| レス送信モード | 
|---|
大谷さんってあと9年契約残ってるけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
39歳になったときどれぐらいのパフォーマンスが維持出来てるんだろうと思ってイチロー基準で計算してみたら
39歳で今の85%ぐらいのパフォーマンスになるような予想が立った
なんでイチローなのとかn=1じゃねってツッコミはごもっともですね
単純に加齢による衰えを視覚化する試みだと思っていただければ結構です
寝ます
| … | 124/09/23(月)00:22:37 sNo.1235626707+ データ貼れてなかった… | 
| … | 224/09/23(月)00:23:21No.1235626956そうだねx26 つまり39歳で44HR打てるってことか… | 
| … | 324/09/23(月)00:23:23No.1235626965+ 偉い | 
| … | 424/09/23(月)00:23:54No.1235627146+ なるほど | 
| … | 524/09/23(月)00:25:33No.1235627723+ 参考になったよ | 
| … | 624/09/23(月)00:26:16No.1235627984そうだねx50 31歳でシーズン打率.372のイチロー意味わかんねえよ | 
| … | 724/09/23(月)00:26:27No.1235628044+ それも気になるけどどこらへんで2刀流やめるのか最後までやるのかも気になる | 
| … | 824/09/23(月)00:27:56No.1235628595+ こうしてみると単打率とんでもないな | 
| … | 924/09/23(月)00:28:09No.1235628678+ 30歳のイチロー超える36歳のイチローすげぇな… | 
| … | 1024/09/23(月)00:28:30No.1235628799そうだねx9 今の85%のパフォーマンスでもメジャートップ3に入ると思うんですが… | 
| … | 1124/09/23(月)00:28:44No.1235628888そうだねx7 長期契約って基本的に前半に年俸以上の働きしてもらって最後の方は働かなくても仕方ないって感じの皮算用だと思うんだけど晩年無様な感じだと普通に選手叩かれて割と選手にデメリットある契約だなってなる | 
| … | 1224/09/23(月)00:30:07No.1235629356そうだねx4 老化した分を練習とかテクニックで補った上での85%だろうからなあ | 
| … | 1324/09/23(月)00:31:04No.1235629732+ データで示されると説得力あるな | 
| … | 1424/09/23(月)00:31:37No.1235629919+ 怪我するタイプの選手は歳取るとよりキツいんじゃないかな | 
| … | 1524/09/23(月)00:32:41No.1235630287+ 投手の年と打者の年に分けるとか… | 
| … | 1624/09/23(月)00:37:53No.1235632099+ つまり計算上39歳でのOPSは.860くらいということか… | 
| … | 1724/09/23(月)00:39:24No.1235632615そうだねx6 イチローは怪我しなさも凄かったからあれだけ長くやれたのもある | 
| … | 1824/09/23(月)00:40:51No.1235633166そうだねx6 fu4027627.jpg[見る] | 
| … | 1924/09/23(月)00:41:22No.1235633351そうだねx2 さすがにダメになってきたら身を引いて年俸だけ貰うって仕組みだろう | 
| … | 2024/09/23(月)00:42:05No.1235633579+ 投手はあと何年やれるんだろうか | 
| … | 2124/09/23(月)00:42:29No.1235633732そうだねx14 ダルビッシュが38歳で157キロのストレート投げてるからな | 
| … | 2224/09/23(月)00:43:36No.1235634112+ 一般に投手の方が寿命短いけど反射神経があまり関係ないせいか一部の一流の選手は投手の方が長く続いてる気がする | 
| … | 2324/09/23(月)00:44:12No.1235634326+ 39歳からハムに戻ってきてくれねえかな… | 
| … | 2424/09/23(月)00:46:06No.1235635013そうだねx2 投手としてはまず2回目の手術から復帰できるのかっていうところからで復帰できたとしてこれから体力が衰えていく中でどこまで二刀流するのかという話になる | 
| … | 2524/09/23(月)00:46:12No.1235635062そうだねx4 イチローが化け物過ぎる | 
| … | 2624/09/23(月)00:46:37No.1235635215+ 投手やると大体怪我してるし二刀流続けると35歳までもたないと思う | 
| … | 2724/09/23(月)00:47:00No.1235635333+ ジャッジは2つ年上の32歳だし35歳のフリーマン様も衰えは見えるけどまだまだ最前線張れる成績だし | 
| … | 2824/09/23(月)00:47:19No.1235635432+ 人類は何回トミージョン手術を受けられるのか | 
