[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1726808447645.jpg-(109561 B)
109561 B無念Nameとしあき24/09/20(金)14:00:47No.1256508256そうだねx36 19:52頃消えます
前作主人公の扱いが酷い作品スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/20(金)14:04:30No.1256509015そうだねx13
    1726808670270.webp-(95020 B)
95020 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/09/20(金)14:07:09No.1256509546そうだねx79
    1726808829167.jpg-(75764 B)
75764 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき24/09/20(金)14:10:56No.1256510288そうだねx43
    1726809056799.jpg-(175069 B)
175069 B
続編スタート時には死んでてエイリアン繁殖の実験材料にされてたとかさすがに酷すぎる
4無念Nameとしあき24/09/20(金)14:18:09No.1256511762そうだねx15
マジンガーZ最終回=グレートマジンガー0話でのZの扱い
Zってこんな役回りばっかり
5無念Nameとしあき24/09/20(金)14:19:53No.1256512106そうだねx36
二世のキン肉マンはいくらなんでもヨボヨボに落ち込みすぎだろと思ったが叔父オメガ超神時間超人と強敵との連戦が続いたらダメージでこうなるかなとイヤな説得力が出てきた
6無念Nameとしあき24/09/20(金)14:20:41No.1256512262そうだねx37
>続編スタート時には死んでてエイリアン繁殖の実験材料にされてたとかさすがに酷すぎる
なにこれ
7無念Nameとしあき24/09/20(金)14:21:03No.1256512343そうだねx21
    1726809663911.png-(140702 B)
140702 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき24/09/20(金)14:22:57No.1256512736そうだねx33
    1726809777866.jpg-(48761 B)
48761 B
なんだこの2以降の扱いはぁ!?
…でももうこの作品のノリなら良いような気もする
9無念Nameとしあき24/09/20(金)14:23:34No.1256512860そうだねx18
>>続編スタート時には死んでてエイリアン繁殖の実験材料にされてたとかさすがに酷すぎる
>なにこれ
書いてあるだろう
エイリアンだよ
10無念Nameとしあき24/09/20(金)14:24:53No.1256513110そうだねx37
    1726809893691.webp-(25178 B)
25178 B
彼女を寝取られた事を指摘したら腹いせに殺されるとかとばっちり過ぎる
11無念Nameとしあき24/09/20(金)14:27:11No.1256513590そうだねx1
続編じゃないけど本編エンディングで主人公とプレイヤーに嫌な思いさせたがるファークライシリーズ
12無念Nameとしあき24/09/20(金)14:28:10No.1256513774そうだねx7
>マジンガーZ最終回=グレートマジンガー0話でのZの扱い
グラトニオス&ピラニアスに完膚無きまでに破壊されてからの後継機出撃だもんなあ
…つーかあんな状況になるまで放置するとか鬼や
13無念Nameとしあき24/09/20(金)14:28:58No.1256513955そうだねx38
Zのアムロとかもすげぇナヨナヨ野郎で…
…元からこんな奴だったわ
14無念Nameとしあき24/09/20(金)14:29:02No.1256513973そうだねx4
>マジンガーZ最終回=グレートマジンガー0話でのZの扱い
現在進行系でグレンダイザーUでマジンガー愚弄になりそうなのがね
15無念Nameとしあき24/09/20(金)14:29:17No.1256514020そうだねx10
    1726810157142.jpg-(293239 B)
293239 B
>彼女を寝取られた事を指摘したら腹いせに殺されるとかとばっちり過ぎる
16無念Nameとしあき24/09/20(金)14:31:28No.1256514435そうだねx2
ホラーでありがち
17無念Nameとしあき24/09/20(金)14:32:10No.1256514575そうだねx106
    1726810330809.jpg-(94051 B)
94051 B
まだ許してないかんな
18無念Nameとしあき24/09/20(金)14:32:35No.1256514663そうだねx20
2世のスグルは究極タッグ編の全盛期も終始いやなやつなのがな
19無念Nameとしあき24/09/20(金)14:32:36No.1256514665そうだねx14
>ホラーでありがち
ホラーの続編物前作主人公死にがち
20無念Nameとしあき24/09/20(金)14:32:43No.1256514685そうだねx4
>>マジンガーZ最終回=グレートマジンガー0話でのZの扱い
>現在進行系でグレンダイザーUでマジンガー愚弄になりそうなのがね
既に1話でカビの生えたマジンガー噛ませやっちゃったけどな
もう一回くらいやりそうなのがね…
21無念Nameとしあき24/09/20(金)14:34:22No.1256515054そうだねx15
>>マジンガーZ最終回=グレートマジンガー0話でのZの扱い
>現在進行系でグレンダイザーUでマジンガー愚弄になりそうなのがね
1番愚弄されてるのは大介さんじゃないかね
22無念Nameとしあき24/09/20(金)14:34:32No.1256515083そうだねx88
    1726810472813.jpg-(19158 B)
19158 B
未プレイだが前作主人公の葬式から始まるセンチメンタルグラフティ2は酷いと思った
23無念Nameとしあき24/09/20(金)14:34:57No.1256515160そうだねx25
>書いてあるだろう
>エイリアンだよ
どれや
24無念Nameとしあき24/09/20(金)14:35:55No.1256515371+
ゲッターロボもゲッターロボGが完成したからもういらねーやと自分達で火をつけて燃やしてたからな
25無念Nameとしあき24/09/20(金)14:36:37No.1256515529そうだねx18
>まだ許してないかんな
2週目スタート時の感染者の群れに襲われるシーンでゴリラ女見殺しにして終わらせたから
俺の中ではジョエルは生きてる
26無念Nameとしあき24/09/20(金)14:36:54No.1256515590そうだねx2
>Zのアムロとかもすげぇナヨナヨ野郎で…
>…元からこんな奴だったわ
平和は消えてなくなったし軟禁されてたし戦場に連れ戻されて最後は敵と道連れになって死亡とかいうクソコンボ
27無念Nameとしあき24/09/20(金)14:37:04No.1256515618+
>ゲッターロボもゲッターロボGが完成したからもういらねーやと自分達で火をつけて燃やしてたからな
いくらなんでも扱いが酷すぎやしませんかね?
そうだろう?スティンガーくん?
28無念Nameとしあき24/09/20(金)14:37:35No.1256515720そうだねx17
成歩堂くんがやさぐれた逆転裁判4
29無念Nameとしあき24/09/20(金)14:37:40No.1256515730そうだねx1
小林まこと先生の作品の主人公は大抵連載が終わったらその後不幸の連続で落ちぶれてる
30無念Nameとしあき24/09/20(金)14:37:57No.1256515789+
>まだ許してないかんな
おーよ
31無念Nameとしあき24/09/20(金)14:40:25No.1256516233そうだねx26
    1726810825647.jpg-(754059 B)
754059 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき24/09/20(金)14:40:40No.1256516289そうだねx8
>>ゲッターロボもゲッターロボGが完成したからもういらねーやと自分達で火をつけて燃やしてたからな
>いくらなんでも扱いが酷すぎやしませんかね?
>そうだろう?スティンガーくん?
う、うん…でもダイに落とされてたはずだからあれはレプリカって説もあるよコーウェンくん
33無念Nameとしあき24/09/20(金)14:40:50No.1256516321そうだねx1
>未プレイだが前作主人公の葬式から始まるセンチメンタルグラフティ2は酷いと思った
近年死んでなかったとかいう話が出てなかったっけ
ゲーム本編でその扱いだからそれでいいのかって気もするが
34無念Nameとしあき24/09/20(金)14:44:47No.1256517103そうだねx11
変に理由つけて弱体化させたり不幸にされるくらいなら100年後の世界とかの方がいいわ
35無念Nameとしあき24/09/20(金)14:47:40No.1256517693+
ゲッターに関しては原作アークが過去主役達が一つになってる筈のゲッター線が不穏なまま終わったのでそっちのほうが扱い的にはスレに合ってそう
36無念Nameとしあき24/09/20(金)14:47:41No.1256517696そうだねx7
    1726811261219.jpg-(81724 B)
81724 B
>う、うん…でもダイに落とされてたはずだからあれはレプリカって説もあるよコーウェンくん
ゲッター鋼が可燃性の訳ないだろうし
実物大の木製パネルだろうとファンが考察してた
どうやって30mもある代物を作ったのか
37無念Nameとしあき24/09/20(金)14:47:43No.1256517705そうだねx6
ファイナルファイトの主人公は荒くれ者故に街を救ったが荒くれ者故に暴行で捕まって
荒くれ者故にハガーに無理やり市長にさせられたという数奇すぎる人生
38無念Nameとしあき24/09/20(金)14:50:34No.1256518235そうだねx12
    1726811434107.gif-(5365 B)
5365 B
>ファイナルファイトの主人公は荒くれ者故に街を救ったが荒くれ者故に暴行で捕まって
>荒くれ者故にハガーに無理やり市長にさせられたという数奇すぎる人生
でもキャラデザの人曰くコーディーは最初からそういうヤベー奴として作ったと言ってたから
ナイフの名手って時点で見て取れるし
39無念Nameとしあき24/09/20(金)14:50:44No.1256518262そうだねx16
    1726811444629.jpg-(105702 B)
105702 B
初回から変身不能にされて結局最後まで戻れないまま実質的な戦死扱い
40無念Nameとしあき24/09/20(金)14:51:51No.1256518475そうだねx4
>どれや
気になったから俺も調べたけどコヴェナントの話みたいだね
エリザベス・ショウ博士の成れの果てらしい
映画見たんだが全く記憶になかったわ
41無念Nameとしあき24/09/20(金)14:52:13No.1256518544+
ゲッターロボの最期は怪我した武蔵がゲッター炉抉り出して自爆するのしか知らない
なんてことしてくれたんだ
42無念Nameとしあき24/09/20(金)14:52:27No.1256518588そうだねx9
セシリーと末永く幸せに暮らしましたで良いのによぉー
43無念Nameとしあき24/09/20(金)14:52:44No.1256518647そうだねx20
原作による原作レイプみたいで好きになれない展開
44無念Nameとしあき24/09/20(金)14:53:00No.1256518698そうだねx5
>初回から変身不能にされて結局最後まで戻れないまま実質的な戦死扱い
アンヌとも意味わからん離別に至ったしセブンの後日談として見ると復コア並みに荒れそうな要素が多い
45無念Nameとしあき24/09/20(金)14:53:00No.1256518699そうだねx3
>>ゲッターロボもゲッターロボGが完成したからもういらねーやと自分達で火をつけて燃やしてたからな
>いくらなんでも扱いが酷すぎやしませんかね?
>そうだろう?スティンガーくん?
漫画はムサシと共に散華したからホログラムでゲッターの亡霊として百鬼を翻弄する役回りだったな
漫画リョウもハヤトもああ見えて仲間思い
46無念Nameとしあき24/09/20(金)14:53:54No.1256518868そうだねx5
>初回から変身不能にされて結局最後まで戻れないまま実質的な戦死扱い
昭和は先輩ウルトラマン満遍なく愚弄するから
その辺はライダーを見習って欲しい
47無念Nameとしあき24/09/20(金)14:53:59No.1256518888そうだねx4
>アンヌとも意味わからん離別に至ったしセブンの後日談として見ると復コア並みに荒れそうな要素が多い
メビウスまでは平成セブンの方が正史扱いでレオは黒歴史だったよ
48無念Nameとしあき24/09/20(金)14:54:22No.1256518972そうだねx68
    1726811662797.jpg-(592812 B)
592812 B
主人公どころか前作のすべてを茶番にした
49無念Nameとしあき24/09/20(金)14:54:47No.1256519055+
キン肉マンは超人の寿命が人間と同程度って現役時代短すぎだろ大丈夫なのかと思っちゃう
50無念Nameとしあき24/09/20(金)14:54:49No.1256519058そうだねx10
>昭和は先輩ウルトラマン満遍なく愚弄するから
>その辺はライダーを見習って欲しい
役立たず揃いにされたRXの10人ライダー…
51無念Nameとしあき24/09/20(金)14:55:07No.1256519121そうだねx18
人気出たから続編で平和が数年で崩されるとかモヤモヤする
52無念Nameとしあき24/09/20(金)14:55:11No.1256519134そうだねx4
>>アンヌとも意味わからん離別に至ったしセブンの後日談として見ると復コア並みに荒れそうな要素が多い
>メビウスまでは平成セブンの方が正史扱いでレオは黒歴史だったよ
今だと平成セブンの方がマルチバースの分岐にされて微妙に黒歴史みたいな扱いというまさか55周年イベントですら特に平成セブンに触れないとは
53無念Nameとしあき24/09/20(金)14:56:17No.1256519339そうだねx1
>ゲッターロボの最期は怪我した武蔵がゲッター炉抉り出して自爆するのしか知らない
>なんてことしてくれたんだ
リョウが記憶喪失で戦えない&ゲッターロボGを完成させるまでの命を掛けた時間稼ぎ
54無念Nameとしあき24/09/20(金)14:56:36No.1256519410そうだねx7
>セシリーと末永く幸せに暮らしましたで良いのによぉー
辻谷さんにキンケドゥとシーブックは同一人物だって説明しないGジェネスタッフ
55無念Nameとしあき24/09/20(金)14:57:13No.1256519549そうだねx67
    1726811833511.jpg-(2499278 B)
2499278 B
ガンで死んだので出てきませんってふざけてんのかボケ
56無念Nameとしあき24/09/20(金)14:57:34No.1256519613そうだねx3
レオにおけるセブンの扱いって今で言うところのティガやゼロに相当するキャラがズタボロに惨敗して再起不能の身にされてダイナやゼットのような後輩を厳しくしごいてレナなどのヒロインとも悲恋で終わると書くと相当ヤバイな
57無念Nameとしあき24/09/20(金)14:57:34No.1256519614+
>キン肉マンは超人の寿命が人間と同程度って現役時代短すぎだろ大丈夫なのかと思っちゃう
無駄に長生きしてもあやつとかネプキンみたいになっちゃうしまで書いてあやつ超人じゃなかったわ
58無念Nameとしあき24/09/20(金)14:57:57No.1256519713そうだねx4
>>アンヌとも意味わからん離別に至ったしセブンの後日談として見ると復コア並みに荒れそうな要素が多い
>メビウスまでは平成セブンの方が正史扱いでレオは黒歴史だったよ
平成セブンも大概というかあれはあれで作り手の独りよがりがすぎる
59無念Nameとしあき24/09/20(金)14:57:58No.1256519716そうだねx29
    1726811878415.jpg-(423359 B)
423359 B
瞬殺された訳じゃなくガッツリ善戦した上で娘が人質ゆえに殺されたらしいが
娘のために人生捧げ続けて見せ場もなく死ぬの悲しい……
UFO呼びます……
60無念Nameとしあき24/09/20(金)14:58:45No.1256519863+
>>昭和は先輩ウルトラマン満遍なく愚弄するから
>>その辺はライダーを見習って欲しい
>役立たず揃いにされたRXの10人ライダー…
RXは平成だから…
61無念Nameとしあき24/09/20(金)14:59:06No.1256519933そうだねx5
>セシリーと末永く幸せに暮らしましたで良いのによぉー
息子がリガミリティアに志願して音信不通設定・・・
62無念Nameとしあき24/09/20(金)14:59:10No.1256519952そうだねx2
    1726811950937.jpg-(21675 B)
21675 B
ここで言う他の作品程酷くはないとはいえ医師であり作家でもあるこの人の作品の主人公は大体次作だと苦労人の脇役になってる
ブラックペアンシリーズ→極北シリーズといい、チームバチスタシリーズ→極北シリーズといい
…出世もしてはいるけど要らん苦労まで抱き合わせさせなきゃ気が済まない性分なのだろうか?
63無念Nameとしあき24/09/20(金)14:59:24No.1256520003+
>リョウが記憶喪失で戦えない&ゲッターロボGを完成させるまでの命を掛けた時間稼ぎ
ゲッター乗れる奴探すのに早乙女博士どんだけ苦労したと思ってるんだお前…ってなったぞ読んだ当時
64無念Nameとしあき24/09/20(金)14:59:48No.1256520071そうだねx7
勘違いするな
平成セブン(最終章)はリリース当時からファンの評価は非常に低い
65無念Nameとしあき24/09/20(金)15:00:00No.1256520110そうだねx2
>平成セブンも大概というかあれはあれで作り手の独りよがりがすぎる
ノンマルトの扱いとか盛大にしくじった印象しかない設定矛盾も起きてるし
66無念Nameとしあき24/09/20(金)15:00:36No.1256520225そうだねx50
    1726812036245.png-(3001 B)
3001 B
クロノ死亡
マール死亡
ルッカ拷問死
あれかな自分の考えた真の傑作をドリームプロジェクトとかいう人気取りで穢された恨みぃ!とか思ってたのかな
67無念Nameとしあき24/09/20(金)15:01:32No.1256520404そうだねx4
ゲッターロボ自爆に関しては
ゲッターロボG作っててなんとか時間を稼がねばってのが早乙女博士の望みだったので
武蔵は命がけでそれを果たしただけやwin-winや
68無念Nameとしあき24/09/20(金)15:03:23No.1256520731+
>>リョウが記憶喪失で戦えない&ゲッターロボGを完成させるまでの命を掛けた時間稼ぎ
>ゲッター乗れる奴探すのに早乙女博士どんだけ苦労したと思ってるんだお前…ってなったぞ読んだ当時
まぁムサシは博士が探してスカウトしたわけじゃなく自分から志願して乗ったし
69無念Nameとしあき24/09/20(金)15:04:42No.1256520978そうだねx12
    1726812282200.jpg-(22187 B)
22187 B
前作主人公
70無念Nameとしあき24/09/20(金)15:05:10No.1256521062そうだねx1
>>昭和は先輩ウルトラマン満遍なく愚弄するから
>>その辺はライダーを見習って欲しい
>役立たず揃いにされたRXの10人ライダー…
主人公の保護者を守りきれずむざむざ殺されるのも今やれば怒られそうな話だ
71無念Nameとしあき24/09/20(金)15:05:15No.1256521078そうだねx3
>ゲッター鋼が可燃性の訳ないだろうし
>実物大の木製パネルだろうとファンが考察してた
>どうやって30mもある代物を作ったのか
ベアー号ロストしてたはずなので俺も武蔵追悼のために張りぼて燃やした説を信じたい
青森の立ちねぷた職人を読んでくれば30Mも不可能ではないはずだ
72無念Nameとしあき24/09/20(金)15:05:50No.1256521185そうだねx18
    1726812350398.webp-(83268 B)
83268 B
ろくな未来がない
73無念Nameとしあき24/09/20(金)15:06:04No.1256521221そうだねx2
    1726812364672.jpg-(61780 B)
61780 B
ところでスレの話題に沿ったゲッターロボは火葬された東映版であって
武蔵のほうはただの横道にそれた雑談だよね? あの超格好いい展開を酷い扱い呼ばわりしてるわけじゃないよね?
74無念Nameとしあき24/09/20(金)15:06:21No.1256521271+
>ろくな未来がない
時オカリンクに救いは!?
75無念Nameとしあき24/09/20(金)15:07:09No.1256521420+
>レオにおけるセブンの扱いって今で言うところのティガやゼロに相当するキャラがズタボロに惨敗して再起不能の身にされてダイナやゼットのような後輩を厳しくしごいてレナなどのヒロインとも悲恋で終わると書くと相当ヤバイな
森次さんもレオなんてなかったって長い間公言してたからね
76無念Nameとしあき24/09/20(金)15:07:10No.1256521427+
前作主人公は敵になっててほしい
77無念Nameとしあき24/09/20(金)15:07:57No.1256521581そうだねx11
>1726810825647.jpg
すげー幸せそうじゃん
78無念Nameとしあき24/09/20(金)15:08:20No.1256521657そうだねx19
    1726812500801.png-(75300 B)
75300 B
>前作主人公の扱いが酷い作品スレ
79無念Nameとしあき24/09/20(金)15:08:36No.1256521704そうだねx17
    1726812516761.jpg-(147284 B)
147284 B
シリーズの顔で一番人気主人公なのに
愛邪になったらいきなり国が滅亡して逃亡劇して精神病んでろくに喋れなくなってて
ポッと出の新主人公の配下になってそいつが大陸統一して……
80無念Nameとしあき24/09/20(金)15:09:00No.1256521774そうだねx5
    1726812540555.jpg-(46334 B)
46334 B
>前作主人公は敵になっててほしい
81無念Nameとしあき24/09/20(金)15:09:59No.1256521963そうだねx10
    1726812599955.jpg-(195251 B)
195251 B
現行主人公を脅やかす存在
82無念Nameとしあき24/09/20(金)15:10:38No.1256522075そうだねx10
>セシリーと末永く幸せに暮らしましたで良いのによぉー
(紆余曲折あって)結果幸せにパン焼いてるから良いじゃないか
83無念Nameとしあき24/09/20(金)15:11:01No.1256522160そうだねx7
    1726812661075.png-(15996 B)
15996 B
1では最悪の地雷女と結婚が正史
2では事故死したと判明
3ではサイボーグとして復活していいように利用されまくり
最終的にパワポケ14主の父親なら妻ともども命は尽きてる……
84無念Nameとしあき24/09/20(金)15:12:01No.1256522308+
    1726812721197.jpg-(15814 B)
15814 B
SDK
85無念Nameとしあき24/09/20(金)15:12:26No.1256522396そうだねx3
    1726812746520.jpg-(67850 B)
67850 B
>前作主人公は敵になっててほしい
86無念Nameとしあき24/09/20(金)15:12:26No.1256522397そうだねx5
スカイライダーが出てこなくて助っ人のV3だけがっつり戦ってる回があるってやばいよな
87無念Nameとしあき24/09/20(金)15:12:37No.1256522422そうだねx2
>前作主人公
の分身であって主人公ではない
88無念Nameとしあき24/09/20(金)15:12:51No.1256522463そうだねx4
    1726812771561.jpg-(787660 B)
787660 B
前作に引き続き勝率悪いわ犠牲を厭わない行動をさせられたり散々
やたらモテるようにはなった
89無念Nameとしあき24/09/20(金)15:13:04No.1256522498そうだねx9
>現行主人公を脅やかす存在
スタッフの「オラッ!もっと気合を入れないとV3が助けに来ちまうぞ!」は確かに前作主人公の扱いが酷いと言えば酷いな
作中ではなくメタな意味だが
90無念Nameとしあき24/09/20(金)15:13:08No.1256522514そうだねx8
>まだ許してないかんな
2なんてないよ
91無念Nameとしあき24/09/20(金)15:13:54No.1256522661そうだねx1
>前作主人公は敵になっててほしい
サクラ大戦……
92無念Nameとしあき24/09/20(金)15:14:22No.1256522750そうだねx5
アメリカの映画は気軽に前作主人公を愚弄したがるイメージがある
93無念Nameとしあき24/09/20(金)15:16:53No.1256523216+
>スカイライダーが出てこなくて助っ人のV3だけがっつり戦ってる回があるってやばいよな
V3が濃すぎてそういやスカイライダーに変身してないなと後から気付く
94無念Nameとしあき24/09/20(金)15:16:56No.1256523222そうだねx8
>アメリカの映画は気軽に前作主人公を愚弄したがるイメージがある
役者と契約でトラブったら次回作で速攻殺すよね
95無念Nameとしあき24/09/20(金)15:17:00No.1256523236そうだねx10
>SDK
そいつは本編で迎えた結末のままだから
続編で扱いが酷かったわけではないかと
むしろ一人だけ無双ゲーしてて前作主人公最強!!っていう持ち上げられ方してないかなと
96無念Nameとしあき24/09/20(金)15:18:28No.1256523495+
ジョジョリオンのジョニィ
雑すぎる
97無念Nameとしあき24/09/20(金)15:19:02No.1256523581+
客演登場で新技出すな
98無念Nameとしあき24/09/20(金)15:19:38No.1256523694そうだねx7
>ジョジョリオンのジョニィ
あれはらしい最後だと思うけど
99無念Nameとしあき24/09/20(金)15:20:15No.1256523813そうだねx1
    1726813215390.jpg-(34249 B)
34249 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき24/09/20(金)15:20:26No.1256523845そうだねx2
    1726813226787.jpg-(208982 B)
208982 B
ゲームはやってないがかなりひどいらしいね
101無念Nameとしあき24/09/20(金)15:21:54No.1256524111そうだねx1
>1726813226787.jpg
こいつ自体は別に
ゲームの出来ならひどい
102無念Nameとしあき24/09/20(金)15:22:11No.1256524136そうだねx3
>前作主人公は敵になっててほしい
NEO宮沢熹一と呼んでくれや
103無念Nameとしあき24/09/20(金)15:22:48No.1256524260+
>ゲームはやってないがかなりひどいらしいね
えぇ発売まもなく新品半額落ちするほどに・・・
104無念Nameとしあき24/09/20(金)15:22:54No.1256524277そうだねx13
    1726813374223.jpg-(64056 B)
64056 B
>前作主人公は敵になっててほしい
ジャケットで背後に大きく描かれて背中向けるのな
105無念Nameとしあき24/09/20(金)15:23:34No.1256524412そうだねx7
    1726813414183.jpg-(53234 B)
53234 B
>>前作主人公は敵になっててほしい
>ジャケットで背後に大きく描かれて背中向けるのな
106無念Nameとしあき24/09/20(金)15:24:02No.1256524491そうだねx1
>ところでスレの話題に沿ったゲッターロボは火葬された東映版であって
>武蔵のほうはただの横道にそれた雑談だよね? あの超格好いい展開を酷い扱い呼ばわりしてるわけじゃないよね?
超格好いいのはコミック版と対グレートマジンガーであってTV版は機体トラブルで死ぬのは本意では無かったらしいね
まあ誰もムサシを酷い扱いとは言ってないだろうけど
107無念Nameとしあき24/09/20(金)15:24:08No.1256524510そうだねx17
    1726813448534.jpg-(38015 B)
38015 B
ここまでToDなし
108無念Nameとしあき24/09/20(金)15:24:52No.1256524637そうだねx10
    1726813492920.jpg-(161210 B)
161210 B
>前作主人公の扱いが酷い作品スレ
お兄ちゃんに比べると
109無念Nameとしあき24/09/20(金)15:28:05No.1256525204そうだねx3
>>前作主人公の扱いが酷い作品スレ
>お兄ちゃんに比べると
当時の認識では火事場のクソ力って結局寿命の前借りだったのよね
だから毎試合何回も発動してたスグルはこうなって当然と言えば当然と読者も半分納得してた
110無念Nameとしあき24/09/20(金)15:28:39No.1256525318そうだねx21
    1726813719202.jpg-(96129 B)
96129 B
主人公はヤク中の廃人に
ヒロインはヤクザの肉便器
111無念Nameとしあき24/09/20(金)15:28:40No.1256525322そうだねx22
    1726813720198.jpg-(23906 B)
23906 B
エイリアンやったらリプリーが命がけで守ったニュートが3で事故死て…
アホか!
112無念Nameとしあき24/09/20(金)15:28:44No.1256525334そうだねx68
    1726813724165.jpg-(54200 B)
54200 B
命懸けで父親をダークサイドから取り戻すような人をあんなキャラにしたEP7~9は消えて欲しい
113無念Nameとしあき24/09/20(金)15:28:49No.1256525357そうだねx49
    1726813729105.jpg-(20893 B)
20893 B
ヒロインと結ばれ将来の夢も二人で叶えようとしたハッピーエンドからの続編でこれ
114無念Nameとしあき24/09/20(金)15:29:01No.1256525403そうだねx2
    1726813741247.jpg-(114093 B)
114093 B
1の最後と2の途中まで展開が酷い
115無念Nameとしあき24/09/20(金)15:31:13No.1256525825そうだねx18
    1726813873753.jpg-(66346 B)
66346 B
歴代最高のニュータイプ能力者なのに精神崩壊でパイロットにもなれない
116無念Nameとしあき24/09/20(金)15:32:15No.1256526018そうだねx3
>マジンガーZ最終回=グレートマジンガー0話でのZの扱い
>Zってこんな役回りばっかり
前作主人公と後継主人公という概念自体が黎明期だったからね
こういうことをするとむしろグレートにヘイトが向くということをノウハウが溜まることでようやく認知された
117無念Nameとしあき24/09/20(金)15:32:29No.1256526060そうだねx1
    1726813949266.jpg-(78946 B)
78946 B
何で続編で前作主人公殺したがるんだろ
118無念Nameとしあき24/09/20(金)15:32:41No.1256526096そうだねx22
>ガンで死んだので出てきませんってふざけてんのかボケ
急に出てきた黒人が主人公で
前作ヒロインも雑に殺して
ラストはなんの脈絡もなく中国人女社長が大活躍
いろいろ勘ぐっちゃうぜ
119無念Nameとしあき24/09/20(金)15:33:11No.1256526187そうだねx22
>歴代最高のニュータイプ能力者なのに精神崩壊でパイロットにもなれない
本編で廃人化したから続編で悪く扱われたわけじゃないし…
120無念Nameとしあき24/09/20(金)15:33:18No.1256526214+
カミーユはNT最高能力を見せるシーンはあったエスパーだけど
121無念Nameとしあき24/09/20(金)15:33:20No.1256526219+
>ここまでToDなし
それは最終的になかった事になる前提の前振りでしかないからなあ
122無念Nameとしあき24/09/20(金)15:33:32No.1256526263そうだねx14
>歴代最高のニュータイプ能力者なのに精神崩壊でパイロットにもなれない
むしろ最高だからこそ
感度が高すぎて壊れやすいのかも
123無念Nameとしあき24/09/20(金)15:33:38No.1256526283+
>エイリアンやったらリプリーが命がけで守ったニュートが3で事故死て…
>アホか!
一応リプリーの中の人が3出演に消極的だったから本来であればニュート主役の脚本だったってのは後から聞いてマジかと思ったな
それだけに2の生存者全員殺してリプリー主役はアホかと思うがニュート主役ルートのエイリアンもドラマCDという形でオリキャスで作られてるのも驚いた
124無念Nameとしあき24/09/20(金)15:33:47No.1256526306そうだねx1
    1726814027390.jpg-(77873 B)
77873 B
新主人公が頑張ってる間に
前作主人公は敵の子供騙しの猿芝居に引っかかって会ったこともない新主人公に勝手に敵意を募らせ
邪悪な意思に簡単に乗っ取られたりヒロインが健在なのに他の女と寝たりする
そして名誉挽回できないまま未完へ
125無念Nameとしあき24/09/20(金)15:34:23No.1256526426そうだねx5
>ここまでToDなし
それはむしろちゃんと前作主人公の出番も見せ場もある方じゃねえか
126無念Nameとしあき24/09/20(金)15:34:24No.1256526431+
    1726814064172.jpg-(24603 B)
24603 B
前作主人公コスプレで登場させられ続け遂には石化される!
127無念Nameとしあき24/09/20(金)15:34:49No.1256526503そうだねx3
>>歴代最高のニュータイプ能力者なのに精神崩壊でパイロットにもなれない
>むしろ最高だからこそ
>感度が高すぎて壊れやすいのかも
というかシャアがそう触れてるからな
128無念Nameとしあき24/09/20(金)15:35:14No.1256526576+
>彼女を寝取られた事を指摘したら腹いせに殺されるとかとばっちり過ぎる
GTAならヴィクターも酷いよね
後付け設定とは言えエンディングで「もうヤクには関わらねえぞ!」って言ったのにVCのオープニングでヤクの取引に参加してあっさり死ぬとか
129無念Nameとしあき24/09/20(金)15:35:25No.1256526608+
>それはむしろちゃんと前作主人公の出番も見せ場もある方じゃねえか
息子を人質にされてなきゃ勝ったんだっけ?
130無念Nameとしあき24/09/20(金)15:35:37No.1256526646そうだねx4
>ヒロインと結ばれ将来の夢も二人で叶えようとしたハッピーエンドからの続編でこれ
この辺の時代はエヴァブームの流れもあってなんか陰気にしとけば売れるみたいな風潮があったと思う
131無念Nameとしあき24/09/20(金)15:35:57No.1256526719そうだねx2
    1726814157700.jpg-(572186 B)
572186 B
死ぬだけならまだしもゾンビにされる
132無念Nameとしあき24/09/20(金)15:36:15No.1256526782+
    1726814175054.jpg-(77916 B)
77916 B
>SDK
こいつのことかと
133無念Nameとしあき24/09/20(金)15:36:26No.1256526813そうだねx10
ZZカミーユの扱いはむしろいい方だろ
134無念Nameとしあき24/09/20(金)15:37:38No.1256527040そうだねx2
>命懸けで父親をダークサイドから取り戻すような人をあんなキャラにしたEP7~9は消えて欲しい
老害化は避けられぬ病なんだろうか…ねえヨーダ
135無念Nameとしあき24/09/20(金)15:37:48No.1256527067そうだねx19
かばんちゃん
136無念Nameとしあき24/09/20(金)15:38:01No.1256527109そうだねx5
>エイリアンやったらリプリーが命がけで守ったニュートが3で事故死て…
>アホか!
子役は一瞬で育っちゃうから続投は無理なんだ
137無念Nameとしあき24/09/20(金)15:38:06No.1256527119+
ナデシコってそもそも陰気な話だったような
138無念Nameとしあき24/09/20(金)15:38:25No.1256527187そうだねx1
>ヒロインと結ばれ将来の夢も二人で叶えようとしたハッピーエンドからの続編でこれ
美人でモテモテだった嫁に人気投票一位の少女が養女とか
幸せな未来しか見えないのになぁ
139無念Nameとしあき24/09/20(金)15:38:44No.1256527250そうだねx2
>ZZカミーユの扱いはむしろいい方だろ
廃人のくせに後方前作主人公面でアドバイスしてくれるからな
140無念Nameとしあき24/09/20(金)15:38:54No.1256527283そうだねx9
>Zのアムロとかもすげぇナヨナヨ野郎で…
>…元からこんな奴だったわ
むしろいっぱい活躍したし前作主人公としてはいい配分だったと思う
あれ以上一緒にいたらカミーユの存在感薄くなる
141無念Nameとしあき24/09/20(金)15:39:54No.1256527488そうだねx20
    1726814394023.jpg-(29472 B)
29472 B
やめてよね。僕から主人公の座を奪えるはずないだろ。
続編でアンチを増やす
142無念Nameとしあき24/09/20(金)15:40:08No.1256527532そうだねx34
>かばんちゃん
レギュレーション違反
143無念Nameとしあき24/09/20(金)15:40:14No.1256527547+
漫画の場合前作で読者にウケてたことが作者的に不本意だったりするとすごいこじれる
144無念Nameとしあき24/09/20(金)15:40:15No.1256527550そうだねx5
>1726810825647.jpg
美人の嫁さんとやりまくりならイーブンてとこかな
三四郎もいくら落ちぶれても嫁との仲はいいし
145無念Nameとしあき24/09/20(金)15:40:28No.1256527606そうだねx6
>ZZカミーユの扱いはむしろいい方だろ
ニュータイプ通信でパイロット全員に指示出してるからなニュータイプ力の高さの説明になってる
146無念Nameとしあき24/09/20(金)15:40:53No.1256527679そうだねx4
>息子を人質にされてなきゃ勝ったんだっけ?
正確に言えば追い詰められたバルバトスがカイルを人質にしようとしたところをロニが庇って代わりに人質にされた事が原因で殺された
それで終わりなら扱いが酷いともなるけどこの後過去で登場して普通に良いとこも見せるから別に扱いは悪くはない
147無念Nameとしあき24/09/20(金)15:41:47No.1256527846+
>>ヒロインと結ばれ将来の夢も二人で叶えようとしたハッピーエンドからの続編でこれ
>美人でモテモテだった嫁に人気投票一位の少女が養女とか
>幸せな未来しか見えないのになぁ
新婚旅行でテロに巻き込まれて嫁共々行方不明で出てきたと思ったら二人とも人体実験のモルモットにされて主人公本人は料理人目指してたのに五感全部奪われて特に味覚は何も感じなくなったんだっけ
で嫁は研究所で転送装置の部品として酷使されてるとかいう
148無念Nameとしあき24/09/20(金)15:41:52No.1256527863そうだねx2
    1726814512274.jpg-(1002063 B)
1002063 B
続編じゃないけど富野になかったことにされたジュドー
149無念Nameとしあき24/09/20(金)15:42:58No.1256528063そうだねx11
>新婚旅行でテロに巻き込まれて嫁共々行方不明で出てきたと思ったら二人とも人体実験のモルモットにされて主人公本人は料理人目指してたのに五感全部奪われて特に味覚は何も感じなくなったんだっけ
>で嫁は研究所で転送装置の部品として酷使されてるとかいう
概ね時代的に露悪なのが受け入れられてたからな
劇ナデはブラックサレナのデザインが起死回生の出来だからそこそこ支持層がいるっていうのがまた
150無念Nameとしあき24/09/20(金)15:43:30No.1256528161+
>キン肉マンは超人の寿命が人間と同程度って現役時代短すぎだろ大丈夫なのかと思っちゃう
数億年生きてる完璧超人はいったい
151無念Nameとしあき24/09/20(金)15:43:39No.1256528189+
>前作主人公
そいつ脱ぎ捨てたガワが自我持ったコピーだからな
152無念Nameとしあき24/09/20(金)15:43:50No.1256528227そうだねx4
>続編じゃないけど富野になかったことにされたジュドー
作品としても無かったことにされたガイアギア程じゃない
なんなら主人公として出てきたシャアのクローンが可哀想すぎるレベル
153無念Nameとしあき24/09/20(金)15:43:57No.1256528252そうだねx14
>続編じゃないけど富野になかったことにされたジュドー
繋がりは考えず作ったって言ってるだけなのに悪意的に解釈しすぎじゃない?
154無念Nameとしあき24/09/20(金)15:44:11No.1256528290+
まぁナデシコの映画は大失敗だったし続編も永久に作られないから劇場版ナディアみたいにそんなものは
最初から無かったと記憶から消しさえすればOK
155無念Nameとしあき24/09/20(金)15:44:57No.1256528448そうだねx3
>No.1256526782
任天堂作品の二大タイトルキャラが攫われてるシリーズ
156無念Nameとしあき24/09/20(金)15:44:58No.1256528452そうだねx1
>こいつのことかと
正式なナンバリングタイトルで2作連続でピーチ姫ポジションになる主人公(ゴリラ)
157無念Nameとしあき24/09/20(金)15:44:58No.1256528453そうだねx5
>主人公はヤク中の廃人に
>ヒロインはヤクザの肉便器
眼鏡がカマトトぶってた旧作時点で中古だったとか余計な設定要らなかった
158無念Nameとしあき24/09/20(金)15:45:05No.1256528475+
>数億年生きてる完璧超人はいったい
あれはあやつが付与してる不老の力
完璧入りしたら不老の力を手に入れられる代わりに負けたら自害の掟がある
ネプキンの描写とかみ合わないけどこれであってると思う
159無念Nameとしあき24/09/20(金)15:45:08No.1256528484+
監督に言わせるとアキトをちゃんと主人公にしたくてああいう設定にしたそうだ
160無念Nameとしあき24/09/20(金)15:45:45No.1256528620+
ガンダムはまずZの時点で前作主人公であるアムロの扱い持て余してた感がある
161無念Nameとしあき24/09/20(金)15:45:48No.1256528629+
>>キン肉マンは超人の寿命が人間と同程度って現役時代短すぎだろ大丈夫なのかと思っちゃう
>数億年生きてる完璧超人はいったい
ザマンの能力で長生きできてるという後付け設定が追加された
破門されたネプキンがあんな姿でも生きてたのは能力がまだ少し効いてたのか
162無念Nameとしあき24/09/20(金)15:45:51No.1256528644そうだねx13
    1726814751640.jpg-(72117 B)
72117 B
別バージョンでは不幸にさせられた主人公
163無念Nameとしあき24/09/20(金)15:46:02No.1256528681そうだねx1
劇場版ナデシコはスパロボで救済されてるからいいわ
164無念Nameとしあき24/09/20(金)15:46:15No.1256528725そうだねx4
>ガンダムはまずZの時点で前作主人公であるアムロの扱い持て余してた感がある
意図的な隔離だろう
165無念Nameとしあき24/09/20(金)15:46:20No.1256528740そうだねx5
>>アムロ
>カミーユ
富野ガンダムは配分上手いよね、クロスボーンのシーブック達とかトビアの邪魔にならんし
166無念Nameとしあき24/09/20(金)15:46:32No.1256528770そうだねx1
>監督に言わせるとアキトをちゃんと主人公にしたくてああいう設定にしたそうだ
主人公の定義がわかんねえ…
167無念Nameとしあき24/09/20(金)15:46:33No.1256528776そうだねx16
>命懸けで父親をダークサイドから取り戻すような人をあんなキャラにしたEP7~9は消えて欲しい
EP7以降のは自分をルークと思い込んでるただの老人って例えがしっくりくる
168無念Nameとしあき24/09/20(金)15:47:06No.1256528875そうだねx3
>監督に言わせるとアキトをちゃんと主人公にしたくてああいう設定にしたそうだ
ある程度経験積むと歪んでくる監督や作家は多い
169無念Nameとしあき24/09/20(金)15:47:23No.1256528930そうだねx2
>続編じゃないけど富野になかったことにされたジュドー
新約カミーユが理想的なNTになってしまったのである意味では旧カミーユとジュドーのハイブリッドとも言える
170無念Nameとしあき24/09/20(金)15:47:29No.1256528956そうだねx4
>ガンダムはまずZの時点で前作主人公であるアムロの扱い持て余してた感がある
いや適切な活躍具合だと思うぞ
理想的な前作主人公の一つだろ
171無念Nameとしあき24/09/20(金)15:47:38No.1256528982そうだねx5
    1726814858149.jpg-(29688 B)
29688 B
見たこと心底後悔した
172無念Nameとしあき24/09/20(金)15:47:43No.1256529000+
>2世のスグルは究極タッグ編の全盛期も終始いやなやつなのがな
どんなに慈悲深くて信念を突き通すやつでもそういうやつだからこそ疑り深くて頑固で老害になりやすいんだ
あやつを見てると分かるというかさすがあやつの子孫だなってなる
173無念Nameとしあき24/09/20(金)15:48:07No.1256529062+
>任天堂作品の二大タイトルキャラが攫われてるシリーズ
とうとう開き直ってゼルダ姫を主人公にし出したのは笑った
174無念Nameとしあき24/09/20(金)15:48:28No.1256529136+
    1726814908456.jpg-(49792 B)
49792 B
まさかあんなに酷い目に遭うとは思わなかった…
175無念Nameとしあき24/09/20(金)15:49:17No.1256529287+
>理想的な前作主人公の一つだろ
Zだけではくすぶったままでなくなるだけだから別に理想的ではない
176無念Nameとしあき24/09/20(金)15:49:26No.1256529318+
老害って文字通り年取ってから頭固くなってなるもんなんだけど究極タッグ編のスグルは若いのに老害ムーブなのが
177無念Nameとしあき24/09/20(金)15:49:42No.1256529366そうだねx2
>任天堂作品の二大タイトルキャラが攫われてるシリーズ
割と攫われてるメトロイド
178無念Nameとしあき24/09/20(金)15:49:49No.1256529392そうだねx8
>まさかあんなに酷い目に遭うとは思わなかった…
コングファンはコング虐が一般的要望だから仕方ないと思う
179無念Nameとしあき24/09/20(金)15:50:00No.1256529437そうだねx3
    1726815000871.jpg-(335102 B)
335102 B
Zアムロは出番短いけど別格の強さを見せまくり
クワトロは出番多いから無双するとカミーユの出番なくなるのでだいぶ残念な活躍に
180無念Nameとしあき24/09/20(金)15:50:09No.1256529470そうだねx8
    1726815009807.jpg-(105645 B)
105645 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
181無念Nameとしあき24/09/20(金)15:50:22No.1256529510そうだねx18
    1726815022650.jpg-(66374 B)
66374 B
悪堕ちしてたほうがマシと思われるくらい三枚目になっちまって
182無念Nameとしあき24/09/20(金)15:50:23No.1256529515+
>老害って文字通り年取ってから頭固くなってなるもんなんだけど究極タッグ編のスグルは若いのに老害ムーブなのが
元々意固地になりやすいところはあったので…
183無念Nameとしあき24/09/20(金)15:50:38No.1256529557そうだねx18
>>命懸けで父親をダークサイドから取り戻すような人をあんなキャラにしたEP7~9は消えて欲しい
>EP7以降のは自分をルークと思い込んでるただの老人って例えがしっくりくる
何言ってんだ
SWはEP6で完結しただろ
184無念Nameとしあき24/09/20(金)15:50:56No.1256529608+
スグルの中には親から捨てられ人間に虐められてひねくれてしまった闇とそれでも正義のために戦いたいという光があって時々比率が変わるんや
テリーは100%の光を見たから邪険にされても親友を続けてるんや
185無念Nameとしあき24/09/20(金)15:51:10No.1256529668そうだねx6
    1726815070225.jpg-(41908 B)
41908 B
ひどい目にあったことを踏まえて解像度上がって好きな主人公
186無念Nameとしあき24/09/20(金)15:51:16No.1256529690+
>コングファンはコング虐が一般的要望だから仕方ないと思う
それだけだとまるでコングファンがコング嫌いのドSみたいじゃん
187無念Nameとしあき24/09/20(金)15:52:02No.1256529861+
dod2は?
188無念Nameとしあき24/09/20(金)15:52:24No.1256529925そうだねx1
スレ画はシンプルに好きだった主人公の落ちぶれた姿なんか見たくないって話に尽きる
洋画の続編とかだとそこから這い上がるの前提だけどあれもどうなのとなる
189無念Nameとしあき24/09/20(金)15:52:55No.1256530029+
>dod2は?
新宿ENDの続きじゃないってだけでもう救われてるよ
190無念Nameとしあき24/09/20(金)15:53:21No.1256530112そうだねx55
    1726815201098.jpg-(27141 B)
27141 B
10年連れ添った恋人はぽっと出の船員に寝取られて自分は脇役に
船員は世界的キャラクターに
191無念Nameとしあき24/09/20(金)15:53:50No.1256530198+
>Zだけではくすぶったままでなくなるだけだから別に理想的ではない
今の主人公を食っちゃうぐらいの活躍をしろと?
192無念Nameとしあき24/09/20(金)15:54:22No.1256530297そうだねx4
    1726815262904.jpg-(301964 B)
301964 B
誰か止めるやついなかったのかってなる
193無念Nameとしあき24/09/20(金)15:54:28No.1256530324+
>スグルの中には親から捨てられ人間に虐められてひねくれてしまった闇とそれでも正義のために戦いたいという光があって時々比率が変わるんや
>テリーは100%の光を見たから邪険にされても親友を続けてるんや
でも、第一回超人オリンピックでロビンに反則負けしたテリーを茶番で馬鹿にしてたよね…
194無念Nameとしあき24/09/20(金)15:55:31No.1256530527そうだねx1
>>スグルの中には親から捨てられ人間に虐められてひねくれてしまった闇とそれでも正義のために戦いたいという光があって時々比率が変わるんや
>>テリーは100%の光を見たから邪険にされても親友を続けてるんや
>でも、第一回超人オリンピックでロビンに反則負けしたテリーを茶番で馬鹿にしてたよね…
あれはああしないとテリーが引退しそうな雰囲気だったから…
195無念Nameとしあき24/09/20(金)15:55:51No.1256530588+
>ガンで死んだので出てきませんってふざけてんのかボケ
ヒット作の俳優はギャラが一気に上がって使えなくなることしばしば
196無念Nameとしあき24/09/20(金)15:56:04No.1256530628そうだねx2
>今の主人公を食っちゃうぐらいの活躍をしろと?
そういう話じゃなく理想的って言うなら中途半端に出てきて消えないでせめてクワトロみたいに話の中で何かしらの区切りや決着をつけて欲しいって話だよ
197無念Nameとしあき24/09/20(金)15:56:14No.1256530671そうだねx2
>続編スタート時には死んでてエイリアン繁殖の実験材料にされてたとかさすがに酷すぎる
これが一番酷いのが前日譚の3話目が1と2話が爆死しために語られないって言う
198無念Nameとしあき24/09/20(金)15:56:44No.1256530759そうだねx3
>未プレイだが前作主人公の葬式から始まるセンチメンタルグラフティ2は酷いと思った
実は生存してると判明したがそれはそれで酷い話
交通事故に巻き込まれて意識不明&遺留品の取り違えで事故死したことに
遠方で遺体が戻ってこないため本人確認もとれないまま葬式で書類上死亡
199無念Nameとしあき24/09/20(金)15:57:17No.1256530879+
洋画はスパイダーマンのグェンとかもそうだけど俳優のごたごたで出られないからって脚本に影響出るからなあ
200無念Nameとしあき24/09/20(金)15:57:23No.1256530895そうだねx1
>>Zだけではくすぶったままでなくなるだけだから別に理想的ではない
>今の主人公を食っちゃうぐらいの活躍をしろと?
でもやっぱりガンダムに乗って欲しいと思った当時
主人公食っちゃうだろうけど
201無念Nameとしあき24/09/20(金)15:57:37No.1256530938そうだねx9
>SWはEP6で完結しただろ
俺だってそう思いたいよ!!(血涙)
202無念Nameとしあき24/09/20(金)15:57:59No.1256531007そうだねx1
>実は生存してると判明したがそれはそれで酷い話
>交通事故に巻き込まれて意識不明&遺留品の取り違えで事故死したことに
>遠方で遺体が戻ってこないため本人確認もとれないまま葬式で書類上死亡
しかもその間に女はやさぐれて他の男に取られる
203無念Nameとしあき24/09/20(金)15:58:10No.1256531040+
悟飯を新主人公にしたいからわざわざ悟空コロコロしたのに読者の猛反発であっさり主役復帰
可哀想な悟飯
204無念Nameとしあき24/09/20(金)15:58:29No.1256531098+
ジョンが開幕で死ぬターミネーターニューフェイト
205無念Nameとしあき24/09/20(金)15:58:52No.1256531184そうだねx5
>悟飯を新主人公にしたいからわざわざ悟空コロコロしたのに読者の猛反発であっさり主役復帰
>可哀想な悟飯
悟空が死んでるのはその前からしてそうだったから別に…
206無念Nameとしあき24/09/20(金)15:59:14No.1256531241+
>何で続編で前作主人公殺したがるんだろ
だいたい続編なんか作りたくなかったってのが理由じゃね
207無念Nameとしあき24/09/20(金)15:59:31No.1256531308そうだねx2
>>SWはEP6で完結しただろ
>俺だってそう思いたいよ!!(血涙)
記憶から消そう
3作もあるからなかなか消えないと思うけど
208無念Nameとしあき24/09/20(金)16:00:04No.1256531409+
まあ実際自分の中でなかった事にはするけどそれはそれとして記憶には残る
209無念Nameとしあき24/09/20(金)16:00:14No.1256531436+
    1726815614675.jpg-(67948 B)
67948 B
酷いと言うか無駄に優遇しすぎて作品そのものを破壊して打ち切り
210無念Nameとしあき24/09/20(金)16:00:16No.1256531441+
>劇ナデはブラックサレナのデザインが起死回生の出来だからそこそこ支持層がいるっていうのがまた
ヒロインの名前がユリカで劇ナデのブラックサレナは和名で黒ユリって言うのがもうね…
因みに花言葉は「恋」と「呪い」
211無念Nameとしあき24/09/20(金)16:00:59No.1256531595そうだねx14
続編で前作主人公を出したくないなら
別の場所で別の敵と戦ってるとかでええやん
212無念Nameとしあき24/09/20(金)16:02:07No.1256531800+
種運命は…ちょっと違うか
種ははずっとキラが主人公だし
213無念Nameとしあき24/09/20(金)16:02:48No.1256531926+
そもそも主人公続投が一番の正解だろ
214無念Nameとしあき24/09/20(金)16:03:00No.1256531953そうだねx2
>続編で前作主人公を出したくないなら
>別の場所で別の敵と戦ってるとかでええやん
新サクラ大戦その手口で旧メンバーすみれ以外全員異世界送りにしたのに変な事して台無しに
215無念Nameとしあき24/09/20(金)16:03:11No.1256531983そうだねx1
>種運命は…ちょっと違うか
>種ははずっとキラが主人公だし
運命のキラは物語の中心には居ないけどな
216無念Nameとしあき24/09/20(金)16:03:12No.1256531989そうだねx2
>ジョンが開幕で死ぬターミネーターニューフェイト
2の続き作るのが無理なんだと思う
217無念Nameとしあき24/09/20(金)16:03:17No.1256532006+
>お兄ちゃんに比べると
マスク返せやってなった
まあ返したら誰かわからんようになるけど
218無念Nameとしあき24/09/20(金)16:03:43No.1256532074+
>そもそも主人公続投が一番の正解だろ
別に魅力的に描いてくれるなら主人公は変わってもいい
大体ひどい事になるから文句出るだけで
219無念Nameとしあき24/09/20(金)16:03:45No.1256532082そうだねx1
    1726815825815.jpg-(44890 B)
44890 B
マックイーンの方は理想的助言イベントができたのにテイオーは…
220無念Nameとしあき24/09/20(金)16:04:50No.1256532287+
>>お兄ちゃんに比べると
>マスク返せやってなった
>まあ返したら誰かわからんようになるけど
俺はアタルの名を捨てたキン肉族とは無関係だという信念でソルジャーになったと思ってたのに
なんで普通にアタルとして活動してるんだとは思った
221無念Nameとしあき24/09/20(金)16:05:03No.1256532337そうだねx3
>だいたい続編なんか作りたくなかったってのが理由じゃね
「し…シャーロック・ホームズはもう…もう勘弁してけろ!」
222無念Nameとしあき24/09/20(金)16:05:37No.1256532456+
    1726815937297.jpg-(1240657 B)
1240657 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
223無念Nameとしあき24/09/20(金)16:06:43No.1256532690+
>No.1256532456
本音は絵で察しろと…
224無念Nameとしあき24/09/20(金)16:07:06No.1256532761+
>マックイーンの方は理想的助言イベントができたのにテイオーは…
マックは子孫がアレなんで出番的に強い
225無念Nameとしあき24/09/20(金)16:08:26No.1256533006+
>それだけだとまるでコングファンがコング嫌いのドSみたいじゃん
コングって初代からして人間に利用されるだけ利用されて結局死んでしまうからな
226無念Nameとしあき24/09/20(金)16:08:45No.1256533050+
>悟飯を新主人公にしたいからわざわざ悟空コロコロしたのに読者の猛反発であっさり主役復帰
>可哀想な悟飯
悟飯に問題があったわけじゃないと思うアレは
227無念Nameとしあき24/09/20(金)16:09:30No.1256533165そうだねx3
>まぁ新サクラ大戦は大失敗だったし続編も永久に作られないから劇場版ナディアみたいにそんなものは
>最初から無かったと記憶から消しさえすればOK
228無念Nameとしあき24/09/20(金)16:09:59No.1256533253+
    1726816199385.jpg-(69487 B)
69487 B
紋章のせいとは言えお辛い
229無念Nameとしあき24/09/20(金)16:10:04No.1256533267そうだねx18
    1726816204359.jpg-(232905 B)
232905 B
前作主人公2人のうち片方は1→2の間に死んでて出てこない
もう一人は序盤で雑に死ぬ
ひっどい
230無念Nameとしあき24/09/20(金)16:11:11No.1256533474そうだねx6
    1726816271815.jpg-(75169 B)
75169 B
>そもそも主人公続投が一番の正解だろ
一番無難だな
挑戦者でいた方が話が作りやすいからステップアップがし辛いとか
新規視聴者への説明の為に定期的に基礎的な記憶が消えるとかの弊害もあるけど
231無念Nameとしあき24/09/20(金)16:11:16No.1256533493+
>ヒロインと結ばれ将来の夢も二人で叶えようとしたハッピーエンドからの続編でこれ
続編の続編で救済する筈が続編の続編が空中分解したのが悪い
232無念Nameとしあき24/09/20(金)16:11:40No.1256533565+
>前作主人公2人のうち片方は1→2の間に死んでて出てこない
>もう一人は序盤で雑に死ぬ
>ひっどい
日本舞台なのに地理無茶苦茶だしな
233無念Nameとしあき24/09/20(金)16:12:19No.1256533698そうだねx1
ポケモンで思い出したが妖怪ウォッチも世代交代失敗して慌てて前主人公を呼び戻してきたけど手遅れでオワコン化だったっけ?
234無念Nameとしあき24/09/20(金)16:12:21No.1256533703そうだねx14
    1726816341797.jpg-(559657 B)
559657 B
>まだ許してないかんな
235無念Nameとしあき24/09/20(金)16:12:33No.1256533739そうだねx2
>日本舞台なのに地理無茶苦茶だしな
ポリコレが日本にまったく興味なくてどんな無茶苦茶でも問題ないと思ってるのは最近にも立証されてるしな
236無念Nameとしあき24/09/20(金)16:12:48No.1256533779+
>>ヒロインと結ばれ将来の夢も二人で叶えようとしたハッピーエンドからの続編でこれ
>続編の続編で救済する筈が続編の続編が空中分解したのが悪い
スパロボで延々ネタを擦られることとなった
個人的にTの扱いが一番好きかな
237無念Nameとしあき24/09/20(金)16:13:14No.1256533853そうだねx1
>日本舞台なのに地理無茶苦茶だしな
そこは…別にいいだろ!
238無念Nameとしあき24/09/20(金)16:13:23No.1256533878そうだねx1
>>ヒロインと結ばれ将来の夢も二人で叶えようとしたハッピーエンドからの続編でこれ
>続編の続編で救済する筈が続編の続編が空中分解したのが悪い
ゲートキーパーズといいナデシコといい
大人の事情で「ここで終わりです」ってごまかされるのってなんなのこれ…
239無念Nameとしあき24/09/20(金)16:13:49No.1256533964そうだねx2
まぁキン肉マンさんは主人公の時から扱いはひどいけど
240無念Nameとしあき24/09/20(金)16:14:00No.1256533995+
>1726809056799.jpg
赤ん坊使って生き返らせようとしたとかマザーにしようとしたとか色々と考察が出てたけど
カットされた部分が多すぎてそれも酷い
241無念Nameとしあき24/09/20(金)16:14:28No.1256534087そうだねx1
>>前作主人公2人のうち片方は1→2の間に死んでて出てこない
>>もう一人は序盤で雑に死ぬ
>>ひっどい
>日本舞台なのに地理無茶苦茶だしな
東京の近くに富士山あるのは別に良いと思うぞ
242無念Nameとしあき24/09/20(金)16:14:57No.1256534164そうだねx13
ナデシコは正直ユリカ助けだしてるしアキトもルリが連れ戻しに行くって示唆されて終わってるから言うほど悪いとは思わんがな
243無念Nameとしあき24/09/20(金)16:14:59No.1256534167そうだねx1
>>そもそも主人公続投が一番の正解だろ
>別に魅力的に描いてくれるなら主人公は変わってもいい
>大体ひどい事になるから文句出るだけで
つまりスレ画の続編は正解ってことか
244無念Nameとしあき24/09/20(金)16:15:32No.1256534256+
全部ポシャったけどナデシコはまだ作る予定あったんじゃなかったっけ
245無念Nameとしあき24/09/20(金)16:15:36No.1256534266そうだねx6
>前作主人公2人のうち片方は1→2の間に死んでて出てこない
>もう一人は序盤で雑に死ぬ
>ひっどい
ニュートンを悪役化したのが一番腹立った
もう自分の中では無い物として扱ってるわアップライジングは
246無念Nameとしあき24/09/20(金)16:15:50No.1256534318そうだねx1
兜甲児と剣鉄也の入れ替わりは当時どんな反応だったんだろう
247無念Nameとしあき24/09/20(金)16:16:04No.1256534363+
>前作主人公2人のうち片方は1→2の間に死んでて出てこない
>もう一人は序盤で雑に死ぬ
>ひっどい
マジで?まだ見てないけどそんな話だったのか
248無念Nameとしあき24/09/20(金)16:16:15No.1256534409+
>日本舞台なのに地理無茶苦茶だしな
ウルヴァリン「ひでえな」
ブレット・トレイン「まじでか」
249無念Nameとしあき24/09/20(金)16:16:15No.1256534412そうだねx3
>>そもそも主人公続投が一番の正解だろ
>一番無難だな
>挑戦者でいた方が話が作りやすいからステップアップがし辛いとか
>新規視聴者への説明の為に定期的に基礎的な記憶が消えるとかの弊害もあるけど
そいつはむしろ完全に主役交代のタイミングなくしたと思ってたから交代してびっくりした
250無念Nameとしあき24/09/20(金)16:16:27No.1256534462そうだねx1
>ポケモンで思い出したが妖怪ウォッチも世代交代失敗して慌てて前主人公を呼び戻してきたけど手遅れでオワコン化だったっけ?
いや子供が成長して妖怪シリーズ買わなくなるの危惧して大人向けにしたのが失敗した
251無念Nameとしあき24/09/20(金)16:16:31No.1256534475そうだねx1
    1726816591180.jpg-(86909 B)
86909 B
>ゲッターロボもゲッターロボGが完成したからもういらねーやと自分達で火をつけて燃やしてたからな
ハヤト出せないならパラレルでいいかとリョウも出さなかった號はどうなん?
ほぼ空気ですかそうですか
252無念Nameとしあき24/09/20(金)16:16:58No.1256534552+
>つまりスレ画の続編は正解ってことか
実際始祖編はそれでウケたからな
253無念Nameとしあき24/09/20(金)16:17:04No.1256534565+
>>ジョンが開幕で死ぬターミネーターニューフェイト
>2の続き作るのが無理なんだと思う
だって2は本来あれで終わりにする筈で作ったのに3だ4だと続けてあれこれつながりや設定上の粗が出たもんだから荒療治で仕上げたようなもんだしニューフェイト
254無念Nameとしあき24/09/20(金)16:17:13No.1256534589そうだねx5
>ナデシコは正直ユリカ助けだしてるしアキトもルリが連れ戻しに行くって示唆されて終わってるから言うほど悪いとは思わんがな
あれの一番のノイズは取り返しがつかんアキトの体がそのままで終わる事だと思うよ
255無念Nameとしあき24/09/20(金)16:17:27No.1256534626+
>死ぬだけならまだしもゾンビにされる
なんだったんだよ
なんだったんだよ
256無念Nameとしあき24/09/20(金)16:17:31No.1256534636そうだねx28
    1726816651946.jpg-(64596 B)
64596 B
前作主人公を続編で落ちぶれさせて猛バッシング→さらに続編で復活させて主人公に復帰させて元通りってすげー力業で軌道修正したなって
257無念Nameとしあき24/09/20(金)16:17:50No.1256534681+
>死ぬだけならまだしもゾンビにされる
ナニコレ?
258無念Nameとしあき24/09/20(金)16:17:54No.1256534692そうだねx2
>ナデシコは正直ユリカ助けだしてるしアキトもルリが連れ戻しに行くって示唆されて終わってるから言うほど悪いとは思わんがな
ユリカの扱いの軽さがなあ
一人だけ運命に流されたまま終わり…
259無念Nameとしあき24/09/20(金)16:18:09No.1256534738そうだねx1
>>>ヒロインと結ばれ将来の夢も二人で叶えようとしたハッピーエンドからの続編でこれ
>>続編の続編で救済する筈が続編の続編が空中分解したのが悪い
>スパロボで延々ネタを擦られることとなった
>個人的にTの扱いが一番好きかな
???︰そりゃあバッドエンドは創作物だけで充分だし物語はああでないとね
260無念Nameとしあき24/09/20(金)16:18:09No.1256534741そうだねx6
>マジで?まだ見てないけどそんな話だったのか
見なくていいこんなもん
261無念Nameとしあき24/09/20(金)16:18:10No.1256534744そうだねx12
ナデシコの場合TV版でチラついてた露悪趣味が劇場版で全開になったのがね
262無念Nameとしあき24/09/20(金)16:18:44No.1256534851+
肉二世自体は面白いし時代も作ったけどね
263無念Nameとしあき24/09/20(金)16:18:56No.1256534902+
>別バージョンでは不幸にさせられた主人公
これはショックだったなあ
続編ではないが
264無念Nameとしあき24/09/20(金)16:19:05No.1256534935そうだねx2
>ナデシコは正直ユリカ助けだしてるしアキトもルリが連れ戻しに行くって示唆されて終わってるから言うほど悪いとは思わんがな
新婚旅行で拉致られて身体弄り回されたのは変わらんから…
265無念Nameとしあき24/09/20(金)16:19:10No.1256534959そうだねx1
新サクラってゲームの消化率はそこそこ良かったし
CSギャルゲーが馬鹿売れする時代じゃないし
騒がれすぎただけなんじゃないかと思う
266無念Nameとしあき24/09/20(金)16:19:16No.1256534975+
    1726816756541.jpg-(80280 B)
80280 B
マスターフォースもVも好きだけど
ジンライが改造されてスターセイバーの合体パーツになるのってどうなんだろうと思った
267無念Nameとしあき24/09/20(金)16:19:35No.1256535025+
続編は世界の危機なのに前作の強キャラ達はなにやってんだって話になるからな
1番上手い理由付けはなんだろ
268無念Nameとしあき24/09/20(金)16:19:41No.1256535047+
劇場版ナデシコはかつての仲間再結集の同窓会要素とか盛り上がる要素がない事はないんだけど
アキトの料理人やりたいってささやかな夢がぶち壊されてるのがね…
269無念Nameとしあき24/09/20(金)16:19:42No.1256535049そうだねx1
>前作主人公を続編で落ちぶれさせて猛バッシング
本来ナルホドじゃなかったキャラを上からの命令で無理やりナルホドにしたらしいな
270無念Nameとしあき24/09/20(金)16:19:46No.1256535062そうだねx3
アキトがあのざまなら
ユリカの体だってどうなってることやら
271無念Nameとしあき24/09/20(金)16:20:08No.1256535134+
>続編は世界の危機なのに前作の強キャラ達はなにやってんだって話になるからな
>1番上手い理由付けはなんだろ
パラレルワールドって便利だよね
272無念Nameとしあき24/09/20(金)16:20:10No.1256535139そうだねx9
世の中には不幸スキー凌辱スキーが一定数いるのは確かだが続編スタッフがそいつらの数を見誤ると大変
スタッフ自身が不幸スキー凌辱スキーだったらもう大変
ちなみに少女漫画家にも不幸スキー凌辱スキー多し
273無念Nameとしあき24/09/20(金)16:20:12No.1256535146そうだねx4
>ナデシコの場合TV版でチラついてた露悪趣味が劇場版で全開になったのがね
チラついてたどころか徹頭徹尾ああいうノリだろう
山田の死やら助けに行った火星の生き残りを全員殺すことになったりやら白鳥の死やら
274無念Nameとしあき24/09/20(金)16:20:14No.1256535153+
    1726816814289.jpg-(25240 B)
25240 B
あれ
キン肉マンって確か山で一人木こりしてて世捨て人になってた読み切りが有った様な記憶が…
275無念Nameとしあき24/09/20(金)16:20:22No.1256535182+
>>死ぬだけならまだしもゾンビにされる
>ナニコレ?
神撃のバハムートのアニメ
途中までは普通に生きてたけど最終回で戦士して画像の状態に
276無念Nameとしあき24/09/20(金)16:20:50No.1256535258+
>まぁキン肉マンさんは主人公の時から扱いはひどいけど
ブタと間違えて放逐されて捨てられたんだっけ?
277無念Nameとしあき24/09/20(金)16:20:54No.1256535270+
>>>死ぬだけならまだしもゾンビにされる
>>ナニコレ?
>神撃のバハムートのアニメ
>途中までは普通に生きてたけど最終回で戦士して画像の状態に
マジかよファバロがアノザマかよ!?
278無念Nameとしあき24/09/20(金)16:20:55No.1256535273+
>アキトがあのざまなら
>ユリカの体だってどうなってることやら
セックス
279無念Nameとしあき24/09/20(金)16:21:07No.1256535318そうだねx9
きれいに終わった作品の続編なんて碌なものにならないに決まっとるやん
280無念Nameとしあき24/09/20(金)16:21:23No.1256535360そうだねx2
    1726816883843.jpg-(40823 B)
40823 B
悪堕ちは普通に酷い
281無念Nameとしあき24/09/20(金)16:21:43No.1256535403そうだねx1
ナデシコクルーって超天才だらけだから
今までお前らなにやってたんだよってツッコミはあるよね…
282無念Nameとしあき24/09/20(金)16:21:49No.1256535430そうだねx2
>きれいに終わった作品の続編なんて碌なものにならないに決まっとるやん
決まってはいないんだ
283無念Nameとしあき24/09/20(金)16:21:53No.1256535447そうだねx1
>前作主人公を続編で落ちぶれさせて猛バッシング→さらに続編で復活させて主人公に復帰させて元通りってすげー力業で軌道修正したなって
ナルホド君だけじゃなく全部酷かったからもうあそこまでやり直すしか無かったね
284無念Nameとしあき24/09/20(金)16:22:14No.1256535517+
>あれの一番のノイズは取り返しがつかんアキトの体がそのままで終わる事だと思うよ
ラピスに代わりにラーメンの味見をしてもらおう
285無念Nameとしあき24/09/20(金)16:22:30No.1256535572そうだねx4
>ナデシコクルーって超天才だらけだから
>今までお前らなにやってたんだよってツッコミはあるよね…
それぞれ天才らしくお仕事やってたじゃん
286無念Nameとしあき24/09/20(金)16:22:30No.1256535574そうだねx6
>あれ
>キン肉マンって確か山で一人木こりしてて世捨て人になってた読み切りが有った様な記憶が…
後から後から次々と設定が変わっていくし技をかけられて苦しんでるレスラーが観客席にいたりする作品だから…
287無念Nameとしあき24/09/20(金)16:22:41No.1256535600そうだねx2
>ナデシコクルーって超天才だらけだから
>今までお前らなにやってたんだよってツッコミはあるよね…
死んだと思ったら実は…なオンパレードに走るのって何なのってなった
288無念Nameとしあき24/09/20(金)16:22:45No.1256535618そうだねx1
洋画や洋ドラマはずっと昔から役者のギャラやらなんやらで次作や次シーズンで雑にキャラ退場させたりするけど当のアメリカ人達は文句言ったりしないの?もうそういうもんとして慣例化してるのかそこまでキャラに愛着ないのか
289無念Nameとしあき24/09/20(金)16:22:53No.1256535641そうだねx24
    1726816973447.jpg-(80900 B)
80900 B
>続編は世界の危機なのに前作の強キャラ達はなにやってんだって話になるからな
>1番上手い理由付けはなんだろ
実質的にそういう立ち位置で理想的な立ち回りをしたって言うならこの人
290無念Nameとしあき24/09/20(金)16:23:00No.1256535663そうだねx1
>世の中には不幸スキー凌辱スキーが一定数いるのは確かだが続編スタッフがそいつらの数を見誤ると大変
>スタッフ自身が不幸スキー凌辱スキーだったらもう大変
最初からそういう作風ならいいんだが
291無念Nameとしあき24/09/20(金)16:23:31No.1256535745+
>続編スタート時には死んでてエイリアン繁殖の実験材料にされてたとかさすがに酷すぎる
不妊症が完治して良かったですね
292無念Nameとしあき24/09/20(金)16:23:36No.1256535760+
>肉二世自体は面白いし時代も作ったけどね
例外中の例外だから話題になった
293無念Nameとしあき24/09/20(金)16:23:37No.1256535762そうだねx13
    1726817017621.jpg-(39897 B)
39897 B
>きれいに終わった作品の続編なんて碌なものにならないに決まっとるやん
これは良いと思ったぞ
本編?うん…
294無念Nameとしあき24/09/20(金)16:24:01No.1256535843+
>あれ
>キン肉マンって確か山で一人木こりしてて世捨て人になってた読み切りが有った様な記憶が…
その期間があったから万太郎出来るの遅かったんだよ
295無念Nameとしあき24/09/20(金)16:24:01No.1256535844そうだねx1
>洋画や洋ドラマはずっと昔から役者のギャラやらなんやらで次作や次シーズンで雑にキャラ退場させたりするけど当のアメリカ人達は文句言ったりしないの?もうそういうもんとして慣例化してるのかそこまでキャラに愛着ないのか
だから人気が衰えて打ち切りばっかになるんやで
296無念Nameとしあき24/09/20(金)16:24:02No.1256535846+
    1726817042238.jpg-(68572 B)
68572 B
ザウルス帝国を倒した勇者たちも今や酒場の飲んだくれ
297無念Nameとしあき24/09/20(金)16:24:02No.1256535847そうだねx1
>>ナデシコクルーって超天才だらけだから
>>今までお前らなにやってたんだよってツッコミはあるよね…
>死んだと思ったら実は…なオンパレードに走るのって何なのってなった
オンパレードって3人だけじゃん
298無念Nameとしあき24/09/20(金)16:24:03No.1256535851+
2の序盤で前作主人公たちが反逆者扱いで全員殺されて
あからさますぎな強制主役交代を見せられる
映画G.I.ジョー バック2リベンジの話ってもう出た?
299無念Nameとしあき24/09/20(金)16:24:18No.1256535904そうだねx20
    1726817058685.jpg-(578546 B)
578546 B
綺麗に終わった作品の続編を綺麗に終わらせてさらにその続編を綺麗に終わらせてさらにさらにその続編を綺麗に終わらせて今は綺麗なオチの短編続編を連発してる人
300無念Nameとしあき24/09/20(金)16:24:49No.1256536002+
>続編は世界の危機なのに前作の強キャラ達はなにやってんだって話になるからな
>1番上手い理由付けはなんだろ
数百年後
301無念Nameとしあき24/09/20(金)16:25:13No.1256536071そうだねx4
>>続編スタート時には死んでてエイリアン繁殖の実験材料にされてたとかさすがに酷すぎる
>不妊症が完治して良かったですね
頭デヴィッド
302無念Nameとしあき24/09/20(金)16:25:15No.1256536087そうだねx4
逆に前作主人公を贔屓し過ぎて現主人公を蔑ろにしたらそれはそれで顰蹙買うんだよな
303無念Nameとしあき24/09/20(金)16:25:22No.1256536112そうだねx3
>>ナデシコの場合TV版でチラついてた露悪趣味が劇場版で全開になったのがね
>チラついてたどころか徹頭徹尾ああいうノリだろう
>山田の死やら助けに行った火星の生き残りを全員殺すことになったりやら白鳥の死やら
じゃあさらに続編作ってたら
ルリたちもどうなってたかわからんな
304無念Nameとしあき24/09/20(金)16:25:35No.1256536170+
>数百年後
もうそのシリーズである必要性なくね?ってなるやつ
305無念Nameとしあき24/09/20(金)16:25:52No.1256536224+
ナデシコはゲームの方で一応ユリカとアキトは戻ってきてたろ
306無念Nameとしあき24/09/20(金)16:26:25No.1256536329+
    1726817185741.jpg-(97814 B)
97814 B
>数百年後
を繰り返したため長寿種族とラスボスしか続投できないのいいよね
307無念Nameとしあき24/09/20(金)16:26:31No.1256536346+
>>>続編スタート時には死んでてエイリアン繁殖の実験材料にされてたとかさすがに酷すぎる
>>不妊症が完治して良かったですね
宮本充の声で再生された
308無念Nameとしあき24/09/20(金)16:26:33No.1256536352そうだねx2
>>数百年後
>もうそのシリーズである必要性なくね?ってなるやつ
作品による
ドラクエとかのゲームはそうだし世界観が人気ならそれもあり
309無念Nameとしあき24/09/20(金)16:26:39No.1256536374そうだねx17
    1726817199576.jpg-(153840 B)
153840 B
>綺麗に終わった作品の続編を綺麗に終わらせてさらにその続編を綺麗に終わらせてさらにさらにその続編を綺麗に終わらせて今は綺麗なオチの短編続編を連発してる人
この時点で「蛇の足」とか自虐してたのに遠いとこまで行ったよマジで
310無念Nameとしあき24/09/20(金)16:27:11No.1256536482+
>酷いと言うか無駄に優遇しすぎて作品そのものを破壊して打ち切り
ヒノワに関しては前作主人公が不遇優遇以前に
新主人公ヒノワがあまりにも影薄すぎて5年も連載しておきながらどんな性格かもよくわからなかったのが…
アカメと口調も被ってるしそれに輪をかけて存在感もないとかさぁ
311無念Nameとしあき24/09/20(金)16:27:14No.1256536492+
>新サクラってゲームの消化率はそこそこ良かったし
>CSギャルゲーが馬鹿売れする時代じゃないし
>騒がれすぎただけなんじゃないかと思う
セガの責任者が「もう少し売れて欲しかった」とか生配信で言っちゃったからな
312無念Nameとしあき24/09/20(金)16:27:17No.1256536503+
>>きれいに終わった作品の続編なんて碌なものにならないに決まっとるやん
>これは良いと思ったぞ
>本編?うん…
本編にはその人いないのでセーフ
313無念Nameとしあき24/09/20(金)16:27:26No.1256536526そうだねx1
>ナデシコクルーって超天才だらけだから
>今までお前らなにやってたんだよってツッコミはあるよね…
性格と実力がある奴は高いから能力はあっても性格に難がある面子が呼ばれたという設定
314無念Nameとしあき24/09/20(金)16:27:27No.1256536533そうだねx5
    1726817247761.jpg-(39284 B)
39284 B
>>あれ
>>キン肉マンって確か山で一人木こりしてて世捨て人になってた読み切りが有った様な記憶が…
>後から後から次々と設定が変わっていくし
まあギャグ漫画だった名残と思えばまあ
>技をかけられて苦しんでるレスラーが観客席にいたりする作品だから…
315無念Nameとしあき24/09/20(金)16:27:28No.1256536535そうだねx12
前作主人公登場で「こういう未来が見たかったわけじゃないんだよなぁ」は本当によくある
316無念Nameとしあき24/09/20(金)16:27:36No.1256536554+
ゲームならテイルズやFFみたいにシリーズ名を冠しては居るけど毎回違う世界の話で良いと思う
317無念Nameとしあき24/09/20(金)16:27:59No.1256536627+
どうせデヴィッドもゼノモーフ制御できずに身を亡ぼすってオチが見えるわ
プロメテウス以降神殺しっぽいのがチラホラ見えるし
318無念Nameとしあき24/09/20(金)16:28:05No.1256536640そうだねx10
>この時点で「蛇の足」とか自虐してたのに遠いとこまで行ったよマジで
毎度ちゃんと面白いのは凄いわ
319無念Nameとしあき24/09/20(金)16:28:21No.1256536684そうだねx8
    1726817301656.jpg-(1094296 B)
1094296 B
>>>数百年後
>>もうそのシリーズである必要性なくね?ってなるやつ
そういう意味でエンディングのオチは感心した
320無念Nameとしあき24/09/20(金)16:28:55No.1256536771+
そーいや昔のホラーの一作目の主人公は結構な確率で精神病院にブチ込まれてたな
321無念Nameとしあき24/09/20(金)16:28:56No.1256536775+
主人公たちが変わらず暴れ続けてるバイオハザードって異質なんかな
322無念Nameとしあき24/09/20(金)16:29:02No.1256536789+
>逆に前作主人公を贔屓し過ぎて現主人公を蔑ろにしたらそれはそれで顰蹙買うんだよな
じゃあなんで主人公として出したって話になるし
323無念Nameとしあき24/09/20(金)16:29:14No.1256536821そうだねx2
    1726817354908.jpg-(172474 B)
172474 B
地球に降りて感動的な結末を迎えたと思ったら都市に取り込まれて100年くらい閉じ込められるメガゾーン23の主人公…
324無念Nameとしあき24/09/20(金)16:29:29No.1256536873そうだねx2
    1726817369182.jpg-(79636 B)
79636 B
>洋画や洋ドラマはずっと昔から役者のギャラやらなんやらで次作や次シーズンで雑にキャラ退場させたりするけど当のアメリカ人達は文句言ったりしないの?もうそういうもんとして慣例化してるのかそこまでキャラに愛着ないのか
エアウルフは続編で主人公格2人が爆破テロで退場はポカーンってなったな
洋ドラマはギャラの関係で折り合いが付かずそういうパターン結構あるみたいだけど悲しい
325無念Nameとしあき24/09/20(金)16:29:30No.1256536881そうだねx44
    1726817370669.jpg-(61225 B)
61225 B
個人的に最悪だったやつ
326無念Nameとしあき24/09/20(金)16:30:06No.1256536989+
>主人公たちが変わらず暴れ続けてるバイオハザードって異質なんかな
言うてあれも主人公はずっとクリスってわけでもなくレオンだったりウェスカーの息子だったりイーサンだったり交代はしてるからな
クリス達もまた出てくるだけで
327無念Nameとしあき24/09/20(金)16:30:17No.1256537025そうだねx2
別に扱いがひどいキャラなんて主人公関係なく不快だからね
出さないほうがマシ
328無念Nameとしあき24/09/20(金)16:30:19No.1256537027そうだねx4
>主人公たちが変わらず暴れ続けてるバイオハザードって異質なんかな
逆に考えるんだ
ゾンビやクリーチャー相手に生身のまま暴れ続けられる超人なんてそうポンポンいるわけないから
主人公たちにお株が回ってくるんだ
329無念Nameとしあき24/09/20(金)16:30:43No.1256537096+
>きれいに終わった作品の続編なんて碌なものにならないに決まっとるやん
アルスラーン戦記がなんだって?
330無念Nameとしあき24/09/20(金)16:30:52No.1256537127+
>前作主人公登場で「こういう未来が見たかったわけじゃないんだよなぁ」は本当によくある
前作最終決戦で平気そうだったのに寝たきりになってるとかたまにあるな
331無念Nameとしあき24/09/20(金)16:31:16No.1256537205そうだねx1
>どうせデヴィッドもゼノモーフ制御できずに身を亡ぼすってオチが見えるわ
>プロメテウス以降神殺しっぽいのがチラホラ見えるし
ディビットが毎回出てくる会社の社長じゃないかと考察されてたりするし
あのクソアンドロイドがどうなったかくらいは描写してほしいわ
332無念Nameとしあき24/09/20(金)16:31:25No.1256537236そうだねx2
DQは毎回違う世界の話と見せ掛けて結構世界同士の繋がりが多いんだよね
他の世界と一切繋がり無いのなんて7と8くらいだし
333無念Nameとしあき24/09/20(金)16:31:37No.1256537275そうだねx6
スレ画はルックスがこうでさえなけりゃ扱い自体は体壊して引退した先代役として意外といい塩梅にやれてると思うんよ
ルックスがこうでさえなけりゃ
334無念Nameとしあき24/09/20(金)16:31:56No.1256537330+
>1726817370669.jpg
10-2の時点で感動が消し飛んで
更に追撃してトドメ
335無念Nameとしあき24/09/20(金)16:31:58No.1256537335そうだねx3
    1726817518877.jpg-(147351 B)
147351 B
前作主人公(厳密にはスターシステム)の出番は終盤3話のみ
ラーメン作って雑魚を蹴散らしただけ
ただ理由があって種デスのトラウマがあったせいだと脚本家がファンブックで仄めかしてた
336無念Nameとしあき24/09/20(金)16:32:06No.1256537361そうだねx5
>前作主人公の扱いが酷い作品スレ
キン肉マン二世はスグルを徹底的に戦力外にしたおかげでちゃんと面白く出来たよ
先代ズが強過ぎると子供世代が茶番になるもの
337無念Nameとしあき24/09/20(金)16:32:51No.1256537514そうだねx4
子ども心にナイトファイヤーカッコ良すぎてソルブレインめっちゃ霞んでたからさじ加減って難しいなぁ
338無念Nameとしあき24/09/20(金)16:33:00No.1256537548+
>>続編スタート時には死んでてエイリアン繁殖の実験材料にされてたとかさすがに酷すぎる
>不妊症が完治して良かったですね
デヴィッド的にはショウをどうにかして助けようとした結果なんだろうけど
なんでも願いを叶えてくれる何かに飢饉から救ってくれと頼んだらつまり飢える人がいなくなれば良いんだよねって皆殺しにされたみたいな
いかんせん発想が普通の人類のそれじゃない歪んだ形で叶えられてる感じがほんま
エンジニアと出会ってしまったのが良くなかった
339無念Nameとしあき24/09/20(金)16:33:04No.1256537565そうだねx1
>スレ画はルックスがこうでさえなけりゃ扱い自体は体壊して引退した先代役として意外といい塩梅にやれてると思うんよ
>ルックスがこうでさえなけりゃ
あまりに叩かれたのか超人オリンピックの頃にはスーツ着て杖無しで歩けるくらいになぜか回復した
340無念Nameとしあき24/09/20(金)16:33:48No.1256537692そうだねx1
>個人的に最悪だったやつ
ティーダって割と人気ある方だと思うのになんであんな扱いを
341無念Nameとしあき24/09/20(金)16:33:58No.1256537719+
>前作主人公(厳密にはスターシステム)の出番は終盤3話のみ
>ラーメン作って雑魚を蹴散らしただけ
>ただ理由があって種デスのトラウマがあったせいだと脚本家がファンブックで仄めかしてた
ストーリー的には最後だけ出てくるのは違和感なかったな
342無念Nameとしあき24/09/20(金)16:34:24No.1256537797そうだねx3
>アルスラーン戦記がなんだって?
一部完!一部完です!
343無念Nameとしあき24/09/20(金)16:34:26No.1256537803+
>>前作主人公は敵になっててほしい
>ジャケットで背後に大きく描かれて背中向けるのな
2もまあアーク酷い目にしかあってねえが
スレの趣旨で言うと3だろう
なんだよ聖櫃つくれんじゃん ゴーゲンなんで黙ってた
344無念Nameとしあき24/09/20(金)16:34:56No.1256537899そうだねx3
読者のその作品キャラクターに対する思い入れを作者側が理解しているかが試されるよね前作主人公
そして失敗する例はめちゃくちゃ多い
345無念Nameとしあき24/09/20(金)16:35:41No.1256538035そうだねx7
>読者のその作品キャラクターに対する思い入れを作者側が理解しているかが試されるよね前作主人公
>そして失敗する例はめちゃくちゃ多い
成功例挙げた方が断然早いレベル
346無念Nameとしあき24/09/20(金)16:35:55No.1256538092+
>まぁナデシコの映画は大失敗だったし続編も永久に作られないから劇場版ナディアみたいにそんなものは
>最初から無かったと記憶から消しさえすればOK
劇場版の続編のDC版はプレイヤーキャラのオリ主人公がナデシコの艦長兼エースパイロットとしてルリ達を指揮しながら金色のエステバリスに乗って無双してたのに…
347無念Nameとしあき24/09/20(金)16:35:58No.1256538101そうだねx8
>10-2の時点で感動が消し飛んで
>更に追撃してトドメ
いや10-2は結構良いんだぞ
10の後日談として平和になった世界を描写しつつティーダとの離別を引き摺り続けてるユウナの物語として仕上がってる
EDもティーダ復活エンド以外にティーダとの離別を受け入れて前に進み始めるって言うのもあって個人的にはこっちも好き
X-2.5の問題はわざわざティーダ復活エンドを採用した上でその未来をゴミカスにした事だし
348無念Nameとしあき24/09/20(金)16:36:02No.1256538111そうだねx1
作品の総指揮を取ってた人がちゃんとバランス取って良いものにしたのに
シナリオライターあたりが本来描きかったものを邪魔されたと鬱憤溜めてると
続編を任された時に邪魔者いねえから邪魔者始末して本物を見せてやるぜって暴走する
349無念Nameとしあき24/09/20(金)16:36:32No.1256538204そうだねx13
    1726817792568.jpg-(64682 B)
64682 B
肉2世はスグルたちをもう戦えないロートルとして書いてたからこそ良かった場面もあるんで酷いとは思わない
…いやブロッケンやアシュラは酷かったなうん…
350無念Nameとしあき24/09/20(金)16:36:33No.1256538209+
>前作主人公(厳密にはスターシステム)の出番は終盤3話のみ
>ラーメン作って雑魚を蹴散らしただけ
>ただ理由があって種デスのトラウマがあったせいだと脚本家がファンブックで仄めかしてた
厳密には続編ではないのでもう少しはっちゃけてもよかったのにな
351無念Nameとしあき24/09/20(金)16:36:39No.1256538225そうだねx5
>1726812500801.png
前作も酷かったろ!
352無念Nameとしあき24/09/20(金)16:36:42No.1256538234そうだねx3
前作主人公を殺したりするのは
スムーズに新主人公に移行したいってことなんだろうけど
悲劇こそがリアルという思春期真っ只中な思想が抜けない人が多いのだろうなとも思う
353無念Nameとしあき24/09/20(金)16:36:50No.1256538256+
>読者のその作品キャラクターに対する思い入れを作者側が理解しているかが試されるよね前作主人公
>そして失敗する例はめちゃくちゃ多い
読者が多いほど考えも違うので人気漫画ほど難しい
賛否両論割れまくる
354無念Nameとしあき24/09/20(金)16:37:37No.1256538416+
少年漫画系列なんかは見てる層も世代交代していってるから割と出さなくてもいいというか
355無念Nameとしあき24/09/20(金)16:37:56No.1256538489そうだねx2
>あれ
>キン肉マンって確か山で一人木こりしてて世捨て人になってた読み切りが有った様な記憶が…
あれはマッスルリターンズという作品であってキン肉マンではないから…
なんか辻褄合わせしようと微妙に修正したの単行本に収録してる…
356無念Nameとしあき24/09/20(金)16:37:59No.1256538509そうだねx2
>>個人的に最悪だったやつ
>ティーダって割と人気ある方だと思うのになんであんな扱いを
まずXとX-2.5のシナリオライターが同じでX-2だけ別の人だった
つまりオリジナルのライターがX-2のティーダ復活エンドを気に入らなかったので全力で否定しようとしたと思われる
357無念Nameとしあき24/09/20(金)16:39:45No.1256538832そうだねx1
>前作主人公(厳密にはスターシステム)の出番は終盤3話のみ
満を持してって感じだったし
楽しそうにやっててちょっと嬉しかったよ
個人的には楯のスターシステムキャラといちゃついてて欲しかったってのはあるが
358無念Nameとしあき24/09/20(金)16:39:50No.1256538840そうだねx4
変に奇をてらわず現主人公の部隊の隊長とかちょろっと助けてくれるサポーターとかでいいのになんで無駄に言及して酷いことにする?
359無念Nameとしあき24/09/20(金)16:40:04No.1256538878+
作者は描きたくなくても編集者があの作品の続編じゃなきゃあなたに用はありませんと言ってくるのかな
作者も生きるために金稼がないといけないしな
360無念Nameとしあき24/09/20(金)16:40:17No.1256538917そうだねx5
そんならティーダ復活してないルートの小説出せばよかったやろって思う
雑にぶっ殺すの通すくらい作品に興味ない会社なんだから
どうせ始末するなら最初から死にっぱなしも変わらんやろっていう
361無念Nameとしあき24/09/20(金)16:40:17No.1256538918そうだねx11
>前作主人公(厳密にはスターシステム)の出番は終盤3話のみ
>ラーメン作って雑魚を蹴散らしただけ
>ただ理由があって種デスのトラウマがあったせいだと脚本家がファンブックで仄めかしてた
今になって色々擁護されてる種死だがマジで酷かったからな
362無念Nameとしあき24/09/20(金)16:40:31No.1256538958そうだねx4
>あまりに叩かれたのか超人オリンピックの頃にはスーツ着て杖無しで歩けるくらいになぜか回復した
いうて初期からヘラクレスファクトリーの卒業試験で関節技使って万太郎を一時的に圧倒できるぐらいには動けたからなぁ
半分ギャグなんだろうけど見た目が汚すぎた
363無念Nameとしあき24/09/20(金)16:40:46No.1256539008そうだねx6
    1726818046716.jpg-(227357 B)
227357 B
>肉2世はスグルたちをもう戦えないロートルとして書いてたからこそ良かった場面もあるんで酷いとは思わない
>…いやブロッケンやアシュラは酷かったなうん…
あの…
364無念Nameとしあき24/09/20(金)16:40:46No.1256539010そうだねx2
>キン肉マン二世はスグルを徹底的に戦力外にしたおかげでちゃんと面白く出来たよ
はぁ?
365無念Nameとしあき24/09/20(金)16:40:59No.1256539055そうだねx1
一切弱体化を入れずに存分に活躍させると死種になるからな
基本的に扱いは難しい
366無念Nameとしあき24/09/20(金)16:41:39No.1256539200そうだねx3
    1726818099600.webm-(2015910 B)
2015910 B
映画で見たときは引き継ぎ大成功だなあと思ってたのになんか最近はダメな方になってきた
367無念Nameとしあき24/09/20(金)16:41:49No.1256539227そうだねx1
    1726818109620.png-(88946 B)
88946 B
せっかく生き延びたのにまた狙われて酷い目にあう
368無念Nameとしあき24/09/20(金)16:42:03No.1256539284そうだねx1
>悲劇こそがリアルという思春期真っ只中な思想が抜けない人が多いのだろうなとも思う
とにかくキャラクターを酷い目に合わせれば良いって変な風潮が昔はあったから
キャラクターに困難を与えよって創作術の言葉はそう言う意味じゃないのにねぇ
369無念Nameとしあき24/09/20(金)16:42:08No.1256539294+
>つまりオリジナルのライターがX-2のティーダ復活エンドを気に入らなかったので全力で否定しようとしたと思われる
ナデシコタイプか
370無念Nameとしあき24/09/20(金)16:42:16No.1256539339そうだねx32
    1726818136937.webm-(2043185 B)
2043185 B
新旧主人公が肩を並べて敵を蹴散らすところが見たいわ!
371無念Nameとしあき24/09/20(金)16:42:37No.1256539404そうだねx1
>>キン肉マン二世はスグルを徹底的に戦力外にしたおかげでちゃんと面白く出来たよ
>はぁ?
不評なのはスグルが元気な時代にやってきた究極タッグ編だから…
372無念Nameとしあき24/09/20(金)16:42:41No.1256539413+
>変に奇をてらわず現主人公の部隊の隊長とかちょろっと助けてくれるサポーターとかでいいのに
ロードスのパーンはどうだろ?
スパークの憧れっぽい記憶だったと思う
373無念Nameとしあき24/09/20(金)16:42:58No.1256539473+
前作主人公が落ちぶれてなかったら「そのまま主人公やらせりゃいいじゃん」ってなるから…
374無念Nameとしあき24/09/20(金)16:43:02No.1256539485そうだねx2
俺も2世の感じは嫌いじゃない
375無念Nameとしあき24/09/20(金)16:43:24No.1256539552そうだねx19
    1726818204425.png-(278731 B)
278731 B
>新旧主人公が肩を並べて敵を蹴散らすところが見たいわ!
アニメの続編とは言えないがジーグは理想的よね
376無念Nameとしあき24/09/20(金)16:43:30No.1256539577+
まぁFF10自体がえぐい話を作る人ではあったからな
377無念Nameとしあき24/09/20(金)16:43:42No.1256539614+
>いうて初期からヘラクレスファクトリーの卒業試験で関節技使って万太郎を一時的に圧倒できるぐらいには動けたからなぁ
武藤や大仁田やミスター珍もだけどレスラーは普段自力で一歩も歩けないくらいボロボロでもリングに上がると
アドレナリンが出まくってなぜかスイスイ動けちゃう
そしてリングから降りるとそのツケが出る
378無念Nameとしあき24/09/20(金)16:43:47No.1256539633そうだねx2
>>読者のその作品キャラクターに対する思い入れを作者側が理解しているかが試されるよね前作主人公
>>そして失敗する例はめちゃくちゃ多い
>成功例挙げた方が断然早いレベル
新サクラ見て思い出したけどサクラ大戦3はキャラ交代しつつ前作キャラの扱いも良くて上手かったな
379無念Nameとしあき24/09/20(金)16:44:00No.1256539678そうだねx8
    1726818240322.jpg-(12284 B)
12284 B
>新旧主人公が肩を並べて敵を蹴散らすところが見たいわ!
380無念Nameとしあき24/09/20(金)16:44:11No.1256539708そうだねx1
ボルトはここから色々丸く収まってハッピーエンドになっても取返しつかない部分多すぎてアレだし
時間巻き戻って全部無かったことになるリセットオチにしてほしい
381無念Nameとしあき24/09/20(金)16:44:35No.1256539798+
誰しも歳を取れば衰えるものでそれを避けることはできんのよ
まぁ戦力外として前線を退いたはずのジジイを無理矢理持ち上げて現役キャラを蔑ろにしてた奴もあるけど
382無念Nameとしあき24/09/20(金)16:44:53No.1256539855そうだねx9
    1726818293686.jpg-(579347 B)
579347 B
こういう風に万太郎を優しく鼓舞するシーンがあるだけで株が一気に上がる
VJ版だけど理想的な前作主人公の在り方だった
383無念Nameとしあき24/09/20(金)16:44:57No.1256539865そうだねx1
>ボルトはここから色々丸く収まってハッピーエンドになっても取返しつかない部分多すぎてアレだし
>時間巻き戻って全部無かったことになるリセットオチにしてほしい
それこそクソ脚本じゃん…
384無念Nameとしあき24/09/20(金)16:45:09No.1256539901そうだねx5
>前作主人公が落ちぶれてなかったら「そのまま主人公やらせりゃいいじゃん」ってなるから…
続編は別視点の話で前作主人公に関しては
「あいつは今も(前作と変わらず)かっこよく戦っているんだ」でいいと思うの
385無念Nameとしあき24/09/20(金)16:45:25No.1256539961+
>読者のその作品キャラクターに対する思い入れを作者側が理解しているかが試されるよね前作主人公
>そして失敗する例はめちゃくちゃ多い
漫画だと編集とかが方針決めちゃうこともあるから
作者がやる気ないともうそれでいいよって流れで始めちゃったり
386無念Nameとしあき24/09/20(金)16:46:08No.1256540105そうだねx2
>こういう風に万太郎を優しく鼓舞するシーンがあるだけで株が一気に上がる
>VJ版だけど理想的な前作主人公の在り方だった
14歳に背負わせるにはあまりにも重すぎる肩書だよな
387無念Nameとしあき24/09/20(金)16:46:21No.1256540151そうだねx8
>No.1256539678
タイトルだけでグッとくるな
388無念Nameとしあき24/09/20(金)16:47:13No.1256540319そうだねx11
    1726818433851.mp4-(3983724 B)
3983724 B
>新旧主人公が肩を並べて敵を蹴散らすところが見たいわ!
良くやってくれた
389無念Nameとしあき24/09/20(金)16:47:23No.1256540350+
>続編は別視点の話で前作主人公に関しては
>「あいつは今も(前作と変わらず)かっこよく戦っているんだ」でいいと思うの
新サクラ大戦の前作主人公たちも封印された世界でかっこよく戦ってるよたぶん
390無念Nameとしあき24/09/20(金)16:47:32No.1256540374そうだねx3
    1726818452441.jpg-(62031 B)
62031 B
結局スタッフから死んだって明言された後の時間軸の映画で裏方やってて混乱する
死んだのか生きてるのかどっちなんだよお前…
391無念Nameとしあき24/09/20(金)16:47:46No.1256540432そうだねx3
>新サクラ見て思い出したけどサクラ大戦3はキャラ交代しつつ前作キャラの扱いも良くて上手かったな
逆の印象だな
ヒロイン刷新で思い切ったことしたと最初感心してたが帝劇メンバー出まくってて
売り上げ下がるの怖がりすぎだろとガッカリした
392無念Nameとしあき24/09/20(金)16:48:36No.1256540599そうだねx2
>肉2世はスグルたちをもう戦えないロートルとして書いてたからこそ良かった場面もあるんで酷いとは思わない
>…いやブロッケンやアシュラは酷かったなうん…
いいところも悪いところあるから総括としての称賛や批判はしたくないな
でも大好き
393無念Nameとしあき24/09/20(金)16:48:40No.1256540617+
その点シリーズ数2桁になるのにずっと主人公してるアドルさんはすげえよ
394無念Nameとしあき24/09/20(金)16:49:06No.1256540689そうだねx3
>No.1256539678
徹底的に烈を変身させなかった分最終回の爆発力が凄かったな
395無念Nameとしあき24/09/20(金)16:49:11No.1256540698そうだねx1
>今になって色々擁護されてる種死だがマジで酷かったからな
最近の映画でようやく完結したわけで、逆に言えば種死の時点では未完成だったわけだ
396無念Nameとしあき24/09/20(金)16:49:13No.1256540706+
前作主人公は伝説になってた程度でいいんだよ
まあ続編は完全に別作品てことになるが
397無念Nameとしあき24/09/20(金)16:50:01No.1256540840そうだねx1
    1726818601009.jpg-(61517 B)
61517 B
前作主人公の扱いとして100点だったやつ
398無念Nameとしあき24/09/20(金)16:50:02No.1256540843+
>前作主人公を続編で落ちぶれさせて猛バッシング→さらに続編で復活させて主人公に復帰させて元通りってすげー力業で軌道修正したなって
4の時点で復活は示唆されてたしオドロキくんを黒歴史にせず描ききったしそこまで力技でも無いと思うけどな
399無念Nameとしあき24/09/20(金)16:50:04No.1256540851そうだねx3
>>続編は別視点の話で前作主人公に関しては
>>「あいつは今も(前作と変わらず)かっこよく戦っているんだ」でいいと思うの
>新サクラ大戦の前作主人公たちも封印された世界でかっこよく戦ってるよたぶん
そう言うの求めてないから…
普通に霊力失って後輩たちを導いてくれるだけでいいから…
400無念Nameとしあき24/09/20(金)16:50:32No.1256540925そうだねx1
>前作主人公は伝説になってた程度でいいんだよ
>まあ続編は完全に別作品てことになるが
300年後くらいの世界で良いんだよな
前作で巨悪を1度滅ぼしたんだから復活にも時間は掛かるだろう
401無念Nameとしあき24/09/20(金)16:51:02No.1256541029+
ホビー系だと前作主人公は割と格が落ちにくい
引退がスムーズだからだろうか
402無念Nameとしあき24/09/20(金)16:51:33No.1256541130そうだねx2
戦いに明け暮れた前作主人公に戦い以外の人間的な魅力が増してたら良い落とし所だと思う
歳とっても人間的成長がない前作主人公は見てて辛くなるな
403無念Nameとしあき24/09/20(金)16:51:51No.1256541201+
いや前作の終了から5秒後とかにするべき
404無念Nameとしあき24/09/20(金)16:51:52No.1256541202+
>ホビー系だと前作主人公は割と格が落ちにくい
>引退がスムーズだからだろうか
まだ在庫が残ってるであろう玩具の売上にダイレクトに響くから…
405無念Nameとしあき24/09/20(金)16:52:06No.1256541253そうだねx10
    1726818726981.jpg-(26876 B)
26876 B
前作主人公の扱いとしてこれ以上のものを知らない
406無念Nameとしあき24/09/20(金)16:52:41No.1256541366そうだねx7
    1726818761609.jpg-(29847 B)
29847 B
>ザウルス帝国を倒した勇者たちも今や酒場の飲んだくれ
ジジィになっても頑張っててカッコイイじゃない
というか前作主人公なの?
今作がヴァンって事になるだろうけど
407無念Nameとしあき24/09/20(金)16:52:53No.1256541400そうだねx2
正直マジンガー敗北グレートマジンガーに交代よりも
グレートマジンガー最終回にグレートマジンガー欠席のほうが酷いと思うの
408無念Nameとしあき24/09/20(金)16:53:06No.1256541444そうだねx1
>>ザウルス帝国を倒した勇者たちも今や酒場の飲んだくれ
>ジジィになっても頑張っててカッコイイじゃない
>というか前作主人公なの?
設定が前作主人公ってことじゃないの?
409無念Nameとしあき24/09/20(金)16:53:14No.1256541485+
    1726818794614.jpg-(78158 B)
78158 B
>死んだのか生きてるのかどっちなんだよお前…
410無念Nameとしあき24/09/20(金)16:53:42No.1256541576そうだねx9
    1726818822199.jpg-(39409 B)
39409 B
そんな悪いことした?
411無念Nameとしあき24/09/20(金)16:53:53No.1256541607+
昭和のウルトラやライダーやマジンガーは
下手すると脚本家が前作や前々作を知らんかったりするからキャラが全然違う場合があんのよ
412無念Nameとしあき24/09/20(金)16:54:30No.1256541725そうだねx15
    1726818870490.jpg-(32195 B)
32195 B
前作主人公なんて最終回に出てきて戦う程度でいいんだよ
413無念Nameとしあき24/09/20(金)16:54:51No.1256541784そうだねx1
>今になって色々擁護されてる種死だがマジで酷かったからな
というか映画で絶賛されても=種死もいいものだったって話にはならんと言うか
種死が酷かったからやっと映画で多少救われたというか
414無念Nameとしあき24/09/20(金)16:54:53No.1256541788そうだねx2
>正直マジンガー敗北グレートマジンガーに交代よりも
>グレートマジンガー最終回にグレートマジンガー欠席のほうが酷いと思うの
最後の最後におまけみたいに復帰してくるだけで欠席はしてないよ
415無念Nameとしあき24/09/20(金)16:55:04No.1256541828そうだねx1
>昭和のウルトラやライダーやマジンガーは
>下手すると脚本家が前作や前々作を知らんかったりするからキャラが全然違う場合があんのよ
マジンガー対ゲッターシリーズも
脚本がマジンガーしか知らずにゲッターの扱いがヘンだったりするよね…
416無念Nameとしあき24/09/20(金)16:55:06No.1256541840+
    1726818906960.png-(586842 B)
586842 B
ゼロ大佐が徹底して嫌っていて笑った
417無念Nameとしあき24/09/20(金)16:55:18No.1256541893+
前前前作主人公
418無念Nameとしあき24/09/20(金)16:55:19No.1256541896+
>前作主人公なんてクリア後の闘技場に出てきて戦う程度でいいんだよ
419無念Nameとしあき24/09/20(金)16:55:21No.1256541902+
>グレートマジンガー最終回にグレートマジンガー欠席のほうが酷いと思うの
出席してたと思うが
420無念Nameとしあき24/09/20(金)16:55:30No.1256541931そうだねx1
キン肉マン二世も中途半端に動けたり仲間がまだムキムキのままだったりにせず
いっそ孫世代にして旧作キャラ全員完全ヨボヨボにした方が良かったのではないか
421無念Nameとしあき24/09/20(金)16:55:32No.1256541937そうだねx3
ディケイドは続編で扱いが酷くなったんじゃなくて
そもそもディケイドという番組そのものがぐだぐだでひどかっただけだしなあ
422無念Nameとしあき24/09/20(金)16:57:02No.1256542247+
>ジジィになっても頑張っててカッコイイじゃない
>というか前作主人公なの?
>今作がヴァンって事になるだろうけど
これはそういうネタを利用したエピソードであってそれ以上でもそれ以下でもない
423無念Nameとしあき24/09/20(金)16:57:10No.1256542276+
>1では最悪の地雷女と結婚が正史
>2では事故死したと判明
>3ではサイボーグとして復活していいように利用されまくり
>最終的にパワポケ14主の父親なら妻ともども命は尽きてる……
野球ゲームだよな?
424無念Nameとしあき24/09/20(金)16:57:40No.1256542367+
>マスターフォースもVも好きだけど
>ジンライが改造されてスターセイバーの合体パーツになるのってどうなんだろうと思った
ビクトリーレオ別人すぎって言われるけどあれ初期ジンライだよね
425無念Nameとしあき24/09/20(金)16:57:49No.1256542396+
>いや前作の終了から5秒後とかにするべき
主人公が死んでたらどーすんねん
426無念Nameとしあき24/09/20(金)16:57:51No.1256542403+
僕スターも最終回前でオイって展開で投げたかと思ったら主役変更からの2部が熱い
427無念Nameとしあき24/09/20(金)16:58:15No.1256542496+
    1726819095469.jpg-(496289 B)
ロクでも無い扱いされたけど
キレイに逝った
残された世界なんか知ったこっちゃねぇ
428無念Nameとしあき24/09/20(金)16:58:19No.1256542513+
>ゼロ大佐が徹底して嫌っていて笑った
本人発見時に無線したらこんな無線してないでとっととブチのめしてこい!といつに無い剣幕でまくし立てる大佐好き
429無念Nameとしあき24/09/20(金)16:58:30No.1256542559そうだねx1
>最後の最後におまけみたいに復帰してくるだけで欠席はしてないよ
最後にZで大活躍した甲児が次回作にレギュラーで出てもZは絶対に出しませんという謎采配
430無念Nameとしあき24/09/20(金)16:58:45No.1256542615そうだねx3
    1726819125984.jpg-(103036 B)
>前前前作主人公
その主人公の印象が相当強くないと誰!?ってなるやつだな
431無念Nameとしあき24/09/20(金)16:59:17No.1256542727+
別に面白い話が作れればどっちでもいいんだけどね
扱い自体は成否にかかわらないし
432無念Nameとしあき24/09/20(金)16:59:20No.1256542734+
ディケイドの物語=ガンバライド稼働とリンクしてると考えると
まあうん…ディケイド自身の物語はなくてプレイヤーの数だけ物語があるってことかも…いやこじつけすぎか
433無念Nameとしあき24/09/20(金)16:59:26No.1256542749+
>ゼロ大佐が徹底して嫌っていて笑った
サイボーグになって色々手放した挙げ句
偽装工作のこと知らされず恋人はキャンベルに寝取られたとずっと鬱屈した人生を送ってて
和解後もサイボーグゆえに仕事はないわで雷電がなにしたってんだよ……
あんな機械の身体で妻子のぬくもりとか感じられるの? セックスは?
434無念Nameとしあき24/09/20(金)16:59:45No.1256542815+
>野球ゲームだよな?
野球バラエティゲームです
435無念Nameとしあき24/09/20(金)16:59:46No.1256542818+
>前作主人公は伝説になってた程度でいいんだよ
>まあ続編は完全に別作品てことになるが
最近発売したガンブレ4は3主人公がまさに伝説になっている
ソシャゲだったモバイルから一貫して3主人公は世界レベルでタイトルホルダー扱い
436無念Nameとしあき24/09/20(金)17:00:02No.1256542864そうだねx3
>>最後の最後におまけみたいに復帰してくるだけで欠席はしてないよ
>最後にZで大活躍した甲児が次回作にレギュラーで出てもZは絶対に出しませんという謎采配
いやーマジンガー出さなくて正解だったと思うよ
マジンガーいないにも関わらず甲児のほうが主役っぽかったし
437無念Nameとしあき24/09/20(金)17:01:00No.1256543047+
ジョエルはちゃんと因果応報風な描写が出来てたら反発されなかっただろう
438無念Nameとしあき24/09/20(金)17:01:01No.1256543050そうだねx1
ゼノブレイド3は1・2をまとめてウンコにしたって聞いた
怖いから確認はしていない
439無念Nameとしあき24/09/20(金)17:01:04No.1256543058そうだねx1
>前作主人公なんて最終回に出てきて戦う程度でいいんだよ
禁止カードを使う前作主人公の図
440無念Nameとしあき24/09/20(金)17:01:21No.1256543121+
二作目の主人公ってシリーズクロスオーバー作品とかだと大抵縁の下の力持ちみたいなポジションで好き
441無念Nameとしあき24/09/20(金)17:01:35No.1256543159+
>>前前前作主人公
>その主人公の印象が相当強くないと誰!?ってなるやつだな
ヒロインは覚えてるのに…
442無念Nameとしあき24/09/20(金)17:01:46No.1256543193+
パワポケ主人公は基本的に再登場しないから
1・3主を除いてその後の人生が不穏なのは
寿命短い、無自覚アンドロイド、裏社会と戦い続けてる8か
9は最近まで幸せだった=武美死んだんだろうけどどうせ今度は金持ちの女が攻勢かけてくる
443無念Nameとしあき24/09/20(金)17:02:23No.1256543313そうだねx1
前作の主人公を引き立てつつ
新しい主人公がより魅力的であるならそれで良いんだけど
作り手自身が成長しないとそのような存在を生み出すことは難しいのよね…
444無念Nameとしあき24/09/20(金)17:02:41No.1256543369+
>No.1256542749
でもライジングで思いのほかサイボーグ生活満喫しててなんだかんだ楽しそうやったで雷電
445無念Nameとしあき24/09/20(金)17:03:33No.1256543546そうだねx3
    1726819413871.jpg-(131675 B)
個人的に理想的な前作主人公の扱い
446無念Nameとしあき24/09/20(金)17:03:54No.1256543633そうだねx2
>ゼノブレイド3は1・2をまとめてウンコにしたって聞いた
>怖いから確認はしていない
どっちかのファンが極端に叩いてるだけで俺は3が一番好きだぞ
447無念Nameとしあき24/09/20(金)17:04:03No.1256543659そうだねx16
    1726819443466.jpg-(85883 B)
し、死んでる…
448無念Nameとしあき24/09/20(金)17:04:16No.1256543702+
MGS2のスネークは格好いいけどフォーチュンに普通に負けてたり多少の情けなさはあった
449無念Nameとしあき24/09/20(金)17:04:26No.1256543742+
    1726819466610.jpg-(102369 B)
前作主人公が大暴れし過ぎると現役主人公が霞むからな
いや前作なんて無いけど
450無念Nameとしあき24/09/20(金)17:04:42No.1256543793+
    1726819482391.jpg-(7531 B)
わりと厚遇された例
451無念Nameとしあき24/09/20(金)17:04:51No.1256543826+
前作キャラが何かしら不幸になってる展開はシンプルに辛いな…
452無念Nameとしあき24/09/20(金)17:05:22No.1256543947+
前作はないけど前作主人公みたいな枠のキャラはなんだろうな
穏当に表現するなら先輩枠とか先代なんちゃらでいいのかな
453無念Nameとしあき24/09/20(金)17:05:50No.1256544055+
>ゼノサーガ3は1・2を特にシオンをウンコ以下の存在にしたって聞いた
>怖いから確認はしていない
454無念Nameとしあき24/09/20(金)17:05:56No.1256544083そうだねx21
    1726819556824.jpg-(50705 B)
>し、死んでる…
どうせ生きてるしそれで良しなんだよな
455無念Nameとしあき24/09/20(金)17:06:11No.1256544141そうだねx2
>わりと厚遇された例
でも見返すと主役奪ってるってほどでもないんだよな
ナイトファイヤーが格好良すぎてソルブレインが霞んでると言われたら否定出来ないけど
456無念Nameとしあき24/09/20(金)17:06:16No.1256544156そうだねx3
>キン肉マン二世も中途半端に動けたり仲間がまだムキムキのままだったりにせず
>いっそ孫世代にして旧作キャラ全員完全ヨボヨボにした方が良かったのではないか
2世はコレの後に2世漫画がポコポコ出て来るぐらいにはウケて売れたし面白い部分はちゃんと面白いよ
主人公の精神的な成長が次の章になるとリセットされてるとか引き伸ばしの酷い究極タッグ編とかが色々言われる原因
457無念Nameとしあき24/09/20(金)17:06:18No.1256544165そうだねx3
前作主人公がすでに故人と判明してしまうけど
前作ファン視点だとなんか怪しいなーこれ生きてるなーそのうち駆けつけてくれるなーって期待できちゃうバランスがいい
458無念Nameとしあき24/09/20(金)17:06:25No.1256544193そうだねx18
>し、死んでる…
前作知ってればこれ程信用ならねぇ死亡描写はなかなか無いのよ・・・
459無念Nameとしあき24/09/20(金)17:06:45No.1256544265+
雷電はなんか色々こじれた結果合法的な人切りに傾倒したからな
まあしゃーないけど
460無念Nameとしあき24/09/20(金)17:06:57No.1256544318+
墓は死体じゃねえからな!
461無念Nameとしあき24/09/20(金)17:07:04No.1256544346+
MGRでやっと主人公として花開いたって感があるよ雷電は
462無念Nameとしあき24/09/20(金)17:07:16No.1256544394そうだねx7
    1726819636239.jpg-(514494 B)
前作主人公が前々作主人公を導く稀有な例
463無念Nameとしあき24/09/20(金)17:07:31No.1256544448そうだねx3
    1726819651581.jpg-(12481 B)
この手のキャラって成長の余地があったり爆発力だけはあるとかが魅力じゃん?
続編で成長なし元より大してあったわけでない爆発力は奪われる何となく雰囲気で登場
何もかもが酷い
464無念Nameとしあき24/09/20(金)17:07:52No.1256544511+
終盤で主人公の座を奪って大暴れするマジンガーZとかコンボイ
465無念Nameとしあき24/09/20(金)17:07:54No.1256544518+
GTAはすげえよ
466無念Nameとしあき24/09/20(金)17:08:15No.1256544580+
    1726819695447.jpg-(58953 B)
突然幼女にされる前々作主人公
467無念Nameとしあき24/09/20(金)17:08:23No.1256544607そうだねx3
    1726819703254.jpg-(219820 B)
>子ども心にナイトファイヤーカッコ良すぎてソルブレインめっちゃ霞んでたからさじ加減って難しいなぁ
たまにこうなる
468無念Nameとしあき24/09/20(金)17:08:27No.1256544620そうだねx1
異常に安くなってる続編ゲーは安くなるだけの理由がちゃんとあるんだなと
469無念Nameとしあき24/09/20(金)17:09:02No.1256544738そうだねx1
>前作はないけど前作主人公みたいな枠のキャラはなんだろうな
>穏当に表現するなら先輩枠とか先代なんちゃらでいいのかな
ダイの勇者アバンとかロト紋の勇者ロトみたいなの?
470無念Nameとしあき24/09/20(金)17:09:29No.1256544837+
>良くやってくれた
電童でもそっくりオマージュされるだけはある
471無念Nameとしあき24/09/20(金)17:09:30No.1256544842+
まあ新主人公居るのに前主人公活躍させたら前作+今作で新主人公と並び立つどころか上回るから
472無念Nameとしあき24/09/20(金)17:09:38No.1256544872そうだねx2
    1726819778238.jpg-(39445 B)
扱い悪いわけじゃないけどカツアゲの印象が深くなってしまった
473無念Nameとしあき24/09/20(金)17:09:42No.1256544890+
>この手のキャラって成長の余地があったり爆発力だけはあるとかが魅力じゃん?
>続編で成長なし元より大してあったわけでない爆発力は奪われる何となく雰囲気で登場
>何もかもが酷い
こいつに関連した話やキャラはまだ引っ張ったのにそこで活躍しないのはほんとどうしようもない
474無念Nameとしあき24/09/20(金)17:09:46No.1256544899そうだねx27
    1726819786109.jpg-(68352 B)
あんな扱いする位なら出さないでほしかったな
475無念Nameとしあき24/09/20(金)17:10:19No.1256544996そうだねx1
>ゼノブレイド3は1・2をまとめてウンコにしたって聞いた
>怖いから確認はしていない
本編だけだとまあそんな感想になる
DLCまでやれば大満足出来る
476無念Nameとしあき24/09/20(金)17:10:24No.1256545016+
>>子ども心にナイトファイヤーカッコ良すぎてソルブレインめっちゃ霞んでたからさじ加減って難しいなぁ
>たまにこうなる
竜馬がヒロイックすぎるからなぁ
本編は高岡の勝ち逃げなんだがよ
477無念Nameとしあき24/09/20(金)17:10:51No.1256545105+
>でも見返すと主役奪ってるってほどでもないんだよな
>ナイトファイヤーが格好良すぎてソルブレインが霞んでると言われたら否定出来ないけど
玩具が売れまくっただけで番組では程々だよね
478無念Nameとしあき24/09/20(金)17:10:52No.1256545110+
書き込みをした人によって削除されました
479無念Nameとしあき24/09/20(金)17:11:02No.1256545157+
    1726819862194.jpg-(70993 B)
超神ビビューン!
地球は君たちに任せた!
……と第一話で出たっきりで最終的にどうなったかは謎
480無念Nameとしあき24/09/20(金)17:11:11No.1256545191そうだねx12
    1726819871542.jpg-(12491 B)
グリッドマンの場合前作主人公はこの人なのでは?
481無念Nameとしあき24/09/20(金)17:11:30No.1256545256そうだねx11
>ゼノブレイド3は1・2をまとめてウンコにしたって聞いた
>怖いから確認はしていない
作品をウンコ呼ばわりするようなやつを信用してるのがそもそもの間違いだろ…
482無念Nameとしあき24/09/20(金)17:11:31No.1256545258そうだねx3
前作主人公は悪くないんだけど結果的にえらい曇らされたみたいな
ビルドダイバーズの関係すき
483無念Nameとしあき24/09/20(金)17:11:51No.1256545336+
>竜馬がヒロイックすぎるからなぁ
>本編は高岡の勝ち逃げなんだがよ
高岡は高際和リスペクターの杉村の自己投影キャラだから仕方ない
怨念ぶちまけてさぞ楽しかったろうなあ?
484無念Nameとしあき24/09/20(金)17:11:54No.1256545347+
    1726819914024.jpg-(63965 B)
>前作はないけど前作主人公みたいな枠のキャラはなんだろうな
>穏当に表現するなら先輩枠とか先代なんちゃらでいいのかな
ソ、ソーイチロサン
485無念Nameとしあき24/09/20(金)17:12:07No.1256545383そうだねx4
    1726819927645.jpg-(80933 B)
前作主人公が人気すぎてこれは駄目だろうという前予想を覆して前作主人公より人気出た
486無念Nameとしあき24/09/20(金)17:12:22No.1256545450+
前作主人公がやさぐれて落ちぶれてるシチュ…好き…
そしてそこから這い上がるシチュは更に…好き!
487無念Nameとしあき24/09/20(金)17:12:59No.1256545582+
    1726819979791.jpg-(153229 B)
二代目主人公がテロ組織に洗脳され手駒にされた後昏睡状態に陥りシリーズの幕が下りる
488無念Nameとしあき24/09/20(金)17:13:09No.1256545615そうだねx2
    1726819989765.jpg-(55747 B)
こう作ったらあかん続編のテンプレ全部踏んだ作品として面白い
あんま話題にならないのはそもそも日本での前作の知名度微妙なのかな
489無念Nameとしあき24/09/20(金)17:13:17No.1256545654+
    1726819997220.jpg-(106986 B)
>ナイトファイヤーが格好良すぎてソルブレインが霞んでると言われたら否定出来ないけど
だよねえ
旧主人公が活躍したら新しいオモチャ売れないじゃんというスポンサーの意向を
じゃあ旧主人公に新しい装備与えりゃいいじゃんという新解釈
490無念Nameとしあき24/09/20(金)17:13:43No.1256545743そうだねx2
>あんな扱いする位なら出さないでほしかったな
でも単品としては好きだよかばんさん
491無念Nameとしあき24/09/20(金)17:13:45No.1256545750+
書き込みをした人によって削除されました
492無念Nameとしあき24/09/20(金)17:13:48No.1256545762+
>グリッドマンの場合前作主人公はこの人なのでは?
その人は直人っぽい人であって本人ではないみたいだからなあ…
493無念Nameとしあき24/09/20(金)17:14:22No.1256545869+
    1726820062702.webp-(791694 B)
前作主人公パーティー増やし続けてもなんだけどね
494無念Nameとしあき24/09/20(金)17:14:54No.1256545979+
    1726820094269.jpg-(84639 B)
そんな杉村が敬愛する高際和雄の怨念全開な風雲ライオン丸…
なお後番の鉄人タイガーセブンでも怨念は消えず
495無念Nameとしあき24/09/20(金)17:15:04No.1256546011+
>じゃあ旧主人公に新しい装備与えりゃいいじゃんという新解釈
顔以外同型機で売れるんだからスポンサーも大喜びよね
496無念Nameとしあき24/09/20(金)17:15:04No.1256546014+
>前作はないけど前作主人公みたいな枠のキャラはなんだろうな
>穏当に表現するなら先輩枠とか先代なんちゃらでいいのかな
勇者ヒンメルの死から〇〇年
497無念Nameとしあき24/09/20(金)17:15:17No.1256546067そうだねx1
>超神ビビューン!
>地球は君たちに任せた!
>……と第一話で出たっきりで最終的にどうなったかは謎
非常にうろ覚えだがその3人の魂のカプセルがビビューン達の体内に入ったままで最終回はそのカプセルを体から取り出して敵にぶつけて倒して
ビビューン達は普通の人間に戻って終わりだったような
498無念Nameとしあき24/09/20(金)17:15:26No.1256546105+
漫画版のライオコンボイは?
死ぬし
499無念Nameとしあき24/09/20(金)17:15:30No.1256546120+
>二代目主人公がテロ組織に洗脳され手駒にされた後昏睡状態に陥りシリーズの幕が下りる
アニメしか知らなかったけどゲームではそんな感じになっていたのか
500無念Nameとしあき24/09/20(金)17:16:00No.1256546233そうだねx1
    1726820160124.png-(409938 B)
>まあ新主人公居るのに前主人公活躍させたら前作+今作で新主人公と並び立つどころか上回るから
主人公とライバルが強すぎるから弱体化させて封印されてようやく新主人公はスタートするしな
501無念Nameとしあき24/09/20(金)17:16:02No.1256546239そうだねx2
>マジンガーZ最終回=グレートマジンガー0話でのZの扱い
>Zってこんな役回りばっかり
グレート最終回で大暴れするから
502無念Nameとしあき24/09/20(金)17:16:11No.1256546274+
    1726820171855.jpg-(114177 B)
>まあ新主人公居るのに前主人公活躍させたら前作+今作で新主人公と並び立つどころか上回るから
続編でも強かったが男塾はいい落とし所だった
桃が何かしくじるイメージもないから息子がしっかりしてて良かった
503無念Nameとしあき24/09/20(金)17:16:13No.1256546286+
海外作品だと俳優のギャラ上がって使えないから殺して新規主人公でスタートはよくあるときく
504無念Nameとしあき24/09/20(金)17:16:19No.1256546306+
前作主人公が死んでいるのそこそこある気がする
505無念Nameとしあき24/09/20(金)17:16:38No.1256546375+
正直セングラ2はやっててちょっと興奮するよね
キャラデザも1より可愛いし
506無念Nameとしあき24/09/20(金)17:16:47No.1256546419そうだねx1
>前作主人公は悪くないんだけど結果的にえらい曇らされたみたいな
>ビルドダイバーズの関係すき
実際視聴者から突っ込まれまくったポイントでもあるからなそこ
ただその辺で不満持った人の何割がリライズ見たのかというと
507無念Nameとしあき24/09/20(金)17:16:55No.1256546459+
>非常にうろ覚えだがその3人の魂のカプセルがビビューン達の体内に入ったままで最終回はそのカプセルを体から取り出して敵にぶつけて倒して
大魔王ガルバーを倒したのは超神アタックだった気がする
508無念Nameとしあき24/09/20(金)17:16:57No.1256546470そうだねx3
>ゲッターロボもゲッターロボGが完成したからもういらねーやと自分達で火をつけて燃やしてたからな
流石に見方がひねくれ過ぎてるわ
509無念Nameとしあき24/09/20(金)17:17:37No.1256546616+
まあ前作のキャラがいると扱いに困るので弱体化させたくなるのはわかる
510無念Nameとしあき24/09/20(金)17:17:38No.1256546622そうだねx10
    1726820258739.jpg-(27664 B)
ゲーム一作目の主人公がアニメでも活躍
強過ぎるってほどでもなく頼れるし目立つし
いい塩梅だったとは思うけど
パートナーの扱いはちょい可哀想
511無念Nameとしあき24/09/20(金)17:17:53No.1256546677+
>前作主人公が死んでいるのそこそこある気がする
そりゃ前作主人公が生きてて健在なら強いんだからお前が戦えよとなって主人公交代できないからな
512無念Nameとしあき24/09/20(金)17:17:54No.1256546681そうだねx8
    1726820274050.jpg-(76122 B)
家庭崩壊して結局娘も死んだ…
違う世界の娘が生きているけどやっぱしんどいな
513無念Nameとしあき24/09/20(金)17:18:17No.1256546763そうだねx7
弱体化は別にいいんだけど悲惨な末路に合わせないでくれ
514無念Nameとしあき24/09/20(金)17:18:39No.1256546845そうだねx1
>ゲーム一作目の主人公がアニメでも活躍
>強過ぎるってほどでもなく頼れるし目立つし
>いい塩梅だったとは思うけど
>パートナーの扱いはちょい可哀想
パートナーのメダルが破損しているから感情ない状態なんだっけ?
515無念Nameとしあき24/09/20(金)17:18:50No.1256546892+
>>まあ新主人公居るのに前主人公活躍させたら前作+今作で新主人公と並び立つどころか上回るから
>続編でも強かったが男塾はいい落とし所だった
>桃が何かしくじるイメージもないから息子がしっかりしてて良かった
育児もしっかりやれるって何気になかなかいないな
516無念Nameとしあき24/09/20(金)17:18:56No.1256546916+
>弱体化は別にいいんだけど悲惨な末路に合わせないでくれ
たとえば?
517無念Nameとしあき24/09/20(金)17:19:03No.1256546942+
新サクラの旧花組…
518無念Nameとしあき24/09/20(金)17:19:07No.1256546957そうだねx1
>前作主人公パーティー増やし続けてもなんだけどね
この手の長期シリーズ物で初代主人公が一番弱いのこれくらいだよね
519無念Nameとしあき24/09/20(金)17:19:08No.1256546960そうだねx1
ジョジョは主人公交代に関しては相当頑張ってた方だと思う
520無念Nameとしあき24/09/20(金)17:19:21No.1256547001そうだねx3
>パートナーの扱いはちょい可哀想
事実上パートナーを殺害させられたようなもんだよな
しかも十日間決断できなかったことを恨む奴も現れる始末
当時小3やぞ?
521無念Nameとしあき24/09/20(金)17:19:22No.1256547005+
>ゲーム一作目の主人公がアニメでも活躍
>強過ぎるってほどでもなく頼れるし目立つし
>いい塩梅だったとは思うけど
>パートナーの扱いはちょい可哀想
一時とはいえメタルビートル1機でゴッドエンペラー3体を機能停止させたのは見事だと思う
522無念Nameとしあき24/09/20(金)17:19:24No.1256547010そうだねx1
    1726820364256.jpg-(77408 B)
>>し、死んでる…
>どうせ生きてるしそれで良しなんだよな
最早安心感すらあった
523無念Nameとしあき24/09/20(金)17:19:52No.1256547114そうだねx1
>弱体化は別にいいんだけど悲惨な末路に合わせないでくれ
続編ではないけど主人公が三十路になった続編とかもわりとダメ男化しているのも見るのが辛いとこあるな
524無念Nameとしあき24/09/20(金)17:19:52No.1256547115+
>ジョジョは主人公交代に関しては相当頑張ってた方だと思う
ジョセフの扱いに関しては文句ないと思う
ただダービーにシンプルに負けたのはちょっとショックだった
525無念Nameとしあき24/09/20(金)17:19:52No.1256547117+
>>ゲーム一作目の主人公がアニメでも活躍
>>強過ぎるってほどでもなく頼れるし目立つし
>>いい塩梅だったとは思うけど
>>パートナーの扱いはちょい可哀想
>パートナーのメダルが破損しているから感情ない状態なんだっけ?
果たしてパートナーとは彼女なのか愛機なのか
526無念Nameとしあき24/09/20(金)17:19:56No.1256547133そうだねx1
GTA4の主人公はあの末路でもまぁしょうがねえかなって…
527無念Nameとしあき24/09/20(金)17:20:22No.1256547226+
>歴代最高のニュータイプ能力者なのに精神崩壊でパイロットにもなれない
後々精神崩壊は直ったってやったからまだマシ
528無念Nameとしあき24/09/20(金)17:20:24No.1256547232+
>>二代目主人公がテロ組織に洗脳され手駒にされた後昏睡状態に陥りシリーズの幕が下りる
>アニメしか知らなかったけどゲームではそんな感じになっていたのか
LBX烈伝はゲームじゃなくて雑誌連載の小説やね
アラタはウォーズ最後に自ら封印したオーバーロードをバンバン使うしそっちの扱いも良くないかもしれない
529無念Nameとしあき24/09/20(金)17:20:36No.1256547276+
    1726820436102.jpg-(36576 B)
かなしい
530無念Nameとしあき24/09/20(金)17:20:47No.1256547312+
しかしダービー弟戦はジョセフいなかったら全滅してたな…
というか何でゲーム上手いんだよジジィ
531無念Nameとしあき24/09/20(金)17:20:54No.1256547343+
>クロノ死亡
>マール死亡
>ルッカ拷問死
>あれかな自分の考えた真の傑作をドリームプロジェクトとかいう人気取りで穢された恨みぃ!とか思ってたのかな
鬱病なのに会社から命令されて無理やり作らされたからああなったと聞いた
532無念Nameとしあき24/09/20(金)17:21:07No.1256547394+
>>パートナーの扱いはちょい可哀想
>事実上パートナーを殺害させられたようなもんだよな
>しかも十日間決断できなかったことを恨む奴も現れる始末
>当時小3やぞ?
つーかメダル直せたのか技術的に?
533無念Nameとしあき24/09/20(金)17:21:41No.1256547514+
>しかしダービー弟戦はジョセフいなかったら全滅してたな…
>というか何でゲーム上手いんだよジジィ
まあジョセフならゲームくらい嗜んでるだろうという納得感
534無念Nameとしあき24/09/20(金)17:22:07No.1256547625+
    1726820527471.jpg-(61594 B)
二期のルパンは全部偽物だったのでよろしくな
535無念Nameとしあき24/09/20(金)17:22:22No.1256547674+
>>しかしダービー弟戦はジョセフいなかったら全滅してたな…
>>というか何でゲーム上手いんだよジジィ
>まあジョセフならゲームくらい嗜んでるだろうという納得感
あそこジョセフが野球ゲー上手くなかったら策がなりたたないんよな
536無念Nameとしあき24/09/20(金)17:22:31No.1256547708そうだねx2
>>クロノ死亡
>>マール死亡
>>ルッカ拷問死
>>あれかな自分の考えた真の傑作をドリームプロジェクトとかいう人気取りで穢された恨みぃ!とか思ってたのかな
>鬱病なのに会社から命令されて無理やり作らされたからああなったと聞いた
でもあの脚本家誰かが手綱引っ張らないと
衝撃のイベント!ばっかりでまとまりなくなるから…
537無念Nameとしあき24/09/20(金)17:22:32No.1256547713そうだねx1
>かなしい
君には小足払い連打があるじゃないか
538無念Nameとしあき24/09/20(金)17:23:08No.1256547845そうだねx1
    1726820588078.jpg-(41355 B)
>ジョジョは主人公交代に関しては相当頑張ってた方だと思う
強さのインフレに関してこうゆうことも言ってるから
単純なバトルものにしなかったのがいいんだろうな
539無念Nameとしあき24/09/20(金)17:23:14No.1256547865+
    1726820594434.jpg-(557845 B)
前作主人公と今作主人公の祖父が大活躍しすぎて主人公マジ空気
540無念Nameとしあき24/09/20(金)17:23:21No.1256547892+
やはり続編は過去作キャラとの絡みゼロな数世紀後設定が無難だな…
541無念Nameとしあき24/09/20(金)17:23:30No.1256547913そうだねx2
>家庭崩壊して結局娘も死んだ…
>違う世界の娘が生きているけどやっぱしんどいな
死んだのもそうだし遺体が腐っていく描写を見せられたのが心底キツかった
ジョジョのベスト主人公である承太郎が…
542無念Nameとしあき24/09/20(金)17:24:36No.1256548145+
ならば前作主人公を続投でずっと主人公やらせたらいいのだよ!
543無念Nameとしあき24/09/20(金)17:25:11No.1256548255そうだねx1
ライバルのボディになったりボケたりジョジョ主人公は扱いあれなほうだと思うよ
544無念Nameとしあき24/09/20(金)17:25:18No.1256548274+
J9って知ってるかい?
545無念Nameとしあき24/09/20(金)17:25:19No.1256548278+
    1726820719682.jpg-(40102 B)
>家庭崩壊して結局娘も死んだ…
>違う世界の娘が生きているけどやっぱしんどいな
ifのきっかけになったという意味で天国に到達してくれてありがとうDIO
死ね
546無念Nameとしあき24/09/20(金)17:25:26No.1256548298そうだねx3
    1726820726943.jpg-(23803 B)
別に主人公交代ってわけじゃないが
こんな扱いするくらいならいっそ劇中で殺せ
547無念Nameとしあき24/09/20(金)17:25:29No.1256548312そうだねx1
>>>パートナーの扱いはちょい可哀想
>>事実上パートナーを殺害させられたようなもんだよな
>>しかも十日間決断できなかったことを恨む奴も現れる始末
>>当時小3やぞ?
>つーかメダル直せたのか技術的に?
メダルとしては修復できた
メダルの中の人格としてはほぼほぼ初期化されたけどどこかうっすらメタビーっぽいところが残ってて逆におつらぁい…ってなってるやつ
548無念Nameとしあき24/09/20(金)17:25:38No.1256548345そうだねx2
>ならば前作主人公を続投でずっと主人公やらせたらいいのだよ!
アドルくんはいつまで働かされるのか
549無念Nameとしあき24/09/20(金)17:26:11No.1256548457+
ゲーム版ではヒカルの「めたびー」はメタビーのままなんだっけ
550無念Nameとしあき24/09/20(金)17:26:12No.1256548465そうだねx4
>No.1256520225
またお前かキチガイ
551無念Nameとしあき24/09/20(金)17:26:31No.1256548542そうだねx4
>>ならば前作主人公を続投でずっと主人公やらせたらいいのだよ!
>アドルくんはいつまで働かされるのか
あいつまた記憶と経験失ってる…
552無念Nameとしあき24/09/20(金)17:27:18No.1256548718+
    1726820838342.jpg-(87567 B)
>ならば前作主人公を続投でずっと主人公やらせたらいいのだよ!
私の事かな
553無念Nameとしあき24/09/20(金)17:27:21No.1256548733+
コミック版メダロット2のヒカル&メタビーコンビってなんかこう…大人になったなお前ら感があって好き
554無念Nameとしあき24/09/20(金)17:27:26No.1256548752+
>アドルくんはいつまで働かされるのか
公式で64歳まで冒険し続けたって設定だから…
555無念Nameとしあき24/09/20(金)17:27:29No.1256548760そうだねx11
>No.1256548465
スレのお題に100%沿ってるものにまで粘着すんなや
556無念Nameとしあき24/09/20(金)17:27:32No.1256548772そうだねx2
前作主人公の本編のセリフがくしゃみだけで後は不自然に喋らないおねがいツインズ
みずほ先生が前作主人公の役割になったと言う見方も出きるけど
557無念Nameとしあき24/09/20(金)17:27:52No.1256548833+
>強さのインフレに関してこうゆうことも言ってるから
>単純なバトルものにしなかったのがいいんだろうな
名言だな
さじ加減を考えないと怨念が爆発して
作り手の弱さ・悪意の押し付けになっちゃうのが困る
558無念Nameとしあき24/09/20(金)17:28:12No.1256548907+
>別に主人公交代ってわけじゃないが
>こんな扱いするくらいならいっそ劇中で殺せ
新作はなんでかボニーの家に戻っててバズライトイヤー軍団との戦いって開き直りすぎてて凄い
559無念Nameとしあき24/09/20(金)17:28:13No.1256548909+
アニポケ見てないけど主役交代成功した感じ?
560無念Nameとしあき24/09/20(金)17:28:13No.1256548912そうだねx4
>またお前かキチガイ
クロノスレに帰れ
ここは前作主人公の扱いが酷いスレだ
561無念Nameとしあき24/09/20(金)17:28:19No.1256548927そうだねx21
    1726820899852.jpg-(214548 B)
前作主人公なんてこの程度の扱いで充分なんですよ!
562無念Nameとしあき24/09/20(金)17:28:22No.1256548942そうだねx4
    1726820902746.jpg-(1238276 B)
>J9って知ってるかい?
共演させちゃおうぜ!
というかJ9シリーズって各作品めっちゃ年代離れてるから
前作云々の問題も起きにくい作品だな
563無念Nameとしあき24/09/20(金)17:28:41No.1256549022そうだねx1
俺の中のアドル像が港毎に女作ってるイメージしかない(偏見)
564無念Nameとしあき24/09/20(金)17:28:50No.1256549057そうだねx1
>前作主人公なんてこの程度の扱いで充分なんですよ!
お前ほんま大好きやな…ってなるんだよな
565無念Nameとしあき24/09/20(金)17:29:35No.1256549190+
>別に主人公交代ってわけじゃないが
>こんな扱いするくらいならいっそ劇中で殺せ
アメリカ神話になったからヨシッ!
566無念Nameとしあき24/09/20(金)17:29:38No.1256549205+
承太郎のシーンはもう状況がハチャメチャすぎて
567無念Nameとしあき24/09/20(金)17:30:08No.1256549300+
>俺の中のアドル像が港毎に女作ってるイメージしかない(偏見)
ミ…ミーには公式の見解もそんなものなように感じる…
568無念Nameとしあき24/09/20(金)17:30:21No.1256549351そうだねx11
転生した誰かさんじゃなく
俺は徐倫や承太郎に幸せになってほしかったんだ……
569無念Nameとしあき24/09/20(金)17:30:30No.1256549366+
>この手のキャラって成長の余地があったり爆発力だけはあるとかが魅力じゃん?
>続編で成長なし元より大してあったわけでない爆発力は奪われる何となく雰囲気で登場
>何もかもが酷い
その枠はアイビスでそっちは本当に耐久力と嫁とのコンビネーションしか取り柄無いってのが最初からだったような…
570無念Nameとしあき24/09/20(金)17:30:50No.1256549428そうだねx4
    1726821050370.jpg-(33240 B)
>前作主人公なんてこの程度の扱いで充分なんですよ!
571無念Nameとしあき24/09/20(金)17:30:54No.1256549439+
>No.1256509015
そいつは正確に言えば前作主人公としては2でも活躍してからのあれなので別に扱い悪くはないぞ
映画版自体がウンコと化しただけで
572無念Nameとしあき24/09/20(金)17:30:58No.1256549455+
>前作主人公なんてこの程度の扱いで充分なんですよ!
物語に登場するってことは店の経営が上手くいってないってことになるからな才遊記の場合
573無念Nameとしあき24/09/20(金)17:31:58No.1256549640+
>二期のルパンは全部偽物だったのでよろしくな
赤ジャケルパンをずっと嫌ってたパヤオが最終回を担当した時にマジでこういうつもりで作ったらしいね
後に後悔の弁を述べてたけど
574無念Nameとしあき24/09/20(金)17:32:15No.1256549700+
    1726821135236.jpg-(14966 B)
(俺は確かにカオスルートでクリアしたはずなのに…)
575無念Nameとしあき24/09/20(金)17:32:16No.1256549704そうだねx2
    1726821136289.jpg-(325828 B)
寝てたら全部終わってた
目が覚めたので詫び入れにいったら記憶抹消された
天界編と同じオチなのはいいがそんなら前聖戦で関係ない戦い延々やる必要あった?っていう
576無念Nameとしあき24/09/20(金)17:32:36No.1256549774そうだねx3
荒木先生はずっと面白さでゴリ押せてるだけだから他人が真似したらやけどする
577無念Nameとしあき24/09/20(金)17:32:37No.1256549776+
>>俺の中のアドル像が港毎に女作ってるイメージしかない(偏見)
>ミ…ミーには公式の見解もそんなものなように感じる…
明確に好き好きアピールしてるのはフィーナリリアテライーシャラクシャ白猫くらいなんだけどね
578無念Nameとしあき24/09/20(金)17:33:08No.1256549893そうだねx8
>赤ジャケルパンをずっと嫌ってたパヤオが最終回を担当した時にマジでこういうつもりで作ったらしいね
>後に後悔の弁を述べてたけど
これに関しては擁護のしようがない程パヤオが嫌いだわ
こっちはルパンとして楽しんでたのにお前何様のつもりだと
579無念Nameとしあき24/09/20(金)17:33:26No.1256549966+
>寝てたら全部終わってた
>目が覚めたので詫び入れにいったら記憶抹消された
>天界編と同じオチなのはいいがそんなら前聖戦で関係ない戦い延々やる必要あった?っていう
Ωの方が良かった気すらしてきた
580無念Nameとしあき24/09/20(金)17:33:47No.1256550049+
サイレントヒルはだいたいバッドエンドが正史扱いになるから
581無念Nameとしあき24/09/20(金)17:34:46No.1256550229+
>クロノスレに帰れ
>ここは前作主人公の扱いが酷いスレだ
じゃあお前はクロノスレに来ないでね
582無念Nameとしあき24/09/20(金)17:35:05No.1256550286+
>サイレントヒルはだいたいバッドエンドが正史扱いになるから
1は主人公生還、婦警死亡で
2は入水で
3はハッピーエンドだけどあのあと父親死んだ罪悪感やらなにやらからあんま良い人生歩めてないんだったか
583無念Nameとしあき24/09/20(金)17:35:44No.1256550439そうだねx1
    1726821344657.webp-(22026 B)
「前作」ではないけどこれくらいの扱いで良い
584無念Nameとしあき24/09/20(金)17:36:18No.1256550569そうだねx11
>じゃあお前はクロノスレに来ないでね
TPOの概念のないお前がネットすんなよ……
585無念Nameとしあき24/09/20(金)17:36:26No.1256550602+
スレ画は前作主人公の扱いが酷い作品ではなく単なる酷い作品
586無念Nameとしあき24/09/20(金)17:36:47No.1256550671+
喋れなくなって親友と妹をころころして二人が死ぬはめになった子供を引きずり回してたら逃げられて相棒も封印されて苦しむ声だけ頭に響いて放浪する羽目になった前作主人公(CVピーター)好き
587無念Nameとしあき24/09/20(金)17:37:06No.1256550752+
>転生した誰かさんじゃなく
>俺は徐倫や承太郎に幸せになってほしかったんだ……
大丈夫GUCCI着れば問題ない
588無念Nameとしあき24/09/20(金)17:37:12No.1256550785そうだねx4
>>赤ジャケルパンをずっと嫌ってたパヤオが最終回を担当した時にマジでこういうつもりで作ったらしいね
>>後に後悔の弁を述べてたけど
>これに関しては擁護のしようがない程パヤオが嫌いだわ
>こっちはルパンとして楽しんでたのにお前何様のつもりだと
元々原作レイプしまくりの爺さんなんだからこんなもんじゃね
面白い作品作ってるうちは良かったけどゴミ連発しだしてから価値なくなったわあの爺さん
589無念Nameとしあき24/09/20(金)17:37:23No.1256550838そうだねx4
    1726821443131.jpg-(276624 B)
>寝てたら全部終わってた
>目が覚めたので詫び入れにいったら記憶抹消された
>天界編と同じオチなのはいいがそんなら前聖戦で関係ない戦い延々やる必要あった?っていう
いろいろ言われがちなΩだけど
アイオロス枠になった星矢は比較的マシな扱いだったと感じるわ
590無念Nameとしあき24/09/20(金)17:38:01No.1256550965+
    1726821481002.jpg-(26228 B)
前作からインフレしない施策としてジャンルごと変えた
591無念Nameとしあき24/09/20(金)17:38:30No.1256551080そうだねx1
2世の生まれが全てだーって話をしてそれでもってなってからの
時間超人編ラスボスの敗因が純血じゃないからっていう
592無念Nameとしあき24/09/20(金)17:38:33No.1256551098そうだねx2
>喋れなくなって親友と妹をころころして二人が死ぬはめになった子供を引きずり回してたら逃げられて相棒も封印されて苦しむ声だけ頭に響いて放浪する羽目になった前作主人公(CVピーター)
人間嫌いなヨコオ関わってないけど2の「もう…いいのか…カイム…」は不覚にも泣いたわ
593無念Nameとしあき24/09/20(金)17:38:52No.1256551183そうだねx1
>No.1256512343
そこまでする?レベルで念入りにX殺しててどんだけゼロ一本でやりたいんだよって
594無念Nameとしあき24/09/20(金)17:38:57No.1256551202そうだねx2
Ωは荒いところ低レベルなところいっぱいあったけど
望んでたものも全部ではないにしろいっぱいお出ししてくれたしな
黄金昇格した星矢紫龍貴鬼…………ねえ……氷河は……?
595無念Nameとしあき24/09/20(金)17:39:40No.1256551360+
メジャー2は前作要素がことごとく足引っ張ってる珍しい例
596無念Nameとしあき24/09/20(金)17:40:05No.1256551451+
>ねえ……氷河は……?
しょうがないだろキグナスの聖衣引き継ぐポジ思いつかなかったみたいだし
氷河と関わってたのヤコブくらいだけど
597無念Nameとしあき24/09/20(金)17:40:26No.1256551518+
    1726821626063.jpg-(33006 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
598無念Nameとしあき24/09/20(金)17:40:53No.1256551623+
書き込みをした人によって削除されました
599無念Nameとしあき24/09/20(金)17:41:02No.1256551662+
>Ωは荒いところ低レベルなところいっぱいあったけど
>望んでたものも全部ではないにしろいっぱいお出ししてくれたしな
>黄金昇格した星矢紫龍貴鬼…………ねえ……氷河は……?
みずがめ座になんか変な呪いかけたやつがだいたい悪い
600無念Nameとしあき24/09/20(金)17:41:37No.1256551806そうだねx1
>2世の生まれが全てだーって話をしてそれでもってなってからの
>時間超人編ラスボスの敗因が純血じゃないからっていう
2世は作品通じて結局生まれが全てみたいな感じになってしまってるらな
人間殺しまくってもロビンの息子なら許されるし
ヒカルドはまだ何もしてないのに悪行超人の血筋だってだけで師匠に殺されかけるし
601無念Nameとしあき24/09/20(金)17:41:48No.1256551842+
キン肉マンII世は子供の頃に読んでたから、54歳のキン肉マンが総入れ歯になったり牛丼をミキサーにかけて飲まないと食べられないとか見てもふ~んとしか思わなかったが大人になった今見るといくらなんでも老いぼれ過ぎだろと…
54歳なら牛丼くらい食えるわ
602無念Nameとしあき24/09/20(金)17:41:56No.1256551877+
続編出るたびに扱い悪くていくとこまでいって殺されるようになったターミネーターのジョン
603無念Nameとしあき24/09/20(金)17:41:57No.1256551881そうだねx1
Ω氷河は青銅聖衣のまま黄金の星矢紫龍と互角な感じだったからかえって強キャラ感出てて悪くなかったと思うけどな
604無念Nameとしあき24/09/20(金)17:43:15No.1256552165+
良い続編は最初から連作として構成されていた続編だけだ
1が売れたからって理由で作られた続編は大抵駄作だ!
605無念Nameとしあき24/09/20(金)17:43:18No.1256552177+
星矢Ωは蛮が健在なのに本人スルーして邪武が蒼摩にライオネットボンバー継承させてたのお前なにしてくれとんねんってなったな
606無念Nameとしあき24/09/20(金)17:43:32No.1256552223+
逆に理想的な前作主人公の扱いってどんな?
あんまりヨイショしすぎても駄目でしょ
607無念Nameとしあき24/09/20(金)17:43:33No.1256552228そうだねx5
>前作主人公なんてこの程度の扱いで充分なんですよ!
完璧な回答出すのズルい
608無念Nameとしあき24/09/20(金)17:43:47No.1256552283+
ラスアス2はどうせ出てるだろうから…
サイレントヒル3とか
609無念Nameとしあき24/09/20(金)17:44:15No.1256552383そうだねx1
>キン肉マンII世は子供の頃に読んでたから、54歳のキン肉マンが総入れ歯になったり牛丼をミキサーにかけて飲まないと食べられないとか見てもふ~んとしか思わなかったが大人になった今見るといくらなんでも老いぼれ過ぎだろと…
>54歳なら牛丼くらい食えるわ
二世は全般的にゆでの老いへの恐怖が漂ってるからなあ
610無念Nameとしあき24/09/20(金)17:44:40No.1256552482そうだねx1
サイレントヒルは胸糞ストーリーをリセットしてくれるバカエンディングがあるからいいと思います
611無念Nameとしあき24/09/20(金)17:44:54No.1256552531+
せっかく小獅子座・狼座・鷲座と旧作キャラの聖衣継承したのにそのキャラを師匠にしないのなんなん…
612無念Nameとしあき24/09/20(金)17:45:00No.1256552556そうだねx1
>キン肉マンII世は子供の頃に読んでたから、54歳のキン肉マンが総入れ歯になったり牛丼をミキサーにかけて飲まないと食べられないとか見てもふ~んとしか思わなかったが大人になった今見るといくらなんでも老いぼれ過ぎだろと…
>54歳なら牛丼くらい食えるわ
キン肉マンは激戦のせいで体がボロボロらしい
なお同じ位激戦をくぐって来た他の正義超人はマッチョのままです
613無念Nameとしあき24/09/20(金)17:45:07No.1256552579+
メジャー2はあれメジャーである必要ねーもんな
メジャーの名前がないと売れないんだろうけど
614無念Nameとしあき24/09/20(金)17:45:10No.1256552588+
>逆に理想的な前作主人公の扱いってどんな?
>あんまりヨイショしすぎても駄目でしょ
よく言われるのがゼータのアムロか
ここは俺に任せて先に行け!要因
615無念Nameとしあき24/09/20(金)17:45:13No.1256552601+
>サイレントヒルは胸糞ストーリーをリセットしてくれるバカエンディングがあるからいいと思います
今まで英語だったのが日本語になるのひどいよね
大好き
616無念Nameとしあき24/09/20(金)17:45:25No.1256552653+
    1726821925587.jpg-(19833 B)
3で円満に完結してからのこれで当時は4だいぶ不評だったな
617無念Nameとしあき24/09/20(金)17:45:41No.1256552702そうだねx1
    1726821941375.jpg-(296703 B)
>サイレントヒルは胸糞ストーリーをリセットしてくれるバカエンディングがあるからいいと思います
ハリーもジェイムスも元気でエイリアンと一緒にサイレントヒルを更地にするハッピーエンドいいよね
618無念Nameとしあき24/09/20(金)17:45:58No.1256552780そうだねx1
>キン肉マンII世は子供の頃に読んでたから、54歳のキン肉マンが総入れ歯になったり牛丼をミキサーにかけて飲まないと食べられないとか見てもふ~んとしか思わなかったが大人になった今見るといくらなんでも老いぼれ過ぎだろと…
>54歳なら牛丼くらい食えるわ
一応言い訳で現役時代酷使し過ぎて老化速くなった様な事書いてあったが
ギャップ狙いでスグル一人だけ異様な老化状態なんだよなⅡ世
619無念Nameとしあき24/09/20(金)17:46:40No.1256552944+
>一応言い訳で現役時代酷使し過ぎて老化速くなった様な事書いてあったが
>ギャップ狙いでスグル一人だけ異様な老化状態なんだよなⅡ世
さ、サンシャインも…
620無念Nameとしあき24/09/20(金)17:46:49No.1256552990+
>よく言われるのがゼータのアムロか
>ここは俺に任せて先に行け!要因
飼い殺しの軟禁状態にされて女をあてがわれてるんだよなぁ…
まぁその位ナーフしないとアムロ無双になるんだろうけど
621無念Nameとしあき24/09/20(金)17:47:14No.1256553093+
星矢の続編は……原作はNDが、アニメはΩが担当してて
他はみんなスピンオフだから続編とはまた違うって感じか
そもそも星矢出てこない作品もあるし
622無念Nameとしあき24/09/20(金)17:47:29No.1256553146そうだねx3
Zの前作主人公ポジはたぶんアムロじゃなくてシャアだと思う
623無念Nameとしあき24/09/20(金)17:47:43No.1256553197+
>一応言い訳で現役時代酷使し過ぎて老化速くなった様な事書いてあったが
>ギャップ狙いでスグル一人だけ異様な老化状態なんだよなⅡ世
火事場のクソ力とかフェイスフラッシュがすごく体に悪いのかもしれない
624無念Nameとしあき24/09/20(金)17:47:50No.1256553234そうだねx7
    1726822070386.jpg-(63838 B)
スグルの老いぼれかたより真弓の維持のほうがスゴイ
2世で100歳超えてるのでこの時点で70代なのにこの肉体
625無念Nameとしあき24/09/20(金)17:48:11No.1256553310+
キン肉マンは再戦の約束もポンポンしてるから
超神とかいう老害軍団や刻の神とかいうチート野郎とかぶちのめしても
まだまだ試合しなきゃならんのだよな
626無念Nameとしあき24/09/20(金)17:48:12No.1256553313+
インデペンデンス・デイの主人公が続編で死んでたスタートだったような
627無念Nameとしあき24/09/20(金)17:48:22No.1256553355そうだねx4
    1726822102024.png-(155179 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
628無念Nameとしあき24/09/20(金)17:48:52No.1256553470+
>逆に理想的な前作主人公の扱いってどんな?
>あんまりヨイショしすぎても駄目でしょ
ほんとは強いけど色々な理由で地味な活躍に留めておくぐらいの配役
でも凄みはちゃんとあるぐらい
四部の承太郎は丁度いいかな
仗助の活躍を喰う程じゃなかったし
629無念Nameとしあき24/09/20(金)17:48:52No.1256553471+
>Zの前作主人公ポジはたぶんアムロじゃなくてシャアだと思う
前作主人公の扱いとしてはちょっと情けないかな…クワトロだと
630無念Nameとしあき24/09/20(金)17:48:56No.1256553491そうだねx1
2世でのハラボテのクズっぷりを考えると
肉体が劣化しないと精神が腐るのかも知れぬ
631無念Nameとしあき24/09/20(金)17:49:56No.1256553680+
まぁ火事場の性能はちょっとおかしいし
632無念Nameとしあき24/09/20(金)17:50:10No.1256553746+
>ギャップ狙いでスグル一人だけ異様な老化状態なんだよなⅡ世
スグル以外のアイドル超人大体みんな良い歳の取り方してるから余計際立つ…
633無念Nameとしあき24/09/20(金)17:50:37No.1256553842+
>星矢Ωは蛮が健在なのに本人スルーして邪武が蒼摩にライオネットボンバー継承させてたのお前なにしてくれとんねんってなったな
Ωは邪武さんの扱いが良くて俺的に満足
634無念Nameとしあき24/09/20(金)17:50:58No.1256553929+
    1726822258831.gif-(1765160 B)
作品公開順序は違うんだが
時系列順で見るとアナキンも扱いが酷い主人公だな
四肢失って全身大火傷でミディクロリアン値も激減して弱体化
オビ=ワンとの決戦も昔のダイナミックなアクションが出来ず高度な読み合いという名のツンツン勝負
最後に改心するもブッサ
635無念Nameとしあき24/09/20(金)17:51:15No.1256553977+
Zのアムロもあのまま出続けたらカミーユがカツ2号と化したよ
636無念Nameとしあき24/09/20(金)17:51:18No.1256553990そうだねx5
    1726822278730.jpg-(89512 B)
一番好きな前作主人公の扱いは金銀凸戦えるシロガネ山のレッド
637無念Nameとしあき24/09/20(金)17:51:33No.1256554045そうだねx1
>スグルの老いぼれかたより真弓の維持のほうがスゴイ
>2世で100歳超えてるのでこの時点で70代なのにこの肉体
悪魔とも完璧とも戦わないし豚にストレート負けして現役終えてるのでボロボロにはならない
638無念Nameとしあき24/09/20(金)17:51:37No.1256554063そうだねx2
>>サイレントヒルは胸糞ストーリーをリセットしてくれるバカエンディングがあるからいいと思います
>ハリーもジェイムスも元気でエイリアンと一緒にサイレントヒルを更地にするハッピーエンドいいよね
ダディ!ソゥクール!
639無念Nameとしあき24/09/20(金)17:51:39No.1256554074そうだねx7
    1726822299306.jpg-(34851 B)
>逆に理想的な前作主人公の扱いってどんな?
>あんまりヨイショしすぎても駄目でしょ
がっつり話に絡むよりゲスト出演が良い感じだと思う
640無念Nameとしあき24/09/20(金)17:52:21No.1256554235+
>四肢失って全身大火傷でミディクロリアン値も激減して弱体化
あのスーツも割と出来悪くてだいぶデバフ食らってるらしいな
641無念Nameとしあき24/09/20(金)17:52:35No.1256554280+
    1726822355174.jpg-(76118 B)
スグルの生まれる25年前に家出したので25歳違いのアタル兄さん
しかし目元以外は若い…
642無念Nameとしあき24/09/20(金)17:52:35No.1256554281+
一番好きな前作主人公の扱いと聞かれるとあまり思いつかない…
643無念Nameとしあき24/09/20(金)17:52:46No.1256554332+
>一番好きな前作主人公の扱いは金銀凸戦えるシロガネ山のレッド
手持ちがあまりにも弱すぎる
644無念Nameとしあき24/09/20(金)17:53:51No.1256554594+
>火事場のクソ力とかフェイスフラッシュがすごく体に悪いのかもしれない
二世だとマッスルスパークが身体にめちゃくちゃ負担かかる設定
王位戦の後にスパークの負荷で寝込んだ事になってるし万太郎も前半のポーズが痛すぎて後半部分しかできなかった
645無念Nameとしあき24/09/20(金)17:54:08No.1256554670そうだねx2
    1726822448444.jpg-(100822 B)
>一番好きな前作主人公の扱いと聞かれるとあまり思いつかない…
アーアーアーアーア♪
646無念Nameとしあき24/09/20(金)17:55:16No.1256554954そうだねx1
    1726822516631.jpg-(56713 B)
好きな前作主人公
でもあんな悲しい終わりにしなくても良かったよ…
647無念Nameとしあき24/09/20(金)17:55:26No.1256554993そうだねx1
    1726822526831.jpg-(79136 B)
敵に捕まった初代主人公を助けるのが目的の二代目主人公
648無念Nameとしあき24/09/20(金)17:55:30No.1256555011そうだねx3
>キン肉マンは激戦のせいで体がボロボロらしい
必殺技の打ちすぎで酷いことになった特にマッスルスパーク
と言っていてふーんと思っていたが
サダハルおじさんがアロガントスパークに失敗して自爆したのを見て
ああマッスルスパークもヤバいんだなとなるやつ
649無念Nameとしあき24/09/20(金)17:55:55No.1256555104そうだねx4
    1726822555412.jpg-(30884 B)
>一番好きな前作主人公の扱いと聞かれるとあまり思いつかない…
客演だとこれかな
650無念Nameとしあき24/09/20(金)17:55:59No.1256555116+
>>逆に理想的な前作主人公の扱いってどんな?
>>あんまりヨイショしすぎても駄目でしょ
>がっつり話に絡むよりゲスト出演が良い感じだと思う
そのパン屋さんはいいんだが
トビーアクロスさんはやりすぎじゃ無いっすかね
651無念Nameとしあき24/09/20(金)17:56:28No.1256555248+
>>星矢Ωは蛮が健在なのに本人スルーして邪武が蒼摩にライオネットボンバー継承させてたのお前なにしてくれとんねんってなったな
>Ωは邪武さんの扱いが良くて俺的に満足
Ωは一年目の方も星矢はラスボスを封印(最終戦で復活して大活躍)・他は魔傷で一瞬しか実力出せないって感じで意外と上手いことやってたな
652無念Nameとしあき24/09/20(金)17:56:56No.1256555376+
>>一番好きな前作主人公の扱いと聞かれるとあまり思いつかない…
>客演だとこれかな
関智一イチオシの回
653無念Nameとしあき24/09/20(金)17:57:13No.1256555447+
>>キン肉マンは激戦のせいで体がボロボロらしい
>必殺技の打ちすぎで酷いことになった特にマッスルスパーク
>と言っていてふーんと思っていたが
>サダハルおじさんがアロガントスパークに失敗して自爆したのを見て
>ああマッスルスパークもヤバいんだなとなるやつ
シルバーがアロガント出した時点で技にかかる負荷おかしいわ…ってなってたろ…
654無念Nameとしあき24/09/20(金)17:57:16No.1256555453そうだねx1
んじゃ今やってるキン肉マンの続編もいずれは二世の時代になったらあのヨボヨボになるのか
655無念Nameとしあき24/09/20(金)17:57:25No.1256555489+
同じくらいというがスグルの試合数って他のキャラの3~4倍だぞ
656無念Nameとしあき24/09/20(金)17:58:05No.1256555651そうだねx2
>同じくらいというがスグルの試合数って他のキャラの3~4倍だぞ
タッグマッチ含めたら基本的にずっと戦い続けてたからな…
657無念Nameとしあき24/09/20(金)17:58:19No.1256555698そうだねx1
>んじゃ今やってるキン肉マンの続編もいずれは二世の時代になったらあのヨボヨボになるのか
今のところ話が繋がらないのでどうなるかはわからん
時間の神様との戦いで2世キャラは出て来てるんだが
658無念Nameとしあき24/09/20(金)17:58:34No.1256555747+
ペルソナ1の前作主人公がifのたまきちゃん
ペルソナ2罪の前作主人公はピアスの少年と1で冒険した仲間達
ペルソナ2罰の前作主人公はニャルにクソみたいな人生にされたたっちゃん…
659無念Nameとしあき24/09/20(金)17:58:41No.1256555772そうだねx2
    1726822721050.jpg-(31460 B)
>一番好きな前作主人公の扱いと聞かれるとあまり思いつかない…
ラストも映画も良い
660無念Nameとしあき24/09/20(金)17:58:54No.1256555835そうだねx3
    1726822734997.jpg-(16665 B)
>逆に理想的な前作主人公の扱いってどんな?
>あんまりヨイショしすぎても駄目でしょ
上にもあるけど何回かゲストで出てもサポート役
最後の最後に蒸着して共闘っていうギャバンが個人的に理想
661無念Nameとしあき24/09/20(金)17:59:05No.1256555892そうだねx1
>んじゃ今やってるキン肉マンの続編もいずれは二世の時代になったらあのヨボヨボになるのか
なんのために刻の神を出したと思う?
昭和には無かった超便利設定「パラレルワールド」を使うためですよ
662無念Nameとしあき24/09/20(金)17:59:12No.1256555932+
    1726822752580.jpg-(44944 B)
超絶かっこいい前作主人公
4終了時点で廃人手前くらいぼろぼろなのにげんきいっぱいだ!
663無念Nameとしあき24/09/20(金)17:59:22No.1256555973そうだねx1
>同じくらいというがスグルの試合数って他のキャラの3~4倍だぞ
奇跡の逆転ファイトするため肉体の負担も大きい……いっつも追い詰められて大ダメージ……
そしてもちろん敵リーダーとの試合も担当する……つらい……
まあ始祖編とオメガ編は敵リーダーは他に任せられたが
664無念Nameとしあき24/09/20(金)18:00:06No.1256556150+
>んじゃ今やってるキン肉マンの続編もいずれは二世の時代になったらあのヨボヨボになるのか
二世は結構黒歴史扱い出し…
665無念Nameとしあき24/09/20(金)18:00:11No.1256556183そうだねx1
普通なら倒されてるような試合も火事場のクソ力で打開して来たから身体がボロボロというのも今となっては納得出来るようになったな…
666無念Nameとしあき24/09/20(金)18:00:13No.1256556197+
>逆に理想的な前作主人公の扱いってどんな?
>あんまりヨイショしすぎても駄目でしょ
駄目と言い張る奴がいるだけでは?
そのまま主人公続投して不評だった例とかほぼ聞かないし
667無念Nameとしあき24/09/20(金)18:00:29No.1256556264+
2世に繋がらない世界になったとしても
超人の寿命が伸びたわけでもなければ、肉体のダメージが消えた訳でもないので
キン肉マンはそのうち2世と同じコンディションになる下手したらさらに悪化する
668無念Nameとしあき24/09/20(金)18:00:53No.1256556369そうだねx3
    1726822853569.png-(805856 B)
>>んじゃ今やってるキン肉マンの続編もいずれは二世の時代になったらあのヨボヨボになるのか
>二世は結構黒歴史扱い出し…
このカオスはどういう世界から来たのやら…
669無念Nameとしあき24/09/20(金)18:01:00No.1256556403そうだねx2
    1726822860094.png-(4632093 B)
>Ωは一年目の方も星矢はラスボスを封印(最終戦で復活して大活躍)・他は魔傷で一瞬しか実力出せないって感じで意外と上手いことやってたな
二期は自軍側が過剰戦力すぎる
670無念Nameとしあき24/09/20(金)18:01:01No.1256556406+
>>同じくらいというがスグルの試合数って他のキャラの3~4倍だぞ
>奇跡の逆転ファイトするため肉体の負担も大きい……いっつも追い詰められて大ダメージ……
>そしてもちろん敵リーダーとの試合も担当する……つらい……
>まあ始祖編とオメガ編は敵リーダーは他に任せられたが
それでも相手は実質リーダーのネメシスだったりNo.2相当のパイレートやマグニフィセントだからな
671無念Nameとしあき24/09/20(金)18:01:28No.1256556505そうだねx3
>超絶かっこいい前作主人公
>4終了時点で廃人手前くらいぼろぼろなのにげんきいっぱいだ!
あれれーおかしいぞー
4の時は一般市民のコジマ汚染と主人公の命を天秤にかけて泣きながら主人公を取ったオペ子ちゃんが
faでは一度撃墜されて再起動なんて気狂いムーブしてるのに声色変わりもしないぞー?
672無念Nameとしあき24/09/20(金)18:01:38No.1256556541+
でもあんまりな時期の時間超人は拾ってるからな
673無念Nameとしあき24/09/20(金)18:01:40No.1256556553+
>二期は自軍側が過剰戦力すぎる
おかげで毎回毎回ズタボロに叩きのめされてたぜ……作画班が……
674無念Nameとしあき24/09/20(金)18:01:51No.1256556591そうだねx1
>逆に理想的な前作主人公の扱いってどんな?
>あんまりヨイショしすぎても駄目でしょ
昭和ライダーが理想的だと思うよ
助けに来たぞ!→助けたぞ!→私はあの地域のショッカー殲滅をしなければならない日本は任せたぞさらばだ!
675無念Nameとしあき24/09/20(金)18:02:01No.1256556626+
最近見た前作キャラアゲで良いなって思ったのはポップかな
メドローア4人がかりでなんとか撃った後、昔は一人で運用してた~ってサラッと出てきて
…ちなみにダイについてはなにか書いてないのかね…?
676無念Nameとしあき24/09/20(金)18:02:06No.1256556645そうだねx1
ベイブレードはどれも前作主人公の扱い上手かった
677無念Nameとしあき24/09/20(金)18:02:06No.1256556646+
>同じくらいというがスグルの試合数って他のキャラの3~4倍だぞ
二世はそれどころじゃない気がする
初代は他のキャラも活躍していたが二世は主人公とたまにケビンくらいしか活躍してない…
678無念Nameとしあき24/09/20(金)18:02:47No.1256556802+
>でもあんまりな時期の時間超人は拾ってるからな
神と戦うより色んな意味でちょうどいい敵として割と好評だしね
679無念Nameとしあき24/09/20(金)18:02:52No.1256556818そうだねx3
>最近見た前作キャラアゲで良いなって思ったのはポップかな
>メドローア4人がかりでなんとか撃った後、昔は一人で運用してた~ってサラッと出てきて
>…ちなみにダイについてはなにか書いてないのかね…?
前作って概念が壊れる
680無念Nameとしあき24/09/20(金)18:03:01No.1256556869+
なんならキン肉バスターも腰にクる
ちょい前のキン肉バスター読み切りでもさらりと描写してる
681無念Nameとしあき24/09/20(金)18:03:35No.1256557011そうだねx5
    1726823015855.jpg-(595516 B)
作者からもなんで今更?で蘇った漫画
682無念Nameとしあき24/09/20(金)18:03:46No.1256557060そうだねx1
>最近見た前作キャラアゲで良いなって思ったのはポップかな
>メドローア4人がかりでなんとか撃った後、昔は一人で運用してた~ってサラッと出てきて
>…ちなみにダイについてはなにか書いてないのかね…?
いやポップ上げにしても4人がかりはさすがにちょっと気持ち悪さ感じるわ
大概のゲームみたいに2人がかりでいいだろ
683無念Nameとしあき24/09/20(金)18:04:10No.1256557166そうだねx3
>作者からもなんで今更?で蘇った漫画
あまりに地獄すぎてつらい……
がんばって歴史修正したのに……パスタ消滅しちゃった……
684無念Nameとしあき24/09/20(金)18:04:14No.1256557189+
>前作って概念が壊れる
ごめん、よくよく考えたらそうだよね
685無念Nameとしあき24/09/20(金)18:04:18No.1256557201+
>最近見た前作キャラアゲで良いなって思ったのはポップかな
>メドローア4人がかりでなんとか撃った後、昔は一人で運用してた~ってサラッと出てきて
>…ちなみにダイについてはなにか書いてないのかね…?
HAHAHA軍記物に誇張表現は付きものじゃろ
あれは前作というより外伝のサービスシーンみたいなモンなので…
五つの種族に竜の騎士突っ込んだら世界観壊れちゃーう
686無念Nameとしあき24/09/20(金)18:05:49No.1256557552+
小柄なスグルよりさらに小柄な万太郎がGかかる技多用してたけどまだ中学生くらいの年なのにすぐボロボロになりそう
687無念Nameとしあき24/09/20(金)18:05:56No.1256557585そうだねx1
5種類の魔力使ってるしスピオキルトとかやってるポロンとかいう化け物がいるんだけどなぁ
そもそもメドローアって左右同じ火力にしなきゃいかんから
4人でやる方が逆に難しくね?
688無念Nameとしあき24/09/20(金)18:06:13No.1256557653そうだねx2
>作者からもなんで今更?で蘇った漫画
なんで未来編から内容変わってるんすか?
なんで結婚してないんすか???
689無念Nameとしあき24/09/20(金)18:06:20No.1256557678+
>>一番好きな前作主人公の扱いと聞かれるとあまり思いつかない…
>客演だとこれかな
スレでも挙がってるV3とリンチ特訓のインパクトが絶大だけど全体としては優等生だよねスカイの客演
690無念Nameとしあき24/09/20(金)18:06:41No.1256557740+
ダイおじさんの空気と文脈の読めて無さは一周してアンチが装ってるのかなって思っちゃうレベル
691無念Nameとしあき24/09/20(金)18:06:42No.1256557749+
>>最近見た前作キャラアゲで良いなって思ったのはポップかな
>>メドローア4人がかりでなんとか撃った後、昔は一人で運用してた~ってサラッと出てきて
>>…ちなみにダイについてはなにか書いてないのかね…?
>いやポップ上げにしても4人がかりはさすがにちょっと気持ち悪さ感じるわ
>大概のゲームみたいに2人がかりでいいだろ
大概のゲームだとその2人は英雄クラスだから
ソウラ世界の一般枠ってならあれが妥当だと思う
692無念Nameとしあき24/09/20(金)18:07:02No.1256557833+
書き込みをした人によって削除されました
693無念Nameとしあき24/09/20(金)18:07:22No.1256557921+
>5種類の魔力使ってるしスピオキルトとかやってるポロンとかいう化け物がいるんだけどなぁ
>そもそもメドローアって左右同じ火力にしなきゃいかんから
>4人でやる方が逆に難しくね?
だから調整と放射枠がいる
694無念Nameとしあき24/09/20(金)18:07:28No.1256557949そうだねx9
    1726823248653.jpg-(519850 B)
俺の知ってる未来
695無念Nameとしあき24/09/20(金)18:07:57No.1256558072そうだねx1
    1726823277630.jpg-(138409 B)
え?新?…なにこれ?
696無念Nameとしあき24/09/20(金)18:08:09No.1256558128+
>>作者からもなんで今更?で蘇った漫画
>なんで未来編から内容変わってるんすか?
>なんで結婚してないんすか???
作者含めて誰も答えは知らないと思うよ
697無念Nameとしあき24/09/20(金)18:08:14No.1256558150そうだねx1
どうせならサスケは封印じゃなくて完全退場でもよかったよ新キャラの方をメインに据えていくならナルトもヒナタ共々カワキに殺されて
698無念Nameとしあき24/09/20(金)18:08:28No.1256558210そうだねx1
>>5種類の魔力使ってるしスピオキルトとかやってるポロンとかいう化け物がいるんだけどなぁ
>>そもそもメドローアって左右同じ火力にしなきゃいかんから
>>4人でやる方が逆に難しくね?
>だから調整と放射枠がいる
メラ担当+ヒャド担当や合成担当+射出担当で済まさずそんな大人数でやる方がかえって使用難易度上げてね?って話では
699無念Nameとしあき24/09/20(金)18:08:33No.1256558226+
>だから調整と放射枠がいる
何がだからなのかわかんねえや
700無念Nameとしあき24/09/20(金)18:08:50No.1256558310+
>5種類の魔力使ってるしスピオキルトとかやってるポロンとかいう化け物がいるんだけどなぁ
>そもそもメドローアって左右同じ火力にしなきゃいかんから
>4人でやる方が逆に難しくね?
パンピーはそもそも一つの魔法を使いながら別の動作ができんのじゃ
魔王ハドラーでさえ魔炎気を放ってから放った魔炎気ごと相手を切り裂くのが限界で魔法剣とかできんのに
二つ使って調整して融合させつつ相手に向かってそれを放つとか気違い沙汰なのじゃ
701無念Nameとしあき24/09/20(金)18:08:51No.1256558315+
映画は続編で監督や脚本家が変わったりすると前作の主人公がいたら何故悪をのさばらせておくのかと突っ込まれるし
邪魔だから殺しちゃうってぶっちゃけてる人いたな
702無念Nameとしあき24/09/20(金)18:08:52No.1256558317+
>5種類の魔力使ってるしスピオキルトとかやってるポロンとかいう化け物がいるんだけどなぁ
>そもそもメドローアって左右同じ火力にしなきゃいかんから
>4人でやる方が逆に難しくね?
火担当・氷担当・出力調整担当・射出担当の四人でやってたと思うから火力同じのするの自体は一人でやってたはず
703無念Nameとしあき24/09/20(金)18:08:52No.1256558318+
>>一番好きな前作主人公の扱いと聞かれるとあまり思いつかない…
>アーアーアーアーア♪
タイトルも好き
704無念Nameとしあき24/09/20(金)18:08:58No.1256558344そうだねx1
    1726823338390.jpg-(43975 B)
前作主人公(未婚)
705無念Nameとしあき24/09/20(金)18:09:19No.1256558442+
>>>5種類の魔力使ってるしスピオキルトとかやってるポロンとかいう化け物がいるんだけどなぁ
>>>そもそもメドローアって左右同じ火力にしなきゃいかんから
>>>4人でやる方が逆に難しくね?
>>だから調整と放射枠がいる
>メラ担当+ヒャド担当や合成担当+射出担当で済まさずそんな大人数でやる方がかえって使用難易度上げてね?って話では
上がってるから4人なんてアホみたいな人数になってる
706無念Nameとしあき24/09/20(金)18:09:31No.1256558500+
カワキはジョジョのプッチ神父の様なキャラになってくれ
707無念Nameとしあき24/09/20(金)18:09:56No.1256558598そうだねx2
ポップ厨ってやっぱやべえな……
会話できてない感がパねえ
708無念Nameとしあき24/09/20(金)18:09:59No.1256558616+
ロト紋マダンテは五属性魔法混ぜて放つって設定だったな
作中いつもの呪文解説のとこにわざわざロト紋独自設定です書いてんのにキレてる奴よく見た気がする
709無念Nameとしあき24/09/20(金)18:10:34No.1256558755+
サクラやカカシも神樹に取り込まれ退場でもいいだろう
710無念Nameとしあき24/09/20(金)18:10:36No.1256558768+
カワキは今んところいいとこなしだからな
能力だけ見ればいい感じにチート主人公してるんだが
711無念Nameとしあき24/09/20(金)18:10:38No.1256558773そうだねx6
>前作主人公(未婚)
未婚まで含めて完璧やろがい
712無念Nameとしあき24/09/20(金)18:11:34No.1256558991+
ゆでは基本そういうギャグ漫画家だからとしか言いようがない悪い部分
713無念Nameとしあき24/09/20(金)18:12:13No.1256559143そうだねx2
ドラクエで扱いの酷い前作主人公ならロト紋だろ
扱い悪いの主人公どころじゃ無いけど
714無念Nameとしあき24/09/20(金)18:12:50No.1256559312+
ナルトは弱体化させるならもっと歳取らせてヨボヨボにするくらいは許せた
715無念Nameとしあき24/09/20(金)18:13:29No.1256559487+
アトリエは時間経過が容赦ないから前作主人公が見た目そんなに変わってないのに年増扱いされるのいいよね
716無念Nameとしあき24/09/20(金)18:13:32No.1256559501+
ティーダ
717無念Nameとしあき24/09/20(金)18:14:40No.1256559768+
ディケイドはジオウのVシネで泥かけられて終わったと思ったが
ガッチャードでやっと救われた感じだ
718無念Nameとしあき24/09/20(金)18:14:46No.1256559782そうだねx4
クロスとかダイとか何にキレてるんだ…
719無念Nameとしあき24/09/20(金)18:15:11No.1256559876そうだねx8
>ポップ厨ってやっぱやべえな……
>会話できてない感がパねえ
このスレで一番会話出来てないレス
720無念Nameとしあき24/09/20(金)18:15:39No.1256559985+
>クロスとかダイとか何にキレてるんだ…
レスポンチ出来たら何でもいいんだと思うよ
721無念Nameとしあき24/09/20(金)18:15:48No.1256560017+
ナルトは封印しないで神術で認識変わるならボルトの敵として殺しにくらいはいいだろう
722無念Nameとしあき24/09/20(金)18:16:21No.1256560155+
>アトリエは時間経過が容赦ないから前作主人公が見た目そんなに変わってないのに年増扱いされるのいいよね
マリーさんもアニスまでいくと40近いからな…
723無念Nameとしあき24/09/20(金)18:16:39No.1256560232そうだねx2
>クロスとかダイとか何にキレてるんだ…
自治厨を拗らせすぎてて
その話題が問題ないスレでも是非の判断がつかず瞬間発狂してるんだろう
多分その作品のスレでも自分ルールに拘りすぎてて空気読めてないわ
724無念Nameとしあき24/09/20(金)18:16:44No.1256560255+
ボルトの味方と呼べれるのはもうモモシキしかいない状況なのに何故頼る事もしないのか
725無念Nameとしあき24/09/20(金)18:16:46No.1256560264+
ボルトは前作主人公の息子で前作ライバルの弟子っていうのは理想的だと思う
726無念Nameとしあき24/09/20(金)18:17:14No.1256560374+
    1726823834083.png-(199859 B)
前作というか前前作だけど
それにしたってあんまりだよな
首から下だけラスボスに活用されてるの…
727無念Nameとしあき24/09/20(金)18:18:12No.1256560615そうだねx4
>前作というか前前作だけど
>それにしたってあんまりだよな
>首から下だけラスボスに活用されてるの…
つか相打ちで倒したはずだったのを実は主人公だけ死んでましたは今やったら反発すごそう
728無念Nameとしあき24/09/20(金)18:18:18No.1256560648+
一部の終わり方にも関わってくるからなジョナサンボディ
729無念Nameとしあき24/09/20(金)18:18:20No.1256560657そうだねx4
    1726823900061.jpg-(37738 B)
>アトリエは時間経過が容赦ないから前作主人公が見た目そんなに変わってないのに年増扱いされるのいいよね
むしろお得
730無念Nameとしあき24/09/20(金)18:18:52No.1256560796+
>前作というか前前作だけど
>それにしたってあんまりだよな
>首から下だけラスボスに活用されてるの…
しかも本人の生前は不意打ち受けたとは言え
ちゃんと挿げ替えられないようにガッツリ抱きついて対策して共に死のうしてのこれだからな
731無念Nameとしあき24/09/20(金)18:19:42No.1256561010+
前作勇者がパパになって世界を回ってるはずなのになんで新しい悪の組織が暗躍してるの?
732無念Nameとしあき24/09/20(金)18:19:56No.1256561065+
>>アトリエは時間経過が容赦ないから前作主人公が見た目そんなに変わってないのに年増扱いされるのいいよね
>むしろお得
やっぱ爆弾魔扱いなんだ…
733無念Nameとしあき24/09/20(金)18:19:59No.1256561074+
    1726823999146.jpg-(45530 B)
1は複数主人公が力を合わせて戦う佳作だったが2では冒頭でリュウとソニア以外殺される
マジでキッツい駄作なのよ2は
734無念Nameとしあき24/09/20(金)18:20:46No.1256561276+
>前作勇者がパパになって世界を回ってるはずなのになんで新しい悪の組織が暗躍してるの?
倒しきれてない残党が暴れ出した
もしくは回復が終わって再び暴れ出した
735無念Nameとしあき24/09/20(金)18:21:49No.1256561531+
>前作勇者がパパになって世界を回ってるはずなのになんで新しい悪の組織が暗躍してるの?
実はパパが黒幕(飛び道具
736無念Nameとしあき24/09/20(金)18:22:59No.1256561844+
>1は複数主人公が力を合わせて戦う佳作だったが2では冒頭でリュウとソニア以外殺される
>マジでキッツい駄作なのよ2は
ゲームの方もリュウ自体が殺されたりゾンビになったり主人公剥奪されたり歴史修正されて生き返ったりを何度も繰り返したりでてんやわんやすぎる…
737無念Nameとしあき24/09/20(金)18:23:16No.1256561923そうだねx1
続編はナルトの扱いよりもナルトボルト親子は中の人達がまさかあの変身ヒロインシリーズで一緒だったのが父親と息子となった方がショックだった
738無念Nameとしあき24/09/20(金)18:23:30No.1256561980そうだねx3
    1726824210538.webm-(1827374 B)
次回に続く!
739無念Nameとしあき24/09/20(金)18:24:10No.1256562155そうだねx6
    1726824250628.jpg-(436069 B)
個人的には前作主人公説が好きなんだけど嫌いな人もいるという
740無念Nameとしあき24/09/20(金)18:24:41No.1256562289+
    1726824281675.jpg-(51953 B)
前作主人公の扱いを含めてこんなにクソな続編は見たことがない
741無念Nameとしあき24/09/20(金)18:24:47No.1256562319+
    1726824287063.jpg-(30774 B)
正確には前作があった訳じゃないけど前大戦の英雄がクズ人間に成り下がって最終的に物語の主人公たちに討たれた
742無念Nameとしあき24/09/20(金)18:27:20No.1256562994+
>個人的には前作主人公説が好きなんだけど嫌いな人もいるという
生きてるだけで儲けものだってダガーフォールの主人公が言ってる気がしなくもない
743無念Nameとしあき24/09/20(金)18:27:46No.1256563108+
>>>作者からもなんで今更?で蘇った漫画
>>なんで未来編から内容変わってるんすか?
>>なんで結婚してないんすか???
>作者含めて誰も答えは知らないと思うよ
なんかコンブの状況が作者の近況みたいな感じだった
余計辛かった
744無念Nameとしあき24/09/20(金)18:28:31No.1256563326そうだねx2
    1726824511897.jpg-(148888 B)
「前作」ではないけど
とある人間主人公視点で物語進むアトム最終回
追手のロボット一体も倒せず負ける上
主人公も殺される
745無念Nameとしあき24/09/20(金)18:29:23No.1256563547そうだねx1
    1726824563953.jpg-(13921 B)
設定聞く度に2作目で終わらせておけば良かったのにってなる
746無念Nameとしあき24/09/20(金)18:30:33No.1256563880そうだねx1
>どうやって30mもある代物を作ったのか
ゲッターロボGに作らせればよくね
747無念Nameとしあき24/09/20(金)18:30:54No.1256563973+
HALOのマスターチーフがいつの間にか死んでたってなったら嫌だなうん
748無念Nameとしあき24/09/20(金)18:32:49No.1256564480+
>「前作」ではないけど
>とある人間主人公視点で物語進むアトム最終回
>追手のロボット一体も倒せず負ける上
>主人公も殺される
もともと科学の闇を描きたかったらしいのに変に可愛い正義の味方みたいなイメージが独り歩きして
常にアトムを破壊したくて仕方なかったと語ってたしな
・・・・・・・・病んでるなぁ
749無念Nameとしあき24/09/20(金)18:33:08No.1256564566+
>HALOのマスターチーフがいつの間にか死んでたってなったら嫌だなうん
あいつは強い弱い以上にアメリカ版ラッキーマンだからなぁ
コルタナのお墨付きやで
750無念Nameとしあき24/09/20(金)18:33:22No.1256564625+
>ポケモンで思い出したが妖怪ウォッチも世代交代失敗して慌てて前主人公を呼び戻してきたけど手遅れでオワコン化だったっけ?
2年も続いたから手遅れじゃないし
コロナがなければ続編はまだ作られてもう少し伸びる予定だった
751無念Nameとしあき24/09/20(金)18:33:25No.1256564646+
>個人的には前作主人公説が好きなんだけど嫌いな人もいるという
「お前は私のことを知っているはずだろう?」ってセリフが
全人類の無意識に潜む狂気の神としてなのか
前作プレイ済みのプレイヤーへの呼び掛けなのかわからないのがすごく丁度良い
752無念Nameとしあき24/09/20(金)18:33:30No.1256564670+
>こう作ったらあかん続編のテンプレ全部踏んだ作品として面白い
>あんま話題にならないのはそもそも日本での前作の知名度微妙なのかな
来年にはトロン:アレスも公開されるぞ
舞浜はスペースマウンテン建て直すくらいなら
トロンライトサイクル・ランを造れよ
753無念Nameとしあき24/09/20(金)18:33:45No.1256564753そうだねx4
    1726824825537.jpg-(31954 B)
わけわからんことくっちゃべってたり主人公に襲いかかったり最後まで本当に何がしたいのかさっぱりわからなかったディケイドに出た仮面ライダーキバよ
754無念Nameとしあき24/09/20(金)18:34:09No.1256564854そうだねx1
>>どうやって30mもある代物を作ったのか
>ゲッターロボGに作らせればよくね
そういえばゲッターロボにもボスボロットみたいなお笑いロボットいたなぁ
あいつなら張りぼてくらい楽に作れるぞ
755無念Nameとしあき24/09/20(金)18:34:36No.1256564975+
続編というと怪しいけどデッスペの外伝主人公
本編のナンパリングの合間に活躍するんだが
続きの本編のオープニングで囚われの主人公を解放して死ぬ
756無念Nameとしあき24/09/20(金)18:34:52No.1256565037+
>「前作」ではないけど
>とある人間主人公視点で物語進むアトム最終回
>追手のロボット一体も倒せず負ける上
>主人公も殺される
アストロボーイ見るかアトムハートの秘密プレイして傷を癒すか…
757無念Nameとしあき24/09/20(金)18:36:01No.1256565327+
>「前作」ではないけど
>とある人間主人公視点で物語進むアトム最終回
>追手のロボット一体も倒せず負ける上
>主人公も殺される
鉄腕アトムは流石に知ってたが最終回がそんな事になってるとは知らなかった
758無念Nameとしあき24/09/20(金)18:36:02No.1256565339そうだねx4
一番やっちゃ駄目な事やってるのが種死
759無念Nameとしあき24/09/20(金)18:36:06No.1256565356+
歴史改変で過去から来た戦士に前作主人公は殺されます!
760無念Nameとしあき24/09/20(金)18:37:10No.1256565637+
>現行主人公を脅やかす存在
平成しか見てないから映画でボコボコにされてる戦闘員Aみたいなイメージしかない…
761無念Nameとしあき24/09/20(金)18:37:31No.1256565742+
>わけわからんことくっちゃべってたり主人公に襲いかかったり最後まで本当に何がしたいのかさっぱりわからなかったディケイドに出た仮面ライダーキバよ
冬映画には出た?
762無念Nameとしあき24/09/20(金)18:38:17No.1256565956そうだねx3
>逆に理想的な前作主人公の扱いってどんな?
>あんまりヨイショしすぎても駄目でしょ
前作つーわけではないがウルトラマンオーブに出てきたウルトラセブンは活躍させりゃいいってもんでもねえな…って
763無念Nameとしあき24/09/20(金)18:38:24No.1256565987そうだねx1
そういえばモンクで有名なディアブロも大概酷かったな
1の主人公も2の主人公も3のヒロインも…
764無念Nameとしあき24/09/20(金)18:38:43No.1256566090そうだねx3
    1726825123784.jpg-(70130 B)
みんなこんな感じになればいい
765無念Nameとしあき24/09/20(金)18:39:34No.1256566323+
>続編スタート時には死んでてエイリアン繁殖の実験材料にされてたとかさすがに酷すぎる
善意でやったっぽいのがまた...
766無念Nameとしあき24/09/20(金)18:39:42No.1256566361+
>>わけわからんことくっちゃべってたり主人公に襲いかかったり最後まで本当に何がしたいのかさっぱりわからなかったディケイドに出た仮面ライダーキバよ
>冬映画には出た?
見ればわかるけど少しだけ出たよ
本編みたいに意味不明なこと喋ってるだけでキバに変身すらなしという
何が悲しいってこれが最後の紅渡(仮面ライダーキバの変身前)の見せ場だぜ…
767無念Nameとしあき24/09/20(金)18:39:45No.1256566379+
続編で前作主人公が死んだエロゲーがあったな
768無念Nameとしあき24/09/20(金)18:40:34No.1256566624そうだねx2
>みんなこんな感じになればいい
ガチで殺しにきて殺されるのはNG
769無念Nameとしあき24/09/20(金)18:40:52No.1256566717+
リヒターベルモンド
770無念Nameとしあき24/09/20(金)18:41:01No.1256566762+
書き込みをした人によって削除されました
771無念Nameとしあき24/09/20(金)18:41:37No.1256566952+
>みんなこんな感じになればいい
後輩主人公に優しくしてやれよ…
772無念Nameとしあき24/09/20(金)18:41:47No.1256567006+
>映画で見たときは引き継ぎ大成功だなあと思ってたのになんか最近はダメな方になってきた
クラマは消滅、ナルトは夫妻揃って異空間でお休み中
息子の成長を見守ることが出来なくなったうえに実の息子と引き等とした息子が大喧嘩して、息子のポジションも入れ替えるという状況に
773無念Nameとしあき24/09/20(金)18:42:32No.1256567219そうだねx1
    1726825352148.jpg-(70071 B)
>続編は世界の危機なのに前作の強キャラ達はなにやってんだって話になるからな
>1番上手い理由付けはなんだろ
バットマン続編は初代バットマンは80過ぎの爺さんで足が悪いからまともに戦うの無理なので二代目のサポートにまわるといううまい落とし所だった
774無念Nameとしあき24/09/20(金)18:43:13No.1256567404そうだねx3
    1726825393037.jpg-(67971 B)
ifでしかないけどひらパーのショーでようやくある程度救済されたが未だ吐き気がする
775無念Nameとしあき24/09/20(金)18:43:48No.1256567575そうだねx4
>ifでしかないけどひらパーのショーでようやくある程度救済されたが未だ吐き気がする
扱いの悪い前作主人公であってクソ作品の話する場所じゃないよ…
776無念Nameとしあき24/09/20(金)18:44:05No.1256567651+
あんな良いところが一つもないガンダム主人公中々無かったな
777無念Nameとしあき24/09/20(金)18:44:20No.1256567741そうだねx2
>>初回から変身不能にされて結局最後まで戻れないまま実質的な戦死扱い
>昭和は先輩ウルトラマン満遍なく愚弄するから
>その辺はライダーを見習って欲しい
昭和ウルトラマンは在チョン正当化するための胸糞話とか作り出しちゃってるから
内部が色々アレだったんだろう
778無念Nameとしあき24/09/20(金)18:44:45No.1256567867+
>そういえばモンクで有名なディアブロも大概酷かったな
>1の主人公も2の主人公も3のヒロインも…
ティラエル「尊い犠牲なのだ‥」
779無念Nameとしあき24/09/20(金)18:44:59No.1256567949+
>>映画で見たときは引き継ぎ大成功だなあと思ってたのになんか最近はダメな方になってきた
>クラマは消滅、ナルトは夫妻揃って異空間でお休み中
>息子の成長を見守ることが出来なくなったうえに実の息子と引き等とした息子が大喧嘩して、息子のポジションも入れ替えるという状況に
こんな良い奴なのにどうやって一話冒頭に繋げるんだと思ってたけどまさか一瞬でサスケ越えする逸材だったとは…
780無念Nameとしあき24/09/20(金)18:45:10No.1256568010+
>>エイリアンやったらリプリーが命がけで守ったニュートが3で事故死て…
>>アホか!
>子役は一瞬で育っちゃうから続投は無理なんだ
育ったというかニュート役の人はエイリアン2以外映画出てない
ちなみに今は教師やってる
781無念Nameとしあき24/09/20(金)18:45:11No.1256568017+
>初回から変身不能にされて結局最後まで戻れないまま実質的な戦死扱い
あれ漫画版だと一応再変身できるようになってんだよな
本編が面白い要素使う気なさすぎて漫画版作者が頑張ってた
782無念Nameとしあき24/09/20(金)18:45:57No.1256568221+
>後輩主人公に優しくしてやれよ…
後輩主人公は前作主人公の片割れの子供だけど
最終回でいつもは対決してる前作主人公二人に共同で殺害されます
783無念Nameとしあき24/09/20(金)18:46:16No.1256568318+
>>後輩主人公に優しくしてやれよ…
>後輩主人公は前作主人公の片割れの子供だけど
>最終回でいつもは対決してる前作主人公二人に共同で殺害されます
生きてることが罪だから仕方ないね
784無念Nameとしあき24/09/20(金)18:46:20No.1256568344+
    1726825580929.jpg-(124161 B)
前々作 扱い悪い
前作 社長曰く「死にました」
785無念Nameとしあき24/09/20(金)18:46:44No.1256568454+
    1726825604110.mp4-(5861440 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
786無念Nameとしあき24/09/20(金)18:47:20No.1256568633+
>わけわからんことくっちゃべってたり主人公に襲いかかったり最後まで本当に何がしたいのかさっぱりわからなかったディケイドに出た仮面ライダーキバよ
歴代ライダーの存在を永遠にするためにディケイドを生み出して生贄にしようとした
787無念Nameとしあき24/09/20(金)18:48:28No.1256568955そうだねx7
>1726825604110.mp4
前作主人公の扱いとかどうでも良くなるくらい救いがない
788無念Nameとしあき24/09/20(金)18:48:31No.1256568976そうだねx2
>前々作 扱い悪い
>前作 社長曰く「死にました」
単に他の事に頭いっぱいで設定忘れてるだけです
789無念Nameとしあき24/09/20(金)18:48:39No.1256569007そうだねx2
やる事ガラっと変えたいならともかく変わらないなら主人公続投させりゃいいだけなのになんで変えるんだ?
790無念Nameとしあき24/09/20(金)18:48:44No.1256569037+
>>アトリエは時間経過が容赦ないから前作主人公が見た目そんなに変わってないのに年増扱いされるのいいよね
>マリーさんもアニスまでいくと40近いからな…
エリーとか命題こなしてると作中で三十路近くまでいかなかったっけ?
791無念Nameとしあき24/09/20(金)18:50:25No.1256569527+
妄想募らせてるレス多くない?
792無念Nameとしあき24/09/20(金)18:51:48No.1256569909+
>やる事ガラっと変えたいならともかく変わらないなら主人公続投させりゃいいだけなのになんで変えるんだ?
人間的なアップダウンの物語がもう終わってたら
あとは本当にもっと強い敵が出ました倒しましたしかやることなくなるからだ
それだけで話を繋いでるドラゴンボールって実は凄いことしてるんだぞ
793無念Nameとしあき24/09/20(金)18:51:52No.1256569926そうだねx2
    1726825912216.jpg-(96873 B)
>やる事ガラっと変えたいならともかく変わらないなら主人公続投させりゃいいだけなのになんで変えるんだ?
それすごい思ったやつ
使う道具違うだけで能力とか同じで変えた意味ある?って
794無念Nameとしあき24/09/20(金)18:52:17No.1256570053+
>ロードスのパーンはどうだろ?
無印はだんだんパーンの比重が重くなってきて最終的にスパークが食われてたな
795無念Nameとしあき24/09/20(金)18:53:15No.1256570337+
>それすごい思ったやつ
>使う道具違うだけで能力とか同じで変えた意味ある?って
ジャリ番にそれ言っても仕方ない
新しい玩具売りたいから毎年変えてるだけ
796無念Nameとしあき24/09/20(金)18:53:29No.1256570407そうだねx6
>使う道具違うだけで能力とか同じで変えた意味ある?って
バンダイ「内容はどうでもいいので新しい玩具売るから定期的に変えろ」
797無念Nameとしあき24/09/20(金)18:54:16No.1256570665+
>>前々作 扱い悪い
>>前作 社長曰く「死にました」
>単に他の事に頭いっぱいで設定忘れてるだけです
ムサシをゴリ押しして爆死するという
798無念Nameとしあき24/09/20(金)18:55:56No.1256571161そうだねx2
>>>前々作 扱い悪い
>>>前作 社長曰く「死にました」
>>単に他の事に頭いっぱいで設定忘れてるだけです
>ムサシをゴリ押しして爆死するという
普通に作っただけで別にゴリ押しでもなんでもないぞ
むしろOLMが製作遅らせまくったせい
799無念Nameとしあき24/09/20(金)18:56:32No.1256571338そうだねx4
子供向けの販促番組はなぁ
戦隊モノに一年で変える必要ある?って聞かれてもあるって言うしかねえよ
800無念Nameとしあき24/09/20(金)18:56:59No.1256571477そうだねx3
前科持ちの日野に脚本させるほうが悪い
801無念Nameとしあき24/09/20(金)18:57:55No.1256571719そうだねx2
日野は当たり外れ大きいし
802無念Nameとしあき24/09/20(金)18:58:05No.1256571758+
>>やる事ガラっと変えたいならともかく変わらないなら主人公続投させりゃいいだけなのになんで変えるんだ?
>それすごい思ったやつ
>使う道具違うだけで能力とか同じで変えた意味ある?って
ライダー戦隊とかプリキュアとかそのへんは玩具売るために変えたくなくても変えなきゃならないからな…
803無念Nameとしあき24/09/20(金)18:58:08No.1256571777+
    1726826288910.jpg-(57307 B)
あのエンディングの後に結局討伐されてわけわからん事になりましたっていう…
804無念Nameとしあき24/09/20(金)18:58:09No.1256571785そうだねx1
>前科持ちの日野に脚本させるほうが悪い
自分が脚本書くために社長やって企画通してるんだぞ
805無念Nameとしあき24/09/20(金)18:58:32No.1256571923+
プリキュアSSって初代出てこないんだっけ
806無念Nameとしあき24/09/20(金)18:58:43No.1256571976+
>No.1256523813
主人公?
807無念Nameとしあき24/09/20(金)18:58:51No.1256572038そうだねx1
>>前科持ちの日野に脚本させるほうが悪い
>自分が脚本書くために社長やって企画通してるんだぞ
脚本家志望だったのか
808無念Nameとしあき24/09/20(金)18:59:02No.1256572098+
>前作主人公の扱いを含めてこんなにクソな続編は見たことがない
ドウェインジョンソンの映画にしたかったんだろうなぁって…
809無念Nameとしあき24/09/20(金)18:59:24No.1256572199そうだねx1
>>前科持ちの日野に脚本させるほうが悪い
>自分が脚本書くために社長やって企画通してるんだぞ
自分の作りたいゲームのために会社立ち上げたやつだぞ
810無念Nameとしあき24/09/20(金)18:59:30No.1256572238+
>>ロードスのパーンはどうだろ?
>無印はだんだんパーンの比重が重くなってきて最終的にスパークが食われてたな
後々のリプレイの中で名前は出されないまま主人公の変更は失敗だったって言われてたね
811無念Nameとしあき24/09/20(金)19:00:18No.1256572464+
    1726826418148.jpg-(50293 B)
恋人役が三作目の制作中に役者がやらかしまくって降板
その後本人も作中描写を見る限り三作目と四作目の間で家族諸共人間に殺されたと思わしき描写あり
役者本人の素行不良差し引いても二作目まであれだけ持ち上げた主人公の末路なのかって…
812無念Nameとしあき24/09/20(金)19:00:19No.1256572473そうだねx1
フォーマット使いまわしての新作と前作の続編って厳密には違うよね
813無念Nameとしあき24/09/20(金)19:00:40No.1256572560+
前作主人公に囚われた親父を助けるために孤軍奮闘し最終的にその主人公を殺すjr
814無念Nameとしあき24/09/20(金)19:01:42No.1256572884+
    1726826502782.jpg-(52133 B)
老害になってしまった前主人公
815無念Nameとしあき24/09/20(金)19:02:55No.1256573265+
>前作主人公の扱いとしてこれ以上のものを知らない
演出うまいよなこれ
816無念Nameとしあき24/09/20(金)19:03:32No.1256573450+
>あの…
>No.1256539008
全員ジジイになってる中で全盛期の姿で現れたネプ嫌いじゃねーんだわ
817無念Nameとしあき24/09/20(金)19:03:52No.1256573546+
>>前作主人公は敵になっててほしい
>ジャケットで背後に大きく描かれて背中向けるのな
自分が知る限りでは「前作主人公が敵!?」ってパターンの最高傑作だったなアーク2
818無念Nameとしあき24/09/20(金)19:03:56No.1256573568+
    1726826636761.jpg-(685322 B)
原作者によってとことん存在を否定されたかばん氏
819無念Nameとしあき24/09/20(金)19:05:09No.1256573928+
>老害になってしまった前主人公
前々主人公かな
前主人公は家族放棄して海賊になった
820無念Nameとしあき24/09/20(金)19:05:17No.1256573964そうだねx1
>後々のリプレイの中で名前は出されないまま主人公の変更は失敗だったって言われてたね
ロードスのリプレイってだいたいノンプレイヤーキャラが大暴れするひでー吟遊シナリオだし…
821無念Nameとしあき24/09/20(金)19:06:33No.1256574360そうだねx2
>老害になってしまった前主人公
何とか歩み寄ろうとしたのに和平交渉も突っぱね続けられた上に、軍内部にも敵と通じる人が多数いて、昔からの仲間も何人も殺されたから「もう殲滅するしかねぇ」ってなっただけだよ
822無念Nameとしあき24/09/20(金)19:06:37No.1256574378+
>個人的には前作主人公説が好きなんだけど嫌いな人もいるという
匂わせ程度でいい
だから否定派肯定派どうとでも取れるようにしてる
823無念Nameとしあき24/09/20(金)19:06:44No.1256574413+
    1726826804696.jpg-(145226 B)
悲運のラリーストとして再起不能になってた…
まぁ愛弟子には恵まれたけど
824無念Nameとしあき24/09/20(金)19:07:29No.1256574619+
    1726826849589.jpg-(41477 B)
元々はただの大学生なんだよなあ
825無念Nameとしあき24/09/20(金)19:07:34No.1256574655+
>1726812282200.jpg
>前作主人公
生身のジンライ兄貴は健在だから…なんの慰めにもなってねえ
826無念Nameとしあき24/09/20(金)19:07:45No.1256574729そうだねx3
    1726826865255.mp4-(8072030 B)
>何とか歩み寄ろうとしたのに和平交渉も突っぱね続けられた上に、軍内部にも敵と通じる人が多数いて、昔からの仲間も何人も殺されたから「もう殲滅するしかねぇ」ってなっただけだよ
それで最終話のこれだから扱いが酷いどころかかなり優遇されてる部類よねじいちゃん…
827無念Nameとしあき24/09/20(金)19:07:55No.1256574778+
    1726826875410.jpg-(33763 B)
続編が出るたびに学んだのに学べば学ぶほどある意味アホになっていったやつ
…何人知ってるかわからないゲームになってきたけど
828無念Nameとしあき24/09/20(金)19:08:19No.1256574888+
>悲運のラリーストとして再起不能になってた…
>まぁ愛弟子には恵まれたけど
今はどんな姿なんだろうなタクミ
829無念Nameとしあき24/09/20(金)19:08:24No.1256574919+
>生身のジンライ兄貴は健在だから…なんの慰めにもなってねえ
?そうなん?
実はビクトリーしか知らんがヘッドマスターズって生身とかそういう存在なんか?
830無念Nameとしあき24/09/20(金)19:09:04No.1256575126+
>>後々のリプレイの中で名前は出されないまま主人公の変更は失敗だったって言われてたね
>ロードスのリプレイってだいたいノンプレイヤーキャラが大暴れするひでー吟遊シナリオだし…
意味合いと流れは強くなったから他のキャラをメインにしようっていうのは良くなかったので
強いキャラを強いまま強い敵と戦わせてみようって感じ
劇中で最強クラスの連中がクソ強い敵と全力で戦うようなリプレイだった
831無念Nameとしあき24/09/20(金)19:10:01No.1256575411+
>シリーズの顔で一番人気主人公なのに
>愛邪になったらいきなり国が滅亡して逃亡劇して精神病んでろくに喋れなくなってて
>ポッと出の新主人公の配下になってそいつが大陸統一して……
正式な歴史でかな?隣国ゴブリン兵団に攻め込み倒した時点でジャドウの奇襲食らって勢力滅びてるのってあんまりよね…
基本ハッピーエンドになる勢力が1と2しか知らないが凄く少ないけどさ
832無念Nameとしあき24/09/20(金)19:10:19No.1256575500+
>>>ロードスのパーンはどうだろ?
>>無印はだんだんパーンの比重が重くなってきて最終的にスパークが食われてたな
一番ひどいのはリプレイ?のオルソンだろ
生き返ったけどいつの間にかまた死んでた…
小説版で死んだままにして正解
833無念Nameとしあき24/09/20(金)19:10:32No.1256575565+
>実はビクトリーしか知らんがヘッドマスターズって生身とかそういう存在なんか?
今つべで配信されてるから見ればわかるけど生身の人間が勝手に動く呪いのトラックと合体出来るようになったのがジンライだよ
834無念Nameとしあき24/09/20(金)19:11:31No.1256575852そうだねx1
    1726827091104.jpg-(135955 B)
月光条例
うしおの作者だから他の作品よりは自由にする権利はあるけど
酷いことするなぁと思った
835無念Nameとしあき24/09/20(金)19:12:35No.1256576176+
    1726827155985.jpg-(36601 B)
ACとしては扱いいいけど冷静に考えるとクソみたいな腐敗国家の守護神とかいうかなり扱い酷い奴
836無念Nameとしあき24/09/20(金)19:13:59No.1256576618+
>>>>ロードスのパーンはどうだろ?
>>>無印はだんだんパーンの比重が重くなってきて最終的にスパークが食われてたな
>一番ひどいのはリプレイⅢのオルソンだろ
>生き返ったけどいつの間にかまた死んでた…
>小説版で死んだままにして正解
あ!
ならゲームのロードス島戦記2・5色の魔竜はどうだ?
1と2でデータコンバート出来てるんだが…これが罠
1作目で作り育てた主人公パーティがアシュラム御一行に全滅させられる冒険者ギルドの先輩パーティとして登場するぞ!
コンバートしてなきゃNPCパーティが倒されるのにそこになぜ…人の心とかないんか?
837無念Nameとしあき24/09/20(金)19:14:03No.1256576633+
>悪堕ちしてたほうがマシと思われるくらい三枚目になっちまって
主人公のほうが扱い酷いんだよね
838無念Nameとしあき24/09/20(金)19:14:21No.1256576718+
>>実はビクトリーしか知らんがヘッドマスターズって生身とかそういう存在なんか?
>今つべで配信されてるから見ればわかるけど生身の人間が勝手に動く呪いのトラックと合体出来るようになったのがジンライだよ
最終回にトラックが人格持って旅だったのがVのゴッドジンライ
なおジンライ抜きなので大幅弱体
839無念Nameとしあき24/09/20(金)19:14:57No.1256576904+
>ACとしては扱いいいけど冷静に考えるとクソみたいな腐敗国家の守護神とかいうかなり扱い酷い奴
まあ4のエンド的に企業はアナトリアの傭兵絶対殺したいだろうし
実際その企業の懸念が現実になったのがfaの人類種の天敵ルートだからな…
840無念Nameとしあき24/09/20(金)19:15:32No.1256577051そうだねx1
>続編が出るたびに学んだのに学べば学ぶほどある意味アホになっていったやつ
>…何人知ってるかわからないゲームになってきたけど
11ドア?だいぶ昔に遊んだけど続編あったんだ
選択肢で主人公の正体変わるのに
841無念Nameとしあき24/09/20(金)19:16:50No.1256577447+
    1726827410116.webp-(29854 B)
>No.1256514665
まさかの主人公ズ全滅
842無念Nameとしあき24/09/20(金)19:18:01No.1256577790+
>月光条例
>うしおの作者だから他の作品よりは自由にする権利はあるけど
>酷いことするなぁと思った
あれは単に作品自体が消えたってだけだから
843無念Nameとしあき24/09/20(金)19:18:02No.1256577799そうだねx1
けもフレ…
844無念Nameとしあき24/09/20(金)19:19:34No.1256578267+
Ζガンダムのアムロが理想的な前作主人公の使い方と思う
でしゃばりすぎずそれはそれとして無双する
845無念Nameとしあき24/09/20(金)19:19:53No.1256578352そうだねx1
>>前作というか前前作だけど
>>それにしたってあんまりだよな
>>首から下だけラスボスに活用されてるの…
>つか相打ちで倒したはずだったのを実は主人公だけ死んでましたは今やったら反発すごそう
未来に繋いだからジョナサンは勝ってるとか荒木は言ってるらしいがぶっちゃけ屁理屈でしかなくて勝負自体は普通にDIOの勝ちになってるよな
846無念Nameとしあき24/09/20(金)19:20:56No.1256578679+
>>続編が出るたびに学んだのに学べば学ぶほどある意味アホになっていったやつ
>>…何人知ってるかわからないゲームになってきたけど
>11ドア?だいぶ昔に遊んだけど続編あったんだ
>選択肢で主人公の正体変わるのに
12ね
一応MissingLink、メサイアフロムダークネスと続いた
一応Very Goodの設定を引き継いでる
847無念Nameとしあき24/09/20(金)19:21:59No.1256578984+
    1726827719834.jpg-(965324 B)
シリーズ乗っ取られて前作主人公がただのモブに…
848無念Nameとしあき24/09/20(金)19:22:13No.1256579073+
>>>>前々作 扱い悪い
>>>>前作 社長曰く「死にました」
>>>単に他の事に頭いっぱいで設定忘れてるだけです
>>ムサシをゴリ押しして爆死するという
>普通に作っただけで別にゴリ押しでもなんでもないぞ
>むしろOLMが製作遅らせまくったせい
日野信者が他人のせいにして必死だな
そんなんだからオワコンになったんだよ
849無念Nameとしあき24/09/20(金)19:22:22No.1256579112+
    1726827742172.jpg-(91116 B)
完全にパラレル設定にして人間関係とか変えてて良かった
850無念Nameとしあき24/09/20(金)19:22:34No.1256579173+
>>変に奇をてらわず現主人公の部隊の隊長とかちょろっと助けてくれるサポーターとかでいいのに
>ロードスのパーンはどうだろ?
>スパークの憧れっぽい記憶だったと思う
ディードとの間に子供は出来なかったと最近判明したね
851無念Nameとしあき24/09/20(金)19:22:50No.1256579250+
>>老害になってしまった前主人公
>前々主人公かな
>前主人公は家族放棄して海賊になった
フリットは被害者(笑)
852無念Nameとしあき24/09/20(金)19:22:52No.1256579261そうだねx4
    1726827772184.webp-(46520 B)
こういうのでいいんだよ
853無念Nameとしあき24/09/20(金)19:23:14No.1256579364そうだねx2
>1726819927645.jpg
>前作主人公が人気すぎてこれは駄目だろうという前予想を覆して前作主人公より人気出た
この面で声が藤原啓治なのか…
854無念Nameとしあき24/09/20(金)19:23:23No.1256579404+
>Ζガンダムのアムロが理想的な前作主人公の使い方と思う
>でしゃばりすぎずそれはそれとして無双する
当時非難轟々だったぞ
855無念Nameとしあき24/09/20(金)19:23:31No.1256579450+
スターウォーズも作られた順番によっては前作主人公闇落ちで騒がれただろうか
856無念Nameとしあき24/09/20(金)19:24:01No.1256579605そうだねx1
>No.1256579073
どうでも良いけどスレ違いなんで帰ってくれます?
857無念Nameとしあき24/09/20(金)19:24:18No.1256579706+
>悪堕ちしてたほうがマシと思われるくらい三枚目になっちまって
悪堕ちして新作のボスになった前作主人公をやってる間のNEO坊は本当に格好いいからな
たびたび愚弄されてただの格好悪いおっさんになっていたが…
858無念Nameとしあき24/09/20(金)19:24:41No.1256579808+
>当時非難轟々だったぞ
ジジイじゃん
859無念Nameとしあき24/09/20(金)19:24:53No.1256579882+
ブラックオプスのディミトリ
860無念Nameとしあき24/09/20(金)19:25:25No.1256580052+
>ディケイドはジオウのVシネで泥かけられて終わったと思ったが
>ガッチャードでやっと救われた感じだ
あれはジオディケ前だから死んだままなのは変わってないぞ
861無念Nameとしあき24/09/20(金)19:25:32No.1256580081+
>Ζガンダムのアムロが理想的な前作主人公の使い方と思う
>でしゃばりすぎずそれはそれとして無双する
活躍はともかく捻くれてヒーローじゃなくなってる姿は見たくなかった
でもアムロはああなるよなぁ
862無念Nameとしあき24/09/20(金)19:25:32No.1256580083+
    1726827932792.jpg-(914656 B)
本来はこのアフロの女の子が主人公でした
863無念Nameとしあき24/09/20(金)19:25:35No.1256580104+
>未来に繋いだからジョナサンは勝ってるとか荒木は言ってるらしいがぶっちゃけ屁理屈でしかなくて勝負自体は普通にDIOの勝ちになってるよな
勝ち負けの線引きがなー
首だけにされて100年も海底に閉じ込められて馬鹿なトレジャーハンターがいなければ永久に出られなかった状況に追い込まれてたのを勝ちと言っていいのか
864無念Nameとしあき24/09/20(金)19:25:52No.1256580194そうだねx2
>一番やっちゃ駄目な事やってるのが種死
一番やっちゃダメなことやってるのは復コアじゃないかな
865無念Nameとしあき24/09/20(金)19:26:00No.1256580222そうだねx1
>>Ζガンダムのアムロが理想的な前作主人公の使い方と思う
>>でしゃばりすぎずそれはそれとして無双する
>当時非難轟々だったぞ
要望通りにアムロをガンダムに乗せて復帰させなくて本当によかったと思う
866無念Nameとしあき24/09/20(金)19:26:37No.1256580423+
>>Ζガンダムのアムロが理想的な前作主人公の使い方と思う
>>でしゃばりすぎずそれはそれとして無双する
>活躍はともかく捻くれてヒーローじゃなくなってる姿は見たくなかった
>でもアムロはああなるよなぁ
逆シャアがあって良かったね
867無念Nameとしあき24/09/20(金)19:26:41No.1256580441+
>>未来に繋いだからジョナサンは勝ってるとか荒木は言ってるらしいがぶっちゃけ屁理屈でしかなくて勝負自体は普通にDIOの勝ちになってるよな
>勝ち負けの線引きがなー
>首だけにされて100年も海底に閉じ込められて馬鹿なトレジャーハンターがいなければ永久に出られなかった状況に追い込まれてたのを勝ちと言っていいのか
結局出てきて三部で猛威をふるってるんだから普通に勝ちでは?
868無念Nameとしあき24/09/20(金)19:27:02No.1256580547+
    1726828022673.jpg-(233150 B)
前主人公達は別のとこで戦ってるとか
869無念Nameとしあき24/09/20(金)19:27:18No.1256580623+
    1726828038614.jpg-(57989 B)
劇場版になった前作主人公
870無念Nameとしあき24/09/20(金)19:27:42No.1256580742+
>劇場版になった前作主人公
前作ねーじゃねーか!
871無念Nameとしあき24/09/20(金)19:28:14No.1256580908+
>>1726819927645.jpg
>>前作主人公が人気すぎてこれは駄目だろうという前予想を覆して前作主人公より人気出た
>この面で声が藤原啓治なのか…
今は違う声になってるよ
872無念Nameとしあき24/09/20(金)19:28:33No.1256580989そうだねx2
    1726828113005.jpg-(48908 B)
原作漫画じゃ全く触れられなかったが
アニメ化で新型機を与えられ主役を食うレベルの大活躍したけど絶賛された前作主人公
873無念Nameとしあき24/09/20(金)19:28:34No.1256581001+
    1726828114451.jpg-(346616 B)
次回作で旧主人公に返り咲かれて空気に
874無念Nameとしあき24/09/20(金)19:28:40No.1256581029+
>老害になってしまった前主人公
元から自己中自分勝手だったよ
戦争だのアナルカントが悪いのだので誤魔化してるだけよ
だから爆死したんだよ
875無念Nameとしあき24/09/20(金)19:29:07No.1256581162+
    1726828147814.jpg-(108687 B)
次番組で意味不明なキャラにされた人
876無念Nameとしあき24/09/20(金)19:29:16No.1256581226+
>結局出てきて三部で猛威をふるってるんだから普通に勝ちでは?
残せたなら勝ちならジョルノとかはどうなるんだろう
いやまあ身体はジョナサンだからジョナサンの息子とも言えるんだけど
877無念Nameとしあき24/09/20(金)19:29:41No.1256581351+
>原作漫画じゃ全く触れられなかったが
>アニメ化で新型機を与えられ主役を食うレベルの大活躍したけど絶賛された前作主人公
ストーム流れた時鳥肌立ったよな
878無念Nameとしあき24/09/20(金)19:29:48No.1256581386そうだねx2
理想的なのは遊戯王GXじゃないかな
最後に最強の決闘者としてただの勝負
879無念Nameとしあき24/09/20(金)19:29:56No.1256581420+
>前主人公達は別のとこで戦ってるとか
狭い地域の話なら繋げやすいよね
880無念Nameとしあき24/09/20(金)19:30:01No.1256581442+
>>この面で声が藤原啓治なのか…
>今は違う声になってるよ
そりゃそうだろうが…
881無念Nameとしあき24/09/20(金)19:30:05No.1256581454そうだねx1
>>劇場版になった前作主人公
>前作ねーじゃねーか!
「東京都立呪術高等専門学校」の主人公だぞ
882無念Nameとしあき24/09/20(金)19:30:54No.1256581729+
>原作漫画じゃ全く触れられなかったが
>アニメ化で新型機を与えられ主役を食うレベルの大活躍したけど絶賛された前作主人公
そこまで出しゃばらなかったしね
会話出来ない状態だったし
883無念Nameとしあき24/09/20(金)19:30:59No.1256581754+
こういうスレに来るたびジョエルの事思い出して辛い気持ちになる
884無念Nameとしあき24/09/20(金)19:31:04No.1256581790そうだねx2
GXは色々上手いからなぁ
前作主人公のデッキを使うなりきりキャラとかで
うまく株を落とさず前作を使ってた
885無念Nameとしあき24/09/20(金)19:31:30No.1256581911そうだねx1
>理想的なのは遊戯王GXじゃないかな
>最後に最強の決闘者としてただの勝負
戦う理由が世界の命運とか関係ないのが4期十代にピッタリだった
886無念Nameとしあき24/09/20(金)19:33:16No.1256582434そうだねx1
>GXは色々上手いからなぁ
>前作主人公のデッキを使うなりきりキャラとかで
>うまく株を落とさず前作を使ってた
終わってみたらジェネレーションネクストというタイトルも上手かった
887無念Nameとしあき24/09/20(金)19:33:44No.1256582573+
>>劇場版になった前作主人公
>前作ねーじゃねーか!
アニメで呪術廻戦0っていう名前にされただけで
そもそも原作は呪術廻戦作る前に掲載された漫画「東京都立呪術高等専門学校」だぞ
888無念Nameとしあき24/09/20(金)19:33:51No.1256582613+
>GXは色々上手いからなぁ
>前作主人公のデッキを使うなりきりキャラとかで
>うまく株を落とさず前作を使ってた
憑き物落ちたペガサスやアカデミアの生徒なら勝って当然と言い放つ海馬もいいね
889無念Nameとしあき24/09/20(金)19:33:52No.1256582615+
ストリートファイター3
「ぐっ…まさか一撃も返せないなんて…!」
890無念Nameとしあき24/09/20(金)19:34:32No.1256582797そうだねx4
    1726828472968.jpg-(43381 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
891無念Nameとしあき24/09/20(金)19:34:45No.1256582864+
>GXは色々上手いからなぁ
>前作主人公のデッキを使うなりきりキャラとかで
>うまく株を落とさず前作を使ってた
カイバーマンコスプレした社長がでてきた時は十代に勝ってアドバイスしたりしてたな
892無念Nameとしあき24/09/20(金)19:35:50No.1256583202+
>カイバーマンコスプレした社長がでてきた時は十代に勝ってアドバイスしたりしてたな
あれはカイバーマンのカードの精霊だよ
893無念Nameとしあき24/09/20(金)19:38:55No.1256584187+
    1726828735207.png-(1134390 B)
DOD2は泣いた
自分としてはひどい扱いと思ってるけどとしあきたちの見解を聞きたい
894無念Nameとしあき24/09/20(金)19:39:47No.1256584447+
>>きれいに終わった作品の続編なんて碌なものにならないに決まっとるやん
>これは良いと思ったぞ
>本編?うん…
酷いことが起きる世界でどれでもあがいて前に進み続けるって話で綺麗な時代を生きられるはずがねえんだ
お前もヴァンダムさんと同じ事になれぇ!
895無念Nameとしあき24/09/20(金)19:40:13No.1256584573+
>>カイバーマンコスプレした社長がでてきた時は十代に勝ってアドバイスしたりしてたな
>あれはカイバーマンのカードの精霊だよ
けどカイバーマンのカードイラストでは持ってないカードのペンダント持ってる上に自分召喚の時に自分が出ていかずにカードからカイバーマンが召喚されてたし…
896無念Nameとしあき24/09/20(金)19:40:30No.1256584664+
>DOD2は泣いた
>自分としてはひどい扱いと思ってるけどとしあきたちの見解を聞きたい
前作どころか全方位愚弄してるような作品だし…
897無念Nameとしあき24/09/20(金)19:40:35No.1256584690+
>1726828472968.jpg
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
酷いのは誤字だろ!!
というか前作主人公じゃねぇ!
898無念Nameとしあき24/09/20(金)19:40:56No.1256584798+
甲児くんもグレンダイザーでしょぼいTFO乗ってた時はファンの子供は悲しかったろうな
899無念Nameとしあき24/09/20(金)19:41:36No.1256585000+
「やっぱマグロ食ってる奴はダメだな」
900無念Nameとしあき24/09/20(金)19:41:36No.1256585002+
>というか前作主人公じゃねぇ!
漫画はリュウが主人公だからな…
901無念Nameとしあき24/09/20(金)19:43:40No.1256585679+
>Ζガンダムのアムロが理想的な前作主人公の使い方と思う
>でしゃばりすぎずそれはそれとして無双する
逆シャアが無かったら消化不良すぎたけどな
902無念Nameとしあき24/09/20(金)19:43:52No.1256585736そうだねx1
    1726829032424.webp-(24560 B)
>甲児くんもグレンダイザーでしょぼいTFO乗ってた時はファンの子供は悲しかったろうな
やはりこのクソダサヘルメットが…
903無念Nameとしあき24/09/20(金)19:43:59No.1256585790そうだねx1
>甲児くんもグレンダイザーでしょぼいTFO乗ってた時はファンの子供は悲しかったろうな
せめて映画でZ乗らせてあげてよ~
904無念Nameとしあき24/09/20(金)19:44:16No.1256585870+
>>GXは色々上手いからなぁ
>>前作主人公のデッキを使うなりきりキャラとかで
>>うまく株を落とさず前作を使ってた
>憑き物落ちたペガサスやアカデミアの生徒なら勝って当然と言い放つ海馬もいいね
ペガサスって生きてたのか、あれこいつもっと悪い奴じゃなかったかと思ったけどね当初は
905無念Nameとしあき24/09/20(金)19:44:43No.1256586015+
    1726829083651.jpg-(7152 B)
もう出た?
906無念Nameとしあき24/09/20(金)19:45:06No.1256586147+
    1726829106786.jpg-(336510 B)
>漫画リョウもハヤトもああ見えて仲間思い
ハヤトはこんなに仲間に厳しかったのに日和りやがって…
907無念Nameとしあき24/09/20(金)19:45:10No.1256586159+
>>というか前作主人公じゃねぇ!
>漫画はリュウが主人公だからな…
ゲームではアレックスが主人公だったんですか!?
初期カーソル位置もリュウなのに!
908無念Nameとしあき24/09/20(金)19:45:12No.1256586165+
    1726829112538.jpg-(40417 B)
ナーフ喰らってなお強かっこいい
909無念Nameとしあき24/09/20(金)19:45:54No.1256586379そうだねx1
キラは許せる様になるまで20年必要だった
910無念Nameとしあき24/09/20(金)19:46:18No.1256586487+
>>Ζガンダムのアムロが理想的な前作主人公の使い方と思う
>>でしゃばりすぎずそれはそれとして無双する
>逆シャアが無かったら消化不良すぎたけどな
なんか消化不良要素なんてZのアムロにあったか?
ぶっちゃけ逆シャアでアムロの何かしらを解決した的なものは特にないような
911無念Nameとしあき24/09/20(金)19:47:19No.1256586776+
    1726829239745.jpg-(6451 B)
>前作主人公の扱いが酷い作品スレ
レジェンド
912無念Nameとしあき24/09/20(金)19:47:32No.1256586852+
新作の企画が持ち上がったということは前作がすでにそれなりに評価されてることだし
評価された作品の魅力的な主人公がでてくると他の登場人物を全部くってしまうと
でも視聴者が見たかったのはまさに好きだった主人公の活躍だったりするので難しいね
913無念Nameとしあき24/09/20(金)19:47:55No.1256586979そうだねx1
長谷川信者がゴミ漫画持ち上げててほんまキショい
ボッシュスレとかいう病人の巣窟でやりゃいいのに
914無念Nameとしあき24/09/20(金)19:48:20No.1256587098そうだねx1
もし逆シャアなかったらアムロはシャアと和解したままだったしむしろZの方が綺麗に終わっていないかアムロは
915無念Nameとしあき24/09/20(金)19:49:20No.1256587409+
>ぶっちゃけ逆シャアでアムロの何かしらを解決した的なものは特にないような
ベルトーチカとマザーコンプレックスが別れて
新しい女とイチャイチャしてるだけっていう部分しかプライベート分かる部分ねえしな逆シャアアムロ
あとハロをハサウェイにあげたくらいで
ブライトの方がキャラ立ってる疑惑ある
916無念Nameとしあき24/09/20(金)19:50:01No.1256587617+
    1726829401333.jpg-(90660 B)
アムロはともかく乗機は前作で喪失しといたのは良かったな
下手に残されてたらマジンガーみたいな扱いにされてたかも
917無念Nameとしあき24/09/20(金)19:50:29No.1256587776+
    1726829429437.mp4-(3168333 B)
>新旧主人公が肩を並べて敵を蹴散らすところが見たいわ!
918無念Nameとしあき24/09/20(金)19:51:00No.1256587921+
>長谷川信者がゴミ漫画持ち上げててほんまキショい
>ボッシュスレとかいう病人の巣窟でやりゃいいのに
919無念Nameとしあき24/09/20(金)19:51:10No.1256587967+
>>ぶっちゃけ逆シャアでアムロの何かしらを解決した的なものは特にないような
>ベルトーチカとマザーコンプレックスが別れて
>新しい女とイチャイチャしてるだけっていう部分しかプライベート分かる部分ねえしな逆シャアアムロ
>あとハロをハサウェイにあげたくらいで
>ブライトの方がキャラ立ってる疑惑ある
和解してたライバルがクソコテ化して余計なことしまくって一緒に死んじゃいましたってひどいオチを食らってるからなアムロ
920無念Nameとしあき24/09/20(金)19:51:24No.1256588044+
90年代くらいはアニメ好きとかつらい現実から逃避したいだけの甘えたこども大人でしょ(笑)みたいな世間の蔑視があって
クリエイター内で俺達の作品はそういうのとはちげーし!とあえて後味の悪いストーリーにする事が『高尚な作品』って風潮があったんだよなぁ
921無念Nameとしあき24/09/20(金)19:51:36No.1256588128+
新エアーウルフ(シーズン4)行方不明の兄貴が唐突復活、雇主は突然の更迭で前作主人公二人は爆死(ただし生死の境を彷徨いつつ弟は兄貴には再会して死亡の温情処置あり)
ナイトライダー2000 前作の主人公は世捨て人、理解者のデボンの扱いが酷く話の途中で雑に死亡

- GazouBBS + futaba-