[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3952人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1726917997252.jpg-(43911 B)
43911 B24/09/21(土)20:26:37No.1235136693そうだねx10 21:32頃消えます
グレンダイザー今見たんだけどシナリオ云々よりまずヘロヘロ作画やばくない!?
作画がヘロンナすぎて頭に内容が入ってこない!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/21(土)20:27:59No.1235137264そうだねx7
テロンナ単独スレとは見損なったぞ!
デュークフリード!!!!
224/09/21(土)20:29:26No.1235137887そうだねx12
>グレンダイザー今見たんだけどシナリオ云々よりまずヘロヘロ作画やばくない!?
大介さんは悪くないよ
324/09/21(土)20:29:30No.1235137923+
シナリオはどうだった?
424/09/21(土)20:30:16No.1235138225そうだねx10
>シナリオはどうだった?
ヘロヘロだった!
524/09/21(土)20:30:22No.1235138264+
時々FXで有り金全部溶かした人の顔になるって言われてて笑った
624/09/21(土)20:30:34No.1235138341そうだねx5
>大介さんは悪くないよ
ありがとう!甲児!
724/09/21(土)20:30:48No.1235138450そうだねx5
>大介さんは悪くないよ
ありがとう甲児…
824/09/21(土)20:31:12No.1235138612そうだねx9
作画に関しては悪くねぇけど大介さんは悪りぃよ…
924/09/21(土)20:31:22No.1235138681+
>>グレンダイザー今見たんだけどシナリオ云々よりまずヘロヘロ作画やばくない!?
>大介さんが一番というか毎回悪いよ
1024/09/21(土)20:31:49No.1235138868そうだねx3
マジンガーのバトルシーンはすごい作画だったのに
テロンナルビーナのへろへろ具合がやばい
1124/09/21(土)20:32:31No.1235139130+
>シナリオはどうだった?
ごめん
正直何がなんだかよくわからなかった
1224/09/21(土)20:32:44No.1235139205+
痴話喧嘩よりロボットの方が描きたい
1324/09/21(土)20:32:52No.1235139271+
でも三馬鹿の解像度は高いぞ!
1424/09/21(土)20:33:19No.1235139454そうだねx6
俺は結構好きだぜヘロヘロテロンナ
かわいい
1524/09/21(土)20:34:15No.1235139872+
…勝った!
1624/09/21(土)20:34:20No.1235139922+
>>シナリオはどうだった?
>ヘロヘロだった!
シナリオについては監督のやりたかったことは全部入れてるから…
1724/09/21(土)20:34:27No.1235139972そうだねx3
スターカーってバカしかいないのか?
1824/09/21(土)20:34:33No.1235140013そうだねx2
作画がヘタレてるせいでゆるい可愛さが出てるよねヘロンナ
1924/09/21(土)20:35:11No.1235140269+
>スターカーってバカしかいないのか?
今のところ全員バカだからそうかもしれない…
2024/09/21(土)20:35:13No.1235140286+
ヘル出しちゃったけど次回でやることあるのか?
2124/09/21(土)20:35:58No.1235140603そうだねx3
>ヘル出しちゃったけど次回でやることあるのか?
ベガ大王がまだお披露目されてない
ということは置いといて
次回予告は暴走したグレンダイザーとマジンガーが戦う
2224/09/21(土)20:36:15No.1235140714+
ヘルが今までいないならあの世界の兜甲児は何と戦ってたんだ?
2324/09/21(土)20:36:40No.1235140906+
>ヘル出しちゃったけど次回でやることあるのか?
猿空間にいったカサドがまだ帰ってきてない
2424/09/21(土)20:37:53No.1235141440+
テロンナはヘロヘロ作画で奇跡的にかわいいがルビーナはなんかマヌケぽい表情ばかり
2524/09/21(土)20:37:59No.1235141487+
ヒカルさんも謎の少女のまま終わりそう
2624/09/21(土)20:39:40No.1235142239+
反重力だからしょうがないんだ
2724/09/21(土)20:40:12No.1235142482+
ロボ見せてよ
2824/09/21(土)20:40:58No.1235142797+
貞本キャラデザってアニメに向いてないのかもなあ
.hackの時も作画のやばさが話題になってたな
2924/09/21(土)20:41:27No.1235142964+
心情的にテロンナが困惑しているときにヘロヘロ顔になってたからむしろアリだった
3024/09/21(土)20:41:37No.1235143035+
>>>シナリオはどうだった?
>>ヘロヘロだった!
>シナリオについては監督のやりたかったことは全部入れてるから…
取捨選択大事ってわかる
しかもこれ全12話とかそんなだし
3124/09/21(土)20:41:38No.1235143047+
>次回予告は暴走したグレンダイザーとマジンガーが戦う
もうグレンダイザーの暴走はお腹いっぱいだよ!
興味ねえよ!
3224/09/21(土)20:41:49No.1235143131+
>グレンダイザー見せてよ
3324/09/21(土)20:43:05No.1235143661そうだねx3
>貞本キャラデザってアニメに向いてないのかもなあ
>.hackの時も作画のやばさが話題になってたな
線は少ないんだけど少ない線でちゃんと芯を喰った絵が描けないと途端にアレになる典型例だと思う
上手いアニメーター並べられるのならそれで問題無いんだけど
3424/09/21(土)20:43:24No.1235143785そうだねx2
勝手に出てってセックスした後は暴走してマジンガーと戦うって迷惑の化身かよ大介さん
3524/09/21(土)20:44:24No.1235144216+
幼少期にグレンダイザーはいい!マジンガーを見せろマジンガーを!!
していたリアル世代のトラウマが見えるような浸食具合だ…
3624/09/21(土)20:44:37No.1235144318+
最初から結構作画やばめが目立ってたけど今回特にやばかったと思う
マジンガーだけは良かった
3724/09/21(土)20:47:22No.1235145471+
>ヒカルさんも謎の少女のまま終わりそう
東山さんは正体とか聞いてるのかな
3824/09/21(土)20:48:51No.1235146082+
>最初から結構作画やばめが目立ってたけど今回特にやばかったと思う
>マジンガーだけは良かった
まぁテロンナとかの作画頑張るよりマジンガーの作画頑張ったほうがいいまろ…
3924/09/21(土)20:50:53No.1235146971+
困ったら暴走させるのやめなみんなが困るんだから
4024/09/21(土)20:50:57No.1235147002+
>勝手に出てってセックスした後は暴走してマジンガーと戦うって迷惑の化身かよ大介さん
しかも相手別人なの感づいてて朝までやってたうえに婚約者にそれ悪びれずに言うからね
4124/09/21(土)20:51:27No.1235147206+
>困ったら暴走させるのやめなみんなが困るんだから
誰が乗っても暴走してるからなああの欠陥ロボ
4224/09/21(土)20:51:30No.1235147228そうだねx4
>幼少期にグレンダイザーはいい!マジンガーを見せろマジンガーを!!
>していたリアル世代のトラウマが見えるような浸食具合だ…
しかし実際にそれやられると今度はいやまずはグレンダイザーしてから余力でやれよってなる
4324/09/21(土)20:52:51No.1235147804+
旧グレンダイザーは甲児くんスペイザーでかわうそだったけど
アニメって難しい
4424/09/21(土)20:53:14No.1235147959+
グレンダイザーさんはスターカー採用基準どうにかしろよ
4524/09/21(土)20:53:21No.1235148001+
流行ってる高級な作りのアニメばっか見て目が肥えるとなんとなく深夜アニメ見てショボってなるからな
4624/09/21(土)20:53:35No.1235148119+
石油王のフルパワーはそんなもんか?
4724/09/21(土)20:54:08No.1235148331+
作画とか気にするのは一部のオタクだけだよ
4824/09/21(土)20:54:11No.1235148348+
というか今はもうマジンガーの派生ばっか出てるんだからグレンダイザー冠してるアニメくらいグレンダイザー活躍させたげなよ
4924/09/21(土)20:54:29No.1235148458+
1話からだいぶヤバい雰囲気出てたから…
5024/09/21(土)20:55:06No.1235148734+
作画で入ってこないようなシナリオだったかな…
5124/09/21(土)20:55:15No.1235148793+
ダイザーは過剰なセキリュティビーム出せるけどカスでもスターカーなら素通しだもんな…
食らったの甲児だけだ
5224/09/21(土)20:55:16No.1235148805+
>流行ってる高級な作りのアニメばっか見て目が肥えるとなんとなく深夜アニメ見てショボってなるからな
今期の深夜アニメってクオリティ高いの多いからさ
5324/09/21(土)20:56:46No.1235149499+
せっかくの中東マネーを旧ガイナ経営陣が自分の借金に充当したんじゃないかと思うような作画のダメっぷりだった
中東マネーいくらもらったのかしらんけど
5424/09/21(土)20:56:56No.1235149574+
>作画で入ってこないようなシナリオだったかな…
前回がとんでもなかったのもあるがどうでもいい内容だった気はする
5524/09/21(土)20:57:26No.1235149816そうだねx1
多分コストとか関係無くガイナの人材だとこれが精一杯なんだと思う
5624/09/21(土)20:57:53No.1235150036+
あんま話題にならんなと思ってたらなんか変な事で話題になった
5724/09/21(土)20:58:06No.1235150142+
グレンダイザーギガといい
グレンダイザーのリメイクは上手くいかないものだ
5824/09/21(土)20:58:07No.1235150149+
>シナリオについては監督のやりたかったことは全部入れてるから…
先に進まねえ会話を全体の8割くらいまで引っ張ったあたり本当かよと
5924/09/21(土)20:58:14No.1235150196+
>>流行ってる高級な作りのアニメばっか見て目が肥えるとなんとなく深夜アニメ見てショボってなるからな
>今期の深夜アニメってクオリティ高いの多いからさ
すんげえ低予算であろう深夜アニメの僕の妻は感情がないですら
作画的にはグレUよりマシだったからな…
6024/09/21(土)20:59:09No.1235150632そうだねx1
カサドいらなかっただろ…
6124/09/21(土)20:59:18No.1235150696+
>作画で入ってこないようなシナリオだったかな…
どっちかがどっちかのせいでだめになってるんじゃなくて
どっちもトンチキなんだよ
6224/09/21(土)21:00:28No.1235151280+
キャラの心情がわかりづらい共感しづらい
余計に頭に入ってこない
6324/09/21(土)21:00:48No.1235151451+
>カサドいらなかっただろ…
監督的にもいらなかったと思われるが
延命を止めるほどのこだわりもなかったので女性スタッフの趣味に委ねられた
6424/09/21(土)21:01:02No.1235151576+
続編が予定されてるなら
なんかアラブの石油王にうんこちびるほど怒られて
制作会社変えられて欲しい
6524/09/21(土)21:01:24No.1235151753+
>グレンダイザーギガといい
>グレンダイザーのリメイクは上手くいかないものだ
上手くいくいかないの前にまずちゃんとグレンダイザーしろなのは共通している
6624/09/21(土)21:01:29No.1235151793+
大介さんに共感できるの宇宙人だけだろ
6724/09/21(土)21:02:36No.1235152326そうだねx1
>多分コストとか関係無くガイナの人材だとこれが精一杯なんだと思う
なんか昭和の代アニの学生に作らせたみたいなアマチュア感があるなぁ
6824/09/21(土)21:04:17No.1235153129そうだねx1
>>カサドいらなかっただろ…
>監督的にもいらなかったと思われるが
>延命を止めるほどのこだわりもなかったので女性スタッフの趣味に委ねられた
女性スタッフのばかやろう…
6924/09/21(土)21:04:22No.1235153194+
ギガはグレンダイザーじゃなくてキューティーハニー+マジンガーじゃねえか!
7024/09/21(土)21:04:51No.1235153454そうだねx2
むしろガイナックスまだここまで作れたんだという驚きもある
7124/09/21(土)21:04:57No.1235153489+
>>グレンダイザーギガといい
>>グレンダイザーのリメイクは上手くいかないものだ
>上手くいくいかないの前にまずちゃんとグレンダイザーしろなのは共通している
そのちゃんとグレンダイザーするってのが難しいんだと思う
ドクターヘルが悪いことしてマジンガーで討伐は分かりやすいけど
こっちは星間戦争やってんのにロボット1機で対抗することに説得力持たせるのが大変なんだろう
桜田版や今回みたいに地球人煽って内ゲバさせるのが一番賢い戦術になる
7224/09/21(土)21:05:11No.1235153595+
でも大介さんは悪くないし…
7324/09/21(土)21:05:16No.1235153630+
顔アップでだいぶ誤魔化してるよね
7424/09/21(土)21:05:33No.1235153778+
石油王さ「あのエヴァンゲリオン作った会社なら大丈夫だろ!!」と何周遅れの認識でオファー出しただろこれ
7524/09/21(土)21:05:37No.1235153809+
今回もありがとう甲児ってセリフあって笑っちゃった
7624/09/21(土)21:06:00No.1235153993+
>スターカーってバカしかいないのか?
イカれたメンバーを紹介するぜ!!
大介!!
テロンナ!!
カサド!!
あと漫画版のドーピングしてグレンダイザー奪おうとしてくるクズ!!
以上だ!!
7724/09/21(土)21:06:01No.1235153997そうだねx1
>むしろガイナックスまだここまで作れたんだという驚きもある
ガイナックスじゃなくて株式会社ガイナ
旧ガイナックスグループの中じゃ唯一まともな制作能力が残ってるとこ
7824/09/21(土)21:06:03No.1235154023+
グレンダイザーってそんな扱いの難しい題材かなあ!?
7924/09/21(土)21:06:13No.1235154093+
ガイナックス?
