SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Jan 30昔「そんなに原作を守りたいのであれば出資して制作者委員会に入るべきで、金も出してないの原作者がとやかく言う権利はない」ととある出版社の人間に言われて、当時は自分の原作めちゃくちゃされた立場だったので「そういうものか」と思ったけど、数年経った今だと冷静に「アホか」と言える。2615.8K33K4.5M
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Jan 7, 2020良く、ネガティヴな事言うな、って言う人いるけどそう思えないんだよね。 昔めっちゃ不幸が続き精神を病んだゲーム会社の社長さんがいて、それでもネットの文章は明るく全てギャグみたいに書いてたんですよ。 その人が自殺したと聞いて、なんでもっとネットで泣き言言わなかったのかと今でも思うのです2611K26K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Jun 2, 2023個人的にブルアカはマジでヤバいと思いました。あれ、お金よりも絶対的な丁寧さ(愛情を感じる)で作っている様に見えるし、ぶっちゃけ、エロゲ文脈の「過去の遺産」ではなく、リアルタイムで最前線の美少女ゲームの書き方を実践してて、あのレベルに追いつけないと本当に終わると思います。488.9K25K4.8M
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Jun 7学生時代は読んでもなんも思わなかったけど、今読み返すと共感しかない。 特に「よい作品を書けば書くほど人は傲慢に下品になってゆく」のわかりみよ。315K25K2.3M
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Nov 15, 2022クレジットカード会社がぐちゃぐちゃ言ってきて、FANZAで伏字だらけで意味わからん様になってそれでもしつこいからキレたDMMがMasterCard切ったわけでしょ? MasterCard使ってたから困ったけど、正直、欧米の価値観と問題意識を日本国内に持ち込むのすげぇウザいので英断だと思った。そしてpixivよ。356.3K22K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Aug 15, 2023これまで最高に腹が立った転売は、弊社ゲームのコラボカフェイベントした時に、原画家の直筆イラスト色紙の抽選をやったのですが、それに当たった女性がその場では嬉しそうにして、終わったら2chに「クソいらねぇイラスト当たった」「ヤフオク出した。すげぇ金額になってやがるw」とか書いた事ですかね153.3K10K1.4M
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Jun 17, 2014基礎デッサンを教えた後は、とりあえず絵を練習してもらって、その中からたまに出来る「奇跡の一枚」を探し出します、その一枚に似せて描かせて、「奇跡一枚」を通常レベルまで底上げする。これは、ケロQ出身の歴代原画家が全員通った道です。147.3K10K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Jan 17若い頃はクリエーターとしても売れていて、さらに発言も鋭く、故にクリエーターの後輩からは尊敬されていた人が、歳をとってクリエーターとしての力がなくなり発言力が無くなり尊敬する人が減ってくると、自尊心を保つために周囲の人をバカにする方向に舵を切るのキツいなぁ。401.9K8.8K763K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·May 9, 2023あと、これだけ言わせてほしいのですが、当時はエロゲでしか食えないんじゃなくて、あらゆるジャンルで一番勢いがあり、今では考えられませんが、オタク文化の最前線だったんです。 そんな事、その後にカリスマクリエーターが主要IPを独走したのでもわかる事で、この辺りもかなり事実と異なるんです。293.4K8.6K2.2M
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Jan 14いまオナニーできないなら絶対に視聴しないでください。 https://x.com/dangang34/stat/dangang34/status/1745600916114341968…You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more441.1K7K568K
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Feb 26, 2021研修期間の子の特性を見る基準を、言葉にして説明しててやっと分かったのだけど。 まず「仕事が出来るかを第一基準としない」「ミスの多さで判断しない」。 一番注目すべきは「他責思考の言葉の多さ」「極端に責任を他になすりつける人」。 だと悟った。32.4K6.6K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Aug 27今日8月27日にデビュー作『終ノ空』が発売されました。 正直こんな長くこの業界に残っていると思いませんでした。 25年間もの長い間、創作にずっと関わらせていただけた事に感謝しかありません。 本当にありがとうございます。301.8K6.2K287K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Apr 4老婆心ながら忠告を。 僕の20年以上のクリエーター人生で、イラストレーターが消えるのは、人気がなくなったり、仕事がなくなったり、ではなく。 心が病んで、仕事が出来なくなる。です。 最近特にAI関連で病む人多いですけど、病んだら負けです。Show more72.6K5.9K822K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Jul 6, 2019自称コミュ障の中には1見社交的なように見える人間もいるけど、その手のタイプは往々にして「陰キャというOSの上に陽キャというOSを疑似的に走らせている」状態なので、いろいろな場所ににゴミが貯まりまくり、Cドライブの容量不足になって、最悪死ぬ。93K5.2K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Dec 17, 2021とある売れっ子シナリオライターがラノベを大ヒットさせた時にシナリオを頼んだら「相場は1Kで2,000だけど、今の自分だと1Kで30,000ぐらいもらわないと割に合わない」と言って断ったら、本当にその金額でやった会社があったらしいですよ。 だいたい総額で六千万ぐらい払ったとか聞きました。41.8K4.3K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Mar 26, 2020『素晴らしき日々~不連続存在~』2010年3月26日発売でした! つまり本日がすばひび発売10周年となります!! 沢山のお祝いイラストありがとうございました! そして今年も「すばひび」展開および「サク刻」をよろしくお願いいたします!!!!!!302K4K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Mar 16言ったもん勝ちになって歴史的事実でない事が自分達に都合が良い様に書き換えられている典型例が。 「デジタルイラスト導入でアナログイラストレーターからデジタルイラストは卑怯だという論争が勃発した」Show more92.7K4.1K978K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Jul 23太古の昔から、辛口やらバッサリ系やら「正論申します」みたいな方々は、いざ少しの批判が自分に向くとメッチャお気持ちだすし、その癖「いや気にしてないですし」言うのですが、その手の人と話すと実際はめっちゃガラスのハートでそれを守るために先鋭進化した態度なんだなぁと思う事が多いですね71K4K232K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Apr 24, 2021世界には人類がまだ理解出来ない事が多くその中に「ネズミ(ハムスター)は回し車が異様に好き」がある。 山林に設置すると野生のネズミが深夜に延々と回し車でグルグルしているらしい。 なぜそこまでやつらが回し車が異様に好きかは、いまだに科学的に判明してないし、たぶん今後も判明しない。QuoteHAM@hamhamempire·Apr 24, 2021ルールを教えてください172.3K4K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Jan 7, 2020Replying to@SCA_DIそれがその人の美学だったんだろうけど、最後までユーザーの前で明るく振る舞って自殺とか未だにやるせない。 キリスト教が世界的に流行った理由に、懺悔室で自分の罪を言うことでただ救われたからでは説があって、これは心理学で何度も追従実験が行われてる事から言われてるのよ。 言うって大事。31.5K3.7K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Nov 17, 2017スランプで仕事の絵がまったく上がらない人に「これ以上あげないと給料査定に響く」と言ったら、怒濤のごとく上がってきた。そこで驚いたのは、急いで描いた絵の方が良かった事。これを狗神煌さんに言ったら「当たり前で、スランプの時は大量に描く以外に方法はない」と断言していた事。目から鱗。12.4K3.7K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Nov 15, 2022Replying to@SCA_DIそもそもあれはPornhubから問題派生してるのだけど、あんな実写で個人投稿のカオスな場所の児ポ問題と、管理されたAV扱ってるFANZAと同列に論じる事が暴論だし、そもそもなんで非実在扱った作品が 伏字になるんかいって感じだったけど、今度はpixivかよ。もう国内から海外カード会社出て行ってもろうて11K3.7K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Nov 15, 2022Replying to@SCA_DIだいたい日本国の倫理からしたらPornhubこそ違法性がありそうで(だからFC2目つけられるわけでしょ)、そんなもん運営許してる価値観の国の連中にとやかく言われたくはない。 だいたい他国の企業がなにでしゃばって他の国の倫理関連に口出すのよ。これを欧米価値中心主義の傲慢と言わずしてなに言うの?39523.4K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Jun 2, 2023エロゲは衰退しましたが、全然死んではないですからねエロゲは面白いぞ! 惰性でソシャやるのならば、話題作のエロゲもプレイしても良いかもしれませんぞ! 『サクラノ刻』いうゲームありまして『サクラノ詩』の続編なんですよ。 あと最近だと『天使☆騒々 RE-BOOT!』とかな! エロゲは良いぞ!321.1K3.4K260K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Nov 15, 2022Replying to@SCA_DIここ数年、大手クレジットカード会社が日本国内の倫理系に口出す事案が増えてるけど、これカード会社のみならず、欧米系企業全体的にやってる事で、その手の本読んでればわかるけど、マジであっちで起きている問題で起きる倫理的判断を世界全部になんの文化的配慮せずにやるから腹立たしい。51.1K3.3K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Aug 15, 2023サクラノ刻やんけ!!! めちゃくちゃうれしいやんけ!!!QuoteTRUE SISTER@creep_gir·Aug 14, 2023276703.1K416K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Feb 19エロゲーメーカーの意味わからなさって、社会的には反社扱いぐらいなのに、一部メーカーは異様な才能と努力が要求され、いつでも最高のパフォーマンスを要求される。 20年生き残るのが至難のわざで、生き残る様な人材は大手のエンタメ会社で転職して重宝される。 けど社会的には反社。119283K348K
SCA自(すかぢ)@SCA_DI·Jan 7, 2020Replying to@SCA_DIだから、ネガティヴな事言うクリエーターとか、許してあげてほしいといのはある。 ミュートすればいいわけで、あまり責めてほしくはない。 ましてや、言わせない空気はよくないよ。 言うことで救われるわけだしさ。11.1K2.9K