ADHDは見えないものは無いのと同じになる だからバックの中を可視化することがとっても重要 小物を入れるポケットを透明にし試作品を作ってもらったのですが ADHDの皆さん、こんな内ポケットいかがですか? 感想いただけると嬉しいです!
足の裏はすごい! 全身の器官が集まっている! これはツボではなく、 正式な名前は「足底反射区」。 「足底反射療法」という 古代中国の治療方法の一つ。 マッサージした後 軽い痛みやはりを感じる場合あるが、 それは正常な反応であり、 経絡の通りが良くなったら、 痛みやはりがなくなる。
帰りの新幹線で巨人の一部の選手と同じになり、長野さんにファンサービスしていただけました😭わざわざ仕切りを上げてまで手を振っていただき本当に嬉しかったです! この時周りに人がいなかったので自分だけの特別サービスでした🥹 #長野久義 #長さんは神 #神対応
【輪島・珠洲・能登町の水害に遭われた方へ】運転免許証など居住所を確認できましたら、《お風呂無料・ハンドタオル進呈》です。お風呂でリフレッシュしてください。9/30まで。早く孤立が解消することを願っています。
世界で最も古い果物の一つと言われているいちじく。 元町店の「いちじくのパフェ」は、生いちじくをふんだんに使い、自家製いちじくジャムとともに上品な味わいに仕上げました。 世界最古の果実のパフェをお楽しみください!
赤井「普通ミックスジュースゆーたらな、果物でできてんのがミックスジュースや。せやけど、これには牛乳が入ってんねん。で、なんて名前にしょーかゆーて、話合うて、番組で。わしが "みっくちゅじゅーちゅってどない?"ゆーて、えーなーゆー事になって、ほんでわしが字ぃ書いてん。で今もあんねん」
本日のランチは上野のキープアンドタッチのハンバーガーセット☺️パティが思わず二度見するほど馬鹿デカくてこんがりジューシーでめちゃくちゃ美味しかった🤤ポテト・サラダ・ドリンクも込みで1150円だし、外国人の店員さんも優しかったし、某ハンバーガーチェーンには二度と戻れない…
iPhone 16 PRO 分解動画あった 僕の知ってる構造とだいぶ違いますね。 バッテリーもシルバーになったんですね 画面割ったりしたら面倒くさそうですね Apple care+ は必須だな〜 #iPhone16
この度、新しい猫を迎えました。かわいい三毛のおばあにゃん。15才です✨ 本ニャンからすれば長年過ごした地を離れ、大きな環境の変化と向き合うことになりますが、観察&工夫を凝らして可能な限りの平穏な日常を提供してあげられたらな、と思います🫡
野毛フェス2024終了 竹串刺さって流血したオレっちを観て アルコールキメた民衆が大歓声&大興奮!! これって 世の中が平和じゃないと 有り得ない光景なんだよな いつまでも プロレスを観て 大声を出して みんな笑顔でいられる そんな世の中であって欲しい 永遠に ワス🐵
栗あんのアレンジバージョン「モンブランの素」。パンにつけたり、ホットミルクで割ってマロンラテにしたり。スポンジに絞ればモンブランに。洋風な栗あんです。 作り方 1.栗をほじった実と生クリーム(脂肪分40%以下のもの。または植物性)は2:1、お砂糖は栗の15〜20%を小鍋に入れて弱火にかける。