Post

Conversation

【斎藤元彦(兵庫県知事)氏のまとめ】 ◉人物 •46歳(1977年生まれ)。 •2021年8月〜第53代 兵庫県知事。 •2002年〜2021年 総務省 勤務。 •東京大学 経済学部卒。 •兵庫県神戸市出身。 ◉業績 (1)県立大学の授業料完全無償化 (2)私立高校の授業料無償化 (3)知事報酬のカット •給与を3割削減(126万円→94万円) •退職金を5割削減(4000→2000万円) (4)公用車センチュリーの廃止 •前知事が使用していた公用車センチュリーを解約しアルファードに。7年で約830万円の経費削減 kobe-np.co.jp/news/sougou/20 (5)県職員OBの天下りを規制 •県の内規に基づき65歳以上の県職員OB 56人に対し年度末までの退職を求め適正化を図る。 kobe-np.co.jp/news/sougou/20 (6)兵庫県新庁舎1000億円→130億円に削減 •井戸 前兵庫県知事時代に推進していた、兵庫県新庁舎の建て替え事業 sankei.com/article/202309 news.yahoo.co.jp/articles/d8dc0 (7)公約173項目のうち171項目を達成•着手。公約達成率98.8%と発表。【未確認】 (8)不妊治療への支援の強化。 水素社会を先導する取り組み。 (9)ヤングケアラー支援の充実。 (10) 港湾事業の不正会計にメス。 外部監査によるものだが、前知事の時には監査が入らなかった。斉藤知事の今回明るみに出た。asahi.com/sp/articles/AS ◉寄付金キックバック疑惑 ※今後、委員会、場合によっては裁判で、違法性や知事の責任が明確になる。 (1)プロ野球阪神とオリックスの 優勝パレードは 県費をかけない方針で 必要経費をクラウドファンディングで 企業から寄付を募った。 (2)寄付は集まらなかった。 (3)そこで、信用金庫への県補助金を増額し 見返りに、募金としてキックバックさせることで【パレード費用を補った】。 ◉亡くなった方 ◾️【渡瀬康英さん】(兵庫県西播磨県民局長) (1)「斎藤元彦兵庫県知事の違法行為等について」 (令和6年3月12日現在)と題された文書を公開(下 添付) (2)県から「嘘八百」「事実無根」「誹謗中傷」に当たると指摘される。 (3)「定年前降格」「第三者委員会の不設置」「被告発者の知事・副知事主導による県の調査」「それに基づく事実無根、誹謗中傷認定」「停職3か月」の処分。 (4)「死をもって抗議する」と、召喚されていた「百条委員会」に提出する証拠、証言の音声データなどをすべて整えた末、自殺した。 (5)一方、天下り、公用パソコン私的流用(過去に報道)、前知事派で既得権益側、職務怠慢とパワハラ加害者はこの局長との意見もある。 (6)4月から姫路市にある姫路女学院の学園長に就任する予定だった。 ◾️【優勝パレード担当課長】 (1)局長の告発文によると 優勝パレードの担当課長(男)は 不正行為と大阪府との調整に精神が持たず、 鬱で療養中と記載されていた(4月に自殺) (2)一方、担当課長は、渡瀬局長の激しいパワハラにより、鬱状態になり亡くなったとの声もある。 ◾️【五百旗頭真 氏】(震災記念21世紀研究機構理事長) (1)80歳。急性大動脈解離。 (2)元幹部防衛大学校の学校長。東日本大震災、熊本地震復興の有識者。 (3)知事の命令を受けた片山安孝副知事が、五百旗頭真 氏に対し、公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構の副理事長2人の解任通告。その後、五百旗頭氏は急逝。 ◉スキーウェアおねだり (1)養父市観光協会が、そのような発言は確認されていないと報告。 ◉パワハラ (1)パワハラに関して、アンケートでは「実際 目撃・経験した」との回答は1.3%で、大半は伝聞情報。 (2)副知事に対して、付箋を1枚投げたり、机を叩いたりした。 (3)パワハラに関する録音データは一切出てこなかった。 (4)百条委員会での結果は「明確に知事からパワハラを受けた方はいなかった」と結論づけている。 ※👇百条委員会 奥谷謙一 委員長 発言動画 x.com/poko_borninfeb #斎藤知事 #プロパガンダ #認知戦 #偽旗 #ワインおねだり #スキーウェアおねだり #浴衣出禁 #パワハラ #元幹部告発文
1:02
Image