[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4050人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4026139.jpeg[見る]


画像ファイル名:1727003331086.jpg-(628293 B)
628293 B24/09/22(日)20:08:51No.1235516771そうだねx2 21:09頃消えます
本場の大谷アクーニャ論争はひどいな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/09/22(日)20:09:27No.1235517015そうだねx121
40-70はまあもっと評価されるべきってのは分かるよ…
224/09/22(日)20:10:04No.1235517316そうだねx70
Nワードは言い過ぎだろ!
324/09/22(日)20:10:06No.1235517337そうだねx46
どっちも凄いでいいじゃん!
424/09/22(日)20:10:36No.1235517592そうだねx32
あめりか人のレス火力高すぎん?
524/09/22(日)20:10:39No.1235517607そうだねx6
N*gger
624/09/22(日)20:11:09No.1235517839そうだねx10
これがバズるのか…
724/09/22(日)20:11:55No.1235518160そうだねx6
4.5万しかいいねないんか
アメリカ人もっと野球に興味持てよ
824/09/22(日)20:11:57No.1235518176そうだねx4
そんなに本場でも扱い違うの?
日本にいるから大谷の扱い凄いことしか分からない
924/09/22(日)20:11:59No.1235518187+
差別の本場は火力が違うな
1024/09/22(日)20:12:04No.1235518211そうだねx5
アメリカンスポーツでもサッカーでも海外は本場の差別と誹謗中傷を見せつけてくるからな…
1124/09/22(日)20:12:50No.1235518585そうだねx38
そっちがニガーなら大谷はジャップだろ
1224/09/22(日)20:13:23No.1235518851そうだねx4
日本と大差ないなと思ったら直球の差別用語でダメだった
1324/09/22(日)20:13:26No.1235518869そうだねx15
アメリカ人口に任せた俺は訴訟されないだろって言葉の強さが魅力
1424/09/22(日)20:13:32No.1235518920+
まあ仕方ない
1524/09/22(日)20:13:52No.1235519080+
大谷とかいう叩き棒
1624/09/22(日)20:14:20No.1235519285+
>アメリカ人口に任せた俺は訴訟されないだろって言葉の強さが魅力
「訴えられる奴は運が悪い!」って肝練りやってんじゃないんだから…
1724/09/22(日)20:14:31No.1235519370そうだねx10
アジア人なのにすごいね!とかそういう持ち上げ方なのかもしれん
1824/09/22(日)20:14:45No.1235519473+
>どっちも凄いでいいじゃん!
まあけどこういうマイクタイソンとモハメドアリはどっちが強い?みたいな論争ぅてある種盛り上がりに必要なものだし…
1924/09/22(日)20:15:27No.1235519791そうだねx1
Bigger Base Merchantってかっこいいな
2024/09/22(日)20:15:29No.1235519810そうだねx1
>>アメリカ人口に任せた俺は訴訟されないだろって言葉の強さが魅力
>「訴えられる奴は運が悪い!」って肝練りやってんじゃないんだから…
いやアメリカはこんなの個人の自由だろで誹謗中傷認定とか全く喰らわないってだけ
てかそうじゃなきゃトランプとかとっくに堀の中だろ
2124/09/22(日)20:15:34No.1235519855+
書き込みをした人によって削除されました
2224/09/22(日)20:15:57No.1235520040そうだねx18
Yahoo!ニュースで毎日のように韓国プロ野球の選手と大谷をわざとらしく比較してる記事とかコメント伸ばす意図が見え見えすぎてクソ下品だと思う
2324/09/22(日)20:15:57No.1235520042+
GOAT?ヤギ?
2424/09/22(日)20:16:14No.1235520180そうだねx36
>いやアメリカはこんなの個人の自由だろで誹謗中傷認定とか全く喰らわないってだけ
そうなの?
>てかそうじゃなきゃトランプとかとっくに堀の中だろ
すごい説得力だ…
2524/09/22(日)20:16:23No.1235520239そうだねx9
堀じゃなくて塀では
2624/09/22(日)20:17:07No.1235520586+
>>>アメリカ人口に任せた俺は訴訟されないだろって言葉の強さが魅力
>>「訴えられる奴は運が悪い!」って肝練りやってんじゃないんだから…
>いやアメリカはこんなの個人の自由だろで誹謗中傷認定とか全く喰らわないってだけ
>てかそうじゃなきゃトランプとかとっくに堀の中だろ
こわ…としか思えねえ…
2724/09/22(日)20:17:14No.1235520647+
>GOAT?ヤギ?
Greatest Of All Tim
2824/09/22(日)20:17:28No.1235520756+
>GOAT?ヤギ?
Greatest Of All Timeの略で史上最高って意味のスラング
2924/09/22(日)20:17:43No.1235520883+
ん?と思ったら堀かよ、塀の中よりひどそう
3024/09/22(日)20:17:43No.1235520885+
アメリカのことはアメリカ人に任せた
3124/09/22(日)20:18:00No.1235521047そうだねx7
>Yahoo!ニュースで毎日のように韓国プロ野球の選手と大谷をわざとらしく比較してる記事とかコメント伸ばす意図が見え見えすぎてクソ下品だと思う
毎日律儀にそんなカスと大谷さんを比べる事自体が失礼です!!ってコメントしにくるヤフコメ民達に狂気を感じる
3224/09/22(日)20:18:17No.1235521198+
クリス・デービスが死ぬほど絶不調だった頃に運悪くエレベーター事故で閉じ込められてた時に「そのまま永遠に出てくるな」とかクソリプ飛びまくってたの思い出した
3324/09/22(日)20:18:23No.1235521253+
アクーニャと大谷サンってどっちがWAR高いの?
3424/09/22(日)20:20:15No.1235522226そうだねx3
>毎日律儀にそんなカスと大谷さんを比べる事自体が失礼です!!ってコメントしにくるヤフコメ民達に狂気を感じる
「」の中にもオオタニサンだけが凄い選手だと思ってそうなやつ見かける
3524/09/22(日)20:20:31No.1235522390+
MLBは高額契約した選手が成績悪いとマジでとんでもない言葉で罵りまくるもんな…
3624/09/22(日)20:21:23No.1235522858+
大谷さんのはまだ試合残ってるから5060になるかもしれんし
3724/09/22(日)20:21:52No.1235523100そうだねx1
>>毎日律儀にそんなカスと大谷さんを比べる事自体が失礼です!!ってコメントしにくるヤフコメ民達に狂気を感じる
>「」の中にもオオタニサンだけが凄い選手だと思ってそうなやつ見かける
大谷は日本のあらゆる人間に情報届くように日夜オオタニサン情報垂れ流されてるからそりゃ中には野球知らない人もいるだろう
3824/09/22(日)20:22:10No.1235523268+
>アクーニャと大谷サンってどっちがWAR高いの?
fu4026139.jpeg[見る]
残試合数考えるとほぼ互角
3924/09/22(日)20:23:13No.1235523832そうだねx1
>4.5万しかいいねないんか
>アメリカ人もっと野球に興味持てよ
アメフトとバスケで忙しいんで……
4024/09/22(日)20:23:18No.1235523885そうだねx13
守備やりながら40-70だからすごいよねアクーニャ
4124/09/22(日)20:24:32No.1235524503+
正直守備についてたらDH分の指標マイナスより指標マイナスされてそう
4224/09/22(日)20:24:43No.1235524581+
ドジャースがこいつも買えばいいんだよ
4324/09/22(日)20:24:48No.1235524632そうだねx1
ただ結局アクーニャは無理し過ぎて壊れちゃったからな…
4424/09/22(日)20:25:07No.1235524805+
名前がかわいいニャ
4524/09/22(日)20:26:01No.1235525307そうだねx3
>ただ結局アクーニャは無理し過ぎて壊れちゃったからな…
まあ大谷も壊れてるわけだが
4624/09/22(日)20:26:23No.1235525490+
スパイファミリーの娘みたいでかわいい
4724/09/22(日)20:26:31No.1235525557そうだねx4
>ドジャースがこいつも買えばいいんだよ
2021年に右膝十字靱帯断裂
今年5月に左膝十字靱帯断裂でシーズン終了の満身創痍だからかなりの博打だぞ…
4824/09/22(日)20:26:59No.1235525780+
黒人って大変だな
4924/09/22(日)20:27:00No.1235525793+
野手としてはさすがに去年のアクーニャのほうがすごい気がする
大谷は本来投手だしね
5024/09/22(日)20:27:18No.1235525928+
両膝の靭帯ちぎれてんのかよ…
5124/09/22(日)20:27:48No.1235526189+
>>ただ結局アクーニャは無理し過ぎて壊れちゃったからな…
>まあ大谷も壊れてるわけだが
アクーニャは両膝に大怪我したから動作のすべてに影響するのが厳しいんだよな…
5224/09/22(日)20:27:52No.1235526231そうだねx2
>>GOAT?ヤギ?
>Greatest Of All Tim
全てのティムのうちで最も偉大…
5324/09/22(日)20:27:58No.1235526302そうだねx1
>右膝十字靱帯断裂
>左膝十字靱帯断裂
どう見ても必殺技
5424/09/22(日)20:28:01No.1235526336+
>>アクーニャと大谷サンってどっちがWAR高いの?
>fu4026139.jpeg[見る]
>残試合数考えるとほぼ互角
思ったよりいい勝負してた…
…なんで?
ぱっと見だとアクーニャの方が成績ずっとよく見えるのに
5524/09/22(日)20:28:40No.1235526719+
そもそもホームラン打ったらランナーになれないのに盗塁の数稼げるのがおかしい
5624/09/22(日)20:28:44No.1235526755+
そういや今年はアクーニャどうなんだと思ったら靭帯断裂か…しんど…
5724/09/22(日)20:28:45No.1235526771+
>>>アクーニャと大谷サンってどっちがWAR高いの?
>>fu4026139.jpeg[見る]
>>残試合数考えるとほぼ互角
>思ったよりいい勝負してた…
>…なんで?
>ぱっと見だとアクーニャの方が成績ずっとよく見えるのに
今年はクソ打低
5824/09/22(日)20:28:56No.1235526864+
アクーニャJrぶっちゃけもう引退してもおかしくないと思ってる
5924/09/22(日)20:29:31No.1235527174そうだねx10
世界で一つの50-50クラブ
世界で一つの40-70クラブ
6024/09/22(日)20:29:45No.1235527306そうだねx1
右膝やって尚70盗塁してるの大概ヤバいな
6124/09/22(日)20:29:46No.1235527311+
アジアンも差別対象だから恣意的に抽出してるわけじゃなく?
6224/09/22(日)20:30:24No.1235527612+
>そんなに本場でも扱い違うの?
>日本にいるから大谷の扱い凄いことしか分からない
全然違う
今年の大谷の扱われ方が100だとしたら去年のアクーニャjrは30ぐらい
6324/09/22(日)20:30:29No.1235527654+
>両膝の靭帯ちぎれてんのかよ…
片方潰れた状態で40-70だから復帰しても半分ぐらいならいけるんじゃね
6424/09/22(日)20:30:48No.1235527783+
アクーニャはもうボロボロだからな…打って走って守れる選手なら22才のデラクルーズがいるでしょ
あいつ今日25-65を決めててこの世にはまだまだ天才がいるんだなーって感じるわ
オオタニと話すために日本語勉強してるんだ!とか楽しそうに言ってたし
6524/09/22(日)20:30:56No.1235527853そうだねx9
>>そんなに本場でも扱い違うの?
>>日本にいるから大谷の扱い凄いことしか分からない
>全然違う
>今年の大谷の扱われ方が100だとしたら去年のアクーニャjrは30ぐらい
そりゃキレるやつも出てくるわ…
6624/09/22(日)20:31:09No.1235527955そうだねx2
やっぱ盗塁って負担すごいんだろうなって
6724/09/22(日)20:31:27No.1235528128+
大谷も腕の靭帯千切れまくってるからあと1回切れたら投手できなくなるんだよな
6824/09/22(日)20:31:29No.1235528146そうだねx4
打って走れるけど守ってが足りない大谷と打って走って守っての全てが揃ったアクーニャだと
アクーニャの方が上だと評価する人が多いのはめちゃくちゃ理解できる
6924/09/22(日)20:31:33No.1235528173+
盗塁がそもそもあまり評価として本塁打よりかなり低いイメージ
7024/09/22(日)20:31:34No.1235528191+
メジャーがめちゃくちゃ大谷持ち上げてるというか公式Twitterも大谷大谷ジャッジ大谷だからね
7124/09/22(日)20:31:46No.1235528320+
大谷翔平は
日本人「同じ日本人として誇らしい」
韓国人「同じアジア人として誇らしい」
台湾人「同じアジア人として誇らしい」
米国人「…。」
7224/09/22(日)20:32:50No.1235528785+
ジャッジvsウィットJr.の方が盛り上がってるんじゃないの
7324/09/22(日)20:33:10No.1235528959そうだねx10
>大谷翔平は
>日本人「同じ日本人として誇らしい」
>韓国人「同じアジア人として誇らしい」
>台湾人「同じアジア人として誇らしい」
>米国人「…。」
実際はアメリカも
西海岸「大谷すげえええええてて」
東海岸「ジャッジジャッジジャッジ!!」
だぞ
7424/09/22(日)20:33:13No.1235528974+
つまり来年投手しながら50-50すれば打って走って投げてをやってるんだからという事きっちり評価されるわけだだ
7524/09/22(日)20:33:30No.1235529137そうだねx1
>やっぱ盗塁って負担すごいんだろうなって
赤星も早々に脊髄やったからな
7624/09/22(日)20:33:38No.1235529201そうだねx3
5050も得難いは得難いけど言っちゃえば珍記録だし
4070の方がシンプルにすごいだろと言われたら俺としては反論する気も起きない
7724/09/22(日)20:33:47No.1235529277+
>ジャッジvsウィットJr.の方が盛り上がってるんじゃないの
全然
それよりジャッジvs大谷の方がずっとレスバトルされてる
7824/09/22(日)20:34:00No.1235529383+
>メジャーがめちゃくちゃ大谷持ち上げてるというか公式Twitterも大谷大谷ジャッジ大谷だからね
今のmlb人気引っ張ってるのが大谷だからね
日本のマスコミの過剰報道が~といわれるがあっちも大概なんやな
7924/09/22(日)20:34:30No.1235529603+
>ぱっと見だとアクーニャの方が成績ずっとよく見えるのに
これは昨シーズンのアクーニャの8.2は普通にすごすぎる数字であってDHなのに8に到達した大谷がおかしい
8024/09/22(日)20:34:40No.1235529706+
万全だったら80-140ってこと?
8124/09/22(日)20:34:46No.1235529763+
>実際はアメリカも
>西海岸「大谷すげえええええてて」
>東海岸「ジャッジジャッジジャッジ!!」
>だぞ
巨人を×2したヤンクスと阪神とSBを足したようなドジャース
8224/09/22(日)20:35:09No.1235529939+
日本ですら大谷よりの意見が多いとはいえ論争になるんだから本場だとそりゃヤバいだろうな…
8324/09/22(日)20:35:10No.1235529948+
トラウトも盗塁やりすぎたのかリハビリラーになっちゃったからねえ
8424/09/22(日)20:35:12No.1235529978+
>万全だったら80-140ってこと?
何打席立てばいいんだ…?
