見出し画像

各ポケモン出現期待値グラフまとめ ~きのみとくい編~【ポケモンスリープ】

推測されている寝顔抽選の仕様に基づいて独自にシミュレーションを行い、各ポケモンのねむけパワーごとの出現期待値についてグラフにしました。
本記事はきのみとくいのポケモン編です。
(※データは2024年8月19日時点)
食材とくい・スキルとくいのポケモンについては下記記事をご覧ください

なお、実際の寝顔決定方法の詳細はまだわかっておらず、あくまで現時点で推測されている仕様の範囲で行ったシミュレーション結果です。実際の抽選結果とは異なる可能性があります。参考程度にお願いします。

詳しいシミュレーションの設定については後述します。

※今回、主要なポケモンのみ掲載しましたが、リクエスト等あれば随時追加しますのでお気軽にご連絡ください。(お時間いただく可能性はあります)

ヒノアラシ

  • きのみとくいのポケモンの中ではかなり出現期待値が低め。

  • トープ>ワカクサ

  • トープでは、7匹ラインのねむけパワー2千万、8匹ラインのねむけパワー4.5千万あたりがねらい目。

画像
画像
画像

チコリータ

  • シアン>>ラピス>ワカクサ

  • 他ジョウト御三家に比べ、シアンにおける期待値が高いので狙いやすい。ねむけパワーが低いうちは基本的に期待値高め。

  • シアンでは、理論上ねむけパワー570,000~1,557,999及び3,040,000~3,115,999で1匹以上確定。ただし下限付近で出現しないケースが確認されているため、もし狙うなら特に下限はゆとりを持った方が良い。

  • ラピスなら、6・7・8匹ラインギリギリを狙いたい。

画像
画像
画像
画像

ワニノコ

  • シアン>>ワカクサ

  • シアンにおけるピークは8匹ラインを超えたねむけパワー3千万強。

  • ねむけパワー3千万~5千万あたりを狙いたい。少なくとも7匹ラインには乗せたいところ。

画像
画像
画像

タマザラシ

  • シアン>ウノハナ>ワカクサ

  • シアンのピークは8匹ラインの3千万すぎで期待値0.75ほど。

  • ウノハナのピークは7匹・8匹ラインの3千万・6.5千万あたりが同じくらいで期待値0.55ほど。

画像
画像
画像
画像

ピチュー

  • いわゆる絶食厳選対象のポケモンのため、おそらく下記のねむけパワーで出現が確定。

    • 90,000未満:3匹確定

    • 152,000未満:2匹以上確定

    • 570,000未満:1匹以上確定

  • ラピスでは乱高下の箇所を除くと6匹・7匹出現ライン付近のねむけパワーで1,700万、3,100万あたりは期待値が高い。

  • ワカクサも傾向は同様だがねむけパワー2,500万以前は結構高め。

  • 前半が期待値高めのワカクサか、前半そこまで期待値が伸びないが後半まで期待値が安定しているラピスラズリかは好み。

画像
画像
画像

ピカチュウ

  • シアン、ラピスでは絶食厳選対象のポケモンのため、おそらく下記のねむけパワーで出現が確定。

    • 90,000未満:3匹確定

    • 152,000未満:2匹以上確定

    • 570,000未満:1匹以上確定

  • シアンのねむけパワー720万~5,000万は期待値が0.9~1.5ぐらいあって狙い目。

  • ラピスも、シアンよりは控えめだが、6匹ラインのねむけパワー1,670万過ぎや7匹ラインの3,050万過ぎが期待値1超えで高め。

  • ワカクサは絶食対象でなく(コラッタが対象)出現率低のため非推奨。

画像
画像
画像
画像

イワーク(ハガネール)

  • 1億過ぎまでは基本右上がりの形。

  • ピークはねむけパワー1.0~1.1億あたり。

  • 進化系のハガネールはトープぐっすりの最大消費ねむけパワーを持つので、基本的にねむけパワーは盛れば盛るほどよい。

画像
画像

カゲボウズ

  • 1リサーチあたりの出現数が増えた直後がピーク、その後右下がりの形

  • 期待値が高い狙い目は6・7・8匹ライン直後。

  • トープ>ワカクサ

画像
画像
画像

ロコン

  • トープ>ワカクサ

  • トープでは、4.5~6千万ぐらいまでが期待値高めで0.5弱。8匹ラインを超えても期待値はそこまで下がらない。

画像
画像
画像

ドードー

  • 1リサーチあたりの出現数が増えた直後がピーク、その後右下がりの形

  • 期待値が高い狙い目は7・8匹ライン直後。

  • ラピスラズリ>ワカクサ

画像
画像
画像

ピィ

  • 公式ニュースに「グッドスリープデー期間外でも、ごくまれにピッピたちに出会うことができます」と書かれており、実際ピッピ族のグッドスリープデー以外における出現率は非常に低いです。
    そのため、何らか出現率が低くなるような設定されている可能性が高いですが、このシミュレーション上では考慮できていないため、おそらく実際よりも期待値が高くなっています。その点ご承知おきください。

  • トープ>シアン>ウノハナ>ラピスラズリ>ワカクサ

  • どのフィールドも、基本的に8匹ライン直後が最も出現期待値が高いと思われる。

画像
画像
画像
画像
画像
画像


食材・スキルとくいのポケモン(別記事)



【参考】特定のねむけパワーを狙うために便利なツール

リサーチ数計算機 for ポケモンスリープ

フィールドと総エナジーを入力すると、睡眠スコアごとの出現ポケモン数が分かる、nitoyon (にとよん)氏のツール「リサーチ数計算機 for ポケモンスリープ」に、つい最近、睡眠スコアごとのねむけパワーが分かる機能が追加されました。
こちらのツールを使って、出現期待値の高いポイントを狙ってみてはいかがでしょうか。



【参考】寝顔抽選の仕様等について

寝顔抽選の仕様に関する概要

細かい説明は割愛しますが、各ポケモンの寝顔には消費ねむけパワーが設定されており、寝顔抽選は以下のような流れで行われていると考えられています。

  1. 総ねむけパワー以下の消費ねむけパワーを持つ寝顔をランダムで選択、選択された寝顔の消費ねむけパワーを消費

  2. 消費後のねむけパワー以下の消費ねむけパワーを持つ寝顔をランダムで選択、選択された寝顔の消費ねむけパワーを消費(繰り返し)

  3. 最後の抽選枠は、残ったねむけパワー以下で、かつ出現しうる寝顔のうち最も大きい消費ねむけパワーを持つ寝顔が選択される

詳細は下記の参考ページをご覧ください。消費ねむけパワー等についても下記ページに記載された値を用いています。

寝顔抽選の仕様に関する参考ページ

ポケモンスリープ攻略・検証 Wiki - 検証:ねむけパワーと出現寝顔の関係
ポケスリ攻略(raenonx)-必要ねむけパワー(DPR)と寝顔エンカウント抽選仕様

細かいシミュレーション等の設定について

細かいシミュレーションの設定や、上記サイトに記載されていない、独自に調査、推測した細かい仕様等について以下に記します。

  • 試行回数は、カビゴン評価ごとに、実現可能な範囲のねむけパワーまで(最大評価の場合、ねむけパワー3.8億まで)、一定間隔(38,000)のねむけパワーごとに10,000回ずつ

  • ピッピ族・ライコウ・エンテイ・ニャオハ族・ホゲータ族・クワッス族・ウパー族は、80%の確率で最終枠抽選の対象にならないものとする。

  • エンテイ・ライコウは1リサーチに1匹しか出ないものとする。

  • 消費ねむけパワーが完全に特定できていない寝顔の消費ねむけパワーは、以下のとおりとする。

    • ライコウ星3:243,390,000

    • キュウコン星3:49,894,000

    • エンテイ星2:122,854,000

    • エンテイ星3:262,466,000

    • ニャローテ・アチゲータ・ウェルカモ星4:65,664,000

    • マスカーニャ・ラウドボーン・ウェーニバル星4:163,704,000

    • ヌオー星2:23,902,000

  • 各寝顔は等しい確率で抽選されるものとする


2024年3月21日のアップデート(Ver.1.4.0)により、リサーチ結果が珍しい寝顔順で表示されるようになったことをはじめ、寝顔抽選の仕様変更が確認されました。
しかし、現在のリサーチ結果について、推定されていたアップデート前の仕様に沿ってあてはめを行っても矛盾がなく、基本的な抽選方法は変わっていないと考えられるため、アップデート前の仕様に基づきシミュレーションを行っています。
なお、アップデート前の仕様についても完全にわかっていたわけではなく、細かい仕様に関しては異なる可能性があります。それにより実際のリサーチ結果との乖離が生じる可能性も十分ありますので、ある程度の傾向をつかむものとして、参考程度にお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

コメント

yuki
期待値の情報、毎日のように拝見しています。本当にありがとうございます。
きのみタイプのピィの出現率がかなり低いように感じているのですが、シミュレーションを追加して頂くことができたらとても嬉しいです。
ともあれこれからも現情報を毎日参考にさせていただきます!m(_ _)m
くますーん
返信が遅れ、すみません。
ピィについては、グッドスリープデー以外の出現率が非常に低く、通常時に何らかの出現率調整が入っている可能性があると考えられています。このことから、グラフと実態が乖離する可能性があるため、掲載していないのが現状です。
ただ、少なくとも目安にはなるかもしれませんので、掲載について検討させていただきます。コメントありがとうございます。
コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
ポケモンとかボードゲームとか
各ポケモン出現期待値グラフまとめ ~きのみとくい編~【ポケモンスリープ】|くますーん
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1