「なんでわざわざ言うかね」 中国・深圳の日本人男児死亡事件めぐり、野口健さんのSNS発信が物議 「石原慎太郎以来だな」批判の声
中日スポーツ配信
コメント5292件
- おすすめ順
- 新着順
このコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
日本メディアの言葉狩りが、あたかも差別用語のような意味を持たせただけだとか思うってけどな。 今じゃ学校での日本国旗掲揚も国の権威高揚に当たるからと殊更問題視してきたもんね。ホントに戦後教育はまさしく日本の弱体化を狙ったものであることは間違いないね。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
私は野口さんを支持します。わざわざ、時代遅れで問題があるかのように記事にしているのが、「中日=東京新聞系」。そういうことだと思います。私は、日本人が日本に暮らしていて幸せな国を望んでいます。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
日本人が使うと侮蔑的な意味を帯びるのは歴史的には事実で使用は控えることになりましたが、それは中華民国との間の話で共産党政権と約束したことではありません。今は誰も台湾のことをそう呼ばないので中華民国との約束は守られているのです。野口さんを批判する人達は満洲事変どころか終戦の時にも『中華人民共和国』なる国家は存在しなかったことをご存知なのでしょうか?また彼らが中華民国と内戦を行った(今も)、つまり清朝や中華民国の後継者ではないことをご存知なのでしょうか?甚だ怪しく思われます。マスコミは彼の国と何やら約束をしているそうですがそんな民間企業の約束など我々の知ったことではありません。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
メディアも平気で東シナ海に中国のガス田があるとか、南シナ海で 人工島を作るなど平気で使っているし教科書でも教えているでしょう! 言葉狩りのような事はしないでほしい。中国で日本がなんと言われているのかも取り上げて欲しいですね。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
残念ながらどの報道機関も親中派なので、全てにおいて中国寄りです。最近の報道姿勢を見ると親中と言うより中国(共産)企業になってます。戦争的破壊行為による侵略では無く、不動産、ライフライン、報道機関、セキュリティ企業を乗っ取られている現実を日本人は理解し対策しなければ、日本人の未来は無いでしょう。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
SNSで物議っていう記事は「少数意見をさも多数派のようにみせかけられる」ので、記者や新聞社の好ましい世論誘導にうってつけなんですよね。 ついでに「SNSでそういう意見がある、と取り上げただけ。我々の発言や首長ではない」という逃げ道も作れる。 記者として、というより社会人として最低限の「ことばに責任を持つ」ということすら他責思考にしている卑怯者の所業なんですけどね。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
中日新聞社は社名からして中国寄りだと言われたらムッとくるでしょ。この事件の怒りはそれを越しているんだよ。現にシナ海はあるし、中国から受けてる数々の迷惑を考えれば野口さんよく言ったと拍手したいよ。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
中華人民共和国の中華思想って知ってますか? 漢民族が古くからもち続けた自民族中心の思想。異民族を卑しむ立場からは〈華夷(かい)思想〉とも。初めは周辺の遊牧文化に対し,自己の農耕文化の優越を示したが,春秋戦国時代以後は礼教文化による,天子を頂点とする国家体制を最上のものと考え,夷は道からはずれた禽獣(きんじゅう)に等しいものとして,異民族を東夷・西戎・南蛮・北狄などと呼んだ。基本的にこの思想は現代まで続いている。一般的用法としては自民族中心主義(エスノセントリズム)の代名詞。 何で他民族をバカにしている呼称使わなきゃいけないんですかね?
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
さすが中日スポーツですね。真実を取り上げずに嫌いな人を叩く。東京新聞を左遷された社員が記事を作っているのかな?なら南シナ海と言う単語はどうするの?それから一部の批判を大多数の意見みたい報道するのもやめたら。100人位のデモを数千人のデモと言い換えるのと同じ手法だよ。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
物議なのはマスコミの報道姿勢のほうですね。 元々は中国の度の過ぎた反日政策・教育によって生み出された事件でしょ。 中国という国に対して強めの抗議の意を示したくらいでそれがいったい何だというんですかね? 日本のマスコミは日本ではけして主流とも言えない偏った世論ばかりチョイスして誘導的な報道するけど、いつまでも日本人がそんなものに流されると思ったら大間違い。
ログインして返信コメントを書く