ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1726736248664.jpg-(57848 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/09/19(木)17:57:28 No.1256261950 +9/22 21:41頃消えます
ガサラキスレ
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/09/19(木)17:58:24 No.1256262203 del +
一話
https://www.youtube.com/watch?v=qJDwrg_bHyQ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/19(木)18:08:18 No.1256264965 del +
スレ画は乗りたくないロボ筆頭だが好みのデザインのロボ筆頭でもある
半端に巨人感あるサイズのこんなのが暴徒鎮圧に駆り出されてきたら逃げるしか無い怖さ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/19(木)18:09:38 No.1256265338 del そうだねx1
設定尖りすぎというか時代先取り過ぎてるぜ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/19(木)18:10:31 No.1256265585 del そうだねx13
>設定尖りすぎというか時代先取り過ぎてるぜ
多分今でもまだ時代来てないと思う
PLAY
無念 Name としあき 24/09/19(木)18:11:32 No.1256265864 del そうだねx1
最近はイシュタル系も悪くないともうようになった
兵器としてはイシュタルの方が高性能だけどマイル1はスレ画の方が優秀とか
PLAY
無念 Name としあき 24/09/19(木)18:13:05 No.1256266307 del +
俺の体型だと乗りたくないロボというか乗れないロボ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/19(木)18:14:26 No.1256266694 del +
FLAGは同じ世界線なの?
PLAY
無念 Name としあき 24/09/19(木)18:24:12 No.1256269725 del そうだねx12
    1726737852825.gif-(2028956 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/09/19(木)18:26:27 No.1256270439 del そうだねx4
今だったらアジアン静脈瘤は川口だな
PLAY
10 無念 Name としあき 24/09/19(木)18:26:51 No.1256270569 del +
>No.1256269725
かっこいいけど真似できねえ……!
PLAY
11 無念 Name としあき 24/09/19(木)18:33:17 No.1256272673 del +
独特な走り方が忘れられない
そんでヒラっとかわす
PLAY
12 無念 Name としあき 24/09/19(木)18:41:11 No.1256275121 del そうだねx4
    1726738871512.mp4-(7255017 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
13 無念 Name としあき 24/09/19(木)18:44:32 No.1256276204 del そうだねx1
>かっこいいけど真似できねえ……!
真似出来たら人間じゃねえよ!
PLAY
14 無念 Name としあき 24/09/19(木)18:49:07 No.1256277814 del +
なぜか戦闘機と殴り合いが出来るヤベー奴
PLAY
15 無念 Name としあき 24/09/19(木)18:56:23 No.1256280227 del +
ユウシロウのキャラはわりと好き
PLAY
16 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:01:25 No.1256282037 del そうだねx1
>独特な走り方が忘れられない
>そんでヒラっとかわす
ドシドシ走るんで遅いかと思いきやストライドが広くて最適な地形ルートをサポートしてもらえるから戦車より速い
スコープドッグのローラーダッシュ程ではないだろうけど
PLAY
17 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:02:19 No.1256282341 del +
八神庵の声優さんがアニメに出てるのを初めて聞いた作品
PLAY
18 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:03:28 No.1256282779 del そうだねx6
大尉殿 ありゃ一体何ですか
しったことかファイアー!
PLAY
19 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:04:50 No.1256283297 del そうだねx5
メカはカッコいいんだ…
PLAY
20 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:07:23 No.1256284204 del そうだねx2
ニチアサによくこんな戦争政治経済オカルトというハードな内容のアニメ流してたよなぁ
難しくて話良く分からないのになぜかハマってたけど
PLAY
21 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:14:05 No.1256286669 del +
>最近はイシュタル系も悪くないともうようになった
>兵器としてはイシュタルの方が高性能だけどマイル1はスレ画の方が優秀とか
個体の戦闘能力はMFが上だけど指揮車も含めた集団戦闘能力だとTAが上って塩梅も好き
人のシルエットに拘ったTAと手脚の生えた戦車って塩梅のMFの差もいいし
PLAY
22 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:17:32 No.1256287925 del そうだねx4
正直 視界の開けた場所でIFVや戦車相手に戦闘して勝てるかなあと思う
PLAY
23 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:18:08 No.1256288135 del そうだねx2
ユウシロウが本物の豪和家四男の身代わりだというのは
ニュータイプで連載されてた小説では明示されてたんだけど
アニメ本編ではろくすっぽ説明が無かったのでかなり混乱を招いたのではなかろうか
PLAY
24 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:18:28 No.1256288245 del そうだねx1
直立挙動の人型ロボットに乗るならこれくらい全身密着固定してる方が安全に思えてきた
コクピットに空間があるといつ衝撃ですべるかわからん
PLAY
25 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:18:40 No.1256288324 del そうだねx10
>正直 視界の開けた場所でIFVや戦車相手に戦闘して勝てるかなあと思う
そこは設定上でも勝てないことになっとるはず
PLAY
26 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:19:33 No.1256288667 del +
幽霊みたいなものだからユウシロウだと思ったら
インタビューによるとただ優れてるから優のユウシロウだとか解説されてたな
PLAY
27 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:20:55 No.1256289148 del そうだねx3
チャラ男のお兄ちゃんがユウシロウのこと割と気にかけてくれてるの好き
PLAY
28 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:21:23 No.1256289289 del そうだねx1
エヴァもそうだがガサラキとか士魂号とか
メカのガワの生体ロボットが90年代後半になると増えたな
PLAY
29 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:22:38 No.1256289731 del +
長男次男は一清と清継ってそのまんまなのに三男は清春ってちょっとお洒落な名前になってるのが面白い
PLAY
30 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:23:42 No.1256290123 del そうだねx1
>チャラ男のお兄ちゃんがユウシロウのこと割と気にかけてくれてるの好き
清継兄さんは学者肌なので他の兄弟たちとは一線を画してたのが良かったな
PLAY
31 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:26:31 No.1256291163 del +
>エヴァもそうだがガサラキとか士魂号とか
>メカのガワの生体ロボットが90年代後半になると増えたな
そこはエヴァが発端でその二つはエヴァフォロワーだから
PLAY
32 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:27:34 No.1256291540 del そうだねx2
生体ロボはエヴァ以前からあっただろ?
PLAY
33 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:27:37 No.1256291552 del そうだねx1
主役が盲目のおっさんとは攻めたアニメだったな
PLAY
34 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:28:22 No.1256291846 del そうだねx1
>正直 視界の開けた場所でIFVや戦車相手に戦闘して勝てるかなあと思う
>そこは設定上でも勝てないことになっとるはず
市街地での3次元的な戦い方やオペレートの優秀さ込みで戦車を圧倒できるみたいなアプローチだったよね
PLAY
35 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:42:15 No.1256297068 del そうだねx1
>>正直 視界の開けた場所でIFVや戦車相手に戦闘して勝てるかなあと思う
>そこは設定上でも勝てないことになっとるはず
敏捷ではあるけど銃弾を避けられる訳もないし被弾すれば難なく貫通する
本来の戦場は市街地や山岳に森林など見通しが効かず起伏や高低差の大きいフィールドだそうな
PLAY
36 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:46:00 No.1256298524 del そうだねx2
立体起動装置の先駆け
PLAY
37 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:46:55 No.1256298879 del +
>今だったらアジアン静脈瘤は川口だな
大阪全部だろ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:47:46 No.1256299227 del そうだねx2
>立体起動装置の先駆け
アームパンチとローラーダッシュに変わる新しい外連味一杯のギミックで良かった
でも戦闘シーンが少なめであんまり使ってないの勿体なかった
PLAY
39 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:48:18 No.1256299461 del +
>正直 視界の開けた場所でIFVや戦車相手に戦闘して勝てるかなあと思う
夜間の奇襲だとメタルフェイクが勝ってたでしょ
おじいちゃん
PLAY
40 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:49:13 No.1256299838 del そうだねx1
>生体ロボはエヴァ以前からあっただろ?
ナウシカとかね
PLAY
41 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:50:01 No.1256300184 del そうだねx1
    1726743001226.jpg-(47283 B)サムネ表示
初期の生体ロボ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:50:38 No.1256300417 del +
>夜間の奇襲だとメタルフェイクが勝ってたでしょ
脚本家と今は亡きエロゲでぷの対談で「絶対無理だよね」「うん!」
って盛り上がっていたのを思い出す
PLAY
43 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:51:17 No.1256300647 del そうだねx4
アルムブラストが色々面白い使い方されてたよな
PLAY
44 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:51:54 No.1256300860 del +
>メカのガワの生体ロボットが90年代後半になると増えたな
90年代後半ブームについて言ったつもりだったんだよごめんね
>そこはエヴァが発端でその二つはエヴァフォロワーだから
PLAY
45 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:51:56 No.1256300870 del +
    1726743116667.webp-(287960 B)サムネ表示
ぶよぶよとした己の姿にも気付かず、ひたすら緩慢な壊死へと向かう日本人。
しかし、それが日本人の本来の姿でないと言えるのでしょうか?

焼き身を研ぎ直したもので、身幅の割りに重ねが薄くなっていますが、私にはもう其の繊細な刀紋を見ることは出来ません。
ですが霊威(麗璃?)な気を感じることは出来ます。豪和さん、此れこそ真の日本人の美しさではないのでしょうか?
刀芸な真理の中に生き、郷土を愛し、その美しい自然を慈しむ。自らに厳しくある事を尊び、威光(悧巧?)潔しとしない。
そうした理念が息づいていた事を、なによりも無言のこの刀が語ってくれていると私は思うのです。

だからこそ、変えなければならない。

一度失われた美しさも、この焼き身のように真剣な想いで研ぎ直せば、もう一度この日本という刀を心から愛する者によって、
表面の荒れた肌や錆を取り除く事が出来たら…。
PLAY
46 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:52:32 No.1256301096 del そうだねx7
あいつ・・・
PLAY
47 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:54:03 No.1256301698 del +
リアルにロボットを作るとこういう風になる
っていう
PLAY
48 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:54:35 No.1256301909 del そうだねx8
このスレ 長文以外も変なの多いな
PLAY
49 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:56:16 No.1256302540 del +
過去編とか面白そうなんだけど尺が短いのなら入れるなと言うか
過去編は別作品として作って欲しい感じだった
PLAY
50 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:56:52 No.1256302774 del そうだねx1
なぜか発狂してるさいたま人
PLAY
51 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:57:24 No.1256302968 del +
なんと過去編と未来編をドラマCDでおかわりができるぞ
PLAY
52 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:57:51 No.1256303137 del +
>過去編とか面白そうなんだけど尺が短いのなら入れるなと言うか
>過去編は別作品として作って欲しい感じだった
元々はTAよりクガイが多く出る企画だったそうな
PLAY
53 無念 Name としあき 24/09/19(木)19:59:58 No.1256303958 del +
>No.1256275121
コクピットが上下しないようにしてるのか
PLAY
54 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:01:20 No.1256304489 del +
    1726743680758.jpg-(40961 B)サムネ表示
>リアルにロボットを作るとこういう風になる
>っていう
アーカックスくんも将来的にはTAみたいになりそう
PLAY
55 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:21:25 No.1256312064 del +
>No.1256300870
怜悧な気
利己を良しとしない
じゃねーかな
PLAY
56 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:22:21 No.1256312449 del +
失われた聖櫃
PLAY
57 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:23:33 No.1256312893 del +
実兄じゃないからセーフ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:24:04 No.1256313065 del そうだねx2
>リアルにロボットを作るとこういう風になる
>っていう
よく揶揄されてた「兵器が人型である必然性」を
特定の状況下におけるアドバンテージとして説明したのは良く考えたなと感心した
物語の都合上イレギュラーな状況での運用が多かったのは可哀想だったが
PLAY
59 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:27:18 No.1256314328 del +
>なぜか戦闘機と殴り合いが出来るヤベー奴
従来のロボアニメと比べてロボが航空機に対してえらく苦戦するように描いてなかったっけ
PLAY
60 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:31:24 No.1256315931 del +
上下の揺れを抑えた歩き方で正面から向かってくると不気味さがすごい
PLAY
61 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:31:31 No.1256316026 del そうだねx5
    1726745491452.webm-(2034932 B)サムネ表示
ダーストゥダース
PLAY
62 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:32:10 No.1256316266 del +
>なぜか戦闘機と殴り合いが出来るヤベー奴
ヤベーのはあの状況で戦闘機と戦えるユウシロウであってTAじゃない
63 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:33:39 No.1256316860 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
64 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:35:15 No.1256317537 del そうだねx1
    1726745715742.webm-(2001849 B)サムネ表示
今の戦車だと逃げ切れないだろうなTAは
射撃の追従性良いし
PLAY
65 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:35:50 No.1256317715 del そうだねx1
穀物モラトリアム!!
PLAY
66 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:37:24 No.1256318317 del +
>ドシドシ走るんで遅いかと思いきやストライドが広くて最適な地形ルートをサポートしてもらえるから戦車より速い
>スコープドッグのローラーダッシュ程ではないだろうけど
整地された場所ならTAもローラーダッシュで移動するし
PLAY
67 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:38:28 No.1256318709 del +
>今の戦車だと逃げ切れないだろうなTAは
さあ?
だってアニメのTAも只の初期モデルであって
同年に発売されたPSのゲームだと10年後も改修されまくってて運用されてるからねTA
しかも海外に販売もしてるから
アニメ以上に走ったりジャンプしたりしてる可能性もあるよ
PLAY
68 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:38:46 No.1256318830 del +
>>なぜか戦闘機と殴り合いが出来るヤベー奴
>従来のロボアニメと比べてロボが航空機に対してえらく苦戦するように描いてなかったっけ
腕部に固定されてる機関砲でF-22を叩き落とす時点で苦戦とは言わないような
対応できちゃうんだ…ってなったし
PLAY
69 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:40:20 No.1256319398 del +
応射するだけでも大した対空性能ってなるのに当てるしな
あと輸送機のカーゴからSu-27系の戦闘機を撃墜するのもあった
PLAY
70 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:41:15 No.1256319769 del そうだねx1
>メカはカッコいいんだ…
物語の進行がのらりくらりし過ぎたよね
本筋は良いと思うのだが
PLAY
71 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:41:28 No.1256319853 del そうだねx2
陸戦兵器なのに強力な対空レーダーがあるのかと思いきや
あれ実はFCSで移動目標を追いかけてただけという…
PLAY
72 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:42:51 No.1256320375 del +
大丈夫ユウシロウが変態だっただけだから
他のパイロットだと無理だったと思う
PLAY
73 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:43:49 No.1256320770 del そうだねx1
>腕部に固定されてる機関砲でF-22を叩き落とす時点で苦戦とは言わないような
>対応できちゃうんだ…ってなったし
あれが簡単にやったように見えたんだとしたら感受性に問題がある
あと念のため「苦戦」の意味をググって確認しといた方がいい
PLAY
74 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:44:24 No.1256320980 del +
訓練でも米兵がお薬打って動かしててヘリを撃墜してたけど
かなりキツイみたいだしね
PLAY
75 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:44:29 No.1256321013 del そうだねx1
天気輪という名前をはじめて知った
PLAY
76 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:45:33 No.1256321392 del +
離陸後にマッハで動いてる標的を撃墜するのは
無理
PLAY
77 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:45:37 No.1256321429 del +
パワードスーツじゃないのか
PLAY
78 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:45:38 No.1256321440 del +
アニメ見てたけどマジでよくわからんままファンタジーのあと内乱始まって終わった感じ
PLAY
79 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:45:48 No.1256321497 del +
「(チャイナタウンを)ナパームで吹き飛ばしてェ」というヤバイ台詞
PLAY
80 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:45:53 No.1256321523 del +
種とも子
PLAY
81 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:45:57 No.1256321550 del +
>あれが簡単にやったように見えたんだとしたら感受性に問題がある
>あと念のため「苦戦」の意味をググって確認しといた方がいい
そうじゃなくて本来なら対応できません応戦できませんが普通だろって話だよ
迎撃できた時点でえーってなるだろ
PLAY
82 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:46:16 No.1256321673 del +
>天気輪という名前をはじめて知った
※実在しません
PLAY
83 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:46:19 No.1256321705 del +
>「(チャイナタウンを)ナパームで吹き飛ばしてェ」というヤバイ台詞
私はいいと思う
PLAY
84 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:46:41 No.1256321848 del +
>>腕部に固定されてる機関砲でF-22を叩き落とす時点で苦戦とは言わないような
>>対応できちゃうんだ…ってなったし
>あれが簡単にやったように見えたんだとしたら感受性に問題がある
>あと念のため「苦戦」の意味をググって確認しといた方がいい
どこにも簡単とか書いてないと思うがなあ
PLAY
85 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:47:17 No.1256322066 del +
あれじゃ陸戦兵器の枠を超えてるもんなTA
PLAY
86 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:47:43 No.1256322215 del +
TAってどのくらいの時間搭乗したまま耐えられるもんか
PLAY
87 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:48:54 No.1256322665 del +
「どうにもなりません」ってのと「どうにかなりました」で大きな違いがあるという事を理解したほうがいい
そこで齟齬が出てるから会話が噛み合わないんだよ
後者は簡単じゃないし苦戦と言えばそうだろうに
PLAY
88 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:49:07 No.1256322757 del +
    1726746547523.png-(492887 B)サムネ表示
>>天気輪という名前をはじめて知った
>※実在しません
ではご覧いただこう
PLAY
89 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:50:31 No.1256323322 del +
>天気輪という名前をはじめて知った
銀河鉄道の夜に「天気輪の柱」という言葉が出てくるけどなんだかよくわからない
PLAY
90 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:50:33 No.1256323331 del +
ユウシロウ自身がカイでありある程度の戦闘センスも数万年という遺伝子レベルで刻まれてるものだし
だからって初空中戦で戦闘機を2機も撃墜してる時点で化け物
んでその時の経験もあってF-22とも互角に戦えてしまう
ギリギリまで引き付けて上空まで霧上に散布した気化爆薬で煙幕を撒き真っ直ぐ捕えたとこに直撃させる
PLAY
91 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:50:55 No.1256323482 del +
>TAってどのくらいの時間搭乗したまま耐えられるもんか
雷電だと作戦時間は長くて2〜3時間だけど連続駆動時間は6時間だっけ
それじゃ限界がわからんので震電で16時間だったか実験したけど8時間くらいで大半が気絶
ただあれは純粋な搭乗時間を計るのが目的じゃないから参考にならんかも
PLAY
92 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:51:24 No.1256323671 del +
    1726746684827.jpg-(1856398 B)サムネ表示
近所の模型店の店長からオマケで売れ残り貰った事あるんだが
そもそもプレイしてる人がいないという罠
PLAY
93 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:51:40 No.1256323783 del +
>あれじゃ陸戦兵器の枠を超えてるもんなTA
兵器の体はなしてるけど本質は異星人由来のOT解析のためのツールだし
PLAY
94 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:51:58 No.1256323908 del そうだねx2
    1726746718874.jpg-(61048 B)サムネ表示
>リアルにロボットを作るとこういう風になる
>っていう
オブソリートお勧めしとく
PLAY
95 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:52:10 No.1256323992 del +
>雷電だと作戦時間は長くて2〜3時間だけど連続駆動時間は6時間だっけ
何1つもあってなくて草ぁ
ライデンは1時間な
PLAY
96 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:52:25 No.1256324089 del +
>ではご覧いただこう
天気輪という言葉についての話だと思うが…
PLAY
97 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:52:26 No.1256324101 del +
「知ってるわよロミオとジュリエットでしょう?」
PLAY
98 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:53:15 No.1256324436 del +
>兵器の体はなしてるけど本質は異星人由来のOT解析のためのツールだし
対空性能についてだからそういったことではない
PLAY
99 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:53:51 No.1256324687 del +
>ライデンは1時間な
そりゃ戦闘機動をこなした場合の稼働時間だ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:54:29 No.1256324960 del +
>兵器の体はなしてるけど本質は異星人由来のOT解析のためのツールだし
異星人からしたら自分らにコンタクトしてくれる遺伝子が育ってくれるの待ってる状態
PLAY
101 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:54:52 No.1256325114 del +
>>ライデンは1時間な
>そりゃ戦闘機動をこなした場合の稼働時間だ
ライデンは1時間な
PLAY
102 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:55:14 No.1256325253 del +
プラモ再販してくれないかね
何度か再販してたらしいが見たことないわ
PLAY
103 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:55:54 No.1256325503 del +
当時のムックでも読めばわかると思うんだがなあ
wikiだけ読んでそうだと思ってそう
PLAY
104 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:56:29 No.1256325718 del +
メタルフェイクの元になった巨人がどんな姿してたか気になる
やっぱりその土地の古代の兵みたいな姿かな
PLAY
105 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:56:46 No.1256325838 del +
>プラモ再販してくれないかね
>何度か再販してたらしいが見たことないわ
どうせならABS部分をKPSにしてまた再販して欲しいよね
放送当時のはもう固着してて動かせそうにない
PLAY
106 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:58:45 No.1256326573 del +
ABS?
PLAY
107 無念 Name としあき 24/09/19(木)20:59:08 No.1256326706 del +
パイロット人形の素材がアサフレックスなのも再販しにくい理由の一つかもな
以前はガンダムのEWとかの再販時に一緒にやってた記憶がある
PLAY
108 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:00:27 No.1256327215 del +
>どうせならABS部分をKPSにしてまた再販して欲しいよね
安心してください
ガサラキのプラモはブレンパワードと違ってノンABSキットですよ
PLAY
109 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:00:29 No.1256327238 del +
野崎透の関わってる作品どれも好きだったわ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:02:32 No.1256327985 del +
    1726747352405.jpg-(87036 B)サムネ表示
>ABS?
ちゃんと調べろよ
すいませんでした
PLAY
111 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:03:26 No.1256328319 del +
    1726747406958.jpg-(205454 B)サムネ表示
あとこれもPSだった
>ガサラキのプラモはブレンパワードと違ってノンABSキットですよ
なんか時期が同じでごっちゃになったかも
PLAY
112 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:04:23 No.1256328682 del そうだねx3
    1726747463046.jpg-(32292 B)サムネ表示
伊酒樽
PLAY
113 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:05:09 No.1256328961 del +
1998年ごろだとナデシコとかの後か
あの頃はバンダイがちゃんとすぐプラモ出してたな
PLAY
114 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:06:00 No.1256329316 del +
>伊酒樽
この車両もだけど輸送機から空中投下するというダイナミック密入国がすげえと思った
PLAY
115 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:07:52 No.1256330035 del +
大急ぎで豪和ビルを襲撃する必要があったので船便じゃ間に合わんかってん
PLAY
116 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:09:36 No.1256330715 del +
シンボルのフットワークが軽すぎる…
PLAY
117 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:10:53 No.1256331195 del +
あいつらいつもノリノリだよな
PLAY
118 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:11:28 No.1256331432 del +
なんちゃらの石舞台とかも気軽に襲撃してくるよシンボル
PLAY
119 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:11:34 No.1256331471 del +
>伊酒樽
民間のトラックに偽装して持ってこれる小ささいいよね
豪和の研究所の廊下を犬走りでゴリゴリ進んでくるところとか気持ち悪くて好き
PLAY
120 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:14:18 No.1256332451 del +
>なんちゃらの石舞台とかも気軽に襲撃してくるよシンボル
MFパイロットの一人が蘭姉ちゃん(山崎和佳奈)だったのしか覚えてねぇ
なんかちんたらワイヤーで登ってた方だったかな
PLAY
121 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:15:11 No.1256332768 del +
>なんちゃらの石舞台とかも気軽に襲撃してくるよシンボル
シンボルが好き勝手にヒャッハーしてくるからお返しとばかりに架空のテロ犯人をでっち上げてその鎮圧のためと称して横田に殴り込むのいいよね……
PLAY
122 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:16:25 No.1256333209 del +
発射にちょっとラグがあるレールガンだかコイルガンとか
バッテリー食うので数発しか撃てないとか
それを持つと重量と嵩の関係で他の火器は持てないとか妙にリアルなメタルフェイク
PLAY
123 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:16:31 No.1256333249 del そうだねx1
    1726748191393.gif-(485198 B)サムネ表示
やっぱいいなぁガサラキ・・・
PLAY
124 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:19:53 No.1256334466 del +
>1998年ごろだとナデシコとかの後か
>あの頃はバンダイがちゃんとすぐプラモ出してたな
95年エヴァ
96年ナデシコ
97年ブレンパワード
98年スレ画
のプラモ発売だぞ
PLAY
125 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:20:12 No.1256334557 del +
>MFパイロットの一人が蘭姉ちゃん(山崎和佳奈)だったのしか覚えてねぇ
>なんかちんたらワイヤーで登ってた方だったかな
骨嵬にとっちめられて脱出できなくて機体ごとボカンした蘭姉ちゃん……
でもアルムブラストでサポートしないと上がれないTAと違ってワイヤーの巻取りだけで上がれるんだよねMF
うねうね動く小型マニュピレーターで土壌サンプル取ったり豪和の研究所やビルではスイッチ操作したりと技術水準はTAより一世代上感があって好き
PLAY
126 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:23:18 No.1256335672 del +
設定でもMFのがTAよか高性能だからね
地中にも潜れるし固定武装でグリネードランチャーと煙幕標準装備だしで
PLAY
127 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:25:26 No.1256336490 del +
    1726748726445.png-(176893 B)サムネ表示
たぶん兵器としては高性能なんだろうなMF
でも豪和には人工筋肉のオリジナルがあるしなぁ・・・
PLAY
128 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:26:31 No.1256336903 del +
    1726748791359.gif-(507828 B)サムネ表示
ニチアサのアニメとしては主人公乗り換えで運動能力の違い過ぎるプロトタイプで無双するというお約束展開もあったと思うんだ
世界観違い過ぎるからありえないだろうけど
PLAY
129 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:26:56 No.1256337039 del そうだねx1
シンボル側は逆に動かせないサンプルを基にMF作ってるんだから技術力のヤバさが際立つ
PLAY
130 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:28:30 No.1256337605 del +
    1726748910631.jpg-(26905 B)サムネ表示
>シンボル側は逆に動かせないサンプルを基にMF作ってるんだから技術力のヤバさが際立つ
レールガンとか装備するしな
PLAY
131 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:30:37 No.1256338352 del +
どこかで見たあまりしゃべらない系ヒロインの時代だなモロに
PLAY
132 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:31:56 No.1256338890 del そうだねx1
軍事ものと能のオカルト伝記的なのが好きだった
ぶん投げるけど
PLAY
133 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:32:05 No.1256338931 del +
それどころか主人公もあまり喋らないぞ
この辺が微妙に失敗なんじゃねぇかって当時も今も思う
PLAY
134 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:33:04 No.1256339290 del +
漫画の3巻だったかな
ほぼ平安時代の話なので読まないでも別にいいという
4巻で終了というか打ち切りというか
PLAY
135 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:34:13 No.1256339728 del +
小説の方もぶん投げて終了だった気がする
あの時代でメディアミックスもそんな適当さ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:34:22 No.1256339787 del +
>どこかで見たあまりしゃべらない系ヒロインの時代だなモロに
主人公の男がそれだった作品
PLAY
137 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:35:03 No.1256340026 del +
能とオカルトが余計だったと作品の根幹を否定してみる
PLAY
138 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:36:55 No.1256340702 del +
軽めの脱走をする主人公とヒロインの逃避行!
走るだけで会話もないのでハァハァとまるでTAとMF搭乗時みたいな音声のみ!
そして捕まるというか回収される二人だがヘリ内でも会話は少しだけ!
お前ら…
PLAY
139 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:37:12 No.1256340800 del +
>設定でもMFのがTAよか高性能だからね
>地中にも潜れるし固定武装でグリネードランチャーと煙幕標準装備だしで
まあガンガン実弾テストも実戦テストもやってたからね
最初に米軍の敵側で実戦させた後に米軍でテストしてるの米軍のお偉いさんの情緒どうなってるの?ってなったけど
PLAY
140 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:38:20 No.1256341181 del +
檜山が終始ハァハァするアニメじゃよ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/09/19(木)21:39:52 No.1256341695 del +
>最初に米軍の敵側で実戦させた後に米軍でテストしてるの米軍のお偉いさんの情緒どうなってるの?ってなったけど
シンボル相手にパイプ作れるんなら大歓迎なのでは
9/22 21:41頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト