ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2024/9/22)しばらく隔離スレの収集を停止します。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1726979409419.jpg-(194446 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/09/22(日)13:30:09 ID:vckN9daE No.1257115264 そうだねx69/25 18:17頃消えます
EV販売低迷
EU販売4割減
業界環境規制緩和要求
PLAY
無念 Name としあき 24/09/22(日)13:34:38 No.1257116492 del そうだねx73
二次裏にうんざりするほどいたアンチトヨタあきの見解を聞きたい
PLAY
無念 Name としあき 24/09/22(日)13:36:13 No.1257116923 del そうだねx6
でも2035年には完全移行するから
PLAY
無念 Name としあき 24/09/22(日)13:38:25 No.1257117532 del そうだねx6
ホンダ父さん
PLAY
無念 Name としあき 24/09/22(日)13:38:57 No.1257117684 del そうだねx12
    1726979937971.png-(230753 B)サムネ表示
>でも2035年には完全移行するから
EUですらICUは2035年以降も残ることが決まってるので…
PLAY
無念 Name としあき 24/09/22(日)13:42:30 No.1257118654 del そうだねx5
ホンダは、2030年をめどにすべての軽自動車を電気自動車(EV)にする。 来年、発売する軽商用車「N―VAN(エヌバン)」のEVを皮切りに順次、EVへと切り替える。 日本のEV普及ペースは他の主要国より遅いが、通勤や買い物などの近距離利用が多い軽EVが売れ始めた。2023/11/16
PLAY
無念 Name としあき 24/09/22(日)13:43:14 No.1257118877 del そうだねx57
今より不便で高くて損するものを誰が買うんだよ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/22(日)13:44:04 No.1257119107 del そうだねx9
価格以上に利便性なんよ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/22(日)13:44:21 No.1257119183 del そうだねx7
>今より不便で高くて損するものを誰が買うんだよ
高尚で活動がはげしいパヨク
PLAY
無念 Name としあき 24/09/22(日)13:44:28 No.1257119219 del そうだねx20
2030年までに全車EVするとドヤってたベンツが方針撤回して
ガソリンエンジンを新規開発すると表明したもんなぁ
他の欧州メーカーもこれに続くだろうからEUも追い込まれてるわな
PLAY
10 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:44:36 No.1257119253 del そうだねx13
長距離の田舎モンの俺には不便すぎる
もし遠出中に充電切れたら何時間停滞するやら
PLAY
11 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:47:08 No.1257119951 del そうだねx83
極端なEV全振りがおかしいのであってエンジンとEVが適材適所で混在するのが当面は正しい
キチガイがEVに非ずば犯罪者みたいに言うから話がこじれる
PLAY
12 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:47:58 No.1257120184 del そうだねx16
>>今より不便で高くて損するものを誰が買うんだよ
>高尚で活動がはげしいパヨク
パヨクって貧乏爺さんばっかりだから車買えなくて詰んでる
PLAY
13 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:48:01 No.1257120196 del +
EVは来世で乗るわ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:49:09 No.1257120475 del そうだねx33
欧州様の恒例のゴールポスト大移動待ったなし
PLAY
15 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:49:21 No.1257120535 del そうだねx38
ここでEV推してたやつって
車はおろか免許も持ってないやつだったんだろうなぁって印象
PLAY
16 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:49:46 No.1257120647 del そうだねx7
>二次裏にうんざりするほどいたアンチトヨタあきの見解を聞きたい
あいつら少数精鋭なんでそんなにいないぞ
マルチタスクで荒らしてるからこのスレに絡む暇ないかも
PLAY
17 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:51:14 No.1257121037 del そうだねx17
>ここでEV推してたやつって
>車はおろか免許も持ってないやつだったんだろうなぁって印象
車の構造とか交通ルール明らかに知らないと思われる奴いたもんな
PLAY
18 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:51:46 No.1257121172 del +
個体電池で4輪インホイールモーターのEV出たら買うわ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:51:55 No.1257121204 del +
    1726980715616.jpg-(7771 B)サムネ表示
>パヨクって貧乏爺さんばっかりだから車買えなくて詰んでる
嘘はいかん左翼も儲かってぞ?
PLAY
20 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:52:17 No.1257121297 del +
環境規制緩和てなんだ?
PLAY
21 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:52:28 No.1257121363 del そうだねx32
EVは既存のガソリン車に比べ必要な部品数が少ないからコストも下がるとか
言ってた割にはくっそ高い上にバッテリー交換もくっそ高いとかデメリットしかない
PLAY
22 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:53:43 No.1257121674 del +
バッテリーがすぐ交換できるとかやればできるかもしれない
実際台湾で電動自転車はやってるし
PLAY
23 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:53:59 No.1257121775 del +
むしろ補助金バンバン貰ってるんだから
緩和して金も何もなくていいって事よな
PLAY
24 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:54:27 No.1257121887 del そうだねx5
最盛期200社あった中国EVメーカーは2024年現在半分になった
その内、決算で利益が出ているは2社
共産党が金出すの渋りだしたからドンドン潰れてる
PLAY
25 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:54:46 No.1257121980 del そうだねx13
>嘘はいかん左翼も儲かってぞ?
そりゃ支配階層はぼろもうけだろ
末端の下っパヨクは上納金に赤旗代とか大変だそうな
PLAY
26 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:55:17 No.1257122107 del そうだねx3
    1726980917790.jpg-(149667 B)サムネ表示
今から参入します
PLAY
27 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:56:14 No.1257122426 del そうだねx29
>今から参入します
シャープが負け商品に注力するのは変わらんなぁ
PLAY
28 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:56:39 No.1257122537 del そうだねx9
    1726980999002.jpg-(91672 B)サムネ表示
欧州はやることやって文句言ってる
騙されないように
PLAY
29 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:56:52 No.1257122582 del そうだねx1
>環境規制緩和てなんだ?
二酸化炭素の削減目標が達成できそうにないから緩めてくれってことだろ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:57:01 No.1257122628 del そうだねx2
>環境規制緩和てなんだ?
排ガス規制の事じゃないの
目標作ってるけど無理だから緩めろみたいな
PLAY
31 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:58:06 No.1257122911 del +
>でも2035年には完全移行するから
各社参入や輸入EVが多いのはこれが理由だと思う
PLAY
32 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:58:08 No.1257122923 del +
>環境規制緩和てなんだ?
CO2の排出目標を達成できないと糞高い罰金刑になる規制を緩くしてくれって事
PLAY
33 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:58:26 No.1257122996 del そうだねx16
    1726981106549.jpg-(204168 B)サムネ表示
>末端の下っパヨクは上納金に赤旗代とか大変だそうな
そのおかげで自称不破哲三こと上田建二郎終身名誉議長様の津久井山荘は維持されます
PLAY
34 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:58:49 No.1257123101 del そうだねx5
>言ってた割にはくっそ高い上にバッテリー交換もくっそ高いとかデメリットしかない
実質バッテリーが本体で古くなるとリセールバリューもガタ落ちするんじゃ買わんよな
PLAY
35 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:58:51 No.1257123106 del そうだねx5
>EVは既存のガソリン車に比べ必要な部品数が少ないからコストも下がるとか
>言ってた割にはくっそ高い上にバッテリー交換もくっそ高いとかデメリットしかない
構造的に変わるのってエンジン回りくらいだもんな
正直そこまで変わるとは思えない
PLAY
36 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:59:11 No.1257123195 del そうだねx1
    1726981151979.jpg-(70131 B)サムネ表示
欧州は来年から基準が変わってほぼ全メーカーが罰金を食らう
多いか少ないかの話でしかない
だから急遽HV(マイルド)化して罰金を下げようとしてる
PLAY
37 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:59:39 No.1257123309 del そうだねx1
ドイツだけじゃなくフランスも今年のはじめにEV補助金打ち切ってるしね
PLAY
38 無念 Name としあき 24/09/22(日)13:59:52 No.1257123377 del そうだねx2
    1726981192550.png-(23659 B)サムネ表示
>最盛期200社あった中国EVメーカーは2024年現在半分になった
数だけの話だと一時期は中国に400社有ったそうな
PLAY
39 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:01:20 No.1257123776 del そうだねx3
>ドイツだけじゃなくフランスも今年のはじめにEV補助金打ち切ってるしね
あくまでも終了ではなく停止だね
https://europe.nna.jp/news/show/2624007
2024/02/13(火)

仏、低所得者向けEV補助金を停止

フランス政府は12日、低所得者向けの電気自動車(EV)リース補助金プログラムを停止すると発表した。政府は15億ユーロを投じ、今年は2万台のリースを提供する予定だった。しかし予想を上回る需要があったため、これを5万台に引き上げた上で打ち切り、来年に再開する。
PLAY
40 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:01:30 No.1257123826 del +
>欧州は来年から基準が変わってほぼ全メーカーが罰金を食らう
>多いか少ないかの話でしかない
>だから急遽HV(マイルド)化して罰金を下げようとしてる
テスラとZeekr以外アカンってことは内燃機関殺しに来てるのか
PLAY
41 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:01:42 No.1257123897 del そうだねx3
EVの一番のメリットは構造の単純さ故に安かろう悪かろうが許されるって所なのにどこもかしこも高級路線に走ってるのが理解不能
欧米亜の既存メーカーでそういう安物に力入れてるのってシトロエンくらいしか無いし
PLAY
42 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:02:44 No.1257124169 del +
>テスラとZeekr以外アカンってことは内燃機関殺しに来てるのか
バッテリー多めで航続距離あるPHVならクリアできる
PLAY
43 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:03:00 No.1257124252 del そうだねx3
>EVは既存のガソリン車に比べ必要な部品数が少ないからコストも下がるとか
>言ってた割にはくっそ高い上にバッテリー交換もくっそ高いとかデメリットしかない
ガソリン車より低コストで作れるのが本当であればボッタクリで販売してるって事になるよな
PLAY
44 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:03:42 No.1257124442 del +
部品点数は少ないからその分は下がってるだろうけど
そもそもバッテリーがクソ高いからな
PLAY
45 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:04:05 No.1257124546 del +
>バッテリー多めで航続距離あるPHVならクリアできる
車種ごとでなく会社全体での規制だからどうにもならん
PLAY
46 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:04:22 No.1257124625 del +
>今から参入します
でもこれ受注生産だろ?
内部も実用的には見えないし
(とりあえず)EV車市場にも(表向き)参入しますっていうパフォーマンスなんじゃ?
PLAY
47 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:04:39 No.1257124702 del そうだねx1
>EVの一番のメリットは構造の単純さ故に安かろう悪かろうが許されるって所なのにどこもかしこも高級路線に走ってるのが理解不能
安かろう悪かろうがリセール価格期待できないからでは?
PLAY
48 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:05:57 No.1257125025 del +
>EVの一番のメリット
エンジンより排熱が少ないから周囲の気温上昇を抑える事では?
PLAY
49 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:06:06 No.1257125066 del +
日本以上にバッテリーチャージャー整備頑張ってそうなのに売れないのか
PLAY
50 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:06:11 No.1257125089 del そうだねx1
>>EVは既存のガソリン車に比べ必要な部品数が少ないからコストも下がるとか
>>言ってた割にはくっそ高い上にバッテリー交換もくっそ高いとかデメリットしかない
>構造的に変わるのってエンジン回りくらいだもんな
>正直そこまで変わるとは思えない
省こうと思えばトランスミッションもかなり簡単になる
だが性能は下る
PLAY
51 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:06:46 No.1257125249 del そうだねx1
もう中華EVは売り先どこにもないな
PLAY
52 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:07:28 No.1257125427 del +
今のところ高級メーカーしかEVを作ってないのかもね
PLAY
53 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:07:46 No.1257125504 del そうだねx6
    1726981666672.png-(166434 B)サムネ表示
充電めんどくさい
時間かかるし
PLAY
54 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:08:02 No.1257125564 del そうだねx2
>日本以上にバッテリーチャージャー整備頑張ってそうなのに売れないのか
充電スタンドは儲けゼロで商売にならんのが問題
PLAY
55 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:08:07 No.1257125585 del +
>もう中華EVは売り先どこにもないな
新興国が買ってくれるから
おのれ西側諸国めー
PLAY
56 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:08:15 No.1257125617 del +
    1726981695384.jpg-(99501 B)サムネ表示
この+20%はほぼ中国だけどアメリカも+に寄与してる
PLAY
57 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:08:22 No.1257125644 del そうだねx1
もう無理HVに戻しますって泣き言言ってなかった?
吐いた唾は飲み込めよ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:08:27 No.1257125681 del そうだねx3
EVなんてゴルフ場で使ってりゃいいんだ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:08:52 No.1257125809 del そうだねx1
日本は遅れてるんだっけ
PLAY
60 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:09:20 No.1257125917 del そうだねx1
>日本は遅れてるんだっけ
確定でそう
PLAY
61 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:09:34 No.1257125986 del そうだねx12
>日本は遅れてるんだっけ
来たよEV叩き棒
PLAY
62 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:10:14 No.1257126165 del そうだねx6
>日本以上にバッテリーチャージャー整備頑張ってそうなのに売れないのか
充電難民問題と資産価値が低すぎることがばれたから
それと二度と買わないってユーザーが多い
PLAY
63 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:10:32 No.1257126241 del そうだねx2
いうて10年後にはEVのシェアがガソリン車を上回ってると思う
PLAY
64 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:10:32 No.1257126242 del +
>>もう中華EVは売り先どこにもないな
>新興国が買ってくれるから
>おのれ西側諸国めー
中国から買うしかないロシアで売れるさ
PLAY
65 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:10:39 No.1257126266 del +
>EVは既存のガソリン車に比べ必要な部品数が少ないからコストも下がるとか
仮に車自体の価格が下がっても維持費というかランニングコストというか次の車に買い替えるまでの費用はそこまで安くなるとは思えんのだがな
PLAY
66 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:10:45 No.1257126285 del そうだねx1
あっと言う間に給油できてスグに走り出せるハイブリットカー最高
EVなんて目じゃないぜ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:10:59 No.1257126349 del +
>ホンダは、2030年をめどにすべての軽自動車を電気自動車(EV)にする。 来年、発売する軽商用車「N―VAN(エヌバン)」のEVを皮切りに順次、EVへと切り替える。 日本のEV普及ペースは他の主要国より遅いが、通勤や買い物などの近距離利用が多い軽EVが売れ始めた。
これはそう思う
日々の買い物車で家で夜充電なら問題のほとんど無くなるしな
PLAY
68 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:11:18 No.1257126432 del そうだねx22
>いうて10年後にはEVのシェアがガソリン車を上回ってると思う
そうなったら買うわ
いま急いで買う理由がどこにもない
PLAY
69 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:11:33 No.1257126506 del +
>日本は遅れてるんだっけ
EVとかバスと配達用の車だけで十分
PLAY
70 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:11:35 No.1257126514 del +
中華は不況でEVとそのインフラをダンピング輸出するだろうから
既存インフラのない所得の低い国からEV化進みそう
PLAY
71 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:11:51 No.1257126580 del +
>充電スタンドは儲けゼロで商売にならんのが問題
発電のためのガソリン代も高いしな
PLAY
72 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:11:59 No.1257126621 del そうだねx7
EVはバッテリー交換すれば何十年も使える言うけどさ
何十年前の数世代前のガワ使いたいか?
PLAY
73 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:12:00 No.1257126628 del +
>日本は遅れてるんだっけ
>確定でそう
でた遅れてるとかいう感性でしか話の出来ない人
実際は売れてりゃかちなのよ
PLAY
74 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:12:01 No.1257126629 del +
>>EVは既存のガソリン車に比べ必要な部品数が少ないからコストも下がるとか
>仮に車自体の価格が下がっても維持費というかランニングコストというか次の車に買い替えるまでの費用はそこまで安くなるとは思えんのだがな
仮に車両が同価格であればガソリン代がかからない分は安く上がるだろう
タイヤ程度しか交換するところ無いんだし
PLAY
75 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:12:20 No.1257126717 del そうだねx9
>日本は遅れてるんだっけ
EVに関しては遅れてても問題ない
HVで世界最先端だし
PLAY
76 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:12:21 No.1257126727 del そうだねx6
全部ではないにせよ電気自体燃料燃やして作ってるんだから
最初ッから燃料として使った方がなんぼか無駄ねえだろってずっと思ってました
PLAY
77 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:12:24 No.1257126748 del そうだねx1
日本はハイブリッドどころか軽自動車しか買ってくれないので
PLAY
78 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:12:33 No.1257126783 del そうだねx1
>EVはバッテリー交換すれば何十年も使える言うけどさ
>何十年前の数世代前のガワ使いたいか?
何十年まで行くと流石にバッテリー以外もヘタレそうだが
PLAY
79 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:12:41 No.1257126814 del +
>>いうて10年後にはEVのシェアがガソリン車を上回ってると思う
>そうなったら買うわ
>いま急いで買う理由がどこにもない
充電設備の拡充と電池高すぎない?が解決するまではいいかな……って
PLAY
80 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:12:46 No.1257126842 del +
EV技術の目立ったところってバッテリー以外になんかあるの?インバーター?
PLAY
81 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:13:29 No.1257127003 del そうだねx2
EVも適所や未来にはアリな製品なのにキチガイのせいで悪いものにされるのホンマ…
PLAY
82 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:13:41 No.1257127062 del そうだねx9
>日本はハイブリッドどころか軽自動車しか買ってくれないので
いちばんエコな乗り物なんだよな実際は
PLAY
83 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:13:49 No.1257127093 del +
>最初ッから燃料として使った方がなんぼか無駄ねえだろってずっと思ってました
一般的なガソリンエンジンの熱効率は30%程度なので必ずしもそうとは言えない
電池がそもそも高価格なのでメリットが有るかどうかはまた別なお話だが
PLAY
84 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:13:57 No.1257127128 del そうだねx10
>数だけの話だと一時期は中国に400社有ったそうな
補助金出るからね
とりあえず何も考えなしに作れるだけ作るってのが多くて
『全世界の自動車生産数の半分くらいの数』EV車作ってたこともあった
当然ながら国内で売りまくっても有り余ってるんで海外に格安で売りまくる、そのせいで一時的にシェアは拡大するんだけど
儲かってるわけじゃないんでガンガン潰れる、政府が補助金終わらせたりすると尚更
今でも作ったもののさばききれてない在庫が計算上中国内で1億台以上どっかにあるからな
中国はちょいちょい色んな分野でこういう焼畑農業みたいなことやって市場を荒らしていく
PLAY
85 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:14:03 No.1257127161 del そうだねx2
EVってハイブリットカーよりもバッテリー寿命が短いからね
消耗したバッテリーの不法投棄が増えそう
PLAY
86 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:14:17 No.1257127207 del +
>>ホンダは、2030年をめどにすべての軽自動車を電気自動車(EV)にする。 来年、発売する軽商用車「N―VAN(エヌバン)」のEVを皮切りに順次、EVへと切り替える。 日本のEV普及ペースは他の主要国より遅いが、通勤や買い物などの近距離利用が多い軽EVが売れ始めた。
>これはそう思う
>日々の買い物車で家で夜充電なら問題のほとんど無くなるしな
今も昔も補助金無きゃ割高でリセールも悪いって問題は変わらんぞ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:14:29 No.1257127260 del そうだねx1
>いうて10年後にはEVのシェアがガソリン車を上回ってると思う
20年後かなぁ…
>国際エネルギー機関(IEA)の発表データによると、世界の電気自動車の普及率(新車販売台数に占める電気自動車(BEV・PHEV*)の比率)は、2023年時点で18%です。
こういうの常に販売台数で普及率になってるけど実際に走ってる数では言わないよね
PLAY
88 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:14:39 No.1257127302 del +
>これはそう思う
>日々の買い物車で家で夜充電なら問題のほとんど無くなるしな
みんながそういうサイクルで生活し始めると
今までは安く使えてた夜間電力の需要がどんどん増えていくけど
そうしたらどうなるんだろうな
夜間だと太陽光発電もゼロになってるし
PLAY
89 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:14:41 No.1257127310 del +
    1726982081201.jpg-(272756 B)サムネ表示
フハハハハハ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:14:52 No.1257127355 del そうだねx10
>EVも適所や未来にはアリな製品なのにキチガイのせいで悪いものにされるのホンマ…
あれだけ推しまくってた欧州でも売れてないのが答えなんだよ
PLAY
91 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:14:53 No.1257127357 del +
>こういうの常に販売台数で普及率になってるけど実際に走ってる数では言わないよね
実際問題計測困難だし
PLAY
92 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:15:07 No.1257127423 del +
>>日本は遅れてるんだっけ
>EVに関しては遅れてても問題ない
>HVで世界最先端だし
それでも2035年までには追いつかないとな…
PLAY
93 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:15:13 No.1257127443 del +
>全部ではないにせよ電気自体燃料燃やして作ってるんだから
>最初ッから燃料として使った方がなんぼか無駄ねえだろってずっと思ってました
あんま関係ないけど
最初の頃は「カーボンニュートラル」って言葉が「結局変わらないんじゃないの?」的な使われ方してたのに
いつの間にか肯定的な意味でつかわれるようになってるのはなんなのだろう
PLAY
94 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:15:33 No.1257127541 del +
NVANのEVは自分でバッテリー交換できるらしいんだけど
PLAY
95 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:15:50 No.1257127614 del +
>日本のEV普及ペースは他の主要国より遅いが、通勤や買い物などの近距離利用が多い軽EVが売れ始めた。2023/11/16
これは欧州での低迷の裏返しだよな
地続きでEU内を行き来する遠距離運転前提の欧州じゃ売れないが
近距離をチマチマ移動するのに使う日本で売れてるってのは
PLAY
96 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:15:57 No.1257127652 del そうだねx2
マツダのクリーンディーゼル良いぞ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:16:30 No.1257127777 del +
    1726982190883.png-(259990 B)サムネ表示
>>これはそう思う
>>日々の買い物車で家で夜充電なら問題のほとんど無くなるしな
>みんながそういうサイクルで生活し始めると
>今までは安く使えてた夜間電力の需要がどんどん増えていくけど
>そうしたらどうなるんだろうな
>夜間だと太陽光発電もゼロになってるし
全部の車両が昼間必ず走行してるわけでもないから
そのバッテリーに蓄えるんですよ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:16:42 No.1257127815 del +
>フハハハハハ
結局、豊田章男会長の未来予測が正しかった…
アメリカで「日本製ハイブリッド車」が爆発的に売れている理由
https://president.jp/articles/-/84987?page=1
PLAY
99 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:16:51 No.1257127862 del そうだねx2
安く買えるだけでメンテナンスコストが馬鹿高いのがね
PLAY
100 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:16:54 No.1257127872 del そうだねx1
>フハハハハハ
いまトヨタって調子よくないよ
年末近くなったら騒がれると思うけど中国絶不調でアメリカでも調子よくない
市場の伸びに置いていかれてる
PLAY
101 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:17:07 No.1257127925 del +
良い代替燃料も見つからない作れないんじゃ地球は暖まる一方でんな
PLAY
102 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:17:27 No.1257128011 del +
>>EVも適所や未来にはアリな製品なのにキチガイのせいで悪いものにされるのホンマ…
>あれだけ推しまくってた欧州でも売れてないのが答えなんだよ
なんというかディーゼルで失敗したからって今推すなや!ってな
PLAY
103 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:17:39 No.1257128047 del +
>ガソリン車より低コストで作れるのが本当であればボッタクリで販売してるって事になるよな
非効率な大容量バッテリーとかロクに使い道の無い高電圧モーターを始めとして大量のオプションを持った高級車しか売れてないんだから仕方ない
PLAY
104 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:17:40 No.1257128054 del +
>>こういうの常に販売台数で普及率になってるけど実際に走ってる数では言わないよね
>実際問題計測困難だし
普通に登録車数で良いのでは?
PLAY
105 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:17:45 No.1257128079 del そうだねx1
国営の充電スタンドいっぱい作れよ
話はそれからだ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:18:01 No.1257128133 del そうだねx1
>良い代替燃料も見つからない作れないんじゃ地球は暖まる一方でんな
地球「人類が星の環境変化に影響与えてるとかおこがましい」
PLAY
107 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:18:04 No.1257128142 del +
>良い代替燃料も見つからない作れないんじゃ地球は暖まる一方でんな
そこでユーグレナですよ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:18:14 No.1257128180 del +
北米で受けてるのはeHEV
PLAY
109 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:18:18 No.1257128202 del そうだねx6
いつも思うが本気で環境保護に取り組むなら大量生産大量消費で経済成り立ってる現代社会を根本的に見直せよ
今あるものを大切に使おうって言えないだろ?
大企業は今持ってる物をゴミ箱に捨てて新商品買えとしか言えない
茶番だよこんなの
PLAY
110 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:18:20 No.1257128220 del +
>>>EVも適所や未来にはアリな製品なのにキチガイのせいで悪いものにされるのホンマ…
>>あれだけ推しまくってた欧州でも売れてないのが答えなんだよ
>なんというかディーゼルで失敗したからって今推すなや!ってな
そうしないとディーゼル不正の責任者有耶無耶に出来ないじゃないですか
PLAY
111 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:18:24 No.1257128242 del そうだねx4
8年でゴミになっちまうのがな
よっぽど車使う人じゃないと元が取れない
PLAY
112 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:18:31 No.1257128272 del そうだねx6
安ければ近距離用にホントいいんだけどな
安ければ
PLAY
113 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:18:34 No.1257128284 del +
原発も使いたくないと言ってるのに車のEV化なんてできるのかね
PLAY
114 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:18:52 No.1257128360 del そうだねx6
>いまトヨタって調子よくないよ
>年末近くなったら騒がれると思うけど中国絶不調でアメリカでも調子よくない
>市場の伸びに置いていかれてる
中国市場はどのメーカーも低迷してるから…
PLAY
115 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:18:59 No.1257128389 del そうだねx5
>いまトヨタって調子よくないよ
>年末近くなったら騒がれると思うけど中国絶不調でアメリカでも調子よくない
>市場の伸びに置いていかれてる
VWの方が絶不調やん
PLAY
116 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:19:06 No.1257128415 del そうだねx2
>>EVに関しては遅れてても問題ない
>>HVで世界最先端だし
>それでも2035年までには追いつかないとな…
2034年にエンジンが好きなとしあきの駆け込み需要があると考えてる
自分も乗り続けるエンジンの最後の車を持っておきたい
PLAY
117 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:19:12 No.1257128442 del そうだねx1
ハイブリットカー大勝利
PLAY
118 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:19:40 No.1257128570 del +
>いまトヨタって調子よくないよ
なんかみんなEVEV言うてるせいで絶好調ですが…
PLAY
119 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:19:45 No.1257128587 del +
>安ければ近距離用にホントいいんだけどな
>安ければ
その方向でダウンサイジングを模索する向きもあるね
PLAY
120 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:19:52 No.1257128615 del +
>VWの方が絶不調やん
いや、北米でVWは破竹の勢いになってる
なぜ急にVWが伸びてるのかはわからん
PLAY
121 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:20:19 No.1257128736 del +
>言ってた割にはくっそ高い上にバッテリー交換もくっそ高いとかデメリットしかない
交換できないでしょ
ドア外して内装ひっぺがしたドンガラ状態にしてから手作業で一つ一つ慎重に外した上でもっかい組み直さなきゃいけないんだぞ
ガソリン車におけるハコ替えレベルの工数で済むと思ったら大間違いだ
PLAY
122 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:20:26 No.1257128768 del +
    1726982426403.jpg-(85921 B)サムネ表示
いまこんな感じ
PLAY
123 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:20:33 No.1257128798 del そうだねx1
シティコミューター用のマイクロEVなんていくらでも手頃な軽自動車があるのに売れるわけないやん
PLAY
124 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:20:56 No.1257128890 del そうだねx2
>安ければ近距離用にホントいいんだけどな
>安ければ
サクラとか近距離宅配用の軽バンぐらいが
EVには適切なんだろうね
PLAY
125 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:21:03 No.1257128927 del そうだねx2
中国市場は政策的に外資追い出しやってて成功してるんやな
なお意趣返しか欧米市場は中国メーカー追い出しやってるんやな
PLAY
126 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:21:14 No.1257128962 del +
>いまこんな感じ
まぁ確かにトヨタが4パーセントのマイナス成長なので良くないと言えなくもないが
PLAY
127 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:21:37 No.1257129052 del +
>サクラとか近距離宅配用の軽バンぐらいが
>EVには適切なんだろうね
ゆうびん局EV導入はアレいいものかもねって思った
PLAY
128 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:21:46 No.1257129087 del +
>安かろう悪かろうがリセール価格期待できないからでは?
短いスパンで使い捨てにして行けば良い
地球上にはなんの役にも立たない土地なんて幾らでもあるんだからそこに放置すれば解体コストもゼロ
実際に中国はそれをやっている
PLAY
129 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:21:46 No.1257129088 del そうだねx1
EV車にソーラパネル付けたら最強じゃね?
各社はこのアイデアをパクっていいよ
PLAY
130 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:21:50 No.1257129111 del +
>>VWの方が絶不調やん
>いや、北米でVWは破竹の勢いになってる
>なぜ急にVWが伸びてるのかはわからん
でも本国の工場閉鎖しそうなんだよな
PLAY
131 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:22:24 No.1257129257 del そうだねx3
EVは宗教・・・ポリコレと同じぐらい悪質
PLAY
132 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:22:27 No.1257129278 del +
VW初めてドイツ本国の工場閉鎖するらしいけど儲かってんのかいな
PLAY
133 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:22:40 No.1257129326 del そうだねx16
バッテリーがヘタったら廃車にして買い替えるって考えると全然環境に優しくないよな
PLAY
134 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:22:43 No.1257129341 del そうだねx2
結局みんな「お前んとこは取り組みが不十分だ!」ってライバル攻撃したいだけなんやな
民間企業だけじゃなく国家レベルでそんな事やってるんやな
人類は愚かなんやな
PLAY
135 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:22:48 No.1257129358 del そうだねx7
>短いスパンで使い捨てにして行けば良い
>地球上にはなんの役にも立たない土地なんて幾らでもあるんだからそこに放置すれば解体コストもゼロ
>実際に中国はそれをやっている
資源問題とか地球環境とかどこ行った
PLAY
136 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:22:54 No.1257129381 del そうだねx1
>まぁ確かにトヨタが4パーセントのマイナス成長なので良くないと言えなくもないが
4-6月期だと認定不正の影響あったっけかな
PLAY
137 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:23:19 No.1257129466 del +
>ソーラーパネル付けたら最強じゃね?
ああ、ソーラーパネルダメになっちゃってますね
交換しまーすー20万円でーす
PLAY
138 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:23:33 No.1257129536 del +
    1726982613261.webp-(37440 B)サムネ表示
>>言ってた割にはくっそ高い上にバッテリー交換もくっそ高いとかデメリットしかない
>交換できないでしょ
>ドア外して内装ひっぺがしたドンガラ状態にしてから手作業で一つ一つ慎重に外した上でもっかい組み直さなきゃいけないんだぞ
>ガソリン車におけるハコ替えレベルの工数で済むと思ったら大間違いだ
2〜300万とか掛かるってニュースになってたけど本当かな
PLAY
139 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:23:58 No.1257129642 del そうだねx7
>>安かろう悪かろうがリセール価格期待できないからでは?
>短いスパンで使い捨てにして行けば良い
短いスパンで乗り換えこそリセールが重要なんだけど?自動車買った事無いの?
PLAY
140 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:24:10 No.1257129710 del そうだねx2
タミヤのRCカーみたいに簡単じゃねえからよ…
PLAY
141 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:24:18 No.1257129743 del +
BYDって日本来てるんだっけ?
中華EV押してたとしあきに感想聞いてみたい
PLAY
142 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:24:37 No.1257129811 del +
>EVも適所や未来にはアリな製品なのにキチガイのせいで悪いものにされるのホンマ…
金持ちとキチガイを対象にした商売なんだからキチガイに信仰されるのは仕方のない事だろ
真面目にエコをやる気があるのならアルトの一番安いやつをダメになるまで乗り潰すのが一番なんだし
PLAY
143 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:24:54 No.1257129894 del そうだねx7
原発再稼働すら嫌がってんのに車だけEV化して意味あんのかね
PLAY
144 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:25:02 No.1257129929 del +
ミニ四駆くらい軽ければEVでもいいだろうけど
でも軽すぎるとスピード出すと空飛んじゃうか
PLAY
145 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:25:13 No.1257129982 del +
なんかとしあきは何千人かいるはずなんだけど
BYD買いましたってとしを見たことがないんだよな
PLAY
146 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:25:16 No.1257129995 del そうだねx2
    1726982716830.jpg-(19713 B)サムネ表示
>ソーラーパネル付けたら最強じゃね?
バッテリの進化よりも困難だけどな
PLAY
147 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:25:20 No.1257130015 del そうだねx1
>バッテリーがヘタったら廃車にして買い替えるって考えると全然環境に優しくないよな
ぶっちゃけそれこそがメーカーの考える最良のソリューションだからな
みんなが新車を定価で買う
中古車は誰も欲しがらない
PLAY
148 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:25:31 No.1257130067 del +
北米自動車新車販売8月 市場前年比+6%
GM 4%増
フォード 10%増
トヨタ 2%増
ホンダ 25%増
ヒョンデ 21%増
VW 29%増
PLAY
149 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:26:04 No.1257130199 del +
あれれ?テスラは?
PLAY
150 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:26:18 No.1257130252 del そうだねx1
>北米自動車新車販売8月 市場前年比+6%
>GM 4%増
>フォード 10%増
>トヨタ 2%増
>ホンダ 25%増
>ヒョンデ 21%増
>VW 29%増
通年スパンで見ようぜ
PLAY
151 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:26:29 No.1257130292 del +
タバコも犯罪になるくらいのコロニー環境ならEVも生きるというもの
PLAY
152 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:26:30 No.1257130294 del +
>原発再稼働すら嫌がってんのに車だけEV化して意味あんのかね
中国いまアホみたいに原発建造してるんだっけか
そっちのほうが心配だわ
PLAY
153 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:26:36 No.1257130330 del +
>短いスパンで乗り換えこそリセールが重要なんだけど?自動車買った事無いの?
石油王なんだろ
PLAY
154 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:26:36 No.1257130331 del +
>いちばんエコな乗り物なんだよな実際は
日本で乗る分にはFR+MTレイアウトの頑丈な軽バンが最も環境に優しい車だわね
PLAY
155 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:26:40 No.1257130347 del +
日本の消費者は誰にも指示されてないのに不買運動するから
家電や車など長期間使用する者に対しては購買対象が保守的だ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:26:59 No.1257130420 del そうだねx2
    1726982819865.jpg-(151972 B)サムネ表示
>でも本国の工場閉鎖しそうなんだよな
まずい状態
VWは売れる
雇用は守られる
産業は維持できる
でもまずいと思う
PLAY
157 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:27:00 No.1257130423 del そうだねx2
>年末近くなったら騒がれると思うけど中国絶不調でアメリカでも調子よくない
中国は国策で電気自動車以外買い難くしてるんだからもう客じゃねーよ
PLAY
158 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:27:38 No.1257130586 del そうだねx1
>そこでユーグレナですよ
アレはインチキ臭過ぎる
CO2を回収する東大生と同レベル
PLAY
159 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:28:10 No.1257130708 del +
>いちばんエコな乗り物なんだよな実際は
チャリキは最強エコマシーン
PLAY
160 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:28:15 No.1257130728 del +
>北米自動車新車販売8月 市場前年比+6%
たぶんだけどそれ認定不正のせいで一部生産車種止まってる影響出てない?
トヨタ国内生産の半分が輸出向けだし
PLAY
161 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:29:17 No.1257130984 del そうだねx1
ユーグレナでもアンモニアでも経済性をガソリン並に求められるんだから難しい話こっちゃで
PLAY
162 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:29:30 No.1257131037 del +
>資源問題とか地球環境とかどこ行った
だから何もせずに放置するのよ
そうすれば輸送コストだけで廃棄コスト掛からなくなるんだから
これを否定したらEV政策が成り立たなくなるってレベルで重要な工程なんだな
PLAY
163 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:29:36 No.1257131074 del +
アメリカがうるさいからアメリカに工場作ってるんだろ
トヨタの輸出でアメリカ分なんかごく一部だろ…
PLAY
164 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:30:08 No.1257131210 del +
    1726983008983.png-(36440 B)サムネ表示
>>そこでユーグレナですよ
>アレはインチキ臭過ぎる
>CO2を回収する東大生と同レベル
現状のサステオは大半が廃食用油だしな
https://greenproduction.co.jp/archives/19210
>その割合は、廃食用油が90%以上、ユーグレナ油脂の割合は10%以下の構成となっている。
PLAY
165 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:30:28 No.1257131302 del そうだねx1
良いこと考えた
車にウラン235を積み込んでその崩壊熱でお湯を沸かして蒸気圧でタービンを回してそれで発電するか車軸を回す
PLAY
166 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:31:05 No.1257131451 del +
>>でも本国の工場閉鎖しそうなんだよな
>まずい状態
中華の侵略は止まらんねえ
PLAY
167 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:31:07 No.1257131460 del +
EVで他が四苦八苦してる時に今のうちにHVを不正してでも売った方が儲かるわ
って舵を取れるのは強いよなトヨタ
客観的には褒められた手段じゃ無くても利益の為ならやれるってのはトヨタの強みだと思う
PLAY
168 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:31:08 No.1257131462 del そうだねx1
>資源問題とか地球環境とかどこ行った
資源て言うならEVもレアアース使うし
既存の自動車の方がリサイクル技術は
確立されてるし
PLAY
169 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:31:18 No.1257131510 del +
>2〜300万とか掛かるってニュースになってたけど本当かな
クラウンビクトリアみたいなフレーム車ならボディ持ち上げてその画像見たいな状態にできるからある程度は工数も抑えられるだろうけど実際にはモノコックなんだからはるかに難易度は高くなる
PLAY
170 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:31:42 No.1257131620 del そうだねx1
北米はホンダがずっと伸びててトヨタに近づいてる
PLAY
171 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:31:51 No.1257131652 del +
>No.1257131302
被ばく者だらけになるぜ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:31:53 No.1257131663 del そうだねx2
>だから何もせずに放置するのよ
あのな
PLAY
173 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:32:31 No.1257131802 del +
>1726982716830.jpg
コレと出川の電動スクーターって完全なネガティブキャンペーンだったよな
PLAY
174 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:32:58 No.1257131897 del +
>ミニ四駆くらい軽ければEVでもいいだろうけど
>でも軽すぎるとスピード出すと空飛んじゃうか
それ以前にスピード出したら電費悪くなるだろ
PLAY
175 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:33:01 No.1257131912 del そうだねx1
環境汚染をまったく気にしない中国人とEVの相性は最高だな
PLAY
176 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:33:08 No.1257131934 del +
>>1726982716830.jpg
>コレと出川の電動スクーターって完全なネガティブキャンペーンだったよな
いやだん吉の旅もスイカメットも大好きやで俺
PLAY
177 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:33:49 No.1257132074 del そうだねx1
>>1726982716830.jpg
>コレと出川の電動スクーターって完全なネガティブキャンペーンだったよな
だん吉はソーラーカーだから別に……
PLAY
178 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:34:12 No.1257132160 del +
そもそも車の会社が
「もうすぐ画期的な全固体電池!全固体電池が出来ますぞー!!」
って言ってんだから買う意味ないじゃん
PLAY
179 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:34:38 No.1257132267 del +
>既存の自動車の方がリサイクル技術は
>確立されてるし
シンプルな商用車ならほぼ鉄とプラスチックだけで作られてるもんな
PLAY
180 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:34:40 No.1257132277 del そうだねx1
>>1726982716830.jpg
>コレと出川の電動スクーターって完全なネガティブキャンペーンだったよな
バラエティーだから走れなくなったりしないとつまらないだろ
PLAY
181 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:34:48 No.1257132320 del そうだねx2
>そもそも車の会社が
>「もうすぐ画期的な全固体電池!全固体電池が出来ますぞー!!」
>って言ってんだから買う意味ないじゃん
仮に実現してもお高いぞ
PLAY
182 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:35:01 No.1257132371 del +
    1726983301125.png-(185363 B)サムネ表示
>なんかとしあきは何千人かいるはずなんだけど
>BYD買いましたってとしを見たことがないんだよな
そりゃBYDなんて今年の販売台数1600台に満たないシトロエンよりレアなもんだし
PLAY
183 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:35:12 No.1257132409 del +
でも化石賞は日本だけが貰えたんだから良しとしようではないか
PLAY
184 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:35:16 No.1257132427 del そうだねx5
    1726983316549.jpg-(111784 B)サムネ表示
>良いこと考えた
>車にウラン235を積み込んでその崩壊熱でお湯を沸かして蒸気圧でタービンを回してそれで発電するか車軸を回す
PLAY
185 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:35:23 No.1257132458 del +
全固体電池が実用化されたとしても
充電スタンドが少ないのが問題
PLAY
186 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:35:39 No.1257132524 del +
>そもそも車の会社が
>「もうすぐ画期的な全固体電池!全固体電池が出来ますぞー!!」
>って言ってんだから買う意味ないじゃん
そもそも毎年いや数ヶ月スパンでEVの航続距離伸びてるから今買うと絶対損するのがね……
PLAY
187 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:35:42 No.1257132534 del +
>仮に実現してもお高いぞ
新技術というものは本来高いものなんですよ
PLAY
188 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:36:03 No.1257132600 del +
何年か前は固体電池なんかまだ先の夢の技術みたいな話ししてたのに
今やぼちぼち実用化され始めてるんだから技術の進歩は早いね
PLAY
189 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:36:08 No.1257132622 del +
>「もうすぐ画期的な全固体電池!全固体電池が出来ますぞー!!」
出来ねーし実用的な価格に落ち着くまでには更に時間かかるんだから今から最低でも20年はガソリン車の方が環境に優しいぞ
PLAY
190 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:36:36 No.1257132739 del +
>良いこと考えた
>車にウラン235を積み込んでその崩壊熱でお湯を沸かして蒸気圧でタービンを回してそれで発電するか車軸を回す
昔作ったけど
冷却水の補充を忘れると車体がメルトダウンするので量産されなかった
PLAY
191 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:36:47 No.1257132785 del +
>コレと出川の電動スクーターって完全なネガティブキャンペーンだったよな
ダン吉は何年も前だし太陽光のみだからあんなもんだろ
出川はバッテリー減らしてるの説明しないのが悪い
PLAY
192 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:37:18 No.1257132910 del そうだねx1
>出来ねーし実用的な価格に落ち着くまでには更に時間かかるんだから今から最低でも20年はガソリン車の方が環境に優しいぞ
そんなことは知らん
カーメーカーが出来るって言ってるんだから俺は車買わずに待つぞ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:37:23 No.1257132930 del +
>1726983316549.jpg
この人の漫画原子力を茶化してるみたいで嫌い
PLAY
194 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:37:23 No.1257132932 del +
そういやプリウスなんて助成金もあったけど燃費で元取れるから爆発的に売れたけど
EVってそういうの無いのか
PLAY
195 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:37:41 No.1257133010 del +
当初全固体電池でいけると思われてた事のうち
安全性はそうも変わらなくてコストはむしろ上がって
残るは急速充電か
PLAY
196 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:38:22 No.1257133170 del +
>カーメーカーが出来るって言ってるんだから俺は車買わずに待つぞ
予算はおいくら?
PLAY
197 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:38:22 No.1257133173 del +
>そもそも毎年いや数ヶ月スパンでEVの航続距離伸びてるから今買うと絶対損するのがね……
電池性能が上がるような何かは起きてないよ
PLAY
198 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:38:47 No.1257133277 del そうだねx3
>>1726983316549.jpg
>この人の漫画原子力を茶化してるみたいで嫌い
現実問題茶化されるような運用ばかりしてるからな
PLAY
199 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:38:56 No.1257133324 del そうだねx4
>でも化石賞は日本だけが貰えたんだから良しとしようではないか
日本をディするためだけの賞に何の意味が
PLAY
200 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:38:59 No.1257133345 del +
>安全性はそうも変わらなくてコストはむしろ上がって
>残るは急速充電か
中華EV燃えまくってるのも容量確保のために安全マージン削りまくっての過充電らしいし
わりといろいろ改善されるよ
PLAY
201 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:39:47 No.1257133529 del +
>>コレと出川の電動スクーターって完全なネガティブキャンペーンだったよな
>ダン吉は何年も前だし太陽光のみだからあんなもんだろ
>出川はバッテリー減らしてるの説明しないのが悪い
減らしてないぞ
PLAY
202 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:39:55 No.1257133569 del +
    1726983595826.jpg-(139012 B)サムネ表示
もうプリウスは北米でもこうだからな
欧州はPHVしか売ってないから悲惨な台数になってる
もう次はないんじゃないかな
PLAY
203 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:40:18 No.1257133650 del そうだねx2
>この人の漫画原子力を茶化してるみたいで嫌い
茶化してる漫画だろ
PLAY
204 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:40:23 No.1257133669 del +
>減らしてないぞ
2本積めるけど1本でやってる
PLAY
205 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:40:26 No.1257133680 del そうだねx1
>この人の漫画原子力を茶化してるみたいで嫌い
それ鉄腕アトムとか米国でもFalloutで茶化されてるあの時代の原子力バンザイを茶化したギャグマンガだから当然だ
PLAY
206 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:40:33 No.1257133710 del +
>>でも化石賞は日本だけが貰えたんだから良しとしようではないか
>日本をディするためだけの賞に何の意味が
化石賞はあれ実は何か国に与えてるんですよ
あと日本に毎回出すのはニュースで取り上げてくれるからだってさ
PLAY
207 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:41:25 No.1257133940 del +
    1726983685140.jpg-(31753 B)サムネ表示
>昔作ったけど
>冷却水の補充を忘れると車体がメルトダウンするので量産されなかった
原子力自動車はコンセプトデザインのみで実車両は存在してないぞ
PLAY
208 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:41:36 No.1257133980 del そうだねx3
    1726983696682.png-(633021 B)サムネ表示
>でも化石賞は日本だけが貰えたんだから良しとしようではないか
そうなん?
前回はこんだけ受賞してるけど
PLAY
209 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:41:48 No.1257134039 del そうだねx2
>最盛期200社あった中国EVメーカーは2024年現在半分になった
>その内、決算で利益が出ているは2社
>共産党が金出すの渋りだしたからドンドン潰れてる

何がしたいの共産党は
PLAY
210 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:41:57 No.1257134086 del +
EUは中国製の安いEVに市場かっさらわれて困ってるって聞いた
PLAY
211 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:42:06 No.1257134124 del そうだねx2
>カーメーカーが出来るって言ってるんだから俺は車買わずに待つぞ
モーターショーに出て来るコンセプトカーを真に受けちゃうタイプか
PLAY
212 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:42:39 No.1257134249 del そうだねx4
>EV販売低迷
>EU販売4割減
>業界環境規制緩和要求
ラップ感ある
PLAY
213 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:42:48 No.1257134279 del +
>>減らしてないぞ
>2本積めるけど1本でやってる
オプションで買う7万もする予備バッテリーを荷物スペース潰して入れておけるだけだぞ
PLAY
214 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:43:05 No.1257134369 del +
>何がしたいの共産党は
いっぱいあったって仕方ないからよく育ったところに集約して
タンピング輸出で世界のEV市場席巻するつもりなんでしょ
PLAY
215 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:43:19 No.1257134429 del そうだねx2
>でも化石賞は日本だけが貰えたんだから良しとしようではないか
https://ieei.or.jp/2021/11/expl211119/
>最多受賞はオーストラリアの6回、それに続いて、開催国である英国の4回、米国とニュージーランドも3回受賞している。
PLAY
216 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:43:25 No.1257134462 del +
>何がしたいの共産党は
たくさん作ってたくさん潰して生き残ったところを育てる
いわば蠱毒
PLAY
217 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:43:26 No.1257134466 del そうだねx4
中国政府からの補助金目当てで会社作って
補助金もらったら夜逃げした業者がいっぱい居そう
PLAY
218 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:43:37 No.1257134504 del +
>何がしたいの共産党は
ファーウエィ「そうだそうだ!」
恒大集団「いつものこと」
PLAY
219 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:43:59 No.1257134610 del +
>予算はおいくら?
50万
PLAY
220 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:44:02 No.1257134621 del +
>1726983696682.png
ブリカスにガソリン信仰で負けてるのはなんか悔しい
欧州人ならテスラにでも乗っとけや
PLAY
221 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:44:19 No.1257134688 del そうだねx1
>>予算はおいくら?
>50万
ドルか
PLAY
222 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:44:45 No.1257134796 del +
ファーウェイは手はつけられないぐらい大きくなってる
過去最高益じゃなかったか
PLAY
223 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:45:15 No.1257134923 del +
    1726983915220.png-(165366 B)サムネ表示
もてはやされてたニオちゃん
PLAY
224 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:45:49 No.1257135055 del そうだねx1
>EUは中国製の安いEVに市場かっさらわれて困ってるって聞いた
自業自得だろ
安かろう悪かろうが許される+電気技術が求められるって分野で中国に勝てる国なんざ世界中のどこを探しても存在する訳が無いのに
PLAY
225 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:45:56 No.1257135081 del +
バトルロワイヤルさせて生き残ったのを
取り立ててやるぜみたいなことしてるのか
毎回
PLAY
226 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:46:21 No.1257135187 del +
>EUは中国製の安いEVに市場かっさらわれて困ってるって聞いた
関税上げるから大丈夫やろ
PLAY
227 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:46:42 No.1257135271 del +
>>>予算はおいくら?
>>50万
>ドルか
電気自動車に乗りたいのならそんくらいの年収は最低限要るわね
PLAY
228 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:46:49 No.1257135295 del +
>もてはやされてたニオちゃん
日経が褒めたら売り時
PLAY
229 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:47:01 No.1257135354 del +
    1726984021334.png-(18403 B)サムネ表示
>でも化石賞は日本だけが貰えたんだから良しとしようではないか
だけじゃねーよ
←去年の受賞国
PLAY
230 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:47:16 No.1257135416 del そうだねx2
    1726984036702.png-(700006 B)サムネ表示
欧州が何故自然エネルギーと言ってるかと言うと
アイツラ台風来ないから
PLAY
231 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:47:57 No.1257135605 del +
>>EUは中国製の安いEVに市場かっさらわれて困ってるって聞いた
>関税上げるから大丈夫やろ
中国EVメーカー「じゃトルコで生産してEU域内に輸出しまーす」
PLAY
232 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:48:15 No.1257135675 del +
>欧州が何故自然エネルギーと言ってるかと言うと
>アイツラ台風来ないから
台風発電しようぜ!
PLAY
233 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:48:22 No.1257135711 del +
>>何がしたいの共産党は
>たくさん作ってたくさん潰して生き残ったところを育てる
>いわば蠱毒
中国のドローン企業もDJIが強過ぎて1人勝ちで後の他は細々と隙間産業狙ってるだけになっちゃってたな
PLAY
234 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:48:27 No.1257135722 del そうだねx1
>EVも適所や未来にはアリな製品なのにキチガイのせいで悪いものにされるのホンマ…
車の歴史知ってれば電気自動車がクソだったからガソリン車になった事が理解できるのに
PLAY
235 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:48:33 No.1257135750 del +
>中国EVメーカー「じゃトルコで生産してEU域内に輸出しまーす」
それはべつにいいんじゃねえかな
PLAY
236 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:48:39 No.1257135778 del +
>欧州が何故自然エネルギーと言ってるかと言うと
>アイツラ台風来ないから
日本と違い地震もないからもっと原子力使ってもいいのに欧州
PLAY
237 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:48:44 No.1257135805 del +
    1726984124200.png-(165435 B)サムネ表示
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
PLAY
238 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:48:52 No.1257135836 del +
>だけじゃねーよ
>←去年の受賞国
日本ばっかじゃないですか
いくらなんでも偏りすぎじゃない?
PLAY
239 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:49:26 No.1257135986 del +
トヨタが後ろにいるから遅れてると思い込んでいたのが
実は周回遅れで迫られてただけだったんちゃう?
ってのが今の欧州メーカー
PLAY
240 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:49:27 No.1257135989 del +
中国EVか安いのは政府の補助金漬けのお陰もあるんだから買えば買うほど中国人貧乏になりそうだ
PLAY
241 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:49:35 No.1257136012 del +
>車の歴史知ってれば電気自動車がクソだったからガソリン車になった事が理解できるのに
いまだにAIも3Dも10年に1回づつくらいこれからは時代!ってやってるし
PLAY
242 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:50:29 No.1257136224 del そうだねx1
>二次裏にうんざりするほどいたアンチトヨタあきの見解を聞きたい
アンチでさえトヨタは不正してる!とは言ってなかったよな
PLAY
243 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:50:36 No.1257136256 del +
>中国EVメーカー「じゃトルコで生産してEU域内に輸出しまーす」
トルコで中国内と同じコストになるんかな
PLAY
244 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:50:59 No.1257136347 del +
>業界環境規制緩和要求
は?
どゆことそれ
PLAY
245 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:51:00 No.1257136358 del そうだねx2
>>二次裏にうんざりするほどいたアンチトヨタあきの見解を聞きたい
>アンチでさえトヨタは不正してる!とは言ってなかったよな
現実が最大のトヨタアンチだったね……
PLAY
246 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:51:34 No.1257136510 del そうだねx6
    1726984294998.jpg-(136298 B)サムネ表示
EV推進の為に自分たちで煽った環境団体に
足を引っ張られてるのはなかなか芸術点高い
PLAY
247 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:51:44 No.1257136549 del そうだねx1
>>もてはやされてたニオちゃん
>日経が褒めたら売り時
ここでEV信者の中国人が褒めてたベトナムのヴィンファストもいざ販売されたら品質低過ぎて海外Youtuberのネタ車扱いだし 
もてはやすならまずは自分で買ってみろって話しだよな
PLAY
248 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:51:46 No.1257136561 del +
>日本ばっかじゃないですか
>いくらなんでも偏りすぎじゃない?
海外のマスコミは無視するけど日本のマスコミは頻繁に取り上げるからな
まあばっかりは言い過ぎな気が
PLAY
249 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:51:51 No.1257136585 del +
中国メーカーはハンガリーに行ってるんじゃなかったか
電池工場とセットで進出してヤバイヤバイみたいな騒ぎ方だった
PLAY
250 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:51:52 No.1257136586 del そうだねx1
>>だけじゃねーよ
>>←去年の受賞国
>日本ばっかじゃないですか
>いくらなんでも偏りすぎじゃない?
日本と同数でているアメリカ…
PLAY
251 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:52:06 No.1257136648 del +
>まとめ動画への転載禁止
>まとめサイトへの転載禁止
毎回思うんだけどお前なんでmayでそれやってんの?
こんなところの車兼政治スレなんて誰も転載してないんだからimgのオタク関連スレに書き込めよ
PLAY
252 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:52:09 No.1257136662 del +
実際の審査基準より厳しい基準でテストしたら不正
意味わからん
PLAY
253 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:52:22 No.1257136724 del +
EUが関税かけるのは国内の雇用に影響出ないようにするためだからねぇ
スペインドイツトルコハンガリーに工場立てるよって言い出したころからコイツらが中国EVへの関税の法案に反対しはじめた
PLAY
254 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:52:51 No.1257136849 del そうだねx1
>EV推進の為に自分たちで煽った環境団体に
>足を引っ張られてるのはなかなか芸術点高い
活動家はどこの国でも活動家なんやな
経済への悪影響?知るかバカそれは政府の仕事だ俺たちは知らんという素晴らしいお立場
PLAY
255 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:52:53 No.1257136862 del そうだねx3
>海外のマスコミは無視するけど日本のマスコミは頻繁に取り上げるからな
>まあばっかりは言い過ぎな気が
しかもまるで日本しか受賞してないみたいな言い方で報道するしね
PLAY
256 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:52:56 No.1257136873 del +
>台風発電しようぜ!
風力発電は回りすぎるとモーターが燃えて70mの羽が爆散する
PLAY
257 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:53:00 No.1257136887 del +
    1726984380225.mp4-(7633101 B)サムネ表示
いまさら中国推しなんてしても無理だろもう場末の動画サイトにすら共産党の計画が流布してるのにさぁ
PLAY
258 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:53:20 No.1257136987 del そうだねx5
>実際の審査基準より厳しい基準でテストしたら不正
>意味わからん
厳しい基準じゃなくて違う基準でのテストだから不正なんすよ
PLAY
259 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:53:41 No.1257137084 del +
化石賞の最多受賞国はオーストラリアで5回受賞してるよ
PLAY
260 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:53:42 No.1257137093 del +
>日本と違い地震もないからもっと原子力使ってもいいのに欧州
ロシアから原油買うために廃止した
PLAY
261 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:53:56 No.1257137148 del +
>ここでEV信者の中国人が褒めてたベトナムのヴィンファストもいざ販売されたら品質低過ぎて海外Youtuberのネタ車扱いだし 
普通車っぽい形してる時点でダメだと予想してたわ
G-wizとかAmiを見習うべきなんだな
PLAY
262 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:54:02 No.1257137175 del +
欧州で生産するなら関税もくそもないからな
時計の針を一気に進めるだけの可能性もある
PLAY
263 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:54:09 No.1257137206 del そうだねx3
ハイブリットでいいじゃんとバレた結果
PLAY
264 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:54:10 No.1257137212 del +
相も変わらず車を出汁に荒らしたいだけのスレ
PLAY
265 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:54:11 No.1257137216 del +
EVが日本に合わないのはさんざん体験しただろう
PLAY
266 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:54:14 No.1257137236 del そうだねx7
    1726984454969.jpg-(351302 B)サムネ表示
>>>二次裏にうんざりするほどいたアンチトヨタあきの見解を聞きたい
>>アンチでさえトヨタは不正してる!とは言ってなかったよな
>現実が最大のトヨタアンチだったね……
ルノーとメルセデスの間抜けさは最高だった
PLAY
267 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:54:21 No.1257137262 del +
>いまさら中国推しなんてしても無理だろもう場末の動画サイトにすら共産党の計画が流布してるのにさぁ
うわぁ……ってなるからそういう動画貼るのやめとけ
PLAY
268 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:54:35 No.1257137303 del +
白人は早く理解するべきなんだよね
日本車を買うことが一番地球環境に優しいんだって事実に
PLAY
269 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:54:57 No.1257137402 del +
>そもそも毎年いや数ヶ月スパンでコンベの航続距離伸びてるから今買うと絶対損するのがね……
PLAY
270 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:55:02 No.1257137427 del +
欧州は再エネのコスト下がりすぎなのと
原発関連の費用が上がりすぎて
原発は最も効率の悪い発電方法になってる
PLAY
271 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:55:06 No.1257137445 del +
欧州人は車捨ててチャリ乗ればええやろ
PLAY
272 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:55:07 No.1257137449 del +
EV推しは中国の陰謀なの?
PLAY
273 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:55:40 No.1257137587 del +
>日本車を買うことが一番地球環境に優しいんだって事実に
日本車買わなくてもオペルやシュコダやダチアの小型車を買えばいいんだぞ
PLAY
274 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:55:43 No.1257137619 del +
>ルノーとメルセデスの間抜けさは最高だった
現実は工場閉鎖に迫られ中国EVメーカーが閉鎖工場買収する方向なんやな
PLAY
275 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:55:45 No.1257137630 del +
>EV推しは中国の陰謀なの?
EV推しじゃない国って先進国だと存在しないと思うよ
PLAY
276 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:56:14 No.1257137735 del +
>欧州人は車捨ててチャリ乗ればええやろ
オランダ人の発言
PLAY
277 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:56:19 No.1257137759 del +
>>いまさら中国推しなんてしても無理だろもう場末の動画サイトにすら共産党の計画が流布してるのにさぁ
>うわぁ……ってなるからそういう動画貼るのやめとけ
うわーってなるように煽動された結果が今だしね
PLAY
278 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:56:20 No.1257137763 del +
EVEVって言ってもドイツもコイツもバッテリー問題は全然解決してねえのがなぁ
せめて今よりバッテリー半分以上は軽くして持ちは倍になってくれないとハイブリット車には勝てんだろ
PLAY
279 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:56:28 No.1257137799 del そうだねx1
>EV推しは中国の陰謀なの?
強いて言うならVWの陰謀
中国とアメリカはそれを利用するために煽ってるだけ
PLAY
280 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:56:32 No.1257137816 del +
石油価格がバカみたいに高くなりすぎて先進国は買いたくないんだよ
PLAY
281 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:57:01 No.1257137925 del そうだねx6
>EV推しは中国の陰謀なの?
EV押しは欧州だけど中共に負けただけ
PLAY
282 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:57:01 No.1257137926 del そうだねx1
>EV推しは中国の陰謀なの?
欧州のミドリとアカの混合物が跳梁跋扈したのが原因で
中共はそれに乗っかっただけ
PLAY
283 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:57:37 No.1257138092 del +
>石油価格がバカみたいに高くなりすぎて先進国は買いたくないんだよ
いま先進国は何だったら安いんだってくらいインフレしてなかったっけ
PLAY
284 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:57:43 No.1257138123 del +
EVは本当に環境にいいの?
PLAY
285 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:57:45 No.1257138138 del +
>うわーってなるように煽動された結果が今だしね
どっちが?ネトウヨが?五毛が?
PLAY
286 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:57:46 No.1257138140 del +
>欧州人は車捨ててチャリ乗ればええやろ
これには中国人も苦笑い
PLAY
287 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:58:02 No.1257138209 del そうだねx5
とりあえずロシアと中国を増長させた戦犯としてドイツを叩いておこう
PLAY
288 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:58:05 No.1257138218 del そうだねx2
>EVは本当に環境にいいの?
自動車に乗らないのが一番
PLAY
289 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:58:17 No.1257138281 del そうだねx1
>EVは本当に環境にいいの?
ライフサイクルで見るとうーn
PLAY
290 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:58:17 No.1257138282 del +
    1726984697075.jpg-(162633 B)サムネ表示
ベンツは年内テスト開始らしいよ
アメリカのベンチャー企業から買った技術だけどな
PLAY
291 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:58:22 No.1257138301 del +
>>EV推しは中国の陰謀なの?
>欧州のミドリとアカの混合物が跳梁跋扈したのが原因で
>中共はそれに乗っかっただけ
ってかバッテリ技術ってほぼほぼ日中韓に依存してるのに何がしたかったのか
PLAY
292 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:58:39 No.1257138375 del +
>EVは本当に環境にいいの?
生産時排出量も含めると
大体4年くらい乗るとHVよりCO2排出総量は下回る
PLAY
293 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:58:52 No.1257138438 del そうだねx1
そこまで環境気にするなら人間滅ぼせばいいのに
PLAY
294 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:59:33 No.1257138601 del +
>とりあえずロシアと中国を増長させた戦犯としてドイツを叩いておこう
マクロンは今でもまだ中国に尻の穴を突き出してるぞ
PLAY
295 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:59:41 No.1257138647 del そうだねx1
>日本車を買うことが一番地球環境に優しいんだって事実に
えとしあきがいつも言ってるように電車乗るのが一番だぞ
PLAY
296 無念 Name としあき 24/09/22(日)14:59:53 No.1257138690 del +
>ってかバッテリ技術ってほぼほぼ日中韓に依存してるのに何がしたかったのか
ディーゼルゲートを誤魔化したかった
PLAY
297 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:00:07 No.1257138737 del +
>そこまで環境気にするなら人間滅ぼせばいいのに
デビルガンダムの先進性
PLAY
298 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:00:19 No.1257138794 del そうだねx1
>ってかバッテリ技術ってほぼほぼ日中韓に依存してるのに何がしたかったのか
なんか陰謀というか意図があったわけじゃないのだろ
環境保護の狂気に囚われた欧州人がものすごく多かったってだけ
PLAY
299 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:00:22 No.1257138806 del +
何だかんだ言ってEVはまだ高価格帯だから下々に普及するまで行かないのかな
欧州の街や郊外は狭くて細い道が多いから
チョイ乗り用の小型EVが安価で手に入るなら
まだ需要の見込みはありそうだけど
PLAY
300 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:00:25 No.1257138818 del +
>そこまで環境気にするなら人間滅ぼせばいいのに
こういうことレスしつつ暑すぎるCO2出すやつ死ねとかレスしてそう
PLAY
301 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:00:46 No.1257138914 del +
>そこまで環境気にするなら人間滅ぼせばいいのに
待て
それは目的と手段を履き違えている
例えば火星のテラフォーミングは自然環境破壊なのかどうかってレベルの話になっているぞ
PLAY
302 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:01:47 No.1257139178 del +
環境考えたらEVとかより自動車の個人所有辞めて乗り合いのバスとかになるよ
PLAY
303 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:02:01 No.1257139234 del +
近距離配達用のシティコミューターとか有効な使い道はある
全部EV!とかいうのがアホなだけで
PLAY
304 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:02:02 No.1257139241 del +
>例えば火星のテラフォーミングは自然環境破壊なのかどうかってレベルの話になっているぞ
バカほどたとえになってないたとえ話をし始めるのってなんで?
PLAY
305 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:02:04 No.1257139253 del +
欧州がやりたいのは結局酸性雨対策だからそっち方面で攻めたらEUもガソリンOKしてくれるんだけどね
PLAY
306 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:02:25 No.1257139350 del +
>近距離配達用のシティコミューターとか有効な使い道はある
>全部EV!とかいうのがアホなだけで
馬でいいじゃん
PLAY
307 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:02:34 No.1257139391 del +
>とりあえずロシアと中国を増長させた戦犯としてドイツを叩いておこう
第四帝国の奴隷移民で経済ブースト
ロシアの天然ガスでグリーン気取り
挙げ句の果てに国を挙げてイスラエル支持
ナチ公はマジでゴミ
PLAY
308 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:02:45 No.1257139446 del +
>欧州がやりたいのは結局酸性雨対策だからそっち方面で攻めたらEUもガソリンOKしてくれるんだけどね
違いますよ
PLAY
309 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:02:56 No.1257139500 del +
>欧州がやりたいのは結局酸性雨対策だからそっち方面で攻めたらEUもガソリンOKしてくれるんだけどね
石原「都市部トラック規制だけでもさっさとしろ」
PLAY
310 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:03:07 No.1257139549 del +
    1726984987243.jpg-(276041 B)サムネ表示
>えとしあきがいつも言ってるように電車乗るのが一番だぞ
いいよね公共交通
えっちなASMRを大音量でかけながら出退勤できないのが欠点だが
PLAY
311 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:03:08 No.1257139556 del そうだねx1
>馬でいいじゃん
もっとアホが出て来たぞ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:03:12 No.1257139568 del +
>>近距離配達用のシティコミューターとか有効な使い道はある
>>全部EV!とかいうのがアホなだけで
>馬でいいじゃん
糞尿問題がきつすぎる
PLAY
313 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:03:20 No.1257139604 del +
>そこまで環境気にするなら人間滅ぼせばいいのに
反宗教と人権思想と自由恋愛を世界に広めて出生率を下げないとな
PLAY
314 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:03:21 No.1257139607 del そうだねx2
>とりあえずロシアと中国を増長させた戦犯としてドイツを叩いておこう
中国が伸びたのは日本が技術移転したせいだろ
PLAY
315 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:03:37 No.1257139683 del そうだねx4
現状エコの振りした環境破壊車だもんなEV
PLAY
316 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:03:50 No.1257139745 del +
>>日本車を買うことが一番地球環境に優しいんだって事実に
>えとしあきがいつも言ってるように電車乗るのが一番だぞ
まぁ材料調達から製造から廃棄に至るまでのプロセスをトータルで見て最も環境負荷が少ないのは台数を減らして同じ車を乗り続けることだからな
PLAY
317 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:03:53 No.1257139766 del +
    1726985033499.png-(39972 B)サムネ表示
>EVは本当に環境にいいの?
大体4万kmくらいからHVより排出量が減るね
PLAY
318 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:03:54 No.1257139772 del +
馬はクリーンエネルギーかもしれないけど燃費悪いからな
PLAY
319 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:04:06 No.1257139826 del +
>中国が伸びたのは日本が技術移転したせいだろ
日本最低だな
PLAY
320 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:04:29 No.1257139923 del +
>>欧州がやりたいのは結局酸性雨対策だからそっち方面で攻めたらEUもガソリンOKしてくれるんだけどね
>違いますよ
あってるよ
欧州のEV推進が決定的になったのはCO2云々じゃなくてNOxの方だし
PLAY
321 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:04:46 No.1257140001 del +
>馬はクリーンエネルギーかもしれないけど燃費悪いからな
燃費いいだろ
なんも燃やさんから無限だ
PLAY
322 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:04:52 No.1257140029 del +
>>例えば火星のテラフォーミングは自然環境破壊なのかどうかってレベルの話になっているぞ
>バカほどたとえになってないたとえ話をし始めるのってなんで?
相手の知能レベルに合わせて適当な例えを言えてない時点で理解させるつもりが最初から無いんだろう
PLAY
323 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:04:52 No.1257140032 del +
欧米は日本の一歩も二歩も先を行っている
PLAY
324 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:04:52 No.1257140036 del +
>えとしあきがいつも言ってるように電車乗るのが一番だぞ
都市部人口集中ってべつに日本だけの問題じゃないんだ
PLAY
325 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:05:05 No.1257140083 del +
>馬はクリーンエネルギーかもしれないけど燃費悪いからな
クリーンではないぞ
馬のための飼料のための畑のために使うエネルギーで見ると
普通に車のほうがマシ
PLAY
326 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:05:06 No.1257140086 del +
    1726985106209.jpg-(143509 B)サムネ表示
EVはもう得意なメーカーと不得手なメーカーがはっきりしてる
問題はこのまま注視しといていいのかってこと
EVが売れるんならEVぶつけて潰さないと
何の対抗策もなく野放しで荒らされてる
3位やで?
PLAY
327 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:05:15 No.1257140141 del +
>>中国が伸びたのは日本が技術移転したせいだろ
>日本最低だな
日鉄「ゆるさんぞトヨタ」
PLAY
328 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:05:19 No.1257140159 del +
みんな気づいてないと思うが
航続距離に関しては
EVの技術革新と充電スタンド拡充は相性が悪い

EV普及のキモと言われてるバッテリーの大容量化が進めば進むほど
充電スタンドは設置する必要がなくなるから

EVが普及するときってのは充電スタンドを撤去するときなんだよ

税金で充電スタンドを設置するとそれが全部パーになるだけじゃなく撤去費用でまだ税金が投入されるという無駄のオンパレードが起きる
PLAY
329 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:05:20 No.1257140164 del そうだねx3
>欧州のEV推進が決定的になったのはCO2云々じゃなくてNOxの方だし
ガソリンじゃトヨタに勝てないからって言ってたじゃん
PLAY
330 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:05:34 No.1257140224 del +
>>馬はクリーンエネルギーかもしれないけど燃費悪いからな
>燃費いいだろ
>なんも燃やさんから無限だ
馬の餌がタダで手に入るならそうかもね
PLAY
331 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:05:45 No.1257140273 del +
300レス超えたからか
勢順上位にきたらもうスレだめだな
PLAY
332 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:05:46 No.1257140278 del +
>欧米は日本の一歩も二歩も先を行っている
がけっぷちに向かってませんか?
PLAY
333 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:05:47 No.1257140283 del +
>相手の知能レベルに合わせて適当な例えを言えてない時点で理解させるつもりが最初から無いんだろう
そもそもたとえ話になってないという話をしてるのがわかってないからそういう返しをしてしまう
PLAY
334 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:06:08 No.1257140375 del +
>>中国が伸びたのは日本が技術移転したせいだろ
>日本最低だな
角栄とニクソンのバカコンビが目先の銭に釣られて世界をメチャクチャにしやがった
中国は60年代の時点でソ連の航空機をコピーしてたりと決して工業技術の存在しない劣等民族なんかじゃなかったのに
PLAY
335 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:06:11 No.1257140394 del +
>300レス超えたからか
>勢順上位にきたらもうスレだめだな
最初からダメじゃん
PLAY
336 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:06:16 No.1257140416 del +
>馬の餌がタダで手に入るならそうかもね
雑草食わせとけばええ
PLAY
337 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:06:18 No.1257140427 del +
>大体4万kmくらいからHVより排出量が減るね
それは運用を考慮してないよね
PLAY
338 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:06:41 No.1257140523 del +
>ガソリンじゃトヨタに勝てないからって言ってたじゃん
どちらかと言えばディーゼルでマツダに勝てないからだぞ
PLAY
339 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:07:02 No.1257140605 del +
本当は環境の為じゃなくてガソリン車じゃ勝てないからだからね…
PLAY
340 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:07:18 No.1257140684 del +
>>欧州のEV推進が決定的になったのはCO2云々じゃなくてNOxの方だし
>ガソリンじゃトヨタに勝てないからって言ってたじゃん
EUじゃトヨタってヒュンダイと同じくらいしか売れてねぇぞ
PLAY
341 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:07:44 No.1257140801 del そうだねx1
そういやEU域内の大都市の大気汚染は多少マシになったのか?
クリーンディーゼル(笑)をやめて
PLAY
342 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:07:53 No.1257140838 del +
EUは先進的な考えしてるから大丈夫
PLAY
343 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:07:56 No.1257140853 del そうだねx2
>EVは本当に環境にいいの?
二酸化炭素排出しないと言いつつ電気作るのに輩出してしかもそもそもこの程度じゃ大した意味がない
環境に配慮してますよと言う体を取りたいだけの粗大ゴミ
PLAY
344 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:08:04 No.1257140884 del +
家畜の排出CO2が半端なく多いみたいな話もあったような
EVキチが畜産も叩いてたの覚えてる
PLAY
345 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:08:09 No.1257140911 del そうだねx3
やっぱどっちも使えるハイブリッドがいいわ
PLAY
346 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:08:14 No.1257140942 del +
欧州市場からEVシフトで中国車を締め出せなかった以上はもう無理にEVにする必要がなくなった
そしてたいしてエコでもないという有識者まで現れて意義が揺らいでいる
PLAY
347 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:08:17 No.1257140962 del そうだねx1
>それは運用を考慮してないよね
それ言い出すとガソリン車のほうがエコだぞ
ハイブリッドじゃないガソリン車
PLAY
348 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:08:18 No.1257140965 del そうだねx1
>欧州のEV推進が決定的になったのはCO2云々じゃなくてNOxの方だし
尿素ケチらずに規定量噴かしてクリーンディーゼル続ければよかったのに
PLAY
349 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:08:23 No.1257140983 del +
EUは何がしたかったの
PLAY
350 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:08:37 No.1257141032 del +
>そもそもたとえ話になってないという話をしてるのがわかってないからそういう返しをしてしまう
そんなに環境に配慮を最優先目的するなら人類を滅ぼせばいいってレスに対して
手段と目的を考えろバーカって話を煽りにならないように他の例えで指摘さてたんだと気づけよバーカ
PLAY
351 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:08:40 No.1257141047 del そうだねx2
>欧州のEV推進が決定的になったのはCO2云々じゃなくてNOxの方だし
ガソリン(HV)で勝てねえ

ディーゼルで

ディーゼルで不正発覚

EVで

コストで中共に負け
こんなイメージ
PLAY
352 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:08:50 No.1257141090 del そうだねx1
>今でも作ったもののさばききれてない在庫が計算上中国内で1億台以上どっかにあるからな
なそ
にん
PLAY
353 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:08:55 No.1257141111 del +
>EUは何がしたかったの
新規にルール作って自分たち有利にしたかった
PLAY
354 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:08:58 No.1257141125 del そうだねx2
どんどん転載してください
PLAY
355 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:09:04 No.1257141145 del +
>家畜の排出CO2が半端なく多いみたいな話もあったような
>EVキチが畜産も叩いてたの覚えてる
バカ「あっちのほうがひどい」
普通の人「両方つぶさなきゃ」
PLAY
356 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:09:09 No.1257141163 del +
欧州は25年で来年からだけどアメリカは27年からだからな
そりゃケツに火が付く
ホンダにしてもスバルにしても
米トヨタは罰金上等って言い放ってるけどな
PLAY
357 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:09:15 No.1257141190 del +
>家畜の排出CO2が半端なく多いみたいな話もあったような
>EVキチが畜産も叩いてたの覚えてる
牛のゲップのメタンガスは温室効果がCO2の二十数倍らしい
PLAY
358 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:09:25 No.1257141228 del +
>どんどん転載してください
このすれがかこすれのこぴぺてんさいで〜す
PLAY
359 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:09:31 No.1257141250 del +
>やっぱどっちも使えるハイブリッドがいいわ
トヨタの馬鹿丸出しなシステムは論外だけどな
スズキみたいにブレーキで貯めた電力を発進加速に使うくらいが一番デメリットが無い
PLAY
360 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:09:40 No.1257141292 del +
>家畜の排出CO2が半端なく多いみたいな話もあったような
>EVキチが畜産も叩いてたの覚えてる
家畜自体が排出する分は無視していい
家畜のための飼料農場で使う農業機械が出す分は問題になるけど総量としては大したことないかな
PLAY
361 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:09:45 No.1257141313 del +
>中国が伸びたのは日本が技術移転したせいだろ
アメリカを始め西側諸国だよ
援助して中国が豊かになる事でこちら側と長く友好関係を築けて
自由主義に対する敵対関係も無くなり長期的に見れば
対ソ連のカウンターになると考えた
米英独仏は軍事援助をバンバンやってた
日本は民生技術指導
PLAY
362 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:09:51 No.1257141340 del +
>EUは何がしたかったの
↓これ
>1726984454969.jpg
PLAY
363 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:10:14 No.1257141435 del +
欧州連合は巨大市場を楯にして世界のサプライヤを非関税障壁で引きずり回すのが趣味みたいなところがある
日本の例だと鰹節のタール規制だの日本酒のガラス瓶容器規制だの
PLAY
364 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:10:40 No.1257141547 del +
俺が買えるとしたら10年後くらいだからそれまでに色々と決着付けてて欲しい
PLAY
365 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:10:55 No.1257141601 del そうだねx1
>日本は民生技術指導
戦犯じゃねえか
台湾と断交してファシズム国家に技術供与
日本では金持ちだけ儲かり格差拡大
PLAY
366 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:11:00 No.1257141619 del +
>俺が買えるとしたら10年後くらいだからそれまでに色々と決着付けてて欲しい
10年で年収倍にするってこと?
PLAY
367 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:11:10 No.1257141674 del +
>税金で充電スタンドを設置するとそれが全部パーになるだけじゃなく撤去費用でまだ税金が投入されるという無駄のオンパレードが起きる

税金だけにとどまらず
建設と撤去でCO2も排出しまくりだな
PLAY
368 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:11:27 No.1257141751 del +
>10年で年収倍にするってこと?
これが令和の所得倍増計画か…
PLAY
369 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:12:06 No.1257141916 del +
>>EUは何がしたかったの
>新規にルール作って自分たち有利にしたかった
EUあるあるやね
PLAY
370 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:12:15 No.1257141957 del そうだねx2
妄想投げ合うだけじゃなくて現実の外出てみろよ
道には中華EVしか走ってないぞ
PLAY
371 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:12:20 No.1257141979 del +
国産EV車を中心にする事で欧州の基幹産業は復活を遂げ、先行した分世界のトップシェアを獲得できるはずだったのだ…
PLAY
372 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:12:24 No.1257141999 del そうだねx1
>トヨタの馬鹿丸出しなシステムは論外だけどな
トヨタ式ハイブリッドが世界一の高燃費だと知らんのか?
PLAY
373 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:12:26 No.1257142011 del +
欧州がHVで勝てないってのはないと思うけどな
だってHEVって大した台数じゃないだろ?
欧州でハイブリッドへ加速!ってマイルドじゃん
トヨタも欧州じゃマイルドが売れるからマイルドHVわざわざ作って売ってる
PLAY
374 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:12:38 No.1257142070 del +
>戦犯じゃねえか
>台湾と断交してファシズム国家に技術供与
>日本では金持ちだけ儲かり格差拡大
ここはニホンガーさんが来るスレじゃありませんよ?
PLAY
375 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:12:49 No.1257142116 del +
環境大事なら歩け
荷物は修羅でも引いてろ
PLAY
376 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:13:13 No.1257142220 del +
>税金で充電スタンドを設置するとそれが全部パーになるだけじゃなく撤去費用でまだ税金が投入されるという無駄のオンパレードが起きる
航続距離がガソリン車の10倍にでもならない限りそうはならない
PLAY
377 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:13:15 No.1257142230 del +
ガソリンスタンドがないようなところには便利
PLAY
378 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:13:27 No.1257142281 del +
罰金払ってでもガソリンじゃないとやってけないとこもあるでしょう
PLAY
379 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:13:45 No.1257142361 del +
>欧米は日本の一歩も二歩も先を行っている
だからいつも崖下へ転落してるやで
PLAY
380 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:13:49 No.1257142382 del そうだねx7
    1726985629582.jpg-(33858 B)サムネ表示
>No.1257141957
PLAY
381 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:13:50 No.1257142385 del そうだねx5
>妄想投げ合うだけじゃなくて現実の外出てみろよ
>道には中華EVしか走ってないぞ
荒らしたいだけって感じの基地外だなおまえ
PLAY
382 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:14:00 No.1257142430 del +
イカした電池を作れたとこが勝つわ
PLAY
383 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:14:05 No.1257142448 del そうだねx1
>援助して中国が豊かになる事でこちら側と長く友好関係を築けて
>自由主義に対する敵対関係も無くなり長期的に見れば
可処分所得が増えれば巨大市場になるって目論見もあったんだよね
日本人男児を殺傷する教育なんてすると思ってなかったわ
PLAY
384 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:14:24 No.1257142523 del +
>罰金払ってでもガソリンじゃないとやってけないとこもあるでしょう
じゃあそれでいいいじゃん
PLAY
385 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:14:31 No.1257142560 del +
>ここはニホンガーさんが来るスレじゃありませんよ?
お前田中角栄支持してんの?
台湾と断交した中国共産党の犬を?
PLAY
386 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:14:32 No.1257142563 del そうだねx6
>妄想投げ合うだけじゃなくて現実の外出てみろよ
>道には中華EVしか走ってないぞ
中国からレスしてる人?
PLAY
387 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:14:48 No.1257142630 del +
トヨタのストロングHEVはイギリスとかなら売れるけどドイツやフランスみたいなところじゃわざわざマイルドHEVに変更して売ってるのよね
PLAY
388 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:14:49 No.1257142631 del +
>ガソリンスタンドがないようなところには便利
ガソリンスタンドは無いけど充電設備があるなんて場所はどれぐらいあるんでしょうね
PLAY
389 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:15:17 No.1257142755 del +
俺の近所は軽自動車とSUVのガソリン車ばっかしなきがする
PLAY
390 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:15:29 No.1257142798 del +
>トヨタのストロングHEVはイギリスとかなら売れるけどドイツやフランスみたいなところじゃわざわざマイルドHEVに変更して売ってるのよね
別に変更してるわけではないが
PLAY
391 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:15:57 No.1257142907 del +
>トヨタのストロングHEVはイギリスとかなら売れるけどドイツやフランスみたいなところじゃわざわざマイルドHEVに変更して売ってるのよね
ブリカスはばかだな
PLAY
392 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:16:05 No.1257142939 del +
グローバリストと名乗っている共産主義者が経済の相互依存で平和になるなんてプロパガンダを吹聴していたりもしたからな
PLAY
393 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:16:20 No.1257142996 del +
>航続距離がガソリン車の10倍にでもならない限りそうはならない
EVは自宅で充電できるんだぞ?

ガソリンスタンドがどんどん廃業してんだから

EVがHVやガソリン車並みの航続距離1000キロ充電5分になれば急速充電スタンドはほぼゼロになるぞ
PLAY
394 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:16:23 No.1257143010 del +
ヨーロッパ本土じゃストロングは重くてアウトバーンだと燃費悪いんだ
PLAY
395 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:16:25 No.1257143016 del +
>俺の近所は軽自動車とSUVのガソリン車ばっかしなきがする
うちとこは市役所とゆうびん局で見れる
そしてガンガン走ってるな
PLAY
396 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:16:42 No.1257143083 del そうだねx3
>No.1257141047
ディーゼル不正が無くてもEUの大気汚染ヤバかった
PLAY
397 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:16:54 No.1257143132 del +
EVくんの現状がアレだとしても最低でも今後100年続く大産業を生み出す必要があったのは確かだから…
PLAY
398 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:17:02 No.1257143162 del +
>グローバリストと名乗っている共産主義者が経済の相互依存で平和になるなんてプロパガンダを吹聴していたりもしたからな
本気で言ってたら絵にかいたようなバカだな
絵だったらよかったのに
PLAY
399 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:17:08 No.1257143195 del +
SAKURAすらほとんど見ないしな
PLAY
400 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:17:18 No.1257143238 del +
>うちとこは市役所とゆうびん局で見れる
主語がないのだわ
PLAY
401 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:18:11 No.1257143476 del +
>>うちとこは市役所とゆうびん局で見れる
>主語がないのだわ
日本語の特徴ですね
PLAY
402 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:18:13 No.1257143488 del そうだねx1
>EVがHVやガソリン車並みの航続距離1000キロ充電5分になれば急速充電スタンドはほぼゼロになるぞ
ならないでしょ
航続距離450〜600で値段落とすだけ
大体としあきはアパートだと充電ステーションいかないといけないって言ってたじゃん
PLAY
403 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:18:21 No.1257143526 del そうだねx2
>グローバリストと名乗っている共産主義者が経済の相互依存で平和になるなんてプロパガンダを吹聴していたりもしたからな
敵陣営に媚びる事をグローバル化って呼ぶのやめて欲しい
PLAY
404 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:19:02 No.1257143680 del +
>>No.1257141047
>ディーゼル不正が無くてもEUの大気汚染ヤバかった
あっちの環境活動家がヤバめに活発なのも一応根底にある理由としてはこれなんだよな…
PLAY
405 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:19:04 No.1257143693 del +
>日本語の特徴ですね
いいえ
日本語は主語がないのではないです
みえないだけです
PLAY
406 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:19:04 No.1257143694 del +
自宅で充電できるんだから
燃料補充をガソリン車と同列で比較はできんでしょ
PLAY
407 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:19:18 No.1257143764 del +
としあきって示し合わせたみたいに意見変えるよね
PLAY
408 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:19:31 No.1257143811 del +
>EVは自宅で充電できるんだぞ?
>ガソリンスタンドがどんどん廃業してんだから
>EVがHVやガソリン車並みの航続距離1000キロ充電5分になれば急速充電スタンドはほぼゼロになるぞ
それが実現するのって何年後?
PLAY
409 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:19:36 No.1257143830 del +
石原都知事は偉大だったのかな?
PLAY
410 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:19:39 No.1257143840 del +
    1726985979068.jpg-(48562 B)サムネ表示
>>俺の近所は軽自動車とSUVのガソリン車ばっかしなきがする
>うちとこは市役所とゆうびん局で見れる
>そしてガンガン走ってるな
うちの近所は未だにこれが走ってるな
てっきりもう無くなったと思ったのに
PLAY
411 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:19:40 No.1257143843 del +
>いいえ
>日本語は主語がないのではないです
>みえないだけです
ばかっぽ
PLAY
412 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:20:07 No.1257143962 del +
>>うちとこは市役所とゆうびん局で見れる
>主語がないのだわ
レスそこで切っちゃうからわからないんじゃねえの
>>俺の近所は軽自動車とSUVのガソリン車ばっかしなきがする
>うちとこは市役所とゆうびん局で見れる
PLAY
413 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:20:08 No.1257143973 del +
>EVがHVやガソリン車並みの航続距離1000キロ充電5分になれば急速充電スタンドはほぼゼロになるぞ
そんな時代が来れば確かに魅力的だけど現状あくまで空想の段階でしかない
PLAY
414 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:20:23 No.1257144034 del +
>>>No.1257141047
>>ディーゼル不正が無くてもEUの大気汚染ヤバかった
>あっちの環境活動家がヤバめに活発なのも一応根底にある理由としてはこれなんだよな…
体感として酸性雨被害も凄かっただろうからな
PLAY
415 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:20:52 No.1257144137 del +
>航続距離450〜600で値段落とすだけ
それで妥協したとしても急速充電スタンドは大規模に撤去されるのは間違いないだろ
自宅で充電できるんだからな
PLAY
416 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:20:54 No.1257144148 del +
>うちの近所は未だにこれが走ってるな
>てっきりもう無くなったと思ったのに
事業所の力が弱くて押し付けられてるんじゃね
PLAY
417 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:20:56 No.1257144152 del +
今まだ2024年なんだよね
エンジン車の新車が禁止される計画が伸びずに10年先の2035年として
走れなくなって無くなるのは30年以上先でしょ?
そん時に良いと思う物を買えば良いじゃん
PLAY
418 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:21:09 No.1257144227 del +
>No.1257144137
というか500キロ前後の航続距離でHVより高いなら普及はしないだろうけどな
PLAY
419 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:21:16 No.1257144262 del +
>石原都知事は偉大だったのかな?
参政党の思想の元ネタになったおっさんだぞ
PLAY
420 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:21:28 No.1257144325 del +
EUは酸性雨で森が枯れた上に温暖化で植生も変わって来たから
危機感が違うけど向かってる方向違ってない?ってなる
PLAY
421 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:21:29 No.1257144327 del そうだねx4
ガソリン入れれば動く利便性に敵うわけがない
PLAY
422 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:22:02 No.1257144468 del +
>>>ディーゼル不正が無くてもEUの大気汚染ヤバかった
>>あっちの環境活動家がヤバめに活発なのも一応根底にある理由としてはこれなんだよな…
>体感として酸性雨被害も凄かっただろうからな
何で東京参考にしなかったんだろうな
PLAY
423 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:22:05 No.1257144485 del +
>それで妥協したとしても急速充電スタンドは大規模に撤去されるのは間違いないだろ
>自宅で充電できるんだからな
集合住宅で充電できんの?100mくらいのケーブルを部屋から引っ張る気?
PLAY
424 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:22:32 No.1257144592 del +
>コンセントにつなげば動く利便性に敵うわけがない
PLAY
425 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:22:35 No.1257144609 del +
>自宅で充電できるんだから
>燃料補充をガソリン車と同列で比較はできんでしょ
アパートだど延長コードを3階から降ろすの?
PLAY
426 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:22:37 No.1257144616 del +
>EUは酸性雨で森が枯れた上に温暖化で植生も変わって来たから
>危機感が違うけど向かってる方向違ってない?ってなる
CO2は埋める方向へ行った方がいいよ
PLAY
427 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:22:40 No.1257144630 del そうだねx4
どうして今、「我慢」や「無理」してEV買わなきゃいけないの???
なんかの修行?
PLAY
428 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:22:46 No.1257144663 del +
>あっちの環境活動家がヤバめに活発なのも一応根底にある理由としてはこれなんだよな…
人間の数を1/200程度に減らすだけで良いだけなのにね
PLAY
429 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:22:58 No.1257144702 del +
>石原都知事は偉大だったのかな?
東京の空が綺麗になったことだけでも誇っていい
PLAY
430 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:22:58 No.1257144703 del そうだねx1
>No.1257144592
(充電時間30分以上)
PLAY
431 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:22:58 No.1257144706 del +
    1726986178055.jpg-(6446 B)サムネ表示
>ガソリン入れれば動く利便性に敵うわけがない
PLAY
432 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:23:00 No.1257144715 del +
>イカした電池を作れたとこが勝つわ
全固体電池はまだかかりそうだなあ
PLAY
433 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:23:02 No.1257144723 del +
>ガソリン入れれば動く利便性に敵うわけがない
インフラがあるところなら電気のほうが取ってきやすいわけで
充電時間の問題が解決すればむしろアドバンテージになりうる
解決すれば…だけどね
PLAY
434 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:23:10 No.1257144754 del +
>何で東京参考にしなかったんだろうな
バカだなお前
PLAY
435 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:23:11 No.1257144761 del +
ホンダは何を見誤ったのか…
宗一郎が怒ってるんじゃ?
PLAY
436 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:23:30 No.1257144844 del +
最低でも充電がフルチャージまで三分以内にならないとただのゴミだよ
PLAY
437 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:23:34 No.1257144863 del そうだねx1
>どうして今、「我慢」や「無理」してEV買わなきゃいけないの???
>なんかの修行?
だいたいリベラルだのの言うことは他人に押し付けることだから
PLAY
438 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:23:48 No.1257144932 del そうだねx1
バッテリーの性能向上見込めないし環境負荷やばいし
車にパンタグラフ付けてトロリー化しよう
PLAY
439 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:24:04 No.1257144988 del +
しかしこんだけ二酸化炭素について騒ぎながらメタンガスにはなんにも言わないのおかしくね
PLAY
440 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:24:15 No.1257145045 del +
>ホンダは何を見誤ったのか…
>宗一郎が怒ってるんじゃ?
4輪進出がそもそも間違い
PLAY
441 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:24:16 No.1257145051 del +
トランプもEV推進になったんだからあきらめろよ
PLAY
442 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:24:19 No.1257145071 del +
集合住宅の場合は大家が充電スタンドを設置するんだろ
EVを普及させるにはそうしないと誰もそんな集合住宅に住まない
PLAY
443 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:24:27 No.1257145114 del +
>最低でも充電がフルチャージまで三分以内にならないとただのゴミだよ
家庭でそれやったらブレーカー上がっちまうな
PLAY
444 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:24:29 No.1257145120 del +
寝てる間に満タンになってるのは普通に便利だと思うよ
戸建てじゃない人は想定客層ではない
PLAY
445 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:24:32 No.1257145133 del +
トヨタが全個体電池開発するまでの運命
PLAY
446 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:24:40 No.1257145170 del +
    1726986280796.png-(472342 B)サムネ表示
>集合住宅で充電できんの?100mくらいのケーブルを部屋から引っ張る気?
できらぁ
なお販売値段は見ないことにする
https://www.ieshil.com/buildings/797635/
PLAY
447 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:24:41 No.1257145172 del +
>しかしこんだけ二酸化炭素について騒ぎながらメタンガスにはなんにも言わないのおかしくね
お前が気づいてないだけだが
PLAY
448 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:24:49 No.1257145210 del +
>レスそこで切っちゃうからわからないんじゃねえの
いやどこできっても意味わからんよ
PLAY
449 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:24:56 No.1257145242 del +
>全固体電池はまだかかりそうだなあ
いちおうテスト用にメーカー送りつけるものは続々と各社出してるんだけどね
少なくとも日本メーカーは安全性チェック済まないと出してこないだろうけど
PLAY
450 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:25:00 No.1257145255 del +
普通に考えて暑さに弱い寒さに弱いじゃ日本の気候に合わないってなんでわからないんだろう?
バッテリーの大変革が無い限り都市部の小型巡回バスが精いっぱいじゃない?
PLAY
451 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:25:01 No.1257145261 del +
>しかしこんだけ二酸化炭素について騒ぎながらメタンガスにはなんにも言わないのおかしくね
今後としあきの放屁を禁ずる!
PLAY
452 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:25:02 No.1257145263 del +
>集合住宅の場合は大家が充電スタンドを設置するんだろ
>EVを普及させるにはそうしないと誰もそんな集合住宅に住まない
大家「としあきが設置費用出してくれるんです?」
PLAY
453 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:25:07 No.1257145288 del そうだねx1
>最低でも充電がフルチャージまで三分以内にならないとただのゴミだよ
スマホですら不可能なことを
PLAY
454 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:25:13 No.1257145321 del +
>エンジン車の新車が禁止される計画が伸びずに10年先の2035年として
2033年くらいには一生乗り続けるエンジン車を持っておきたい
PLAY
455 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:25:19 No.1257145354 del そうだねx1
    1726986319644.jpg-(111174 B)サムネ表示
>どうして今、「我慢」や「無理」してEV買わなきゃいけないの???
>なんかの修行?
PLAY
456 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:25:22 No.1257145371 del +
>しかしこんだけ二酸化炭素について騒ぎながらメタンガスにはなんにも言わないのおかしくね
牛食うなって?
お前一人でやってろ
PLAY
457 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:25:24 No.1257145377 del そうだねx2
>EVを普及させるにはそうしないと誰もそんな集合住宅に住まない
本末転倒過ぎる
PLAY
458 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:25:25 No.1257145382 del そうだねx1
>トヨタが全個体電池開発するまでの運命
夢見てないでまじめに働け
PLAY
459 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:25:25 No.1257145383 del +
>トランプもEV推進になったんだからあきらめろよ
Qアノンの教祖が推進してるなら辞めておいた方が良いって事だな
PLAY
460 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:25:30 No.1257145418 del +
>お前が気づいてないだけだが
肉食の規制なんてどこかやってるか?
PLAY
461 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:25:35 No.1257145444 del +
欧州の酸性雨問題は森林が枯れたとかはそこまで問題視されてなかったよ
1番やばくてEUが環境カルトになった原因は新生児の10人に1人が奇形児になったことのほうだし
PLAY
462 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:25:40 No.1257145464 del +
EV以前に欧州経済がヤバいって書いてある記事なのに400越えて誰一人触れてない…
って書くと往生際悪く言い訳するんだろうけど
PLAY
463 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:25:44 No.1257145482 del +
補助金の問題で国ごとに明暗が分かれてるって話だけどどうせとしあきは曲解するんだろうな
PLAY
464 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:25:48 No.1257145510 del +
>しかしこんだけ二酸化炭素について騒ぎながらメタンガスにはなんにも言わないのおかしくね
だって配慮してますよって体が欲しいだけだから……
PLAY
465 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:26:01 No.1257145570 del +
>どうして今、「我慢」や「無理」してEV買わなきゃいけないの???
>なんかの修行?
暑いのに我慢して生きるよりはいいだろ
PLAY
466 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:26:08 No.1257145589 del +
>1番やばくてEUが環境カルトになった原因は新生児の10人に1人が奇形児になったことのほうだし
そりゃ環境カルトに成っても仕方ないね
PLAY
467 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:26:15 No.1257145615 del そうだねx2
    1726986375575.jpg-(13553 B)サムネ表示
ガソリンは実は巨額の補助金で値段を下げてる
これは日本も変わらない
石油産業に手厚い保護をしてる
でも欧州は石炭から石油になったように石油から再エネにしようとしてる
石油産業に関する補助を順次やめていってる
原油価格関係なくガソリン価格は上がっていくのを避けられない
PLAY
468 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:26:23 No.1257145648 del +
>大家「としあきが設置費用出してくれるんです?」
税金投入されるんだよ

グリーンウォッシュなEVのためにな
PLAY
469 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:26:23 No.1257145649 del +
>寝てる間に満タンになってるのは普通に便利だと思うよ
スマホさえ起きてる時に充電してるので寝てる時に電気自動車の充電は恐すぎる
PLAY
470 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:26:23 No.1257145651 del +
>集合住宅の場合は大家が充電スタンドを設置するんだろ
>EVを普及させるにはそうしないと誰もそんな集合住宅に住まない
盗電し放題になりそう
PLAY
471 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:26:34 No.1257145694 del そうだねx1
>何で東京参考にしなかったんだろうな
白人様が黄色の後追いみたいなことするわけないやん
PLAY
472 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:26:42 No.1257145746 del +
>EV以前に欧州経済がヤバいって書いてある記事なのに400越えて誰一人触れてない…
いまさらだし…
PLAY
473 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:26:45 No.1257145762 del +
環境対策の話と国や企業の覇権の話と結びつけて話そうとするから
矛盾が出て悔しい思いをするんじゃないの?
現実に即した無理のない話をすれば良いと思う
PLAY
474 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:26:52 No.1257145785 del +
>バッテリーの性能向上見込めないし環境負荷やばいし
>車にパンタグラフ付けてトロリー化しよう
真面目な話場所によってはそっちの方が全然上だと思うよ
車を使う地域の地形とか気候とか無視して稼働率上がる訳ないのにね
PLAY
475 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:26:54 No.1257145803 del +
ガソリンは大体三分くらいで入れれるでしょ?
ならEVもそのくらいで満タンにならないと価値がない
PLAY
476 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:26:56 No.1257145807 del +
>肉食の規制なんてどこかやってるか?
なんで国の話になるわけ?
そんなこと言いだしたら工場とかは規制されてたのに自動車だけ甘々じゃん
PLAY
477 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:26:58 No.1257145819 del そうだねx2
>欧州の酸性雨問題は森林が枯れたとかはそこまで問題視されてなかったよ
>1番やばくてEUが環境カルトになった原因は新生児の10人に1人が奇形児になったことのほうだし
そうか
ちゃんと病院行こうね?
PLAY
478 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:27:10 No.1257145878 del +
>しかしこんだけ二酸化炭素について騒ぎながらメタンガスにはなんにも言わないのおかしくね
温室効果に占める割合だとCO2に対して2%くらいだからね
CO2の25倍の温室効果があっても総量は少なすぎる
PLAY
479 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:27:25 No.1257145941 del +
>>大家「としあきが設置費用出してくれるんです?」
>税金投入されるんだよ
>グリーンウォッシュなEVのためにな
増税反対
PLAY
480 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:27:37 No.1257146010 del +
>>EV以前に欧州経済がヤバいって書いてある記事なのに400越えて誰一人触れてない…
>いまさらだし…
わかってたような口ぶりいいよね…
PLAY
481 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:27:49 No.1257146057 del +
>原油価格関係なくガソリン価格は上がっていくのを避けられない
欧州でガソリン高いのって30年くらい前からだからな
PLAY
482 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:27:49 No.1257146059 del +
>環境対策の話と国や企業の覇権の話と結びつけて話そうとするから
>矛盾が出て悔しい思いをするんじゃないの?
雑だなぁ
資源汚染問題と異常気象化は別の事柄ですよ
PLAY
483 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:28:01 No.1257146110 del +
>>EV以前に欧州経済がヤバいって書いてある記事なのに400越えて誰一人触れてない…
>すれを荒じゃない盛り上げたいだけだし…
PLAY
484 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:28:06 No.1257146133 del そうだねx1
    1726986486560.png-(202119 B)サムネ表示
>しかしこんだけ二酸化炭素について騒ぎながらメタンガスにはなんにも言わないのおかしくね
言ってるからあちこちの国でメタン排出規制の話がある
PLAY
485 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:28:24 No.1257146221 del そうだねx1
>EV以前に欧州経済がヤバいって書いてある記事なのに400越えて誰一人触れてない…
ほんとだなんもかんも売れてないって記事だな経済記事だったか
それにしても落ち込みやばくない?リセッションっつってもせいぜい+0%とかだろ?
PLAY
486 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:28:33 No.1257146263 del +
EV普及で気温が下がる見込みがあるなら進めるべきだと思う
PLAY
487 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:28:34 No.1257146267 del そうだねx1
ドイツがいつものようにあっさり手の平返したんで
EUのEV転向計画があっさり止まったのはやっぱり所詮EUはEUだなあと
PLAY
488 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:28:51 No.1257146349 del +
>>いまさらだし…
>わかってたような口ぶりいいよね…
実際今更では?
景気悪いのに無茶な規制してどん詰まり
PLAY
489 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:28:58 No.1257146375 del +
>>大家「としあきが設置費用出してくれるんです?」
>税金投入されるんだよ
>中華EVのためにな
PLAY
490 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:29:00 No.1257146383 del そうだねx1
>言ってるからあちこちの国でメタン排出規制の話がある
言ってるだけじゃん何もしてないじゃん
PLAY
491 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:29:03 No.1257146390 del +
>環境対策の話と国や企業の覇権の話と結びつけて話そうとするから
だってとしあきは環境対策に興味ないから欧州の陰謀がーって話したいだけだし…
PLAY
492 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:29:08 No.1257146418 del +
    1726986548880.jpg-(7807 B)サムネ表示
>>大家「としあきが設置費用出してくれるんです?」
>税金投入されるんだよ
>グリーンウォッシュなEVのためにな

自宅に充電スタンド設置のために税金が投入されて
そのせいで要らなくなった街中の充電スタンド撤去のためにまた税金が投入される
詐欺ですか?
PLAY
493 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:29:12 No.1257146430 del +
EUはもう既に泣きながらHVで良いから…って方針に変えようとしてる
哀れである
PLAY
494 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:29:12 No.1257146431 del そうだねx1
    1726986552066.jpg-(80787 B)サムネ表示
全固体電池のサンプルは結構な会社がもうやってる
サムスンも28年出荷にむけてメーカーにサンプル出荷してオーダー受け付けてる
PLAY
495 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:29:25 No.1257146480 del +
>温室効果に占める割合だとCO2に対して2%くらいだからね
>CO2の25倍の温室効果があっても総量は少なすぎる
CO2排出量だと山火事の影響がクソデカいらしいな
PLAY
496 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:29:30 No.1257146499 del +
>EV普及で気温が下がる見込みがあるなら進めるべきだと思う
下がらないよ
本当に二酸化炭素が主原因だとして
最高に上手く行ったところで上昇速度を抑えるだけ
PLAY
497 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:29:32 No.1257146511 del +
>>EV以前に欧州経済がヤバいって書いてある記事なのに400越えて誰一人触れてない…
>ほんとだなんもかんも売れてないって記事だな経済記事だったか
そもそも個別じゃ日米に勝てないってんで出来上がったのがEUだし
それでも厳しいから中国ロシアに頼ったなぜなら日米じゃないから
PLAY
498 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:29:33 No.1257146516 del +
>何で東京参考にしなかったんだろうな
もともと東京はすべての欧州の大都市より雨の量が多いし
PLAY
499 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:29:39 No.1257146541 del +
>>しかしこんだけ二酸化炭素について騒ぎながらメタンガスにはなんにも言わないのおかしくね
>言ってるからあちこちの国でメタン排出規制の話がある
俺の目に入ってないってことは言ってないってことになるんだよ!
PLAY
500 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:29:40 No.1257146545 del +
>全固体電池のサンプルは結構な会社がもうやってる
>サムスンも28年出荷にむけてメーカーにサンプル出荷してオーダー受け付けてる
遅い
最低でも五分だ
PLAY
501 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:29:41 No.1257146548 del そうだねx1
>増税反対
維新とか好きそう
PLAY
502 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:29:52 No.1257146611 del そうだねx2
ガソリン車含む販売量が18%ダウン
EVの販売量が14%ダウン

EVよりもEV以外のほうが売れてないのでは?
PLAY
503 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:30:00 No.1257146640 del +
>>温室効果に占める割合だとCO2に対して2%くらいだからね
>>CO2の25倍の温室効果があっても総量は少なすぎる
>CO2排出量だと山火事の影響がクソデカいらしいな
山火事を止めるのは無理だからできるところからやりましょう
おかしくないわな
PLAY
504 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:30:07 No.1257146672 del +
海外の事情が国内にも適用されるかのようなレスがよく分からないな…
PLAY
505 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:30:13 No.1257146692 del +
>下がらないよ
>本当に二酸化炭素が主原因だとして
>最高に上手く行ったところで上昇速度を抑えるだけ
うけるー
この書き方ばかっぽい
PLAY
506 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:30:18 No.1257146709 del +
2030年にはガソリン車は終わりますぞーって真に受けた馬鹿な経営者いないよな?
PLAY
507 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:30:19 No.1257146713 del +
まぁいつか太陽も爆発するわけだし
持続可能性とかいっても火山の噴火一つで壊れる無駄な足掻きだよね
PLAY
508 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:30:33 No.1257146786 del +
>原油価格関係なくガソリン価格は上がっていくのを避けられない
日本はガソリンに今でも税金かけすぎ
貧乏人からとにかく搾り取ってやろうという意思を感じる
PLAY
509 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:30:44 No.1257146831 del +
>>あっちの環境活動家がヤバめに活発なのも一応根底にある理由としてはこれなんだよな…
>人間の数を1/200程度に減らすだけで良いだけなのにね
これで減らしすぎちゃうのが人類の愚かな所だよな
PLAY
510 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:30:49 No.1257146846 del +
環境問題?
結局EUのトヨタ潰しなだけだったけどEU関連での中国の超安価政策による台頭を予想できなかったとかEUってあほなの?
PLAY
511 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:30:50 No.1257146856 del そうだねx1
>EVよりもEV以外のほうが売れてないのでは?
みえないきこえないつごうのいいおめめとおみみなんで…
PLAY
512 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:30:54 No.1257146875 del +
そもそも人の営みでそんな自然環境動かないよ
オゾンホールも勝手に閉じたし
PLAY
513 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:31:05 No.1257146923 del +
>持続可能性とかいっても火山の噴火一つで壊れる無駄な足掻きだよね
んじゃ夏暑くても文句言うなよ
PLAY
514 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:31:29 No.1257147033 del +
>んじゃ夏暑くても文句言うなよ
なんで?言うけど
PLAY
515 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:31:30 No.1257147038 del そうだねx1
    1726986690781.jpg-(222152 B)サムネ表示
>>温室効果に占める割合だとCO2に対して2%くらいだからね
>>CO2の25倍の温室効果があっても総量は少なすぎる
>CO2排出量だと山火事の影響がクソデカいらしいな
それはデマ
ピナツボ火山噴火で噴火前から観測してて
噴火後もCO2排出量は大したことないことが分かってる
PLAY
516 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:31:34 No.1257147052 del +
>そもそも人の営みでそんな自然環境動かないよ
>オゾンホールも勝手に閉じたし
オゾンホールはなんで開いたし?
PLAY
517 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:31:41 No.1257147074 del +
>そもそも人の営みでそんな自然環境動かないよ
>オゾンホールも勝手に閉じたし
オゾンホールは明らかに原因があれだった例では?
PLAY
518 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:31:42 No.1257147079 del +
>ほんとだなんもかんも売れてないって記事だな経済記事だったか
>それにしても落ち込みやばくない?リセッションっつってもせいぜい+0%とかだろ?
ポーランド経済がたまたま単月で好調だったからこの程度なだけで実際クソヤバ
PLAY
519 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:31:47 No.1257147101 del +
>2030年にはガソリン車は終わりますぞーって真に受けた馬鹿な経営者いないよな?
ああエンジンの開発はやめた…
PLAY
520 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:31:53 No.1257147129 del +
>結局EUのトヨタ潰しなだけだったけどEU関連での中国の超安価政策による台頭を予想できなかったとかEUってあほなの?
アホだけど
PLAY
521 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:31:58 No.1257147153 del そうだねx6
>オゾンホールも勝手に閉じたし
勝手にじゃないだろ…
PLAY
522 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:32:07 No.1257147194 del +
>大体としあきはアパートだと充電ステーションいかないといけないって言ってたじゃん
アパートどころかマンションでも駐車場で充電出来るところは少ないんじゃないか
使って無くてもバッテリー残量常に気にしないといけないし下手したら駐車場から動かせなくなる
PLAY
523 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:32:11 No.1257147217 del +
EUはトヨタ潰しやろうとしてたけど
当のトヨタは鼻くそほじくりながら余裕綽々な態度と言う…
PLAY
524 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:32:28 No.1257147305 del +
>山火事を止めるのは無理だからできるところからやりましょう
中国のセメントどうにかしろ
PLAY
525 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:32:31 No.1257147319 del +
>>CO2排出量だと山火事の影響がクソデカいらしいな
>それはデマ
>ピナツボ火山噴火で噴火前から観測してて
>噴火後もCO2排出量は大したことないことが分かってる
山火事やで
PLAY
526 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:32:40 No.1257147353 del +
オゾンホールは(フロンの排出をやめたら)勝手に閉じた
PLAY
527 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:32:47 No.1257147391 del +
>全固体電池のサンプルは結構な会社がもうやってる
>サムスンも28年出荷にむけてメーカーにサンプル出荷してオーダー受け付けてる
この記事読むと書いてあるけどこれトヨタ用のやつなんだよね
PLAY
528 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:32:49 No.1257147400 del そうだねx4
>そもそも人の営みでそんな自然環境動かないよ
>オゾンホールも勝手に閉じたし
フロン一斉に禁止にしたじゃないか
PLAY
529 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:32:50 No.1257147406 del そうだねx2
斉藤知事は湾岸利権を是正したから潰されたなんてのが大真面目に主張される掲示板だ
ろくなもんじゃねぇ
PLAY
530 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:32:54 No.1257147427 del そうだねx3
>そもそも人の営みでそんな自然環境動かないよ
>オゾンホールも勝手に閉じたし
これが反知性主義ってやつ?
PLAY
531 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:33:02 No.1257147472 del +
そもそも結構インフレしてるからみんな買い物ができない
PLAY
532 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:33:11 No.1257147526 del そうだねx5
>オゾンホールも勝手に閉じたし
一番人類の頑張りが目に見えた例じゃん…
PLAY
533 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:33:26 No.1257147583 del +
    1726986806945.jpg-(113435 B)サムネ表示
>下手したら駐車場から動かせなくなる
バッテリー用意しないとな
PLAY
534 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:33:29 No.1257147598 del +
>石原都知事は偉大だったのかな?
EVなんてモノに頼らず青空取り戻した偉人だ
やらかしもあったけどさ
PLAY
535 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:33:31 No.1257147611 del +
    1726986811993.jpg-(21818 B)サムネ表示
>>そもそも人の営みでそんな自然環境動かないよ
>>オゾンホールも勝手に閉じたし
>オゾンホールは明らかに原因があれだった例では?
PLAY
536 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:33:42 No.1257147664 del +
>結局EUのトヨタ潰しなだけだったけどEU関連での中国の超安価政策による台頭を予想できなかったとかEUってあほなの?
アホじゃなきゃトヨタ追い出して自国の失業者大量に出さないだろ
PLAY
537 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:33:43 No.1257147671 del +
>EUはトヨタ潰しやろうとしてたけど
日本がトヨタ要らないEV万歳してますね現在
PLAY
538 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:33:53 No.1257147720 del +
>乳首ちんぽだの生首ちんぽなんてのが大真面目に持て囃される掲示板だ
>ろくなもんじゃねぇ
PLAY
539 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:34:13 No.1257147818 del そうだねx2
    1726986853286.jpg-(58721 B)サムネ表示
>使って無くてもバッテリー残量常に気にしないといけないし下手したら駐車場から動かせなくなる
あっはい
PLAY
540 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:34:21 No.1257147856 del そうだねx1
>最高に上手く行ったところで上昇速度を抑えるだけ
EVにする事で気温上昇速度が抑えられるなら、EVを普及させる理由は十分あると言えるのでは?
PLAY
541 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:34:24 No.1257147870 del +
テストしてるだろうけど
固体は衝撃で割れやすい気がするけどな
そうしたら電池交換せざるを得ない気がする
PLAY
542 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:34:45 No.1257147966 del +
>EVなんてモノに頼らず青空取り戻した偉人だ
>やらかしもあったけどさ
他県に押し付けただけじゃん
PLAY
543 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:34:46 No.1257147972 del +
でもEVが売れてる!って言われてるけど温暖化止まったとか聞かないし
PLAY
544 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:34:55 No.1257148014 del +
大規模な山火事一つでその国が1年間に排出するCO2を上回るとかもあるみたいだな
PLAY
545 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:35:09 No.1257148076 del そうだねx1
ひろゆキッズ…
PLAY
546 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:35:15 No.1257148110 del そうだねx1
>EVはもう得意なメーカーと不得手なメーカーがはっきりしてる
>問題はこのまま注視しといていいのかってこと
>EVが売れるんならEVぶつけて潰さないと
>何の対抗策もなく野放しで荒らされてる
>3位やで?
中国の国家戦略でソーシャルダンピングを現在進行形でやりまくってるからな
PLAY
547 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:35:32 No.1257148195 del +
暑さや寒さに強く短時間で充電できて寿命も長い高性能の自動車むけの小型のバッテリーが完成したら一気にEVが進むと思うよ
ただそれはまだ先の話しってだけで
PLAY
548 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:35:38 No.1257148220 del そうだねx1
>でもEVが売れてる!って言われてるけど温暖化止まったとか聞かないし
としあきが婚活したって言っても結婚したなんて聞かないし
PLAY
549 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:35:54 No.1257148294 del そうだねx1
>テストしてるだろうけど
>固体は衝撃で割れやすい気がするけどな
壊れるだけならマシと思わないといけない
現状のリチウムイオン電池だと壊れるどころか猛烈に発火するんですよ…
PLAY
550 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:35:59 No.1257148319 del そうだねx2
>>EUはトヨタ潰しやろうとしてたけど
>日本がトヨタ要らないEV万歳してますね現在
ほんと創価はなあ…
PLAY
551 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:35:59 No.1257148322 del +
オゾンホールってフロンガスの有無とは無関係に大きくなったり小さくなったりもするらしいな
とは言えフロンガスの削減での影響も長期間スパンで考えたら効果がでてくるとか
PLAY
552 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:36:02 No.1257148334 del そうだねx1
>使って無くてもバッテリー残量常に気にしないといけないし
まぁそれはガソリンも同じだけどね
使わないとガソリンは劣化するから
バッテリーの放電と似たようなもん
PLAY
553 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:36:05 No.1257148347 del そうだねx1
>EVにする事で気温上昇速度が抑えられるなら、EVを普及させる理由は十分あると言えるのでは?
現行技術だとEVよりHVのほうが上昇速度抑えられるよ?
PLAY
554 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:36:22 No.1257148433 del +
>>使って無くてもバッテリー残量常に気にしないといけないし下手したら駐車場から動かせなくなる
>あっはい
それで間に合うと
PLAY
555 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:36:29 No.1257148461 del +
>中国の国家戦略でソーシャルダンピングを現在進行形でやりまくってるからな
それはもう見た
>1726984380225.mp4
PLAY
556 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:36:48 No.1257148549 del +
アパート住んでる奴とかどうやって充電するねん
PLAY
557 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:36:59 No.1257148602 del +
>テストしてるだろうけど
>固体は衝撃で割れやすい気がするけどな
>そうしたら電池交換せざるを得ない気がする
割れねーよ!
でもまあ衝撃には強いけど充放電で層間剥離して寿命短いんですけどね
まだ小型電池しか作れなくて自動車用は先の話
PLAY
558 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:36:59 No.1257148605 del そうだねx1
ヨーロッパはもう終わりだ猫の国
PLAY
559 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:37:19 No.1257148684 del +
>大規模な山火事一つでその国が1年間に排出するCO2を上回るとかもあるみたいだな
西海岸とかオーストラリアとか毎年やってるからなぁ
PLAY
560 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:37:22 No.1257148701 del そうだねx2
EV普及なんて幻想で終わったね
PLAY
561 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:37:22 No.1257148704 del +
>>テストしてるだろうけど
>>固体は衝撃で割れやすい気がするけどな
>壊れるだけならマシと思わないといけない
>現状のリチウムイオン電池だと壊れるどころか猛烈に発火するんですよ…
現状の製造コストはクソ高いから
交換費20万では済まないかもしれん
PLAY
562 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:37:25 No.1257148721 del +
>アパート住んでる奴とかどうやって充電するねん
20mの延長ケーブルを買ってですね…
PLAY
563 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:37:26 No.1257148724 del +
あと10年ほどはエンジンの乗用車が買えるのだからまだ慌てる時間じゃない
PLAY
564 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:37:46 No.1257148815 del +
>現行技術だとEVよりHVのほうが上昇速度抑えられるよ?
トヨタですらそんな事言ってません…
PLAY
565 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:37:50 No.1257148830 del そうだねx2
>大規模な山火事一つでその国が1年間に排出するCO2を上回るとかもあるみたいだな
山火事によるCO2は
木が生えたら排出したのと同じ分だけ減るからあんまり気にする必要がない
PLAY
566 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:37:57 No.1257148858 del +
>1726986853286.jpg
この間入院してHVの車2ヶ月くらい放置してたけど普通に動いたな
EVはどんなもん?
PLAY
567 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:37:59 No.1257148873 del +
>EV普及なんて幻想で終わったね
急激にやり過ぎなんだよ
PLAY
568 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:37:59 No.1257148874 del そうだねx1
現状だとEVのバッテリーの廃棄の方がガソリン車より効率悪いという…
そこまで踏まえて初めて環境にやさしいといえるのでは?
PLAY
569 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:38:18 No.1257148971 del そうだねx1
>アパート住んでる奴とかどうやって駐車するねん
PLAY
570 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:38:27 No.1257149005 del +
>山火事によるCO2は
>木が生えたら排出したのと同じ分だけ減る
ええと
PLAY
571 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:38:36 No.1257149048 del そうだねx1
>ほんと創価はなあ…
中国がEEZに不法設置したブイも撤去させずに放置してるのは国交大臣の席が創価学会公明党に占拠されているからだしね…
PLAY
572 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:38:39 No.1257149077 del +
>ヨーロッパはもう終わりだ猫の国
不法移民の受け入れしないと多額の罰金払わないといけないのに国境で止めて大丈夫なのかね
もう全てが駄目駄目
PLAY
573 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:38:52 No.1257149162 del +
>>アパート住んでる奴とかどうやって駐車するねん
30メートルくらい離れたところに駐車場借りる
PLAY
574 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:38:57 No.1257149181 del +
クリーンディーゼルの二の舞
PLAY
575 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:38:58 No.1257149186 del そうだねx2
EVなんて今だと所詮金持ちの道楽だからなあ
PLAY
576 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:39:15 No.1257149263 del そうだねx2
不便なものをわざわざ推進するって
環境のためじゃなくて経済のためにやってんのか
PLAY
577 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:39:21 No.1257149294 del そうだねx1
化石燃料によるCO2の排出以外は
基本的に短期間で循環(元に戻る)する
PLAY
578 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:39:33 No.1257149369 del +
>>山火事によるCO2は
>>木が生えたら排出したのと同じ分だけ減る
>ええと
はい
PLAY
579 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:39:38 No.1257149396 del そうだねx3
買った奴が大抵一年以内に後悔して売ってるのが現状
PLAY
580 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:39:54 No.1257149474 del そうだねx1
せめてフル充電10分くらいで終わらないと復旧しないと思う
PLAY
581 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:40:07 No.1257149526 del +
>不便なものをわざわざ推進するって
>環境のためじゃなくて経済のためにやってんのか
HVにはどうやっても勝てないからどうやってHVつぶかってだけだから…
PLAY
582 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:40:15 No.1257149559 del そうだねx1
>せめてフル充電10分くらいで終わらないと復旧しないと思う
上で言われてるけど最低でも三分だよ
PLAY
583 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:40:31 No.1257149635 del +
>化石燃料によるCO2の排出以外は
>基本的に短期間で循環(元に戻る)する
CO2排出に化石燃料もそれ以外もないだろ
PLAY
584 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:40:34 No.1257149648 del +
>不便なものをわざわざ推進するって
>環境のためじゃなくて経済のためにやってんのか
環境省「自民党利権ですよ」
PLAY
585 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:40:37 No.1257149665 del +
>不便なものをわざわざ推進するって
>環境のためじゃなくて経済のためにやってんのか

不便なものほど追加費用が必要になってくるからね
急速充電スタンドを街中にバンバン設置しろってのも同じ理屈
PLAY
586 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:40:42 No.1257149692 del +
    1726987242372.jpg-(86466 B)サムネ表示
>山火事によるCO2は
>木が生えたら排出したのと同じ分だけ減るからあんまり気にする必要がない
PLAY
587 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:40:44 No.1257149705 del そうだねx1
>化石燃料によるCO2の排出以外は
>基本的に短期間で循環(元に戻る)する
ちょっとなに言ってるのかよくわからない
PLAY
588 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:41:04 No.1257149795 del +
>EV販売低迷
>EU販売4割減
>業界環境規制緩和要求
規制緩和したら余計EV売れなくない?
PLAY
589 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:41:05 No.1257149798 del そうだねx1
一時期テスラよく見かけたけど最近減ったな
クソ過ぎて結局ガソリンに戻ってきてるんじゃないか
PLAY
590 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:41:11 No.1257149827 del そうだねx3
なんで充電のために無駄な時間使ってあげないといけないの?だし
PLAY
591 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:41:15 No.1257149859 del +
ガソリンの給油でもトータル10分前後はかかるから
PLAY
592 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:41:20 No.1257149887 del +
EVのバッテリーって何年くらいで交換が必要になるの?
PLAY
593 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:41:30 No.1257149946 del +
    1726987290077.png-(1279133 B)サムネ表示
電池交換すりゃいいだけだからな
PLAY
594 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:41:31 No.1257149957 del +
>山火事によるCO2は
>木が生えたら排出したのと同じ分だけ減るからあんまり気にする必要がない
でも環境活動家が植樹したとかあんまり聞かんね
PLAY
595 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:41:37 No.1257149983 del そうだねx1
>せめてフル充電10分くらいで終わらないと復旧しないと思う
10分でもなげえよ!ってなること請け合い
PLAY
596 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:41:54 No.1257150064 del そうだねx3
>ガソリンの給油でもトータル10分前後はかかるから
モタモタしすぎだろ…
PLAY
597 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:41:56 No.1257150074 del そうだねx1
>>化石燃料によるCO2の排出以外は
>>基本的に短期間で循環(元に戻る)する
>CO2排出に化石燃料もそれ以外もないだろ
大いにある
木が燃える、もしくは分解されて出るCO2は
木が大気中のCO2から固定化した分なので
燃えた後同じ土地に同じような木が生えればプラスマイナスゼロ
化石燃料はこれとは全く異なる
PLAY
598 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:41:59 No.1257150089 del +
    1726987319753.jpg-(106850 B)サムネ表示
>中国市場はどのメーカーも低迷してるから…
PLAY
599 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:42:23 No.1257150196 del +
>規制緩和したら余計EV売れなくない?
脊髄反射でレスする前にちょっと考えよ
PLAY
600 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:42:42 No.1257150284 del +
>木が燃える、もしくは分解されて出るCO2は
>木が大気中のCO2から固定化した分なので
>燃えた後同じ土地に同じような木が生えればプラスマイナスゼロ
なに言ってるの
PLAY
601 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:42:45 No.1257150294 del +
>10分でもなげえよ!ってなること請け合い
現状ガソリン給油で10分も掛からんわけだしな
PLAY
602 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:42:47 No.1257150302 del +
ヨーロッパのメーカーがどうなろうが知ったこっちゃないけど国内メーカーはどうすんだろうな
特にホンダ
あとはEVもHVもろくに技術ないのにエンジン開発も遅いスバルとか
PLAY
603 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:42:56 No.1257150350 del そうだねx2
>>木が燃える、もしくは分解されて出るCO2は
>>木が大気中のCO2から固定化した分なので
>>燃えた後同じ土地に同じような木が生えればプラスマイナスゼロ
>なに言ってるの
何が言いたいの?
PLAY
604 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:43:02 No.1257150376 del そうだねx1
>>木が生えたら排出したのと同じ分だけ減るからあんまり気にする必要がない
>でも環境活動家が植樹したとかあんまり聞かんね
そういう地道なことをしているやつもいるよ
目立たないしだからあんまり寄付も集まってないみたいだけど
PLAY
605 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:43:11 No.1257150420 del +
山火事で排出されるCO2なんてたかが知れてるからな…
そもそも木が燃え尽きて炭化することなく全部CO2にならなきゃガソリンの排出量に並べん
PLAY
606 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:43:13 No.1257150431 del +
>買った奴が大抵一年以内に後悔して売ってるのが現状
充電時間とか航続距離とか考えたらEVなんて3台持ちしないとHVやガソリン車の運用と釣り合わないだろうし
PLAY
607 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:43:26 No.1257150495 del +
ガソリンの給油で十分もかかる奴は普段の仕事で他人に間違いなく迷惑かけてるモタモタしてる奴
PLAY
608 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:43:33 No.1257150532 del +
再生可能って言葉を一度も聞いたことがないとしあきがいるな
PLAY
609 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:43:43 No.1257150579 del +
>電池交換すりゃいいだけだからな
なんだ問題解決じゃん
ここでうだうだ言ってるやつらなんなんだ
PLAY
610 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:43:56 No.1257150650 del そうだねx6
>電池交換すりゃいいだけだからな
そんなインフラどこにあるんですかぁ
PLAY
611 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:44:05 No.1257150685 del +
>でも環境活動家が植樹したとかあんまり聞かんね
勝手に起きた山火事は下手に植樹しないほうがいいんだ
それまでの環境が変わってしまう
PLAY
612 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:44:06 No.1257150688 del +
>買った奴が大抵一年以内に後悔して売ってるのが現状
データある?
PLAY
613 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:44:10 No.1257150711 del +
つまりホンダは馬鹿ってコト!?
PLAY
614 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:44:22 No.1257150760 del +
なんというか
終わりだ猫のスレ
PLAY
615 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:44:41 No.1257150837 del +
    1726987481727.mp4-(3999965 B)サムネ表示
インフラはNIOがやってる
欧州でももうステーション建ててる
PLAY
616 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:45:00 No.1257150925 del +
>山火事によるCO2は
>木が生えたら排出したのと同じ分だけ減るからあんまり気にする必要がない

山火事前の状態まで木が生えるまで何百年掛かるんですかね?
PLAY
617 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:45:04 No.1257150949 del +
>つまりホンダは馬鹿ってコト!?
ホンダお得意の朝令暮改かますから見ときな
PLAY
618 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:45:15 No.1257151002 del そうだねx1
>>山火事によるCO2は
>>木が生えたら排出したのと同じ分だけ減るからあんまり気にする必要がない
>山火事前の状態まで木が生えるまで何百年掛かるんですかね?
30年くらいかな
PLAY
619 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:45:16 No.1257151007 del +
化石燃料を燃やしてなかった過去は温室効果による気温変動がなかった?
PLAY
620 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:45:16 No.1257151011 del +
>山火事前の状態まで木が生えるまで何百年掛かるんですかね?
杉植えようや
PLAY
621 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:45:20 No.1257151027 del +
と言うか給油所で十分も掛けてたら後ろで待ってる奴にホーン鳴らされるわ
PLAY
622 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:45:23 No.1257151034 del +
>あとはEVもHVもろくに技術ないのにエンジン開発も遅いスバルとか
スバルはトヨタ陣営なので別に…
PLAY
623 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:45:26 No.1257151050 del そうだねx4
>電池交換すりゃいいだけだからな
全部規格統一しないと無理だぞ
そこまでシェア持たないとこんな施設各地に維持出来ないし
現実的に無理だと思うな
PLAY
624 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:45:40 No.1257151121 del +
非接触充電みたいなのが簡単に出来るようになれば駐車場に停めてる間に充電とかできるんだけどな
それなら多少時間掛かってもそれほど問題じゃない
PLAY
625 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:46:06 No.1257151248 del +
>化石燃料を燃やしてなかった過去は温室効果による気温変動がなかった?
昔は人為的温暖化は無かったよ
PLAY
626 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:46:11 No.1257151269 del +
>あとはEVもHVもろくに技術ないのにエンジン開発も遅いスバルとか

スバルは既にトヨタからTHS貰う事で合意してて完成もしてるから何も問題ないぞ?
PLAY
627 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:46:12 No.1257151270 del +
>>あとはEVもHVもろくに技術ないのにエンジン開発も遅いスバルとか
>スバルはトヨタ陣営なので別に…
トヨタに全乗っかりじゃスバルの存在価値がなくなるじゃん!
PLAY
628 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:46:12 No.1257151273 del そうだねx1
つまり路面電車が最適解
PLAY
629 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:46:24 No.1257151323 del +
>30年くらいかな
長い
却下だ
PLAY
630 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:46:26 No.1257151329 del +
規制がどうとかじゃなくて普及させたいならバッテリーの性能を上げるしかないってそれだけの問題
PLAY
631 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:46:30 No.1257151352 del +
技術的にまだいくつもハードルを越えなきゃいけないアーリーアダプター向け製品を
一般層にまで数年で普及浸透させます!とか言ってるのマジであたおかとしか思えない
せめて数十年単位で計画しろよ
PLAY
632 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:46:37 No.1257151387 del そうだねx1
>山火事前の状態まで木が生えるまで何百年掛かるんですかね?
木の種類にもよるけど20〜50年程度だよ
巨木等はそりゃ生えないけどデカい木よりもそれなりの木が複数のほうが固定化される炭素の総量は多い
PLAY
633 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:46:39 No.1257151398 del そうだねx3
そもそも節電呼びかけてるくせにEVとか寝言いってんじゃねえぞ…
PLAY
634 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:46:47 No.1257151433 del +
すべての車の駆動力がやがて電気モーターになるのは100パーセント確実だと思う
だけどエネルギー蓄積方式が全部「バッテリー」になるかというとそうは思わない
PLAY
635 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:46:56 No.1257151468 del +
>トヨタに全乗っかりじゃスバルの存在価値がなくなるじゃん!
アイサイト!
PLAY
636 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:46:58 No.1257151478 del +
山火事になると当然灰が残って地表はアルカリ性になるし
その分水も弱塩基になって下流の魚が死んだりもするんですよ
PLAY
637 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:47:05 No.1257151510 del +
スバルはTHSの供給受けてるけど自社のHVシステムに切り替えるって発表してる
PLAY
638 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:47:09 No.1257151527 del +
パンタグラフ乗っけようぜ
PLAY
639 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:47:20 No.1257151568 del そうだねx1
電力足りないのにEV推してるのってマジでアホなのでは?
PLAY
640 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:47:25 No.1257151591 del +
>>電池交換すりゃいいだけだからな
>なんだ問題解決じゃん
>ここでうだうだ言ってるやつらなんなんだ
乗用車タイプで200〜300万円ほどだけどな
PLAY
641 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:47:41 No.1257151677 del +
>せめて数十年単位で計画しろよ
ノルウェーは30年計画でやって今EV率90%超えですね
PLAY
642 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:47:51 No.1257151734 del +
>化石燃料を燃やしてなかった過去は温室効果による気温変動がなかった?
あったけど自然におきる温暖化や寒冷化は巨大隕石や破局噴火を除くと極めて緩やかで万年単位
PLAY
643 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:47:51 No.1257151736 del +
>インフラはNIOがやってる
>欧州でももうステーション建ててる
中国にインフラを依存するとか自殺志願者か奴隷志願者かよ
上で貼られてる画像を見ても分かるだろ?国策で反日教育諸々反日政策を実施している中国がインフラに参入するとか有り得ないんだわマジで
PLAY
644 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:47:53 No.1257151740 del そうだねx1
>スバルはTHSの供給受けてるけど自社のHVシステムに切り替えるって発表してる
それはそれで不安だな…
PLAY
645 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:48:17 No.1257151844 del +
>>山火事前の状態まで木が生えるまで何百年掛かるんですかね?
>木の種類にもよるけど20〜50年程度だよ
>巨木等はそりゃ生えないけどデカい木よりもそれなりの木が複数のほうが固定化される炭素の総量は多い
炭素の固定化だけ考えればマメ化の種でも植えりゃいいじゃん
PLAY
646 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:48:39 No.1257151939 del +
>非接触充電みたいなのが簡単に出来るようになれば駐車場に停めてる間に充電とかできるんだけどな
>それなら多少時間掛かってもそれほど問題じゃない
自宅や契約駐車場で占有できる充電器が無いと利用計画立てられないよね
PLAY
647 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:49:23 No.1257152189 del +
>非接触充電みたいなのが簡単に出来るようになれば駐車場に停めてる間に充電とかできるんだけどな
>それなら多少時間掛かってもそれほど問題じゃない
そういうインフラが整備されてからの話だわな
PLAY
648 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:49:35 No.1257152252 del そうだねx1
    1726987775124.jpg-(443150 B)サムネ表示
>>山火事前の状態まで木が生えるまで何百年掛かるんですかね?
>木の種類にもよるけど20〜50年程度だよ
>巨木等はそりゃ生えないけどデカい木よりもそれなりの木が複数のほうが固定化される炭素の総量は多い
つまり杉をガンガン植えろと
PLAY
649 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:49:36 No.1257152255 del +
>中国にインフラを依存するとか自殺志願者か奴隷志願者かよ
でもテスラのスーパーチャージャーみたいに先にやったもんガチになる
NIOのこの充電規格ってもう20社近く乗り入れを表明してる
多分交換式はこれがスタンダードになる
PLAY
650 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:49:37 No.1257152261 del そうだねx2
ニオちゃんもう死にそうじゃん
>1726983915220.png
PLAY
651 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:49:47 No.1257152307 del +
>スバルはTHSの供給受けてるけど自社のHVシステムに切り替えるって発表してる
これから出て来るスバル車に載るのは暫くはTHSだよ
次期型86BRZとかレヴォーグとかにも載る
PLAY
652 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:50:07 No.1257152403 del +
>山火事前の状態まで木が生えるまで何百年掛かるんですかね?
日本人のおじさんが考えた方法で結構すぐ生えるよ
手間もお金掛かるけど
PLAY
653 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:50:14 No.1257152438 del そうだねx1
>非接触充電みたいなのが簡単に出来るようになれば駐車場に停めてる間に充電とかできるんだけどな
>それなら多少時間掛かってもそれほど問題じゃない
ワイヤレス充電はロスが大きいと聞くけどな
EVのためにばかすかコストかけてエコという目標はどこへ行くのだろうか
PLAY
654 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:50:17 No.1257152453 del +
>>>山火事前の状態まで木が生えるまで何百年掛かるんですかね?
>>木の種類にもよるけど20〜50年程度だよ
>>巨木等はそりゃ生えないけどデカい木よりもそれなりの木が複数のほうが固定化される炭素の総量は多い
>炭素の固定化だけ考えればマメ化の種でも植えりゃいいじゃん
セルロースが重要なんで木じゃないとあんまり意味がない
PLAY
655 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:50:35 No.1257152539 del +
NIOは死にそうってのは販売台数をみてない
ちょっとおかしいぐらい伸びだしてる
PLAY
656 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:50:38 No.1257152556 del +
山火事なんて毎年起きるけど毎年木が生えて育つからいいんだよ
問題なのは頻度と燃える範囲が増えたのに育つペースは落ちてることだよ
PLAY
657 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:50:43 No.1257152580 del +
>ニオちゃんもう死にそうじゃん
>>1726983915220.png
上がって下がっただけの画像のように見えるけどどこが死にそうなの?
PLAY
658 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:51:02 No.1257152679 del +
>木の種類にもよるけど20〜50年程度だよ
燃えたらそのぶん固定能力そんな期間低下するんだよね
PLAY
659 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:51:26 No.1257152773 del +
NIOは利益がでないから株価は上がらない
全額インフラ投資だから
PLAY
660 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:51:45 No.1257152842 del +
>だけどエネルギー蓄積方式が全部「バッテリー」になるかというとそうは思わない
電池の体積あたりエネルギー密度性能が上がりさえすれば
炭化水素を燃やしてそれによる体積変化を動力にして…
っというプロセスよりはるかにシンプルではあるよ
電池の性能向上次第だけれどもね
PLAY
661 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:51:47 No.1257152855 del そうだねx1
>つまり路面電車が最適解
自動運転と非接触式充電ですべての車が路面電車化するんですよ
めちゃ未来的ぃ
PLAY
662 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:51:50 No.1257152870 del そうだねx1
いやマジでスバルTHSで良くね…?
THSの供給受けておけばトヨタが勝手に性能上げて行ってくれて燃費も上がって行くし…
PLAY
663 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:51:58 No.1257152909 del そうだねx1
全部EV化は資源足りないとか言ってるし実現はかなり難しいな
既にレアメタルでもなんでもない銅が不足してニュース流れてるし
銅だけにどうするの
PLAY
664 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:52:40 No.1257153097 del +
>つまり杉をガンガン植えろと
花粉del
ていうかなんで雄の木間伐しねえんだよ!!
PLAY
665 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:52:41 No.1257153103 del +
>>木の種類にもよるけど20〜50年程度だよ
>燃えたらそのぶん固定能力そんな期間低下するんだよね
そうだね
それは世界中どこかで起きてるし
人間が誕生する前から起きてることだから
自然に循環する一部に組み込まれてるともいえるから考慮する必要がないんだよ
PLAY
666 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:53:15 No.1257153259 del +
    1726987995956.jpg-(9768 B)サムネ表示
J隊の水タンクトレーラーみたいに外付けバッテリーをけん引すればいざというときでも切り離して逃亡できる
PLAY
667 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:53:26 No.1257153315 del +
>ていうかなんで雄の木間伐しねえんだよ!!
金がかかるし…
PLAY
668 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:53:27 No.1257153321 del +
ヨーロッパの自動車メーカーは内心EVなんでやる気なかったのにEUがやれやれ言ったせいで面倒なことになってる
PLAY
669 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:53:58 No.1257153463 del +
THSの供給を受けて楽して他の部分に開発コスト掛けたら良いのに…
PLAY
670 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:54:07 No.1257153508 del +
問題なのはわざと山火事起こして格安で買って開拓しようとする連中だよ
イタリアは多すぎて規制されたけど
PLAY
671 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:54:10 No.1257153517 del +
>NIOは利益がでないから株価は上がらない
>全額インフラ投資だから
そして実質的に中国には民間企業が存在しない
PLAY
672 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:54:19 No.1257153558 del +
>ヨーロッパの自動車メーカーは内心EVなんでやる気なかったのにEUがやれやれ言ったせいで面倒なことになってる
覇権とりたいだけだったのに
どうして
PLAY
673 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:54:31 No.1257153613 del +
>全部EV化は資源足りないとか言ってるし実現はかなり難しいな
>既にレアメタルでもなんでもない銅が不足してニュース流れてるし
>銅だけにどうするの
バッテリーはもうレアアースをほぼ使わないモノが出来てるし普及しはじめてるよ
PLAY
674 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:54:36 No.1257153629 del +
スバルはTHSと水平対向を組み合わせるとか開発効率悪そうなことしてるから中途半端なことにならんか不安
PLAY
675 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:54:36 No.1257153631 del +
どこの国も洪水で被害受けてるからね
そりゃ対策しないとね
PLAY
676 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:55:23 No.1257153859 del そうだねx2
    1726988123243.jpg-(23125 B)サムネ表示
>既にレアメタルでもなんでもない銅が不足してニュース流れてるし
>銅だけにどうするの
お前の乳首をコッパー微塵にしてくれる
PLAY
677 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:56:16 No.1257154096 del +
>そうだね
>それは世界中どこかで起きてるし
>人間が誕生する前から起きてることだから
>自然に循環する一部に組み込まれてるともいえるから考慮する必要がないんだよ
すでに循環してませんよ
PLAY
678 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:56:23 No.1257154120 del +
>いやマジでスバルTHSで良くね…?
>THSの供給受けておけばトヨタが勝手に性能上げて行ってくれて燃費も上がって行くし…
むしろトヨタと一緒に色々研究すればいいのに
PLAY
679 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:56:34 No.1257154172 del +
もういくとこまで行けばいいんじゃね温暖化
地球はそれでもやっていけるだろうし生態系は変化するがそれでも月日経てば適応できるだろ
人?知りませんね・・
PLAY
680 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:56:38 No.1257154188 del +
>>つまり路面電車が最適解
>自動運転と非接触式充電ですべての車が路面電車化するんですよ
>めちゃ未来的ぃ
車の個人所有に重税課けて自動運転のEVを配車アプリで呼んで利用する未来社会なんや
PLAY
681 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:56:45 No.1257154219 del そうだねx1
    1726988205359.png-(225846 B)サムネ表示
>>全部EV化は資源足りないとか言ってるし実現はかなり難しいな
>>既にレアメタルでもなんでもない銅が不足してニュース流れてるし
>>銅だけにどうするの
>バッテリーはもうレアアースをほぼ使わないモノが出来てるし普及しはじめてるよ
銅が一番問題だよ
EVとか関係なくヤバい
PLAY
682 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:56:54 No.1257154261 del +
>そして実質的に中国には民間企業が存在しない
日本語の実質っていつから名目って意味になったの?
PLAY
683 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:57:12 No.1257154355 del +
>もういくとこまで行けばいいんじゃね温暖化
>地球はそれでもやっていけるだろうし生態系は変化するがそれでも月日経てば適応できるだろ
>貧乏人?知りませんね・・
PLAY
684 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:57:49 No.1257154520 del +
    1726988269044.jpg-(33650 B)サムネ表示
>銅が一番問題だよ
>EVとか関係なくヤバい
PLAY
685 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:57:54 No.1257154541 del +
>もういくとこまで行けばいいんじゃね温暖化
>地球はそれでもやっていけるだろうし生態系は変化するがそれでも月日経てば適応できるだろ
>人?知りませんね・・
大気中の熱を集める蓄熱技術が進歩すれバインダー
PLAY
686 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:57:54 No.1257154545 del +
>No.1257154355
金持ちは人じゃないのか?差別だぞ
PLAY
687 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:58:00 No.1257154571 del そうだねx2
>>つまり杉をガンガン植えろと
>花粉del
>ていうかなんで雄の木間伐しねえんだよ!!
間伐材で割りばし作ってたら環境破壊だって言われたので放置
PLAY
688 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:58:11 No.1257154608 del +
>>銅が一番問題だよ
>>EVとか関係なくヤバい
銅の代用はどっちかというと銀じゃないの?
PLAY
689 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:58:24 No.1257154657 del +
>車の個人所有に重税課けて自動運転のEVを配車アプリで呼んで利用する未来社会なんや
自動運転カーが安くなったら物好き以外誰も自分で運転しないでしょ
PLAY
690 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:58:27 No.1257154668 del +
>むしろトヨタと一緒に色々研究すればいいのに
トヨタと共同開発したEVがあるじゃん
素人目だとトヨタの技術で作ったOEM車にしか見えないけど
PLAY
691 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:58:45 No.1257154754 del +
いや自然のままがいいというか
そもそも氷河期に向かってていま温暖化してるのはその影響でもあるんだし
人間がどうこう出来るものでもないしなぁ
PLAY
692 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:58:53 No.1257154792 del +
>>>銅が一番問題だよ
>>>EVとか関係なくヤバい
>銅の代用はどっちかというと銀じゃないの?
産出量的に無理だろ
PLAY
693 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:58:58 No.1257154816 del +
全然関係ないけどやべー価格高騰してる銅地金より
カカオ豆の質量単位価格が高くなっちゃってるって甘味党がどよめいてるんですよ
PLAY
694 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:59:12 No.1257154877 del +
    1726988352989.jpg-(64619 B)サムネ表示
テスラは10月に大発表会やるんだけどそのなかでワイヤレス充電の実装を発表するって言われてる
これは確か3,4年前に誤動作誤放電に関する特許持ってる会社ごとテスラが買って吸収してる
PLAY
695 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:59:28 No.1257154954 del +
>素人目だとBYDの技術で作ったOEM車にしか見えないけど
PLAY
696 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:59:36 No.1257154995 del そうだねx3
>むしろトヨタと一緒に色々研究すればいいのに
ホンダも意地張らずに提携すればいいのに
PLAY
697 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:59:39 No.1257155011 del +
>全然関係ないけどやべー価格高騰してる銅地金より
>カカオ豆の質量単位価格が高くなっちゃってるって甘味党がどよめいてるんですよ
農家を搾取せずきちんと金を払ったら高騰するなんて許せんよな
PLAY
698 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:59:54 No.1257155079 del +
>自動運転カーが安くなったら物好き以外誰も自分で運転しないでしょ
車乗りに言わせるとEVは運転つまらんらしいな
PLAY
699 無念 Name としあき 24/09/22(日)15:59:59 No.1257155098 del +
☀️「うーんちょっと運動するか」
これで地球の生物死ぬらしいな
PLAY
700 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:00:17 No.1257155176 del そうだねx1
>>>つまり杉をガンガン植えろと
>>花粉del
>>ていうかなんで雄の木間伐しねえんだよ!!
>間伐材で割りばし作ってたら環境破壊だって言われたので放置
間伐材使ってる割り箸は国内流通量の2%ほど
PLAY
701 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:00:30 No.1257155231 del +
>カカオ豆の質量単位価格が高くなっちゃってるって甘味党がどよめいてるんですよ
カカオとかコーヒー豆とかオリーブの実は全部気候変動のせいだろ
PLAY
702 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:00:55 No.1257155347 del +
>カカオ豆の質量単位価格が高くなっちゃってるって甘味党がどよめいてるんですよ
血がさらさらになって血圧が下がるからカカオは摂った方がいいですよ…!
PLAY
703 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:01:05 No.1257155388 del +
>ていうかなんで雄の木間伐しねえんだよ!!
かねくれ
PLAY
704 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:01:14 No.1257155432 del +
    1726988474232.jpg-(139171 B)サムネ表示
>全然関係ないけどやべー価格高騰してる銅地金より
>カカオ豆の質量単位価格が高くなっちゃってるって甘味党がどよめいてるんですよ
そっちは代替カカオってのも開発されてるみたいだね
画像はエゴマの絞り粕ベース
PLAY
705 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:01:24 No.1257155472 del +
>>>全部EV化は資源足りないとか言ってるし実現はかなり難しいな
>>>既にレアメタルでもなんでもない銅が不足してニュース流れてるし
>>>銅だけにどうするの
>>バッテリーはもうレアアースをほぼ使わないモノが出来てるし普及しはじめてるよ
>銅が一番問題だよ
>EVとか関係なくヤバい
こんなのもう実質レアアースじゃん
PLAY
706 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:01:25 No.1257155476 del +
>>カカオ豆の質量単位価格が高くなっちゃってるって甘味党がどよめいてるんですよ
>農家を搾取せずきちんと金を払ったら高騰するなんて許せんよな
フェアトレード関係なくカカオの木が水害でやられちゃってるのが原因
生産量回復まで何年もかかる見込みでして…
PLAY
707 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:01:26 No.1257155482 del +
自動運転カーはコストが高過ぎて庶民には普及せず商利用に留まるって予測もあるけどどうなんだろうね
PLAY
708 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:01:46 No.1257155574 del そうだねx1
>自動運転カーが安くなったら物好き以外誰も自分で運転しないでしょ
事故起こした時の責任を問われないなら普及しないわけがない
PLAY
709 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:02:05 No.1257155658 del +
ホンダはエンジン捨てる宣言したりEVで日産と組んだりなんかズレてる
PLAY
710 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:02:30 No.1257155775 del +
>自動運転カーはコストが高過ぎて庶民には普及せず商利用に留まるって予測もあるけどどうなんだろうね
100年もあれば下がるんじゃね
PLAY
711 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:02:39 No.1257155803 del +
カカオもそうだけど
多くのスパイス類は赤道付近で栽培されてるから温暖化の影響が大きい
PLAY
712 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:03:03 No.1257155919 del +
今から銅集めるか
PLAY
713 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:03:04 No.1257155920 del そうだねx2
    1726988584534.mp4-(7273778 B)サムネ表示
>間伐材で割りばし作ってたら環境破壊だって言われたので放置
活動家って真性の馬鹿だよねぇ…
PLAY
714 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:03:47 No.1257156113 del +
>今から銅集めるか
既に値上がりしてるから屋外の室外機が盗難されたりする
PLAY
715 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:03:48 No.1257156118 del +
>自動運転カーはコストが高過ぎて庶民には普及せず商利用に留まるって予測もあるけどどうなんだろうね
追加で15万円程度がコスト高すぎねぇ
PLAY
716 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:04:17 No.1257156262 del +
硬貨を溶かしてですね
PLAY
717 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:04:18 No.1257156266 del +
    1726988658380.jpg-(203267 B)サムネ表示
>ホンダはエンジン捨てる宣言したりEVで日産と組んだりなんかズレてる
トヨタはいいよな荒らしがよいしょしてくれるし
PLAY
718 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:04:35 No.1257156362 del +
VWはアウディの生産工場閉めるっていってるけど別でPOLOの欧州生産を終了する
POLOのBEV版に生産設備を切り替える
PLAY
719 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:05:12 No.1257156515 del +
自動運転ってコストのほとんどがソフトウェアの開発費じゃないの?
普及させれ劇的に一台あたりの価格は下がりそうだが
PLAY
720 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:05:17 No.1257156535 del +
おいおい弱って死にそうな日産三菱を買いたたく本田の作戦だぞ
けち臭い点を除けば特に問題はない
PLAY
721 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:05:23 No.1257156556 del そうだねx1
>硬貨を溶かしてですね
ほい貨幣損傷等取締法違反
PLAY
722 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:05:28 No.1257156576 del +
10円玉が将来金貨のような扱いになる可能性が
PLAY
723 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:05:32 No.1257156598 del そうだねx1
>自動運転ってコストのほとんどがソフトウェアの開発費じゃないの?
センサー
PLAY
724 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:05:40 No.1257156632 del +
年間販売台数でEVが一定水準を下回ってるとそのメーカーは罰金払わないといけない制度があって
EVの価格下げて赤字になるかEVの販売数が足りなくて罰金払って赤字になるかの二択という
クソゲーのような状況になってるらしいな
PLAY
725 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:05:51 No.1257156681 del +
>>自動運転ってコストのほとんどがソフトウェアの開発費じゃないの?
>センサー
LiDAR高いもんな
だからテスラ載せるのやめちゃった
PLAY
726 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:06:00 No.1257156719 del +
>おいおい弱って死にそうな日産三菱を買いたたく本田の作戦だぞ
どっちかっていうとホンダが先に死ぬんじゃないかな…
PLAY
727 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:06:24 No.1257156824 del そうだねx2
自動運転いつ出来るようになるんだよ
結局絵に描いた餅でしかないじゃん
PLAY
728 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:06:53 No.1257156938 del +
>10円玉が将来金貨のような扱いになる可能性が
そうなったら銀も使うようになるだろう
いや銀も希少な資源ではあるけど
PLAY
729 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:07:18 No.1257157052 del +
>自動運転いつ出来るようになるんだよ
自動車教習所のシミュレーションやってこいよ
あんなの無理だよ
PLAY
730 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:07:24 No.1257157092 del そうだねx1
>せめてフル充電10分くらいで終わらないと復旧しないと思う
急速充電は電池バキバキに傷めます
PLAY
731 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:08:37 No.1257157435 del +
ホンダは毎度アホすぎるから潰れていいよ
PLAY
732 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:08:46 No.1257157482 del +
>10円玉が将来金貨のような扱いになる可能性が
そこで電子マネーですよ
PLAY
733 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:09:40 No.1257157740 del そうだねx3
>自動運転いつ出来るようになるんだよ
>結局絵に描いた餅でしかないじゃん
6年前には2024年の物流問題も解決するような物言いだったのに何も変わらんかったな
PLAY
734 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:09:59 No.1257157834 del +
>>電池交換すりゃいいだけだからな
>なんだ問題解決じゃん
>ここでうだうだ言ってるやつらなんなんだ
電池という一番のコスト部分が自分の資産にならなくなるんだが
PLAY
735 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:10:37 No.1257158037 del そうだねx2
はっきり言ってまだ実用普及させるには未熟感しか感じない
PLAY
736 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:10:39 No.1257158046 del そうだねx1
EVは一回くらい乗ってみたいとは思う
PLAY
737 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:10:40 No.1257158052 del +
>年間販売台数でEVが一定水準を下回ってるとそのメーカーは罰金払わないといけない制度があって
>EVの価格下げて赤字になるかEVの販売数が足りなくて罰金払って赤字になるかの二択という
>クソゲーのような状況になってるらしいな
燃料に炭素税かけりゃいいのにな
PLAY
738 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:10:58 No.1257158129 del +
次はEUの原発と化石燃料も現実路線への舵取りさらに増えるぞ
PLAY
739 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:11:01 No.1257158145 del そうだねx2
>電池という一番のコスト部分が自分の資産にならなくなるんだが
ばかじゃね
レンタルなんだから当然だろ
PLAY
740 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:11:25 No.1257158263 del +
>次はEUの原発と化石燃料も現実路線への舵取りさらに増えるぞ
貧乏人は死ねあきらめろ
PLAY
741 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:11:26 No.1257158268 del そうだねx3
自動運転は自動運転車を販売している会社が無限責任を負うくらいで無いと普及しない
つまり普及しない
PLAY
742 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:11:29 No.1257158282 del +
自動運転できてないのは日本ぐらいか?
PLAY
743 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:11:34 No.1257158303 del +
>>>電池交換すりゃいいだけだからな
>>なんだ問題解決じゃん
>>ここでうだうだ言ってるやつらなんなんだ
>電池という一番のコスト部分が自分の資産にならなくなるんだが
粗悪な海外製とかが紛れ込むやつよな
PLAY
744 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:11:36 No.1257158312 del +
銅を馬鹿食いして銅価格を釣り上げ続けるEVは近い内に必ず採算が合わなくなる
PLAY
745 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:12:21 No.1257158530 del +
>粗悪な日本製とかが紛れ込むやつよな
PLAY
746 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:12:34 No.1257158590 del +
>自動運転は自動運転車を販売している会社が無限責任を負うくらいで無いと普及しない
>つまり普及しない
レベル4,5行けば良いんだけどね
まー100年は無理だな
PLAY
747 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:12:37 No.1257158602 del +
>自動運転できてないのは日本ぐらいか?
中国は買った人の責任に出来るから普及するだろう
だから散々実験していいよ
PLAY
748 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:12:50 No.1257158664 del +
>銅を馬鹿食いして銅価格を釣り上げ続けるEVは近い内に必ず採算が合わなくなる
資源ナショナリズムの真骨頂
PLAY
749 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:13:02 No.1257158713 del +
>>粗悪な日本製とかが紛れ込むやつよな
だからトヨタも中国と組もうとしてるし
PLAY
750 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:13:25 No.1257158817 del +
>>自動運転できてないのは日本ぐらいか?
>中国は買った人の責任に出来るから普及するだろう
日本と中国しか世界がない人来たな
PLAY
751 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:13:26 No.1257158821 del +
>急速充電は電池バキバキに傷めます
いいねその幼稚な語彙
PLAY
752 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:13:30 No.1257158847 del そうだねx1
どう見ても見切り発進なのに欧州の連中は気付かないフリをしてるだけ
PLAY
753 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:13:31 No.1257158851 del +
    1726989211393.png-(129271 B)サムネ表示
本当に銅が少なくなったら
少量の銅をアルミで被覆するような形とかになるんじゃないかな
PLAY
754 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:13:57 No.1257158964 del +
>日本と中国しか世界がない人来たな
欧米では出来ると思ってるの?
まあ中国みたいにやれば出来るかな?
PLAY
755 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:14:41 No.1257159172 del +
>どう見ても見切り発進なのに欧州の連中は気付かないフリをしてるだけ
違う
メルセデスの動きとかを見るとわかるが「素でわからなかっただけ」だけだ
PLAY
756 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:14:57 No.1257159244 del +
>>日本と中国しか世界がない人来たな
>欧米では出来ると思ってるの?
欧米でやってないと思うの?
PLAY
757 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:14:57 No.1257159246 del +
修理の時純正部品ASSY交換しか選択肢がないとか
PLAY
758 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:15:11 No.1257159309 del +
    1726989311606.jpg-(119650 B)サムネ表示
>本当に銅が少なくなったら
>少量の銅をアルミで被覆するような形とかになるんじゃないかな
それ詐欺以外でなんか意味あんの?
PLAY
759 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:15:32 No.1257159408 del +
>欧米でやってないと思うの?
法の問題のクリアの問題だから技術がどうとかじゃないんだよ
まずは
PLAY
760 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:15:44 No.1257159454 del そうだねx1
    1726989344661.png-(347725 B)サムネ表示
>本当に銅が少なくなったら
>少量の銅をアルミで被覆するような形とかになるんじゃないかな
もう銅線はアルミ線にする方向で
PLAY
761 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:15:54 No.1257159495 del +
>修理の時純正部品ASSY交換しか選択肢がないとか
トヨタもギガプレス真似するとか言ってるからそうなるよ
PLAY
762 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:16:07 No.1257159547 del +
つうかメルセデスやVWは最初は全力で全EV阻止してた側なんだがな
PLAY
763 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:16:39 No.1257159692 del +
今向かうわ
PLAY
764 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:16:44 No.1257159717 del +
>つうかメルセデスやVWは最初は全力で全EV阻止してた側なんだがな
VWはよく覚えてないがメルセデスはかなり嫌がってたな
PLAY
765 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:16:56 No.1257159768 del そうだねx3
電気自動車は素晴らしいコンセプトだと思うけど時期尚早感があるな
もっと技術が上がってから少しづつシフトしていけばいいのに

いきなり無理にシフトしたせいで問題だらけになったのは笑い話にもならない
PLAY
766 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:17:10 No.1257159829 del +
    1726989430013.mp4-(7624960 B)サムネ表示
>活動家って真性の馬鹿だよねぇ…
せやで
PLAY
767 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:17:24 No.1257159890 del +
>つうかメルセデスやVWは最初は全力で全EV阻止してた側なんだがな
でもメルセデスは全力で内燃機関放り出したじゃん
それにそこの研究者が
「私たちの所には何年も若い後輩の技術者が配属されませんでした だからこうなる事はわかっていました」
って言っていたので素でわからなかったんだよ
PLAY
768 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:17:42 No.1257159979 del +
まぁアルミそのものは地上にいっぱいあるしな
それを精製するのに電力がかかるが
PLAY
769 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:17:55 No.1257160046 del +
    1726989475891.png-(260988 B)サムネ表示
>自動運転は自動運転車を販売している会社が無限責任を負うくらいで無いと普及しない
>つまり普及しない
うん
会社の責任だし保険でまかなえるよね
PLAY
770 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:18:02 No.1257160077 del +
進次郎総理はEV推進派だからこれから日本で売れるよ
PLAY
771 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:18:06 No.1257160097 del そうだねx1
>>せめて数十年単位で計画しろよ
>ノルウェーは30年計画でやって今EV率90%超えですね
その辺の県より人口少ないところと比べても
PLAY
772 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:18:29 No.1257160209 del +
>うん
>会社の責任だし保険でまかなえるよね
じゃあ保険会社が頑張る案件でしかないね
PLAY
773 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:18:59 No.1257160337 del +
>でもメルセデスは全力で内燃機関放り出したじゃん
そりゃそうだ
ルールで決まってしまった以上内燃機関は負債にしかならんわけだし
PLAY
774 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:19:18 No.1257160426 del そうだねx1
>>うん
>>会社の責任だし保険でまかなえるよね
>じゃあ保険会社が頑張る案件でしかないね
保険会社が払う金額次第だろうけど
人間が運転するよりは事故が減るだろうから
受ける保険会社はあるんじゃないかな
PLAY
775 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:19:32 No.1257160508 del +
>>でもメルセデスは全力で内燃機関放り出したじゃん
>そりゃそうだ
>ルールで決まってしまった以上内燃機関は負債にしかならんわけだし
だから嫌がってないじゃんと
推進してた側
つまりわからなかったんだよ
PLAY
776 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:19:37 No.1257160546 del +
    1726989577356.png-(366669 B)サムネ表示
EVで失敗した外国企業排除が出来る最高の産業を思い出したんだ欧州は
ハイテク兵器を少数配備は戦争じゃ足りないって解らせてくれたから軍拡へシフトチェンジ!
PLAY
777 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:19:42 No.1257160564 del +
環境屋か銀行屋かは分からんが
現場無視してやりすぎだろ
EUのメーカーの設計製作レベルや営業の人間も無理と思ってただろ
PLAY
778 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:20:09 No.1257160680 del +
>保険会社が払う金額次第だろうけど
>人間が運転するよりは事故が減るだろうから
>受ける保険会社はあるんじゃないかな
減るかどうかわからんでしょ
君は減る事を期待してるだけ
PLAY
779 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:20:11 No.1257160689 del +
>会社の責任だし保険でまかなえるよね
保険料が今より高くなるの?
PLAY
780 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:20:41 No.1257160814 del そうだねx4
結局情弱しか騙せなかったってこったな
PLAY
781 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:20:48 No.1257160843 del +
>減るかどうかわからんでしょ
自動運転で事故が減らない!?
どういう理屈だろう
PLAY
782 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:21:03 No.1257160926 del +
>いきなり無理にシフトしたせいで問題だらけになったのは笑い話にもならない
まぁそもそもの目的からしてこれなので
>1726984454969.jpg
PLAY
783 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:21:13 No.1257160959 del +
    1726989673958.png-(4705819 B)サムネ表示
>>修理の時純正部品ASSY交換しか選択肢がないとか
>トヨタもギガプレス真似するとか言ってるからそうなるよ
テスラはギガキャストに割れが出ても許されたけどトヨタは許されないからねぇ
PLAY
784 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:21:33 No.1257161055 del そうだねx2
EUで他国に勝てなかったからルールを変えます
ってすごくみっともないけどEUの中だけでやるならまあいいと思うんだよね
変えたルールでも勝てないって馬鹿丸出しじゃないですか
PLAY
785 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:22:30 No.1257161307 del +
みっともないのは成長できない日本ですよ
PLAY
786 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:22:31 No.1257161315 del +
メルセデスの内燃機関開発の担当だったおじさんは
・何年も若い技術者が配属されなかった EVにすると公然と言われる前から
・予算もずっと減らされるばかりだった
・解散の時は仲間はもうみんな定年の年だった
と言っていたからEV化はメルセデスは結構前から推進してた事になるんだよ
PLAY
787 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:22:59 No.1257161450 del そうだねx1
>>急速充電は電池バキバキに傷めます
>いいねその幼稚な語彙
幼稚な言い方しないと理解できないでしょ?
PLAY
788 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:23:33 No.1257161579 del そうだねx1
>みっともないのは成長できない日本ですよ
あれ?なんか効いちゃいました?
PLAY
789 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:23:48 No.1257161661 del そうだねx1
>テスラはギガキャストに割れが出ても許されたけどトヨタは許されないからねぇ
鋳物に衝撃加えればやっぱ割れるよなぁ
PLAY
790 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:24:37 No.1257161893 del そうだねx5
トヨタは正しかった
PLAY
791 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:24:45 No.1257161932 del そうだねx2
欧米に憧れを感じるとかはとっくの昔に無いんだよ
あんなの全部北欧含めてイスラエルの仲間達でしか無いからな
PLAY
792 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:25:12 No.1257162048 del +
>>テスラはギガキャストに割れが出ても許されたけどトヨタは許されないからねぇ
>鋳物に衝撃加えればやっぱ割れるよなぁ
モデルYのテスラオーナーはギガキャストチャレンジとか言ってのぞき込むのはやってたしな
PLAY
793 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:25:41 No.1257162189 del そうだねx7
>二次裏にうんざりするほどいたアンチトヨタあきの見解を聞きたい
ただのシナあきでしょ
PLAY
794 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:26:21 No.1257162402 del +
>トヨタは正しかった
めずらしくガラパゴス志向が功を奏しそう
PLAY
795 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:26:57 No.1257162571 del +
日本も困るのでは
PLAY
796 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:27:29 No.1257162709 del そうだねx1
>二次裏にうんざりするほどいたアンチトヨタあきの見解を聞きたい
むしろうんざりするくらいたくさんいたのは信者のほうでは
なんかどっか行ったけど
PLAY
797 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:28:02 No.1257162869 del そうだねx3
>トヨタは正しかった
認証不正は一線超えてるだろ!
PLAY
798 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:28:05 No.1257162885 del +
PCの買い替えみたいに数年乗って廃車って時代になれば・・・
PLAY
799 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:28:31 No.1257163008 del +
>>みっともないのは成長できない日本ですよ
>あれ?なんか効いちゃいました?
あれ?反論できないみたいですね
悔しそう
PLAY
800 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:29:31 No.1257163304 del そうだねx1
>二次裏にうんざりするほどいたアンチトヨタあきの見解を聞きたい
逆張りしたかっただけなのでは?
PLAY
801 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:29:39 No.1257163341 del +
トヨタは「何でも」出来るんだよ
だからEV注力します宣言なんぞせんでもいい
PLAY
802 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:29:43 No.1257163363 del +
>>保険会社が払う金額次第だろうけど
>>人間が運転するよりは事故が減るだろうから
>>受ける保険会社はあるんじゃないかな
>減るかどうかわからんでしょ
>君は減る事を期待してるだけ
事故率低下のデータあるよ
PLAY
803 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:31:02 No.1257163702 del +
>トヨタは「何でも」出来るんだよ
>だからEV注力します宣言なんぞせんでもいい
中国ともアメリカとも良好な関係なのは流石のバランス感覚だと思うトヨタ
日鉄は犠牲になったのだ
PLAY
804 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:31:07 No.1257163722 del +
真の脅威は有象無象のEVではなくBYDのPHEVなんだよなあ
中国と東南アジアで着実に日本車のシェアを削り取ってきてる
PLAY
805 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:32:00 No.1257163958 del +
>次はEUの原発と化石燃料も現実路線への舵取りさらに増えるぞ
原発は既に推進してるだろ
PLAY
806 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:32:25 No.1257164077 del +
>>>保険会社が払う金額次第だろうけど
>>>人間が運転するよりは事故が減るだろうから
>>>受ける保険会社はあるんじゃないかな
>>減るかどうかわからんでしょ
>>君は減る事を期待してるだけ
>事故率低下のデータあるよ
じえんくさ
PLAY
807 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:32:33 No.1257164119 del そうだねx1
>中国と東南アジアで着実に日本車のシェアを削り取ってきてる
じきに粗製濫造の過当競争で自滅してくれるさ
PLAY
808 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:35:26 No.1257164959 del そうだねx2
東南アジアは日本車のクオリティをそこまで求めてないからなぁ
PLAY
809 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:37:26 No.1257165562 del +
>>中国と東南アジアで着実に日本車のシェアを削り取ってきてる
>じきに粗製濫造の過当競争で自滅してくれるさ
その粗製乱造の過当競争には日本車も含まれるぞ
PLAY
810 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:37:34 No.1257165613 del +
充電スタンドに寄って数分で充電満タンにできないと不便すぎる気がする
PLAY
811 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:37:58 No.1257165726 del +
>>中国と東南アジアで着実に日本車のシェアを削り取ってきてる
>じきに粗製濫造の過当競争で自滅してくれるさ
過当競争になんかなるわけないだろ
そもそも中国の大半のBEV専業メーカーはPHEVはつくれないがBYDのPHEVは日本のHEVと競合する
PLAY
812 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:39:06 No.1257166068 del +
>>本当に銅が少なくなったら
>>少量の銅をアルミで被覆するような形とかになるんじゃないかな
>もう銅線はアルミ線にする方向で
太くしても軽量ですむから電線で普及してるしな
輸送機器はアルミの方がむしろいいかもね
PLAY
813 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:39:12 No.1257166095 del +
日本メーカーも今後は技術提携やら進んでいつかは統廃合されるんだろうな
PLAY
814 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:39:54 No.1257166298 del そうだねx1
BYDのライバルはヒュンダイや
安かろう悪かろうの仲間やで
PLAY
815 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:40:00 No.1257166337 del そうだねx3
EVであるメリットが何にもないのにEV推進するのポリコレと似てて蕁麻疹が出る
PLAY
816 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:42:15 No.1257167007 del そうだねx1
    1726990935797.mp4-(2691613 B)サムネ表示
>>活動家って真性の馬鹿だよねぇ…
>せやで
笑った
PLAY
817 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:46:10 No.1257168168 del +
中国では好調なんでしょ?知らんけど
PLAY
818 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:46:21 No.1257168218 del +
>活動家って真性の馬鹿だよねぇ…
日本の活動家は企業を弱体化させてエネルギー危機を引き起こし社会不安を煽って革命を起こすのが真の目的だから・・・
PLAY
819 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:46:21 No.1257168223 del +
核融合で動く車が量産化できたら起こして
PLAY
820 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:46:44 No.1257168330 del そうだねx1
自宅で充電するのスゲー嫌
PLAY
821 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:46:55 No.1257168390 del そうだねx3
>二次裏にうんざりするほどいたアンチトヨタあきの見解を聞きたい
少数が頑張ってたんじゃない?
すごい執念でトヨタを貶しながらEVのよく知らない情報貼り続けているのが確実に一人はいるけど
PLAY
822 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:47:21 No.1257168534 del +
途上国相手だと安かろうは一番大事なんだ
アフターサービスや耐久性なんて知ったことじゃない
PLAY
823 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:48:38 No.1257168925 del +
>自宅で充電するのスゲー嫌
何で?環境あるなら楽じゃない?
PLAY
824 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:49:19 No.1257169127 del +
自宅で充電で思うけど
ブレーカー上がったりせんの?
PLAY
825 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:49:36 No.1257169205 del +
>もう銅線はアルミ線にする方向で
電気抵抗率は上から4番目でなかなかの性能だけど
半田付けできないのがなぁ
PLAY
826 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:50:15 No.1257169407 del そうだねx1
    1726991415172.webp-(270514 B)サムネ表示
欧州でトヨタ車がこんなに売れる時代が来るなんて
メルツェデスのお爺さんが知ったら脱糞しそうだな
PLAY
827 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:50:43 No.1257169558 del +
>何で?環境あるなら楽じゃない?
マンションだから設備自体出来るかどうか分からん
あと電気代ヤバそう
夏と冬凄まじそうだ
PLAY
828 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:50:45 No.1257169567 del +
>途上国相手だと安かろうは一番大事なんだ
>アフターサービスや耐久性なんて知ったことじゃない
日米欧の西側諸国では中華EVを排除できても東南アジアをはじめとする第三国ではそうもいかない
特に日本勢は寡占市場だった東南アジア市場に入り込まれると販売台数と利益率の双方で打撃を受ける
PLAY
829 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:51:25 No.1257169786 del そうだねx4
数分程度の給油で済むってそれ自体がメリットだったんだな
クソみたいな比較対象が出てきてよくわかった
PLAY
830 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:51:25 No.1257169787 del +
長距離移動できるほどバッテリーがもって
充電基地が困らないほど点在していて
充電時間が短くて
バッテリーが軽くて寿命が長くて
廃車が簡単で
という事ならEVは理想の自動車だとは思うよ
PLAY
831 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:51:41 No.1257169854 del +
>マンションだから設備自体出来るかどうか分からん
なんだ賃貸の話か
普及するイメージは一切わかないよね確かに
PLAY
832 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:52:12 No.1257170012 del そうだねx1
>中国では好調なんでしょ?知らんけど
広範囲で絶不調に陥りいつもの反日教育で現実逃避させてる結果
日本人の子供を襲いだし始めてます
PLAY
833 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:55:27 No.1257170999 del +
>数分程度の給油で済むってそれ自体がメリットだったんだな
>クソみたいな比較対象が出てきてよくわかった
電子機器だと逆に燃料入れるのがボトルネックになってる
PLAY
834 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:55:43 No.1257171090 del +
>長距離移動できるほどバッテリーがもって
>充電基地が困らないほど点在していて
>充電時間が短くて
>バッテリーが軽くて寿命が長くて
>廃車が簡単で
>という事ならEVは理想の自動車だとは思うよ
つまり電動自転車か
PLAY
835 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:56:11 No.1257171223 del +
航続距離ならもう少し前のガソリン車とかと変わらなくね?
PLAY
836 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:56:36 No.1257171344 del +
強引でも推し進めることで技術の発展を加速させるのは一つの手だけどそれ持ってしもEVの技術はまだ主流たりえるとこまで行かんのに強引に進めようとするから…
PLAY
837 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:56:48 No.1257171397 del そうだねx1
家で寝てる間に充電するのが前提の運用でしょ
PLAY
838 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:56:52 No.1257171417 del +
あれだけ厳しい厳しい言われてたユーロ7が肩すかしだった
PLAY
839 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:58:27 No.1257171910 del +
出先で5分で充電出来ないと話にならんと思う
PLAY
840 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:59:43 No.1257172268 del +
農業国がEV車推進でガソリン車による環境の変化を防ごうって理屈はわかる
PLAY
841 無念 Name としあき 24/09/22(日)16:59:47 No.1257172292 del +
欧州が金持ちだというのは幻想だぞ
未成熟で金のリターンもないEV切り替えなんてできるかよ
PLAY
842 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:00:23 No.1257172457 del +
今の時代浸水がデフォルトだからね
EVじゃなきゃ無理
浸水でも壊れないガソリン自動車があれば別だけどねー
PLAY
843 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:00:53 No.1257172617 del +
    1726992053425.jpg-(364114 B)サムネ表示
でもNHKがEV車を買うと気温が下がるから買ってって
さっき放送してたよ
PLAY
844 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:01:20 No.1257172748 del そうだねx2
>>オゾンホールも勝手に閉じたし
>勝手にじゃないだろ…
EVスレって小学校行ってないのか?ってレベルの馬鹿いるよね…
PLAY
845 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:01:27 No.1257172776 del そうだねx1
まだできたらいいな程度の段階よのう
電力足りてないってずっと言ってるとこなんて無理無理
PLAY
846 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:01:33 No.1257172811 del そうだねx1
>今の時代浸水がデフォルトだからね
>EVじゃなきゃ無理
>浸水でも壊れないガソリン自動車があれば別だけどねー
何言ってるんだお前は
PLAY
847 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:01:47 No.1257172886 del +
>東南アジアは日本車のクオリティをそこまで求めてないからなぁ
日本以上に温度湿度による機械類の劣化が激しいから拘りすぎても見合わないんだよな…
PLAY
848 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:02:20 No.1257173049 del +
リチウムイオン電池工場の元作業員の俺がアレほど無理だぞって言ってたのにこれからはEVの時代だとかテスラが世界一の企業だとか散々馬鹿にしてコレよ
PLAY
849 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:02:50 No.1257173190 del +
EUはトヨタを追い出してVWやメルセデスらが市場を席巻すれば自動車生産で景気が上向くはずだったんや
PLAY
850 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:02:59 No.1257173244 del +
核融合発電はいつになりそう?
PLAY
851 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:03:04 No.1257173264 del そうだねx1
多様性言ってる奴が一番多様性が無い定期
PLAY
852 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:03:32 No.1257173405 del そうだねx1
>でもNHKがEV車を買うと気温が下がるから買ってって
>さっき放送してたよ
NHKには掲載にしても科学にしても専門家がいないからなあ
PLAY
853 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:03:41 No.1257173456 del +
アメリカなんて長距離走るのにEVじゃもたないだろ
PLAY
854 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:04:26 No.1257173673 del +
浸水して馬鹿になるのは電気系統からなんだから電子制御してないのかEVは
PLAY
855 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:04:29 No.1257173693 del +
>でもNHKがEV車を買うと気温が下がるから買ってって
>さっき放送してたよ
環境に配慮した製品って寿命が短かったりするんだよな…
EUの製品で顕著だよね
PLAY
856 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:05:11 No.1257173898 del +
中国って安いのとりあえず普及させといてマーケット作って
ハイブランド出してくるやり方だよね
PLAY
857 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:05:22 No.1257173950 del そうだねx3
>浸水して馬鹿になるのは電気系統からなんだから
ラジエータだよ
PLAY
858 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:05:29 No.1257173994 del +
    1726992329638.jpg-(43418 B)サムネ表示
>アメリカなんて長距離走るのにEVじゃもたないだろ
電線整えればなんとか…
PLAY
859 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:05:53 No.1257174113 del +
>浸水して馬鹿になるのは電気系統からなんだから
無知
PLAY
860 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:05:53 No.1257174116 del +
>核融合発電はいつになりそう?
数百年から千年後
超天才が現れて画期的な発明をしてくれないと無理
PLAY
861 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:06:40 No.1257174334 del +
実用にまだ至ってないものを無理に使ってる段階
PLAY
862 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:07:25 No.1257174554 del +
EVの次は何で日本車に対抗するんだ?
PLAY
863 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:07:26 No.1257174557 del +
>>アメリカなんて長距離走るのにEVじゃもたないだろ
>電線整えればなんとか…
トロリーバスじゃねーか
黒部のトロリーバスも保守部品が無くなって電気バスに変わるそうで
PLAY
864 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:08:18 No.1257174796 del +
>>核融合発電はいつになりそう?
>数百年から千年後
>超天才が現れて画期的な発明をしてくれないと無理
じゃあ核分裂で頑張るしかないな
PLAY
865 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:08:46 No.1257174968 del +
ホイールの真ん中の車軸より深い冠水に入ると
トランスミッションに水が入るからベアリングやら錆びて壊れるよ
PLAY
866 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:08:47 No.1257174977 del +
>EVの次は何で日本車に対抗するんだ?
自転車
PLAY
867 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:09:25 No.1257175134 del そうだねx1
ひたすら中華EVの脅威を訴える記事あるけどピンと来ないわ
PLAY
868 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:09:32 No.1257175161 del +
つまり浸水した時点でEVも何もない
PLAY
869 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:09:58 No.1257175284 del +
充電は家で夜寝てる間とかに充電とかすれば時間は気にしなくても良いかもしんないけど猛暑や寒波によって充電器の方が動かなくなったって記事見て車本体だけじゃなくて充電器側にもまだまだ解決すべき問題あるなーと思った
PLAY
870 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:11:15 No.1257175649 del +
>ひたすら中華EVの脅威を訴える記事あるけどピンと来ないわ
中国ではEVがこんなにも売れてる!ってとか見るけどそりゃガソリンエンジン用のナンバーは抽選かつ高い金出せないと取得出来ないけどEVなら直ぐにナンバー発行するよって制度やられたら一部の金持ち以外EV以外選択肢無くなるわ
PLAY
871 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:11:28 No.1257175720 del +
>ひたすら中華EVの脅威を訴える記事あるけどピンと来ないわ
周りに無いからな
俺もとても乗り換え検討する気になんてなれないし完全に別世界の話
PLAY
872 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:11:47 No.1257175816 del +
>電線整えればなんとか…
パンタグラフと接触してる架線が摩り減ってくんだよね
電車なら通る本数が決まってるから保守しやすいんだろうけど自動車で使い始めたらどうなるんだろう
PLAY
873 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:13:10 No.1257176219 del +
現時点で合理的な電気で動く乗り物を考えると最終的に電車に行き着くあたり全部EVは早い気しかしない
PLAY
874 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:14:42 No.1257176662 del +
シズマ管が欲しい
PLAY
875 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:14:55 No.1257176719 del +
>EV販売低迷
>EU販売4割減
>業界環境規制緩和要求
買いたくなるものを作れ
移動爆弾なんて中国内だけで消費しなさい
PLAY
876 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:15:46 No.1257176998 del +
EVはトランスミッション不要だから更に水害に強いのか
PLAY
877 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:16:56 No.1257177380 del +
    1726993016557.jpg-(196049 B)サムネ表示
>ひたすら中華EVの脅威を訴える記事あるけどピンと来ないわ
結局充電どうするかや走行距離の問題があってガソリン車より優れてないしこういう状態みると爆発する危険ぐらいが脅威かとなる
最近開発された燃えにくいバッテリーとか安全性と効率が上がればかな
PLAY
878 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:17:20 No.1257177507 del そうだねx1
>>EVの次は何で日本車に対抗するんだ?
>自転車
20年くらい前に1万円しない自転車売ってたね
持ち込んだ自転車屋に修理不可能とされる不具合出まくりですぐ見なくなった
PLAY
879 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:17:38 No.1257177611 del +
>時間かかるし
PLAY
880 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:18:25 No.1257177839 del +
>>ひたすら中華EVの脅威を訴える記事あるけどピンと来ないわ
>結局充電どうするかや走行距離の問題があってガソリン車より優れてないしこういう状態みると爆発する危険ぐらいが脅威かとなる
>最近開発された燃えにくいバッテリーとか安全性と効率が上がればかな
安全に廃棄できない脅威は怖いわぁ…
PLAY
881 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:19:42 No.1257178226 del +
中国は一時的にはEVしか走ってない国になると思うが何時まで続けられるかはわかんね
PLAY
882 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:19:57 No.1257178313 del +
>ひたすら中華EVの脅威を訴える記事あるけどピンと来ないわ
中華EVの方が単純に進んでる部分があるからでしょ
路線バスでは日本製のEVがないから仕方なく中華製EVを導入してるバス会社があるよ
環境対策しないと補助金出ないからね
日本製を入れたくても対抗車種がないんだから危機感ぐらいは持って欲しい
PLAY
883 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:20:01 No.1257178336 del そうだねx1
>>ひたすら中華EVの脅威を訴える記事あるけどピンと来ないわ
>中国ではEVがこんなにも売れてる!ってとか見るけどそりゃガソリンエンジン用のナンバーは抽選かつ高い金出せないと取得出来ないけどEVなら直ぐにナンバー発行するよって制度やられたら一部の金持ち以外EV以外選択肢無くなるわ
選択肢が無い状態で売れてると言われてもね…
中国人は燃えるのがわかっていてもEVを買うしかないんだ
PLAY
884 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:20:18 No.1257178411 del +
>No.1257172617
NHKが放送止めた方が良くね?
PLAY
885 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:21:10 No.1257178652 del そうだねx1
>中華EVの方が単純に進んでる部分があるからでしょ
部分的にはそうかもしれないけど総合的に見ると製品として成り立たない
PLAY
886 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:21:26 No.1257178737 del +
>>パヨクって貧乏爺さんばっかりだから車買えなくて詰んでる
>嘘はいかん左翼も儲かってぞ?
日本で大雨水害にあってる連中で
ネットのネトウヨにのかって
グレタを人格侮辱したり政治中傷して
扱き下ろしてたやつがいたら
今何を思って生きてるんだろう
PLAY
887 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:22:30 No.1257179042 del そうだねx4
    1726993350627.jpg-(29682 B)サムネ表示
>日本で大雨水害にあってる連中で
>ネットのネトウヨにのかって
>グレタを人格侮辱したり政治中傷して
>扱き下ろしてたやつがいたら
>今何を思って生きてるんだろう
PLAY
888 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:22:31 No.1257179046 del そうだねx3
>>>パヨクって貧乏爺さんばっかりだから車買えなくて詰んでる
>>嘘はいかん左翼も儲かってぞ?
>日本で大雨水害にあってる連中で
>ネットのネトウヨにのかって
>グレタを人格侮辱したり政治中傷して
>扱き下ろしてたやつがいたら
>今何を思って生きてるんだろう
パヨクってバカだなあと思って生きてる
PLAY
889 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:23:02 No.1257179197 del そうだねx1
日本語がいちいちおかしいのは顔が真っ赤なのかあれなのか
PLAY
890 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:23:11 No.1257179237 del +
>今何を思って生きてるんだろう
ロシあきは早く死ねばいいのに
PLAY
891 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:23:13 No.1257179248 del +
>>パヨクって貧乏爺さんばっかりだから車買えなくて詰んでる
>嘘はいかん左翼も儲かってぞ?
日本で9月も30度超連日猛暑に苦しんでる連中で
ネットのネトウヨにのかって
グレタを人格侮辱したり政治中傷して
扱き下ろしてたやつがいたら
今何を思って生きてるんだろう
PLAY
892 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:23:53 No.1257179449 del +
>日本語がいちいちおかしいのは顔が真っ赤なのかあれなのか
黄色いアイコンで社長やってるんだけどってスレ立てるやつが顔を真っ赤にしてる
PLAY
893 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:23:55 No.1257179456 del +
コピペは
>今何を思って生きてるんだろう
PLAY
894 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:24:35 No.1257179697 del +
>ネットのネトウヨにのかって
日本語下手だな
PLAY
895 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:25:03 No.1257179828 del そうだねx1
>日本語がいちいちおかしいのは顔が真っ赤なのかあれなのか
障害持ちなんだろ
PLAY
896 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:25:43 No.1257180021 del そうだねx1
>ネットのネトウヨにのかって
>グレタを人格侮辱したり政治中傷して
>扱き下ろしてたやつがいたら
>今何を思って生きてるんだろう
カタワは病院へ
PLAY
897 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:25:55 No.1257180079 del そうだねx5
中国人がどれだけ工作してもBYDみたいな危険な乗り物要らねえんだわ
PLAY
898 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:26:28 No.1257180261 del +
>部分的にはそうかもしれないけど総合的に見ると製品として成り立たない
大型の路線バス以外だと次はタクシー需要だな
どっちも燃料補給のベースを自前で独自に準備できる可能性がある
中華EVに先行されてシェアを奪われないといいけどな
PLAY
899 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:27:57 No.1257180690 del そうだねx1
>>部分的にはそうかもしれないけど総合的に見ると製品として成り立たない
>大型の路線バス以外だと次はタクシー需要だな
>どっちも燃料補給のベースを自前で独自に準備できる可能性がある
>中華EVに先行されてシェアを奪われないといいけどな
長距離使い倒すから一番チャンコロのゴミとか買うと困る所じゃない
PLAY
900 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:28:54 No.1257180983 del +
    1726993734168.jpg-(64788 B)サムネ表示
>中国人がどれだけ工作してもBYDみたいな危険な乗り物要らねえんだわ
つっても路線バスに導入されてるし
乗ろうとしたバスがBYD製だったら乗らずに1本見送るのかい?
PLAY
901 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:29:35 No.1257181168 del +
>>電気代とガソリン代変わんないし
PLAY
902 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:29:35 No.1257181170 del そうだねx1
    1726993775052.mp4-(946965 B)サムネ表示
>中華EVに先行されてシェアを奪われないといいけどな
シェアの独占できる夢か・・・
がんばれ
PLAY
903 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:30:08 No.1257181339 del +
>乗ろうとしたバスがBYD製だったら乗らずに1本見送るのかい?
論点ずらしすらできてないし
PLAY
904 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:30:55 No.1257181570 del そうだねx1
>>中国人がどれだけ工作してもBYDみたいな危険な乗り物要らねえんだわ
>つっても路線バスに導入されてるし
>乗ろうとしたバスがBYD製だったら乗らずに1本見送るのかい?
問題出ながら我慢して使ってるけどもう終わりだろなその辺りの零細バス会社
PLAY
905 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:31:04 No.1257181629 del そうだねx2
>>中国人がどれだけ工作してもBYDみたいな危険な乗り物要らねえんだわ
>つっても路線バスに導入されてるし
>乗ろうとしたバスがBYD製だったら乗らずに1本見送るのかい?
軽自動車すら買えない無免君と違ってバスに乗る理由が無いな
PLAY
906 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:31:44 No.1257181810 del +
>>中華EVに先行されてシェアを奪われないといいけどな
>シェアの独占できる夢か・・・
>がんばれ
一般用はともかくバス会社やタクシー会社は燃料補給のベースを自前で構えてるからそこに日本製EVが入ってこなかったら補給が中華製EVベースの充電設備が基準になっちゃうんだぞ
PLAY
907 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:33:30 No.1257182342 del +
>>>中国人がどれだけ工作してもBYDみたいな危険な乗り物要らねえんだわ
>>つっても路線バスに導入されてるし
>>乗ろうとしたバスがBYD製だったら乗らずに1本見送るのかい?
>問題出ながら我慢して使ってるけどもう終わりだろなその辺りの零細バス会社
EV補助金でギリギリ回せる会社なの?
PLAY
908 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:33:40 No.1257182400 del +
>問題出ながら我慢して使ってるけどもう終わりだろなその辺りの零細バス会社
小田急以外でも東急京急西東京あたりが導入してるんだけどまとめて終わりなのかねぇ
PLAY
909 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:33:50 No.1257182450 del +
タクシーがちょこちょこ拠点に帰ってて商売になるかよ
PLAY
910 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:34:08 No.1257182531 del そうだねx1
>一般用はともかくバス会社やタクシー会社は燃料補給のベースを自前で構えてるからそこに日本製EVが入ってこなかったら補給が中華製EVベースの充電設備が基準になっちゃうんだぞ
そんな未来の夢を語る無免許君であった
PLAY
911 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:34:17 No.1257182582 del +
>軽自動車すら買えない無免君と違ってバスに乗る理由が無いな
まぁ上のバス見ても分かるけど都会の話だからね
PLAY
912 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:34:58 No.1257182785 del そうだねx1
    1726994098362.jpg-(558487 B)サムネ表示
>現時点で合理的な電気で動く乗り物を考えると最終的に電車に行き着くあたり全部EVは早い気しかしない
そこに温故知新だす
PLAY
913 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:35:06 No.1257182815 del +
スクリプト来ないなと思ったらいつもの怪文書くんじゃないのか
PLAY
914 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:35:26 No.1257182922 del そうだねx1
>>問題出ながら我慢して使ってるけどもう終わりだろなその辺りの零細バス会社
>小田急以外でも東急京急西東京あたりが導入してるんだけどまとめて終わりなのかねぇ
バス会社の前にBYDが消えるんじゃねえかな
補修部品が無くてEVバスも他社と総入れ替え
PLAY
915 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:35:53 No.1257183046 del +
走行距離ガソリンと並んでね?と言うとしあきいたけど
そもそもEVの方は理想的な状況での予測距離なだけで
その距離進保証はどこにもないというか無理な話なんだ
テスラトラックで検証した実験では半分もいってないのにバッテリーがついてしまうくらいなんだ
PLAY
916 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:36:00 No.1257183090 del +
    1726994160863.png-(935269 B)サムネ表示
EVバスなら日本にもあるで
PLAY
917 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:36:41 No.1257183273 del +
>補修部品が無くてEVバスも他社と総入れ替え
その他社が今ない状況なんだわ
バス会社も国産車があればそっち入れたいに決まってるじゃん
PLAY
918 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:36:47 No.1257183310 del そうだねx2
    1726994207531.jpg-(137289 B)サムネ表示
ロシあきは車の知識皆無なんだから余計な主張しなければいいのに
PLAY
919 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:36:55 No.1257183348 del +
俺は舐めすぎだと感じるけどな
車はディーラーで売ってる
日本じゃまず看板替えはないけど海外はあっさり替える
販売網が一気になくなる
それを結構やられてる
PLAY
920 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:37:33 No.1257183521 del そうだねx1
うちの街に走ってたEVバズ
もう見かけなくなって久しい
PLAY
921 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:37:42 No.1257183575 del +
>EVバスなら日本にもあるで
早く出て欲しいね
PLAY
922 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:37:58 No.1257183638 del +
むしろガソリン車とPHEV車が便利すぎるのが良くない
PLAY
923 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:38:17 No.1257183722 del +
>>補修部品が無くてEVバスも他社と総入れ替え
>その他社が今ない状況なんだわ
>バス会社も国産車があればそっち入れたいに決まってるじゃん
君のレスの上のレスで問題は解決したな
>EVバスなら日本にもあるで
PLAY
924 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:39:17 No.1257184017 del +
    1726994357611.jpg-(102462 B)サムネ表示
日野は中国のエンジン車撤退したな
PLAY
925 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:39:48 No.1257184136 del +
>>EVバスなら日本にもあるで
>早く出て欲しいね
現時点では走り回っているハイブリットバスが現実的なんだけどね
PLAY
926 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:40:36 No.1257184357 del そうだねx1
>日野は中国のエンジン車撤退したな
約束を守れない野蛮人との提携はしんどいです
PLAY
927 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:41:21 No.1257184587 del そうだねx1
>約束を守れない野蛮人との提携はしんどいです
理由は売れないから
PLAY
928 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:41:42 No.1257184677 del +
>走行距離ガソリンと並んでね?と言うとしあきいたけど
残量100%から1%まで走ってもガソリンならものの数分で満タンだけどEVはそうはいかないのがね
PLAY
929 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:42:08 No.1257184809 del +
>現時点では走り回っているハイブリットバスが現実的なんだけどね
バス会社がハイブリッド導入が早かったからその入れ替え時期が来ちゃったんだよね
んで入れ替え時に環境基準の差分をクリアしようとするとEVを導入する方向にいくしかないんだけど国産車がそこに間に合わなかったんやな
PLAY
930 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:42:15 No.1257184846 del +
>パヨクってバカだなあと思って生きてる
つまり温暖化を認めてグレタや欧州に思想で負けてるけど
ダムと堤防に税金使って貧乏になって
金が尽きるまでは勝負は決まってない!って
負けを引き延ばすって惨めな手しかないのね
PLAY
931 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:42:52 No.1257185030 del そうだねx1
>俺は舐めすぎだと感じるけどな
>車はディーラーで売ってる
>日本じゃまず看板替えはないけど海外はあっさり替える
>販売網が一気になくなる
>それを結構やられてる
会社ごと消える車を売り続けてきたから中国のメーカーは別の意味で信用されてるよね
どうせBYDも5年後には無いメーカーだろ
PLAY
932 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:42:57 No.1257185055 del そうだねx1
中国ですら路線バスをevにして失敗てニュース出てるのに
PLAY
933 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:44:04 No.1257185374 del +
欧州ガー
その欧州が失敗してんやんけ笑わせんな
PLAY
934 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:44:04 No.1257185376 del +
10年前のマイルドハイブリッド車でも航続距離800km超えてる中でEV買うのは
一般人にはキツいだろ
PLAY
935 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:44:11 No.1257185412 del +
>負けを引き延ばすって惨めな手しかないのね
負けてるからパヨクやってんだよ
PLAY
936 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:44:21 No.1257185456 del +
    1726994661299.mp4-(2040679 B)サムネ表示
中国のEVバスってターミナルで充電済み交換方式やで
PLAY
937 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:44:37 No.1257185534 del +
>>現時点で合理的な電気で動く乗り物を考えると最終的に電車に行き着くあたり全部EVは早い気しかしない
>そこに温故知新だす
それアウトバーンの架線の整備や路面状況の悪さで全然うまく行ってないらしいな
ドイツ政府も日本に技術の無償提供を要求してグリーン水素とe-fuelを物流向け車両に導入研究するってな
PLAY
938 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:44:46 No.1257185579 del +
>中国ですら路線バスをevにして失敗てニュース出てるのに
中国仕様をそのまま持ってくるわけないじゃん
PLAY
939 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:45:18 No.1257185739 del +
この世界にBYDしか選択肢が無くなったらBYDを買うしかない
PLAY
940 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:45:21 No.1257185752 del +
>EVバスなら日本にもあるで
日本のEVバスのシェアってBYDが一番多いんだよな
PLAY
941 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:46:30 No.1257186100 del +
>日野は中国のエンジン車撤退したな
型式不正の唯一良かった副産物
中華EVバスのOEMや提携もやめればいいのにね
PLAY
942 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:47:25 No.1257186374 del +
EUが言い始めたスマホの修理が出来る権利もイスラエルのポケベル爆弾で頓挫するぜ
誰もが爆弾を仕込める環境整備とかもう進められないよ
PLAY
943 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:47:31 No.1257186404 del そうだねx3
>>中国ですら路線バスをevにして失敗てニュース出てるのに
>中国仕様をそのまま持ってくるわけないじゃん
根幹の作りが変わるわけじゃないから選別した所で問題が無くなるわけじゃないんだな
PLAY
944 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:47:32 No.1257186411 del そうだねx1
>>EVバスなら日本にもあるで
>日本のEVバスのシェアってBYDが一番多いんだよな
だから何?
君がどれだけ力説しても要らない物は要らないしBYDは10年以内に消えるからね
PLAY
945 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:47:43 No.1257186464 del そうだねx2
>この世界にBYDしか選択肢が無くなったらBYDを買うしかない
なにそれ全世界が共産国にでもなんの
PLAY
946 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:48:01 No.1257186538 del +
>この世界にBYDしか選択肢が無くなったらBYDを買うしかない
それくらい力技しないとEV普及しないのね
PLAY
947 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:48:41 No.1257186733 del +
>日本のEV バスのシェアってBYDが一番多いんだよな
全国各地で導入してるところは多いけど導入台数はどこもまだ少ないから今のうちに国内産が盛り返せるといいな
PLAY
948 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:49:00 No.1257186836 del そうだねx1
>>この世界にBYDしか選択肢が無くなったらBYDを買うしかない
>なにそれ全世界が共産国にでもなんの
あり得ない未来を語るロシあきへの嫌味だよ
PLAY
949 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:49:01 No.1257186839 del +
    1726994941428.mp4-(2722791 B)サムネ表示
>1726988584534.mp4
https://may.2chan.net/b/src/1726988584534.mp4
PLAY
950 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:49:27 No.1257186970 del そうだねx1
>>中国人がどれだけ工作してもBYDみたいな危険な乗り物要らねえんだわ
>つっても路線バスに導入されてるし
>乗ろうとしたバスがBYD製だったら乗らずに1本見送るのかい?
まあ日本で乗即客ごと燃えたら即終了だしな
PLAY
951 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:49:55 No.1257187102 del +
>この世界にBYDしか選択肢が無くなったらBYDを買うしかない
ソーシャルダンピング世界一が中国だしな
PLAY
952 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:49:57 No.1257187113 del そうだねx1
>日本のEVバスのシェアってBYDが一番多いんだよな
近いうちに日本製の新型ハイブリッドバスに入れ替えだな
PLAY
953 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:50:01 No.1257187136 del +
>ドイツ政府も日本に技術の無償提供を要求してグリーン水素とe-fuelを物流向け車両に導入研究するってな
ドイツが完全EV以降は無理って手の平返しはまあいつもの事か
PLAY
954 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:50:32 No.1257187288 del +
Intelもだけど白人の劣化が目立つ
K-POPみたいなもんだったんだよな白人凄いってメッキ
PLAY
955 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:50:32 No.1257187291 del +
中国がタイを狙い撃ちして日本の車潰しに来てんな
EVは中国一強にして欧州味方に邪魔してもらうほうが良いだろうな
PLAY
956 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:50:38 No.1257187316 del +
>まあ日本で乗即客ごと燃えたら即終了だしな
一応国交省が車体を認可してるんで車体の影響で事故が起こったら国交省の責任ってことになるんかね
PLAY
957 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:52:06 No.1257187687 del そうだねx1
>Intelもだけど白人の劣化が目立つ
>K-POPみたいなもんだったんだよな白人凄いってメッキ
「中国製電気自動車なんて要らないよ」のスレで突然どうした?
PLAY
958 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:52:40 No.1257187845 del +
>一応国交省が車体を認可してるんで車体の影響で事故が起こったら国交省の責任ってことになるんかね
バッテリーがダメなら会社の責任だろう
PLAY
959 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:52:47 No.1257187887 del +
タイはホンダ、日産のディラーが一気に中華になって販売網喪失してる
この手は各国でやられると思う
だって売る車がないんだもの
ノルウェーのディーラーとか日本メーカーの店には2車種とかしかない
食っていけん
PLAY
960 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:52:56 No.1257187921 del そうだねx1
>>この世界にBYDしか選択肢が無くなったらBYDを買うしかない
>ソーシャルダンピング世界一が中国だしな
でも要らない
PLAY
961 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:53:03 No.1257187956 del そうだねx1
>「中国製電気自動車なんて要らないよ」のスレで突然どうした?
突然どうした
PLAY
962 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:53:18 No.1257188032 del +
>>まあ日本で乗即客ごと燃えたら即終了だしな
>一応国交省が車体を認可してるんで車体の影響で事故が起こったら国交省の責任ってことになるんかね
国交省大臣って創価学会公明党の専用席になってるじゃん
PLAY
963 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:53:23 No.1257188059 del +
>>一応国交省が車体を認可してるんで車体の影響で事故が起こったら国交省の責任ってことになるんかね
>バッテリーがダメなら会社の責任だろう
バッテリー作った会社の責任だよね
PLAY
964 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:54:08 No.1257188260 del +
>バッテリーがダメなら会社の責任だろう
バッテリーは中華での実験をもとに日本仕様に変更してアップデートもしてるっぽい
まぁ大元は変わらないんだろうけど
PLAY
965 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:54:08 No.1257188265 del そうだねx1
>>>EVバスなら日本にもあるで
>>日本のEVバスのシェアってBYDが一番多いんだよな
>だから何?
>君がどれだけ力説しても要らない物は要らないしBYDは10年以内に消えるからね
別にBYDをあげてるわけでもないし実際にEVバス市場シェアの8割がBYDに専有されてるって言っただけで
すぐに発狂して相手を罵倒する国士あきって少しは冷静に物事を俯瞰して物を見れないもんなのかな?
ちなみに日野やそのいすゞ(日野レインボー)のEVバスも基本的にBYDからの技術提携だぞ?
PLAY
966 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:54:20 No.1257188319 del +
>>「中国製電気自動車なんて要らないよ」のスレで突然どうした?
>突然どうした
ウンコリアンが切れた!
PLAY
967 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:55:14 No.1257188587 del そうだねx1
>別にBYDをあげてるわけでもないし実際にEVバス市場シェアの8割がBYDに専有されてるって言っただけで
>すぐに発狂して相手を罵倒する国士あきって少しは冷静に物事を俯瞰して物を見れないもんなのかな?
>ちなみに日野やそのいすゞ(日野レインボー)のEVバスも基本的にBYDからの技術提携だぞ?
イライラしなさんな
PLAY
968 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:55:16 No.1257188604 del +
    1726995316211.mp4-(7284046 B)サムネ表示
>>>まあ日本で乗即客ごと燃えたら即終了だしな
>>一応国交省が車体を認可してるんで車体の影響で事故が起こったら国交省の責任ってことになるんかね
>国交省大臣って創価学会公明党の専用席になってるじゃん
なら安心だね
PLAY
969 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:55:31 No.1257188679 del +
>ちなみに日野やそのいすゞ(日野レインボー)のEVバスも基本的にBYDからの技術提携だぞ?
単純に中華に脊髄反射で反対してるみたいだからそんなの知ってるわけないんじゃない?
PLAY
970 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:56:22 No.1257188922 del +
>>>>まあ日本で乗即客ごと燃えたら即終了だしな
>>>一応国交省が車体を認可してるんで車体の影響で事故が起こったら国交省の責任ってことになるんかね
>>国交省大臣って創価学会公明党の専用席になってるじゃん
>なら安心だね
創価学会の人達がみんなでBYD乗るようになったら安心して買えるかもしれない
PLAY
971 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:56:27 No.1257188945 del そうだねx3
RCで遊んだことあればバッテリーは暑さと寒さに弱くてすぐ電池切れするなんて知ってるでしょ?
昔から全然進歩してないよ
PLAY
972 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:56:41 No.1257189013 del そうだねx1
常に自動車で負け続けるヨーロッパ
PLAY
973 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:56:45 No.1257189032 del +
中国の日本車ディーラーも多額の最低保証金でなんとか維持してるけども2年はもつまい
売れる車がないとディーラーは裏切らざるをえない
PLAY
974 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:56:59 No.1257189088 del そうだねx1
>>ちなみに日野やそのいすゞ(日野レインボー)のEVバスも基本的にBYDからの技術提携だぞ?
>単純に中華に脊髄反射で反対してるみたいだからそんなの知ってるわけないんじゃない?
中国の車に興味ないからね
PLAY
975 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:57:08 No.1257189132 del そうだねx3
冬に動かないのは致命的
PLAY
976 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:57:21 No.1257189207 del +
>ちなみに日野やそのいすゞ(日野レインボー)のEVバスも基本的にBYDからの技術提携だぞ?
充電設備に互換性があるならBYDからいすゞへの移行ならスムーズに行くかもな
PLAY
977 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:57:34 No.1257189271 del そうだねx1
>常に自動車で負け続けるヨーロッパ
大昔は最先端だったのに…
PLAY
978 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:58:24 No.1257189525 del +
>>ちなみに日野やそのいすゞ(日野レインボー)のEVバスも基本的にBYDからの技術提携だぞ?
>充電設備に互換性があるならBYDからいすゞへの移行ならスムーズに行くかもな
いすゞが改良した技術を中国に逆輸入するんだな
PLAY
979 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:59:11 No.1257189754 del +
>冬に動かないのは致命的
冷暖房に電気使ってしまうとバッテリーの負担大きすぎない?
PLAY
980 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:59:35 No.1257189869 del そうだねx2
中韓カーに乗る奴は命知らず過ぎて凄いわ
PLAY
981 無念 Name としあき 24/09/22(日)17:59:55 No.1257189966 del +
>冬に動かないのは致命的
岩手と新潟と北海道のエスコンフィールドにBYDのバスが導入されてるみたいだから次の冬にそれらがどうなるか見ものだねぇ
PLAY
982 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:00:00 No.1257189999 del +
>中韓カーに乗る奴は命知らず過ぎて凄いわ
ごめん間違えた中華ね
韓国はけっこう良いもの作るし
PLAY
983 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:00:06 No.1257190032 del そうだねx1
何百年経ったら中国製の自動車に安心して乗れるようになるんだろう?
PLAY
984 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:00:52 No.1257190258 del +
>>中韓カーに乗る奴は命知らず過ぎて凄いわ
>ごめん間違えた中華ね
>韓国はけっこう良いもの作るし
中国人が中国製ではなく韓国の車買いたがるくらいだもんな
PLAY
985 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:01:06 No.1257190344 del +
ノルウェーは年内に国内保有自動車最多がEVとICE入れ変わるそうだ
しがみついてエンジン乗るぜってのは案外少数派なのかもしれない
あっさり移行してる
PLAY
986 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:01:58 No.1257190600 del そうだねx1
EVステーションの投資の話とか来るけどどう考えても泥舟
PLAY
987 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:02:24 No.1257190706 del +
>ノルウェーは年内に国内保有自動車最多がEVとICE入れ変わるそうだ
>しがみついてエンジン乗るぜってのは案外少数派なのかもしれない
>あっさり移行してる
ノルウェーは寒い地域だから問題起こりそうだがそうでもないのかね
もう充電インフラとかかなり充実してんのかね
PLAY
988 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:02:25 No.1257190712 del +
>>常に自動車で負け続けるヨーロッパ
>大昔は最先端だったのに…
EV宣言でさらに周回遅れが加速してる気がする
PLAY
989 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:02:38 No.1257190777 del そうだねx2
    1726995758364.mp4-(1783337 B)サムネ表示
>ノルウェーは年内に国内保有自動車最多がEVとICE入れ変わるそうだ
>しがみついてエンジン乗るぜってのは案外少数派なのかもしれない
>あっさり移行してる
雪の中で死屍累々のEVに移行しちゃうかぁ…
PLAY
990 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:02:49 No.1257190845 del そうだねx1
>中韓カーに乗る奴は命知らず過ぎて凄いわ
BEVの怖さは発火=死亡な部分だからな
PLAY
991 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:02:54 No.1257190871 del +
>ノルウェーは年内に国内保有自動車最多がEVとICE入れ変わるそうだ
>しがみついてエンジン乗るぜってのは案外少数派なのかもしれない
>あっさり移行してる
今の段階でEVなんて優れてるところ少ないのに北欧ってやっぱりアホの集まりなんだな…
PLAY
992 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:03:16 No.1257190980 del +
ずびずば
PLAY
993 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:03:20 No.1257191001 del +
>EVステーションの投資の話とか来るけどどう考えても泥舟
そこら辺で利権を得ようとしてカスムーブしてる奴らが多そうな印象はある
PLAY
994 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:03:22 No.1257191013 del +
>韓国はけっこう良いもの作るし
アメリカでシェアカー流行ってたねusbメモリ使うやつ
PLAY
995 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:03:33 No.1257191072 del +
移行しちゃうかっていってももうノルウェーはずっと新車販売の9割がEVだからな
PLAY
996 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:03:53 No.1257191183 del +
中国はコストの為に安全性を削るからな
PLAY
997 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:04:04 No.1257191238 del +
>岩手と新潟と北海道のエスコンフィールドにBYDのバスが導入されてるみたいだから次の冬にそれらがどうなるか見ものだねぇ
中国製EVバスは大阪に3桁導入されててlv2自動運転機能付与アップグレードも順調に進んでるし
どうもこうもないよ
PLAY
998 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:04:18 No.1257191308 del そうだねx1
>今の段階でEVなんて優れてるところ少ないのに北欧ってやっぱりアホの集まりなんだな…
どうせすぐに「やっぱEVはダメだ」とあっさり移行するだけ
PLAY
999 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:04:40 No.1257191417 del +
>>今の段階でEVなんて優れてるところ少ないのに北欧ってやっぱりアホの集まりなんだな…
>どうせすぐに「やっぱEVはダメだ」とあっさり移行するだけ
北欧ってやっぱりアホの集まりなんだな…
PLAY
1000 無念 Name としあき 24/09/22(日)18:05:05 No.1257191542 del +
>>>今の段階でEVなんて優れてるところ少ないのに北欧ってやっぱりアホの集まりなんだな…
>>どうせすぐに「やっぱEVはダメだ」とあっさり移行するだけ
>北欧ってやっぱりアホの集まりなんだな…
フットワークが軽いのだ
9/25 18:17頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト