[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1939人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1726932544837.png-(130673 B)
130673 B24/09/22(日)00:29:04No.1235241479+ 02:22頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/09/22(日)00:31:26No.1235242314そうだねx15
悪霊困ってんじゃん…
224/09/22(日)00:32:59No.1235242858そうだねx4
悪霊アニメ世代じゃないのか?
324/09/22(日)00:37:20No.1235244382そうだねx10
忍空の藍眺と誤字直したver.貼れ
かわいそうだろ
424/09/22(日)00:39:09No.1235245180+
>忍空の藍眺と誤字直したver.貼れ
藍?だよ!
524/09/22(日)00:40:46No.1235245762+
みつばっちハッチじゃねえよ!みなしごハッチだつってんだろ!
みつばちはマーヤだ!
624/09/22(日)00:41:00No.1235245844そうだねx15
アニメに限らず平成の間ずっと昭和なんたら特集ってやっといて令和になったら最新も紹介するようになったけど古い方の年代は据え置きで昭和VS令和とかやりだして
平成のこと無限に蔑ろにするじゃん…って気持ちがある
724/09/22(日)00:41:56No.1235246161そうだねx8
「空の」は藍朓の二つ名だから別に間違ってないんだよ
824/09/22(日)00:42:14No.1235246295そうだねx17
>藍?だよ!
お前のレスが文字化けしたように
本来の藍“朓“は機種依存文字だから…
924/09/22(日)00:42:17No.1235246310そうだねx4
平成でもエヴァはあんなに擦られるのに…
1024/09/22(日)00:45:26No.1235247515+
超みなごろし大魔王ばちハッチ~太母をたずねて三千那由多光年~
1124/09/22(日)00:48:59No.1235248824+
フランダースの犬とハクション大王の別れのシーンは何回流れたんだろうな
1224/09/22(日)00:51:07No.1235249537+
とは言え平成のアニメって極端に有名な奴とそれ以外って感じだし
それ以外のも大体シリーズ物の中途半端な時系列に居る奴とか一般向けじゃない奴とかだし
令和の時代に平成のアニメを語れと言われても困るみたいな所は確かに有る
1324/09/22(日)00:54:13No.1235250627+
平成の有名なアニメ紹介でジャンプ系ばかりで埋まるのも確かに少し微妙な気持ちになりそうではあるか
1424/09/22(日)00:57:15No.1235251664そうだねx1
もう00年代アニメも懐アニの枠組みだ
1524/09/22(日)01:03:34No.1235253643+
当時は気にしてなかったけど
今の若い大人たちが子供の頃に
同じアニメ見ているわけでなく
懐かしみを共感できるアニメが
少ないのではないだろうか…?
1624/09/22(日)01:05:48No.1235254349そうだねx5
アニメの絶対数が増えて1年やるとかでも無くなったからね
1724/09/22(日)01:05:54No.1235254387+
長い間この手の番組の平成代表はエヴァだった気がする
1824/09/22(日)01:07:30No.1235254825そうだねx7
俺に言われても…
1924/09/22(日)01:10:28No.1235255696+
思えば誰もが知る平成アニメってパッと浮かばんな
2024/09/22(日)01:11:28No.1235255974+
>思えば誰もが知る平成アニメってパッと浮かばんな
涼宮ハルヒの憂鬱
だけど名シーンと言われても思い浮かばないな…
面白いんだけど流れとして面白いと言うか…
2124/09/22(日)01:12:04No.1235256118+
>思えば誰もが知る平成アニメってパッと浮かばんな
DB幽白スラダンあたりじゃねえの?
2224/09/22(日)01:12:40No.1235256293+
>思えば誰もが知る平成アニメってパッと浮かばんな
エヴァで逃げちゃだめだのシーンでも流しとけばいいよ
2324/09/22(日)01:13:15No.1235256445+
誰もが知ってるわけじゃないけどけいおんは割とニュースとかで流れてた
2424/09/22(日)01:13:38No.1235256559そうだねx4
忍空10位に入るか?
2524/09/22(日)01:14:27No.1235256794そうだねx4
平成アニメだとポケモンの弱いリザードンなんて要らないを流せばいいだろ
2624/09/22(日)01:14:33No.1235256828+
アニメ「彼氏彼女の事情」尺稼ぎ特集とかやれよコラ!!
2724/09/22(日)01:14:55No.1235256945+
まず平成といっても長いから…
2824/09/22(日)01:15:55No.1235257223+
しんちゃんでいいだろ平成アニメは
2924/09/22(日)01:16:42No.1235257429+
大量すぎるのと放送局都合で誰もが見てるわけじゃねぇってのもあるのか
3024/09/22(日)01:17:32No.1235257662そうだねx1
アニメも増えちゃって共通項探すのが大変なんだろう
3124/09/22(日)01:18:06No.1235257788そうだねx3
こっちはこっちでもう残酷な天使のテーゼ聞き飽きてんだよ
瓶詰妖精のOPとか最終兵器彼女とか流せゴールデンに
3224/09/22(日)01:18:31No.1235257894+
快傑蒸気探偵団…?
3324/09/22(日)01:18:44No.1235257964+
花右京メイド隊…?
3424/09/22(日)01:19:07No.1235258076+
エヴァだって社会現象になったとは言うけどテレ東だからうちじゃやらなかったしな…
まあ観たけど
3524/09/22(日)01:19:09No.1235258089+
万能文化猫娘…?
3624/09/22(日)01:19:50No.1235258247そうだねx1
民放BSなんか枠余って余って余って仕方ないんだから
アニオタ向けの平成深掘りアニメ番組とかやりゃいいのに…
ガンダムWの後期OPが徐々に完成する様子を見てみよう!とか
3724/09/22(日)01:20:08No.1235258315そうだねx1
ツヨシしっかりしなさい!のおもしろお仕置き20連発とかやれよ!
3824/09/22(日)01:20:21No.1235258361+
突撃パッパラ隊…?
3924/09/22(日)01:20:55No.1235258515そうだねx4
こんなにあった!
エヴァのヒット見て後追いで企画したみたいなアニメ20選とかやれよ!
4024/09/22(日)01:21:24No.1235258637+
伝説の作画崩壊特集とかやったら見るかも…
4124/09/22(日)01:21:50No.1235258768そうだねx5
平成アニメのおいろけシーン特集とかやれよ!
4224/09/22(日)01:22:32No.1235258955+
人気企画第2弾!
川井憲次の曲大体全部同じ感じ説!とかやれよ!
4324/09/22(日)01:22:38No.1235258984+
有名声優が出てる90年代エロアニメ特集とかやれよ!
4424/09/22(日)01:22:54No.1235259060+
天使になるもんっ!…?
4524/09/22(日)01:23:07No.1235259105+
>エヴァのヒット見て後追いで企画したみたいなアニメ20選とかやれよ!
じゃあとりあえずラーゼフォンで
4624/09/22(日)01:23:13No.1235259130そうだねx2
>人気企画第2弾!
>川井憲次の曲大体全部同じ感じ説!とかやれよ!
気軽に戦争を仕掛けるな
4724/09/22(日)01:23:27No.1235259186+
>とりあえず平成つけときゃいいだろ系リバイバルアニメ特集とかやれよ!
4824/09/22(日)01:23:27No.1235259189+
平成の代表作はほとんどコンテンツとして現役だから懐かしさがでないわけだな
あと5年もすればサトシがその枠に入るかなぁとも思うが
4924/09/22(日)01:23:37No.1235259229+
コンプラ無視!アニメパンチラ100連発特集!略してコンチラ!
5024/09/22(日)01:23:46No.1235259267そうだねx1
ゲームからアニメ化特集とかやれよ!
5124/09/22(日)01:23:47No.1235259272+
>人気企画第3弾!
>梶浦由記の曲大体全部同じ感じ説!とかやれよ!
5224/09/22(日)01:24:21No.1235259418+
書き込みをした人によって削除されました
5324/09/22(日)01:24:26No.1235259442+
つべで探せばありそうな企画だな…
…そりゃテレビ離れも進むか
5424/09/22(日)01:24:26No.1235259444そうだねx2
サムライトルーパーとか人によっては古傷を抉りそうで良いと思う
5524/09/22(日)01:25:21No.1235259665そうだねx2
今だから関係者にどういう事だったか聞いてみたい!
深掘りアニメ特集!
今週は超機動伝説ダイナギガを深掘りしていきます
とかやれよ!
5624/09/22(日)01:25:27No.1235259691そうだねx2
原作途中で終わったアニメVS原作最後までやったアニメとかやれよ!
5724/09/22(日)01:25:32No.1235259718+
>川井憲次の曲大体全部同じ感じ説!とかやれよ!
沢口靖子「すべての曲を比べてみて!」(デーデデッデデデッデッデッデ)
「出ました!99%一致しました!」
5824/09/22(日)01:25:57No.1235259813そうだねx1
スクエニアニメ特集とかやれよ!
5924/09/22(日)01:25:58No.1235259817+
やったところでオタクはお茶の間が凍るだなんだの文句つける癖に…
6024/09/22(日)01:26:14No.1235259901+
平成くらいになるとアニメが増えてファンが分散してフランダースの最終回みたいな最大公約数的なシーンが無いんじゃないか
6124/09/22(日)01:26:30No.1235259977+
バトルプログラマーシラセのアニメ化についてでゴールデン60分使って企画やってほしい
6224/09/22(日)01:26:36No.1235259996+
>民放BSなんか枠余って余って余って仕方ないんだから
通販入れたらいいんで…
6324/09/22(日)01:26:41No.1235260021+
>コンプラ無視!アニメパンチラ100連発特集!略してコンチラ!
劇場版北斗の拳でアイリのパンチラが見れる!みたいのを100個用意してほしい
東映動画の人がアイリのパンチラ画面に出してえな…と思ったその心意気に感謝
6424/09/22(日)01:26:45No.1235260045+
>平成くらいになるとアニメが増えてファンが分散してフランダースの最終回みたいな最大公約数的なシーンが無いんじゃないか
じゃあスタッフの好みで選んだ名シーン100選とかで
6524/09/22(日)01:26:57No.1235260092+
アニメ版忍空は集英社としてはなかったことにしたい部類だからスポンサーにつかないだろ
6624/09/22(日)01:27:02No.1235260116+
もうここで挙げられてる平成アニメのタイトル見るだけでもこりゃ番組になりませんわ…ってなる
6724/09/22(日)01:27:10No.1235260152+
まどマギくらいウケたアニメだと結構イケると思うけど…
6824/09/22(日)01:27:30No.1235260226+
陰からマモル!…?
6924/09/22(日)01:27:56No.1235260341そうだねx2
>まどマギくらいウケたアニメだと結構イケると思うけど…
俺はもっと前の話をしてるんだよ…!
7024/09/22(日)01:27:56No.1235260344+
倫理観がないアニメキャラクターTOP10
7124/09/22(日)01:28:10No.1235260397+
瓶詰妖精!最終兵器彼女!ドッコイダー!
なぜか深夜にやってたプリンセスチュチュ!
7224/09/22(日)01:28:37No.1235260493そうだねx2
パイオニアアニメ特集!!第1位テクノライズ!!
7324/09/22(日)01:28:40No.1235260499+
キリ丸の性的なシーン10選とかやれよ!
7424/09/22(日)01:28:42No.1235260508+
平成で誰でも知ってるとなるとドラえもんクレヨンしんちゃんちびまる子ちゃんポケモンデジモン辺り…?
7524/09/22(日)01:28:50No.1235260532+
>>まどマギくらいウケたアニメだと結構イケると思うけど…
>俺はもっと前の話をしてるんだよ…!
まどマギはまだ映画やるし現行コンテンツだしな…
7624/09/22(日)01:28:54No.1235260561+
バトルアスリーテス大運動会…?
7724/09/22(日)01:29:27No.1235260693+
どっちが悪霊なんだ…?
7824/09/22(日)01:29:28No.1235260695+
フランダースの犬は模様消えるまで擦る癖に
コゼットの母ちゃんとかも擦れよ!
7924/09/22(日)01:29:33No.1235260714+
平成でかつネットがまだ発達してない
要は90年代のアニメよな
00年代はガンダムSEEDが即効で色付けしちまった感がある
8024/09/22(日)01:29:41No.1235260744+
悪霊と話してるだけなのに恐怖!と付くんだからそりゃこのくらい面倒な奴だよな
8124/09/22(日)01:29:42No.1235260747+
はいぱーぽりす…?
8224/09/22(日)01:29:48No.1235260766そうだねx1
>なぜか深夜にやってた雪使いシュガー!
