NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(101)」、
- 日付は「9月22日(日曜日)」、
- 9月14日(土曜日)はこちら、
- 9月15日(日曜日)はこちら、
- 9月16日(月曜日)はこちら、
- 9月17日(火曜日)はこちら、
- 9月18日(水曜日)はこちら、
- 9月19日(木曜日)はこちら、
- 9月20日(金曜日)はこちら、
- 9月21日(土曜日)はこちら、
- 9月22日(日曜日)の番組表を現在表示しています、
- 9月23日(月曜日)はこちら、
- 9月24日(火曜日)はこちら、
- 9月25日(水曜日)はこちら、
- 9月26日(木曜日)はこちら、
- 9月27日(金曜日)はこちら、
- 9月28日(土曜日)はこちら、
- 9月29日(日曜日)はこちら、
ここから9月22日(日曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時15分(放送時間15分間)
- 自然へのいざない「サバンナはるか 大地を知り尽くす人々~タンザニア」
- [ステレオ][字幕放送]
午前5時15分から午前5時30分(放送時間15分間)
- ヨーロッパ空撮紀行「ポーランド~古都クラクフ」
- [ステレオ]
- 【語り】石井麻由子
午前5時30分から午前6時00分(放送時間30分間)
- 釣りびと万歳 真夏の日本海!大マダラに挑む ~寺島進 新潟・佐渡島沖~
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 佐渡ヶ島の沖合でマダラを狙う。この魚、起伏の富んだ海底に潜み、警戒心が強いため釣るのが難しい。真夏の日本海、炎天下の下で俳優の寺島進さんは釣ることが出来るのか。
- 佐渡ヶ島の沖で大マダラを狙う。起伏の富んだ海底に潜み、警戒心が強いため、釣り上げるのが難しい魚。真夏の日本海、炎天下の下で俳優の寺島進さんは釣り上げることが出来るのか。食べてみようのコーナーではこの土地でしか味わえないマダラ料理を紹介する。まずは鮮度落ちが早いマダラを刺身で、続いてはアラで採った出汁に、肝を加えたマダラ汁。そして最後は、フワフワで歯切れがいい天ぷらとマダラ料理を堪能する。
- 【出演】寺島進,【語り】生瀬勝久
午前6時00分から午前7時00分(放送時間60分間)
- 新日本風土記「夏の福島 浜通りの青春」
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- あの日から13年。幼かった子供たちは今、青春真っ盛り。夢を追いかけ、挫折を乗り越え、そして巣立ちを迎える…。ひとりひとりたった一度の夏のきらめきを見つけに行く旅
- 福島県の海側、13の市町村からなる「浜通り」。震災の記憶を刻むこの地は今、若者の青春の舞台となっている。荒波に立ち向かう高校生サーファー。自分の船で祖父の元から自立する若き船長。高校最後の夏を馬術にかける若者。ダンスを通じ居場所ができた女子高生。海からの風「やませ」が冷害を起こす地で歌い継がれる民謡に挑む青年。この地で農業を志し土壌と向き合うフランス人女性。躍動する若者たちのリアルな青春を訪ねる。
- 【語り】松たか子,井上二郎,柴田祐規子
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
- グレートレース 15min.▽激走再会の富士山麓UTMF158kmダイジェスト
- [ステレオ][字幕放送]
- 富士山麓を160キロにわたり駆け抜けるUTMF。3年ぶりの開催に日本のトップランナーが勢ぞろいした。個性豊かなランナーたちの力走をダイジェストでお届けする。
- 富士山麓を160キロにわたり駆け抜けるUTMF。3年ぶりの開催に日本を代表するトレイルランナーが勢ぞろいしての直接対決。個性豊かなランナーが次々登場する大乱戦をダイジェストでお届けする。
- 【語り】三浦貴大
午前7時15分から午前8時00分(放送時間45分間)
- チャリダー★快汗!サイクルクリニック 青春!高校自転車部 インターハイ2024
- [ステレオ][字幕放送]
- この夏、全国の高校生が、熱い戦いを繰り広げた自転車ロードレースのインターハイ。己の肉体をエンジンに走る。最高時速は70キロ以上。日本一を目指す高校生たちに密着。
- この夏、全国の高校生が熱い戦いを繰り広げた。大分県日田市で開催された自転車ロードレースのインターハイ。全国244校、1500人の頂点を決める大会だ。最高時速は70キロ以上。己の肉体をエンジンに、走り抜く。インターハイで日本一を目指す、高校生たちに密着だ。優勝が至上命題の強豪、愛媛・松山学院。そして、大阪の新星・初芝立命館高校。それぞれの思いを胸に挑んだインターハイ。熱く燃えた若者たちの夏の記録だ。
- 【語り】千葉繁
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】オードリー(144)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 京都・太秦(うずまさ)を舞台に、2人の母とアメリカ育ちの父の生き方に翻弄されながらも、映画作りに人生をかけた女性の半生記を描く。2000年放送の連続テレビ小説
- 錠島(長嶋一茂)に、杉本にクビを言い渡されたと話す美月(岡本綾)。錠島は美月に、役者の女房は嫌か?と聞く。驚く美月。家に帰ると、愛子(賀来千香子)と一緒に寝ている春海(大橋梓)。美月は愛子に、春海は二階で寝かせたほうがいい、と言うが、春海が下りてきてしまうらしい。愛子は、滝乃の気持ちがわかるような気がする、と美月に話す。愛子に励まされる美月だが、翌日カツドウ屋で酒を飲んで、晋八(仁科貴)に絡み…。
- 【作】大石静,【出演】岡本綾,賀来千香子,長嶋一茂,仁科貴,早良めぐみ,大橋梓,佐川満男,【音楽】溝口肇
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】オードリー(145)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 京都・太秦(うずまさ)を舞台に、2人の母とアメリカ育ちの父の生き方に翻弄されながらも、映画作りに人生をかけた女性の半生記を描く。2000年放送の連続テレビ小説
- 悩む美月(岡本綾)を幸太郎の息子・清(佐々木蔵之介)が訪ねてくる。清は美月に、幸太郎が昔作った、という小次郎の物干し竿の刀を見せる。無邪気な清の勢いに圧倒されるが、自分の時代劇への思いに改めて気づかされる美月。晶子(永田めぐみ)の病院を訪ねて、家のことを話した美月は、春海(大橋梓)を連れて、幸太郎(佐々木蔵之介:二役)に会いに行く。幸太郎の小次郎に対する思いを聞いた美月は、杉本(堺雅人)に…。
- 【作】大石静,【出演】岡本綾,賀来千香子,堺雅人,早良めぐみ,大橋梓,佐々木蔵之介,【音楽】溝口肇
午前8時30分から午前8時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】オードリー(146)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 京都・太秦(うずまさ)を舞台に、2人の母とアメリカ育ちの父の生き方に翻弄されながらも、映画作りに人生をかけた女性の半生記を描く。2000年放送の連続テレビ小説
- 杉本(堺雅人)は、あくまで参考だ、と18年前の台本を美月(岡本綾)に渡す。美月は、なぜ武蔵が少年を斬ったのかの答えが見つからないまま、笹守の一室になった雪の一番に籠って脚本を書く。同時に錠島(長嶋一茂)は、虎之助(菊池隆則)を相手に殺陣の稽古。早乙女清(佐々木蔵之介)は、晋八(仁科貴)に基礎からたたき込まれている。杉本に何度も書き直しを命じられ、ようやく「MUSASHI」の脚本が出来上がり…。
- 【作】大石静,【出演】岡本綾,長嶋一茂,仁科貴,堺雅人,茂山逸平,三田篤子,樋口隆則,腹筋善之介,明樂哲典,佐々木蔵之介,【音楽】溝口肇
午前8時45分から午前9時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】オードリー(147)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 京都・太秦(うずまさ)を舞台に、2人の母とアメリカ育ちの父の生き方に翻弄されながらも、映画作りに人生をかけた女性の半生記を描く。2000年放送の連続テレビ小説
- 美月(岡本綾)は、武蔵(錠島:長嶋一茂)の弱さを描きたいが、錠島の武蔵は自信がありすぎる、とNGを連発する。美月は錠島に、錠島の武蔵は強過ぎる、自分は人間的に弱い武蔵を描きたい、と説明する。錠島を説得した後、美月は武蔵の弱さを表現するため、追加シーンを書くが、プロデューサーの杉本(堺雅人)は、予算の問題で反対する。困った美月に、カメラマンの宮永(白川明彦)が予算をかけずに撮れるアイディアを出し…。
- 【作】大石静,【出演】岡本綾,長嶋一茂,石井正則,仁科貴,堺雅人,茂山逸平,大橋梓,樋口隆則,腹筋善之介,白川明彦,佐々木蔵之介,國村隼,【音楽】溝口肇
午前9時00分から午前9時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】オードリー(148)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 京都・太秦(うずまさ)を舞台に、2人の母とアメリカ育ちの父の生き方に翻弄されながらも、映画作りに人生をかけた女性の半生記を描く。2000年放送の連続テレビ小説
- 武蔵(錠島:長嶋一茂)が少年を斬る一条寺下がり松のシーンの撮影が近づくと、美月(岡本綾)は悩んで眠れなくなっていた。一階の愛子(賀来千香子)の横に寝に来た春海(大橋梓)を二階に送り返し、そんな春海の後姿を見ても子供を斬った武蔵を思う。幸太郎(佐々木蔵之介)に悩んでいることを見透かされた美月は、幸太郎のひと言で吹っ切れて、錠島と気持ちが通じ合うことができた。そしてラストシーンの撮影に臨み…。
- 【作】大石静,【出演】岡本綾,賀来千賀子,長嶋一茂,仁科貴,茂山逸平,早良めぐみ,大橋梓,佐々木蔵之介,佐川満男,【音楽】溝口肇
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】オードリー 🈡(149)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 京都・太秦(うずまさ)を舞台に、2人の母とアメリカ育ちの父の生き方に翻弄されながらも、映画作りに人生をかけた女性の半生記を描く。2000年放送の連続テレビ小説
- MUSASHIの最終カットを撮り終えた、美月(岡本綾)。錠島(長嶋一茂)も笑顔で、美月に思いを伝える。クランクアップの報告に訪れた社長室で、杉本(堺雅人)は美月にこれからの映像業界について、そしてこれからの二人について熱く語る。数日後、スタッフルームでラッシュを見る美月の所に来た錠島に、思いを伝える美月。部屋の外で杉本も聞く。2001年3月、美月に関わった人たちが見つめる中、特別試写会が始まる。
- 【作】大石静,【出演】岡本綾,大竹しのぶ,賀来千香子,段田安則,長嶋一茂,石井正則,茂山逸平,仁科貴,堺雅人,佐々木蔵之介,樋口隆則,佐川満男,國村隼,【音楽】溝口肇
午前9時30分から午前9時55分(放送時間25分間)
- もうすぐ!「おむすび」
- [ステレオ][字幕放送]
- 「虎に翼」の次に始まる朝ドラは「おむすび」!その見どころを、制作現場のメイキング映像やヒロイン・橋本環奈さんたち出演者のインタビューなどを交えてご紹介します!!
- 【出演】橋本環奈,仲里依紗,佐野勇斗,麻生久美子,宮崎美子,北村有起哉,松平健,菅生新樹,松本怜生
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
- 空からクルージングmini ヨーロッパの世界遺産「オークニー諸島の遺跡」
- [ステレオ][字幕放送]
- スコットランド北部に位置するオークニー諸島の世界遺産、スカラ・ブレエとブロッガーの環状列石に空から旅する。最後に、ブロッホ・オブ・バーゼイという小島に残る遺跡も
- BS8Kで放送したドローン映像の番組「空からクルージング スコットランド 守り抜いた誇りの道」からオークニー諸島の古代遺跡を紹介する。スカラ・ブレエはおよそ5000年前の住居跡。ブロッガーは4000年以上前に築かれたと思われるストーンサークル。直径100mあり、今でも27本の石が残っていてパワースポットとして人気がある。ブロッホ・オブ・バーゼイは12世紀までオークニー諸島の政治の中心地だった。
- 【語り】菊地信子
午前10時00分から午後1時00分(放送時間180分間)
- 大谷出場予定 MLB2024「ロッキーズ」対「ドジャース」
- [ステレオ][2か国語][変更あり]
- (試合開始 日本時間 10:10)▽大谷出場予定 【解説】長谷川滋利,【アナウンサー】中村泰人 ~ドジャースタジアムから中継~
- 【解説】長谷川滋利,【アナウンサー】中村泰人
午後1時00分から午後1時30分(放送時間30分間)
- 超密着!世界の凄(すご)ワザキング フィリピン 謎のハンター
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- スケール感ハンパない“世界の凄ワザ”を目撃!フィリピンで高さ100mの断崖絶壁を命綱なし素手で登る!さらに暗い洞窟の中へ!狙うのは白い宝石?超人的な衝撃映像満載
- 世界の『凄ワザ+絶景』をドキドキ堪能!フィリピンのリゾート地で大人気の高級食材。高さ100mの断崖絶壁を命綱なしで素手でよじ登る!険しい洞窟の中を這って進み、狙うのは“白い宝石”、いったい?絶妙な連係プレー!超人的な達人の仕事とは?極限のスリルと感動満載。スケール感ハンパない世界の凄ワザ!大興奮の29分。
- 【語り】小田切千
午後1時30分から午後1時35分(放送時間5分間)
- にっぽん百名山ミニ 5min「初秋 槍ヶ岳」
- [ステレオ][字幕放送]
- 北アルプスのシンボル槍ヶ岳(3180m)天を突く山容はアルピニストの憧れ!水面に映る逆さ槍(やり)朝日に染まる槍の穂先など絶景が満載!かわいいライチョウの子供も
- 長野県と岐阜県にまたがってそびえる槍ヶ岳!9月中旬、上高地を出発!めざす槍ヶ岳は穂高連峰の奥に隠れてる。梓川に沿って、野紺菊が咲くブナやツガの森を歩く。はるか昔、氷河が削ってできた槍沢カールを登り、逆さ槍を見ることができる池へ!さらにりょう線を目指して登りライチョウと出会う。翌朝、槍の肩でご来光を迎え、槍の穂先に取り付く。標高差100mの岩壁をよじ登り、山頂を極める。案内は山岳ガイドの廣田勇介さん
- 【出演】廣田勇介,【語り】鈴木麻里子
午後1時35分から午後3時05分(放送時間90分間)
- 美の壺 スペシャル「庭園」
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 世界に誇る日本の「庭園」。自然美あふれる名庭から、枯山水、大名庭園、京町家の坪庭、料亭の茶庭、子どもの園庭まで、庭園の魅力を極上の映像で紹介する拡大決定版!!
- フランス人研究者が「風の谷のナウシカ」の世界!と絶賛する庭とは?!▽嵐の写真集などで人気の写真家・藤代冥砂さんの“推し庭”▽巨匠・重森三玲が手がけた空前絶後の「枯山水」▽世界で活躍する禅僧・枡野俊明さんが説く「庭との向き合い方」▽京都の老舗料亭で料理と味わう「茶庭」▽京町家で継承されてきた「坪庭」と伝統行事▽近隣住民を繋げる個人宅の庭▽子どもの五感を育てる「園庭」▽草刈正雄邸には“庭師”橋爪功が!
- 【出演】草刈正雄,橋爪功,木村多江,マレス・エマニュエル,枡野俊明,藤代冥砂,重森千青,小川勝章,高橋英一,田中峰子,【語り】木村多江
- 「Rhapsody In Blue」
George Gershwin:作曲
小曽根 真 featuring NO NAME HORSES
(3分24秒)
<UNIVERSAL UCCJ-2118>
「Sidewinder」
Lee Morgan:作曲
Turtle Iskland String Quartet
(1分08秒)
<Windham Hill Records WD-0114>
「風の谷のナウシカ~オープニング」
久石 譲:作曲
久石 譲
(1分47秒)
<TOKUMA JAPAN TKCA-72719>
「Waltz For Debby」
Bill Evans:作曲
Joey Calderazzo
(2分17秒)
<UNIVERSAL UCCM-1114>
「作曲された花と水」
菊地 成孔:作曲
菊地 成孔&南 博
(1分18秒)
<eastworks EWCD-0159>
「Sea Glass」
Michael Brecker:作曲
Joey Calderazzo
(1分29秒)
<UNIVERSAL UCCM-1114>
「Cherish」
Terry Kirkman:作曲
Pat Metheny
(1分16秒)
<WARNER WPCR-14176>
「A Child is Born」
Thad Jones:作曲
Avishai Cohen
(1分25秒)
<WARNER WPCR-15557>
「Suite I.Flolida Greeting Songs,II.Legend Of The Fountain」
Pat Metheny:作曲
Pat Metheny
(2分01秒)
<UNIVERSAL UCCE-9146>
「The Cyclic Number」
挟間 美帆:作曲
挟間 美帆
(1分54秒)
<UNIVERSAL UCCJ-2162>
「Somnambulant」
挟間 美帆:作曲
挟間 美帆
(2分21秒)
<WARNER UCCJ-2162>
「陽だまりに、一冊の本」
挟間 美帆:作曲
挟間 美帆
(3分26秒)
<UNIVERSAL UCCJ-2107>
「Tweedle Dee」
Chick Corea:作曲
Chick Corea
(1分02秒)
<UNIVERSAL UCCU-90203>
「Children Songs No.8」
Chick Corea:作曲
Chick Corea
(0分57秒)
<UNIVERSAL UCCU-5779>
「American Dreams」
Charlie Haden:作曲
Charlie Haden
(1分13秒)
<UNIVERSAL UCCU-5833>
「After Bach Flux」
Brad Mehldau:作曲
Brad Mehldau
(1分05秒)
<WARNER WPCR-18004>
「The Garden」
Brad Mehldau:作曲
Brad Mehldau
(3分28秒)
<WARNER WPCR-18208>
「Books Are Cocktails」
Harry Nilsson:作曲
Harry Nilsson
(0分31秒)
<Culture Pablishers CPC8-1053>
「Playing Love」
Ennio Moricone:作曲
Ennio Moricone
(2分53秒)
<SONY SICP-2730>
「Child」
Ennio Moricone:作曲
Ennio Moricone
(1分52秒)
<SONY SICP-2730>
「Silent Goodby」
Ennio Moricone:作曲
Ennio Moricone
(1分03秒)
<SONY SICP-2730>
「La Vita E Bella」
Nicola Piovani:作曲
Nicola Piovani
(1分26秒)
<VIRGIN VJCP-68134>
「My Bell」
Bill Evans:作曲
John McLaughlin
(3分16秒)
<POLYDOR POCJ-1192>
「The Nearness of You」
Ned Washington:作詞
Hoagy Carmichael:作曲
Norah Jones
(1分27秒)
<UNIVERSAL TOGP-15006>
「So What」
MIles Davis:作曲
Miles Davis
(3分31秒)
<SONY SICP-2170>
「Goldberg Variations」
J.S.Bach:作曲
清水 靖晃 & サキソフォネッツ
(2分42秒)
<AVEX AVJL-25893>
「Decarisimo」
Astor Piazzolla:作曲
Gidon Kremer
(1分45秒)
<WARNER WPCS-16005>
「Young At Heart」
Johnny Richards:作曲
Brad Mehldau
(4分19秒)
<WARNER WPCR-2098>
「You Make Me Feel So Young」
Josef Myrow:作曲
Earl Klugh
(0分50秒)
<WARNER WPCR-28212>
「Beautiful Boy」
John Lennon:作曲
Bill Frisell
(3分24秒)
<Savoy Jazz SJ-17836>
「Adele」
Stephan Grappelli:作曲
Stephan Grappelli
(1分33秒)
<EPIC/SONY ESCA-5153>
「Don’t Know Why」
Jesse Harris:作曲
Pat Metheny
(2分08秒)
<WARNER WPCR-75652>
「Mornin'」
Bobby Timons:作曲
Art Blakey and Jazz Messengers
(0分25秒)
<UNIVERSAL TOCJ-66371>
午後3時05分から午後3時30分(放送時間25分間)
- 街角ピアノ 25min.「熊本」
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 舞台は熊本市中心部の上通商店街。人々の癒やしの場を作ろうと、ピアノは春と秋の期間限定で、2021年から設置。どんな思いでピアノを弾くのか。定点カメラで見つめた。
- 熊本城の近くにある上通商店街。アーケードの真ん中に、春と秋の期間限定でピアノが置かれている。地元の軽音楽部の高校生。修学旅行の引率で来た教員。家族で日本の城巡りをしているドイツ人。ハラミちゃんに憧れ、ピアノを始めた小学5年生。商店街にある和菓子店の女将。熊本城の復旧に携わった元県庁職員。長年連れ添った夫を亡くした女性。コンサートで熊本を訪れたピアニスト…。様々な人々が心のメロディーを奏でる。
午後3時30分から午後4時30分(放送時間60分間)
- 六角精児の呑み鉄本線・日本旅「秋・天竜浜名湖鉄道を呑む!」
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 俳優・六角精児が秋の静岡で“呑(の)み鉄”の旅▽舞台は天竜浜名湖鉄道。掛川から新所原▽浜名湖のうなぎや浜松ギョウザに舌鼓▽静岡の地酒をたっぷり堪能▽語り:壇蜜
- ▽「酒」と「鉄道」という偏った観点で俳優・六角精児が自由気ままに途中下車▽静岡県・掛川駅から新所原駅まで、いつもは新幹線で通り過ぎる区間を2日間かけてじっくり旅する▽昭和のレトロ感あふれる駅舎の数々を味わう▽天竜川や浜名湖の絶景にお酒がすすむ!▽今も残る鉄道遺産や転車台見学ツアーに感動▽まぼろしのトンネルを利用したワインセラー▽今回も魅惑の壇蜜ナレーションと六角おすすめの名曲にのせて列車は走る!
- 【出演】六角精児,【語り】壇蜜
午後4時30分から午後5時30分(放送時間60分間)
- #ZK トレラン旅 2024@富士山167km
- [ステレオ][字幕放送]
- 山や森、自然の中のZK(絶景)をランナー視点で体感する新「旅番組」!長距離トレランレースならではの昼夜マルチアングルの富士山や周辺スポットの感動ZKをお届け!
- 山や森の中のZK(絶景)をランナー視点で体感する新感覚旅番組!舞台は富士山麓167km。長距離トレランレースならではの昼夜マルチアングルの富士山や富士五湖・忍野八海・樹海など周辺の感動ZKが盛りだくさん!レース参加者が撮影したZK写真や、富士宮焼きそばなど地元グルメも紹介!東西南北からの富士山の姿をチカラに、長時間走り続けた先に見えた感動ZKとは?トレイルランニングの爽快ZK旅をご一緒に#MFZK
- 【語り】百田夏菜子
午後5時30分から午後6時00分(放送時間30分間)
- 釣りびと万歳 巧みなサオさばきで盛夏のアユを狙え~上川周作 広島・太田川~
- [ステレオ][字幕放送]
- 広島県の清流・太田川で、朝の連続テレビ小説「虎に翼」に出演で話題の俳優・上川周作さんが、盛夏のアユ釣りに初めて挑む。果たして釣りあげることはできるのか?
- 上川さんが挑戦するのは、アユ釣りの王道「友釣り」。縄張りに近づいた別のアユに体当たりする習性を利用して、生きたアユをおとりに使う釣りだ。目標は体高5センチの大物。おとりのアユを狙い通りの場所へ泳がせる繊細なスゴ技を、初体験の上川さんは果たして習得して大物を釣り上げることはできるのか?また、食べてみようのコーナーでは、夏の脂が乗り切ったアユ料理の定番、刺身、塩焼き、アユ飯に上川さんが舌鼓をうつ。
- 【出演】上川周作,【語り】生瀬勝久
午後6時00分から午後6時45分(放送時間45分間)
- 光る君へ(36)待ち望まれた日
- [解説][ステレオ][字幕放送][データ放送]
- まひろ(吉高由里子)は懐妊した中宮・彰子(見上愛)から、一条天皇(塩野瑛久)に対する胸の内を明かされる。さらに道長(柄本佑)からも新たな相談を受け…
- 一条天皇(塩野瑛久)の中宮・彰子(見上愛)がついに懐妊。宮中が色めきだつ中、まひろ(吉高由里子)は彰子から、天皇に対する胸の内を明かされる。一方、清少納言(ファーストサマーウイカ)は、まひろが道長(柄本佑)の指示で物語を書いたことを知り、伊周(三浦翔平)にある訴えをする。出産が近づくにつれて不安を抱える彰子に、頼りにされるまひろ。他の女房らに嫉妬されつつ、道長から新たな相談を受け…
- 【出演】吉高由里子,柄本佑,黒木華,秋山竜次,石野真子,三浦翔平,町田啓太,渡辺大知,金田哲,竜星涼,瀧内公美,塩野瑛久,ファーストサマーウイカ,見上愛,木村達成,渡邊圭祐,本田大輔,上地雄輔,宮川一朗太,凰稀かなめ,【作】大石静
午後6時45分から午後7時30分(放送時間45分間)
- 【BS時代劇】おいち不思議がたり(4)「父、松庵」
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- おいち(葵わかな)の父・松庵(玉木宏)が自分の母を見殺しにしたと十斗(葉山奨之)が言いおいちは衝撃を受ける。おうた(財前直見)は十斗の母は容態が急変したと言う。
- おいち(葵わかな)の父・松庵(玉木宏)が自分の母を見殺しにしたと十斗(葉山奨之)が言い、おいちは衝撃を受ける。おうた(財前直見)は、はやり病のさなか、荒物屋の夫婦と大名の姫の両方を松庵が治療していたのだが、十斗の母親である荒物屋の妻が急変し亡くなったと説明する。そして、十斗を呼び、松庵が真相を語り始める。十斗の母親は妊娠していた。しかし病の身の上に、早産が重なり、母子ともに亡くなったのだと言った。
- 【出演】葵わかな,工藤阿須加,葉山奨之,尾美としのり,渡辺邦斗,芋生悠,水谷果穂,平埜生成,福田転球,財前直見,髙嶋政宏,玉木宏,【語り】小野寺一歩,【原作】あさのあつこ,【脚本】宮村優子,【音楽】遠藤浩二
午後7時30分から午後9時00分(放送時間90分間)
- 新BS日本のうた選▽熱唱!旅情そそる北海道の名曲!細川・新沼・神野・市川
- [ステレオ][字幕放送]
- どさん子節炸裂!北海道の名曲を!細川が愛弟子・彩青と聴かせる「達者でナ」。市川、松村が原点の曲で旅情をそそる!▽2022年9月25日に放送した回の再放送
- 今回は「函館の女」「馬鹿っちょ出船」「絶唱」「彼岸花」「君だけを」「連絡船の唄」「お月さん今晩わ」「終着駅」「暗夜航路」「なみだ船」【スペシャルステージ】「達者でナ」「帰ってこいよ」「襟裳岬」「函館山から」「無法松の一生~度胸千両入り~」「別離」「霧の出船」「酒は涙か溜息か」「蝦夷富士の唄」
- 【出演】市川由紀乃,大石まどか,神野美伽,新沼謙治,細川たかし,松原健之,松村和子,水田竜子,彩青,【司会】渡辺健太,【出演】佐藤準,細川貴義,BS日本のうた楽団
午後9時00分から午後9時45分(放送時間45分間)
- ワースポ×MLBサンデー▽大谷記録を伸ばすか?ドジャース戦を詳報!
- [ステレオ]
- 50-50の偉業を達成した大谷翔平選手は記録をどこまで伸ばすのか?ロッキーズ対ドジャースを詳報。特集はベン・バーランダーさんが語る50-50への道のり。
- 【解説】井口資仁,【キャスター】菊池柚花
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
- 聖なる巡礼路を行くⅡ~“銀の道”と征服者の大地~
- [ステレオ][字幕放送]
- スペインのサンティアゴ巡礼路。かつてイベリア半島を支配したローマ帝国が敷いた“銀の道”を北上。古代ローマから大航海時代を経て、現代へと続く歴史に触れる巡礼の旅。
- スペインに張り巡らされたサンティアゴ巡礼路。古代ローマ時代の面影を色濃く残す都メリダから、かつてイベリア半島を支配したローマ帝国が敷いた交易路“銀の道”を北上する。大航海時代、コンキスタドール(征服者)たちを送り出した過酷な大地を巡る。道中、美食家の間で知られる最上級の食材に舌鼓を打ち、大学都市のサラマンカへ到着。古代ローマから、大航海時代を経て、現代へと続く歴史に触れながら歩く、巡礼の旅。
- 【語り】川﨑理加
午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間)
- ドラマ 団地のふたり(4)
- [ステレオ][字幕放送]
- 最近引っ越してきた森山(ムロツヨシ)と顔見知りになった野枝(小泉今日子)と奈津子(小林聡美)。ある日突然、「うちに来て失恋の相談に乗ってほしい」と頼まれる。
- 団地内のボヤ騒動をきっかけに、最近引っ越してきた森山(ムロツヨシ)と顔見知りになった野枝(小泉今日子)と奈津子(小林聡美)。ある日突然、「今度うちに来て失恋の相談に乗ってほしい」と持ち掛けられ困惑するが、森山が有名なフラワーアーティストで、同じ間取りながら内装もハイセンスだと知り、興味本位で応じることにする。そして当日、自分たちのかつての結婚・同棲の失敗談を語るうち、意外な事実を知ることに…。
- 【原作】藤野千夜,【脚本】吉田紀子,【音楽】澤田かおり,【出演】小泉今日子,小林聡美,丘みつ子,由紀さおり,ムロツヨシ,橋爪功
午後10時50分から午後11時35分(放送時間45分間)
- Jリーグタイム「J1第31節」J1全試合・全ゴールをお届け!
- [ステレオ]
- 日曜夜10時50分▼J1全試合・全ゴールをお届け▼今井美桜「行ってみお!」▼槙野智章“ばりスゲェ”解説▼加熱する上位争い▼千田純生「Jリーグ劇場」今回のお題は
- J1第31節・全試合・全ゴール▼鹿島×柏、浦和×FC東京、町田×札幌、磐田×福岡、名古屋×川崎、東京V×鳥栖、新潟×神戸、湘南×C大阪、京都×G大阪、広島×横浜FM▼HP https://www.nhk.jp/p/ts/K1YN48RW36/
- 【解説】槙野智章,【キャスター】早坂隆信,今井美桜
午後11時35分から23日午前1時05分(放送時間90分間)
- 世界マジック紀行 IN スペイン
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 知られざるマジック大国スペイン。闘牛やフラメンコとは全く違うスペインの歩き方をご紹介。中世の街がまるごとステージに変身するマジックフェスティバルに密着!
- マジック大国スペインで数々のスーパーマジシャンがアポなしで撮影を承諾!その理由は世界中のマジシャンが注目する日本人の存在。 ▼通常は非公開のマジック制作現場や大物マジシャンの自宅も披露。 ▼さらに、中世の街全体がマジック会場に大変身するマジックフェスティバルにも密着! ▼店のショーウィンドウはもちろん、カトリックの大聖堂までマジックの舞台に! ▼ナレーション:村治佳織
- 【出演】桂川新平,【語り】村治佳織
23日午前1時05分から23日午前4時10分(放送時間185分間)
- プレミアムシアター オリンピアのエデン/ピレシュのシューベルティアーデ
- [5.1ch]
- ジョイス・ディドナート オリンピアのエデン▽ピレシュのシューベルティアーデ
- ジョイス・ディドナート オリンピアのエデン 古代遺跡で自然と人間の調和を歌う 出演:ジョイス・ディドナート(メゾ・ソプラノ)、イル・ポモ・ドーロ(古楽器アンサンブル)曲目:オリンピック賛歌(サマラス)、交響曲第3番(ウッチェッリーニ)他▽2:05~ピレシュのシューベルティアーデ 出演:マリア・ジョアン・ピレシュ(ピアノ)他 曲目:ピアノ・ソナタ第21番、「夜と夢」D.827(シューベルト)他
- 【出演】ジョイス・ディドナート,イル・ポモ・ドーロ,マキシム・エメリャニチェフ,ギリシャ国立歌劇場児童合唱団,エル・システマ・ギリシャ青少年合唱団,エクラ
- 「世界の始まりの朝」
ポートマン:作曲
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート、(古楽器演奏)イル・ポモ・ドーロ、(指揮)マキシム・エメリャニチェフ
(8分05秒)
~2024年4月7・10日 古代オリンピア遺跡(ギリシャ)~
「「リュッケルトによる5つの歌」から 「優しい香りを」」
マーラー:作曲
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート、(古楽器演奏)イル・ポモ・ドーロ、(指揮)マキシム・エメリャニチェフ
(2分12秒)
~2024年4月7・10日 古代オリンピア遺跡(ギリシャ)~
「交響曲 第3番 作品7」
ウッチェッリーニ:作曲
(古楽器演奏)イル・ポモ・ドーロ、(指揮)マキシム・エメリャニチェフ
(2分14秒)
~2024年4月7・10日 古代オリンピア遺跡(ギリシャ)~
「「空の星とともに」」
マリーニ:作曲
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート、(古楽器演奏)イル・ポモ・ドーロ、(指揮)マキシム・エメリャニチェフ
(2分07秒)
~2024年4月7・10日 古代オリンピア遺跡(ギリシャ)~
「「海から岸を奪ってしまおう」」
ミスリヴェチェク:作曲
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート、(古楽器演奏)イル・ポモ・ドーロ、(指揮)マキシム・エメリャニチェフ
(5分06秒)
~2024年4月7・10日 古代オリンピア遺跡(ギリシャ)~
「ソナタ・エンハルモニカ」
ヴァレンティーニ:作曲
(古楽器演奏)イル・ポモ・ドーロ、(指揮)マキシム・エメリャニチェフ
(3分59秒)
~2024年4月7・10日 古代オリンピア遺跡(ギリシャ)~
「歌劇「カリスト」から 「木陰を作る木々よ」」
カヴァッリ:作曲
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート、(古楽器演奏)イル・ポモ・ドーロ、(指揮)マキシム・エメリャニチェフ
(2分41秒)
~2024年4月7・10日 古代オリンピア遺跡(ギリシャ)~
「バレエ音楽「ドン・ファン」から 「幽霊と復讐の女神たちの踊り」」
グルック:作曲
(古楽器演奏)イル・ポモ・ドーロ、(指揮)マキシム・エメリャニチェフ
(3分51秒)
~2024年4月7・10日 古代オリンピア遺跡(ギリシャ)~
「歌劇「エツィオ」から 「哀れな私 ここはどこなの」」
グルック:作曲
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート、(古楽器演奏)イル・ポモ・ドーロ、(指揮)マキシム・エメリャニチェフ
(2分28秒)
~2024年4月7・10日 古代オリンピア遺跡(ギリシャ)~
「歌劇「エツィオ」から 「ああ 語っているのは私ではない」」
グルック:作曲
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート、(古楽器演奏)イル・ポモ・ドーロ、(指揮)マキシム・エメリャニチェフ
(4分27秒)
~2024年4月7・10日 古代オリンピア遺跡(ギリシャ)~
「オラトリオ「テオドーラ」から 「朝がバラ色の足取りで」」
ヘンデル:作曲
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート、(古楽器演奏)イル・ポモ・ドーロ、(指揮)マキシム・エメリャニチェフ
(7分13秒)
~2024年4月7・10日 古代オリンピア遺跡(ギリシャ)~
「「希望の種」」
カンタベリー合唱団の子供たち/マイク・ロバーツ:作曲
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート、(古楽器演奏)イル・ポモ・ドーロ、(児童合唱団)ギリシャ国立歌劇場児童合唱団、(青少年合唱団)エル・システマ・ギリシャ青少年合唱団、(青少年合唱団)エクラ
(4分23秒)
~2024年4月7・10日 古代オリンピア遺跡(ギリシャ)~
「「オリンピック賛歌」」
スピロ・サマラス:作曲
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート、(児童合唱団)ギリシャ国立歌劇場児童合唱団、(青少年合唱団)エル・システマ・ギリシャ青少年合唱団、(青少年合唱団)エクラ
(2分26秒)
~2024年4月7・10日 古代オリンピア遺跡(ギリシャ)~ - <2:04.30-2:05.30 インターミッション>
23日午前4時10分から23日午前4時35分(放送時間25分間)
- 大相撲(2024年) 幕内の全取組 秋場所 千秋楽
- [ステレオ]
23日午前4時35分から23日午前4時45分(放送時間10分間)
- おいしい東京 10分mini しらす
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 神奈川県相模湾で獲れる湘南しらす▽春の解禁直後の漁に同行▽しらすやじゃこの洋風アレンジ料理を堪能
- リポーター ケイリーン・フォールズ
- 【リポーター】ケイリーン・フォールズ,【語り】宮崎大地
23日午前4時45分から23日午前5時00分(放送時間15分間)
- グレートレース 15min. アルプス大激走171km UTMB ダイジェスト
- [ステレオ][字幕放送]
- モンブランを巡る世界最高峰のトレランレースUTMB。新型コロナによる渡航制限が解除され、3年ぶりに世界のトップランナーが大集結。新時代の王者を決める頂上決戦。
- モンブランを巡る世界最高峰のトレランレースUTMB。新型コロナによる渡航制限が解除され、3年ぶりに世界のトップランナーが大集結。アルプスの絶景の中行われた、新時代の王者を決める頂上決戦をダイジェストで伝える。
- 【語り】三浦貴大
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.