NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月23日(月曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(96)
  • [ステレオ]
  • 【ルナ】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午前5時15分から午前5時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 September Week4 DAY1
  • [ステレオ]
  • “何がいいかな?”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午前5時30分から午前5時45分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC12(1)
  • [ステレオ]
  • “Do you like to arrive at school early?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】サンディ・スカイ,住田萌乃
午前5時45分から午前5時50分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「Can you see ? I’m SUSHI」「夢見るジャンプ」
  • [ステレオ]
  • 「Can you see ? I’m SUSHI」うた:ピコ太郎/「夢見るジャンプ」うた:平川地一丁目
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「台北市~台湾~」
  • [ステレオ]
  • 【2003年10月17日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽台湾台北市。台北駅から忠烈祠をめぐる音の風景です。
  • ひしめき合う車の間を縫うようにスクーターが走る台北駅前の通り。戦争などで亡くなった人々を祀(まつ)る忠烈祠で1時間にいちど厳粛に行われる衛兵の交代式。台北を旅する音の風景です。
  • 【語り】広瀬修子
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報
  • [ステレオ]
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
  • 古楽の楽しみ 最近の古楽の公演から「ハトホル・コンソート」の演奏会(1)
  • [ステレオ]
  • ご案内:加藤拓未/「ハトホル・コンソート」の演奏会から前半。17世紀の中部ドイツと北ドイツの教会音楽を中心にお送りします。(録音:オーストリア放送協会)
  • 加藤拓未
  • 「「私の命は、今、終わろうとしています」」
    ヨハン・クリストフ・バッハ:作曲
    (合唱)ハトホル・コンソート
    (2分59秒)
    ~2024年1月22日 ウィーン、コンツェルトハウス(オーストリア)~

    「「シオンは言う」」
    ウェックマン:作曲
    (合唱と合奏)ハトホル・コンソート
    (7分44秒)
    ~2024年1月22日 ウィーン、コンツェルトハウス(オーストリア)~

    「「神よ、いったいあなたは、なぜ私に怒りを燃え上がらせるのでしょうか」」
    ヨハン・クリストフ・バッハ:作曲
    (バス)ヨハネス・アンドレアス・ヴォルフ、(合奏)ハトホル・コンソート
    (11分49秒)
    ~2024年1月22日 ウィーン、コンツェルトハウス(オーストリア)~

    「「バビロン川のほとりで」」
    トゥンダー:作曲
    (ソプラノ)ハンナ・モリソン、(合奏)ハトホル・コンソート
    (3分21秒)
    ~2024年1月22日 ウィーン、コンツェルトハウス(オーストリア)~

    「「なんと街がこれほどまでに荒れ果てたことか」」
    ウェックマン:作曲
    (ソプラノ)ハンナ・モリソン、(バス)ヨハネス・アンドレアス・ヴォルフ、(合奏)ハトホル・コンソート
    (11分18秒)
    ~2024年1月22日 ウィーン、コンツェルトハウス(オーストリア)~

    「「われら悩みの極みにありて」」
    ヨハン・クリストフ・バッハ:作曲
    (オルガン)フランツ・ハーゼルベック
    (1分13秒)
    <日本コロムビア COCO75171>

    「「バビロン川のほとりで」」
    ヨハン・クリストフ・バッハ:作曲
    (オルガン)フランツ・ハーゼルベック
    (1分58秒)
    <日本コロムビア COCO75171>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報
  • [ステレオ]
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
  • [ステレオ]
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「あなたからのリクエスト~寝台特急はやぶさ号~」
  • [ステレオ]
  • リスナーの皆さまよりお寄せいただいたリクエストの中から1985年/昭和60年放送「寝台特急はやぶさ号」を紹介【初回放送】2024年9月23日【語り】荒木さくら
  • ふとした時によみがえる「音の記憶」。リスナーの皆さまよりお寄せいただいたリクエストにお応えし「もう一度聴きたい 音の風景」をお送りします。今回は「寝台特急はやぶさ号」(1985年/昭和60年放送 語り:遠藤ふき子)
  • 【語り】山内泉
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 チャイコフスキーの交響曲第5番
  • [ステレオ][再放送]
  • 田添菜穂子
  • 「バレエ音楽「ガイーヌ」から「剣の舞」「ばらの少女たちの踊り」「山岳民族の踊り」「こもり歌」「アルメンのヴァリアシオン」」
    ハチャトゥリヤン:作曲
    (管弦楽)ボリショイ劇場管弦楽団、(指揮)エフゲーニ・スヴェトラーノフ
    (14分54秒)
    <TRITON DICC-26068>

    「バレエ音楽「ロメオとジュリエット」からの10の小品 作品75 から 抜粋」
    プロコフィエフ:作曲
    (ピアノ)ニコライ・ルガンスキー
    (19分43秒)
    <WARNER WPCS-11746>

    「幻想序曲「ロメオとジュリエット」」
    チャイコフスキー:作曲
    (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
    (21分25秒)
    <POLYDOR POCG-2105>

    「交響曲 第5番 ホ短調 作品64」
    チャイコフスキー:作曲
    (管弦楽)レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)エフゲーニ・ムラヴィンスキー
    (42分57秒)
    <UNIVERSAL UCCG-3312/4>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
  • 音楽遊覧飛行 映画音楽ワールドツアー~ミシェル・ルグラン 美しき旋律
  • [ステレオ]
  • 紺野美沙子
  • 「サービス・ステーションで(映画:シェルブールの雨傘)」
    オリジナルサウンドトラックから
    (2分03秒)
    <フィリップス PHCA-125>

    「フィナーレ(映画:シェルブールの雨傘)」
    オリジナルサウンドトラックから
    (4分56秒)
    <フィリップス PHCA-125>

    「キャラバンの到着(映画:ロシュフォールの恋人たち)」
    オリジナルサウンドトラックから
    (3分16秒)
    <ユニバーサル UICY-3567>

    「双児姉妹の歌(映画:ロシュフォールの恋人たち)」
    オリジナルサウンドトラックから
    (3分29秒)
    <ユニバーサル UICY-3567>

    「イヴォンヌの歌(映画:ロシュフォールの恋人たち)」
    オリジナルサウンドトラックから
    (1分42秒)
    <ユニバーサル UICY-3567>

    「キャラバンの出発(映画:ロシュフォールの恋人たち)」
    オリジナルサウンドトラックから
    (1分50秒)
    <ユニバーサル UICY-3567>

    「風のささやき(映画:華麗なる賭け)」
    オリジナルサウンドトラックから、(歌)ノエル・ハリソン
    (2分20秒)
    <RYKO VACK-3014>

    「おもいでの夏 メインテーマ(映画:おもいでの夏)」
    オリジナルサウンドトラックから
    (3分50秒)
    <ワーナー WPCR-725>

    「フィナーレ(映画:栄光のル・マン)」
    オリジナルサウンドトラックから
    (4分30秒)
    <ユニバーサル VODJ-60262>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • [ステレオ]
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン スカート
  • [ステレオ][再放送]
  • 南波志帆,【ゲスト】スカート
  • 今夜のゲストは、スカート。全曲コラボアーティストを迎えての最新EP、きっかけになったPUNPEEとのイベント出演、楽曲に込めた攻めの姿勢とリアルすぎる本音、一度観るとまた観たくなる…芸人・街裏ぴんくとの濃密なライブ舞台裏、胃が4つあれば…食への探求心、思い返すと悩む…母の呼び方問題、ご褒美みたいな夏フェスの思い出トークも。リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
午前11時00分から午前11時25分(放送時間25分間)
  • 邦楽のひととき 箏曲「瀬音」「荒城の月」「翼にのって」
  • [ステレオ]
  • 帯名久仁子,池上眞吾,山野安珠美,【司会】水谷彰宏
  • 「瀬音」
    宮城 道雄:作曲
    (箏)帯名 久仁子、(十七絃)池上 眞吾
    (5分27秒)
    ~CR509~

    「荒城の月」
    滝 廉太郎:作曲
    宮城 道雄:編曲
    (胡弓)帯名 久仁子、(箏)池上 眞吾
    (7分40秒)
    ~CR509~

    「翼にのって」
    沢井 忠夫:作曲
    (箏)山野 安珠美
    (9分24秒)
    ~CR509~
午前11時25分から午前11時50分(放送時間25分間)
  • 浪曲十八番 天中軒すみれ「郡上宝暦義民伝」
  • [ステレオ]
  • 出演は天中軒すみれさん。演目は、師匠である天中軒雲月さんが岐阜県郡上市に伝わる話をもとに浪曲化した「郡上宝暦義民伝」(脚本:芦川淳平)。曲師は広沢美舟さん。
  • 【出演】浪曲師…天中軒すみれ,浪曲曲師…広沢美舟
  • 【出演】浪曲師…天中軒すみれ,【出演】浪曲曲師…広沢美舟
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • [ステレオ]
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午後0時15分から午後0時30分(放送時間15分間)
  • リラックス・クラシック「愛のメロディ」
  • [ステレオ]
  • 【出演】粕谷紘世「愛のあいさつ」エルガー:作曲,(管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団,(指揮)チャールズ・グローヴズほか
  • 「愛の夢から第3番」リスト:作曲,(ピアノ)ワルター・ハウツィヒ,「きみを愛す」グリーグ:作曲,(ピアノ)エフゲーニ・キーシン
  • 【出演】粕谷紘世
  • 「愛のあいさつ」
    エルガー:作曲
    (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団、(指揮)チャールズ・グローヴズ
    (3分52秒)
    <COCO75809>

    「愛の夢から第3番」
    リスト:作曲
    (ピアノ)ワルター・ハウツィヒ
    (4分51秒)
    <BVCC-1501>

    「きみを愛す」
    グリーグ:作曲
    (ピアノ)エフゲーニ・キーシン
    (2分29秒)
    <SRCR9194>
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル 話題のホットミュージック1 ▽ハナ肇とクレイジーキャッツ作品集
  • [ステレオ]
  • 逢地真理子
  • 「まそおの月」
    水谷千重子×浜ローズ
    (5分11秒)
    <コロムビア>