>わっほーって言えよ!
8324/09/22(日)01:29:54No.1235260790+
明日菜の火葬シーンやれよこら!
8424/09/22(日)01:30:02No.1235260817そうだねx1
なんだかんだで令和以降ってネットのサービス整理されて格段に便利になってるし
やっぱり平成って長かった割に隙間の時代だった様な気がする
8524/09/22(日)01:30:07No.1235260839+
>どっちが悪霊なんだ…?
このスレ見れば理解るだろ
8624/09/22(日)01:30:16No.1235260879+
他局の現役コンテンツだと困るのか
8724/09/22(日)01:30:21No.1235260900+
アキハバラ電脳組…?
8824/09/22(日)01:30:30No.1235260929そうだねx4
アニメ特集とか言いつつその実ジジババ向けの番組なのだ
8924/09/22(日)01:30:31No.1235260935+
朝の時間帯にやってた萌えアニメ特集とかやれよ!
9024/09/22(日)01:30:34No.1235260953+
俺が魔法少女アニメって言ったらスイートミントだろうが!!!
9124/09/22(日)01:31:10No.1235261081そうだねx1
プリキュア以前の歴代ニチアサアニメ特集とかやれよ!
9224/09/22(日)01:31:20No.1235261119+
>フランダースの犬は模様消えるまで擦る癖に
>コゼットの母ちゃんとかも擦れよ!
救いが無さすぎる!深夜行き!
9324/09/22(日)01:31:37No.1235261186+
パワーストーン …?
9424/09/22(日)01:31:48No.1235261222+
>やっぱり平成って長かった割に隙間の時代だった様な気がする
アニメ1本配信できない細いネット回線って不便だったんすねぇ
9524/09/22(日)01:31:57No.1235261267+
カウボーイビバップのアインが可愛いシーン100連発とかやれよ!
9624/09/22(日)01:32:02No.1235261282+
>俺が魔法少女アニメって言ったらマリーベルだろうが!!!
9724/09/22(日)01:32:06No.1235261301そうだねx1
>プリキュア以前の歴代ニチアサアニメ特集とかやれよ!
ゴーストスイーパー美神とかやるのか…?
9824/09/22(日)01:32:11No.1235261324そうだねx1
つよきす最終回の劇中劇オチとかやれよこら!
9924/09/22(日)01:32:11No.1235261326+
昭和と令和の常識の違いって平成育ちに話聞いてるのは
?って思ってる
10024/09/22(日)01:32:21No.1235261361+
マングローブ特集とかやれよ!
10124/09/22(日)01:32:37No.1235261420+
思春期のころ覚えてた詠唱20連発とかやれよ!
10224/09/22(日)01:33:22No.1235261557+
でも2000年代の深夜アニメのノリ結構いま見ると辛いし
古傷えぐるような気持ちになりますよ
10324/09/22(日)01:33:44No.1235261622+
子供向けとして誤魔化されてたドロドロ少女漫画アニメとかやれよ!
10424/09/22(日)01:33:53No.1235261652+
庵野特集で彼氏彼女の事情の見どころ100連発!!
10524/09/22(日)01:34:12No.1235261717+
アソボット戦記五九…?
10624/09/22(日)01:34:31No.1235261790そうだねx1
薄暗い気持ちになるwowowノンスクランブルアニメ20選とかやれよ!
10724/09/22(日)01:34:37No.1235261811+
俺の中で平成と言えば90年代中盤のイメージ
2000年代は2000年代
10824/09/22(日)01:34:41No.1235261826+
いまアイドルもの流行ってるしこどものおもちゃリメイクしませんか?
10924/09/22(日)01:34:51No.1235261854+
このスレに出てきたアニメ全てにコメントする上川隆也
11024/09/22(日)01:35:08No.1235261922そうだねx1
正直にマジレスするけど
星雲賞とかアカデミーアニメ賞とってるとか確り評価する番組を作らないのおかしいよ
もしかして「作れない」か?
11124/09/22(日)01:35:10No.1235261932+
ナデシコからコードギアスあたりで手をうってくれ
11224/09/22(日)01:35:25No.1235261986そうだねx1
GAドキドキばばんがBang…?
11324/09/22(日)01:35:29No.1235262003+
NHKアニメ人気ランキングとかやれよ!