滅びたはずでは…
8024/09/21(土)21:06:22No.1235154181+
もっと他にダイザーシリーズが出ると思ったら2体だけとか肩透かしだったな
8124/09/21(土)21:06:28No.1235154235そうだねx2
ここまで来て大介さんにいいところがなさすぎる
8224/09/21(土)21:06:52No.1235154399+
>グレンダイザーってそんな扱いの難しい題材かなあ!?
少なくともダイナミックプロ的な作品ではないからあれを豪ちゃんにやれって言っても無茶だろ
8324/09/21(土)21:07:13No.1235154536+
過去に飛ばされたカサドがベガ大王になるんだよと「」が予想してた
8424/09/21(土)21:07:35No.1235154699+
ちょうど今11話まで見たけど道理で一週間ずっとスレ画がいたわけだ…
声出して笑ったけど求めてた面白さと違うし石油王が見たかったのこれでいいの!?
8524/09/21(土)21:07:43No.1235154771+
>グレンダイザーってそんな扱いの難しい題材かなあ!?
マジンガーという要素がわりと難易度上げてると思う
8624/09/21(土)21:08:32No.1235155128+
なんかグレンダイザーが暴走するみたいだけど本当に大介さんは悪くないのだろうか
8724/09/21(土)21:08:43No.1235155212+
むしろキャラデザ貞本だし色々言われるけど完全に旧ガイナのメンバーと縁切れてるわけじゃないんだな
8824/09/21(土)21:08:55No.1235155300+
またチャンスあるかも分からないダイザーのリメイクがこんなとか辛えよ
8924/09/21(土)21:08:58No.1235155328+
ガイナックスの子会社福島ガイナックスが木下工務店に買われて独立したのが株式会社ガイナです
今はガイナックスとは関係ありません
9024/09/21(土)21:09:26No.1235155548+
俺のせいですまない…
ありがとう甲児
はトータル何回言ってんだろう大介さん
9124/09/21(土)21:10:06No.1235155830+
大介さんが悪いよ
9224/09/21(土)21:10:26No.1235155996+
>大介さんが悪いよ
そうだ…僕が悪いんだ…
9324/09/21(土)21:10:38No.1235156098+
>俺のせいですまない…
>ありがとう甲児
>はトータル何回言ってんだろう大介さん
謝れば何でも何とかなると思ってるんだろ
9424/09/21(土)21:10:42No.1235156134+
大介さんは悪くないよ
9524/09/21(土)21:10:51No.1235156220+
作画の低下のせいでテロンナがラブコメみたいなリアクションになってるのは意図的ではないと思う!
9624/09/21(土)21:10:58No.1235156273+
ギアスコンビだったら良かったのかな
9724/09/21(土)21:11:06No.1235156338+
逆ギレして暴走すんなや
9824/09/21(土)21:11:15No.1235156419+
いや…今回は大介さんもちょっと悪いよ…
9924/09/21(土)21:11:20No.1235156458そうだねx1
なんだよ木下工務って!?何作ってんの!
10024/09/21(土)21:11:23No.1235156484そうだねx1
総理大臣あんな無能代表みたいなキャラデザで頑張ってたな
10124/09/21(土)21:11:39No.1235156602+
>なんだよ木下工務って!?何作ってんの!
10224/09/21(土)21:11:42No.1235156627+
>いや…今回は大介さんもちょっと悪いよ…
ちょっとでも大分甘いな!
10324/09/21(土)21:11:45No.1235156657+
>なんだよ木下工務って!?何作ってんの!
家だけど…
10424/09/21(土)21:11:49No.1235156697+
>謝れば何でも何とかなると思ってるんだろ
そうは思わなくともとりあえず謝る
育ちがいいんだろ
10524/09/21(土)21:12:10No.1235156895+
>ギアスコンビだったら良かったのかな
ギアスなんて必要なかった…
10624/09/21(土)21:12:24No.1235157008+
ここまでマリア空気
10724/09/21(土)21:12:57No.1235157268+
各話の演出やメカ作監 総作監にクレジットされる人の名前見ると実績ある人たちだから原画レベルでちゃんとした人材いないとダメなんだな
10824/09/21(土)21:13:00No.1235157284+
密会を怒られて反省してるフリとか地球は第二の故郷とか尽く口だけすぎて中身が無いよ大介さん
10924/09/21(土)21:13:10No.1235157357+
>グレンダイザーってそんな扱いの難しい題材かなあ!?
グレンダイザーを真っ当に短めにリメイクしようとすると宇宙円盤大戦争に先祖返りさせるしかない気がする
11024/09/21(土)21:13:25No.1235157479+
グレンダイザーはマジンガー要素捌く難易度が高すぎる
甲児くんたちいなければもうちょっと邪悪な宇宙人で人類虐殺して
大介さんの目が覚めるかもしれないが…
11124/09/21(土)21:13:44No.1235157619+
視聴者的に気にすることではないんだけど
ダイナミック的に令和にグレンダイザー復活させてやる内容がこれでいいのか…?ってちょっと思う
11224/09/21(土)21:13:50No.1235157673+
甲児君には全部伝えたんだな大介さん
決戦前におせっせしにいったことも…
ルビーナだと思ったらテロンナだったことも…
怒られたことも…
11324/09/21(土)21:13:53No.1235157695+
もう甲児くんすまないって言われたらしゃーねーなって大介さんのチンポしゃぶり始めてもおかしくない
11424/09/21(土)21:13:57No.1235157717そうだねx4
>なんだよ木下工務って!?何作ってんの!
工務店っていうと商店街の街角の大工さんくらいをイメージしがちなんだが
日本の建築業界の一翼を担ってるすごい会社だよ
11524/09/21(土)21:14:02No.1235157759+
マジンガーと地続きじゃない世界にした方が良かったのでは
11624/09/21(土)21:14:18No.1235157893+
しゃーねー
次は獣神サンダーライガーリメイクで頼むわ
11724/09/21(土)21:14:25No.1235157939+
>視聴者的に気にすることではないんだけど
>ダイナミック的に令和にグレンダイザー復活させてやる内容がこれでいいのか…?ってちょっと思う
ダイナミックプロってそんな作品ばっかじゃないですか
11824/09/21(土)21:14:39No.1235158032+
今回前哨戦ヤバくなかった?
キングゴリは良かったけど
11924/09/21(土)21:14:44No.1235158064+
>総理大臣あんな無能代表みたいなキャラデザで頑張ってたな
地球からのコンパクトでやっぱり折れやがったか! ってなったけどヘルでびっくりした
12024/09/21(土)21:14:46No.1235158076+
>マジンガーと地続きじゃない世界にした方が良かったのでは
地続きだがヘルやプロがいなかったよくわからん世界
12124/09/21(土)21:15:05No.1235158234そうだねx3
作画そんな悪かった?
さすがに難癖にしか思えないけど
12224/09/21(土)21:15:10No.1235158280+
大介さんもルビーナも宇宙人すぎる
12324/09/21(土)21:15:38No.1235158496+
>作画そんな悪かった?
>さすがに難癖にしか思えないけど
肝心のルビーナテロンナがやばかった
12424/09/21(土)21:15:46No.1235158545+
>大介さんもルビーナも宇宙人すぎる
やっぱ異星人は信用できない…
12524/09/21(土)21:15:52No.1235158597+
>甲児君には全部伝えたんだな大介さん
>決戦前におせっせしにいったことも…
>ルビーナだと思ったらテロンナだったことも…
>怒られたことも…
まあ責めたところで状況が好転するわけでもないしXとスペイザーもあるからなあ
12624/09/21(土)21:15:58No.1235158645+
>作画そんな悪かった?
>さすがに難癖にしか思えないけど
だいぶやばい
12724/09/21(土)21:16:11No.1235158755+
キングゴリ戦に15分くらい割いてほしかった
12824/09/21(土)21:16:30No.1235158892そうだねx3
これが悪癖だと思える視聴者もいるならこれでいいのかも
12924/09/21(土)21:16:31No.1235158898+
グレンダイザーUの作画低質問題はスタート時からずっとあるけど
ここしばらくは多少持ち直してたのになんでラスト二話でまた戻るんだ
13024/09/21(土)21:16:36No.1235158933+
他のスペイザーと合体したのがグレダイザー1回マジンガー1回ってなんなんだよ
13124/09/21(土)21:16:46No.1235159015そうだねx1
>地続きだがヘルやプロがいなかったよくわからん世界
ヘル今回で業務提携のお知らせだして来たよ!
13224/09/21(土)21:17:04No.1235159138+
>今回前哨戦ヤバくなかった?
>キングゴリは良かったけど
ビーム一閃して量産機がボコボコ爆発するシーンでもセンスって出るんだな…ってなった
13324/09/21(土)21:17:16No.1235159258+
完全なる作画崩壊以外は悪い判定しないとかならまあ…
13424/09/21(土)21:17:19No.1235159281+
もう俺マリアちゃんだけ見るよ!
13524/09/21(土)21:17:28No.1235159342+
テロンナはテロンナしたけど大介とルビーナとかいうモンスターが周りに二人もいたらああなるわ
13624/09/21(土)21:17:41No.1235159433+
>もう俺マリアちゃんだけ見るよ!
ありがとう甲児…
13724/09/21(土)21:17:45No.1235159457+
わかりやすく崩れてるわけじゃないけど表情づけが全然できてないから演出レベルで歪みが出てくる
キャラ表とかは作るはずだからキャラデザも良くないのかも
13824/09/21(土)21:17:45No.1235159460+
永井豪のインタビュー読むと作品毎に大事にして欲しいポイントがそれぞれあって
そこさえ守ればリメイクも映像化も好きにしていいよ、いやむしろ自分の色出してくれや的なスタンスらしいから
13924/09/21(土)21:17:49No.1235159489そうだねx2
>もう俺マリアちゃんだけ見るよ!
さやかさんも見よう
14024/09/21(土)21:17:57No.1235159547+
マリアは馴染んでるからたぶん宇宙人じゃないんだろうな
14124/09/21(土)21:18:11No.1235159666+
じゃあ俺はひかるさんを…いややめておこう
14224/09/21(土)21:18:14No.1235159687+
作画悪いっていうか可に微妙に届かないライン
14324/09/21(土)21:18:15No.1235159697+
テロンナってルビーナにもガンダルたちにも微妙に厄介者扱いしかされてなくてちょっと可哀想
14424/09/21(土)21:18:18No.1235159713+
石油王が見たかったのはグレンダイザーであって
グレンダイザーUではないんじゃないか
14524/09/21(土)21:18:30No.1235159798そうだねx2
>マジンガーと地続きじゃない世界にした方が良かったのでは
マジンガーが活躍しないなんてありえない
と思ってグレンダイザーを観ていた人に依頼してしまった時点で
そっちのルートは消えてるでしょう
14624/09/21(土)21:18:32No.1235159815+
>地続きだがヘルやプロがいなかったよくわからん世界
グレートマジンガー関連はマジンガーZ時代にグレンダイザーが始まっちゃったので仕方ない
14724/09/21(土)21:18:38No.1235159861+
ループなのかタイムスリップなのかよくわからんけど後半に詰め込みすぎだって!
14824/09/21(土)21:18:42No.1235159887+
>じゃあ俺はひかるさんを…いややめておこう
あなたはいい人?
14924/09/21(土)21:19:02No.1235160062そうだねx1
>石油王が見たかったのはグレンダイザーであって
>グレンダイザーUではないんじゃないか
フ…そう思っとけよ
夢のようないい眺めだろ
15024/09/21(土)21:19:19No.1235160192+
地球に赴任してきてから味方にウザがられるムーブしかしてないだろ姉様!
15124/09/21(土)21:19:24No.1235160233+
こっから地球でヘルが同時進行で暴れるとなると急に知らないグレートマジンガーが生えてくる可能性もなくはないんだよな
15224/09/21(土)21:19:41No.1235160383そうだねx1
言うほど今作のマリア可愛くもないだろ
15324/09/21(土)21:19:52No.1235160474+
>こっから地球でヘルが同時進行で暴れるとなると急に知らないグレートマジンガーが生えてくる可能性もなくはないんだよな
やるか…彼の名はブレード!
15424/09/21(土)21:20:18No.1235160666+
頭デューク・フリード過ぎるんですよお姉様
15524/09/21(土)21:20:38No.1235160829+
>地球に赴任してきてから味方にウザがられるムーブしかしてないだろ姉様!
ズリルは赴任と同時に嫌味ばっか言ってたのにすぐ馴染んでて笑う
15624/09/21(土)21:20:51No.1235160905+
U介さん甲児くんを便利な装置と思ってない?
15724/09/21(土)21:21:00No.1235160978+
最終話で真マジンガーコース入らないよね?
15824/09/21(土)21:21:01No.1235160985+
>もう俺マリアちゃんだけ見るよ!
甲児くん…?
15924/09/21(土)21:21:04No.1235161016+
>言うほど今作のマリア可愛くもないだろ
何もイベント起こさないし存在感無いから相対的に可愛いだろ
16024/09/21(土)21:21:07No.1235161032+
>言うほど今作のマリア可愛くもないだろ
可愛いけど可愛い妹キャラでしかないというか
16124/09/21(土)21:21:40No.1235161307そうだねx1
でも先週までの内容無視して今週だけ見るとわりと番組開始前に座組と予告で想定してたグレンダイザーUみたいな内容だったと思う
16224/09/21(土)21:21:41No.1235161315+
良いところをあげるなら派生マジンガーのマジンガーXは良いと思う
ZからXになったのに関しては3種のスペイザーとコンビネーションクロス出来るって意味でのXだろうから俺はいいと思う
でもスタッフがグレンダイザーよりマジンガーに気合い入れたい…ってのが見えちゃうのは悪い点だと思う
16324/09/21(土)21:21:44No.1235161335+
>最終話で真マジンガーコース入らないよね?
下手したら真マジンガー超えになるよこれ
16424/09/21(土)21:21:45No.1235161338そうだねx3
>旧ガイナックスグループの中じゃ唯一まともな制作能力が残ってるとこ
残っとらんやないか
16524/09/21(土)21:21:50No.1235161377+
>U介さん甲児くんを便利な装置と思ってない?
ありがとう甲児…
16624/09/21(土)21:22:31No.1235161713+
鉄也さんどうにかしてくれ!
16724/09/21(土)21:22:43No.1235161819+
>最終話で真マジンガーコース入らないよね?
真マジンガーみたいなラストだったとしても二期あるんならまぁ…とはなる
二期ない場合は…うん
16824/09/21(土)21:22:47No.1235161858+
彼の名はブレード!
16924/09/21(土)21:22:58No.1235161949+
王族だしあのくらいのなんでも言うこと聞いてくれるパトロンは当たり前なんだろう
17024/09/21(土)21:23:00No.1235161971+
お前となら感じてナイト♥
お前とならデキる♥
17124/09/21(土)21:23:08No.1235162041+
>鉄也さんどうにかしてくれ!
ヘルを抑え込む勇者ブレードだなわかるよ
17224/09/21(土)21:23:34No.1235162267+
旧作の研究所を急に出してきたりとっちらかしだよ!
17324/09/21(土)21:23:49No.1235162390+
今回の出来に石油王が怒り狂ってちゃんとした制作会社に怒りの再投資とかしませんかね?
17424/09/21(土)21:23:54No.1235162431+
これと真マジンガーなら
まだ真マジンガーのほうが成功していた
いや成功していたのかな?
17524/09/21(土)21:24:18No.1235162615+
コレにさらに追加投資するほど石油王も甘くない…と思いたいのだが
17624/09/21(土)21:24:22No.1235162638+
>これと真マジンガーなら
>まだ真マジンガーのほうが成功していた
>いや成功していたのかな?
真マジンガーのおもちゃめっちゃ売れたからな
17724/09/21(土)21:24:33No.1235162732+
>これと真マジンガーなら
>まだ真マジンガーのほうが成功していた
>いや成功していたのかな?
ちゃんと戦闘はしてたから...
17824/09/21(土)21:24:33No.1235162739+
ルビーナが本当にデュークもメロンナも好きだしデュークも二人が好きなのにテロンナだけがアホすぎるよこれ
17924/09/21(土)21:24:36No.1235162761+
>今回の出来に石油王が怒り狂ってちゃんとした制作会社に怒りの再投資とかしませんかね?
ハリウッドにでも持ち込んだほうがいいぞ
18024/09/21(土)21:24:39No.1235162786+
せめてボルテスVくらいの完成度欲しいよね
18124/09/21(土)21:24:54No.1235162892+
真マジンガー中盤から終盤まで盛り上がりの山だらけだぞ
18224/09/21(土)21:25:06No.1235162981+
>これと真マジンガーなら
>まだ真マジンガーのほうが成功していた
>いや成功していたのかな?
ロボットアニメとしてはちゃんとロボが印象に残るシーン多いからまぁ…
あとはグレンダイザーUのラストがどういう展開になるかだな
18324/09/21(土)21:25:17No.1235163083+
総監督は最終話ぐらい絵コンテやるのかな
18424/09/21(土)21:25:24No.1235163160そうだねx2
鋼鉄神ジーグの奇跡的な出来が奇跡のようだ(しんじろう構文)
18524/09/21(土)21:25:28No.1235163195+
>旧作の研究所を急に出してきたりとっちらかしだよ!
すごいぞ!これなら宇宙に行ける!って普通に受け入れてる宇門博士に狂気を感じる
ヒカルさんの四次元ポケットから出した奴全部これ!
18624/09/21(土)21:25:29No.1235163202+
金は出すだけじゃダメなんだ
ちゃんとけつ叩ける人がいないと
18724/09/21(土)21:25:29No.1235163210+
真マは最終回でコケたってだけで最終回までは面白かったし…
18824/09/21(土)21:25:45No.1235163320+
>真マジンガー中盤から終盤まで盛り上がりの山だらけだぞ
超合金Zすげえな…
超合金Zすげえな!!
超合金Zお前もかよ!!!
18924/09/21(土)21:26:06No.1235163498+
>これと真マジンガーなら
>まだ真マジンガーのほうが成功していた
>いや成功していたのかな?
あっちは2クールだしね
比べるなら神ジーグじゃないか?
19024/09/21(土)21:26:15No.1235163577+
ストーリーは昭和基準でもダメ寄りじゃない?
19124/09/21(土)21:26:17No.1235163587+
ゲッターも意味わかんなかったけどそれなりだった
19224/09/21(土)21:26:33No.1235163701+
ゲッターアークも作画だけはだめだったな
19324/09/21(土)21:26:40No.1235163760+
なんかオタク的なニヤッとさせる内輪ウケ遊びみたいなのは
作品自体が一定のクオリティに達してて初めて効果的になるんだなって
今の有り様で「ここで旧作のこのネタ出してくる俺って分かってるでしょ?」みたいなことされてもイラッとくる
19424/09/21(土)21:26:58No.1235163916+
>ゲッターも意味わかんなかったけどそれなりだった
意味解ったらだめだよ!!
19524/09/21(土)21:27:09No.1235164007+
>あっちは2クールだしね
>比べるなら神ジーグじゃないか?
比べたらグレンダイザーUが可哀想になる良作は駄目です
19624/09/21(土)21:28:04No.1235164453+
比べるんならアレな方のジャイアントロボくらいじゃねぇかな…
19724/09/21(土)21:28:05No.1235164463+
>真マは最終回でコケたってだけで最終回までは面白かったし…
それまででもかなり人は選んでたと思う
イケる人とダメな人に分かれられる程度なら全然良い方だけど
19824/09/21(土)21:28:20No.1235164566+
ゲッターアークはファンが見たかったものは見せてたからな
グレンダイザーUは現状マジンガー関連と可愛いマリアぐらいしか見たかったものは描かれていない
19924/09/21(土)21:28:20No.1235164571+
>>旧ガイナックスグループの中じゃ唯一まともな制作能力が残ってるとこ
>残っとらんやないか
他はミニフィルム作ったり版権管理したりマジなんもしてないぞ
20024/09/21(土)21:28:31No.1235164666+
>ゲッターアークも作画だけはだめだったな
アレは作画より効果音が…
20124/09/21(土)21:28:41No.1235164743+
んじゃ俺もスぺイザーの食玩予約しとこうかな…
20224/09/21(土)21:29:11No.1235164991+
スペイザーとの合体が殆どOPだけなのはロボアニメとして正解なのだろうか
20324/09/21(土)21:29:27No.1235165117+
>ヒカルさんの四次元ポケットから出した奴全部これ!
何ならヒカルさん自体怪しい謎の少女として登場したのにいつの間にか仲間の一人として扱われてたぞ
20424/09/21(土)21:29:34No.1235165196+
>ゲッターアークはファンが見たかったものは見せてたからな
>グレンダイザーUは現状マジンガー関連と可愛いマリアぐらいしか見たかったものは描かれていない
ファンが作るってのも考えものだなって思った
作ってる側はすごい楽しそうなんだけど
20524/09/21(土)21:29:39No.1235165240+
ダブルスペイザーと合体してるマジンガー描いたのは素直に評価したい
出来れば最終話それで戦闘してほしい
20624/09/21(土)21:29:42No.1235165264+
CGモデルはいいと思うんだが動かす力が足りてないというか長時間は厳しい感じが見て取れる
それでもアーク辺りのCGとは雲泥の差ではあるが
20724/09/21(土)21:30:05No.1235165437+
>比べるんならアレな方のジャイアントロボくらいじゃねぇかな…
ロボデザインは好きだった…モデロイドででんかなー
20824/09/21(土)21:30:12No.1235165504+
>工務店っていうと商店街の街角の大工さんくらいをイメージしがちなんだが
>日本の建築業界の一翼を担ってるすごい会社だよ
そんなデカいとこじゃないよ
投資マンション屋に買われた経営の傾いた中堅ハウスメーカーでしかない
20924/09/21(土)21:30:29No.1235165628+
庵野も大好きなライダーとウルトラマンはダメだったからな
あんまり興味ないゴジラは名作になった
21024/09/21(土)21:30:44No.1235165754+
そういうもんとはいえスペイザー名前にあった場所で戦わんな
21124/09/21(土)21:31:08No.1235165925+
ダイナミックプロは昔みたいにバンビジュかアクタスに作らせた方が良いよ
21224/09/21(土)21:32:12No.1235166460+
>庵野も大好きなライダーとウルトラマンはダメだったからな
>あんまり興味ないゴジラは名作になった
どれも当時のファンから一定以上の評価されてるシンシリーズを同列に語られてもな…

- GazouBBS + futaba-