特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1726870781096.jpg-(40808 B)
40808 B無題Name名無し24/09/21(土)07:19:41 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2925463そうだねx1 30日12:26頃消えます
ギャラファイやレグロスの話の続編でやってほしいことは?
一応アブソリューティアンと因縁のあるトリガーとカルミラは参戦してほしい
ブレーザーは現時点で他のウルトラマンとの共闘は避けてるみたいだから難しいかもしれないがチルソナイトソードで大暴れしてほしい
1無題Name名無し 24/09/21(土)08:45:56 IP:118.83.*(j-cnet.jp)No.2925483そうだねx1
レグロス→変身ありの2
ギャラファイ→そもそも音沙汰なさすぎなので4さえやってくれたらなんでもいい…(あのお方の正体くらいはみたいかな)
2無題Name名無し 24/09/21(土)10:09:41 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2925501+
結局レグロスの出身地はどこなんだ?
獅子座L77星人っぽい見た目は、他人の空似なんだよな?
3無題Name名無し 24/09/21(土)10:23:11 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2925509+
ギャラファイで
レグロスとディアボロによる
煽り合戦とか見てみたい
今のレグロスは、復讐心は、捨ててるだろうし
復活してるのも分かってるでしょ
4無題Name名無し 24/09/21(土)12:06:57 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2925537そうだねx1
グリッドマンの登場かなぁ
あと映像面ではそろそろ横スクリーンの似たようなアングルやめてほしいかな
銀河伝説みたいに全面GBとかにして映像の幅をひろげてほしい
5無題Name名無し 24/09/21(土)12:25:06 IP:180.45.*(ocn.ne.jp)No.2925540そうだねx1
なんかアストラの設定は徹底的にぼやかしてるんだよなあ。「レオそっくりだった顔がマグマ星人の拷問とキングの治療で人相変わった」って正式に言っちゃダメなのか?
6無題Name名無し 24/09/21(土)12:29:55 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2925544そうだねx1
仮に今後ニュージェネの劇場版で共演路線廃止するならギャラファイ並びにリブット&レグロス関係を同時上映で公開してほしい
7無題Name名無し 24/09/21(土)19:41:34 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2925590そうだねx2
    1726915294938.jpg-(50209 B)
50209 B
とりあえず
まだ伏せられてる
女アブソリューティアンは
そろそろ明かしてほしい
8無題Name名無し 24/09/21(土)20:13:08 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.2925597そうだねx1
>グリッドマンの登場かなぁ
>あと映像面ではそろそろ横スクリーンの似たようなアングルやめてほしいかな
>銀河伝説みたいに全面GBとかにして映像の幅をひろげてほしい
低予算のゴミシリーズだから無理
さっさと打ち切れ
9無題Name名無し 24/09/21(土)20:22:56 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2925602そうだねx1
>レグロスとディアボロによる煽り合戦とか見てみたい
>今のレグロスは、復讐心は、捨ててるだろうし復活してるのも分かってるでしょ
ディアボロがベネットみたいに「野郎ぉぉぉぶっ殺してやるぅああああああ!!!!!!」って激怒する場面が目に浮かぶわ
10無題Name名無し 24/09/21(土)20:37:23 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2925608そうだねx10
なんでもいいんでさっさと決着付ける方向で
11無題Name名無し 24/09/21(土)20:39:02 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2925609そうだねx1
ふつうに4で終わってツブイマ用の別シリーズ立ち上げてほしい
12無題Name名無し 24/09/21(土)21:10:49 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2925613そうだねx1
ギャラファイはさっさと終わってレグロスかリブット主役でファーストミッションみたくマイナーウルトラマンを活躍させる単発の作品の方が見たい
繋がりがあるとしてもせめてMCUの単独作みたいに匂わせだけ程度で終わらせてほしい
13無題Name名無し 24/09/21(土)21:14:43 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2925615そうだねx2
とりあえずタルタロスは他人を利用するか排除するかの2択しか考えられない狭量さのせいで無駄に敵増やしまくって自分達の首絞めてるだけって現実にいい加減気づけよと思う
14無題Name名無し 24/09/21(土)21:20:02 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2925616そうだねx5
>IP:126.182.*(panda-world.ne.jp) 
>IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)
>IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)
>IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)
>IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)
>IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)
>IP:126.54.*(bbtec.net) IP:1.112.*(bbtec.net)
>IP:60.109.*(bbtec.net) IP:60.118.*(bbtec.net)
>IP:133.201.*(mesh.ad.jp)
>IP:125.195.*(mesh.ad.jp)
>IP:133.204.*(mesh.ad.jp)
>IP:106.128.*(au-net.ne.jp)IP:59.132.*(au-net.ne.jp)
>IP:106.154.*(au-net.ne.jp)IP:106.155.*(au-net.ne.jp)
>IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)
円谷プロ粘着IP貼っとくね
15無題Name名無し 24/09/21(土)21:55:20 IP:124.155.*(asahi-net.or.jp)No.2925619+
>とりあえずタルタロスは他人を利用するか排除するかの2択しか考えられない狭量さのせいで無駄に敵増やしまくって自分達の首絞めてるだけって現実にいい加減気づけよと思う
あのお方が目覚める前に云々言ってたし余裕が無い状態なのかもしれない
あのお方が一体何なのかにもよるけど
16無題Name名無し 24/09/21(土)22:25:49 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.2925621+
>なんでもいいんでさっさと決着付ける方向で
坂本が降ろされたから無理
17無題Name名無し 24/09/21(土)22:26:07 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.2925622+
>No.2925613
無理
18無題Name名無し 24/09/21(土)23:13:59 IP:217.178.*(transix.jp)No.2925633そうだねx1
>>とりあえずタルタロスは他人を利用するか排除するかの2択しか考えられない狭量さのせいで無駄に敵増やしまくって自分達の首絞めてるだけって現実にいい加減気づけよと思う
>あのお方が目覚める前に云々言ってたし余裕が無い状態なのかもしれない
>あのお方が一体何なのかにもよるけど
なんせあのレイブラッド星人まで泳がしてるところを見るとそれ以上の存在だと信じたいもんだが果たして・・・

>とりあえず
>まだ伏せられてる
>女アブソリューティアンは
>そろそろ明かしてほしい
どうせならあのお方も含めてシルエットに出てないやつをたくさん増やすとかしてくんねぇかなぁ

>坂本が降ろされたから無理
せめて他の監督がローテーションで作り続けるとかじゃ駄目なんかなぁ(なんでもかんでも坂本監督に任せりゃいいってもんじゃないと思うし・・・)
19無題Name名無し 24/09/21(土)23:14:51 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2925634そうだねx4
    1726928091791.jpg-(1030772 B)
1030772 B
中華の病院でアブソリュートティターンを支えに治療を受ける少年の話
やっぱティターン周りの話を濃くしてほしいな
20無題Name名無し 24/09/21(土)23:21:43 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2925635そうだねx2
サブ監督を投入するなら坂本監督関係者のアルファスタント出身の監督陣に担当してもらって本編とは別にGBアクションに特化した監督陣を作って欲しい気持ち
21無題Name名無し 24/09/22(日)00:29:38 IP:60.106.*(bbtec.net)No.2925649そうだねx1
>No.2925633
もう坂本が居ないからギャラクシーファイトシリーズは打ち切り当然だよ
22無題Name名無し 24/09/22(日)01:04:47 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2925654+
>銀河伝説みたいに全面GBとかにして映像の幅をひろげてほしい
普通にほぼ全編グリーンバックで撮ってるでしょ
23無題Name名無し 24/09/22(日)03:55:09 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2925673そうだねx1
    1726944909073.jpg-(28989 B)
28989 B
額の秘石が光れば
ショートアニメと主題歌が流れて
たちまち決着つけられるぞ!
24無題Name名無し 24/09/22(日)09:34:36 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2925694そうだねx3
しかし
人気コンテンツを容易く
手放すとは思えんがなぁ…
アーク直前スペシャルやった時も
主にギャラファイのを出しまくってたし
円谷的にはやりたいのはやりたいんじゃないかね?