    「ドアを開けてみた with木梨憲武」
    田中あいみ
    (3分57秒)
    <クラウン CRCN8696>

    「マッチ」
    岩佐美咲
    (3分52秒)
    <徳間ジャパン TKCA75237>

    「裏町蛍」
    こおり健太
    (5分00秒)
    <徳間ジャパン TKCA91590>

    「終着の宿」
    真木ことみ
    (4分45秒)
    <クラウン CRCN8685>

    「バカ酒場」
    里野鈴妹
    (4分48秒)
    <クラウン CRCN8690>

    「とまり木」
    舞乃空
    (4分21秒)
    <クラウン CRCN8691>

    「しあわせ酒場」
    藤原浩
    (3分37秒)
    <キング KICM31148>

    「三日月と赤い橋」
    五十川ゆき
    (4分27秒)
    <クラウン CRCN8684>

    「ぼっちの女だから」
    佳山明生
    (3分52秒)
    <徳間ジャパン TKCA91583>

    「スーダラ節」
    ハナ肇とクレイジー・キャッツ
    (2分48秒)
    <東芝EMI TOCT6030-1>

    「ドント節」
    ハナ肇とクレイジー・キャッツ
    (2分27秒)
    <東芝EMI TOCT6030-1>

    「五万節」
    ハナ肇とクレイジー・キャッツ
    (3分00秒)
    <東芝EMI TOCT6030-1>

    「ハイ それまでョ」
    ハナ肇とクレイジー・キャッツ
    (3分22秒)
    <東芝EMI TOCT6030-1>

    「これが男の生きる道」
    ハナ肇とクレイジー・キャッツ
    (3分00秒)
    <東芝EMI TOCT6030-1>

    「ホンダラ行進曲」
    ハナ肇とクレイジー・キャッツ
    (3分07秒)
    <東芝EMI TOCT6030-1>

    「めんどうみたョ」
    ハナ肇とクレイジー・キャッツ
    (4分09秒)
    <東芝EMI TOCT6030-1>

    「だまって俺について来い」
    ハナ肇とクレイジー・キャッツ
    (2分20秒)
    <東芝EMI TOCT6030-1>

    「ゴマスリ行進曲」
    ハナ肇とクレイジー・キャッツ
    (2分49秒)
    <東芝EMI TOCT6030-1>

    「悲しきわがこころ」
    ハナ肇とクレイジー・キャッツ
    (3分52秒)
    <東芝EMI TOCT6030-1>

    「遺憾に存じます」
    ハナ肇とクレイジー・キャッツ
    (2分25秒)
    <東芝EMI TOCT6030-1>

    「ウンジャラゲ」
    ハナ肇とクレイジー・キャッツ
    (2分34秒)
    <東芝EMI TOCT6030-1>

    「実年行進曲」
    ハナ肇、谷啓、植木等、クレイジーキャッツ
    (3分34秒)
    <EMI TOCT26867-8>
午後2時00分から午後6時00分(放送時間240分間)
  • ディスカバー・ビートルズⅡ~リターンズスペシャル~
  • [ステレオ]
  • あのディスビーが半年ぶりに帰ってくる! 3月に続くスペシャル企画の4時間生放送でスタジオライブや生投票など盛りだくさん/ゲスト:竹内まりや、DJ:杉真理、和田唱
  • 【DJ】杉真理,和田唱,【ゲスト】竹内まりや


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム「レ・ミゼラブル」オリジナル・サウンドトラック
  • [ステレオ][再放送]
  • 今週のテーマ:よしひろまさみちの「サントラがアタる!と感じた映画OST」▽DJよしひろまさみち(映画ライター)▽「レ・ミゼラブル」オリジナル・サウンドトラック
  • 今週のテーマ:よしひろまさみちの「サントラがアタる!と感じた映画OST」▽DJよしひろまさみち(映画ライター)▽アルバム「レ・ミゼラブル」オリジナル・サウンドトラック▽よしひろまさみちのフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
  • 映画ライター…よしひろまさみち
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
  • [ステレオ]
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
  • ニュース NHKきょうのニュース
  • [ステレオ]
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午後7時25分から午後7時30分(放送時間5分間)
  • エターナル ナンバーズ5min. ▽#5 第三の男
  • [ステレオ]
  • 中條誠子
  • 【アナウンサー】中條誠子
  • 「THIRD MAN THEME  THE  /ORIGINAL VERSION/」
    ANTON KARAS
午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間)
  • ベストオブクラシック選ダニエル・オッテンザマークラリネット・トリオ・アンソロジー
  • [ステレオ]
  • 【曲目】三重奏曲「街の歌」(ベートーベン) 出会い(イサン・ユン) クラリネット三重奏曲 作品114(ブラームス) ほか
  • 【演奏】ダニエル・オッテンザマー(クラリネット) シュテファン・コンツ(チェロ) クリストフ・トラクスラー(ピアノ) 【収録】2023年7月4日 王子ホール(東京) 【案内】東涼子
  • 東涼子
  • 「三重奏曲 変ロ長調 作品11「街の歌」」
    ベートーベン:作曲
    (クラリネット)ダニエル・オッテンザマー、(チェロ)シュテファン・コンツ、(ピアノ)クリストフ・トラクスラー
    (17分39秒)
    ~王子ホール(2023年7月4日)~

    「セレナード ヘ短調 作品73」
    ローベルト・カーン:作曲
    (クラリネット)ダニエル・オッテンザマー、(チェロ)シュテファン・コンツ、(ピアノ)クリストフ・トラクスラー
    (10分29秒)
    ~王子ホール(2023年7月4日)~

    「出会い」
    イサン・ユン:作曲
    (クラリネット)ダニエル・オッテンザマー、(チェロ)シュテファン・コンツ、(ピアノ)クリストフ・トラクスラー
    (16分25秒)
    ~王子ホール(2023年7月4日)~

    「クラリネット三重奏曲 イ短調 作品114」
    ブラームス:作曲
    (クラリネット)ダニエル・オッテンザマー、(チェロ)シュテファン・コンツ、(ピアノ)クリストフ・トラクスラー
    (23分21秒)
    ~王子ホール(2023年7月4日)~

    「クラリネット三重奏曲から 第3楽章」
    ニーノ・ロータ:作曲
    (クラリネット)ダニエル・オッテンザマー、(チェロ)シュテファン・コンツ、(ピアノ)クリストフ・トラクスラー
    (4分03秒)
    ~王子ホール(2023年7月4日)~

    「トリオ・ミニアチュール 第1曲 夢 作品18第3」
    パウル・ユオン:作曲
    (クラリネット)ダニエル・オッテンザマー、(チェロ)シュテファン・コンツ、(ピアノ)クリストフ・トラクスラー
    (3分46秒)
    ~王子ホール(2023年7月4日)~

    「シュタイアー舞曲 作品165」
    ヨーゼフ・ランナー:作曲
    ペーター・トッツァウアー:編曲
    (クラリネット)ダニエル・オッテンザマー、(管弦楽)ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団、(指揮)ポール・グッドウィン
    (5分33秒)
    <ソニーミュージック SICC30249>
午後9時10分から午後9時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「僕らはいきものだから」/「太陽のカーニバル」
  • [ステレオ]
  • 「僕らはいきものだから」うた:緑黄色社会/「太陽のカーニバル」うた:大江裕
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 朗読の世界 吉本ばなな「キッチン」(6)「キッチン」第6回
  • [ステレオ]
  • テキスト:吉本ばなな「キッチン」角川文庫2022年版
  • 「キッチン」とタイトルされた小説が1987年に文芸誌「海燕」に掲載されて若い読者たちの心をとらえた。主人公みかげは「この世で一番好きな場所は台所だと思う」と言う。みかげは幼い頃に両親を事故で亡くし、育ててくれた祖父母も他界し天涯孤独となる。これは死と孤独を見つめざるを得ない主人公みかげが、祖母と仲が良かった雄一と彼の母えり子(実は父親)の家で同居するところから始まる喪失からの再生の物語である。
  • 【朗読】北乃きい
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 青春アドベンチャー 選「スタープレイヤー」(1)
  • [ステレオ]
  • 【原作】恒川光太郎,【脚色】堀田りえこ【演出】木村明広【出演】田中敦子,藤元英樹,木村雅史
  • 【原作】恒川光太郎,【脚色】堀田りえこ,【出演】田中敦子,藤元英樹,木村雅史,【演出】木村明広
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
  • ウエンツ瑛士×甲斐翔真の妄想ミュージカル研究所 Vol.4 高橋亜子
  • [ステレオ]
  • ウエンツ瑛士と甲斐翔真の妄想ミュー研・第4弾!ゲストは数々の名作ミュージカル制作に携わってきた脚本・作詞・訳詞家の高橋亜子さん。創作秘話をたっぷり伺う!
  • ウエンツ瑛士と甲斐翔真の妄想ミュージカル研究所第4弾となる今回のゲストは、数々の名作ミュージカル制作に携わってきた脚本・作詞・訳詞家の高橋亜子さん!▼名訳詞家誕生のきっかけとなった「ミー・アンド・マイ・ガール」▼「アナスタシア」「ジャージー・ボーイズ」の訳詞の技を披露▼さらに「ビリー・エリオット」出演中のキャストが生歌唱も!ミュージカルの創作秘話から名曲まで、盛沢山の45分をお届けします!
  • 【司会】ウエンツ瑛士,甲斐翔真,【出演】高橋亜子,大嵜慶子,妄想ミュー研バンド,浅田良舞,豊本燦汰,濱田めぐみ
  • 「Expressing Yourself」
    ビリー…(歌)浅田良舞、マイケル…(歌)豊本燦汰、(編曲・ピアノ)大嵜慶子、(演奏)妄想ミュー研バンド
    (3分30秒)
    ~CR505~

    「二人なら」
    エミール…(歌)ウエンツ瑛士、ジャン…(歌)甲斐翔真、(編曲・ピアノ)大嵜慶子、(演奏)妄想ミュー研バンド
    (4分00秒)
    ~CR505~

    「エーデルワイス」
    フォン・トラップ…(歌)セオドア・ビケール
    (1分32秒)
    <SICP2499>
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
  • ジャズマイルス Ⅵ ジャズマイルス Ⅵ-1-マイルス1964年そして日本のジャズ
  • [ステレオ]
  • “ジャズの帝王”マイルス・デイビス。彼が残した膨大な音源を選りすぐり、音楽性からその人物像を考察します。番組DJはマイルス・デイビスと親交があった小川隆夫。
  • 小川隆夫
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • 5分でミュージックライン
  • [ステレオ]
  • 南波志帆
  •  
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「うんだらか うだすぽん」/「Aloha You ~きずな~」
  • [ステレオ]
  • 「うんだらか うだすぽん」うた:ハナレグミとうんだらか楽団/「Aloha You ~きずな~」Manoa DNA
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(116)
  • [ステレオ]
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後11時45分から24日午前0時00分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(93)
  • [ステレオ]
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー


24日午前0時00分から24日午前0時15分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 旧優生保護法は“違憲”
  • [ステレオ][再放送]
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【講師】伊藤サム,クリスティ・ウェスト
24日午前0時15分から24日午前0時30分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(116)
  • [ステレオ]
  • 名詞を修飾する形が作れるようになりましょう!その4
  • 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
24日午前0時30分から24日午前0時45分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(116)
  • [ステレオ]
  • 第24週 今週の目標「別れに際し、祈る言葉をかけてみよう」
  • 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
24日午前0時45分から24日午前1時00分(放送時間15分間)
  • ステップアップ中国語 インタビューで会話力を磨こう!(23)
  • [ステレオ]
  • コネもない後ろだてもない…日本に着いたらすべての中国人はゼロから始める。だからこそやる気が出る!反骨の少女張さん▽「~な感じの」「~なタイプだ」をどう表現する?
  • 【講師】立教大学、拓殖大学中国語講師…林松濤【出演】劉鍾德、松尾奈奈(NANA)【今月の話し手】張麗玲(中国語専門チャンネル代表取締役)
  • 【講師】立教大学、拓殖大学中国語講師…林松濤,【出演】劉鍾德,松尾奈奈(NANA)
24日午前1時00分から24日午前1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
24日午前1時05分から24日午前2時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽深夜便アーカイブス
  • [ステレオ]
  • ▽深夜便アーカイブス
  • ▽深夜便アーカイブス 「クマをもっと知りたい」 (初回放送2019.4.23) ▽深夜便のうた・天気概況
  • 【アンカー】中川緑,【出演】東京農業大学教授…山崎晃司
24日午前2時00分から24日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
24日午前2時05分から24日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • [ステレオ]
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート 「ポピュラー名曲アルバム~秋に聴きたいジャズ&ポップス集」 ▽天気概況
  • 【アンカー】中川緑
24日午前3時00分から24日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
24日午前3時05分から24日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • [ステレオ]
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌 「作家でつづる流行歌~五木寛之作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】中川緑
24日午前4時00分から24日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
24日午前4時05分から24日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽明日へのことば
  • [ステレオ]
  • ▽明日へのことば
  • ▽明日へのことば 「女性外来の道を切り開いて」 内科医・静風荘病院特別顧問 天野恵子 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】中川緑,【出演】内科医・静風荘病院特別顧問…天野恵子,【きき手】恩蔵憲一


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.