2018年05月23日
◆マレーシア航空 最新鋭機 A350 搭乗記◆
先日
クアラルンプール→成田 間で
マレーシア航空 エアバスA350-900

に搭乗して来ました。

マレーシア航空では、A350を、2018年5月5日から日本に就航。
エアバスの最新鋭の機材で、日本航空(JAL)でも
来年2019年から就航予定です。

こちらがシートマップ(座席表)です。
ファーストクラス4席、ビジネスクラス35席、エコノミークラス247席の計286席
(よく見たら、プレミアムエコノミーも有りますね)
僕、今回 ビジネスクラス利用だったんですが

オススメは個人的に
2K・5K・9K・11K
何でか?って言うと

この4席のみ、座席の両側にテーブル付いてるので
広く感じるのと、収納スペースが多い。




僕は今回 2K席を座席指定
ビジネスクラス最前方右側1人掛けです。

こんなカンジです。

足元、十分な広さ。
僕、176cm有りますが
多分、185cm位有っても全く問題ないと思います。

隣席の方を見ると、同じビジネスクラスでも広さが違うカンジです。


こちらが座席周りのコントローラー。
A330と同じく、フルフラットになります。

勿論、コンセント・USB有り。

こちらヘッドフォン。

こちらが、スクリーンコントローラー。

座席シートベルトは3点式。
離着陸時は3点シートベルトしてるか?
しっかりチェックされます。

アメニティには

こんなの入ってました。

ウェルカムドリンクは
ソフトドリンクのみ。
一応、糖質制限してるので
ミネラルウォーターw
水平飛行に移ってからは、シャンパン飲んだりしてましたけど
決してケチケチはしてませんので、ご安心を。
(少し減ると、直ぐ追加でしたw)

搭乗後、マレーシア航空名物のサテー(ビーフ)を1本だけ貰って
(何も言わないと4本も配られちゃう
)
深夜便なので
※クアラルンプール23:30発⇒成田空港07:40着

フルフラットで


で、5:00am頃
熟睡中に、機内食始まりました。

気付けば、外 明るかった。

沖縄辺りを飛行中。
航空券予約時に



予め、機内食のオーダーが出来ます。
僕、鶏肉一切食べられないので
ビーフをオーダー。

朝の5:00amから食えんちゅーねんっ
結局、殆ど手付けず終了
機内食のメニュー見たら、普通に『和定食』有りました。
普通にそれ頼んでおけば良かったなぁ。

定刻より5分ほど早く成田に到着。

新しい機材だけ有って、中々 快適でしたよー。
個人的には「なんとなく」ですが、ライバル機のB787より好きですね~。
<おまけ>

前方のファーストクラスを


盗み撮りw
ビジネスクラスよりもプライバシーに配慮されてて
スペースも広いですが、個人的にはビジネスクラス席で充分かな?と思います。
クアラルンプール→成田 間で
マレーシア航空 エアバスA350-900
に搭乗して来ました。
マレーシア航空では、A350を、2018年5月5日から日本に就航。
エアバスの最新鋭の機材で、日本航空(JAL)でも
来年2019年から就航予定です。
こちらがシートマップ(座席表)です。
ファーストクラス4席、ビジネスクラス35席、エコノミークラス247席の計286席
(よく見たら、プレミアムエコノミーも有りますね)
僕、今回 ビジネスクラス利用だったんですが
オススメは個人的に
2K・5K・9K・11K
何でか?って言うと
この4席のみ、座席の両側にテーブル付いてるので
広く感じるのと、収納スペースが多い。
僕は今回 2K席を座席指定
ビジネスクラス最前方右側1人掛けです。
こんなカンジです。
足元、十分な広さ。
僕、176cm有りますが
多分、185cm位有っても全く問題ないと思います。
隣席の方を見ると、同じビジネスクラスでも広さが違うカンジです。
こちらが座席周りのコントローラー。
A330と同じく、フルフラットになります。
勿論、コンセント・USB有り。
こちらヘッドフォン。
こちらが、スクリーンコントローラー。
座席シートベルトは3点式。
離着陸時は3点シートベルトしてるか?
しっかりチェックされます。
アメニティには
こんなの入ってました。
ウェルカムドリンクは
ソフトドリンクのみ。
一応、糖質制限してるので
ミネラルウォーターw
水平飛行に移ってからは、シャンパン飲んだりしてましたけど
決してケチケチはしてませんので、ご安心を。
(少し減ると、直ぐ追加でしたw)
搭乗後、マレーシア航空名物のサテー(ビーフ)を1本だけ貰って
(何も言わないと4本も配られちゃう
深夜便なので
※クアラルンプール23:30発⇒成田空港07:40着
フルフラットで
で、5:00am頃
熟睡中に、機内食始まりました。
気付けば、外 明るかった。
沖縄辺りを飛行中。
航空券予約時に
予め、機内食のオーダーが出来ます。
僕、鶏肉一切食べられないので
ビーフをオーダー。
朝の5:00amから食えんちゅーねんっ
結局、殆ど手付けず終了
機内食のメニュー見たら、普通に『和定食』有りました。
普通にそれ頼んでおけば良かったなぁ。
定刻より5分ほど早く成田に到着。
新しい機材だけ有って、中々 快適でしたよー。
個人的には「なんとなく」ですが、ライバル機のB787より好きですね~。
<おまけ>
前方のファーストクラスを
盗み撮りw
ビジネスクラスよりもプライバシーに配慮されてて
スペースも広いですが、個人的にはビジネスクラス席で充分かな?と思います。
- ブログネタ:
- ★☆★ 空港・飛行機★☆★ に参加中!