「なんでわざわざ言うかね」 中国・深圳の日本人男児死亡事件めぐり、野口健さんのSNS発信が物議 「石原慎太郎以来だな」批判の声
中日スポーツ配信
コメント5292件
- おすすめ順
- 新着順
このコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
野口さんのような姿勢だと、現地の在留邦人の安全が、ますます脅かされることになるんじゃないですかね。現地邦人の微妙な立場について、ゼンゼン理解していない。日中関係のむつかしさを知りながら、これまで頑張って来たのが関係者。現地の在留邦人の長年の努力を御破算にしてしまうのは、あまりにも失礼千万な話。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
日本人ももっと言いたいこと言えるようにならないとね!!! デモとかももっと積極的に自分たちの権利や、言いたいこと言って行動を起こさないとね!!! 野口さんを応援します。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
目くじらを立てるようなことではないのですが、日本人側として見たならだけです。 このヤフコメでも最近はちょっとした言葉でも注意喚起されるようになりましたから、ロシアでも中国でも、俗語的な言葉ははじかれますが、気持ちは充分解りますがね。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
野口さんや石原さんが差別として使っているのであれば、中国人が日本を指す差別用語についても非難してくれ。また日本の教科書にも載っている「東シナ海」「南シナ海」も教科書から無くしてくれ。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
支◯という言葉を入れるだけで投稿ができない仕組みなのだろうか。 ヤ◯コメは言葉狩りが行き過ぎではないか。 支◯という言葉を使うことは何ら問題ないが、日中の対立を煽るようなことをしてはいけない。 そもそも中国の治安が良く、誰もが犯罪に巻き込まれないということはない。 一つの事件事故にとらわれることなく、日中の平和と友好を発展させていくことが、日中両国民の利益となるだろう。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
亡くなった方まで引き合いにだし正義気取りで逆に日本人の文句をいちいち言ってる、なんでわざわざ絡むかね、黙ってはいられず野口氏の怒りや思いが理解できる日本人も大勢いる、
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
野口さんのご意見権に全面賛成。 岸田首相には、「では在日中国人の10歳の子供が日本人にあやめられたらどう思うか?」くらい中国に言わないと。 愛国心をもっと持った総理であってほしいな。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
怒りから、発した言葉に過ぎないだろう。批判の声というのは、どのぐらいの比率、人数か? 日本人の子供がいきなり殺されているのに批判を盛り上げる報道は出てない。マスコミには、中国親派が入っている。情報戦が既に始まっているのだが、日本人は昔から情報戦に弱かった。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
野口氏はこういう煽り方をして、いざとなったら自ら武力衝突の場に行って武器を持って抗争相手と戦闘し、場合によっては自分の命を落としたりけがを負って半身不随になる事も全く厭わない、と考えてるのかな? 武力衝突になっても「自衛隊員や自分でない誰かに”報復"させればいいじゃん。そのために税金払ってるんだからさ」と自分は全く傷つかない安全な場所から”高みの見物”を決め込もうとしているのではないか?としか見えないのであるが… そういう立場なら”お前の母さんデベソ”的な幼稚な煽りは慎まれた方が良いかと。 それによって国防に従事する別の日本人に無駄に迷惑がかかる可能性があるという想像力を持たれた方が良い。 もちろん不当な行為に対する真っ当な抗議ならOK。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
東シナ海は蔑称的意味はない。そこから2文字を切り出して,国を示す言葉として使うと,辞書にあるように蔑称的意味が漂う。 Japaneseは問題がないが,そこから最初の3文字を切り出すと蔑称的意味が漂うだろう。自分がその3文字で呼ばれても良いという人は,今回の野口さんの使い方を肯定しても構わないだろう。
ログインして返信コメントを書く