11424/09/22(日)01:35:37No.1235262051そうだねx1
>マングローブ特集とかやれよ!
恐怖!!
倒産した会社の
話をする男
11524/09/22(日)01:35:44No.1235262077+
水樹奈々が紅白出ること決まった翌日のフジテレビのワイドショーで紹介してたけど
代表作としてけんぷファーが流れた時は何ごとかと思った
11624/09/22(日)01:36:09No.1235262168+
チャージマン研!だってゴールデンで流されたんだぞ!
11724/09/22(日)01:36:13No.1235262177+
>正直にマジレスするけど
>星雲賞とかアカデミーアニメ賞とってるとか確り評価する番組を作らないのおかしいよ
>もしかして「作れない」か?
「見えて」いるようだな…
11824/09/22(日)01:36:22No.1235262213そうだねx1
昭和のアニメやるなら当時の無駄にグロいOVA特集もやれよ!
11924/09/22(日)01:36:26No.1235262228+
>水樹奈々が紅白出ること決まった翌日のフジテレビのワイドショーで紹介してたけど
>代表作としてけんぷファーが流れた時は何ごとかと思った
しのぶだよな!
12024/09/22(日)01:36:43No.1235262291そうだねx1
でもトルーパーとかシュラトとか殆どの人は終盤の展開とか憶えてないだろ
12124/09/22(日)01:36:46No.1235262300そうだねx1
>ナデシコからコードギアスあたりで手をうってくれ
「ルルーシュのちょっとどうかと思う発言20連発」とかやれよこら!
12224/09/22(日)01:36:46No.1235262301+
なんで夕方に放送してんだ?ってアニメ10連発とかやれよ!
12324/09/22(日)01:36:55No.1235262335+
>正直にマジレスするけど
>星雲賞とかアカデミーアニメ賞とってるとか確り評価する番組を作らないのおかしいよ
>もしかして「作れない」か?
誰も
興味が
ない
12424/09/22(日)01:37:11No.1235262396+
狂った海外アニメ特集とかやれよ!
12524/09/22(日)01:37:48No.1235262534+
>しのぶだよな!
ニニンがしのぶ伝も紹介してたよ
それはそれとしてけんぷファー…
12624/09/22(日)01:38:42No.1235262740+
>>水樹奈々が紅白出ること決まった翌日のフジテレビのワイドショーで紹介してたけど
>>代表作としてけんぷファーが流れた時は何ごとかと思った
>しのぶだよな!
音速丸さんのちょっとどうかと思う発言二十連発とかやれよこら!
12724/09/22(日)01:39:05No.1235262820+
>昭和のアニメやるなら当時の無駄にグロいOVA特集もやれよ!
ワクワクさんが声を当ててるメガゾーン23とか話題に…無理そうだな
12824/09/22(日)01:39:07No.1235262831そうだねx3
そんな番組誰も見ないって言うけどよぉ…
ここで上がってるアニメほぼ全部お前らが電波に乗せてお茶の間に届けたんだろうが…
見なかった事にしてんじゃねえよ…
12924/09/22(日)01:39:47No.1235262988+
>音速丸さんのちょっとどうかと思う発言二十連発とかやれよこら!
番組ナレーション:立木文彦
13024/09/22(日)01:39:50No.1235262993+
>音速丸さんのちょっとどうかと思う発言二十連発とかやれよこら!
ぼくのエッチピストルもしもしするのはだぁ~れぇ~みたいなのが地上波ゴールデンで流れるのか…
13124/09/22(日)01:40:14No.1235263100+
>なんで夕方に放送してんだ?ってアニメ10連発とかやれよ!
いまユリシーズ31のことバカにしたかおめー!?
13224/09/22(日)01:40:37No.1235263185+
アニメとしてはマイナー枠なのに
この手のアニメ特番で紹介されがちな謎アニメBugってハニー
13324/09/22(日)01:40:53No.1235263251+
若本規夫史前後編とかやれよ!
ご本人も呼べよ!
13424/09/22(日)01:42:12No.1235263552そうだねx1
多分このスレと同じ位のメチャクチャな言い分を商業ラインに乗せてんのが
MODEROID
13524/09/22(日)01:42:13No.1235263558+
何年か前のこれ系の番組で下位ながらなぜかスーパーフィッシンググランダー武蔵が
映像付きで出てきてちょっと驚いた記憶があるから
もしかしたら十年後ぐらいは本当にそういう感じなるかもしれない
13624/09/22(日)01:42:13No.1235263560そうだねx1
アニメノチカラ特集とかやれよ!
13724/09/22(日)01:42:41No.1235263675そうだねx1
TV局が好き勝手流してるBGMの元ネタアニメの紹介とかして欲しい勝手に使い過ぎ
13824/09/22(日)01:42:47No.1235263697+
比較的みんな見てたけど別な理由で絶対触れられないトンデラハウスの大冒険
13924/09/22(日)01:43:03No.1235263776そうだねx1
第10位!「妹を撃ち殺したあとに見た父の遺言動画で妹と仲良くなって言われるエマニュエル」とかやれよ!
14024/09/22(日)01:43:41No.1235263969+
原作レイプアニメ10連発とかやれよ!
14124/09/22(日)01:43:55No.1235264031そうだねx1
>若本規夫史前後編とかやれよ!
>ご本人も呼べよ!
文春でコラム書いてたりはしたんだけどな…
「若手は作品に寄り添う個性を消した演技が出来てないしワンパターンで駄目だ」
とか割と厳しい御方だった
14224/09/22(日)01:44:01No.1235264062+
バンダナ巻いた主人公特集とかやれよ!
14324/09/22(日)01:44:03No.1235264070+
>原作レイプアニメ10連発とかやれよ!
忍空!
14424/09/22(日)01:44:04No.1235264073+
>TV局が好き勝手流してるBGMの元ネタアニメの紹介とかして欲しい勝手に使い過ぎ
無許可なの?
14524/09/22(日)01:44:08No.1235264086そうだねx1
芸人に使われたせいで元作品にイメージなくなったアニメBGM20連発とかやれよこら!
14624/09/22(日)01:44:09No.1235264095+
衛星放送・WOWOW部門の十位はこちら~!
14724/09/22(日)01:44:47No.1235264259+
エアインテークサイズランキングとかやれよ!
14824/09/22(日)01:45:06No.1235264325+
>原作レイプアニメ10連発とかやれよ!
ワイプで「またGONZOやないかい」って言われる奴
14924/09/22(日)01:45:24No.1235264399+
>芸人に使われたせいで元作品にイメージなくなったアニメBGM20連発とかやれよこら!
イモト以外の19発どれだよ!
15024/09/22(日)01:46:09No.1235264550そうだねx2
鑑定団が地方に出張に行くたびに合体するキングゴーザウラーとかやれよ!
15124/09/22(日)01:46:18No.1235264579そうだねx1
エロゲー原作部門もやれよこら!
15224/09/22(日)01:46:23No.1235264599そうだねx1
岡崎律子名曲特集とかやれよ!
15324/09/22(日)01:47:15No.1235264770+
畑亜貴使われすぎだった説とかやれ
15424/09/22(日)01:47:24No.1235264808+
「」の考える企画のレベルが水曜日のダウンタウンなんだよ
15524/09/22(日)01:48:39No.1235265084+
>「」の考える企画のレベルが水曜日のダウンタウンなんだよ
つまり…この番組ギャラクシー賞も狙える?
15624/09/22(日)01:48:51No.1235265115+
で実際やったら見るのかよお前ら
15724/09/22(日)01:49:11No.1235265196+
>で実際やったら見るのかよお前ら
実況スレ立つなら
15824/09/22(日)01:50:11No.1235265385+
>>「」の考える企画のレベルが水曜日のダウンタウンなんだよ
>つまり…この番組ギャラクシー賞も狙える?
>ギャラクシーエンジェル特集とかやれよ!
15924/09/22(日)01:50:37No.1235265482+
>原作レイプアニメ10連発とかやれよ!
第10位!「原作ゲームだと割と真面目なスペースオペラなのにカオスなコメディになったアニメ」
16024/09/22(日)01:50:37No.1235265483+
エヴァより前からあった!よくわからないアニメ特集!
16124/09/22(日)01:51:32No.1235265676+
滑り台行きとか流れてもお茶の間微妙な空気になるだろ
16224/09/22(日)01:51:34No.1235265678そうだねx1
声優の変な売り出し方特集!
16324/09/22(日)01:51:35No.1235265681+
なんで違う流れから同じ作品が被るのか
16424/09/22(日)01:51:58No.1235265779+
「不朽の名作アニメ」のカテゴリに90年代から00年代は
永久になれないのかって聞いてんだよ
16524/09/22(日)01:52:21No.1235265854+
>声優の変な売り出し方特集!
本日はゲストとして元エクセルガールズのお二人にお越しいただいています
16624/09/22(日)01:52:36No.1235265920そうだねx2
>「不朽の名作アニメ」のカテゴリに90年代から00年代は
>永久になれないのかって聞いてんだよ
しんちゃんでもコナンでもなんでもあるだろ
16724/09/22(日)01:53:24No.1235266087そうだねx1
00年代初頭のやけに暗いカルトアニメ特集!
16824/09/22(日)01:53:57No.1235266202そうだねx1
正直TVには鬼滅とかフリーレンなんて時代に合わせようとか無駄な努力をせず
あと半世紀はネロとパトラッシュとかかっちゃんの死とかを流し続けてて欲しい
16924/09/22(日)01:54:15No.1235266261そうだねx1
>>「不朽の名作アニメ」のカテゴリに90年代から00年代は
>>永久になれないのかって聞いてんだよ
>しんちゃんでもコナンでもなんでもあるだろ
現役コンテンツを不朽扱いはちょっと違わないか!?
17024/09/22(日)01:55:27No.1235266532+
昭和の長さと平成の長さ考えたら平成不利じゃないか!?
17124/09/22(日)01:55:48No.1235266596そうだねx2
TV局「お前たちの平成って醜くないか?」
17224/09/22(日)01:56:14No.1235266697+
>昭和の長さと平成の長さ考えたら平成不利じゃないか!?
初めての地上波アニメでも昭和33年からだし…
17324/09/22(日)01:57:18No.1235266940+
あえて言うなら令和が不甲斐ないから平成の名作を現役にし続けるしかないんじゃないか!?
17424/09/22(日)01:57:43No.1235267031+
遊戯王の意外と他番組でも使われるBGM特集とかやれよ!ついでに風間俊介とツダケンも呼べ!
17524/09/22(日)01:57:49No.1235267062+
>あえて言うなら令和が不甲斐ないから平成の名作を現役にし続けるしかないんじゃないか!?
まだ6年目なんだから無茶言うなよ
17624/09/22(日)01:57:54No.1235267085+
これまで3回に渡ってお送りしてきたショートコーナー
コミケ会場でオタク全員宮崎勤扱いしてたワイドショーは存在するのか?大捜索ですが
今回ついに新たな進展があったとの事です!
17724/09/22(日)01:58:26No.1235267196+
オタク界隈に聖地巡礼を定着させたおねティ特集しろ
17824/09/22(日)01:58:52No.1235267293そうだねx1
>これまで3回に渡ってお送りしてきたショートコーナー
>コミケ会場でオタク全員宮崎勤扱いしてたワイドショーは存在するのか?大捜索ですが
>今回ついに新たな進展があったとの事です!
それはちょっと真面目にドキュメンタリー作って欲しいぞ!
17924/09/22(日)02:00:01No.1235267549+
>声優の変な売り出し方特集!
平成の頃の女性声優アーティスト売り...
18024/09/22(日)02:01:35No.1235267861+
普通のバラエティ番組に出て地蔵と化した破天荒声優特集!
18124/09/22(日)02:02:45No.1235268097+
なんなら「アニメに一家言あるタレント」の数が段違いになった今
18224/09/22(日)02:04:11No.1235268384+
今回はアニメの中に投影された森高千里特集です
18324/09/22(日)02:09:30No.1235269320+
>現役コンテンツを不朽扱いはちょっと違わないか!?
むしろ現役だからこそ不朽であると証明してるだろ
18424/09/22(日)02:09:59No.1235269406+
今のがまだ共通世代の話題として使いやすいと思う
ワンピースの好きなスポット参戦とか超のベストバウトとか鬼滅名場面とかドクターストーンの推しヒロインとか
18524/09/22(日)02:11:41No.1235269685+
>00年代初頭のやけに暗いカルトアニメ特集!
8割くらい明るい原作の監督オリジナル改変

- GazouBBS + futaba-