもういいやってなってしまった)
両方とも最後に何やったんだ?
中盤までしか見てないんだ
531無念Nameとしあき24/09/22(日)23:48:12No.1257314331そうだねx2
    1727016492622.jpg-(100051 B)
>2部いいと思うけどな
>デンジが幸せになるとかヒーローするとかなんか違う気がするし
>これでいいんじゃね?
それでいいと思う人はそれでいいと思うよ
ただ売れ行きや評価は一部より確実に落ちてる
532無念Nameとしあき24/09/22(日)23:49:04No.1257314665+
>隔週週産8p月16pじゃムリムリムリムリカタツムリ
>パンが焼ける前に薪が足りなくて腐ってるのが今
量の問題じゃねえ
質の問題だ
533無念Nameとしあき24/09/22(日)23:49:11No.1257314704+
どいつもこいつもスカしてるっつーか真剣にやってないっつーか
悪い意味で呪術回線ぽくなったと思う
534無念Nameとしあき24/09/22(日)23:49:35No.1257314841+
一部を楽しませてもらった手前
二部は看取る気持ちで見続けてる
535無念Nameとしあき24/09/22(日)23:50:26No.1257315112+
>>ダンダダン毎週こんなんだからすげえは
>本当に凄いんだけど話あんまりおもしろくないんだよね
まあそれは最初から割と…
536無念Nameとしあき24/09/22(日)23:50:51No.1257315242そうだねx3
1部で終わった方が良かったね
537無念Nameとしあき24/09/22(日)23:51:56No.1257315603+
一部が長編としては奇跡的に良かったのであって
二部のだれ具合はいつものタツキ先生だと思う
短編とかなら天才と呼ばれた片鱗を見せれる
538無念Nameとしあき24/09/22(日)23:52:58No.1257315967そうだねx3
    1727016778622.jpg-(189324 B)
>人気妹分が殺された(´・ω・`)
やったのに盛り上がらないとか無駄死に
539無念Nameとしあき24/09/22(日)23:53:32No.1257316142+
>でも主役はかわいくなってるから…
お尻いいよね…
540無念Nameとしあき24/09/22(日)23:54:42No.1257316539+
>面白いのか面白くないのかよくわかんなくなった漫画スレ
としくんがパワーって女の子でスレ立てて夢中になって語ってたからいつか読もうと思ってたけど
だんだんと否定意見多くなってきてるから結局まだ読んで無いや
541無念Nameとしあき24/09/22(日)23:54:53No.1257316587+
正直言ってナユタはアサとデンジの関係ジャマするから好きじゃなかった…
542無念Nameとしあき24/09/22(日)23:55:01No.1257316634そうだねx7
    1727016901086.jpg-(183254 B)
こいつマジでつまんねーキャラだなと思う
思わせぶりなことして雑に瞬殺されて
そのくせ不死身だからまた出てきて似たようなことする
543無念Nameとしあき24/09/22(日)23:55:25No.1257316759+
>>人気妹分が殺された(´・ω・`)
>やったのに盛り上がらないとか無駄死に
つーか日常的に首がポンポン飛ぶ漫画だから今さら驚きもない…
544無念Nameとしあき24/09/22(日)23:55:31No.1257316798+
>>面白いのか面白くないのかよくわかんなくなった漫画スレ
>としくんがパワーって女の子でスレ立てて夢中になって語ってたからいつか読もうと思ってたけど
>だんだんと否定意見多くなってきてるから結局まだ読んで無いや
1部(11巻)までは間違いなく名作
545無念Nameとしあき24/09/22(日)23:57:15No.1257317349+
>こいつマジでつまんねーキャラだなと思う
>思わせぶりなことして雑に瞬殺されて
>そのくせ不死身だからまた出てきて似たようなことする
武器人間面白くないよね
不快キャラなんだろうけどスカッと処しちまえばよかったのに
タツキのお気になのか?
546無念Nameとしあき24/09/22(日)23:58:19No.1257317713+
マキマアキパワーがいないチェンソーマンなんて…
特にマキマ
547無念Nameとしあき24/09/22(日)23:58:45No.1257317861+
>どいつもこいつもスカしてるっつーか真剣にやってないっつーか
>悪い意味で呪術回線ぽくなったと思う
やってること自体は一部とそう変わらないから気のせい
548無念Nameとしあき24/09/22(日)23:59:58No.1257318217+
自由の女神出たってことは支配の悪魔がまた出てくんじゃないのか?
549無念Nameとしあき24/09/22(日)23:59:59No.1257318222そうだねx5
そもそもチェニメは本人が監修してんだからどうもこうもねえよ!
550無念Nameとしあき24/09/23(月)00:00:43No.1257318443+
アニメのチェック映画館でしてたんじゃねぇかな
551無念Nameとしあき24/09/23(月)00:00:56No.1257318528+
武器人間なんか1部だけで2回もまとめてチェンソーマンに始末されたやつらを復活させてもなあ
結果大した掘り下げもなく退場したし本当に何だったんだ
552無念Nameとしあき24/09/23(月)00:00:58No.1257318543+
    1727017258292.jpg-(176874 B)
この子の再登場が待たれる
553無念Nameとしあき24/09/23(月)00:02:22No.1257318952+
クァンシ人気はあるけど
話的にはなんか持て余してる気がする
554無念Nameとしあき24/09/23(月)00:02:26No.1257318985+
>こいつマジでつまんねーキャラだなと思う
>思わせぶりなことして雑に瞬殺されて
>そのくせ不死身だからまた出てきて似たようなことする
ナユタもこいつも出てきて即退場してそのままだから話がどこ行きたいのかよく分からないんだよなあ
555無念Nameとしあき24/09/23(月)00:02:54No.1257319105+
面白いと思うけど
ファイアパンチ見直したらやっぱこっちの方が面白いと思う
556無念Nameとしあき24/09/23(月)00:03:31No.1257319281+
ナユタも頭くっつけたら復活するだろ
557無念Nameとしあき24/09/23(月)00:04:33No.1257319557+
チェンソーマンなんとか血を貰いたいみたいだけど集まるんかね?
558無念Nameとしあき24/09/23(月)00:04:58No.1257319673そうだねx1
>面白いと思うけど
>ファイアパンチ見直したらやっぱこっちの方が面白いと思う
いやぁファイアパンチも取り留めなく話進んでいくけどアレはまだ話に芯通ってたよ…
559無念Nameとしあき24/09/23(月)00:06:06No.1257320005+
>>面白いと思うけど
>>ファイアパンチ見直したらやっぱこっちの方が面白いと思う
>いやぁファイアパンチも取り留めなく話進んでいくけどアレはまだ話に芯通ってたよ…
あいやファイアパンチの方が面白かったって意味
分かりにくくてゴメン
560無念Nameとしあき24/09/23(月)00:06:07No.1257320028+
大筋考えてるとは思えん
逐次的にショッキングな場面継ぎ足してるだけでしょもう
561無念Nameとしあき24/09/23(月)00:08:34No.1257320731+
ファイアパンチより酷いラストになりそう
562無念Nameとしあき24/09/23(月)00:11:24No.1257321508+
    1727017884435.jpg-(163064 B)
コラみたいな入浴シーン
563無念Nameとしあき24/09/23(月)00:13:11No.1257322019+
>そもそもチェニメは本人が監修してんだからどうもこうもねえよ!
本人監修の結果バチクソに叩かれてメンタルを病んだのでは
564無念Nameとしあき24/09/23(月)00:13:13No.1257322024+
真チェンソーが引くくらいだからヨルは強いんだろうけど
絵がね…
元の銃の悪魔の方が100倍強そうだよね
565無念Nameとしあき24/09/23(月)00:13:24No.1257322074+
他の漫画よりは面白いね
566無念Nameとしあき24/09/23(月)00:13:25No.1257322077そうだねx1
センスだけで描いてるからセンスが無くなった時ガタガタになった
松井優征が漫画の防御力理論の中で語っていた事が起きてる感じ
567無念Nameとしあき24/09/23(月)00:14:37No.1257322410そうだねx2
センスなんかねーだろこの糞ガイジ漫画に😂
568無念Nameとしあき24/09/23(月)00:14:38No.1257322416+
>本人監修の結果バチクソに叩かれてメンタルを病んだのでは
あんだけインタビュー受けまくった監督が一言も言ってないから
あれはあれでドラゴンの感性の成果なんだろう
原作者的にはせっかくのアニメ化をクソにされてやる気なくなった方じゃね
569無念Nameとしあき24/09/23(月)00:15:27No.1257322660+
>コラみたいな入浴シーン
アシが細かく描き込んだ背景に線太くて雑な作者の絵が浮いててシール貼ったみたい
570無念Nameとしあき24/09/23(月)00:15:55No.1257322777そうだねx1
センスはあったしそれをノリでぶっちぎる勢いもあった
今はどっちも枯れた感じ
571無念Nameとしあき24/09/23(月)00:16:00No.1257322798そうだねx1
    1727018160567.jpg-(176071 B)
関節細くなったおばあちゃんみたいな気がしてくる
572無念Nameとしあき24/09/23(月)00:16:08No.1257322829+
ねーよゴミ😂
573無念Nameとしあき24/09/23(月)00:16:38No.1257322948+
>No.1257322798
キモいゴミ画像ペタってんな糞ガイジ蛆虫😂
574無念Nameとしあき24/09/23(月)00:16:48No.1257323005+
>コラみたいな入浴シーン
なんでこんな線ぶっといんだ
マッキーの細い方で描いてんのか
575無念Nameとしあき24/09/23(月)00:17:05No.1257323077そうだねx8
本物のガイジも来たな
576無念Nameとしあき24/09/23(月)00:18:02No.1257323323+
死の悪魔を倒すっぽいとかでかい目標でたんだけど
なんか向かってる感が希薄だな
577無念Nameとしあき24/09/23(月)00:18:31No.1257323458+
飢餓ちゃんはどこに行ったんだ?
578無念Nameとしあき24/09/23(月)00:20:48No.1257324019+
今はデジタル移行に失敗した感じの絵だな
579無念Nameとしあき24/09/23(月)00:21:40No.1257324263+
>No.1257323077
ガイジ漫画の主人公の名前がガイジ君とかマジで草だよな😂
580無念Nameとしあき24/09/23(月)00:21:43No.1257324270+
終盤残念になったけどマキマという底知れない美人は一部を支えてたな
二部ってカリスマキャラいたっけ
581無念Nameとしあき24/09/23(月)00:24:18No.1257324958+
確かに劣化してるがそれでも俺が更新を楽しみにしてる数少ない漫画ではある
582無念Nameとしあき24/09/23(月)00:24:29No.1257325016+
ファンの痛さが萎んだのは良かった
583無念Nameとしあき24/09/23(月)00:24:35No.1257325037+
本誌掲載じゃなくなったってのが原因かな
きっと毎週届いてた未来ジャンプに載ってないからだな
584無念Nameとしあき24/09/23(月)00:25:47No.1257325358+
    1727018747507.jpg-(101522 B)
あの頃は期待感がすごかった…
585無念Nameとしあき24/09/23(月)00:25:50No.1257325371+
>No.1257325016
いやまだまだキモいな😂
ガイジ君に憧れてるガイジどもだからなコイツらは🤣
586無念Nameとしあき24/09/23(月)00:25:50No.1257325372+
>言うてダンダダンの人が描いたらこんなんになるし…
絵はほんとに良い
587無念Nameとしあき24/09/23(月)00:26:31No.1257325595+
>No.1257325358
ガイジ君のガイジ面キモ過ぎで草😂
588無念Nameとしあき24/09/23(月)00:26:43No.1257325658+
1部は各章ごとに誰を倒すかって目標がはっきりしてたからダレずにテンポ良くゴールに向かっていけてた
2部はもうずっとこいつら何やってんの状態でふらふらしっぱなしでテンポが完全に死んでる
無駄会話で尺稼ぎまくるような悪い意味でのタランティーノフォロワー作品になっちゃった
589無念Nameとしあき24/09/23(月)00:26:51No.1257325699+
>面白いのか面白くないのかよくわかんなくなった漫画スレ
スレ画は普通に面白いだろ
590無念Nameとしあき24/09/23(月)00:27:37No.1257325917+
>No.1257325699
面白いのはガイジ漫画の主人公の名前がガイジ君って事だけだろカス😂
591無念Nameとしあき24/09/23(月)00:29:19No.1257326402+
ドラゴンにアニメを破壊されてなければこんなことには・・・
592無念Nameとしあき24/09/23(月)00:30:16No.1257326661+
>No.1257325658
最初から脳味噌死んでるガイジ漫画だろキモい長文かますなゴミ😂
593無念Nameとしあき24/09/23(月)00:30:47No.1257326799+
    1727019047822.png-(971877 B)
レゼ編も結局竜先生が作るの?
594無念Nameとしあき24/09/23(月)00:35:17No.1257328033+
    1727019317717.png-(423378 B)
キンタマさんとかマジで草🤣🤣🤣🤣🤣
595無念Nameとしあき24/09/23(月)00:35:22No.1257328066そうだねx1
>言うてダンダダンの人が描いたらこんなんになるし…
やっぱタツキ絵上手いなって再認識するなあ
596無念Nameとしあき24/09/23(月)00:36:12No.1257328313+
内容に相応なアンチがつくんだなって目で見てる
597無念Nameとしあき24/09/23(月)00:36:13No.1257328325+
「映画詳しい俺は漫画やアニメしか知らない無教養なオタクどもと違って教養あるっしょ?」ってマウントが滲み出てるし
聖書とかミルトンとかを(脈絡もなく)引用してきて教養アピール
「教養がある」「頭良い」「そこらのオタクとは違う」という正常な規範に則った評価が欲しくて仕方ないくせに
正確な知識で一つずつ突っ込まれて実際は大して教養ないことが露呈しそうになると「でも僕最初からお馬鹿で変人なキャラだからw」って正常性から超然としてる位置に逃げる
それをずっと反復横跳びしてるのがチェンソーマンというコンテンツの本質だからな
自分はマウント取るけど相手にマウント取られたくないっていう性向の人間にとっての「最適解」だよ
598無念Nameとしあき24/09/23(月)00:36:52No.1257328498+
もうタツキもとしあきレベルにまで落ちたな
599無念Nameとしあき24/09/23(月)00:36:58No.1257328532+
>No.1257328313
ガイジ漫画だからな🤣
ガイジに合わせてやってんだよカス🤣🤣🤣🤣🤣

- GazouBBS + futaba-