8524/09/22(日)20:35:44No.1235530257+
やっぱ野球はホームランが絡むと強いんだよ
8624/09/22(日)20:36:07No.1235530429そうだねx3
>>やっぱ盗塁って負担すごいんだろうなって
>赤星も早々に脊髄やったからな
本当に選手生命短かったな…
8724/09/22(日)20:36:16No.1235530520+
こくじんがスポーツできてもへーって感じだし
アジア人だとおう頑張ってるなってなるけど
8824/09/22(日)20:36:20No.1235530552+
>トラウトも盗塁やりすぎたのかリハビリラーになっちゃったからねえ
じゃあ翔平も…
8924/09/22(日)20:36:39No.1235530737そうだねx1
>やっぱ野球はホームランが絡むと強いんだよ
見てて一番気持ちいいからな
しょうがない
9024/09/22(日)20:36:50No.1235530837そうだねx1
まず去年アクーニャの扱いがアメリカでも薄かったっていうのが普通に嘘だからな
9124/09/22(日)20:37:20No.1235531093+
大谷は二刀流で実績あったのに加えて今年の5050っていうのも大きそう
9224/09/22(日)20:37:58No.1235531448そうだねx1
>>トラウトも盗塁やりすぎたのかリハビリラーになっちゃったからねえ
>じゃあ翔平も…
今年だけだからまあ
ギリギリのスライディングとか危ないことしてないし
クソ球場のハム時代に大谷に、お前が全力疾走したら殺す、って言い聞かせてた栗山は偉い
9324/09/22(日)20:38:12No.1235531568+
>>トラウトも盗塁やりすぎたのかリハビリラーになっちゃったからねえ
>じゃあ翔平も…
デラクルーズも50-50に意欲燃やしてる場合じゃ…
9424/09/22(日)20:38:14No.1235531584そうだねx4
>5050も得難いは得難いけど言っちゃえば珍記録だし
>4070の方がシンプルにすごいだろと言われたら俺としては反論する気も起きない
俺は逆だと思うな
ルール変更で盗塁がしやすくなったのは事実だし70盗塁も恩恵を存分に受けてる
まともに盗塁できない人ばかりの50本塁打クラブに加えて50盗塁した方がやべえんじゃねえかって
9524/09/22(日)20:38:22No.1235531683+
サッカーだって50点防ぐDFが居たとしても25点獲るストライカーの方が話題になるだろうからな
9624/09/22(日)20:38:58No.1235532052そうだねx1
>デラクルーズも50-50に意欲燃やしてる場合じゃ…
憧れちゃったか
9724/09/22(日)20:38:58No.1235532058そうだねx1
>大谷は二刀流で実績あったのに加えて今年の5050っていうのも大きそう
手術明けやリーグ移動も加味されてそう
9824/09/22(日)20:39:02No.1235532091+
50本塁打の傑出度がやっぱすごいねんな…
9924/09/22(日)20:39:04No.1235532109+
他に対抗する選手がいないから盗塁数を抑えた福本豊ってタフだったんだな
10024/09/22(日)20:39:05No.1235532123そうだねx3
難しい話だな10本塁打と20盗塁どちらが良いというのは
俺はその数をもってしてどちらがよりすごいとは言い難いな
10124/09/22(日)20:39:09No.1235532164+
去年のアクーニャオールスター人気投票ぶっちぎり1位じゃなかった?
10224/09/22(日)20:39:32No.1235532380+
ホームランを50本の大台に乗せてるだけで評価されるべきだと思う
10324/09/22(日)20:39:40No.1235532457+
こっから20盗塁増やせば皆黙るでしょ
10424/09/22(日)20:39:41No.1235532462+
オルティズが自分はDHだから除外されてMVP貰えなかったけどお前らは大谷大好きだからDHでもMVP上げるだろ!?ってメジャーへの苛立ちが出るぐらいには今のメジャーの大谷への入れ込み具合は凄いよ
10524/09/22(日)20:39:56No.1235532590そうだねx1
あくにゃんは守備もあるからその分WAR稼げてる
10624/09/22(日)20:40:12No.1235532736+
>去年のアクーニャオールスター人気投票ぶっちぎり1位じゃなかった?
MVPも満票だぞ
10724/09/22(日)20:40:18No.1235532788+
>難しい話だな10本塁打と20盗塁どちらが良いというのは
>俺はその数をもってしてどちらがよりすごいとは言い難いな
査定でいうなら本塁打の方が評価される
両方できるやつはもっと評価される
10824/09/22(日)20:40:25No.1235532836そうだねx2
大谷も出力高すぎるからか怪我の少ない選手じゃないし
いつまで稼働できるかはわからないところがある
トラウトも若き日は頑丈な選手と言われていた
10924/09/22(日)20:40:47No.1235533008そうだねx2
オルティズはすごいけど典型的な走れない守れないDH専だったからそりゃmvpは厳しい…
11024/09/22(日)20:40:48No.1235533017そうだねx3
そもそも普通にアクーニャ騒がれてたと思うんだがそんなダメか?
大谷はピッチャーやってる上で5050の大台到達なんだから流石に比べるのはきついだろ
11124/09/22(日)20:40:58No.1235533110そうだねx4
アクーニャも満票MVPだからな
大谷との扱いの差があるのは確かだけどスレ画みたいに恣意的なコメントばっかり拾ってきて別に評価されてないわけではねえよ
11224/09/22(日)20:41:02No.1235533156+
>難しい話だな10本塁打と20盗塁どちらが良いというのは
>俺はその数をもってしてどちらがよりすごいとは言い難いな
盗塁するためにはそもそも予め出塁してなきゃいけなくて
ホームランなんてピッチャーのコース次第なところあるからこちらのやる気だけじゃどうしようもなくて
どっちもチャンスを絶対モノにする覚悟の話でもあるからな…
11324/09/22(日)20:41:04No.1235533178+
あくにゃんこですにゃ
11424/09/22(日)20:41:42No.1235533487そうだねx1
トラウトは頑丈さと安定性で史上最高通算warを期待されてた男だからな
11524/09/22(日)20:41:45No.1235533512+
アクーニャは大谷でメジャー見てる人もみんな知ってる程度にはめっちゃ話題になってたと思うが…
11624/09/22(日)20:41:56No.1235533634+
どっちも欲しいって言っちゃダメ?
11724/09/22(日)20:42:05No.1235533717+
>去年のアクーニャオールスター人気投票ぶっちぎり1位じゃなかった?
満票MVP貰ったぐらいには評価された
ただあくまでその年めちゃ凄かった選手ぐらいの扱いで終わって今年の大谷がMLB全体で史上最高!言われすぎて40-70しても全くそんなことなかったのに酷くない?ってアクーニャファンがキレた
11824/09/22(日)20:42:08No.1235533750+
30歳超えたら盗塁禁止にしませんか?
11924/09/22(日)20:42:13No.1235533795+
>オルティズはすごいけど典型的な走れない守れないDH専だったからそりゃmvpは厳しい…
確かwarも最高5とかだからな
絶対にMVPは無理
12024/09/22(日)20:42:21No.1235533860+
>そもそも普通にアクーニャ騒がれてたと思うんだがそんなダメか?
>大谷はピッチャーやってる上で5050の大台到達なんだから流石に比べるのはきついだろ
誰もダメなんて言ってない上にお前はキツいとも思ってるんだ
12124/09/22(日)20:42:26No.1235533915+
オルティーズみたいな打撃だけがやばい固定砲台結構いるけどさすがに守備か走力どっちかはないとそりゃMVP投票には不利だろうよってなる
12224/09/22(日)20:42:26No.1235533925+
日本でもすーぐ差別差別言い出すGAIJINがいる理由がわかる
まあ先進国なら弱者のフリしたほうがお得だからな
12324/09/22(日)20:42:28No.1235533943+
大谷もメジャー行って完成するまで怪我続きじゃなかった?
12424/09/22(日)20:42:40No.1235534053+
3割0本20盗塁と3割10本0盗塁なら互角か前者の方がいい気がするが
3割10本20盗塁と3割20本0盗塁だと後者の方がいい気がしてくる
12524/09/22(日)20:42:41No.1235534063+
>どっちも欲しいって言っちゃダメ?
でもナンバーワンを決めるとしたら…?
12624/09/22(日)20:42:51No.1235534156+
黒と黄色しか活躍してねぇのか
12724/09/22(日)20:42:51No.1235534159+
盗塁は去年からのルール変更でちょっと価値が下がったような雰囲気がある
12824/09/22(日)20:42:56No.1235534199そうだねx1
アクーニャの怪我聞いて寝込むくらいには辛かったよ…
12924/09/22(日)20:43:10No.1235534325+
やっぱ野球は5ツールプレイヤー!DHなんて駄目駄目!
13024/09/22(日)20:43:13No.1235534356+
Yellow Monkey
13124/09/22(日)20:43:25No.1235534462+
>そもそも普通にアクーニャ騒がれてたと思うんだがそんなダメか?
たぶんだけど向こうでもこっちと同じように今年からMLB見始めた奴が対立煽りしてるんじゃないかな…
なんならMLBを見てすらいないで記録だけ拾って煽って反応集めたがる害悪タイプかもしれんが
13224/09/22(日)20:43:34No.1235534531+
ここ数年はトラウトシナシナだったけどmvp三回でmlb史上最高の天才と言われた男だったんすよ
13324/09/22(日)20:43:50No.1235534657+
結局注目されるかなんてその時の時流もあるからな
不当に注目されてなかったら何してもいいってなるならボンズがお薬に走ったのも許容されることになる
13424/09/22(日)20:44:02No.1235534749+
>大谷もメジャー行って完成するまで怪我続きじゃなかった?
行ってからも複数回肘やってるしね
13524/09/22(日)20:44:16No.1235534854+
>誰もダメなんて言ってない上にお前はキツいとも思ってるんだ
まぁどう考えても大谷と比べるのは可哀想だし
大谷って打撃成績ばかり今取り上げられてるけど本来ピッチャーもやってる(やってた)上でこんな成績なんだぜって言われる選手だぞ
13624/09/22(日)20:44:28No.1235534948そうだねx1
ジャッジとあくーにゃで騒げよ…
13724/09/22(日)20:44:41No.1235535050+
>手術明けやリーグ移動も加味されてそう
今も試合前はずっとリハビリしてるからね
3本打って5050決めた日はたまたまリハビリない日だったという
13824/09/22(日)20:44:44No.1235535084+
トラウトは状態がいいならいつだって凄いがもう万全になれない体になっている
13924/09/22(日)20:44:48No.1235535111+
>ただあくまでその年めちゃ凄かった選手ぐらいの扱いで終わって今年の大谷がMLB全体で史上最高!言われすぎて40-70しても全くそんなことなかったのに酷くない?ってアクーニャファンがキレた
大谷はストーリーが強すぎるからな…
3年連続MVP投票1位か2位で今年リハビリしながら50-50
今年の大谷と去年のアクーニャだけ比べるなら去年のアクーニャの方が選手としては上だと思う
14024/09/22(日)20:45:19No.1235535382そうだねx4
いうて今この瞬間の旬な記録の盛り上がりと春先にシーズン終わった選手の去年の記録の話しても温度違うのは当然なんだよな
14124/09/22(日)20:45:23No.1235535407+
正直盗塁記録って牽制回数制限のせいで増加した感じはあるしな
大谷はホームランキングが盗塁王争いしてるって言う逆パターンだからワクワク感の種類が違うんだろう
14224/09/22(日)20:45:56No.1235535707+
つまり来年ドジャースはアクーニャを取ればいいってこと?
14324/09/22(日)20:46:11No.1235535826+
一応ピッチクロック導入以前から盗塁成功率はそこまで上がってないんじゃなかったか?
14424/09/22(日)20:46:26No.1235535934+
WARでの貢献度換算があった気がするが忘れちゃった
8盗塁で1本塁打分だっけ?
14524/09/22(日)20:46:30No.1235535963+
>ここ数年はトラウトシナシナだったけどmvp三回でmlb史上最高の天才と言われた男だったんすよ
間違いなく天才でトッププレイヤーなんだけどすぐ下の世代に大谷ジャッジが生えちゃった
14624/09/22(日)20:46:39No.1235536032そうだねx2
アクーニャ取れって言うのはMLB全然見てないんだろうな
14724/09/22(日)20:46:40No.1235536038+
直球すぎるNワード不謹慎だけど笑っちゃう
14824/09/22(日)20:46:41No.1235536052+
>>手術明けやリーグ移動も加味されてそう
>今も試合前はずっとリハビリしてるからね
>3本打って5050決めた日はたまたまリハビリない日だったという
今更だけどリハビリって必要なことだけど体力使うしつらいやつなのでは…
14924/09/22(日)20:46:43No.1235536058+
>そもそも普通にアクーニャ騒がれてたと思うんだがそんなダメか?
>大谷はピッチャーやってる上で5050の大台到達なんだから流石に比べるのはきついだろ
一球も投げてないシーズンまでピッチャー扱いするなよ
今年の大谷はどう考えてもDH専の野手だ
15024/09/22(日)20:46:51No.1235536120+
トラウトは守備と走塁にこだわり過ぎたのも良くなかった
左翼とか一塁に移って走塁も緩めれば結果的にもっと活躍できたはず
15124/09/22(日)20:46:52No.1235536136+
>つまり来年ドジャースはアクーニャを取ればいいってこと?
アクーニャは両方の靭帯やっちゃった上にドジャースは打撃より投手が欲しい
15224/09/22(日)20:46:58No.1235536182+
>つまり来年ドジャースはアクーニャを取ればいいってこと?
うん
15324/09/22(日)20:47:03No.1235536227+
>つまり来年ドジャースはアクーニャを取ればいいってこと?
壊れた選手を雇う余裕は今のドジャースには…
15424/09/22(日)20:47:07No.1235536260+
そんな論争が沸く一方40?40クラブ入りしそうなのにあまり話題にならない選手がいた
15524/09/22(日)20:47:22No.1235536379+
>>オルティズはすごいけど典型的な走れない守れないDH専だったからそりゃmvpは厳しい…
>確かwarも最高5とかだからな
>絶対にMVPは無理
いや2006とか…
15624/09/22(日)20:47:23No.1235536399+
アメリカの誹謗中傷怖すぎてやべえよ
15724/09/22(日)20:47:32No.1235536471+
でもさぁ盗塁ってわりと次の打者に悪影響与えてない?
盗塁マンの盗塁考えながら打つの難しくないんだろうか
15824/09/22(日)20:47:32No.1235536473+
アメリカって保守的だから大谷すげー!っていう人もいれば
アジア人…って人もいる
15924/09/22(日)20:47:52No.1235536647+
>一球も投げてないシーズンまでピッチャー扱いするなよ
>今年の大谷はどう考えてもDH専の野手だ
やってたことも考慮されるって話なんだが
16024/09/22(日)20:47:59No.1235536694+
>でもさぁ盗塁ってわりと次の打者に悪影響与えてない?
>盗塁マンの盗塁考えながら打つの難しくないんだろうか
むずかしい
16124/09/22(日)20:48:17No.1235536853+
>ただあくまでその年めちゃ凄かった選手ぐらいの扱いで終わって今年の大谷がMLB全体で史上最高!言われすぎて40-70しても全くそんなことなかったのに酷くない?ってアクーニャファンがキレた
日本だけじゃないのそれ?今年だけで見てもジャッジの方が上だろ
16224/09/22(日)20:48:19No.1235536864+
史上初が勝る
それだけのこと
16324/09/22(日)20:48:22No.1235536886+
>>ここ数年はトラウトシナシナだったけどmvp三回でmlb史上最高の天才と言われた男だったんすよ
>間違いなく天才でトッププレイヤーなんだけどすぐ下の世代に大谷ジャッジが生えちゃった
打撃に加えて守備走塁安定性頑丈さで最高の5ツールプレイヤーと言われた男だから
壊れちゃったけど…
16424/09/22(日)20:48:29No.1235536950+
>でもさぁ盗塁ってわりと次の打者に悪影響与えてない?
>盗塁マンの盗塁考えながら打つの難しくないんだろうか
ストレートの割合が増えるから球種が読みやすくなるって言ってる選手もいるから人による気もする
16524/09/22(日)20:48:41No.1235537059+
ニガーならダメだろ
16624/09/22(日)20:48:46No.1235537101+
>アクーニャの怪我聞いて寝込むくらいには辛かったよ…
膝靱帯断裂の怪我から復帰して40-70すげぇ…からまさかの反対の足の靱帯断裂だからなぁ…
16724/09/22(日)20:49:04No.1235537245そうだねx2
そもそもアクーニャにスレ画みたいなこと言ってるやつここの妖怪の大谷アンチみたいな存在だろ
そんなやつ勘定にいれるほうがまちがいじゃねえか?
16824/09/22(日)20:49:05No.1235537250+
ド軍打撃方面は充実してるんだから雄星を取りに行こう
16924/09/22(日)20:49:11No.1235537298+
>30歳超えたら盗塁禁止にしませんか?
逆じゃなくて!?
17024/09/22(日)20:49:12No.1235537308そうだねx1
興行的にホームランのほうが価値があるからだろ
17124/09/22(日)20:49:24No.1235537394+
アクーニャの記録も今後そうそう破られない大記録だよなあ
17224/09/22(日)20:49:30No.1235537429+
大谷は守備サボってるからな
17324/09/22(日)20:49:35No.1235537475+
>ド軍打撃方面は充実してるんだから雄星を取りに行こう
あれアストロズの環境も込みでしょ
17424/09/22(日)20:49:49No.1235537583+
>でもさぁ盗塁ってわりと次の打者に悪影響与えてない?
>盗塁マンの盗塁考えながら打つの難しくないんだろうか
ドジャースはチームバッティングについてのミーティングがあったり攻撃の仕方についてチーム内で共有するからそういうのも考えての打順だと思う
17524/09/22(日)20:50:03No.1235537675そうだねx3
例え50/50と並べたとしても40/70って偉業すぎないか
17624/09/22(日)20:50:10No.1235537741+
>大谷は守備サボってるからな
来シーズン盗塁サボってるとか言われそうだな…
17724/09/22(日)20:50:21No.1235537849+
やっぱり人間の身体って野球の色んな要素をハイレベルに全てこなせるようにできてないんじゃない?
17824/09/22(日)20:50:27No.1235537894+
ボロクソに言われながらもなんやかんや優勝しそうなアストロズ凄えよね
17924/09/22(日)20:50:30No.1235537914+
大谷は55-55行けそうだな
18024/09/22(日)20:50:30No.1235537916そうだねx1
>>一球も投げてないシーズンまでピッチャー扱いするなよ
>>今年の大谷はどう考えてもDH専の野手だ
>やってたことも考慮されるって話なんだが
例えば捕手が一塁転向して打撃覚醒してもそれは一塁手としての活躍だろ
来季捕手に復帰したとしても捕手扱いはされないって
18124/09/22(日)20:50:33No.1235537946+
ナックが廉価版今永みたいな投球してる話は聞く
18224/09/22(日)20:50:45No.1235538037そうだねx3
>例え50/50と並べたとしても40/70って偉業すぎないか
まず4040が偉業だからな…
18324/09/22(日)20:50:55No.1235538121+
どっちも凄いでいいじゃん…
なんでわざわざ喧嘩腰で比較するんだ…
18424/09/22(日)20:51:13No.1235538250+
結局ホームランってやっぱ野球の花形だし…
WARで比較してるのも見るけど結局1人の実力測れるものじゃないしあれ
18524/09/22(日)20:51:14No.1235538257+
>まず40本が偉業だからな…
18624/09/22(日)20:51:18No.1235538294+
大谷は来年から50本塁打50盗塁50勝の記録狙わないといけないから…
18724/09/22(日)20:51:36No.1235538423+
>>大谷は守備サボってるからな
>来シーズン盗塁サボってるとか言われそうだな…
もう何やっても文句言うやついるからね…
18824/09/22(日)20:51:41No.1235538458+
>どっちも凄いでいいじゃん…
>なんでわざわざ喧嘩腰で比較するんだ…
関係ねえ
叩き棒で殴り勝ちてえ
18924/09/22(日)20:51:43No.1235538469+
>どっちも凄いでいいじゃん…
>なんでわざわざ喧嘩腰で比較するんだ…
どこの世界でも最強議論ってのは好きな人が多くて議論が白熱すると口汚い人も増えるんだ
19024/09/22(日)20:51:54No.1235538558そうだねx3
>大谷は来年から50本塁打50盗塁50勝の記録狙わないといけないから…
いつまでも50勝擦ってんの全然面白くない
19124/09/22(日)20:52:12No.1235538703+
>どっちも凄いでいいじゃん…
>なんでわざわざ喧嘩腰で比較するんだ…
お互い嫌いな選手を叩くための叩き棒として使われてるだけ
19224/09/22(日)20:52:15No.1235538739+
>どっちも凄いでいいじゃん…
>なんでわざわざ喧嘩腰で比較するんだ…
オオタニに比べて俺らのアクーニャの扱い酷くない?ってアクーニャファンサイドが勝手に怒ってるだけだから…
19324/09/22(日)20:52:15No.1235538740+
>例えば捕手が一塁転向して打撃覚醒してもそれは一塁手としての活躍だろ
>来季捕手に復帰したとしても捕手扱いはされないって
そりゃ捕手で例えても意味ないからな
ベーブルースだってそうだし
19424/09/22(日)20:52:18No.1235538766+
>>アクーニャの怪我聞いて寝込むくらいには辛かったよ…
>膝靱帯断裂の怪我から復帰して40-70すげぇ…からまさかの反対の足の靱帯断裂だからなぁ…
大記録作った代償と思うしかない…
というか二刀流考えると大谷ももっとボロボロになる未来が普通にあるから困る
19524/09/22(日)20:52:19No.1235538773+
>一球も投げてないシーズンまでピッチャー扱いするなよ
>今年の大谷はどう考えてもDH専の野手だ
TJのリハビリしてるんで間違いなく投手ですね…
19624/09/22(日)20:52:46No.1235538967+
60-60行ったらあく信も黙るだろ
19724/09/22(日)20:52:55No.1235539051そうだねx1
>アクーニャの記録も今後そうそう破られない大記録だよなあ
いつかやれそうなのは現状デラクルーズかなぁ
身体能力任せの荒削りで終わらなければ
19824/09/22(日)20:52:59No.1235539080そうだねx2
>>>アクーニャの怪我聞いて寝込むくらいには辛かったよ…
>>膝靱帯断裂の怪我から復帰して40-70すげぇ…からまさかの反対の足の靱帯断裂だからなぁ…
>大記録作った代償と思うしかない…
>というか二刀流考えると大谷ももっとボロボロになる未来が普通にあるから困る
投手としてはもうあとがないくらいボロボロだよ大谷
19924/09/22(日)20:53:00No.1235539086+
山羊ってなんだよ
20024/09/22(日)20:53:05No.1235539129+
50勝は無理
狙うなら50s
20124/09/22(日)20:53:15No.1235539212+
なんとかこの2体配合して野球モンスター作れたらいいのに
20224/09/22(日)20:53:17No.1235539227+
>結局ホームランってやっぱ野球の花形だし…
>WARで比較してるのも見るけど結局1人の実力測れるものじゃないしあれ
守備指標のブレが大きいというのもマイナスだな
UZRなんかは3年分の数値の平均を取れと言われてるけど
3年もすれば実力は大きく変わっちゃうし
20324/09/22(日)20:53:35No.1235539369+
大谷は靭帯二回やってるからなあ
20424/09/22(日)20:53:37No.1235539380+
来年は10勝40本20盗くらい行ける?
20524/09/22(日)20:53:37No.1235539385+
来年の大谷
15勝45本25盗塁
こんなとこか、求められるのは
20624/09/22(日)20:53:40No.1235539405+
>なんとかこの2体配合して野球モンスター作れたらいいのに
ジャッジも混ぜろ
20724/09/22(日)20:53:40No.1235539406そうだねx2
>>今年の大谷はどう考えてもDH専の野手だ
>TJのリハビリしてるんで間違いなく投手ですね…
じゃあ今シーズンの大谷を打撃面じゃなくて投手として評価すっか!
20824/09/22(日)20:53:44No.1235539433+
少年に野球教える時は打って走れるように指導する
20924/09/22(日)20:53:45No.1235539443+
2006MVP投票
投票1位 WAR4.3 モーノー 打率.321 37本 130打点 3盗塁OPS.934
投票2位 WAR5.6 ジーター 打率.343 14本 97打点 34盗塁 OPS.900
投票3位 WAR5.7 オルティス 打率.287 54本 137打点 1盗塁 OPS1.049
21024/09/22(日)20:53:56No.1235539503+
右を貶す奴そんなにいないだろ…
21124/09/22(日)20:53:58No.1235539524+
>60-60行ったらあく信も黙るだろ
いやもう大分静かに…
21224/09/22(日)20:53:59No.1235539536+
>なんとかこの2体配合して野球モンスター作れたらいいのに
対抗馬がいる程度の性能に抑えないと盛り上がらない
21324/09/22(日)20:54:07No.1235539585+
>なんとかこの2体配合して野球モンスター作れたらいいのに
ジャッジとも合体しなきゃいけないし大変
21424/09/22(日)20:54:15No.1235539654そうだねx4
>2006MVP投票
>投票1位 WAR4.3 モーノー 打率.321 37本 130打点 3盗塁OPS.934
>投票2位 WAR5.6 ジーター 打率.343 14本 97打点 34盗塁 OPS.900
>投票3位 WAR5.7 オルティス 打率.287 54本 137打点 1盗塁 OPS1.049
俺オルティスがメジャーにキレる気持ちわかった!
21524/09/22(日)20:54:30No.1235539771そうだねx2
>右を貶す奴そんなにいないだろ…
N*gger
21624/09/22(日)20:54:30No.1235539772+
大谷も次肘痛めたら投手おしまいだし本人がお終いのつもりで投げるとは思えんし
速球派だった大谷が来年どういう投手スタイルを目指すつもりなのかはすごく気になる
21724/09/22(日)20:54:41No.1235539851+
>なんとかこの2体配合して野球モンスター作れたらいいのに
問題は谷×アクなのかアク×谷なのかだ
21824/09/22(日)20:54:48No.1235539895+
もう一緒の球団でやれよ
21924/09/22(日)20:54:49No.1235539904+
野球選手は2種類いて大谷か大谷じゃないかだ
22024/09/22(日)20:54:50No.1235539907そうだねx2
>2006MVP投票
>投票1位 WAR4.3 モーノー 打率.321 37本 130打点 3盗塁OPS.934
>投票2位 WAR5.6 ジーター 打率.343 14本 97打点 34盗塁 OPS.900
>投票3位 WAR5.7 オルティス 打率.287 54本 137打点 1盗塁 OPS1.049
かわうそ…
22124/09/22(日)20:55:01No.1235540007+
50-50と40-70を配合して55-60か…
22224/09/22(日)20:55:21No.1235540174+
1番アクーニャ2番大谷の打線にしよう
22324/09/22(日)20:55:25No.1235540206+
黙ったのはリンドア信だろ
アクーニャにWARでまだ勝ってないんだから
22424/09/22(日)20:55:32No.1235540272+
OPS比べればいいでしょ
22524/09/22(日)20:55:34No.1235540290+
>50-50と40-70を配合して55-60か…
45-60だろ
あれ?なんか大谷よりしょぼいな…
22624/09/22(日)20:55:37No.1235540304+
ジーターはかなり忖度されてる気はする。
22724/09/22(日)20:55:40No.1235540331+
大谷サターニャ論争
22824/09/22(日)20:55:48No.1235540392+
10勝20本15盗塁でも普通だったら許されそう
22924/09/22(日)20:55:54No.1235540428+
ニガーって伏せないといけないんだ
23024/09/22(日)20:55:55No.1235540440+
>大谷サターニャ論争
山羊ってそういう
23124/09/22(日)20:55:56No.1235540459+
>もう一緒の球団でやれよ
実際地球代表チームは見てみたい
23224/09/22(日)20:56:17No.1235540592+
>N*gger
nagger
naggerという単語は、人や状況が煩わしくてイライラさせる人を表す名詞です。しつこく口うるさく何かを要求したり指摘したりする人を指して使われることが多いです。例えば、毎日同じことを繰り返し言われることでイライラするような人を指すこともあります。関連する単語には、「complainer」とか「nag」といった単語があります。
23324/09/22(日)20:56:21No.1235540626+
>実際地球代表チームは見てみたい
対戦相手どうしよう
23424/09/22(日)20:56:23No.1235540642+
肌の色は練習しても直らないからな…
23524/09/22(日)20:56:26No.1235540663+
>10勝20本15盗塁でも普通だったら許されそう
上がり続けるハードルが恐ろしいよ俺は
23624/09/22(日)20:56:28No.1235540674+
5ツールで名手の代表格みたいなジーターがmvpないの意外なんやな
23724/09/22(日)20:56:31No.1235540696+
アクーニャ側が苦い顔する気持ちは分からんでもない
23824/09/22(日)20:56:33No.1235540710+
オルティスの時代はDHは絶対無理だったからな
23924/09/22(日)20:57:06No.1235541001そうだねx2
やっぱり点が入りやすくなる盗塁と確実に点が入る本塁打は話が違うからな
話題性もダントツに変わる
24024/09/22(日)20:57:09No.1235541024そうだねx1
>ボロクソに言われながらもなんやかんや優勝しそうなアストロズ凄えよね
あんだけ強えんなら最初からゴミ箱やるなよ!
24124/09/22(日)20:57:20No.1235541100+
>オルティスの時代はDHは絶対無理だったからな
そんな時代を大谷が実力で変えたんだからすげえよ…
24224/09/22(日)20:57:32No.1235541213+
ああ盗塁でイライラさせるのとかけてるのか…
24324/09/22(日)20:57:42No.1235541295+
MVPになったところで一生DHがーって擦るゴミみたいな層がいるんだろうなあ
24424/09/22(日)20:57:42No.1235541296+
>オルティスの時代はDHは絶対無理だったからな
時代の流れか…
24524/09/22(日)20:57:50No.1235541357+
オルティスも30盗塁してたら取れたんじゃないか?
24624/09/22(日)20:57:54No.1235541391+
not imressiveもひでーぞ!?
40-70やった大谷と違って別に衝撃的じゃないし感動しないって言われてんだから
24724/09/22(日)20:57:55No.1235541401+
>>ボロクソに言われながらもなんやかんや優勝しそうなアストロズ凄えよね
>あんだけ強えんなら最初からゴミ箱やるなよ!
ゴミ箱カンカンでワラタ
24824/09/22(日)20:58:22No.1235541618+
まあ大谷が本来投手もやってる二刀流ってのがDH評価の後押しもしてると思うよ
この流れからDHもちゃんとMVP目指せるように変わればいいと思う
24924/09/22(日)20:58:27No.1235541669+
>>ボロクソに言われながらもなんやかんや優勝しそうなアストロズ凄えよね
>あんだけ強えんなら最初からゴミ箱やるなよ!
カーショウはいまだに怒ってるからな!
25024/09/22(日)20:58:37No.1235541739+
>>オルティスの時代はDHは絶対無理だったからな
>そんな時代を大谷が実力で変えたんだからすげえよ…
いや単にWARが主流になってDHのマイナスが視覚化されただけだ
今年だってWARがなかったらまだ分からなかった
25124/09/22(日)20:58:40No.1235541782そうだねx1
>2006MVP投票
>投票1位 WAR4.3 モーノー 打率.321 37本 130打点 3盗塁OPS.934
>投票2位 WAR5.6 ジーター 打率.343 14本 97打点 34盗塁 OPS.900
>投票3位 WAR5.7 オルティス 打率.287 54本 137打点 1盗塁 OPS1.049
昔の基準はDHというだけで論外だし
今はWAR重視だから結局無理だぞ
2006年はサンタナやサイズモアの方がWARがかなり上だし
25224/09/22(日)20:58:56No.1235541888+
ワラタ!?
25324/09/22(日)20:59:36No.1235542200+
>そんな論争が沸く一方40��40クラブ入りしそうなのにあまり話題にならない選手がいた
確かにラミレスは凄いけど40-40クラブに入ってから言いなよ
25424/09/22(日)20:59:37No.1235542207+
盗塁成功率比較してればいいんじゃね?
25524/09/22(日)20:59:38No.1235542216そうだねx1
>オルティスも30盗塁してたら取れたんじゃないか?
まぁそんな足があるならDHやってないからな
25624/09/22(日)20:59:40No.1235542233+
でビッチャーなの?
25724/09/22(日)20:59:52No.1235542316+
問題は本人のピーク成績を超えてしまった今年のエドガーマルティネス賞をどうするかだ
25824/09/22(日)20:59:52No.1235542319+
>ジーターはかなり忖度されてる気はする。
松井だってヤンキース以外なら同じ活躍してWS優勝してもあそこまで評価されなかっただろう
25924/09/22(日)20:59:55No.1235542339+
怪我で投谷が劣化して続けられない可能性はそこそこあると思うけどそうなったら守備付くようになるのかな
球は投げられるけどメジャーの打者は抑えられない程度の劣化として
26024/09/22(日)20:59:56No.1235542351+
アメリカって黒人より黄色人種の方が扱い酷いって聞くけど大谷さんレベルの身体だと黄色いチビ扱いも出来ないから黒人よりは上に扱いになるのか
26124/09/22(日)20:59:58No.1235542366+
大谷に死球した投手に「お前の妻と子供を攫ってやる」って予告があって
普通に大谷がキレてたことも今シーズンにあった
26224/09/22(日)21:00:07No.1235542440+
大砲DHしかできないのと他も出来るけど都合上打者のみDHに徹してるのは感じ方は違うよな
26324/09/22(日)21:00:37No.1235542668+
>>2006MVP投票
>俺オルティスがメジャーにキレる気持ちわかった!
この年レッドソックス地区3位でモルノーのツインズは地区優勝したのが得票数の差に繋がったぽいな…
26424/09/22(日)21:00:45No.1235542740+
>アメリカって黒人より黄色人種の方が扱い酷いって聞くけど大谷さんレベルの身体だと黄色いチビ扱いも出来ないから黒人よりは上に扱いになるのか
アジア人がアジア人扱いしたらキレる米国人いそう
26524/09/22(日)21:00:54No.1235542809+
大谷はDHやってる理由が歴代のDH専と違い過ぎて比較出来るところに無いのでは
26624/09/22(日)21:00:58No.1235542829+
>アメリカって黒人より黄色人種の方が扱い酷いって聞くけど大谷さんレベルの身体だと黄色いチビ扱いも出来ないから黒人よりは上に扱いになるのか
実績で差別黙らせてる(完全沈黙ではない)だけじゃないかな
26724/09/22(日)21:01:03No.1235542863+
>アメリカって黒人より黄色人種の方が扱い酷いって聞くけど大谷さんレベルの身体だと黄色いチビ扱いも出来ないから黒人よりは上に扱いになるのか
オオタニさんはもうオオタニサンって人種じゃねえかな…
26824/09/22(日)21:01:04No.1235542871+
あっちのレスバ「」よりブレーキに加減がないから白熱すると最低辺レベルのポンチになるんだよな…
26924/09/22(日)21:01:09No.1235542909+
>問題は本人のピーク成績を超えてしまった今年のエドガーマルティネス賞をどうするかだ
来るか…大谷賞…
27024/09/22(日)21:01:39No.1235543160+
アジア人とか常に黒人の下だったから衝撃なんだよ
27124/09/22(日)21:01:50No.1235543244+
ダルも渡米して差別にあったことを語ってる
27224/09/22(日)21:01:52No.1235543263+
>アジア人がアジア人扱いしたらキレる米国人いそう
アジア人蚊帳の外でアジア人差別だって騒いでるアメリカのイメージ
27324/09/22(日)21:02:12No.1235543415+
>あっちのレスバ「」よりブレーキに加減がないから白熱すると最低辺レベルのポンチになるんだよな…
ヒートアップ極まったら普通に殺す算段始めるかな…
27424/09/22(日)21:02:13No.1235543434+
>来るか…大谷賞…
50本塁打もしくは50盗塁到達した投手に送られる賞か
27524/09/22(日)21:02:14No.1235543438+
あくにゃんこですにゃ
27624/09/22(日)21:02:21No.1235543496+
MVP二人にあげたらええやん
27724/09/22(日)21:02:22No.1235543503+
>アジア人とか常に黒人の下だったから衝撃なんだよ
大谷は名誉アメリカ人みたい扱いなんだろ
27824/09/22(日)21:02:26No.1235543531+
WARなんてリリーフとかでも低くなるんだしなんで重視するのだろうか
仮にオオタニサン確実に抑えられるやつ居たとしても評価されないのおかしくない?
27924/09/22(日)21:02:35No.1235543606+
>問題は本人のピーク成績を超えてしまった今年のエドガーマルティネス賞をどうするかだ
もしかしてMVPとエドガーマルティネス賞両方受賞する可能性が…?
28024/09/22(日)21:02:38No.1235543629そうだねx1
MLBが今後本気で二刀流の定着を目指すなら大谷賞は新設して二刀流目指して頑張ったで賞として機能させるべきだと思う
28124/09/22(日)21:02:42No.1235543655+
>あっちのレスバ「」よりブレーキに加減がないから白熱すると最低辺レベルのポンチになるんだよな…
日本と違って人種と性別と支持政党でのレスポンチバトルやばそう
28224/09/22(日)21:02:46No.1235543687+
>あくにゃんこですにゃ
あくにゃんこじゃねえよしっかりケガ治せ
28324/09/22(日)21:02:47No.1235543696そうだねx1
>MVP二人にあげたらええやん
Mostは1人じゃないとおかしいだろ
28424/09/22(日)21:02:55No.1235543764+
>ダルも渡米して差別にあったことを語ってる
それこそアストロズ戦でグリエルに差別ポーズされて問題になった
28524/09/22(日)21:03:06No.1235543853+
>MVP二人にあげたらええやん
あくにゃん今年はお休みですにゃん
28624/09/22(日)21:03:11No.1235543890+
イチローも自分の評価が低いってちょっと苛立ってたよね
28724/09/22(日)21:03:35No.1235544069+
>もしかしてMVPとエドガーマルティネス賞両方受賞する可能性が…?
それはとっくに大谷が2回やってるし多分今年3回目になる
28824/09/22(日)21:03:38No.1235544090+
>WARなんてリリーフとかでも低くなるんだしなんで重視するのだろうか
今季エンゼルスが大谷の稼いだ分のwarを失った
28924/09/22(日)21:03:41No.1235544113+
>大谷に死球した投手に「お前の妻と子供を攫ってやる」って予告があって
>普通に大谷がキレてたことも今シーズンにあった
日本人以上に熱狂的なユニコーン向こうに結構いるので…
29024/09/22(日)21:04:05No.1235544290+
>MLBが今後本気で二刀流の定着を目指すなら大谷賞は新設して二刀流目指して頑張ったで賞として機能させるべきだと思う
基準をどのあたりに設定すればいいんだ…
29124/09/22(日)21:04:08No.1235544319+
丸太小屋待機勢怖いな…
29224/09/22(日)21:04:17No.1235544380+
>もしかしてMVPとエドガーマルティネス賞両方受賞する可能性が…?
まあ今年両取りなら3回目ですね
マルティネス賞は4年連続になる
29324/09/22(日)21:04:26No.1235544434+
>MLBが今後本気で二刀流の定着を目指すなら大谷賞は新設して二刀流目指して頑張ったで賞として機能させるべきだと思う
条件:10勝+10HR+10SB
29424/09/22(日)21:04:39No.1235544531+
>>MLBが今後本気で二刀流の定着を目指すなら大谷賞は新設して二刀流目指して頑張ったで賞として機能させるべきだと思う
>基準をどのあたりに設定すればいいんだ…
基準なんてなくていいでしょ
そのシーズンで一番頑張ってた人に与えればいい
29524/09/22(日)21:04:44No.1235544557+
>>大谷に死球した投手に「お前の妻と子供を攫ってやる」って予告があって
>>普通に大谷がキレてたことも今シーズンにあった
>日本人以上に熱狂的なユニコーン向こうに結構いるので…
というか日本人ネットなのに基本大人しすぎる
29624/09/22(日)21:04:49No.1235544596+
DHはWARの守備位置補正凄いけど守備イニングの価値0扱いなのを考えるとまだ過大評価まである
29724/09/22(日)21:04:52No.1235544617+
>>もしかしてMVPとエドガーマルティネス賞両方受賞する可能性が…?
>それはとっくに大谷が2回やってるし多分今年3回目になる
マジか…やっば
29824/09/22(日)21:04:58No.1235544663+
「」でもポンチしたからってお前の家特定してこ○すとか言わんからな…
29924/09/22(日)21:04:59No.1235544670+
今年は史上初3度目の満票MVPも懸かってる
この期に及んでリンドーアとかマルテに入れる奴いないだろ…
30024/09/22(日)21:05:36No.1235544942+
ジャッジだって白人黒人のハーフで孤児だぞ
30124/09/22(日)21:05:45No.1235545012+
ちょっと待ってアク―ニャって満票MVPでは?
今期はケガで離脱だから話題に上がらないけど当時もかなり話題になってたと思うが
30224/09/22(日)21:05:48No.1235545043+
>というか日本人ネットなのに基本大人しすぎる
ネットからの実力行使のハードル低すぎるよ海外…
30324/09/22(日)21:05:52No.1235545082+
タイトルあると頑張り甲斐も出てくるしな
他に該当者いなきゃ1勝1本塁打だけでも大谷賞あげて良いと思う
30424/09/22(日)21:05:55No.1235545100+
>この期に及んでリンドーアとかマルテに入れる奴いないだろ…
地元記者が入れるだろうし無理でしょ
30524/09/22(日)21:06:07No.1235545176+
>「」でもポンチしたからってお前の家特定してこ○すとか言わんからな…
あっちはそれどころか実際に殺した例とかたまにあるから…
30624/09/22(日)21:06:22No.1235545303+
大谷賞が出来たらその年1番成績残した二刀流選手に送られるだけでしょ
30724/09/22(日)21:06:27No.1235545347+
>>この期に及んでリンドーアとかマルテに入れる奴いないだろ…
>地元記者が入れるだろうし無理でしょ
地元記者ももう白旗上げてるよ
30824/09/22(日)21:06:29No.1235545372+
向こうはSWATTINGとかあるしな
30924/09/22(日)21:06:43No.1235545494そうだねx1
去年のアクーニャってそれよりジャッジがさあ!って言われまくってた印象はある
31024/09/22(日)21:06:45No.1235545506+
>>というか日本人ネットなのに基本大人しすぎる
>ネットからの実力行使のハードル低すぎるよ海外…
やっぱ銃社会の連中は駄目だな
31124/09/22(日)21:06:51No.1235545544+
>今期はケガで離脱だから話題に上がらないけど当時もかなり話題になってたと思うが
だから真に受けてもしょうがないんですね
31224/09/22(日)21:06:51No.1235545546+
シルバースラッガーの投手部門だけを大谷賞に変えるとか?
31324/09/22(日)21:06:58No.1235545591+
>大谷賞が出来たらその年1番成績残した二刀流選手に送られるだけでしょ
投手頑張った二刀流と打者頑張った二刀流どっちが評価されるんだろう
31424/09/22(日)21:07:05No.1235545645+
>まず去年アクーニャの扱いがアメリカでも薄かったっていうのが普通に嘘だからな
(大谷と比べたら)の枕詞がつく
31524/09/22(日)21:07:17No.1235545730+
変にハードル上げる人居るけど二刀流に賞与えるなら変な厳しい賞なんかなくて良いわ
31624/09/22(日)21:07:29No.1235545827+
>盗塁がそもそもあまり評価として本塁打よりかなり低いイメージ
盗塁しても後続が打ってくんなきゃ残塁で終わっちゃうからね…
31724/09/22(日)21:07:32No.1235545855+
>タイトルあると頑張り甲斐も出てくるしな
>他に該当者いなきゃ1勝1本塁打だけでも大谷賞あげて良いと思う
50年後くらいにそういえばこの大谷翔平賞ってなんなんだ?
って調べた若い野球ファンが脳破壊されるやつ
31824/09/22(日)21:07:35No.1235545871+
>去年のアクーニャってそれよりジャッジがさあ!って言われまくってた印象はある
去年のジャッジは離脱機関あったから別にそこまで騒がれてないです
31924/09/22(日)21:07:45No.1235545942そうだねx1
もしかして日本のクソ局が大谷の家晒したのって思ってる5倍ぐらいやばいことしてた?
32024/09/22(日)21:07:54No.1235545990+
>去年のアクーニャってそれよりジャッジがさあ!って言われまくってた印象はある
アメリカ人の大半はホームランが一番好き
32124/09/22(日)21:07:57No.1235546007+
アメリカって自由の国言っておきながら世界で一番過酷なポリコレ差別国だよね
32224/09/22(日)21:07:59No.1235546019そうだねx4
>もしかして日本のクソ局が大谷の家晒したのって思ってる5倍ぐらいやばいことしてた?
500倍くらいやばい
32324/09/22(日)21:08:02No.1235546041そうだねx1
>>>大谷に死球した投手に「お前の妻と子供を攫ってやる」って予告があって
>>>普通に大谷がキレてたことも今シーズンにあった
>>日本人以上に熱狂的なユニコーン向こうに結構いるので…
>というか日本人ネットなのに基本大人しすぎる
お前それふたばの政治板やNワード相当のチョン連呼しまくってる系のブログみてもそれ言えるの?
32424/09/22(日)21:08:15No.1235546131そうだねx1
>もしかして日本のクソ局が大谷の家晒したのって思ってる5倍ぐらいやばいことしてた?
はい
32524/09/22(日)21:08:17No.1235546146+
>アメリカ人の大半はホームランが一番好き
× 野球ファンの大半がホームランが一番好き
32624/09/22(日)21:08:36No.1235546253+
>もしかして日本のクソ局が大谷の家晒したのって思ってる5倍ぐらいやばいことしてた?
人殺しの手伝いだから…
32724/09/22(日)21:08:41No.1235546295+
>盗塁がそもそもあまり評価として本塁打よりかなり低いイメージ
そりゃWAR的にも全然価値違うし
盗塁の価値が低いわけじゃなくてホームランはやっぱり野球にとって最も価値のある数字だから
32824/09/22(日)21:08:47No.1235546348+
>去年のアクーニャってそれよりジャッジがさあ!って言われまくってた印象はある
そんなネフィリムみたいな悲しき生き物なんだ…
32924/09/22(日)21:08:49No.1235546361+
>アメリカって自由の国言っておきながら世界で一番過酷なポリコレ差別国だよね
差別する自由を行使しているにすぎない
33024/09/22(日)21:08:50No.1235546372+
>もしかして日本のクソ局が大谷の家晒したのって思ってる5倍ぐらいやばいことしてた?
ちょうどロサンゼルスは有名人やスポーツ選手の家特定して強盗が流行ってたのでかなり
フリーマン様もちょうど被害にあったばかりだし
33124/09/22(日)21:09:17No.1235546560+
何気に大谷が得点王なのも注目して欲しい
33224/09/22(日)21:09:18No.1235546564+
>もしかして日本のクソ局が大谷の家晒したのって思ってる5倍ぐらいやばいことしてた?
大谷がアメリカ人でやらかしたのがアメリカの放送局だったら
普通にファンからの報復で死人出てたんじゃないか
33324/09/22(日)21:09:19No.1235546578+
家晒しは単純に同じMLB選手とか強盗に入られてる中晒上げるのはまぁ出禁にされても仕方ないレベル
33424/09/22(日)21:09:20No.1235546581+
肝心のリンドーアとマルテが失速し始めたからな
今年のMVPは硬い

- GazouBBS + futaba-