25無題Name名無し 24/09/22(日)09:36:12 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2925699そうだねx3
トシゾーが大好きな原口にでもやらせれば良いんじゃない?
26無題Name名無し 24/09/22(日)11:13:36 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2925753そうだねx2
>>(なんでもかんでも坂本監督に任せりゃいいってもんじゃないと思うし・・・)

個人的にはアベ監督や田口監督や辻本監督の
ギャラファイも見たいけどね
27無題Name名無し 24/09/22(日)11:18:36 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2925757そうだねx3
    1726971516739.jpg-(200882 B)
200882 B
>しかし
>人気コンテンツを容易く
>手放すとは思えんがなぁ…
>アーク直前スペシャルやった時も
>主にギャラファイのを出しまくってたし
>円谷的にはやりたいのはやりたいんじゃないかね?
ギャラファイ関連で多数のソフビを販売出来るレベルだし商業的にも成功を収めてるんだから手放すとか普通に考えてあり得ないしね
普通に今も製作中だと思われる
28無題Name名無し 24/09/22(日)14:22:22 IP:106.155.*(dion.ne.jp)No.2925835+
ギャラファイやらなくても売り上げ好調なので今無理にやらなくてもいいって判断だと思う
ニュージェネが失速してきたら復活するかも
29無題Name名無し 24/09/22(日)14:25:30 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2925838そうだねx3
ツブイマオリジナルコンテンツ自体が下火というか
それこそギャラファイ以外でもセブンガーファイトとかもあったんだけど
最近はそういう映像作品よりも役者イベントに注力してる感じが
30無題Name名無し 24/09/22(日)14:38:17 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2925846そうだねx5
とりあえずゴールデンタイムのバラエティ番組みたいな感じでお茶を濁すのではなくギャラファイやらないなら代わりの映像コンテンツが欲しい所

同じ特撮サブスクのTTFCがバラエティ企画だけでなくオーディオコメンタリーや先行公開の映像コンテンツも幅広く扱ってるからフットワークの軽さを望みたい
31無題Name名無し 24/09/22(日)14:40:52 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.2925847+
>それこそギャラファイ以外でもセブンガーファイトとかも
まず何よりZ版セブンガーの人気がおかしい過ぎた
漫画とかも始まってたし
32無題Name名無し 24/09/22(日)14:41:47 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2925849そうだねx5
>ギャラファイやらなくても売り上げ好調なので今無理にやらなくてもいいって判断だと思う
>ニュージェネが失速してきたら復活するかも
失速したからやるんじゃなくて失速する前にやって欲しいのがウルトラマンZと同時期に配信してZと同じく盛り上がった大いなる陰謀を見て思うところ
33無題Name名無し 24/09/22(日)14:42:21 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2925850そうだねx9
>>それこそギャラファイ以外でもセブンガーファイトとかも
>まず何よりZ版セブンガーの人気がおかしい過ぎた
>漫画とかも始まってたし
(そういう話をしてないんだよなぁ…)
34無題Name名無し 24/09/22(日)14:45:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2925855そうだねx12
「まず何より」から始まってトンチキな方向に話が飛ぶのがいかにも会話不可能な汚物って感じ
35無題Name名無し 24/09/22(日)16:29:48 IP:118.83.*(j-cnet.jp)No.2925890そうだねx5
    1726990188827.jpg-(52847 B)
52847 B
ギャラファイないと完全オリジナルウルトラマンであるレグロス活躍させるところが全くないからなあ…
せめてリブットみたいに本編客演とかやればいいのに
36無題Name名無し 24/09/22(日)17:41:40 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2925923そうだねx4
>失速したからやるんじゃなくて失速する前にやって欲しいのがウルトラマンZと同時期に配信してZと同じく盛り上がった大いなる陰謀を見て思うところ
ブレーザーやアークも面白いんだけどやっぱりウルトラマンの共演要素がめっちゃ欲しくなるよな
トリガーやデッカーの頃が個人的にちょうど良かった
37無題Name名無し 24/09/22(日)18:11:20 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2925950+
>人気コンテンツを容易く手放すとは思えんがなぁ…
>円谷的にはやりたいのはやりたいんじゃないかね?

やりたい派もそれなりにいるけど、円谷内部で決定権のある人たちがシンウルやブレーザーみたいな硬派なリアルSFシリーズを望んでるため、キャラショー的なギャラファイに懐疑的。またそれが成功してるもんだから、余計おもしろくない。
これまではそう思っててもバンダイに逆らえなかったけど、最近は円谷自体が強気に出てるから、ある程度は反発もできる。シリーズ開始当初の空想特撮シリーズとして確立させようと、今いろいろ動いてるよ。
38無題Name名無し 24/09/22(日)18:17:41 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2925953そうだねx10
>やりたい派もそれなりにいるけど、円谷内部で決定権のある人たちがシンウルやブレーザーみたいな硬派なリアルSFシリーズを望んでるため、キャラショー的なギャラファイに懐疑的。またそれが成功してるもんだから、余計おもしろくない。
>これまではそう思っててもバンダイに逆らえなかったけど、最近は円谷自体が強気に出てるから、ある程度は反発もできる。シリーズ開始当初の空想特撮シリーズとして確立させようと、今いろいろ動いてるよ。
えっと…情報源は…?
まさか妄s…予想ではないよね
39無題Name名無し 24/09/22(日)18:21:23 IP:126.81.*(bbtec.net)No.2925955そうだねx4
TVや大作映画ならともかくあくまでネット配信のオリジナルコンテンツという派生シリーズでそんは派閥抗争なんか起きるか?
いくらなんでもそんなビジネス無視し過ぎた無能な連中が決定権を握るような重役につけるか?
40無題Name名無し 24/09/22(日)18:37:57 IP:106.178.*(dion.ne.jp)No.2925968そうだねx2
スペスクもそうだったけどシンプルにこの手の企画を形にして推進できるのが
坂本監督くらいしかいなくてここしばらく東映作品にかかりきりで体が開いていないのでは…?
41無題Name名無し 24/09/22(日)19:12:54 IP:180.33.*(ocn.ne.jp)No.2925984そうだねx10
>やりたい派もそれなりにいるけど、円谷内部で決定権のある人たちがシンウルやブレーザーみたいな硬派なリアルSFシリーズを望んでるため、キャラショー的なギャラファイに懐疑的。またそれが成功してるもんだから、余計おもしろくない。
>これまではそう思っててもバンダイに逆らえなかったけど、最近は円谷自体が強気に出てるから、ある程度は反発もできる。シリーズ開始当初の空想特撮シリーズとして確立させようと、今いろいろ動いてるよ。
この謎情報を見かけたのはこれで三度目だけど毎回同じ人?
一回目は「知り合いの円谷関係者から聞いた」、二回目は「前にここ(特撮ふたば)で聞いた」
そして今回はついに断言口調にまでなったけど確かな情報源あるのかね
42無題Name名無し 24/09/22(日)20:41:14 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.2926015+
>>やりたい派もそれなりにいるけど、円谷内部で決定権のある人たちがシンウルやブレーザーみたいな硬派なリアルSFシリーズを望んでるため、キャラショー的なギャラファイに懐疑的。またそれが成功してるもんだから、余計おもしろくない。
>>これまではそう思っててもバンダイに逆らえなかったけど、最近は円谷自体が強気に出てるから、ある程度は反発もできる。シリーズ開始当初の空想特撮シリーズとして確立させようと、今いろいろ動いてるよ。
>この謎情報を見かけたのはこれで三度目だけど毎回同じ人?
>一回目は「知り合いの円谷関係者から聞いた」、二回目は「前にここ(特撮ふたば)で聞いた」
>そして今回はついに断言口調にまでなったけど確かな情報源あるのかね
ありません特撮掲示板お得意の妄想です
デマ流ししてる可能性があるから魚拓して円谷プロに問い合わせしとくわ
[リロード]30日12:26頃消えます
- GazouBBS + futaba-