チャオーーーーーー!!!!!
さてさて、ギャーミーの間でも意見が分かれているこちらの問題。
「わかる~~!」という意見もあれば
「会話ってそういうもんじゃ・・・」という意見もあるしで
どっちにもそれぞれの正義があるわけですよ。
で、
私も四角以外ならこんなこと全く思わへんねん。
友達が口はさんできても全く気にならないよ。
他の人が同じことやってても全然気にならないのに夫だからこそ癪に障るってない!?
ないですかそうですか
私はありまくりまーす。
しかもこの一回だけの話じゃなくてここに至るまでには毎日毎日ちょっとず~~つちょっとず~~つ
薄いティッシュを重ねるかのように塵が積もって
「だぁぁぁ~から~~!!何度も言ってるだろが!!」
・・となるのでず。
とにかく四角は最後まで聞かずに質問ばっかしてくるから話が途切れるのよぉ!!!!
さて続き。
四角:「なんでみんなそんなにホームに待ってるん?どこかで分かるん!?」(質問)
だーーーから最後まで話を聞けっつーの!!!
岡田監督がホームに降り立って、
春日ばりに胸を張って悠々とエスカレーターに乗って降りていく。
周囲ではキッズやらユニフォームを着た大人やらが「頑張ってください!!」とか
「応援してます!!」とか
エスカレーターの上から声をかけたりしてるわけですよ。
阪神には全く詳しくないけど、家庭内での会話のほとんどは阪神戦についてだったりするので
選手の名前はなんとなくわかる。
するとお兄さんたちは普通に優しくウキウキしながら友達かのように教えてくれた
「木浪と、島田と、なべりょうっす!!!」
ほ~~~~・・・!!!
速い速い速い・・・!
なるほど!!
岡田監督以外にも木浪さんと、島田さんと、なべりょうさんとおっしゃる選手の方々が一緒に乗ってたらしい。
だからホームがこんなに湧いてるのか・・・!
お兄さん:「そうっす!!!
入場券買って」
えーーーーーーーーーー!!
そういうことなのかーーー!!
なるほど~~~
SNSの時代、なんでも分かるのね。
えっと~~選手の名前なんでしたっけ
もう一回教えてもらってもいいですか
「木浪と、島田と、なべりょうっす!」
そうそうそれそれ
メモしとこ~~!
わーん!教えてくれてありガトー!
いいってばよ!
あーーーはははははははあ!
一瞬にしてともだチング~~🌸
ぱぁぁぁぁ!
と、いうことだったんです。
すっすっす。
おわり。
最後まで聞けば、
岡田監督だけじゃなくて他の選手も一緒にいたこともわかるし、
何故ホームに待機してる人がいたのかもわかるようになってるんだってばよ!
四角:「・・・・・。」
オレみたいに興味を持って、
いやむしろ、興味がありすぎて
ついつい質問してしまうタイプと、
こういう些細なことの積み重ねから夫婦の会話なんてあっという間になくなっちゃうんだからな
というどこにでもありそうなしょーもない夫婦喧嘩の話でした。
ちょっと変わり種のふるさと納税
北海道別海町【ふるさと納税】高評価★4.78濃厚シューアイス
日本一の生乳生産量を誇る別海町のクリームチーズを100%使用したシューアイス!
これまでスイーツを選んだことはなかったけど、
アイスが大好きな三兄弟が喜びそうだったので選んでみました。
バニラのシューアイスじゃなくて
チーズクリームのシューアイスっていうのが珍しくて、
これ、
すんっっっごい勢いでなくなった!(笑)
メンズが全員食いついて、光の速さでなくなっちゃったぐらい激ウマ!
濃厚なチーズケーキのような風味で、シルキーなやさしい口どけ。