レス送信モード |
---|
甲冑って銃弾も通さないほどすごいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき24/09/21(土)00:28:26No.1256684154+ 1726846106773.jpg-(1488106 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 2無念Nameとしあき24/09/21(土)00:29:47No.1256684466そうだねx107 1726846187669.webm-(145639 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 3無念Nameとしあき24/09/21(土)00:32:01No.1256685021そうだねx20そういう南蛮具足もあるよ |
… | 4無念Nameとしあき24/09/21(土)00:32:46No.1256685196そうだねx5当時の鉄砲は鉛玉だから貫通力はあまりない |
… | 5無念Nameとしあき24/09/21(土)00:32:54No.1256685223そうだねx5そりゃこれなんかの合金製だろ? |
… | 6無念Nameとしあき24/09/21(土)00:34:05No.1256685515そうだねx16火縄銃ライフリングもない原始的な銃だもんな |
… | 7無念Nameとしあき24/09/21(土)00:35:06No.1256685747+竹で防げる程度だもんな |
… | 8無念Nameとしあき24/09/21(土)00:35:59No.1256685961+>竹で防げる程度だもんな |
… | 9無念Nameとしあき24/09/21(土)00:36:08No.1256685996そうだねx22>火縄銃ライフリングもない原始的な銃だもんな |
… | 10無念Nameとしあき24/09/21(土)00:36:55No.1256686176そうだねx5試し打ちは火薬弱めてたと聞く |
… | 11無念Nameとしあき24/09/21(土)00:37:37No.1256686316そうだねx5細目でも驚いた時くらい目を開きなよ |
… | 12無念Nameとしあき24/09/21(土)00:38:47No.1256686591+貫通はなくても衝撃はどうなの? |
… | 13無念Nameとしあき24/09/21(土)00:39:44No.1256686809そうだねx5>甲冑って銃弾も通さないほどすごい |
… | 14無念Nameとしあき24/09/21(土)00:39:50No.1256686827そうだねx12一口に火縄銃って言っても口径は規格化されてるわけじゃないから |
… | 15無念Nameとしあき24/09/21(土)00:41:06No.1256687114そうだねx1防御してない部分も多いけど何故かそういう所には当たらない |
… | 16無念Nameとしあき24/09/21(土)00:41:30No.1256687202+>貫通はなくても衝撃はどうなの? |
… | 17無念Nameとしあき24/09/21(土)00:41:56No.1256687314そうだねx3>竹で防げる程度だもんな |
… | 18無念Nameとしあき24/09/21(土)00:43:04No.1256687579そうだねx3マジレスするが竹束は普通に火縄銃は貫通してくる |
… | 19無念Nameとしあき24/09/21(土)00:45:22No.1256688078+>現代の検証だと防ぐ場合は竹束に土を詰める必要がある |
… | 20無念Nameとしあき24/09/21(土)00:46:10No.1256688238そうだねx1挑発に乗って竹束持たずに真田丸に突っ込んだ連中が大損害受けて |
… | 21無念Nameとしあき24/09/21(土)00:46:15No.1256688258+朝鮮騎兵だと密集体形組んでるので火縄銃一発で三人貫通したと懲秘録にある |
… | 22無念Nameとしあき24/09/21(土)00:46:45No.1256688374+大口径の黒色火薬銃って銃というより命中位置が小爆発する感じなんだよね |
… | 23無念Nameとしあき24/09/21(土)00:47:23No.1256688507+>当時の火縄銃と復元した現代の火縄銃と |
… | 24無念Nameとしあき24/09/21(土)00:48:01No.1256688628そうだねx30 1726847281134.png-(106255 B) >防御してない部分も多いけど何故かそういう所には当たらない |
… | 25無念Nameとしあき24/09/21(土)00:49:23No.1256688888そうだねx1束って形が重要なのかもしれない |
… | 26無念Nameとしあき24/09/21(土)00:50:05No.1256689029そうだねx14>>防御してない部分も多いけど何故かそういう所には当たらない |
… | 27無念Nameとしあき24/09/21(土)00:51:05No.1256689236そうだねx6>ライフリングと弾丸の侵徹力に何か関係が? |
… | 28無念Nameとしあき24/09/21(土)00:52:16No.1256689490+撃ち抜くより爆発させる方向に持っていこう |
… | 29無念Nameとしあき24/09/21(土)00:52:40No.1256689568そうだねx27>>>防御してない部分も多いけど何故かそういう所には当たらない |
… | 30無念Nameとしあき24/09/21(土)00:52:45No.1256689589+ 1726847565995.png-(1107489 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 31無念Nameとしあき24/09/21(土)00:53:50No.1256689848そうだねx17>キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 32無念Nameとしあき24/09/21(土)00:55:35No.1256690228+竹はライフル弾もそらす |
… | 33無念Nameとしあき24/09/21(土)00:56:14No.1256690356そうだねx8防げるって言われても弾幕とか矢の雨に突っ込んでく勇気はでない… |
… | 34無念Nameとしあき24/09/21(土)00:56:24No.1256690401そうだねx3>>>防御してない部分も多いけど何故かそういう所には当たらない |
… | 35無念Nameとしあき24/09/21(土)00:56:28No.1256690417+やはり煮えたぎった糞尿が最強なのね |
… | 36無念Nameとしあき24/09/21(土)00:57:09No.1256690554そうだねx3>No.1256689589 |
… | 37無念Nameとしあき24/09/21(土)00:57:27No.1256690625そうだねx4どうして面頬着けないんだろ |
… | 38無念Nameとしあき24/09/21(土)00:58:01No.1256690749そうだねx4>>>>防御してない部分も多いけど何故かそういう所には当たらない |
… | 39無念Nameとしあき24/09/21(土)00:58:44No.1256690911+前田利家だっけ? |
… | 40無念Nameとしあき24/09/21(土)00:58:55No.1256690959そうだねx2>防げるって言われても弾幕とか矢の雨に突っ込んでく勇気はでない… |
… | 41無念Nameとしあき24/09/21(土)00:59:07No.1256691001そうだねx1ヤッヤッヤッ |
… | 42無念Nameとしあき24/09/21(土)00:59:12No.1256691021+>どうして面頬着けないんだろ |
… | 43無念Nameとしあき24/09/21(土)00:59:48No.1256691159そうだねx4>前田利家だっけ? |
… | 44無念Nameとしあき24/09/21(土)00:59:53No.1256691182そうだねx3 1726847993348.png-(1162004 B) >>No.1256689589 |
… | 45無念Nameとしあき24/09/21(土)01:00:10No.1256691242+眉間撃ち抜かれて死ぬ武将もいそうだけど |
… | 46無念Nameとしあき24/09/21(土)01:02:07No.1256691640+>眉間撃ち抜かれて死ぬ武将もいそうだけど |
… | 47無念Nameとしあき24/09/21(土)01:03:40No.1256691978そうだねx7>>>No.1256689589 |
… | 48無念Nameとしあき24/09/21(土)01:05:17No.1256692340+>鉄砲隊のタイミング遅くない? |
… | 49無念Nameとしあき24/09/21(土)01:08:41No.1256693020+ 1726848521938.jpg-(59051 B) ナポレオン戦争頃だとどうせ銃はそこまで防げんしと重騎兵でも前だけの胸甲とか装甲なしの国が増えたところに |
… | 50無念Nameとしあき24/09/21(土)01:12:02No.1256693732+抜けなくても衝撃はガッツリくる |
… | 51無念Nameとしあき24/09/21(土)01:15:43No.1256694464そうだねx14 1726848943089.png-(5695660 B) スレ画は未来人がSF戦艦持ったまま過去に飛ばされたケースだから |
… | 52無念Nameとしあき24/09/21(土)01:16:08No.1256694545+布と鉄でミルフィーユ構造の鎧とかの方が強かったりしない…? |
… | 53無念Nameとしあき24/09/21(土)01:17:09No.1256694736そうだねx12>スレ画は未来人がSF戦艦持ったまま過去に飛ばされたケースだから |
… | 54無念Nameとしあき24/09/21(土)01:17:36No.1256694833そうだねx19 1726849056044.jpg-(100570 B) どうせ当たったら死ぬから脱ごう |
… | 55無念Nameとしあき24/09/21(土)01:17:45No.1256694859+>スレ画は未来人がSF戦艦持ったまま過去に飛ばされたケースだから |
… | 56無念Nameとしあき24/09/21(土)01:20:37No.1256695352そうだねx2そのSF戦艦が戦国武将相手に全力で戦うとこの方が見たいな |
… | 57無念Nameとしあき24/09/21(土)01:21:53No.1256695590そうだねx8とりあえず |
… | 58無念Nameとしあき24/09/21(土)01:23:27No.1256695891そうだねx2>甲冑って銃弾も通さないほどすごい |
… | 59無念Nameとしあき24/09/21(土)01:24:08No.1256696008そうだねx6>そのSF戦艦が戦国武将相手に全力で戦うとこの方が見たいな |
… | 60無念Nameとしあき24/09/21(土)01:24:55No.1256696148そうだねx2火縄銃て別に威力低くないぞ |
… | 61無念Nameとしあき24/09/21(土)01:25:32No.1256696270+SF戦艦の未来人なのに現代人っぽい服着てるのね |
… | 62無念Nameとしあき24/09/21(土)01:27:02No.1256696551そうだねx6>SF戦艦の未来人なのに現代人っぽい服着てるのね |
… | 63無念Nameとしあき24/09/21(土)01:27:10No.1256696572そうだねx1>火縄銃て別に威力低くないぞ |
… | 64無念Nameとしあき24/09/21(土)01:27:40No.1256696652そうだねx12頭悪いのに難癖つけたくてしょうがないんだな |
… | 65無念Nameとしあき24/09/21(土)01:27:42No.1256696660そうだねx3宇宙未来技術あるなら態々当世具足の形にする必要あんのかな |
… | 66無念Nameとしあき24/09/21(土)01:28:14No.1256696760+ 1726849694588.jpg-(51022 B) >当時の鉄砲は鉛玉だから貫通力はあまりない |
… | 67無念Nameとしあき24/09/21(土)01:29:57No.1256697073そうだねx8とりあえず作品を読む |
… | 68無念Nameとしあき24/09/21(土)01:30:26No.1256697162そうだねx8そんなステマされてもな |
… | 69無念Nameとしあき24/09/21(土)01:30:46No.1256697218そうだねx24 1726849846246.mp4-(3821259 B) >弓なら1日に20射もすれば腕が痛くなって来る |
… | 70無念Nameとしあき24/09/21(土)01:31:03No.1256697267+>>SF戦艦の未来人なのに現代人っぽい服着てるのね |
… | 71無念Nameとしあき24/09/21(土)01:32:27No.1256697478そうだねx4 1726849947067.jpg-(273355 B) >そりゃこれなんかの合金製だろ? |
… | 72無念Nameとしあき24/09/21(土)01:34:43No.1256697862そうだねx6 1726850083374.mp4-(3508612 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 73無念Nameとしあき24/09/21(土)01:37:26No.1256698359そうだねx4>なろう武器っぽいこれすき |
… | 74無念Nameとしあき24/09/21(土)01:40:38No.1256698945+>抜けなくても衝撃はガッツリくる |
… | 75無念Nameとしあき24/09/21(土)01:41:13No.1256699050+それでも最初の5射までは確実に優位性あるな |
… | 76無念Nameとしあき24/09/21(土)01:44:05No.1256699585+書き込みをした人によって削除されました |
… | 77無念Nameとしあき24/09/21(土)01:44:25No.1256699636そうだねx9>>ライフリングと弾丸の侵徹力に何か関係が? |
… | 78無念Nameとしあき24/09/21(土)01:48:26No.1256700351そうだねx5ライフリングで弾丸が加速するって頭ゆでみたいな事言うのやめろ |
… | 79無念Nameとしあき24/09/21(土)01:48:29No.1256700359+今の科学力だと厚さ3mmで50口径のライフル弾くらいなら貫通しない防弾板作れるんだよねなんで配備しないの? |
… | 80無念Nameとしあき24/09/21(土)01:48:56No.1256700434+>城壁に据えられてるのは移動のこと考えてない狭間筒という対物ライフルクラスのやばい奴 |
… | 81無念Nameとしあき24/09/21(土)01:50:08No.1256700620+>1726849694588.jpg |
… | 82無念Nameとしあき24/09/21(土)01:50:10No.1256700630+でも同じ火薬同じ装填量ならライフリング切られた銃から放たれた弾のほうがマスケットより貫徹能力高いんじゃないの? |
… | 83無念Nameとしあき24/09/21(土)01:51:51No.1256700906そうだねx1またバカみたいな漫画のページで煽るようなスレ文書いてる |
… | 84無念Nameとしあき24/09/21(土)01:52:17No.1256700978+>甲冑って銃弾も通さないほどすごい |
… | 85無念Nameとしあき24/09/21(土)01:53:40No.1256701202そうだねx1>とりあえず作品を読む |
… | 86無念Nameとしあき24/09/21(土)01:53:59No.1256701259+>またバカみたいな漫画のページで煽るようなスレ文書いてる |
… | 87無念Nameとしあき24/09/21(土)01:54:09No.1256701291そうだねx5>弾道が安定するだけで速度は速くならんよ |
… | 88無念Nameとしあき24/09/21(土)01:54:23No.1256701332+>今の科学力だと厚さ3mmで50口径のライフル弾くらいなら貫通しない防弾板作れるんだよねなんで配備しないの? |
… | 89無念Nameとしあき24/09/21(土)01:54:31No.1256701356そうだねx1読むだけ時間の無駄だタイパだよタイパ |
… | 90無念Nameとしあき24/09/21(土)01:55:12No.1256701472そうだねx4>今の科学力だと厚さ3mmで50口径のライフル弾くらいなら貫通しない防弾板作れるんだよねなんで配備しないの? |
… | 91無念Nameとしあき24/09/21(土)01:55:56No.1256701579そうだねx15>読むだけ時間の無駄だタイパだよタイパ |
… | 92無念Nameとしあき24/09/21(土)01:56:19No.1256701632+第一次大戦でも騎兵突撃は現役だった |
… | 93無念Nameとしあき24/09/21(土)01:56:36No.1256701666そうだねx7>読むだけ時間の無駄だタイパだよタイパ |
… | 94無念Nameとしあき24/09/21(土)01:57:21No.1256701786+>この本一時期高騰してたけど今じゃKindleでも読めるよな |
… | 95無念Nameとしあき24/09/21(土)01:59:24No.1256702071そうだねx14 1726851564082.mp4-(1005088 B) 例え貫通しなくても激痛は走るようだ |
… | 96無念Nameとしあき24/09/21(土)01:59:28No.1256702080そうだねx6なろうの画像で立てたミリスレはとりあえずdelしてる |
… | 97無念Nameとしあき24/09/21(土)02:02:43No.1256702563+>例え貫通しなくても激痛は走るようだ |
… | 98無念Nameとしあき24/09/21(土)02:03:09No.1256702622+>訓練でトカレフ模擬弾を至近距離から腹にくらったけど時間忘れるぐらい悶絶したぞ |
… | 99無念Nameとしあき24/09/21(土)02:03:51No.1256702742+何の訓練なんだろ |
… | 100無念Nameとしあき24/09/21(土)02:04:21No.1256702818そうだねx4ライフリングが有った方が弾が銃身と密着するので弾速は上がるし回転を加えられて弾道が安定するのでまっすぐ飛びやすいし着弾した時も横転したりしにくいので結果的に貫通力はとてもよく上がる |
… | 101無念Nameとしあき24/09/21(土)02:04:29No.1256702835+>何の訓練だよ |
… | 102無念Nameとしあき24/09/21(土)02:05:02No.1256702932+>>何の訓練だよ |
… | 103無念Nameとしあき24/09/21(土)02:05:09No.1256702948+>>今の科学力だと厚さ3mmで50口径のライフル弾くらいなら貫通しない防弾板作れるんだよねなんで配備しないの? |
… | 104無念Nameとしあき24/09/21(土)02:06:13No.1256703114+機動隊なら火炎便投げつけられる訓練もありそうだ |
… | 105無念Nameとしあき24/09/21(土)02:06:35No.1256703177そうだねx4>機動隊なら火炎便投げつけられる訓練もありそうだ |
… | 106無念Nameとしあき24/09/21(土)02:07:08No.1256703257+火縄銃より六人張りの強弓のほうが強かったりする |
… | 107無念Nameとしあき24/09/21(土)02:07:45No.1256703352そうだねx7>なろうの画像で立てたミリスレはとりあえずdelしてる |
… | 108無念Nameとしあき24/09/21(土)02:08:12No.1256703420+ゴメン |
… | 109無念Nameとしあき24/09/21(土)02:08:17No.1256703432+>機動隊なら火炎便投げつけられる訓練もありそうだ |
… | 110無念Nameとしあき24/09/21(土)02:08:20No.1256703442+>>>今の科学力だと厚さ3mmで50口径のライフル弾くらいなら貫通しない防弾板作れるんだよねなんで配備しないの? |
… | 111無念Nameとしあき24/09/21(土)02:08:48No.1256703495そうだねx6わざと間違ったこと書き込んでるやつがおるね |
… | 112無念Nameとしあき24/09/21(土)02:08:55No.1256703518そうだねx1薬室がゴミ |
… | 113無念Nameとしあき24/09/21(土)02:10:15No.1256703701+フランスでテロがあったときは台車付きの盾で制圧部隊が突入してたよな |
… | 114無念Nameとしあき24/09/21(土)02:10:22No.1256703723そうだねx5>薬室がゴミ |
… | 115無念Nameとしあき24/09/21(土)02:11:37No.1256703880+このスレあきって要人警護がどうとかのスレ立ててる人でしょ |
… | 116無念Nameとしあき24/09/21(土)02:12:52No.1256704066そうだねx8mayなんて同じスレを立て続けるキチガイの巣窟やんけ |
… | 117無念Nameとしあき24/09/21(土)02:13:14No.1256704126+>薬室がゴミ |
… | 118無念Nameとしあき24/09/21(土)02:14:11No.1256704272そうだねx6>mayなんて同じスレを立て続けるキチガイの巣窟やんけ |
… | 119無念Nameとしあき24/09/21(土)02:15:10No.1256704408そうだねx5>>薬室がゴミ |
… | 120無念Nameとしあき24/09/21(土)02:15:30No.1256704452+いちいち煽らないで普通にスレ立てればいいのに |
… | 121無念Nameとしあき24/09/21(土)02:17:46No.1256704778そうだねx1好きな話題もこういうスレ見てると嫌いになってくるから困るわ |
… | 122無念Nameとしあき24/09/21(土)02:18:39No.1256704877+横長の板並べてる鎧は南蛮胴じゃないし銃には弱いよ |
… | 123無念Nameとしあき24/09/21(土)02:18:43No.1256704888+>なろう武器っぽいこれすき |
… | 124無念Nameとしあき24/09/21(土)02:21:03No.1256705168+>そんな事を言っても当時はその性能で有効活用して戦場で利用してたわけで… |
… | 125無念Nameとしあき24/09/21(土)02:21:23No.1256705200そうだねx2なろうの守護者さんも大変だな |
… | 126無念Nameとしあき24/09/21(土)02:22:28No.1256705343+城壁から銃を出す穴が〇△□なのなんでなん? |
… | 127無念Nameとしあき24/09/21(土)02:23:43No.1256705502+火縄銃は東京マルイのエアガンより有効射程と命中率悪いのかよと驚いた記憶 |
… | 128無念Nameとしあき24/09/21(土)02:24:04No.1256705537+>城壁から銃を出す穴が〇△□なのなんでなん? |
… | 129無念Nameとしあき24/09/21(土)02:25:16No.1256705683そうだねx1>例え貫通しなくても激痛は走るようだ |
… | 130無念Nameとしあき24/09/21(土)02:26:40No.1256705857+>火縄銃は東京マルイのエアガンより有効射程と命中率悪いのかよと驚いた記憶 |
… | 131無念Nameとしあき24/09/21(土)02:27:17No.1256705926そうだねx3>>例え貫通しなくても激痛は走るようだ |
… | 132無念Nameとしあき24/09/21(土)02:28:02No.1256706020+>>例え貫通しなくても激痛は走るようだ |
… | 133無念Nameとしあき24/09/21(土)02:31:08No.1256706366+>>竹で防げる程度だもんな |
… | 134無念Nameとしあき24/09/21(土)02:32:36No.1256706546+火縄銃は濡らした布で防げるって忍たまで見た |
… | 135無念Nameとしあき24/09/21(土)02:32:59No.1256706596+>>50口径のライフル弾が抜けなくても50口径ライフル弾がぶつかる衝撃で体が壊れるので |
… | 136無念Nameとしあき24/09/21(土)02:35:35No.1256706885+>火縄銃より六人張りの強弓のほうが強かったりする |
… | 137無念Nameとしあき24/09/21(土)02:37:15No.1256707089+ 1726853835252.jpg-(62321 B) 鎧便利なのになぁ |
… | 138無念Nameとしあき24/09/21(土)02:38:29No.1256707215そうだねx2>弓程使用者が鍛えなくても戦力になるのが売りだからなぁ |
… | 139無念Nameとしあき24/09/21(土)02:49:35No.1256708443+火縄銃は日本で使う分にはランニングコスト滅茶苦茶かかるのによく何十万丁と普及したなと |
… | 140無念Nameとしあき24/09/21(土)02:56:50No.1256709115+>火縄銃は日本で使う分にはランニングコスト滅茶苦茶かかるのによく何十万丁と普及したなと |
… | 141無念Nameとしあき24/09/21(土)02:58:39No.1256709263+>鎧便利なのになぁ |
… | 142無念Nameとしあき24/09/21(土)02:59:04No.1256709303+>火縄銃は日本で使う分にはランニングコスト滅茶苦茶かかるのによく何十万丁と普及したなと |
… | 143無念Nameとしあき24/09/21(土)03:10:29No.1256710255+どこに飛ぶかわからない銃でも並んで近づいて打てばいい |
… | 144無念Nameとしあき24/09/21(土)03:14:05No.1256710506+>戦列歩兵ってすごい発明だよね… |
… | 145無念Nameとしあき24/09/21(土)03:26:49No.1256711459+>火縄銃は日本で使う分にはランニングコスト滅茶苦茶かかるのによく何十万丁と普及したなと |
… | 146無念Nameとしあき24/09/21(土)03:33:07No.1256711864+>信長が上手く使ってくれたからみんな続けと持ち始めるわな |
… | 147無念Nameとしあき24/09/21(土)03:47:18No.1256712782+ 1726858038421.jpg-(7247 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 148無念Nameとしあき24/09/21(土)03:47:57No.1256712828+ 1726858077501.mp4-(7235679 B) >ボルトアクションってすごい発明だよね… |
… | 149無念Nameとしあき24/09/21(土)03:52:07No.1256713090+後から火薬入れるタイプは |
… | 150無念Nameとしあき24/09/21(土)03:55:23No.1256713294+まだ合金使ってるだけマシな方だぞ |
… | 151無念Nameとしあき24/09/21(土)03:57:49No.1256713427+ 1726858669259.jpg-(26161 B) >ロボットアニメが金魚鉢ヘルメットいっつもつけてるのと同じで |
… | 152無念Nameとしあき24/09/21(土)03:59:18No.1256713509+書き込みをした人によって削除されました |
… | 153無念Nameとしあき24/09/21(土)04:02:37No.1256713729そうだねx1>>>防御してない部分も多いけど何故かそういう所には当たらない |
… | 154無念Nameとしあき24/09/21(土)04:07:43No.1256714001+>>赤い所の装甲強化すればいいんだな! |
… | 155無念Nameとしあき24/09/21(土)04:10:40No.1256714169+>第一次大戦でも騎兵突撃は現役だった |
… | 156無念Nameとしあき24/09/21(土)04:17:52No.1256714533+>>SF戦艦の未来人なのに現代人っぽい服着てるのね |
… | 157無念Nameとしあき24/09/21(土)05:11:40No.1256716765+>スレ画は未来人がSF戦艦持ったまま過去に飛ばされたケースだから |
… | 158無念Nameとしあき24/09/21(土)05:12:19No.1256716790+>火縄銃は日本で使う分にはランニングコスト滅茶苦茶かかるのによく何十万丁と普及したなと |
… | 159無念Nameとしあき24/09/21(土)05:13:52No.1256716844+>そのおかげでポルトガル本国から大量に売りつけにきた銃が無意味になったって本当なんかね |
… | 160無念Nameとしあき24/09/21(土)06:10:24No.1256718993+銃弾を通さないのはそれ用に作った重い胸甲だけでそれ以外は普通に貫通する |
… | 161無念Nameとしあき24/09/21(土)06:22:44No.1256719540+>宇宙飛び回る位の時代からタイムワープしてきた奴らが作った鎧なので |
… | 162無念Nameとしあき24/09/21(土)06:27:19No.1256719763+変な病気に罹ってすぐに死にそう |
… | 163無念Nameとしあき24/09/21(土)06:40:07No.1256720503+昔の日本なんて占領しても楽しくなさそう |
… | 164無念Nameとしあき24/09/21(土)06:41:27No.1256720580+なんで未来人はすぐに歴史に介入しようとするんですか? |
… | 165無念Nameとしあき24/09/21(土)06:52:50No.1256721352そうだねx1>火縄銃は日本で使う分にはランニングコスト滅茶苦茶かかるのによく何十万丁と普及したなと |
… | 166無念Nameとしあき24/09/21(土)07:02:00No.1256722049そうだねx4>>竹で防げる程度だもんな |
… | 167無念Nameとしあき24/09/21(土)07:03:20No.1256722146+>>>竹で防げる程度だもんな |
… | 168無念Nameとしあき24/09/21(土)07:07:23No.1256722394+>>火縄銃は日本で使う分にはランニングコスト滅茶苦茶かかるのによく何十万丁と普及したなと |
… | 169無念Nameとしあき24/09/21(土)07:08:54No.1256722512+なろう信者ってやべえやつしかいねえの? |
… | 170無念Nameとしあき24/09/21(土)07:10:31No.1256722643+>1726847281134.png |
… | 171無念Nameとしあき24/09/21(土)07:13:47No.1256722924+火薬の値段は火薬樽と同じ容量の樽いっぱいの銀が相場だったらしいから日本相手の貿易はさぞ儲かっただろうな |
… | 172無念Nameとしあき24/09/21(土)07:17:27No.1256723243+>鉄砲足軽なんて手間かけて育ててるくらいだし |
… | 173無念Nameとしあき24/09/21(土)07:19:25No.1256723430+>つまりこういう |
… | 174無念Nameとしあき24/09/21(土)07:20:18No.1256723514+>まあ九州辺りでは払えなくて現物払いが増えていくんだが |
… | 175無念Nameとしあき24/09/21(土)07:36:01No.1256724954+チタン製か |
… | 176無念Nameとしあき24/09/21(土)07:37:56No.1256725147+試し撃ちは貫通しないように弱い弾でやってるんだよ |
… | 177無念Nameとしあき24/09/21(土)07:49:29No.1256726499+あの竹束ってシュールだけど材料軽いし現地調達できるし作りやすいしで侮れない発明よな |
… | 178無念Nameとしあき24/09/21(土)07:51:28No.1256726738そうだねx1現代猟銃も竹林で撃ったら跳弾で死ぬ地獄の対弾性 |
… | 179無念Nameとしあき24/09/21(土)07:53:37No.1256727046+甲冑は銃に負けた敗北者じゃけぇ…って言う人は |
… | 180無念Nameとしあき24/09/21(土)07:59:05No.1256727751+問題は火薬のほうだよ |
… | 181無念Nameとしあき24/09/21(土)08:00:10No.1256727915+>なんで未来人はすぐに歴史に介入しようとするんですか? |
… | 182無念Nameとしあき24/09/21(土)08:00:43No.1256727975+>当時の鉄砲は鉛玉だから貫通力はあまりない |
… | 183無念Nameとしあき24/09/21(土)08:12:59No.1256729607+>>なんで未来人はすぐに歴史に介入しようとするんですか? |
… | 184無念Nameとしあき24/09/21(土)08:16:09No.1256730042そうだねx1 1726874169813.jpg-(38455 B) >逆に |
… | 185無念Nameとしあき24/09/21(土)08:18:38No.1256730397+鉄炮が出てきてすぐ甲冑が廃れたかってのが間違いで |
… | 186無念Nameとしあき24/09/21(土)08:19:14No.1256730482+ 1726874354254.jpg-(72414 B) >現代猟銃も竹林で撃ったら跳弾で死ぬ地獄の対弾性 |
… | 187無念Nameとしあき24/09/21(土)08:20:29No.1256730672+黒色火薬の村田銃(軍用)は射程1kmを超えるんだよなあ |
… | 188無念Nameとしあき24/09/21(土)08:21:08No.1256730771+石投げろよ |
… | 189無念Nameとしあき24/09/21(土)08:23:38No.1256731140そうだねx2 1726874618811.jpg-(258956 B) 有効射程距離内なら普通に甲冑を貫通することが実験で確認されてる |
… | 190無念Nameとしあき24/09/21(土)08:25:13No.1256731362+ 1726874713270.webp-(1626 B) >逆に |
… | 191無念Nameとしあき24/09/21(土)08:27:58No.1256731770+しかしスレ画みただけでなろうって一発で分かるな |
… | 192無念Nameとしあき24/09/21(土)08:28:07No.1256731792+ 1726874887797.mp4-(5023413 B) なんとなく |
… | 193無念Nameとしあき24/09/21(土)08:29:24No.1256731984+>しかしスレ画みただけでなろうって一発で分かるな |
… | 194無念Nameとしあき24/09/21(土)08:37:16No.1256733081+>石投げろよ |
… | 195無念Nameとしあき24/09/21(土)08:42:41No.1256733872+>>石投げろよ |
… | 196無念Nameとしあき24/09/21(土)08:44:49No.1256734203そうだねx1>なので戦国まで石主兵装は普通にある |
… | 197無念Nameとしあき24/09/21(土)08:47:08No.1256734537そうだねx1>最近は弓兵隊も鉄砲隊も管理や予算の都合で無理だろと |
… | 198無念Nameとしあき24/09/21(土)08:47:14No.1256734550+>どうせ当たったら死ぬから脱ごう |
… | 199無念Nameとしあき24/09/21(土)08:48:15No.1256734706+>>>石投げろよ |
… | 200無念Nameとしあき24/09/21(土)08:49:08No.1256734826+>具体的にどういった史料で見られるんですか? |
… | 201無念Nameとしあき24/09/21(土)08:49:43No.1256734932+ 1726876183464.webp-(26270 B) 「刀はメインじゃない」とかいうアホがいるけども |
… | 202無念Nameとしあき24/09/21(土)08:50:59No.1256735111+小山田投石部隊も江戸中期の史料の誤読で誕生したという情けない話 |
… | 203無念Nameとしあき24/09/21(土)08:51:04No.1256735121+>兵農分離や常備兵を管理した史料はないし弓は弓取りの武士しか持ってないし鉄砲なんか兵に貸し出してたら持ち逃げされる |
… | 204無念Nameとしあき24/09/21(土)08:51:33No.1256735198+>具体的に史料が残ってないのがむしろないなって風潮だな |
… | 205無念Nameとしあき24/09/21(土)08:51:37No.1256735211そうだねx1石だってどこにでも無限湧きしてるわけじゃないしね |
… | 206無念Nameとしあき24/09/21(土)08:52:03No.1256735285+刀狩りも完璧じゃないからな |
… | 207無念Nameとしあき24/09/21(土)08:52:33No.1256735378そうだねx1>>具体的にどういった史料で見られるんですか? |
… | 208無念Nameとしあき24/09/21(土)08:53:55No.1256735586そうだねx1なので戦国まで石主兵装は普通にあるとか投石がメインだったとか言い切る割には根拠を問われると |
… | 209無念Nameとしあき24/09/21(土)08:54:53No.1256735733そうだねx1ひょっとして投石って今までろくに根拠もなくメイン扱いされてきた? |
… | 210無念Nameとしあき24/09/21(土)08:55:18No.1256735795+>刀狩りも完璧じゃないからな |
… | 211無念Nameとしあき24/09/21(土)08:55:25No.1256735815そうだねx1じゃあ投石なんて使われなかったんだな |
… | 212無念Nameとしあき24/09/21(土)08:56:43No.1256736020+>>兵農分離や常備兵を管理した史料はないし弓は弓取りの武士しか持ってないし鉄砲なんか兵に貸し出してたら持ち逃げされる |
… | 213無念Nameとしあき24/09/21(土)08:56:57No.1256736061+三国志バリに曲射弓兵が弾幕を張り |
… | 214無念Nameとしあき24/09/21(土)08:59:33No.1256736465+>じゃあ投石なんて使われなかったんだな |
… | 215無念Nameとしあき24/09/21(土)09:00:05No.1256736550+>戦国時代からの蔵が残ってる家系の時点でパンピーじゃないわ |
… | 216無念Nameとしあき24/09/21(土)09:01:14No.1256736728+農兵は石も投げずに突っ込むしかないのか |
… | 217無念Nameとしあき24/09/21(土)09:01:24No.1256736756+>いやいや戦国時代からの蔵とは言ってないだろ |
… | 218無念Nameとしあき24/09/21(土)09:02:08No.1256736863そうだねx1>農兵は石も投げずに突っ込むしかないのか |
… | 219無念Nameとしあき24/09/21(土)09:04:27No.1256737234+>>いやいや戦国時代からの蔵とは言ってないだろ |
… | 220無念Nameとしあき24/09/21(土)09:26:19No.1256740862+>弓は弓取りの武士しか持ってないし |
… | 221無念Nameとしあき24/09/21(土)09:28:41No.1256741289そうだねx1>農兵は石も投げずに突っ込むしかないのか |
… | 222無念Nameとしあき24/09/21(土)09:29:41No.1256741468+>三国志バリに曲射弓兵が弾幕を張り |
… | 223無念Nameとしあき24/09/21(土)09:31:01No.1256741708+>じゃあ投石なんて使われなかったんだな |
… | 224無念Nameとしあき24/09/21(土)09:41:00No.1256743571+ 1726879260016.png-(1596764 B) 日本で一番重い鎧だと何kgくらいあったんだろ |
… | 225無念Nameとしあき24/09/21(土)09:42:34No.1256743846+>じゃあ投石なんて使われなかったんだな |
… | 226無念Nameとしあき24/09/21(土)09:43:41No.1256744042そうだねx1 1726879421150.jpg-(1887262 B) >>ボルトアクションってすごい発明だよね… |
… | 227無念Nameとしあき24/09/21(土)09:43:47No.1256744061+>1726879260016.png |
… | 228無念Nameとしあき24/09/21(土)09:44:59No.1256744284+>>じゃあ投石なんて使われなかったんだな |
… | 229無念Nameとしあき24/09/21(土)09:54:31No.1256746079+書き込みをした人によって削除されました |
… | 230無念Nameとしあき24/09/21(土)09:56:37No.1256746510+「投石はメイン」「投石は基本」「石主兵装は普通にある」と主張する人がいる割に |
… | 231無念Nameとしあき24/09/21(土)10:03:08No.1256747737+>スレ画は未来人がSF戦艦持ったまま過去に飛ばされたケースだから |
… | 232無念Nameとしあき24/09/21(土)10:07:38No.1256748670+>とりあえず作品を読む |
… | 233無念Nameとしあき24/09/21(土)10:08:58No.1256748953そうだねx2こんな作品でもなろうってだけで擁護されるんだから楽だよね |
… | 234無念Nameとしあき24/09/21(土)10:11:08No.1256749403+>そういう南蛮具足もあるよ |
… | 235無念Nameとしあき24/09/21(土)10:11:40No.1256749493+戦国時代の銃の火薬はわりとガバい配合と使用量で撃たれるので |
… | 236無念Nameとしあき24/09/21(土)10:30:01No.1256753387+ 1726882201503.webm-(5594241 B) 零戦は浴衣を着た武者 |
… | 237無念Nameとしあき24/09/21(土)10:56:09No.1256758735+>>三国志バリに曲射弓兵が弾幕を張り |