| … | 2924/09/23(月)00:47:54No.1235635665+ 大谷にもいずれ衰えがくるという事実を考えたくない | 
| … | 3024/09/23(月)00:48:51No.1235635972そうだねx1 >長期契約って基本的に前半に年俸以上の働きしてもらって最後の方は働かなくても仕方ないって感じの皮算用だと思うんだけど晩年無様な感じだと普通に選手叩かれて割と選手にデメリットある契約だなってなる | 
| … | 3124/09/23(月)00:49:18No.1235636136そうだねx1 穴開ける場所がなくなるのが限界だっけ | 
| … | 3224/09/23(月)00:49:35No.1235636229+ 今までにない選手としては栗山監督の一連のムーブが完璧なんだよな… | 
| … | 3324/09/23(月)00:50:00No.1235636388+ スローできなければ本来は1年まるごとリハビリだけだからな | 
| … | 3424/09/23(月)00:51:16No.1235636820そうだねx1 イチローも衰えガタッと来たよね | 
| … | 3524/09/23(月)00:52:09No.1235637109+ https://number.bunshun.jp/articles/-/861415?page=2 [link] | 
| … | 3624/09/23(月)00:53:00No.1235637371+ >スローできなければ本来は1年まるごとリハビリだけだからな | 
| … | 3724/09/23(月)00:54:09No.1235637755+ もちろん大谷にもいずれ衰えが来るんだろうけど39歳でも未だ化け物のままって気がして来るぐらい普通の縮尺で測り難い | 
| … | 3824/09/23(月)00:54:18No.1235637824+ >二刀流ってそういう強みあるんだな…投げられないけど打てるという状態でないとダメだけど | 
| … | 3924/09/23(月)00:55:24No.1235638205+ どんどん訳わからない記録更新するから | 
| … | 4024/09/23(月)00:55:44No.1235638320+ レブロンも39歳だけどこの前の五輪でも大活躍してたしな… | 
| … | 4124/09/23(月)00:56:37No.1235638579+ じゃあ引退までに40勝40HR40盗はしてもらうか… | 
| … | 4224/09/23(月)00:56:53No.1235638664+ というかあと7試合でお終いだしどれだけPS頑張ってもあと一月でまた半年くらい大谷さん見れなくなるんだよな… | 
| … | 4324/09/23(月)00:57:02No.1235638722+ >イチローも衰えガタッと来たよね | 
| … | 4424/09/23(月)00:57:10No.1235638765+ > https://number.bunshun.jp/articles/-/861415?page=2 [link] | 
| … | 4524/09/23(月)00:57:19No.1235638811そうだねx5 >というかあと7試合でお終いだしどれだけPS頑張ってもあと一月でまた半年くらい大谷さん見れなくなるんだよな… | 
| … | 4624/09/23(月)00:57:32No.1235638871+ 長期契約でボロっカスでチームすらボロボロにしたのはクリス・デービスの印象が強い | 
| … | 4724/09/23(月)00:58:31No.1235639197+ プレーオフで投げるって話あったけどマジなのかね | 
| … | 4824/09/23(月)00:58:40No.1235639237+ >warで-3って奇跡的な数値 | 
| … | 4924/09/23(月)00:58:52No.1235639293+ セイコーアストロンのCMの僕もいつか引退する日が来るみたいなやつしんみりして好きなんだよな | 
| … | 5024/09/23(月)00:59:03No.1235639340+ >プレーオフで投げるって話あったけどマジなのかね | 
| … | 5124/09/23(月)00:59:10No.1235639372+ テレビに写ってない間大谷さんが鍛えて鍛えて鍛えまくってると考えると期待して待つべきだろう | 
| … | 5224/09/23(月)01:01:23No.1235640071そうだねx3 筋力はワンチャンまだまだ鍛えられるけど反射神経のせいでコンタクト能力はどうしてもね… | 
| … | 5324/09/23(月)01:01:45No.1235640186+ 動体視力が落ちたら終わり | 
| … | 5424/09/23(月)01:02:56No.1235640546+ トラウトとか34歳なのにもう限界が来てるんだよね | 
| … | 5524/09/23(月)01:02:56No.1235640550+ イチローは最後の最後を除けば衰えても二割七分くらいはキープしてた | 
| … | 5624/09/23(月)01:03:13No.1235640649そうだねx1 投げる可能性はゼロではない(けど現時点で投げさせる気は全くない)ってパターンだと思う | 
| … | 5724/09/23(月)01:03:48No.1235640813+ 打者はねえ…投手なら長く続けられる | 
| … | 5824/09/23(月)01:04:14No.1235640927そうだねx3 >プレーオフで投げるって話あったけどマジなのかね | 
| … | 5924/09/23(月)01:04:25No.1235640980+ 衰えは仕方ないにしても致命的な怪我で突然ダメになるとかはすごく心配してる | 
| … | 6024/09/23(月)01:04:34No.1235641009+ 大谷死刑囚とか呼ばれるの見たくないなあ | 
| … | 6124/09/23(月)01:04:43No.1235641059+ 故障は多いと明らかに選手としての寿命縮めるから… | 
| … | 6224/09/23(月)01:04:50No.1235641097+ トミージョン2回はなかなかだよな | 
| … | 6324/09/23(月)01:04:51No.1235641105+ 球飛ばすのは案外晩年ギリギリまでできてるスラッガー多い | 
| … | 6424/09/23(月)01:05:01No.1235641162+ 40-40してる可能性はあるってことか | 
| … | 6524/09/23(月)01:05:28No.1235641279+ 野球は球も小さいし速いからな… | 
| … | 6624/09/23(月)01:06:07No.1235641474+ オオタニサンによると大谷は30で人体の摂理的にどう鍛えてても衰え始めが来るはずだから、30からはフィジカルではなくテクニックを修練するらしい | 
| … | 6724/09/23(月)01:06:07No.1235641478+ 時代が違うけどベーブ・ルースが38歳で打率3.01HR34本だったからそのぐらいやれるんじゃないか | 
| … | 6824/09/23(月)01:06:21No.1235641527+ 日本でやっちゃった長期契約というと松中思い出す | 
| … | 6924/09/23(月)01:06:41No.1235641615+ >時代が違うけどベーブ・ルースが38歳で打率3.01HR34本だったからそのぐらいやれるんじゃないか | 
| … | 7024/09/23(月)01:07:30No.1235641827+ >オオタニサンによると大谷は30で人体の摂理的にどう鍛えてても衰え始めが来るはずだから、30からはフィジカルではなくテクニックを修練するらしい | 
| … | 7124/09/23(月)01:07:59No.1235641936+ >時代が違うけどベーブ・ルースが38歳で打率3.01HR34本だったからそのぐらいやれるんじゃないか | 
| … | 7224/09/23(月)01:08:31No.1235642097+ まあ人によるけどコンディションを整えてれば40前後までは打者やれると思う | 
| … | 7324/09/23(月)01:09:25No.1235642362そうだねx1 >>長期契約って基本的に前半に年俸以上の働きしてもらって最後の方は働かなくても仕方ないって感じの皮算用だと思うんだけど晩年無様な感じだと普通に選手叩かれて割と選手にデメリットある契約だなってなる | 
| … | 7424/09/23(月)01:10:00No.1235642529+ イチローは42歳あたりからボールが以前のように見えなくなったって言ってたね | 
| … | 7524/09/23(月)01:10:06No.1235642555+ 王さんとかも引退年30本だったな… | 
| … | 7624/09/23(月)01:12:33No.1235643252+ 打率3.01は野球のルールを破壊している | 
| … | 7724/09/23(月)01:12:41No.1235643288+ 二刀流続けてたらどこかでぶっ壊れそう | 
| … | 7824/09/23(月)01:13:08No.1235643402+ >氏はまず前半の活躍というものが… | 
| … | 7924/09/23(月)01:13:20No.1235643458+ >王さんとかも引退年30本だったな… | 
| … | 8024/09/23(月)01:14:48No.1235643845+ オオタニサンの場合打者としては無理なったから投手一本でとかできるのかは気になります | 
| … | 8124/09/23(月)01:15:10No.1235643947+ 色々な情報出て来たけどつまり39でも全然いけそうって事だな? | 
| … | 8224/09/23(月)01:15:44No.1235644115+ >>warで-3って奇跡的な数値 | 
| … | 8324/09/23(月)01:16:38No.1235644356+ オオタニサンには引退する年でも衣笠くらいには打って黒田くらいには投げて欲しいという感情はある | 
| … | 8424/09/23(月)01:16:44No.1235644383+ 今日のドジャースの球審酷かったけど天使戦の球審がヤバすぎて引いた | 
| … | 8524/09/23(月)01:17:06No.1235644483そうだねx1 >オオタニサンの場合打者としては無理なったから投手一本でとかできるのかは気になります | 
| … | 8624/09/23(月)01:18:51No.1235644969+ >というかあと7試合でお終いだしどれだけPS頑張ってもあと一月でまた半年くらい大谷さん見れなくなるんだよな… | 
| … | 8724/09/23(月)01:19:02No.1235645020+ 身体デカいと怪我しやすいのはもう重力と人体構造上しかたないんだ | 
| … | 8824/09/23(月)01:19:02No.1235645022+ 契約的にメジャーで引退? | 
| … | 8924/09/23(月)01:19:59No.1235645318+ >身体デカいと怪我しやすいのはもう重力と人体構造上しかたないんだ | 
| … | 9024/09/23(月)01:20:16No.1235645400+ >契約的にメジャーで引退? | 
| … | 9124/09/23(月)01:21:26No.1235645745+ リングさえ取っちゃえば未練なく好きなタイミングで辞めれるから取らせてあげたいな | 
| … | 9224/09/23(月)01:21:31No.1235645764+ 現役無理ってなったら向うの方でコーチとか試してみると思う | 
| … | 9324/09/23(月)01:22:15No.1235645978+ ドジャースのピッチングスタッフでWSまで勝ち抜けるかな… | 
| … | 9424/09/23(月)01:22:23No.1235646014+ 明日今永山本ダルの3人一斉登板日か | 
| … | 9524/09/23(月)01:23:33No.1235646339+ 結局イチローと松井は戻ってこなかったな | 
| … | 9624/09/23(月)01:24:47No.1235646701+ 仕方ないけど怪我で引退路線だろうしそのままあっちだろうな | 
| … | 9724/09/23(月)01:28:44No.1235647779+ >仕方ないけど怪我で引退路線だろうしそのままあっちだろうな | 
| … | 9824/09/23(月)01:28:57No.1235647838+ フリーマン様は今年見ると過去5年間では一番成績落としてる感あるんだよな… | 
| … | 9924/09/23(月)01:29:18No.1235647949+ 坂本も一気に駄目になってるからあのくらいの年齢から一気に落ちるのかね | 
| … | 10024/09/23(月)01:30:09No.1235648182+ いくら衰えても大谷を今のNPBで扱える球団なんているんだろうか… | 
| … | 10124/09/23(月)01:30:12No.1235648200+ 鳥谷も突然ガタが来てたもんなぁ | 
| … | 10224/09/23(月)01:30:17No.1235648228そうだねx5 >坂本も一気に駄目になってるからあのくらいの年齢から一気に落ちるのかね | 
| … | 10324/09/23(月)01:30:25No.1235648251+ まあ獲得した球団やファンからしたらファッキンだけど長期契約勝ち取るのはその前年までの活躍あってだからね… | 
| … | 10424/09/23(月)01:30:30No.1235648273+ 様。の選球眼見てると伊達にMVP取ってねえなってなる | 
| … | 10524/09/23(月)01:30:36No.1235648309+ 打者の方は動体視力落ちたら終わりだから怪我を考えなければ投手の方が長く続けられると思う | 
| … | 10624/09/23(月)01:31:25No.1235648517+ >オオタニサンによると大谷は30で人体の摂理的にどう鍛えてても衰え始めが来るはずだから、30からはフィジカルではなくテクニックを修練するらしい | 
| … | 10724/09/23(月)01:32:17No.1235648740+ 二刀流で消費しきっちゃってるかもしれないけど睡眠時間を大量にとってることがどれくらい選手寿命に寄与するかも興味あるな | 
| … | 10824/09/23(月)01:32:44No.1235648851+ 投球のインターバルの少ない今のルールだと投手としての長期の活躍は難しいな | 
| … | 10924/09/23(月)01:32:53No.1235648895そうだねx3 https://x.com/whitesox/status/1837694264689430764?s=46&t=IE9FqHDBpjbHM0ov9sFbjg [link] | 
| … | 11024/09/23(月)01:32:55No.1235648901+ 野球星人は野球をするために若い期間が長いんだ | 
| … | 11124/09/23(月)01:33:46No.1235649120+ フリーマン様もなんだかんだで今年は家に泥棒入られるわ息子が難病にかかるわ骨折するわでかなり散々な目にあってる | 
| … | 11224/09/23(月)01:37:09No.1235649900+ ヤバいところはいっぱいあるけど | 
| … | 11324/09/23(月)01:37:36No.1235649986+ 本人が野球しか見てないもんだから引退後のことは周りがもう考えてて | 
| … | 11424/09/23(月)01:37:43No.1235650018+ 傾向としてパワーが武器の打者は動体視力が武器の打者より寿命が長いと聞く | 
| … | 11524/09/23(月)01:39:19No.1235650368+ >二刀流で消費しきっちゃってるかもしれないけど睡眠時間を大量にとってることがどれくらい選手寿命に寄与するかも興味あるな | 
| … | 11624/09/23(月)01:40:35No.1235650628+ イチローと同じくらい丈夫だったとしても投手やってる分寿命短くなりそう | 
| … | 11724/09/23(月)01:41:40No.1235650856+ スポーツ選手がショートスリーパ自慢にしてるか?長く起きても1日中トレーニングはしないだろ | 
| … | 11824/09/23(月)01:41:47No.1235650879+ イチローは大谷ほど厳密な食事管理やプロテイン生活は送ってなかったっぽいし | 
| … | 11924/09/23(月)01:42:55No.1235651118+ 二刀流の鍵となりそうな回復力は今も落ちてる最中かな | 
| … | 12024/09/23(月)01:42:57No.1235651124+ 大谷さんはとりわけ睡眠時間長いから長く活躍してくれると願ってる | 
| … | 12124/09/23(月)01:43:46No.1235651295+ ここまで野球に生活捧げてる選手ってのも中々例がないからなあ | 
| … | 12224/09/23(月)01:45:20No.1235651634+ 他のプロから見てもあまりにストイックすぎる私生活送ってるけど | 
| … | 12324/09/23(月)01:46:14No.1235651845+ やっぱイチローおかしいって | 
| … | 12424/09/23(月)01:46:24No.1235651881+ 今はフィジカルで長距離砲してるけど晩年はテクニックでアベレージヒッターになる可能性もあんのか… | 
| … | 12524/09/23(月)01:46:32No.1235651904+ 平均的な選手で考えないと参考にならなくない…? | 
| … | 12624/09/23(月)01:47:54No.1235652176+ >他のプロから見てもあまりにストイックすぎる私生活送ってるけど | 
| … | 12724/09/23(月)01:47:58No.1235652188+ そういや今日またイチローと女子高生野球の試合あるね | 
| … | 12824/09/23(月)01:48:09No.1235652235+ 俺高卒だから分かんないんだけど | 
| … | 12924/09/23(月)01:49:35No.1235652504+ >そういや今日またイチローと女子高生野球の試合あるね | 
| … | 13024/09/23(月)01:50:12No.1235652640そうだねx1 >俺高卒だから分かんないんだけど | 
| … | 13124/09/23(月)01:50:26No.1235652693+ >出塁率4割の近藤スタイルを目指すのか | 
| … | 13224/09/23(月)01:50:34No.1235652726+ >31歳でシーズン打率.372のイチロー意味わかんねえよ | 
| … | 13324/09/23(月)01:50:37No.1235652741そうだねx1 >やっぱイチローおかしいって | 
| … | 13424/09/23(月)01:51:29No.1235652918+ >このおっさんはおっさんでマジでなんなの | 
| … | 13524/09/23(月)01:55:59No.1235653820そうだねx1 >>31歳でシーズン打率.372のイチロー意味わかんねえよ | 
| … | 13624/09/23(月)01:56:38No.1235653963+ 引退後に1000億円振り込まれるんだよなあこの人・・・ | 
| … | 13724/09/23(月)01:56:39No.1235653967そうだねx1 イチローはメンテナンス力というか怪我しなさもメジャーで群を抜いてたから流石にイチローレベルで維持できると考えない方がいい | 
| … | 13824/09/23(月)01:56:52No.1235654006+ むしろイチローほどコンディションをきちんと管理してても線形でバッチリ右肩上がりになるのが老いには勝てん | 
| … | 13924/09/23(月)01:57:11No.1235654084+ みんな年取ったけどイチロー松坂松井が揃うのやっぱりドリームすぎてちょっと興味あるな… | 
| … | 14024/09/23(月)01:57:30No.1235654144+ >イチローは大谷ほど厳密な食事管理やプロテイン生活は送ってなかったっぽいし | 
| … | 14124/09/23(月)01:57:36No.1235654167+ >むしろイチローほどコンディションをきちんと管理してても線形でバッチリ右肩上がりになるのが老いには勝てん | 
| … | 14224/09/23(月)01:58:34No.1235654362+ >なんと今年はついに松井が参加する | 
| … | 14324/09/23(月)01:59:39No.1235654570+ 引退しなくても現状でスポンサー契約だけで年100憶とかそんなだし | 
| … | 14424/09/23(月)02:00:24No.1235654725+ >ちなみに去年は鈴木投手がJK全国選抜を零封した |