一応、僕も社会学科を卒業した学士なんだが、 大学の社会学の講義で辛淑玉の話を聞いた時に「この学問はダメかもしれない」って少し感じていたのを、最近の社会学者の失言の数々で思い出した。
wtr(ナイトプールでバタフライ)
wtr(ナイトプールでバタフライ)
112.3K posts
wtr(ナイトプールでバタフライ)
@parede1225
テレビ・ラジオで、フリーの記者やディレクターをやってます。音楽好きのおかげでアイマス好きになりました。いろんな音楽聞いて、沢山の映画を見るようにしています。R.N.ナイトプールでバタフライ
Joined August 2016
wtr(ナイトプールでバタフライ)’s posts
ぼっち・ざ・ろっく12話を見返して気づいたんだけど、「星座になれたら」のイントロ、虹夏ちゃんがちゃんとクラッシュシンバル掴んで音を抑えてるの細かいところまで描かれていて好感しかない。 #ぼっち・ざ・ろっく #BTR_anime
0:01 / 0:03
0:01
Replying to
普通は「覚せい剤なんて打ってません!」って言うはずなのに、「注射打ったから反応しません」って答えてるあたり、やっぱりおバカさんなのかもしれないですね。
ミッドナイトスワンを鑑賞。 僕の知識不足もあってか、シナリオ的に「ん?」ってなるところもあったけど、それが気にならなくなるくらい素晴らしい草薙さんと服部さんたちの演技でちょっと放心した
Replying to
発端は自分の不勉強なのに、なんで「教えてくれてありがとうございました」の一言が言えないんですか?
大学の辛淑玉の授業、正直、中身は「人種差別」についてとしか覚えていないんだけど、 一緒に授業を受けていた友人たちの殆どが「胸糞悪ぃ」「受ける価値がない」と言って次々と退出していったから、強烈に記憶に残っている。
This Post is from a suspended account. Learn more
Replying to
サブカルチャー論という講義のゲストスピーカーとして1回だけ登壇されてました。 サブカルチャー論、全体の講義自体は結構人気で楽しい授業だったのですが、この回だけ少し異質でしたね。
Replying to
出版業界を批判したいならTwitterでTikToker個人を批判する必要ありませんよね? そもそも作家って書評家のために作品を書いてるんですか?違いますよね??
Replying to
普段、ビートルズやプロレスの文化についてやってる授業が急に「人種差別」でしたからね。びっくりしました。 勿論、問題として取り上げることが大事なのは分かるんですが、ゲストスピーカーがゲストスピーカーでしたし…
絢辻かなた氏の件、僕はあまり触れないできたんだけど、個人的に嘘だろうな…って思ったのは25歳でNHKのディレクターっていうところ。 まぁ対外的にはADもディレクターって名乗ることもあるんだけど、25歳でFDを名乗ってるんだとしたら、めちゃくちゃ優秀でぶっちゃけTwitterなんてやってる暇ないよ。
The media could not be played.
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
Replying to
自分がどこかの権力からお金を貰って広告をしているから、他人もそうだと思っているってことではないでしょうか?
Replying to
たぶん自分が実家暮らしで内心恥ずかしいって思っているから、もへもへさんに対しても「実家暮らし」って決めつけてるんじゃないですかね?
これ、「駅まで送る」じゃなくて、何人か一緒に着いていくなら良かったなと個人的には思う。 危険な大人がいる所に、女の子1人で行かせるのはね… #竜とそばかすの姫
ネタか?って思ったらガチだった。 無知って怖いよね。
Quote
早美遊
@hayami_fayfay
この漫画分かりづらい。 まず1コマ目いらない。それで2コマ何の脈絡もなしに話が展開されて流れが混乱する。4コマ、5コマが同じ構図で読む方向が混乱する。 あと、7コマ目が4コマに本来必要な説明なのにオチに使いたいから保留するのも悪い。 あとコマのデカさ変えろ。 描きたいことで空回りしてる。 x.com/videobird/stat…
Show more
Replying to
1点お聞きしたいんですが、空港が使えないのに韓国の方はどうやって支援を受けれたのですか?
Replying to
テレビの報道で働いてましたが、これは一目で視聴者の皆さんに「インタビュー対象が専門家である」ということをすぐに理解してもらうための"工夫"でもあるんですよね。 「撮影は背景が重要。インタビュー内容と同じくらい背景にも気を配りなさい」と何度も指導頂きました。
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
This post is unavailable.
小山田圭吾や のぶみの時は「人選、不適切だろ」「解任しろ」みたいな意見が大半だったのに、小林賢太郎は擁護する意見もあって、完全にこれは好感度の問題だなって感じてる。
Replying to
作家さんにとって、より大事なのは「読者」なんでしょうか?「批評家」なんでしょうか?それが作家さんの中で豊崎さんに理解を示す人がいない理由だと思いますが、どう思われますか?
なんというか、ヤマカン氏は「プロデューサーの一番の仕事」というのを理解していないのかもしれない。 僕もアニメ業界では無いけど、プロデューサーという仕事(リアル仕事で)をやってるからわかるけど、Pの一番の仕事って「客(視聴者)が商品(作品)を買う理由を作ること」なんですよ。(続
脳外科で脳梗塞は診ない。デマです。
Quote
咲優
@9VRxJfbS7q1z81P
脳外科病棟勤務です。昨年と比較しても 緊急で脳梗塞患者が連日入院し急増しています、スタッフらも「何でかな?」と、のんきな会話( 。゚Д゚。) 調べると、コロ枠珍2回接種済みの割合が約90%。それも初回の脳梗塞です。今後更に増えそうにてデータ取ります
ちなみに意識消失で転倒の患者も増加傾向
Show more
ファンもファンなら本人も本人だったっていう話か
Quote
NINA
@NINAjinro
ラニーノーズはファンからの差し入れをプレゼント企画で別のファンにあげようとしてたの見てから一切信用してない それを見て傷ついたって発言しただけの差し入れしたファンを叩いてた見取り図リリーも他のラニーファンも総じて信用してない