Yahoo!ニュース

「なんでわざわざ言うかね」 中国・深圳の日本人男児死亡事件めぐり、野口健さんのSNS発信が物議 「石原慎太郎以来だな」批判の声

中日スポーツ配信

コメントを書く

自分のコメント
未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメント5292

    • このコメントを削除しますか?

      ちゃ

      【「なんでわざわざ言うかね」 中国・深圳の日本人男児死亡事件めぐり、野口健さんのSNS発信が物議 「石原慎太郎以来だな」批判の声】 の報道が物議 「中日スポーツは、南シナ海東シナ海をどう報道するのか」批判の声 ってコメント欄見て思うわ。 「中日スポーツ」を抱える企業はどう反応するか気になるね。 あと気になるのが、こういう批判が多い記事はしばらくしたら消しがちなのが一般市民の言論の自由を奪ってるような気がする。 共感したの数の変動の仕方、共感をしたの減るペースとうーんの減るペースが明らかにおかしい。。。知らんけど。

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • このコメントを削除しますか?

        zcq********

        中国のやっていることを、日本が中国にしたらどうなるのか記者は全く考えてない。と言うか中国記者の洗脳記事ですかね。 船は沈められ乗組員は拘束され、戦闘機は空中戦になり、軍艦はミサイルの撃ち合いになるのは明確。中国が日本に対して戦意を示し有事となれば、中国憲法55条「国防と徴兵の義務」に従い中国の在日記者も日本国民が敵国となる。 洗脳記事には気をつけましょう。悪いものは悪い、良いことは良いと言える日本人は少ない。まぁ個人も企業もメディアも言い方は人それぞれですからね。 根底にあるのは俯瞰的に捉えられるか、全ての事実を並べてから検討しているのかです。

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • このコメントを削除しますか?

          kkv********

          何の罪もない子供の命がなくなったのに、両政府の動きがじれったくなると、少しスパイスの効いたコメントを発する有名人も出てきますよね。 現地の日本の方は注意して生活されて下さいとしか、いいようがない。

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • このコメントを削除しますか?

            nis********

            この記事は親中記者が書いたようだな、野口氏への非難はごく少数でさも大多数の非難が殺到したような書き方、実際は日本人なら大多数は非難しないよ、しかしメディアが親中親韓に片寄りすぎてるのはなんとかならんのか?

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • このコメントを削除しますか?

              dkc********

              そもそも、中国という国は自国よりも格上の国か格下の国かによって呼ばせ方が違う。だから、国によってチャイナと呼んだりシーナやチーナと呼んでも文句を言わない。「SINA」自体が差別用語ではなくて、日本人を差別するために意図的に「SINA」を戦後、差別用語にした。むしろ、世界の中心の国という意味である「中国」と呼ばされている方が日本人に対しての差別。

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • このコメントを削除しますか?

                tig********

                前漢時代に仏典を訳すとき秦や新とせずへりくだって あてた漢字 ほかに震旦 真旦とかも 江戸時代は北方民族の清による統治だったが もともと清は中国の北辺にいたので その字を使った 明時代への忖度の意味もあったかも 今は中華への反発でその字を使うかもしれないが  逆にその字が中華の一部としての台湾と誤解されるかも 日本も倭と言われて 倭と書いてヤマトと読む場合もあるが わざわざ 今の日本を指して倭とは表記しないな

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                  kjp********

                  なんの罪もない児童ひとり殺された。 罵りたくもなる。 内容が差別的だとか突飛だとか。 些末な点で批判するのはいかがなものかと。 被害者側に寄り添ったコメントだと思うし、日本政府は中国にもっと強く出ていいのではと素人ながら思ってしまう。

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • このコメントを削除しますか?

                    aer********

                    日本人にも、残酷な殺人する人はいる。 中国人にも、そういう人はいる。 でも、全員ではない。 私は中国に駐在する夫の帯同でついて行って、中国人にたくさん良くしてもらったし、友達もできた。 私も行く前は中国に良いイメージはなかったから、言いたいことはわかるけど、中国にも良いところが沢山あって、いい人も沢山いる。 悪い人ばかりではないことを知ってほしい。

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      los********

                      世界でどこよりもスパイを持っていて、ダブルスパイもトリプルスパイも全部動かしている、世界の情勢に詳しいアメリカが中国を特攻するのは危ない国としているんだから、日本も、それを常識と言うことを、まず国民に周知させるのが最低限の外務省の仕事じゃないの。大きなことを言う前に。

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • このコメントを削除しますか?

                        mac********

                        言いたいことは分かるが、言葉の刃で人を傷つけることは絶対にしてはいけないと思う。内容がどうであれ、傷つけるだけの目的で言葉を選んでいるとしか思えない。

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        101〜110件/3,983件

                        Yahoo!ニュース コメントポリシー

                        こんな記事も読まれています

                        コメントランキング(国内)

                        1. 11156件/時

                          「肉や卵もぜいたく品」不安抱えるシングルマザー 続く物価高、子ども食堂に集う人々のため息

                          毎日新聞
                        2. 2383件/時

                          「キングメーカー争い」で崖っぷちの麻生太郎氏がついに動いた…水面下で「高市早苗に入れろ」指令

                          FRIDAY
                        3. 3362件/時

                          石破氏「法人税上げる余地ある」 小泉氏は炭素税創設を提起

                          共同通信
                        4. 4318件/時

                          PTA非加入で「うちの子だけ運動会のメダルも進級祝いもない」 園長と役員は職場に押しかけ「不利益がありますよ」

                          AERA dot.
                        5. 5232件/時

                          「頭の片隅にもなかった」…高市早苗総裁爆誕に向けて右往左往する霞が関官僚の「胸のうち」

                          現代ビジネス

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます