Yahoo!ニュース

「なんでわざわざ言うかね」 中国・深圳の日本人男児死亡事件めぐり、野口健さんのSNS発信が物議 「石原慎太郎以来だな」批判の声

中日スポーツ配信

コメントを書く

自分のコメント
未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメント5292

    • このコメントを削除しますか?

      mdb*****

      マスメディアとしては、こんな言葉尻を取り上げてる場合じゃないんじゃないの? 問題は子供が中国で殺害された事実。しかも人物を逮捕しているのに詳細はでてこない、このほうが大きな問題だろ。 それとも中国様には殺人事件があろうと文句も言えないのか? 領空領海事件もあるというのに、何の動きも見せない情けない日本政府。これが問題だろうが! 日本は政治家はじめ、メディアも中国に牛耳られている情けない国です。 ですから自民党総裁選には、中国に屈しない人物が必要なのです。

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • このコメントを削除しますか?

        t5*****

        何が問題なの?悲惨な事件に対する一個人の意見でしょ。怒りがあるなら言葉が汚くなるのは普通のこと。批判する人は批判する場所が違うかと。犯人を批判すればいいのでは。

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • このコメントを削除しますか?

          dai********

          問題の本質がすり替えられているように感じました。 言葉の使い方が「受け止める側の理解」に左右されるのであれば、 中日スポーツさんも誤解されないように「日中スポーツ」に変更しましょう!

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • このコメントを削除しますか?

            プラズマ乳酸菌

            私は 自らのルーツが純粋な日本ではない 野口氏が純粋な日本人以上に 日本人の魂を持つ日本男児と改めて 認めようと思う。 改めて…野口氏の発言を支持します。

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • このコメントを削除しますか?

              cay********

              批判が殺到、とあるが、それに対して支持はどれくらいあったのか。個人的には彼の発言を支持する声も一定数あったのではと思っているが、概算でもそこの割合をちゃんと示すべき。一方の声しか取り上げず、さも圧倒的多数に批判を受けたような報じ方をする事を、偏向報道と言います。

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • このコメントを削除しますか?

                yok********

                野口氏が、SNSで、発信したからって、そこまで、大事になるのか?(^_^;)別に、コアな人が、フォロワーになっているだけで、アレを言うな!これを言うな!ってのは、確かに日本人らしい配慮ある、奥ゆかしい言葉ではあるが、中国では、沈黙は金なりより、多く話す方が、多くもらえると言ったような諺もある。事なかれ主義になっているから、日本ばかり標的にされる。(>_<)

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                  zzz***

                  別に差別用語でも無かったハズなんだが、戦前の世の中では侮蔑的に使用してた風潮があったので、戦後に外務省が公的に使用をするなという通達以後、差別用語的に扱われてるんですよね。この方のように、蔑称的に使用するから。おそらく意図的に言ってるでしょ?普段から使用する言葉だったらいいんでしょうが、「中国」と呼ぶのが自然ですからね。

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • このコメントを削除しますか?

                    *****

                    議員の靖国参拝にしたって、中韓が文句を言うのが今や当然のことのようになっているが、これはもともとは日本のマス五味が執拗に報じたことが発端。今回の事も同じような構図があり、日本国家のあらゆる意味での幅に制約を掛けるかの如くで、この国のマス五味も中韓に統一されているとしか思えない。日本は一度、石原氏のような愛国者にトップになってもらい、その捻じ曲がった国家観を適切に修正してもらうべきだった。

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      ham********

                      中日スポーツさん、そんなに差別を批判したいなら国策として日本を侮蔑する教育をしている中国を批判しましょうよ。 マスコミは「八百屋」すら「屋」が付くから差別用語にしているけど、質屋はどうする?「質屋営業法」って法律があるのにね。

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • このコメントを削除しますか?

                        M.Y.

                        中日新聞は明らかに左派。「批判の声」と有るが逆に肯定・賛同の声は無いのだろうか? Xは遣っていないので実際に確認する事は出来ないが、報道が一般の意見を取り上げるなら先ずは賛否の割合を示して欲しい。その後双方の意見を載せるべきだ。 自分達と同じ意見だけを取り上げて然も世の中の意見がそうである様に見せるのが左派メディアの何時もの遣り口だ。

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        91〜100件/3,983件

                        Yahoo!ニュース コメントポリシー

                        こんな記事も読まれています

                        コメントランキング(国内)

                        1. 11156件/時

                          「肉や卵もぜいたく品」不安抱えるシングルマザー 続く物価高、子ども食堂に集う人々のため息

                          毎日新聞
                        2. 2383件/時

                          「キングメーカー争い」で崖っぷちの麻生太郎氏がついに動いた…水面下で「高市早苗に入れろ」指令

                          FRIDAY
                        3. 3362件/時

                          石破氏「法人税上げる余地ある」 小泉氏は炭素税創設を提起

                          共同通信
                        4. 4318件/時

                          PTA非加入で「うちの子だけ運動会のメダルも進級祝いもない」 園長と役員は職場に押しかけ「不利益がありますよ」

                          AERA dot.
                        5. 5232件/時

                          「頭の片隅にもなかった」…高市早苗総裁爆誕に向けて右往左往する霞が関官僚の「胸のうち」

                          現代ビジネス

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます