見出し画像

正義は正義感をぶっ壊す。

縄文時代を愛する学者さんにお会いした。全員肌艶がよかった。好きなことをやっている人は全員、肌艶が良い。彼らは「こうあるべき」とか言わない。正義を振りかざす暇があったら、ロマンを追う。彼らは「自分を愛する」とか言わない。自分を愛する暇があったら、縄文を愛する。彼らは「観察する」とか言わない。冷静に観察している暇があったら、興奮しながら同一化する。対象と同一化して「俺がお前でお前が俺で」状態になる。本当に好きなものを前にした時、冷静でなんていられない。人の心を感動させるものは、観察なんてことをさせない。

感動は一線を越える。一線を引かせない。対象と距離を置き「うまいですな」とか「立派ですな」などと品評をさせない。冷静さを剥奪し、熱狂と興奮を巻き起こして「うおおおおお」とさせる。なんだかよくわからないけど、今、俺はすごいものを見たと言う気持ちにさせる。そのべらぼーさを前に、ぶったまげる。ぶったまげた人は「こうあるべき」とか言わない。逆に「なんでもありなんだな」と思う。一線を超えてくるものを前にした時、滅茶苦茶だなと一旦引いた後に、なんだか楽しくなってくる。その後に「ああ、この世の中はなんでもありなんだな」と思って自由になる。精神性が拡張する。

昔から、正義感を持った人が苦手だった。正義と正義感は違う。縄文を愛する人々に正義感はない。彼らにあるのはロマンだけだ。だから、安心して一緒に楽しむことができる。教育者になりたがる人は、正義ではなく正義感で動く。昔だったら「お国のために死になさい」と言ってこどもたちを戦場に送り出し、今なら「たくさん働いて、たくさん税金を納めなさい」と言ってこどもたちを戦場に送り出す。それが常識であり、常識に従わないものは非国民と罵倒されて、村八分の憂き目に遭う。正義と正義感は違う。正義感は、簡単に他者を裁く。場合によっては殺人も行う。こいつは叩いてもいい人間だとなった途端、全員総出でその人を叩く。正義は誰も叩かない。正義は正義感をぶっ壊す。

正義感は「こうあるべき」とか「ちゃんとするべき」などの言葉を好む。正義感を振りかざして、正義感に従わない自分や他者を裁き倒す。感動は正義。可愛いは正義。楽しいは正義。自分の好きなことをやるために、正義感は要らない。正義は正義感をぶっ壊す。正義感が壊れると楽になる。生きるのがつらいのは、つらいのではなく「つまらない」のだ。足りないものはロマンである。金を稼ぐためとか、有名になるためではなく「これのためなら、金なんか要らねえ。車も要らねえ。女も要らねえ」となる。誰に何と言われても、自分の心が「最高だ」と思えるものを目指して、天真爛漫に爆発する。

感動は一線を越える。一線を引かせない。もっと自分を出して見ろと、挑発する。肉薄する。自己肯定感と自己肯定は違う。自己肯定感なんて聞き飽きた言葉とは異なる、自己肯定そのものを促す。誰といる時に、自分は一番幸せなのかを思い出させる。私の心を動かした人たちは「ちゃんとしろ」なんて一言も言わなかった。彼らが一番ちゃんとしていなかった。ちゃんとなんてしないまま、誰よりも楽しそうに生きている姿を見せてくれた。誰よりも調子に乗っている姿を見せてくれて、誰よりも一線を超えて私の心を挑発してくれた。肉薄してくれた。一線を超えて「もっと自分を出して見ろよ」と、言ってくれた。傍観者になるなよ。一線を超えて来いよ。もっとぐちゃぐちゃになれよ。もっと自分を出して見ろよ。ロマンを追うために、正義感は要らない。ロマンそのものが正義だ。

画像

おおまかな予定

9月22日(日)静岡県熱海市界隈
以降、FREE!(呼ばれた場所に行きます)

連絡先・坂爪圭吾
LINE ID ibaya
keigosakatsume@gmail.com

SCHEDULE https://tinyurl.com/2y6ch66z

バッチ来い人類!うおおおおお〜!

ピックアップされています

男の覚書

  • 50本

コメント

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
THE PRESENTS
正義は正義感をぶっ壊す。|坂爪圭吾
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1