楽天モバイル 14,000ポイントキャンペーン

【成功率90%】TikTok Lite 5000円(4000円)キャンペーンの報酬を不明なエラーを出さずに高確率でもらう方法

  • URLをコピーしました!
たまお

わかったよ・・・ついに・・・!!Tiktok・・・!!やり方・・!!

たまみ

もらえないポイント・・・それはまるで迷宮・・・ラビリンス・・・

【追記】 2023/12/22 メンバーの協力により、成功したサンプル数が増えてきました。下記の方法でほぼ確実にもらえる事がわかりました。質問があれば、まずはコメント欄をチェックしてください。大量の情報が記載されています。

【追記】低スペックのスマホの成功率が低くなっています。Snapdragon480レベルのスマートフォンは厳しいです。せめてSnapdragon690レベルは欲しいです。おすすめ端末も更新しました。

【追記】2024/02/14 難易度がとても上がっています。新たな規制や制限は下記記事にまとめました。

TikTok 招待URL

Xiaomi 13T Proから出力 2024/07/21更新
★  https://lite.tiktok.com/t/ZSYgErwVn/

よくある注意事項

端末の初期化後24時間以上経過してからTiktok Liteのインストールを行う(7時間でも良い説あり)

初期化後すぐTiktokをインストールすると、システム起動時間がほとんど経過していない状態=初期化したばかりの状態と判断されもらえなくなる可能性があります。システム起動時間は権限を許可しなくてもTiktok側は把握できます。電源OFFにするとシステム起動時間がリセットされるので、電源はオフにせず画面消灯状態のまましばらく放置してからインストールしてください。SIMを入れると再起動する端末は、再起動でもシステム起動時間がリセットされてしまうためSIMを入れて24時間放置してください。

【追記】2023/12/22 7時間の放置でも問題ないと報告がありました。

Android設定➡デバイス情報➡システム稼働時間でどれだけ稼働しているかわかります。

毎日10分は動画を見る

チェックインのみで終わらせてしまうともらえなくなる可能性があります。どれだけ動画を見ればよいか正確な時間はわかりませんが、少なくともデイリーボーナスタスクの10分間は動画を見てください。ギガが少ない方は下記を参考にすれば一日数MBで済みます。※今回検証したサンプルは動画を見た際エラーが発生せずポイントがもらえる状態で行っています。エラーの状態でも毎日10分動画をみれば良いかどうかは検証後追記します。

パケット通信の大幅な節約方法

Tiktok Liteで「10分動画」を検索

適当なやつをクリック。背景は静止画がパケット節約になります。

画面長押し➡シェアの青いボタンをタップしてリンクをコピー。

コピーしたリンクをブラウザに貼り付けて開く。

先程の動画が流れるので猫をタップ。

左上の戻るボタンをタップ。

画面を長押しして「自動スクロール」をタップ。

「再生速度」を0.5倍速に設定。

これで10分流し続けてもパケット消費量は1-3MB程度になります。

パケット消費量の節約に関する詳細はこちら⏬

あわせて読みたい
TikTok Liteの毎日のタスクをデータ消費量1MBでやる方法 TikTokのデータ通信量がやばい。低速SIMで視聴する良い方法はないのか。 あるよ。 Tiktok Liteはデータ消費量が多いことで知られています。 10日間ログインするだけで400...

追記おわり

はじめに

Tiktok Liteの新規インストールで4000円がもらえるキャンペーンが実施中ですがもらえない人が大量発生しています。

僕はもらえたのでやり方を1から順に説明します。

前回の記事はこちら。併せてご参考ください。

相性の悪い端末でないことを確認する

まず初めに、Tiktokの4000円キャンペーンには端末の相性があります。

相性が悪い端末は残念ながらポイントはもらえません。

相性が悪い例
最新iOS非対応のiPhone
Android12以下のスマートフォンの一部等

具体的な例を挙げるとiPhone6、Arrows NX9、eSIMのみの端末(楽天Hand mini)等は何回やってももらえませんでした。

それでは、相性の良い端末ですが、Android13対応のスマートフォンがおすすめです。

安価で手に入るものを2機種挙げておきます。いずれもAndroid 13対応。4000円の獲得に成功しています。キャリアモデルは問いません。

【追記】サーバー過多の影響か、安い低スペックモデルは貰えない可能性が高くなっています。2024/02/04現在、最低でもSpandragon690以上は欲しいです。

旧おすすめ端末 ※今はおすすめできません

Arrows We

ノーブランド品
¥14,600 (2024/09/15 01:43時点 | Amazon調べ)

Arrows WeはSIMトレーが爪を引っ掛けて引き出せます。しかもSHARPと違いSIM交換で再起動しません。

AQUOS Wish

Wish、Wish2が問題ないことを確認しています。

本体を初期化する

相性の良い端末であることが確認出来たら、手持ちのスマートフォンにTiktokのキャッシュが残っている可能性を考慮して初期化します。

初期化後は「オフラインで設定」をすると素早く初期設定が完了します。

こういう系は全てOFFにしてください。

Googleプレイストアを開きログインする

初期設定が完了したら、Googleプレイストアを開きログインします。既存のアカウントでも良いですが連絡帳に何かしらの登録があると特定される可能性があるのでTiktok専用のアカウントを作成することをおすすめします。

ログインしたら、設定➡アプリの自動更新➡アプリを自動更新しないを選択。

これでTiktokの自動アップデートによるバグで進捗が進まなくなる事を防ぎます。

LINEインストール

PlayストアからLINEを新規インストールします。今まで使用していたLINEアカウントにTiktokの履歴が残っている可能性を考慮して新規アカウントを作成します。

なお通信が遅い方はまだWifiをオンにしていても良いです。

新規登録を選択

アカウント名ですが英語がおすすめです。日本語は不明なエラーが発生する可能性があります。

全部オフ。

あとでを選択。

同意しないを選択。

全部オフ。LINEの初期設定が終わったらタスクキルしておきます。

Wifiをオフにする

ここから先はWifiの情報を全て削除して、Wifi自体もオフにしてください。

(MMO経済研究所によるとGoogleプレイストアにあるアプリでさえ利用者周辺のWifiをスキャンし位置情報を窃取するアプリが存在するようです。)

バイトダンス社がそんな事する訳ありませんがオフにしてください。

たまお

Tiktok Liteのアプリを分解するとlocation.apkファイルが見つかりましたがなぜだかはわかりません。

Chromeブラウザのレンズ機能を使う

Chromeブラウザを開き、アカウントなしで使用を選択。

レンズを使用しTiktokの招待URLを読み込ませます。注意点は以下に記載します。

招待URLを選択する ※重要

招待URLがダメとエラーが発生しポイントがもらえません。

相性が悪い例
最新iOS非対応のiPhone
Android12以下のスマートフォンの一部等

詳しいアルゴリズムは不明ですが、上記に該当するとポイントがもらえません。

招待URLに関してはこちらにいくつか毎日ログインしているコミュニティメンバーのものを貼り付けておきます。ただし「招待URLの短期間の連続使用」はポイントがもらえなくなるため、一番上のURLばかり使う等はお控えください。出来れば、コメント欄にどのURLを何月何日の何時に使用したか記載をお願いします。1時間以内の連続使用はもらえない可能性高いです。24時間以上空ければ大丈夫です。

記載に協力頂けた方は、ご自身の招待URLをコメント欄へ記載していただいても構いません。招待URLを貼りつける際は、ご自身のスマートフォンの型番も合わせて記載をお願いします。

コメント欄のURLを使用した方も、何月何日の何時に使ったか記載いただければ幸いです。

【追記】2023/12/03 キャンペーンが変わって謎の動物のタイプになりました。謎の動物のタイプになると150000ポイントもらえると書いてますがもらえない為おすすめしません。メンバーも現在いないので1つだけURLを更新しましたが動物のイベントが終わる12月4日 13:00まで待った方がいいです。また更新します

【追記】 2023/12/04 4000ポイントキャンペーンが復活しました。またもらえるようになりました。

【追記】2023/12/19 謎のクリスマスイベントが発生しました。大体謎のイベント中はポイントがもらえなかったり招待者にしかポイントが入らなかったりします。僕達だけポイントもらっても申し訳ないのでURL全部消しました。通常に戻ったらまた更新します

【追記】2024/02/12 1つだけ招待URL復活させました。

【追記】2024/04/13 URL更新しました。

TikTok 招待URL

Xiaomi 13T Proから出力 2024/07/21更新
★  https://lite.tiktok.com/t/ZSYgErwVn/

上記全て招待に成功した実績のある端末になります。

もし家族にTiktokヘビーユーザーがいて、同じスマートフォンでなく、招待URLを使っていない場合、そちらを使用した方が確実です。

招待URLが決まったら、Chromeのレンズ機能で読み込ませてください。

Tiktokをインストールする

レンズで読み込んだら、表示されたページで参加するを選択。

インストール。

インストールが終わったら、Playストアから開くボタンは押さずにまた招待URLサイトに戻って「参加する」を選択。

好きなカテゴリを選択。1個2個ではなく、なるべく多く選んだ方がいいです。ここで、間違えてスキップを押しちゃうとやり直してもポイントが貰えなくなります。

ログインして報酬を受け取るが出たことを確認。ログインするを選択。

LINEで続けるを選択。

同意するを選択。

生年月日を入力。18歳未満はポイントがもらえないので注意。

ニックネーム欄にLINEで登録した英語の名前が出てきます。ここで、空欄だと失敗の可能性が高いです。端末の相性か、通信の問題でバグが発生していると思われます。

報酬を見るを選択。ここで、報酬を見るボタンが表示されない場合や、「不明なエラーが発生しました」と表示される場合、もう一度招待URLの参加ボタンをクリックしてみてください。何回かやって無理ならキャッシュがうまく機能しなかったか、端末の相性か、どこか間違えている可能性があります。ちなみにAndroid12以下はSIMカードのID(ICC ID)で特定されてしまう可能性があるので、機種変更した際に複数アカウントと判断されてしまうかもしれません。

チェックインする

確認を選択。

チェックインを選択。

10日間チェックインで10日目に4000円分の報酬があることを確認。

確認できたらチェックインします。

「本キャンペーンの参加条件を満たしていません。」と表示された場合は連打すればチェックイン出来ます。面倒ならオートクリッカーを使用しても良いですがチェックインが完了後もオートクリッカーをつけっぱなしにすると不正なアクセスを疑われる可能性があります。

また、オートクリッカーをインストールする場合は、Tiktokをタスクキルしてから行ってください。

おすすめのオートクリッカーはこちら。

連打して5分以上チェックイン出来ない場合はタスクの進捗状況➡確認➡チェックインするを押して再度チェックインをすると、すぐチェックイン出来る様になる場合があります。

チェックインが終わったら、動画を見たりいいねしたりブックマークしたりしてTiktokを有効に活用してからタスクキルしスマホの電源をOFFにします。ただチェックインしただけでアプリを閉じてしまうと途中で進捗状況が止まる可能性があります。

毎日チェックインする

2日目以降もチェックインしていきます。

この際すぐチェックインボタンを押さずにタスクの進捗状況➡確認➡チェックインするを経由してからチェックインしてください。バグでロック解除までの日数が進まなくなることを防止できます。

※最近はチェックインボタンを押さなくてもアプリを開くだけで自動でチェックインされる場合があり、その場合2日目で止まってしまうバグが報告されています。

たまにアクセス権の許可を求められますがこういう系は全て許可しないでください。

その他注意点

家族で複数台で同時にやってる方は絶対に同時刻に複数台ログインしてチェックインしないでください出来れば10分程空けてチェックインしてください。

現在Tiktokはアクセス権を許可しなくても使用できるため、GPS、TAC、Cell ID等の位置情報を特定する仕組みは使えません。ただしWifiを使用すると、IPアドレスから市町村程度は特定されてしまいます。

ではどうやって複数アカウントを検出しているかというと、Device IDやIP重複等基本的な事を除いて「時間」が大きく関係していると思われます。全国で同時チェックインが複数回認められたアカウントを片っ端から4000円没収することで不正検出を行っているのではないかと勝手に予想しています。システム稼働時間が少ない端末も不正扱いされる可能性が高いです。

もし複数アカウントと誤検出されて出来なかった場合、端末を初期化してやり直してください。LINEはアカウントを退会すれば、再度同じ電話番号で新アカウントを作成できますのでそれで挑戦してください。

追記 2023/12/01 iPhoneは初期化してもやり直しが出来ません。Androidのみ初期化+LINE再登録で再挑戦出来ることを確認しています。

【追記】2024/04/13 SIMのID(ICC ID)読み取りは権限に入っていないの情報をコメント欄で頂きました。今現在はSIMのIDで識別はしていない可能性もあります。その場合Android13以下でも使用可能ですがいつ識別が始まるかわからないので基本Android13以上が良いと思います。

下記、おすすめ端末 再掲載

Arrows We(旧おすすめ)

ノーブランド品
¥14,600 (2024/09/15 01:43時点 | Amazon調べ)

AQUOS Wish(旧おすすめ)

Wish、Wish2が問題ないことを確認しています

過去の記事⬇

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
通知
通知の種類
guest

3K Comments
古い順
新しい順 投票順
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示
tony

いつも有益な情報をありがとうございます。
One Plus 7T: https://lite.tiktok.com/t/ZSNup6jjd/
こちらのURLを11月29日3時20分頃使わせていただきました。

私の機種と招待コードは
iPhone SE2
https://lite.tiktok.com/t/ZSN9mXryp/
です。よろしくお願いします。

みーな

情報ありがとうございます!
端末を1〜2万円で購入して、自己招待で4000円×2を得るとしても、赤字な気がしますが、その端末を初期化してSIMを変えれば再度使えるという理解でよいのでしょうか?

Len

いつも有益な情報ありがとうございます。
よろしければ私のiPhone12の招待urlも記載していただけると嬉しいです。
https://lite.tiktok.com/t/ZSN9bpSVH/

ぐれ

上から四つ目
ドコモ Arrows NX9
★https://lite.tiktok.com/t/ZSN9B9jRk/
本日18時に使わせてもらいました。

できれば教えてください。nfcとかBluetoothはオンでも問題ないですか?あとsimの通信は4gで固定させた方が安定するかも教えてほしいです。
今のとこ願掛けのつもりで全部オフ、4gに固定してますが、設定が面倒で…

あみ

上記の方法で友人から借りたiPhone12でこちらの招待URLを使わせてもらい試しましたがエラーになってしまいました
iPhoneは一度誰かが招待に使ってしまうと使いまわしすることは出来ないのでしょうか?

ggg

こんにちは
Android13 は成功しました。問題なく。ありがとうございました。

ただ、iPhone11は招待出来ません。iPhone11は、一度失敗した後にもう一度初期化して同じ手順で招待成功されたことありますか?

まさかど

どうもです。オートクリッカーのおかげで8月に失敗して放置していたReno5 Aを使って招待をされる側5日まで成功しています。
8月に失敗したSIMを使ってLINE認証で招待を受けて1日目はオートクラッカーで突破、
2日目以降は平常運転に入って招待側からも進捗が確認できています。ありがとうございます。さて、いま進行中の8000円キャンペーンですが招待された側が4000円を貰えないクソな罠があるそうですが終了まで待つべきですか?古い招待リンクだとエラーになる可能性が高いでしょうか?

なす

iPad Air2 iOS15.8 SiMモデル(KDDI)ですが、WiFiのみ使用済みSiM刺しで2度目普通に出来ました
1回目も2回目も同じWiFi使用です
3度目が出来たらまた報告します

なす

1度目は、今やってるキャンペーンと同じ時に招待しました
しかし、人数が足りずその端末分だけ招待の報酬が貰えず、新規登録のみの報酬しか貰えなかったのです
それで、試しにと思い1ヶ月後の通常のキャンペーンの時に再度招待した所、普通に新規として扱われました
Apple IDも同じ、使用WiFiも同じです
因みに、iPhone13も所持していますが、そちらは1度通常のtiktokを入れてたからか、tiktok liteを入れても報酬は貰えませんでした

WiFiは、BIGLOBE光回線ですね
IPアドレスは特に弄っていません
明日で、iPadの報酬が貰える為、1日寝かせてから3度目のインストールをしてみてまた報告します

なす

最終日にiPadでチェンクインしましたが、何故が報酬が貰えませんでした
報酬自体はチェックイン項目に表示されています
チェックイン自体は進んでいましたが、確認すると○○とシェアが3/10で止まっていました
また、初期化をし試してみます

ひろひろ

こんにちは。
tik tok liteのアカウント作成ですが、LINEで続ける のほうが成功しやすいのでしょうか?
電話番号でのアカウント作成ではまずいでしょうか?

まさかど

とりあえず最終日まで駆け抜けてみますが「タスクの進捗状況」ストップの場合はあきらめて初期化が賢明ですか?androidです。

わたげ

失礼いたします。
LINEで登録した場合、LINEに登録してある電話番号はtiktok lite側にバレてしまうのでしょうか?

わたげ

ありがとうございます。
ということは事実上同じ電話番号何度でも再利用出来るんですね。

わたげ

ありがとうございます。
大変勉強になります。
先ほどLINE登録でtiktok liteの招待成功しました。

android13以降はSIMカードの番号がTIKTOK側に読み取られないとのことですが、SIMカードの使い回しも可能なのでしょうか?

成功しました!

ありがとうございます。
ご参考までに。
android12
3日目からはテザリング
サクサクタップ出来たので、自動クリッカー必要ありませんでした。

失敗例

一度成功した端末を初期化。
すぐにtiktokをインストール。
android10。
2日目で止まる。

再チャレンジ

今回は初期化後24時間放置で成功しました!
ありがとうございました。

れす

android12の端末は13にアップデートできるならしたほうがいいですか?

りゅう

今日から連打できなくなってませんか?
日付変わったあたりから、オーとクリッカーで連打続けていますが、未だにチェックインができないです。
> 連打して5分以上チェックイン出来ない場合はタスクの進捗状況➡確認➡チェックインするを押して再度チェックインをすると、すぐチェックイン出来る様になる場合があります。
も何度か試してみましたが、効果無し。

今までは数分以内にはチェックインできていたので、連打でチェックインできるのは「バグ」だとして修正されたとかですかね?

りゅう

自己解決です
上の書き込みをPCで完了させてからスマホを見たらチェックイン終わってました
何故か時間がかかっていただけで、連打法が使えなくなったわけではないようでした

りゅう

返信ありがとうございます。
チェックインが成功するまでそこまで時間がかかることもあるんですね……。
気長にオートクリッカーを回し続ければ、チェックイン自体はできそうですね。

ただ、私と私が紹介した相手は、最近「すぐチェックインボタンを押さずにタスクの進捗状況➡確認➡チェックインするを経由してからチェックイン」した場合でも、何故か2日目~3日目あたりでロック解除までの日数が進まなくなってしまいます。
「本キャンペーンの参加条件を……」が出ずにすんなりチェックインできるケースでは問題なく日数が進むのですが、連打で強引にチェックインしても結局はどっかで日数が止まってしまうようです。
今月に入ったあたりからは、紹介相手のうち、連打でチェックインすることになったケースは、例外なく途中で日数が止まってしまいました。

今月以降、連打で強引にチェックインしたケースで、最後までカウンターが回って4000円もらえた方はいらっしゃいますか?

まさかど

1.リセット後にすぐtiktokをインストールしてはいけない。2.招待を短期間で複数発行してる先のコードは危ない。
この2つに合致していない機材は3日以降も成功しています慌てるとダメですね。
因みにF51-Bが安いので利用していますが
性能が悪くてLINEからtiktokへの認証引き継ぎの所で画面が真っ白になって落ちるので心臓に良くないです。幸い成功してますが。

まさかど

またクリスマスイベントとやらが始まりましたね。
招待された側が報酬をもらえない説明ですな。

まさかど

くそクリスマスイベント 
初期化したandroid12 と13で 
ことごとく不適格判定されました。
20日11時に初期化から24H経過した
Xiaomi NOTE 10Tを使って、
今日最新のクリスマスリンクでインストールしようとしたら画面が白くなってGoogle playに飛びませんでした。 イベントが終わるまで待て待ちます。

かあたし

ここ最近、オートクリッカーを2、3時間連打して、やっとチェックインするという傾向になってきています。だんだん厳しくなってきている印象ですね(>_<)

かあたし

はい(^^)
オートクリッカー起動させて、他の事やってる間にチェックイン終わってるという感じです^ ^
ですので、待ち時間の苦痛はないのですが、先週前半の時は5分もあれば終わっていたのが、15日辺りからあれ?まだ連打してる!という感じでなかなか終わっていない傾向になってきているなぁと感じています。
かしこまりました!タスクキル試してみます^ ^

ひろひろ

こんにちは。
端末の初期化24時間以上経過してからのインストールについて、
念のため確認させて下さい。

・初期化後、tiktokliteインストール手前まで端末セットアップして電源ON放置でも
問題ないでしょうか。
それとも、セットアップせずに初期化後はすぐに電源ONのまま放置したほうが
良いのでしょうか。
また、放置期間は使用するSIMを入れたほうがよいでしょうか。
それとも、SIM抜いたまま放置でも問題ないでしょうか。
SIMを入れたほうがよいということであれば、APN設定してモバイル通信出来る状態で
放置したほうがよいのでしょうか。

・tiktokliteインストール後は、7時間以上放置してから招待URLでの起動のほうが
成功する旨、ツイートでちらほら見受けられます。
初期化24時間以上経過してからインストール後、やはり7時間以上放置してから、
招待URLでの起動が望ましいでしょうか。

ひろひろ

ご回答、ありがとうございます。
内容承知しました。

当方、moto g53y 5Gを使用していますが、
初期化後、端末セットアップ後すぐにtiktokインストールし、
9時間ほど電源ONのまま放置→招待URL(chrome貼り付け)から起動し、
招待ログイン成功しております。
(端末セットアップやLINE登録はこちらの手順通りにしました)
招待ログイン成功時、1日目があと3時間で終了だったので、急いでチェックイン、
通常タスクを出来るところまでこなし、2日目0:00ちょっと過ぎに、
チェックインはエラーなく出来ましたが、いいねタスクをクリックすると、
本キャンペーンエラーが発生しました。(動画もカウンターエラー)
1日目タスク終了からあまり時間が経っていないことが要因かと思い、
電源ONのまま0:30頃に就寝。
6:00頃に起床し、再度実施すると、エラーなくクリック出来ました。
(動画カウンターもOK)

現在、6日経って順調に進んでいる状況です。

わたげ

こんばんは。
今日(12/22)の15時に謎クリスマスキャンペーン(2人招待で8000円)が終わって通常キャンペーンに切り替わると思っていたのですが15時以降も継続していますね…😭
今回はいつもと違って1000ポイントボーナスが付くらしいので参加するか迷ってます。

ネット乞食

招待する側は普段から使っているアカウントより新しく作った方がいいですか?
それとする側の端末とWiFiとかも関係したりしますか?

やぼ

クリスマスキャンペーンになってから、
紹介登録しようとしたら新たに利用規約、個人情報の収集と同意必須項目増えてますが、こちらはどの程度警戒するべきでしょうか?

まさかど

たしかにクリスマスから「利用規約、個人情報の収集と同意必須項目」が増えて気持ちわるいですね。探索アルゴリズム変わって無いか心配。さて、tiktokのインストール前にオートクリッカーをインストールすべきか悩んでいます。まさかこれが原因で今まで成功率が低かったかも、パケット食ってもsimに切り替えてtiktokインスコ後にtiktokタスクkillしてからインストールかな?

まさかど

ぎゃーお正月招待キャンペーンだ

わたげ

失礼します。
初めて2人以上招待系のキャンペーンに参加するのですが、このキャンペーンは通常時のキャンペーンと違って招待された側の画面から「タスクの進捗状況」を確認することは出来ないのでしょうか?
「タスク進捗状況」からのチェックインが出来ないので途中でカウントが止まってしまいそうで怖いです。

わたげ

↑の補足です。
「チェックイン」ボタンの下に「タスクの進捗状況」ボタンが表示されていないという事です。
説明不足で申し訳ありません。

h

おかわりできました。
sim入替え
android13
初期化後24時間放置
自動クリッカー不要でした
2日目からは、テザリング
取り急ぎご報告

わたげ

お正月キャンペーンにて招待を行ったところ、初日は問題なく招待した側・招待された側(友人)の双方にポイントが付与されたのですが、2日目に招待した側の端末にて「〇〇(招待された側のユーザー名)はこのイベントに参加できません。」とエラー画面が表示されました。(付与されたポイントはそのまま)
ですが今のところ「タスクの進捗状況」のカウントも問題なく進行していますし、視聴ポイントなども受け取れています。(エラーなし)
とりあえず完走してみて報酬が受け取れたらまた報告させて頂きます。

わたげ

↑のエラーが出た状態で完走してみたところ無事貰えました。
このエラーが出てもチェックインし続けた方が良いみたいです。

まさかど

お正月イベント3日目の28日で全滅です。
1、2進捗有り、3日目進捗つかず。
リセットして一からもらい直します!
招待元も分散します。

あお

初めてコメントさせていただきます。

お正月イベントに初めて参加して今3日目なのですが、進捗状況がつかずと言うのはどのような状況でしょうか?
4000円キャンペーンの時みたいな別画面で進捗状況が出て来ないのでこれは失敗してるのでしょうか?
招待された2台はtiktokもLiteも入れたことない端末です。

まさかど

4000円キャンペーンと同じ別画面に標準は出ません。招待元だけに「お友達を招待する」の下に「タスクの進捗状況」というリンクが現れます。その為、招待された人は最後まで状態がわからないです。
私は家族を招待したのでわかりましたが
恐ろしい事に特にエラーが出ていない端末でも2日目で止まってましたので見切りをつけてやり直します。

あお

友人に確認したら1台は3日目から進行してなかったみたいです💦
こちらの記事を参考にして、2台とも初期設定して数日たってから招待してもらってインストールしてます。
進行してる1台は未開封の新品、止まったほうは開封してる未使用品(通電確認のみと記載がありました)なのですが、
それも関係あるんですかね…

1台止まったら招待元は報酬はもらえないということですよね。
止まった1台を初期化してまた招待してもらって成功すれば8000円もらえるのでしょうか?

あお

ということは、招待先は進捗状況確認するタスクが出ないのでチェックイン出来てれば成功してる可能性はあり、反面、チェックイン出来ていても成功してない可能性もあるということですね💦
招待元は友人なのですが確認してみないとですね💦
お忙しい中、ご返信ありがとうございました!!

まさかど

Redmi Note 10 Tだと通常シーズンで成功していたのですが、Redmi Note 10 JEはクリスマス、正月キャンペーンを何度やっても成功しません。とても気になるのが 10 JEはauモデル?でなんとプリインストールでtiktokが入っています。ファクトリーリセットした後も復元されます。アンインストールしてはみましたがどうもこれが原因かもです(復元阻止の手順がわかりません)。1万円以下で流通していますがやめた方がいいです。因みに10T 10JEともにAndroid13です。

わたげ

今お正月キャンペーンのタスクの進捗状況を見ていて思ったのですが、期限が12/26〜1/3と表示されていて、毎日ログインしても9日にしかならない気がしています。

改めてお正月キャンペーンの内容を確認すると「お友達がタスクを完了することで8000円分のポイントを獲得できます」と書かれていて、どこにも「10日ログイン」とは書かれていないんですよね。
でもタスクの進捗状況には10日分のカウントが用意されてますし…。
通常のキャンペーンと違ってお正月キャンペーンはギフトページ右上から「タスクの進捗状況」を確認できないので1/3を過ぎてバナーが消えてしまったら完全にタスクの進捗状況を確認できなくなりそうです。
最初から達成不可能なイベントをやるとは思えないですけどどうなるか気になります。

あお

先日、tiktokもLiteも入れたことがない端末を2台招待してもらったら1台が3日目から進行しなくなったと書き込みした者です。
1台が止まったあとも2台ともチェックインと動画を見るのは10日目までこなしてたのですが、招待元の友人から連絡があり、なんと8000円貰えたそうです!!
3日目も4日目も進行してなかったのでその後確認してなくて9日目にたまたま見たら進行してなかった1台も9日目まで進行してたそうです。
こんなこともあるんですね。
半分貰えることになり良かったです!

かなぶん

クリスマス、お正月キャンペーンが終わり、1月3日夜には通常に戻ったので、挑戦開始し、今のところ2日目までこなしています。
テザリングで、IPアドレスは被らないように留意しながらやってます。

かなぶん

3日目クリアしました。
オートクリッカーは2時間ほどかかりました。
最初200m秒連打→TikTokLiteタスクキル→100m秒連打→tiktokliteタスクキル→50m秒連打・・・と連打間隔を調整しながらクリアです。明日引き続き実行します。

かなぶん

4日目クリアしました。
昨日はオートクリッカー2時間近くかかりましたが、今日は5分ほどでクリア。
その日その日でクリアできる時間が変わる条件があるのか???引き続き明日実行します。

しばん

自分もいつもなら2時間くらいかかるのですが、今日はなぜか早く終わりました。いつもと違うのは通信速度制限をオンにしていたことですが、効果があるかは分かりません。

かなぶん

5日目クリアしました。
今日はオートクリッカー10分ほどでクリアです。
条件は未だ分かりませんが、日によってクリア時間は変わりますね(^^)
折り返し地点なので完走したい。

かなぶん

10日完走し報酬ゲットしました。
2周目突入でリセット後すぐTikTokLiteインストールは「まだオファーはありません」で、失敗しましたので、再度リセットして、電源落とさず放置後挑戦します。

しろ

昨日hand、今日pixel8pで再挑戦しましたが招待は付くのですが不明なエラーになりました。オートクリックで連続1時間以上やったり色々やってもチェックインできないので塞がれたのかも?
途中でtikitokのタスクキルや、オートクリックの時間設定を変えてみてもダメでした。
連続1時間×、10分連打⇒タスクキル⇒10分連打⇒タスクキル10分連打×、端末再起動×、連打間隔90、150とかも×、もう心が折れました。

しろ

オートクリックは塞がれていませんでした。
インストール4時間後にBluetoothをオフにしていたのをONにして、再挑戦したら10分も掛からずチェックイン出来ました。
インストール直後は通りにくいのか?Bluetoothオフがいけなかったのかは謎です。

新庄博士

初めてのコメント失礼します。
「招待URLの短期間の連続使用」はポイントがもらえなくなるとあります。
招待URLは発行するたびに違うURLとなりますが、発行元が同じの違うURLを5分後に使用すると「短期間の連続使用」となるのでしょうか?

しばん

自分は同じ機種から発行された違うURLを、ほぼ同時に2連続で使いましたが通りましたよ。
ちなみに2台はそれぞれ違う機種でしたが、同じ機種の連続だと失敗しやすいみたいですね。

新庄博士

体験談ありがとうございます。
しばんさんの状況は、紹介元1台、紹介先2台で、3台とも違う機種で合ってますか?

しばん

おっしゃる通りです。紹介元はSH-M17、紹介先はA204SHとSH-51Cです。

満点小笑

今まで上記の方法でやっていましたが、先日から始まった通常4000円キャンペーンで全て不明なエラーと出るようになりましたLINEでの登録は塞がれてしまったのかもしれません…

たこ社長

まじかー。機種は何を使ってますか?

まさかど

年明けから、F51B、redmi note 10T、ほか
報酬進行中画面で3日目に移れません。
オートクリッカー使用と未使用共にです。
とうとうLINE認証でもダメになったのかな?

まさかど

不明なエラーは出る端末もありますが
全てではありません。
私の場合は通信が低速になっている時や端末の性能?が低い場合
LINE→tiktokの渡りで失敗し不明なエラーなどが発生しています。
ただし、年明け以降
すんなりチェックインできても3日目以降進捗にマークがつきません。

まさかど

皆さん googleアカウントですが都度変更していますか?
たまコインさんは変えなくて支障は無いとされていましたので、そのまま変えずに使用していましたが最近はこれも照合されているのかな?LINE認証以外で気になる点はこれです。

満点小笑

OPPO Reno7aです
成功率8割超えてた機種なんですが皆さんはどうでしょうか??

リトルモーター

先ほどAQUOS Wish2でやりましたが、不明なエラーが出てしまいました。
12月に1回だけやったことある端末です。
リセット後24時間以上放置、リセットからtiktokインストールまで1回もwifi繋いでないです。

り

AQUOS WISH2 で昨日・今日と2回行ってみましたが
2回ともLINE初回ログイン時に不明なエラー出ました。
年明け後 Pixel5 xioami13T では問題なく5日目まで進行してます。

しばん

自分の場合は24時間経過の端末ではエラーが出ましたが、30時間経過の端末では通りました。今週あたりから稼働時間がより厳しくなっているような気がします。

しばん

それと体感ですが、初期化する時はSIMカードを抜いてから行うとに通りやすいような気がしています。あくまで体感ですが。

リトルモーター

引き続きAQUOS Wish2でしていますがやはりエラーが出てしまいます。
環境としては
・リセット後40時間以上放置
・リセットからtiktokインストールまで1回もwifi繋がない
・Googleアカウントは使い回し
・LINEログイン

一つ懸念点としては、LINEログイン後、tiktokのアプリに戻る時だったと思いますが、「お使いのデバイスは〇〇(一瞬だったのでよく見えませんでした。)」という表示がでました。

今度は別のSIMでやってみます。

しばん

自分も同じくAQUOS wish2でやっておりますが、体感7割以上で新規キャンペーンは通っています。以下に環境を書いておきます。
・SIMカードを抜いてから初期化、オフラインで初期設定を終えたらSIMカード挿入
・初期アプリの更新は全て完了させる
・稼働時間は30時間以上
・Googleアカウントは使い捨て(tiktokログインもGoogleアカウントで)
・Wi-Fi接続はtiktokインストール途中まで、以降はモバイル回線

SIMカードは使いまわしですが、Googleアカウントは使い捨てています。
それでも不正なエラーが出る時は出ますので、もう最後は運かもしれません。

ちなみに、お使いのデバイスは既に~が出てしまった時の裏技ですが、画面はそのままにもう一度招待URLを開くとなぜかキャンペーンに通る時があります。

GALAXY

GALAXY S22
たった今、上記の手順で2周目の10日間完走しました!
24時間リセット後、3周目スタートします!

リトルモーター

引き続きAQUOS Wish2でしています。
前回とは別のSIMで行っています。
今回はとりあえず1日目は突破しました。
(オートクリッカー使用で10分ほど)
しばんさんの投稿をほぼそのまま真似させてもらいました。
相違点は、私はWifiを全く繋いでいないことくらいです。

また、こちらもしばんさんの投稿ですが、「お使いのデバイスは既に~が出てしまった時の裏技ですが、画面はそのままにもう一度招待URLを開くとなぜかキャンペーンに通る時があります。」が見事に当てはまりました。
ありがとうございます。

まさかど

正月明けの通常招待からスタートして3日目に到達しなかった3台を1/8 からリスタートしました。本日で勝負の3日目でしたが無事なら通過しました🎊すんなりチェックイン2台、オートクリッカー1台です。
f-51b (ドロ13)oppo reno5A (ドロ12)
因みにgoogleアカウントは使い回しです。
・LINEインストールまでwifi
・tiktokインストールSIM
・tiktok初回起動時(LINEからの認証など)はwifi(私の環境は4Gだと低速で認証で失敗する確率が高いので)招待元機はシャットダウン。
・うまく認証できたらWifiを切る。
wifiは繋げ無い方がいいですが、なぜか
うまくいきました。傾向が良くわかりません。日によって監視に変化があるのかもしれません。常に間隔をおいてリトライ精神でしょうか、4日目に進んでくれる事を祈ります。

まさかど

3日目の壁を超えて4日目に行けたのですが
5日目に複数台行けませんでした。
おまじないで初期化の時にsimはずそうかな?
以前は出なかったredmi NOTE10Tで「お使いのデバイスは」のメッセージが頻発しています。何で検知されているのか?

しばん

5日目で止まってしまいましたか・・・残念。
2~3日目あたりで止まってしまう事は多いですが、5日目でも止まってしまうとは。

にしても、1日目のカウントだけは皆さん大体成功するんですよね。1日目と2日目で条件はたいして変わらないと思うのですが・・・。違いがあるとしたらチェックインした時間帯?

もしかして、0時を回ってすぐ押さずに朝まで待ったほうが良いのかも?

1/11以降明らかに通らなくなった気がします。
他の方はどうでしょうか。
pixel7aとweが全然通りません。
今までお世話になりました。。

1/8辺りから招待すら付かないことが続きましたが、やっと1台通りました。稼働24時間では通らない?30時間放置がコツかもです。

まさかど

わたしも30時間待機中です。どうなるかな?まさか5日目に進行が止まるとは無念です。失敗した時はwifiに切り替えて200円とか500円とかきりの良い所まで小銭を確保してリセットしております。

まさかど

20時くらいから30時間放置でgoogle認証
wish 1台 We 2台 1日目の土俵にも乗れませんでした。wishは今回初めてでもダメでした。
LINEを介した方がいいのか無駄なのか?
時間帯の問題なのか?
まだ諦めませんよ。

まさかど

ありがとうございます。
あとSIMを頻繁に差し換えるとシステム稼働時間がリセットされたり狂うので安易に実行しない方が良さそうです。
最近は新しいSIMと端末wishでもうまく行きませんでした困りましたねー。

まさかど

😭まっさらなAQUOS Wishと新契約のSIMで
6日目→7日目のチェックインで進行しませんでした。ひざから崩れ落ちそうになりました。
酷いなこりゃ。

trackback

[…] […]

いつも参考になる情報ありがとうございます。
2023年夏ごろまでやっていたのですが、たまコイン様の情報を基に1月10日くらいから行っています。

本記事の情報(コメント欄の皆様の情報)に沿って行った結果
4台ほどは5日目までいけています。
(GalaxyS22 x2、13TPro、g53y)

ただしその後、10度くらいやり直していますがすべてエラーで弾かれます。
TiktokLiteに登録画面でGoogleアカウントで登録→誕生日等を入力した後、まったく遷移しない状態になります。

諦めようと思いつつ、コメント欄のしばん様の「ちなみに、お使いのデバイスは既に~が出てしまった時の裏技ですが、画面はそのままにもう一度招待URLを開くとなぜかキャンペーンに通る時があります。」が気になり
ダメ元で招待URLを何度も開きまくったらなぜか本当に1台キャンペーンが通りました。

参考になれば幸いです。

しばん

こめったさん貴重な情報ありがとうございます。おかげ様でとんでもない大発見をしてしまいました。
なんと、不正なエラーでキャンペーンを開始できていなかった端末を、ダメ元で改めて招待URLを何度も開き続けてみたら、あっさりキャンペーン開始できてしまいました(笑)

詳細は、1/15の20:18に招待URLからインストールしてキャンペーンの開始に失敗して放置していた端末について、現在1/16の19時台より、招待URLを開いてはタスクキルをひたすら繰り返してみたところ、なんとキャンペーンを開始できてしまいました。

なお、別口で1/12に失敗していた端末の場合は、再度招待URLを開いても「tiktokを一度もインストールしたことがない方が対象で~」というメッセージが出てしまい、キャンペーンの開始は出来ませんでした。

結論として、tiktokインストールから24時間以内であれば、100%キャンペーンを開始できる可能性が出てきました。

しばん

実験として、初期化したばかりの端末にインストールし、不正なエラーが出るもひたすら招待URLを開くを試してみました。結果、キャンペーン開始できました。今までの苦労は何だったのか・・・(笑)

ただ、初期化してすぐのインストールはオートクリッカーが必須になるようですね。すんなりチェックインを可能にするには、従来どおり24~30時間以上の稼働時間が必要になるものと思われます。

まさかど

しばんさん すごいよ👍
6日→7日目に進行できなくて落ち込んでいましたが別の端末で試しました。
招待linkで初日から失敗。いつもならここで諦めますが5回くらい招待linkでリトライしたら受付られました🎊あとは10日完走できるかです!

しばん

まさかどさん参考までにお聞きしたいのですが、チェックイン日数が止まってしまったのは、何時頃にボタンを押されましたでしょうか?

まさかど

正確には覚えてないんですが、24時過ぎとかじゃないですよ。仕事から帰って先ほどの投稿のちょい前20時より少しまえのはずです。

まさかど

ちと今日はオートクリッカーでの成功時間が長かった気がしました。

しばん

なるほど、19時台ぐらいですか。ご回答ありがとうございます。

ちなみに自分の場合ですが、今週より早朝4時に目覚ましをかけて、チェックインの為だけに起きるのを始めてみました。この方法を始めてからは、なんとチェックインカウントが止まったことがありません。

体感ですが、やはり通信が増える時間帯はカウントが止まりやすい気がしていますので、ぜひ早朝などの通信が比較的空いている時間帯にチャレンジされてみるとよいかもしれません。

まさかど

しばんさん まさかどです。
思い出しました。
わたしも一度だけ似たようなことして成功して
いました。いま2台目の端末を試して初回失敗しました。招待linkを何度もリトライしましたが上手く行きませんでした。そこでこの状態でtiktokをアンインストールして再インストールすると招待linkですぐに繋がりました!
実は今現在6日目まで進行している端末がありますがまさにこの方法です。
しばんさんの方法と組み合わせればかなり確率が上がりそうです。

まさかど

昨夜から無理やりチェックイン
家族分4台 初日は成功しました。
これから果たして進行するかが課題です。
うち3台がオートクリッカーが必要でした。

まさかど

早朝5時台にお勤めを行いましたが
無理矢理チェックインした4台中
3台の進行が止まりました😭
オートクリッカー無しも含まれます。
上手く通った招待コードがすべて同じだった
せいかサーバの問題なのか‥
LINE認証機もgoogle認証機もそれぞれあります。

しばん

まさかどさん、招待は端末1台で複数台同日に行った感じでしょうか?
自分は招待端末1台につき同日中は1台までに制限してから、早朝チェックインで今のところ全く失敗しなくなりましたので、どうやら1台で複数招待するとチェックイン失敗しやすくなる可能性が出てきましたね。

しばん

まさかどさんちょっとご提案なのですが、1台の端末から複数台を招待される際、まずA→Bで招待したら、次はB→Cを招待、次はC→Dを~という風に連鎖させて招待されてみてはいかがでしょうか。ご参考までに。

こんにちは。
新品のau arrows weで2回やりましたが招待が付きません。
初期設定でtiktokがプレインストールされる時があったのですが、そもそもauのweでは招待が付かないのでしょうか?

weを30時間以上稼働で3回目もダメでした。
動画再生でポイントや通常チェックインは出来ますが招待がつきません。
初期設定を全て行うとTikTokがダウンロードされてインストールされるようで、初期設定を中断すればインストールされません。
1度でいいので招待がつけばいいのですが、成功しそうにありません。

諦めて通常タスクをしてました。
2日目に1日目のチェックインをして通常タスクをしてダメ元で招待リンクを何回かクリックしてたら招待が付きました!
13日間中に10日チェックインなので1日遅れても完了できそうです。
みなさんのコメントを参考に諦めずに良かったです。ありがとうございます。

進行が3日目でとまりました。
毎日10日間チェックイン達成はしたんですが進行は止まったままです。
からの進行復活、てパターンはあるんでしょうか?
再インストールやってもだめでした、、

まさかど

悲しいけど受け止めるしか無いようですね。
わたしも知りたい😭

ご返信ありがとうございますm(_ _)m
そうなのですね。500円だけもらってラッキーとしときます^^

まさかど

はい 進行止まった4台が本日で
500円に到達できたのでギフト🎁を頂いた後に
転生させます😇
それに至らなさそうな場合は
100円ギフト🎁ですね。

了解です!ありがとうございます!

ちなみにですが他の複数端末では成功しています。
この1件、なんとか一発逆転ありましたらと思いまして(^^;)

しばんさま。
助けられました!!!ありがとうございます。同じ方法でタスクキル→招待連打を数回したところオートクリッカーなしで通りました。24時間放置でした。

50時間放置でも通らないのが2台あり、この原因が招待コードかと思います。以前は2週間くらいのアカウントでも通りましたがダメみたいです。何度もやってもダメです。招待コードが厳しくなったことや不明なエラーが必ず起きる事などがあるようですね。新品のiPhone+新番号のSIMでもエラーが起きてだめでした。初期化して諦めましたが招待リンクを踏み続けたらいけた可能性あります。

しばんさんの方法で私もようやく1日目超えました。ありがとうございます。
しばんさんの招待リンク貼ってもらえたらしばんさんのリンク踏みますのでご検討ください。
何日目かで止まったらごめんなさい。3日目4日目で乗り越えられない時があります

しばん

情報がお役に立てて何よりです。招待URLについては、さすがに自分の持ち物でないサイトに許可なく載せるのは憚られますので、ひとまずは記事中のたまコイン様の招待URLを使ってさしあげてください。

しばん

たまコイン様ありがとうございます。それではご厚意に甘えまして。

https://lite.tiktok.com/t/ZSNENpREC/
https://lite.tiktok.com/t/ZSNEN7KCv/
https://lite.tiktok.com/t/ZSNENndRW/

端末は上から、SH-M26、SH-M08、iPhone6です。どれも作成から10日以上経過したアカウントで、これまで何度も招待に成功しています。複数台で使われる場合は、端末ごとに招待URLを使い分けて頂ければと思います。

招待コード一番上使用させていただきました。
ありがとうございました!しばんさんのおかげで光明が見えました。

しばん

塩鶏さんありがとうございます。10日間完走できることをお祈りします。

すみません、3日目進めませんでした。無念
初期化して出直します

しばん

コメント欄の情報が多くなってきたので一度まとめておきますね。

・回線が遅くてTiktokの登録画面が進まなくなった → タスクキルして招待URLをもう一度開く

・不正なエラーと出てキャンペーンが開始されない → タスクキルして招待URLをもう一度開くを繰り返す

・チェックインや受け取りボタンが押せない → 稼働時間が24時間を超えてからインストール

・チェックインしたのに日数が進まない → 端末初期化からやり直してチェックインボタンは朝まで待ってから押す

しばん

チェックインや受け取りのボタンが押せない問題はオートクリッカーで無理やり解決出来ますが、動画視聴のポイントは貯めることができません。急ぎでなければ端末初期化からやり直して、稼働時間が24時間を超えてからインストールしたほうが良いかと思います。

しばん

あらためて思うと、これまで発生していた問題のほとんどが、単にtiktokのサーバーとの通信エラーによって発生していただけなんじゃないでしょうか。キャンペーンへの参加者は日ごとに増えているでしょうから、アクセスの集中でサーバーとの通信がエラーになり、キャンペーンが開始されなかったり、チェックインカウントが進まなくなったりしていたのではないかと思います。

というわけで、チェックインで失敗しないコツは、日付変わってすぐには押さずに朝まで待ってから押すようにしましょう。

情報まとめありがとうございます。
私もこの意見です。
TikTokLite の対策が厳しくなったのかと思ったのですが
新規端末、新規シムで3日放置して参加しても不明エラーでたので、システムがガバガバなだけだと思います

まさかど

しばんさん サラダチキンさん
確かに新端末 新SIMでもエラー発生しまくりでまともに稼働出来ません。
日常生活に支障をきたしますね。
精神衛生上も非常に良く無いですね。

しばん

現状での一番の課題は、やはりチェックインカウントが途中止まってしまう事ですね。一度そうなってしまうともう打てる手はなく、初期化以外選択肢がありません。早急に解決策を見つけたい所ですね。

ところで、上の方のまさかどさんの報告で、同じ日に同じ招待コードを使用した複数端末が軒並み止まってしまったとの事なので、どうも同日複数招待もチェックイン失敗の原因となる可能性が出てきました。

というわけでちょっと試しに、今ちょうど手元にある初期化済み端末3台で実験をしてみたいと思います。本当に同じ日に同じ端末から複数招待するとカウントが止まってしまうのか。結果は後日コメントで報告しますね。

しばん

と思って24時間待機中だったのですが、今見たら招待キャンペーン終了してしまったみたいです?
昨日までにキャンペーンを開始出来ていたアカウントは引き続きタスクを続けられているようですが。

しばん

先ほど17時頃より別の招待キャンペーンが開始されたみたいです。招待URLから参加すると即座に200~1000円分?(招待端末によって変化)のポイントが貰え、タスクを完了すると2500円分のポイントが貰えるとかなんとか。

初期化して2時間経過くらいでしたが連打でいけました。
やはりバグやエラーなので強引突破でまずはいけますね。
途中で進行バーが止まるのは毎回ドキドキします(´・ω・`)

Pixel系って24時間置いてもオートクリッカー必須になってるような気がしてます
Pixel5,6,7aで確認
まだ試行数少ないので何かわかったらまた書きます

まさかど

また新キャンペーン😅

まさかど

イカれてますわ。チェックインボタンを押しても反応なし。進行なし。エラー無し😡

しばん

自分も挑戦してみましたがアプリの挙動が変化してますね。チェックインボタンも受け取るボタンも押しても手応えがなく、オートクリッカーでも押せる気配が無いですね。いつも見ていた不正なエラーのメッセージも出なくなってます。今度のはだいぶ強敵ですね。

エラーが出ないだけで押せているようです。

しばん

あ、押せました? 自分はそもそも招待キャンペーンが何度やっても一度も通らないですね・・・。何か他に要因があるでしょうか。

突破しました。単に不明なエラーの表記が出てないだけみたいです。しばん様の以前の方法(招待リンク連打)でできました。

しばん

情報ありがとうございます。自分もようやく突破できました。

実は夕方からずっと初期化してすぐの端末で試していたのですが、何度やっても全くキャンペーンを開始できませんでしたが、24時間置いた端末ではあっさりと通りました。今回のイベント、稼働時間の要件がかなり厳しくなっているようです。

しばん

ひとまず1000円を獲得できた招待URLを置いておきます。
https://lite.tiktok.com/t/ZSNEbKsje/

しばん

先ほど稼働時間18時間の端末でも通りました。チェックインと受け取りのボタンがすんなり押せる状態になっていれば招待URL繰り返しで通るみたいですね。下に成功率100%で出来ている条件を書いておきます。

・招待URL発行端末はモバイル回線
・招待を受ける端末はWi-FiでOK(ただし通信できるSIMカードは必要?)
・稼働時間18時間以上
・googleアカウントは使い捨て(tiktokもgoogleでログイン)

流れとしては、初期化→稼働時間待機→googleアカウント作成→招待URLからインストール→tiktokにgoogleでログイン→招待成功or失敗

失敗した場合の次の手順は、端末の設定画面からtiktokアプリのストレージとキャッシュを削除し、再び招待URLからやり直すだけです(ただし、チェックインと受け取りのボタンがすんなり押せる状態になっている必要があります)

わたげ

失礼いたします。
キャッシュとストレージ削除後、再インストールした際にログインするのは前の招待に失敗したアカウントと同じで大丈夫ですか?

しばん

今度の招待URLはとにかく通りにくくなっているので、ぜひ根気よく繰り返してください。通るまで10分ぐらいかかります。それでも通らない時は、Wi-Fiのルーターを再起動したりもしていただくと良いかもしれません。

しばん

あ、上に貼った招待URLはもう使うべきではありません。新しい招待URLを、お持ちの端末から毎回モバイル回線で発行したほうが良いです。

しばん様。やはりSIMを入れたモバイル回線からの招待のあたりが原因だったようです。新品未開封、電源入れて1日以上経ったwish3で失敗しましたが、使い回し端末+モバイル回線招待+Google新垢ですんなり行きました。このイベントが終わり通常イベ時に戻りましたらぜひしばん様の招待コードをください。お礼にチェックインさせていただきたいです。(欠かさずチェックインできてるか確認しながら10日間チェックインさせて頂きますね!)毎回助けて頂き感謝しております。

まさかど

2台無理矢理招待、無理矢理チェックインしましたが招待元に何も変化無しです😡

weで2日目に1日目の招待ついて喜んだのも束の間。
3日目に2日目のチェックインをしたところゲージ進みませんでした。
新規の端末でもダメなのは相性なのでしょうか?

まさかど

いやはや全くわかりませんね。
いま、初期化後43時間稼働の新規端末
新規SIMで今のイベント、LINE経由で
招待元もこの端末も反応無しです😡
招待元に問題があるのかもしれませんね。

新イベントは途中で止まってばっかだったので
早よう終わってほしいですね。。
招待元めちゃ関係してきそうです。

リトルモーター

以前招待成功したAquos Wish2が昨日完走したので、転生させて先ほどまた始めました。
こちらのコメント欄を参考に今回は以下の条件で開始しました。
・稼働時間24時間以上経過
・招待元はモバイル回線、招待受ける側は最初から全てWifi接続(SIMは前回のと同じのを入れてます)
・googleアカウントは使い捨て(tiktokもgoogleでログイン)

最初は招待がつかなかったので何回かタスクキルしたら無事つきました。
ただ、前回も同じでしたが、チェックインはオートクリッカー必須でした。
動画メーターも回りませんが、それはもう諦めてます。
唯一の救いは、今回前回共にチェックイン自体は大体5分ほどで成功していることです。
今回も無事完走できるよう祈ります。

爆笑フェラチオ侍

タスクキルする際はキャッシュを削除してからですかね?
それとも普通にタスクキルするだけですかね?

リトルモーター

今回はタスクキルのみで、キャッシュクリアなどはしていないですね!

まさかど

無事に進行して欲しいですね。

リトルモーター

ありがとうございます!
まさかどさんもかなり試行錯誤されていると思うので、お互いに頑張りましょう!

お世話になっております。
現在、7台ほど同時に行っているのですが今のところ、本記事、およびコメント欄の情報の要項を満たす端末では100%達成できています。
招待元URLも自分アカウントのURLを使用しており、両取りしている形になっています。

一方、コメント欄では苦戦されている方が多く見受けられるのでなぜ私はうまくいっているのかなぁと考えたところ
私の招待元のアカウント、動画を100本くらい投稿しているアカウントです。
ここらへんも関係してくるのではないかなと思います。
再現するのが手間がかかり検証が大変かもしれませんが参考にしていただければ幸いです。

まさかど

こめったさん
謎の途中進行ストップ
やはり紹介元の信頼度が重要なのかもです。
インフルエンサーからの紹介が強いのでしょうかね。

まさかど

わたしの場合ですが今チャンスタイムかもしれません。一発でチェクインできませんでしたがtiktokだけどアンインストールして、再インストール後にリトライすると初回か2回目かでチェックインできました。これでこの1時間で3台オートクリッカー無しで動画を見れています。
この方式でも調子が悪い時はだめなので多分いまはチャンスタイムです。

まさかど

チャンスタイムでなぜかチェックイン出来ない
組み合わせがあります。
根拠が薄弱ですが楽天の物理SIMを最近2枚契約して、aquos wish1で利用していますが購入してから一度も成功していません。1月から他の組み合わせでもチェックインが難しくなっていますが一度も成功していない事がとても不思議です。楽天のesim端末はダメだとたまコインはおっしゃってましたが物理SIMなら関係無いと思います。楽天の物理SIMで運用している方はいらっしゃいますか?

たこ社長

>楽天のesim端末はダメだとたまコインはおっしゃってましたが

そういえば、うちのrakuten hand 5g で、10日まで無事完走して報酬をもらえました。開始:2024/1/9、終了:2024/1/18

別のrakuten hand 5gは、5日目まで成功して、継続中です。

ということでe-simでも大丈夫な感じです。

まさかど

そうですよね。気のせいですよね😆

まさかど

楽天の物理SIMで1日目初成功です。
チェックインにオートクリッカーが必要だったので今後危なそうですが頑張ってもらいたいです。

成功しました!
ありがとうございます!
もしご存知ならご享受いただきたいです。

・スマホ2台持ち
・2台目を初期化、LINE認証で4,000円報酬確認済み(1日目です)

この状況で、LINEをアンインストールして別のLINEアカウントでログインした場合、何らかの理由で報酬没収になると思いますか?
改めてログインするつもりのLINEアカウントは、以前に4,000円報酬獲得済みのLINEアカウントです。
当時のTikTokLiteアカウントは削除しています。
せっかく成功したので、自分でテストする気が起きず…やらない方が無難だとは思うのですが…

り

こんにちわ
一発チェックインと動画ポイントの付与に関してですが機種のスペックに依る割合が大きいように感じます。
下記に私が試した端末の情報を共有します。


Galaxy S22
AQUOS sense8
AQUOS sense7
AQUOS sense7 plus
Xioami 13T
iphone se2
iphone11

×
AQUOS wish2
arrows we
Galaxy A23
Pixel 5
Pixel 6
Pixel 6a

Pixelシリーズを除くミドルスペック以上の端末はすんなりチェックインできてます。
動画ポイントも10日あれば1000円程度になり手間も減るので、今後はローエンド端末を処分して全てミドルスペック以上に揃えようかと思っています。
皆さんの環境はどんな感じでしょうか?

まさかど

arrows we FB51Bは
ドロ13対応ですが低スペック過ぎて
画面遷移でこけまくりです。
解像度も低くて使いずらい
これをまだショップでばら撒いてるのは悪質ですね。
AQUOS wish1は 操作系統はシンプルで
洗練されてます。ハングアップ率は
許容範囲です。

xiaomi redmi note 10T
快適ですがだからと言って
通過するとは限らないです。

oppo reno5A
ドロ12までのサポートですが
意外と検討しています。

まさかど

回線は3GBくらいのミニマムプランを契約してましたが、節約しても予想以上にパケットを食うので日本通信の10GBプランを使っています。エントリーパックはヤフオクとかで少し安く売ってますので開通手数料は多少節約できます。
povoは高すぎ、HISは安いのですが不足分チャージが若干めんどくさいのですが使ってます。

40時間放置した3端末全て入りませんでした…
先週まで入っていたのに…。何か厳しくなってるのか、安く出回ってる端末がもう潮時なのか…
70時間置いてみるか。

たこ社長

参考までに、チェックインした機種と、時間帯は何時頃でしたか?
混雑時間帯は、チェックインに失敗しやすいとか?
あとは、紹介元のアカウントの状態とかですかね?

自分は、1/22に3台紹介して、キャンペーンが開始しました。
時間帯はAM2:00頃でした。(あんまり混雑してないと思われる時間にしてます)

pixel6a:オートクリック不要、動画ポイントOK
umidigi X:オートクリック不要、動画ポイントOK
aquos sense3:オートクリック必要、動画ポイント エラー

たこ社長

とかなんとか言ってますと、umidigi Xが4日目のチェックインで失敗しました・・・

たこ社長さん
4日目あたりアウト萎えますよねぇ…
機種はwish23、libero45、oppo77あたり使っていますねぇ…。アクセス時間のアドバイスご親切にありがとうございます。次夜中にやってみます!

一応2日目まで試そうと消さず置いておいた端末が招待URL踏み直したら今入りました!
これ気づいたんですが招待通ってなくても初日のチェックインカウントされてますね(今2/10日)になっています。
これ初手で招待通らなかったらそのまま9日目あたりまでチェックインして9日目に招待通せば9日目までカウントは進んでたりしないですかね笑
1端末試してみるか…

まさかど

うーん いま1台試したら3日目の進行に失敗500円転生👼コースでした。
他の端末の確認は少し待ってみますわ

まさかどさん
あー、やはりダメでしたか…
やはりカウント問題が少し増えてますねぇ…

まさかど

負け組さん
最近は3日目のカベだけでは無く、4日目、5日目でもダメになる場合が多発してます。皆さまの報告も同じですね。
本日は2日目ダメ、3日目ダメ、4日目ダメの
3パターン、計5台をリセット。
オートクリッカーを利用してるのは1だけでした。大量戦死は精神消耗しますね😫
500円、100円に換えて転生、リトライしてもらいます。

まさかどさん
やはりなかなかですねぇ😭
分かります笑。自分も500円くらいで換えてやり直してますね!
また何かやり方など気づきましたらこちら投稿させていただきます。
本ブログ様、コメント欄ありがとうございます。

たこ社長

週末のクソイベントが終了して、通常イベントに戻ってよかったです。
とりあえず今までのやり方でタスクが開始しました。

アンドロイドはだいたい紹介は成功しますが、iPhoneは全然紹介に成功しないですね。
iPhoneで成功させるのは難しいのでしょうか?
アンドロイドのようにiPhoneでTikTokライトのデータ、キャッシュ削除はできないのでしょうか?

まさかど

り さんの試験からはやはり
認証や招待でのアプリの切り替わりの時に
androidの場合であればメモリが8GBくらい必要なのでしょうね。成功確率も違ってくるでしょう。私も体感的に4GBくらいだとandroid13の稼働だけで厳しそうです。

aquos wish2、今月中旬までは大丈夫でしたが急にダメになって全く紹介が通りません。40時間放置でモバイル回線のみでも不明なエラーで通りません。GALAXY S22 はすんなり通ります。端末も関係あるのでしょうか。困りました。

たこ社長

半日か12時間程度ほったらかして、再度、紹介リンクを踏むと、紹介が通ることがあります。紹介リンクを踏むときはしつこく10から20回くらい踏んでみてください。

まさかど

たまコインさん
昨日と今日で1台ずつ招待コードから入りました!

やはり招待元のTikTok利用具合などもけっこう影響ありそうに思いますね。招待用に新年よりwifi付けて毎日タスクなど利用していた古いiPhone5s(何度も再インストール済みでGoogle新規ログイン)でも次々通りました。
自分もgalaxy22などスペックが高い機種はいつもすんなり通ってますね。低い機種は軒並みエラー増えてる印象です…。流通お値段少し高いですが機種変えはありかも知れませんねぇ。

まさかど

こ、これか!9日間チェックインを続けて10日目で未達成の仕打ち😫

たこ社長

ぐぬぬ・・・ですね。自分も一度ありました。
が、サポートにスクショと共にポイントくださいお願いしたら、翌日だかに、タスク達成してたことがあります。
まぁサポートが助けてくれたのか、たまたまタイムラグがあっただけなのか謎ですが。。。

1日目から2日目へ進まなかった場合、
皆さんはすぐ切り替えますか?
オートでなかなか通らなかったので半ば諦めてましたがあと12日あるのでどうしようかと

まさかど

オートクリッカーを利用している場合はすぐに諦めてリセットします。なんとか100円貰えそうな時は翌日もがんばりますが、時間の無駄なので辞めます。
最近の招待キャンペーンは10回チェックインの期限は10日以内なので、その期限は通常タスクの期限では?
最近成功率が減っているのに本日はチェックインのカウントが期限に納まらない端末を2台も
発見して真夜中に😭どこで間違えたか😭

まさかどさん
なるほど、、ありがとうございました!

登録する時にラインで登録する意味は何でしょう?
新規のメールアドレスでいいのでは、と思うのですが。

私は端末初期化(24時間経過)+新規契約した格安simで電話番号登録で何の問題もなく最後まで行けました。

まさかど

たしかLINE経由にして電話番号の情報を渡さない為の措置です。
しかし、たまコインさんの今週発表の分析成果では、LINE経由は低スペック機の場合、最近は成功率がとても下がるという私たちの体感と同じ結果になっています。

なるほどです。電話番号での登録が一番確実性が高いと思いますが電話番号での登録は勿論一度しか出来ないでしょうし安価で購入しやすい使い捨て低スペック機の端末でLINE経由が使えないとなると難しいですね。
LINE経由が使えないのなら当然新規メールアドレスでの登録も成功率は低いのでしょうから、
メインで使っている最新機種の端末を逐一初期化する手間を考えたら手元に高スペックのサブ機が無いと現状は招待成功させるの厳しそうですね。
私はoppoの型落ちモデルを初期化後に新規Googleアカウントにログイン、新規契約したsimカードで電話番号登録(登録、最初のチェックインまでwifiオフ→二日目からはwifiオン)で一度もエラー出ることなく完走しました。
LINE経由が無理となると次は無理そうです。

手持ちのローエンド、エラー増えてることは確かですが一応今週もスナドラ480端末3台入りました。(まだ2〜3日目ですが)
ミドル以上は入りやすい、以前と比べてスペックによる差が顕著になってきているのは確実と思います。

まさかど

現在 androidの画面分割機能で招待チェックインの実験をしていますがで低いスペックの
aquos wish1では7秒間隔でも5分も連続実行は5分もできませんでした。メモリが足りないのかスペック自体が低すぎなのか?土曜日はそもそも成功率が低い日なので参考にはならずです。arrows we f-51bはこれすらできないので退役させます。

古い機種は厳しくなってきましたねぇ…
自分も先週からエラー続きで一度も入ってない低スペ端末は次回試して無理なら素直にミドル以上買ってみます…

けび

1月下旬ごろから、LINEでログインしTiktokのニックネームを作成後に出るはずの「報酬を見る」ボタンが全く出現しなくなりました。今のところ3連続失敗しています(それぞれ端末初期化してから24時間、72時間、1週間以上の間隔を開けましたが全滅です)

紹介元URL用端末はiPhoneSE2、紹介先端末はGALAXY S22という環境で、既に3周成功しておりましたが4周目からいきなり弾かれだしました。。

成功していた時と手順は一切変えておりませんので、考えられるとすれば紹介元URLがダメになった?のかなぁと思っているのですが、皆様は原因はなんだと思いますでしょうか?

自分も以前のやり方では通らなくなりました。対策されているようです。
一度不明なエラーが発生すると→リンク開きなおし、キャッシュ、ストレージ削除、半日放置など以前は成功したやり方が全て失敗しました。
受け手側の判定が厳しくなった?のかなと思います。
紹介URLは関係ないような気がします(変えても同じエラー)

自分も以前にSE2を紹介元としていましたが10件ぐらい招待したときに以降どのデバイスも入らなくなりましたね
細かな原因までは分からないですが招待先も同じ端末で回していたので何かエラーに引っかかったとしか考えられないですね
以降は招待元もAndroidにして招待も2招待までにして完走すればリセットしてますが依然エラーは最近多いです笑

今回は良かった。連打なしでそのままスルッと5台通過でした。
RedmiNote10T MotoG53y Pixel4a 6a GalaxyA54
10Tには夏からずっと頑張って貰ってます

たこ社長

成功したやつ。
紹介元:rakuten hand 5g
紹介先:moto g52j 5G
本日の紹介で、タスクが開始しました。(オートクリッカー無し)

リトルモーター

お世話になっております。
Aquos Wish2で引き続きやっております。
1月は2回完走できました。
2月に入ってから失敗続きでしたが、本日なんとか通りました。

Googleアカウントログイン、24時間放置は共通で、
・1回目
招待元をWifi、受ける側をモバイル回線
招待リンク連打やタスクキル、キャッシュ・ストレージ削除などを30分ほど試みましたがダメ
半日経過でもう1回試してもダメ、諦め

・2回目
招待元、受ける側両方モバイル回線
1回目と同じようにしましたがダメ
動物キャンペーンも全く通らず、小銭すらもらえず諦め

※画面分割で招待連打もしましたが、端末スペックが低いせいか、数分で招待ページとtiktokliteどちらかフリーズする為、放置できないのでやめました。

・3回目(今回)
招待元モバイル回線、受ける側Wifi
やる時間が無くてたまたま端末時間は40時間超えてました。
「報酬を見る」画面は出ませんでしたが、チェックインボタンや受け取るボタンがすんなり押せ、メーターも回ったので期待。
キャッシュとストレージを削除を2回やったところで通りました。

正直通った理由が色々重なりすぎて(曜日、深夜帯、放置時間、キャンペーン終了後、wifiなど)わかりませんが、とりあえず安心です。

おはようございます。
月曜日から火曜日登録は紹介元を変えることでとおりましたが、今朝起きてチェックインしようとしたら軒並みオートクリッカーが必要な状況、かつオートクリッカーで乗り越えても日にちが更新されない模様です。2/2。
チェック厳しくなったのかなあと感じています。

オートクリッカーで乗り越えるのも難化しているかもです。
2日目まで通っていて3日目でチェックイン自体が通らない状況です。また状況報告させていただきます。
Pixel fold:オートクリッカーでチェックインできたが日付すすまず
Pixel3:オートクリッカーでチェックインできたが日付すすまず
Rakuten hand:オートクリッカーでチェックインもできていない
GalaxyA21:オートクリッカーでチェックインもできていない
Pixel7a:オートクリッカーでチェックインもできていない

り

私も3日目のチェックインの際からオートクリッカーが必須になる場合は進行が止まる現象が多発しています。3日目以外の場合は特に問題がない事が多いので、2日→3日のチェックインの判定に何かあるのかもしれませんね。

報告です。先週月曜日の2/12にチェックインできた端末は順調に進んでいます。
割とスペックの低いPixel3、Pixel4でもいけているのでやっぱり法則がよくわかりませんね。
ただ1機種(moto g13)は3日目からダメになりました。

rakutenhand、weが月曜日チャンスタイムに通りました。
別のweでは昨日火曜日にオートクリで招待有効になりました。
2週間前くらいから招待有効までには難産ですがその後、日付進行が途中で止まることはないです。
招待元はほぼ新規で招待リンク作成の時だけ起動の激弱垢です。なにが大丈夫なのかよーわかりません(´・ω・`)

そういえば2ヶ月くらい前に作った垢がいくつかBANされてました。
すべてではないでしょうがあとからチェックして…てのもあるんですね。

たこ社長

1/30にまいた種は、完走しました。

爆笑フェラチオ侍

たまコインさんの許可が取れれば、ここにいる有志でオープンチャットを作りたいんですがどうですかね?
あまりオープンな場所に書き込むのは躊躇してしまうので💦

許可いただけましたらオープンチャットやりたいです!

まさかど

チャンスタイムまで待ってみます。
招待にうまく入らない時ですが
皆さん、たまコインさんみたいに連打しただけで入れますか?私は低スペ機のせいか
いまだかつて成功した事がありません。
100回くらい連打しても無意味でした。
成功する時はtiktokの再インストールを繰り返して2回目以内で入れます。
それ以上はご縁のない日としてリセットですね。チャンスタイムの存在はやはり感じていた時間帯と一致しましたので仕込みに頑張ります。

連打でいけるときといけない時があります。
昨日やろうとしたのはいけませんでした。
たしかにチャンスタイム確実にありますね!

連打するときブラウザの押すボタンずれませんか?
今日の朝、ボタン連打で片方は成功
pixel 8 ×
POCO X6 PRO ○

ずれる時あります。
微調整めんどいですね…

今回のチエックイン
galaxy flip4 ◯
moto g13✕
redmi12c✕

前回は3台とも完走したのに…

参考までに1月下旬にmoto g13を2台使ってオートクリック無しでチェックイン出来ました。

いつもご参考にさせていただいています。
1月下旬までは、エラー後もオートクリッカーで対応できましたが、本日の木曜日は4台全滅です。今週月曜日の祭り開けは、月曜の夜に3台、オートクリッカーなしでOKでした。端末増やしたいけど、躊躇してます。

月曜夜〇
oppoReno10
pixel4
pixel6a

木曜昼×
pixel7a
Redmi10T
aquos wish2
aquos wish2

月曜日に2台IN

aquos sense6 クリッカーなし4日目
aquos wish3 要クリッカー4日目

galaxy s22やaquos r6などバケモノ級のスペック端末でも今招待繰り返してますが弾かれっぱなしですねぇ…。逆に言うと月曜〜火曜日の時間帯以外はもう対策されたのでしょうかねぇ笑

爆笑フェラチオ侍

オープンチャット「研究会」

《URLは削除されました》

たまおさんが忙しい様でなかなか返信が無かったので勝手に作らせて頂きました🙇
解散命令がでたら即座に解散します!

trackback

[…] […]

たこ社長

2月8日に開始した分が、三日目の今日から、オートクリッカーが必要になった上に、チェックインが終わらぬ。だめになったやつかなー。

同じく、クリッカーを使っているものが一台もチェックインが終わりません…

先日、
moto g13✕
redmi12c✕
と報告しましたが、原因は紹介元だったようです。
今回のイベント両機ともチエックインできました。

たまコインさんレスありがとうございます!
弱小ですが、皆様のご参考になる情報を共有させて頂きます。
ちなみに上記2機種は、3日目通過。
自動クリッカー不要です。

逆に昨日、pixel8で参戦したのですがダメでした…

ipxel8無事参戦です。
たまコインさんの言う通り参戦日が重要ですね。
ありがとうございました。

flip4 安定のチェックイン
motog13 チエックインしたが自動クリッカー
redmi12c チエックインしたが自動クリッカー
galaxy a23 失敗…

flip4 チェックイン
pixel8 チェックイン
motog13 チェックイン
redmi12c チェックインしたが自動クリッカー
sense6 失敗

全て同一アカウントです

招待元 8日目チェックインのoppo A54
招待側 Android S10 OS Android13
放置時間33時間 ログイン方法LINE

2/15 17:00に出来ましたが、ワンタップでチェックインでしたが、すぐ不明なエラーに変わりました。
魔の三日目がどうなるかによりますが、4000チケットは1発で出てきました。

手持ちの低スペック機種全てアウトです。ミドルスペックでも通った機種が3台のみ…。やはり厳しくなりつつある状況に変わりないですねぇ…

低スペ端末の成功率が途轍もなく低くなってますね…。
先週はチャンスタイムに3台通ったのですが今週は10台試してまだ1台も通っていません。

質問なのですが2月12日以降に招待URL連打で招待が通ったことはありますか?
少し前まではこれで出来ていたのですが2月以降は連打では一度も成功していません。
招待が成功する時はアカウント作成後1発で招待が成功しています。
もし連打で成功したことがありましたら何回ほど(何分)ほど連打していたかや連打感覚など教えていただけるとありがたいです。

私も同じく先週から連打が全く効かなくなりましたねぇ。もう端的に言うとある程度真新しい機種のミドルスペック以上の機種以外は以前のやり方は全て弾かれました…泣

URL連打が効かなくなってますよね…。
オートクリッカーも無効になりましたし全体的に連打が効かないように変更されたのかもしれないですね。

上のコメントにあったオープンチャット「研究会」のURLをご存知の方いらっしゃいませんか?
まだ存続していたらぜひ参加させて頂きたいです。

オープンチャット「研究会」
《URLは削除されました》

どうぞ〜

ありがとうございます!

長文失礼します。
招待元 本機Nothingphone2 (simあり)
招待先 サブ機OPPOa55s 5G(simなし)
サブ機OPPOreno7a 5G(simなし)
サブ機GalaxyA23 5G(simなし)
端末初期化からの起動時間 48時間
招待する曜日でエラーが出たのは土日のみ
招待方法、Gmail
tiktokライト登録アカウント Gmail
(LINEアカウントは電話番号が必要なので作れません)

招待URLは招待元の端末からwifi環境で送り、招待を受ける端末に招待元(Nothingphone)のsimを差してwifiをOFFにし、tiktokライトをDL
DL後、招待URLからtiktokライト起動
同意だけしてtiktokライトだけタスクキル
再度招待URLから開き招待画面が出たらGmailで登録

上記のやり方でオートクリッカーなしで招待10日間通り続けてます(去年の8月から現在)。
ただ毎日チェックインするたびにサブ機にsimを入れ替えてWiFiをOFFにしてチェックインしないといけませんでした(wifiがONだと進行が止まります)。動画視聴ポイント、他タスクはwifi使用で問題ありませんでした。

見られた方の参考に(面倒な手順がありますが…)なれば幸いです。

手順ありがとうございます。
質問があります。
再度招待URLから開き招待画面が出たらGmailで登録、の内容でGmailアドレスは、毎回違うアドレスを新規作成しているのでしょうか。

Gmailアドレスは端末初期化したときに初期設定時に毎回wifi環境下で作り直してます。

ありがとうございます。

説明が足りずすいません。
現状のやり方ではsimが傷で破損する可能性があるのであまりオススメはできないですが、参考程度に捉えて頂ければ幸いです。
追記
チェックインは毎回AM1時〜AM9時の間しか試した事はありません(諸事情により)。

gmailアドレスを何回か新しいのを取得すると、sms認証が必要になったりしませんか?

自分の場合はたまに出るときがありますが、その場合は数時間放置するか電話番号を紐付けしたGoogleアカウントをサブ機に追加してスマホ本体の設定で新しくアカウントを追加してます。
だいたいはこれで通ってます。
Googleアカウント作成に対しては公式から何個まで作成可の開示がないので謎ですが…
詳しく答えられず申し訳ないです。

貴重な情報をありがとうございます。
一つ気になる事があるのですが質問よろしいでしょうか?

招待先にSIMを差し替えるとありますが、androidだとSIMトレイを取り出すと再起動が入りますよね?
再起動が入るとシステムの稼働時間がリセットされると思うのですが、今まで言われていた「システム稼働時間が24時間以上」という条件は無視しても構わないという事でしょうか?

拙い文章で恐縮ですがお手隙の際にお返事頂けるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

OPPOシリーズはsim抜き差しで電源が落ちた事はありません(simがありませんと表示されます)。
Galaxyは電源が落ちますが、特に問題なく招待は通っています。
不安な場合はsimを挿して数時間置くだけで大丈夫です。
端末起動時間のとこは最短8時間で招待が通る場合と1〜2日必要なときがあるので自分は基本2日を目処にやってます。
2日開けてる理由にはGoogleアカウントの連続作成でアカウントが作れない場合があるからもありますが…

天才です。ありがとうございます!
ちなみに招待元ってチェックイン1日で招待されてますか?><
当方エラーでできず・・・

招待元はずっとTikTokライトのアプリ消去せず、報酬の額次第でタスクを完了させるだけの端末です。
消してしまうと招待等での不明なエラー、キャンペーン参加できませんという問題を起こしてしまうの可能性がありそうなので初期化をせずに使用してます。

管理人さん、コメントありがとうございます。
概ね書かれた内容で間違いありません。

sim差し替えで電源が切れる機種が自分にはわからない、未解明な点です(端末を多く所持していない点)。Galaxyの端末はメイン機と併用して使用してるので電源が切れてもそのまま1日使ってるのでそこまで記載すべきでした。誠に申し訳ありません。(毎回必要最低限の情報はGmailでバックアップしてるのでサブ機で1日過ごす事もあります)
自分流のやり方なので万人に公開出来る内容ではないと感じてます(故障、sim破損など)。
自分は小遣い稼ぎ程度でやっていますので…。
長々と駄文申し訳ないです。

情報ありがとうございます。
SIMを抜いた招待元のアカウントは招待後も毎日ログインしていますか?
している場合、ログインはwifiを使っていますか?

招待元は毎日wifi環境でチェックインしています。小遣い稼ぎ程度なのでタスクもwifiで時間と割に合えばやってます。
招待先はsim通信でチェックインで、タスクはwifi環境で大丈夫です。

お返事ありがとうございます。
大変勉強になります。
招待元の端末で招待URLを作成する際のログインはSIMを抜く前のモバイル回線でしていますか?
ここもWi-Fiで大丈夫でしょうか?

またSIMを入れ替えるのではなく、2つのSIMで両方の端末にSIMを刺した状態で招待を試されたことはありますか?

質問ばかりで申し訳ありません。
あと数日で教えて頂いた端末の実機が到着するので同一条件で試してみようと思っております。

招待元は(初期化してないで、継続してTikTokライトアプリを入れてる場合は)ログインからwifi環境で大丈夫ですよ。
初期化してる場合はわかりません(自分は招待元を初期化した事がなく8ヶ月継続してTikTokライトアプリを入れてます)。
自分は契約してるsimが1枚のみの為、simを複数枚試す機会がありませんのでその部分はわかりません。あくまで可能性の話しをするのであれば、simが2枚ある場合は、
招待元→wifiで全て問題なし(招待、チェックイン、タスクなど全般)。
招待先→手順のsim差し替えなし(sim通信でDL)。→以下最初のコメント手順でいけるかもしれませんね。
上手くチェックイン日数が進む事を願っておりますので頑張って下さい。

自分のやり方ではsim抜き差しで電源が落ちる端末は多分招待が通らないかもしれませんね。
万人が通るやり方が見つかれば幸いですが。

すみません、研究会のURL貼っていただくことは可能でしょうか
LINEアカ上書きしてしまい、入れなくなりました。。。

ここに貼るのが問題であれば
mikenoon2000@gmail.comにアドレス送っていただきたいです!

よろしくお願いいたします

同じく研究会アカウント誤って消してしまいました。
どなた様かいらっしゃいましたらURLこちらに送っていただけませんか🙇‍♂️
iroha8005@gmail.com

恐縮ですがURLの方よろしくお願いいたします
qbism2@gmail.com

もし参加させてもらえるなら研究会に参加させていただきたいです。

eisenach03131@gmail.com

メールでいただけるとありがたいです。
最近難易度が上がったのか全滅ばかりで…

研究会自体壊滅状態で殆ど機能してないしたまコインさんにも迷惑かかるだからやめなよ

雑魚どもの情報なんて役に立たないからXで現在72端末同時に自演招待してるらしいおや⭕️ださんを探してその人に聞いた方が早いよ

まるに入る文字よろしく

上から目線の奴には教えまへん

ヒントはエロい言葉の頭文字

下僕君教えて?

研究会の人たちもお手上げ状態なので無理に入らなくてもよいかと。

@Z1RR79aFQe148
化け物すぎてワロタ
ゲット分に対してなんてパパ活と同じで申告なんてしないだろうし税調来るんじゃね

その方の名前教えて欲しいです。

研究会は成功ノウハウ持ってる人追い出しましたからね。
教えてもらうのに上から目線。
性格に問題のある情弱の集まりです。

3/4
受け取るボタンを押して「本キャンペーンの参加条件を…」と出る場合、オートクリッカーで強引に連打してもポイントを獲得できなくなっているようです。

続き
受け取るボタンがグレーアウトしているにもかかわらず、ポイントは0のままです。
しかし、連打でポイントが得られる端末も何故かあります。
基準が全く不明。

新品のReno7A(simフリー) & IIJmio(au回線)
システム起動時間62:45でLINEから登録しましたが、10日タスクを開始できませんでした。視聴・ボタンタスク共にエラー。

72端末同時自慢みたいな目立つことしてるからキツイ対策入っててワロタ
ポイント付与対象外のサイレントBAN

ついに完全対策ぽいね
12端末オールアウト。まぁ報酬なくても10日で1500円〜2000円ぐらいは入るからこのままやるか

ポイント獲得しても反映されなくなったから1円も入らないんだよなぁ
もう終わりだよ

研究会抜けた人に教えてもらって成功率が格段に上がりました!
ここで研究会の存在を知れたので感謝です!

Oppo reno10 pro 5Gで6週目6日目突破しました。
端末の相性かどうか分かりませんがこれまで一回もエラー出てないです。
リセット後放置時間は46時間以上、Tiktokアカウントは捨て垢新規Googleです。
体感ですが放置時間と招待元アカウントのアクティブさがめっちゃ大事な気がします。
あと招待受けた方もチェックイン+10分視聴はしてます。
コメントを見ると失敗例が増えてるようですが、今の所たまコインさんの記事通り問題ないと思います。

追記です。
招待元アカウントは毎日ログイン+20分視聴+いいね・検索タスク全部やってます。
Sim入ってない端末からの招待URLでも完走できたので、これは関係ないっぽいです。
一応、2端末で優良招待元アカウントを準備して交互に招待URL吐いてます。

情報ありがとうございます。招待受けのほうの端末のSIMは音声付でしょうか?
よろしければ教えてください。

招待受けのSIMは物理の音声通話付きのやつです。
年末の投げ売りの時にソフトバンクで端末と同時に契約しました。

成功情報ありがとうございます。
質問させて頂いてよろしいでしょうか。
紹介元で作成を行った紹介用URLは、招待受けた端末に一度のみ使用でしょうか。
あと、紹介元ではボーナス報酬や広告を見ることも行っているのでしょうか。広告を見ている場合、30本全て見ているのでしょうか。 ボーナス報酬と広告の全て完了は拘束時間が多いので厳しいです。
よろしくお願いします。

紹介URLは一回完走する度に新しいのを作って使用しています。なので46時間放置して準備が整ったらその場で招待URLを作っています。

タスクに関しては広告視聴はめんどくさいので一切やってないです。ボーナス10回も1回分しかもらわないことがほとんどです。
一応比較的めんどくさくないタスクはこなすようにしてますが、視聴時間が一番大事な気がします。

実際に成功されている方のコメントは参考になります。ありがとうございます。あと少し、お伺いしても良いでしょうか。紹介元の機種名を教えて頂けないでしょうか。受け取る方の子の機種はoppo reno 10proのみでしょうか。よろしくお願いいたします。

あと、追加ですみません。受け取る方の最初のログインで、比較的多い時間帯や決まった曜日はあるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

招待元はPixel6a(UQsim)、Pixel3a(simなし)です。

招待URL発行タイミングはあまり気にしたことありませんが、毎週金曜日〜月曜夕方まで変なキャンペーンをやってることが多いので、それが終わった月曜日の夜(22:00〜)が多いです。

こんにちは。いつもXやブログ拝読してます。初期設定の件なのですが、範囲が分かりません。
プリインストールされているアプリはアップデートするのでしょうか?
また、〜開発系のシステムに関するアプリはアップデートをするのでしょうか?
尚、アップデートしても、しなくても今のところ、成功していません。が、成功に近づくためにも、ご教授して下さい。よろしくお願いいたします。

アップデート系は全てオフですね。システムアップデートのみ最新にしてあった方が良いとは思います。要はTikTok側にできるだけ情報を渡さないかですので。しかし電波というものは極端に言うなら衛星から私達の体内にも飛んでいるわけです。ですから最大限のシャットアウトを試みてもシャットアウトできていない部分がいくつもあると考えた方がいいです。
最近は招待元の端末の利用歴などが成功を左右しています。今までとはやり方が変わってきてますね。これからも変わっていくのが企業側の対策かも知れません。

弾かれたら、直ちに初期化して再度チャレンジしました。オートクリックカーを使って何とか4台いけました。
時間は関係無く、月曜日の夜から火曜日にかけての深夜の時間帯と紹介先かもしれませんね。

皆あれこれ悩んで試行錯誤してるみたいだけど、原因は単に稼働時間が足りてないだけだよ。現在の最低ラインは168時間(7日間)あたり。アプデは特に関係ない。

先月までは144時間でも行けてたんだけど、今月からは通らなくなったね。通らなくなるたびに稼働時間を伸ばして検証してるから、稼働時間で判定してるのはまず間違いないと思う。心配なら200時間くらいまで放置したら確実じゃないかな。

上のコメントに46時間で通るっていう人もいるみたいだけど、もしかしたら高スペック機だと短時間でも通りやすいのかもしれない。うちはAQUOS wish2だけど、長時間放置で何度も通っているよ。

情報ありがとうございます。
100時間以上もですが、168時間以上なんて考えてもいませんでした。
試してみます。

ちなみに今日は187時間の端末が通りました。ご参考までに。

追加情報ありがとうございます。
質問よろしいでしょうか。
招待元の機種、稼働時間は関係あると思います?
あと、招待元の毎日の動画視聴・チェックインはされているのでしょうか。
よろしくお願いします。

招待元はAQUOS wishで、1人完走する毎に初期化してアカウントごと作り直してますね。端末初期化して12時間経ったらストアからtiktokliteを入れてGoogleでログイン、2日目に招待URL発行し、稼働168時間以上のAQUOS wish2で今のところ通ってますね。紹介元タスクはチェックインと10回タスクを3~4回、動画視聴は180分です。

紹介元の機種はAndroidOSバージョン13なら何でも良いかと。

招待元を毎回新規アカウントで行うこのやり方ですが、毎回の条件が一定になるので失敗した時の原因を特定しやすく、勝ちパターンさえ分かってしまえば再現性が非常に高いことにあります。

ちなみに新規アカウントで複数招待した場合の成功確率については、招待1人目は9割近く成功、2人目は5割ほど、3人目は1割未満の体感です。1週間以上放置した端末を用意しなければならないというデメリットはありますが、1人目がほぼ必ず成功するのでとてもストレスが少ないです。

1人目→2人目→3人目まで検証されている貴重な情報ありがとうございます。
感覚のみだったのですが、やはり、2人目の成功率は低いのですね。

途中で不明なエラーになって連打やオートクリッカーで完走出来た人います?7月です。

紹介元の情報ありがとうございます。
初期化、動画視聴など、凄く分かりました。

月曜日が一番通りやすくなると言われる理由は、単に動物キャンペーンをスルーしている間に端末の稼働時間が増えているから。稼働時間が長ければ長いほど通りやすい。

先週あったサイレントBAN騒動については、同一Wi-Fi・同一IPで繋いだ複数端末は全員ポイント付与対象外にされたって感じだったね。他のポイ活アプリでは同一回線の複垢禁止のところが多いから、TikTokもそれに倣った感じかな。判定は同一回線の端末だけでなく、その端末に紹介URLを発行した別回線の端末までもが芋づる式に停止を食らってたよ。

けれども影響範囲が大きすぎたのか、ユーザーから不具合報告が殺到したみたいですぐに撤回されたようだけどね。とはいえ、今後も似たような対策をされる可能性は十分にあるから、端末はそれぞれ別回線で分けておくに越したことはないね。

https://lite.tiktok.com/t/ZSFPAxFAg/

↑私の招待リンクです。
使用端末はiPhone13
iPhoneとandroidでも使えるとは思いますが…
本日発行分です!

OPPOreno7a
OPPOa54
OPPOa55
GalaxyA23
AQUOSwish2
AQUOS sense7
全てsimフリー版は、48hで招待通りました。
キャリア版はわかりません。
手順は過去コメで問題ありませんでした。

追記、
手持ちの低スペック機を招待側(TKLを継続使用)にしてまだまともな低スペック機を招待するやり方で試してますが今のとこ8日目までですが問題なく進行してます。
招待元のTKL継続使用が短いと招待先の稼働時間が24h未満だと自分の場合はエラーになりました。

48hの成功事例参考になります。
ありがとうございます。
招待元についてお伺いしてもよろしいでしょうか。
招待元は同一端末で、招待URLは、6機種(OPPOreno7a, OPP0a54, OPPOa55, GalaxyA23, AQUOSwish2, AQUOS sense7)
全て同じURLを使用しているのでしょうか。 同じURLを使用してない場合、招待元は同一端末で複数名url作成or複数端末の招待元でしょうか。
また、紹介元の端末は、毎日ログイン+20分視聴ぐらい+いいね・検索などは行っているのでしょうか。
よろしくお願いします。

招待端末を今はNothingphone2(simフリー版)とAQUOSwish2(simフリー版)の2台でURLを割って発行してます。
URLは招待画面から一台一台発行してるので変わります(Gmailを使用)。
招待元のタスクはチェックイン、広告30回視聴(Nothingphone2のみタスクが出てるので)、検索3回、いいね3回は毎日してます。
動画視聴は10分も見ないときもあれば、3時間見るときもあります(タスク報酬が540〜4800ポイントと変動する為)。
参考になれば幸いです。

詳細な情報とても参考になります。
ありがとうございます。
一台一台発行してるのですね。
動画視聴ポイント変動しますよね。
自動スクロール機能で広告やその他の要因で止まらない方法の、万能な解決策が見つかれば良いのですが。
イレギュラーな広告無し・一時停止状態での視聴時間のみが進む状態は、稀にありますけど。

私も同意見ですね。招待元の利用期間が今は成功を大きく左右していると思います。
もちろん長いほど招待も入りやすく、また招待可能な数も多いです。一つ目安としましては招待されてエラーを吐いた端末(タスクがクリックできない、動画ポイントも回らない端末)がエラーが解かれる時期があります。端末にもよるのかも知れませんが私の場合はおおよそ一ヶ月程でした。そのエラーが解かれた後にその端末が招待元として機能しましたね。

紹介元 RakutenHand P710 wifiのみ 昨年7月登録 お宝キープ大作戦完了済
紹介先 Arrows We(A)×4、moto g32(IIJ)、Reno7A(IIJ) 計6台

1週間で36個作成、招待タスクが表示されたのはArrows We(A)、Reno7Aの2個のみ(待機時間は12~18時間)
紹介タスク表示成功時のSIMは2個ともmineo(D)
うち7個は通常タスクまでエラー
他にもSIMを使用していますが、特に日本通信合理的SIMはArrows We(A)に入れると通常タスクも必ずエラーになりました(相性?)

Arrows We、moto g32はアカウント作成時にLINE認証画面が2枚開いたり、生年月日入力後に無限ロードがよく起こります(スペック不足?)
特にArrows Weはtiktok以外の軽いアプリであっても、タスク切替でバックグラウンドに入ったアプリがよく落ちてます
これが中古価格が安い理由でしょうか

まだ低スペック機での招待報告も稼働時間を伸ばせば可能報告はあるみたいですけど、それでも稼働時間も伸びているみたいですし、更に対策が加わるかも知れない。現状スペック差による稼働時間や処理能力の違いはやはりしっかりあるみたいですので、ボロボロのロープで綱を渡るよりもやはり最低限、端末でいうミドル以上を使う方がいいとは思いますね。

研究会で検証して成功率がかなり高い紹介リンクです。
困っている人は使ってみてください。

https://lite.tiktok.com/t/ZSF5nRRGR/

ありがとうございます。こちらは機種は何からですかね?

iPhone15proです!
高スペックだからか成功率いいです。

今の動物イベントの3200円の高額報酬も出たので、載せておきます!
成功率高めで複数人で使えます。

https://lite.tiktok.com/t/ZSFaNQQnL/

お前、のらいぬ自演ばっかしてしつこいよ
いい加減やめろよネカマ。きっしょ!
のらいぬ:@KBDjwYsZS5JU3fr


研究会でそんな検証してないです。

初めまして、私も少し参加さえて下さい。

tik tok liteのキャンペーン
2月13日時点、
友達から
zenfone max (m2)proのLINEへ
tik tok liteのキャンペーンがきたので
訳も分からなく友達の言うがままに
設定をしたら、うまくいきました。
ちなみにAndoroidバージョン9です。
そして
試しに
SIMカードが入っていない状態の(wifiのみの通信)google pixel 6aにキャンペンのLINEを送って見ました。ちなみにgoogleIDは、zenfoneと同じgoogleIDです。
結果
tiktokliteをインストール後にもう一度招待URLサイトに戻って「参加する」参加ボタンを押しみたら
初期設定の画面がでたのですが、
新規ユーザータスクでチェックインするとSIMが入っていませんとのエラーがきます。
いつのまにか、チェックインできるようになってはいましたが、
でもpixelの方は報酬の4000円はもらえず、1ヶ月で約2500円たまりました。
zenfoneは紹介されたので、4000円はgetしました。

次に3月14日時点
tik tok liteのキャンペーンの概要を理解し

格安データー通信用SIMを購入し、端末を再インストールしgoogleのアカウントも変えて(登録時は同じガラケー電話番号)
この時再インストール後すぐに
前回と同様zenfoneから
pixelに招待LINEを出して、tikkutokliteのアプリをインストールして再度参加ボタンを押しても初期設定が出てこなく、いきなりキャンペーン付きの登録画面です。そして登録作業を終えて、新規ユーザー限定タスクですが、少し違うタスクです。イベントのチェックインがあるものの、いくらタップしてもチェックインできず、
条件に満たしていませんというようなエラーがでます。
tiktokアプリを削除して再度インストールして、再度はメールで招待し、
今度は、メールでIDを作ったら
その時点で
結果は複数のIDを作った疑いで不正になり使用できず、

別の格安データー通信用SIMを購入し、端末を再インストールし再びgoogleのアカウントも変えて(登録時は同じガラケーの電話番号)
30時間後にtik tok liteのキャンペーンに挑戦しましたが、
前回と同様zenfoneから
pixelに招待メールを出して、tikkutokliteのアプリをインストールして再度参加ボタンを押しても初期設定が出てこなく、いきなり登録画面です。そして登録作業を終えて、新規ユーザー限定タスクですが、少し違うタスクです。イベントのチェックインがあるものの、いくらタップしてもチェックインできず、
条件に満たしていませんというようなエラーがでます。

次に3月16日時点
tik tok liteのキャンペーンの概要を理解し

別の格安データー通信用SIMを購入し、端末を再インストールしgoogleのアカウントも変えて(登録時は同じ電話番号)
30時間後にtik tok liteのキャンペーンに挑戦しましたが、
前回と同様zenfoneから
pixelに招待メールを出して、tikkutokliteのアプリをインストールして再度参加ボタンを押しても初期設定が出てこなく、いきなり登録画面です。そして登録作業を終えて、新規ユーザー限定タスクですが、少し違うタスクです。イベントのチェックインがあるものの、いくらタップしてもチェックインできず、
条件に満たしていませんというようなエラーがでます。

:今回のSIMはSMSがないデーター通信のSIMカードを使用

考察:
〇SIMの番号で、tiktokliteはSIMの番号で紐づけされると思われる。
〇googleIDは関係ない??
ただ、チェックインの作業までできても、10日間最後までゴールできないかも??
〇SIMカードを入れていなければ(もしくはOFFにしておく)、同じgoogoleIDのスマホでも初期設定まではできます。

今再インストールして明日(24時間以上経過後)に

2月13日と同じようにやり、初期設定画面が出た時点でSIMをONにしてやってみます。
これがダメなら、おそらくSIM事態を変えなければならないと思われ。

どなたか、同じSIMで成功した方おられますか?
いたら一言コメントして頂けると有難いです。

追伸
zenfone max (m2)proから他の友達に招待したのは、成功したそうです。

simは同じ、LINEアカウントは新規
招待元は拾ってくるなり、自分で育てるなり、好きな方で。
手順は、たまコインさんの通り。
今は くそイベント中なので、月曜の午後4時以降に普通の紹介になるまで寝かせておくほうがよいと思われ。

コメントありがとうございます。
月曜日の午後4時までまってます。

自分はRakuten回線のみのsim1枚で6台は回せてます。
端末を増やす気は今のところありませんし、招待数の上限は知りませんが、Xにて招待先の端末がsim差し替えで端末の電源切れない方で、sim損傷は自己責任だと理解した方のみ手順の説明、最初の一回のみ招待を踏んで頂ければ嬉しい程度でさせて頂いてます。【注意】esim、iPhoneは持ってませんのでわかりません。
招待を受ける側の端末スペックは余程酷いスペックじゃない限り問題はないかと思います。
どちらかというと招待する側のTKL継続利用期間が大切な気がします。
自分の場合は2台をTKLを長期継続利用して少ない報酬をぼちぼち得ながらアカウントを育てて、そのアカウントからの招待で今は成功してる感じです。

google pixel6a のesimの方で失敗しています、

友達から招待受けたのが、zenfoneMAX(M2)proそして友達を招待に成功したのもzenfoneMAX(M2)pro 
ん?
どっちにしろ、スマホをgoogleに変える予定だったので、
zenfoneの方を使い回しにしてみます。
ちなみにSIMカードとesimの回線は違う通信会社です。

自分も含め殆どの人はSIM使い回しで成功してきていると思いますよ。時間とともに対策も変わってきており、今は既出にもありますが招待元端末のスペックとTikTok利用期間、招待先端末のスペックと稼働時間によって成功の可否が左右されています。

コメントありがとうございます。
やはりSIMを使い回しですか。
amazonとかで、エントリーパッケージを購入して使いまわししましたが、
今月2回契約し2回とも失敗しました。

↑の方も仰られてますが招待元のTikTok利用期間が一番影響大きいと思いますので、今から自分で育てるにも時間がかかる事ですので育ち切るまではここやX等でしっかりしたurlからしっかり稼働時間を流した端末で招待を受ける方が今は確実かと思いますね。ご健闘をお祈りしています。

初めまして。
私も参加させてください。
招待先の稼働時間に関してですが、
既出の通り、170時間くらいが最適なのかもしれませんが、48時間で成功されている方もいらっしゃる様です。これは単に招待先の端末のスペックによる違いという認識でよろしいでしょうか?

恐らくその様に思われます。私自身も最近はハイエンド機種でしか試していないのですが先週は70時間程度の稼働時間で全て通っています。(自然に時間は空くので70時間以下は試していないですが。)X等でも機種を選んでやっているような人は稼働時間を問題とした発言はないように見られますね。でもこれはスペック差によって抜けてくれているだけのようなもので、報告を見る限りにも基本的には稼働時間は伸ばされていってると思います。

ご回答ありがとうございます。
70時間参考になります。

招待先端末:Redmi12c
明日の早朝には稼働時間が70時間ほどになるのですが、ロースペックということもあり、やはり100時間以上はおいた方が確率は高いでしょうか?

参考までに、
先週は rakuten hand 5g で2台でタスク開始できたので、よっぽどもっさりな端末じゃなければ大丈夫と思いますよ。稼働時間は、45hと、52hでした。
まだ完走してないので、9日目で止まるとかあるかもしれませんがねw

rakuten hand 5g情報助かります。
Redmi12cと同じくsnapdragon480ですね。
もしかしたら成功するかもといった感じでしょうか。
ちなみに当方ymobile20GのSIMを使用していますが、何を使用していますか?

先週は2台いけましたけど、今日は3台全滅でした。
回線はUQです。

ローエンド端末はあんまり報告聞かないので稼働時間を伸ばしても入れるのかどうか自分には分かりかねますかねぇ…すみません。多分大体の方はスナドラ600番台以上のミドルレンジあたりの機種で稼働時間多く見て7日ほど空けて月曜日夜あたりに挑戦しているんじゃないかと。それだけ準備しても成功する確証はないですからある程度下準備して余裕を持って挑むことは大事かなと思いますね…。

簡単なタスクをクリアして、報酬を毎日GETしよう! https://lite.tiktok.com/t/ZSFmaxsQA/

連投失礼します。
Redmi12c 稼働時間80時間
①招待元:アプリ使用歴3ヶ月のiPhone14(毎日全タスク完走)
②はじめての人限定タスク出現→初日ログイン成功し、そのまま検索3回タスク完了・いいねタスク完了・5分ほど動画視聴、全てポイントが付与される。
③一度タスクキルをし、再度アプリ立ち上げるも、動画視聴にて不明なエラー出現→本キャンペーンの参加資格がありませんが出現。

70時間説や45時間説などありますが、機種によっては弾かれてしまうのでしょうか?

ちなみにこの招待先のRedmi12cは、稼働時間を稼いでいる間に、普段使いとしてネット検索などにも使用していました。
そのへんも関係していると思いますか?

連打すればOKじやないかなあ

最近は運ゲーだと思う。

今回のキャンペーン
flip4 安定のチエックイン
redmi12c チエックインしたが自動クリッカー
motog13 チエックインしたが自動クリッカー
galaxy a23 失敗…

まだ初日ですがご参考までに

10日目に報酬が出さえすればOKじゃないっすか?3/4は高確率過ぎてすごいですね。月曜日の晩パワーでしょうか?

さすらいさん、ご参考までにさん
ご回答ありがとうございます!
たった今ボーナス報酬は連打で入れました。
疑問なのは、動画視聴ポイントは相変わらず不明なエラーのままですが、
これは対策のしようもなく、ここな部分は諦めるという認識をされていますか?

この場合動画は無理です。

初日にクリックエラー、動画エラー出てるなら十中八九10日目まで完走するよ。途中で止まるのは2日目や3日目からいきなりエラー吐きだす場合。
動画報酬は諦めるしかない。全てクリーンな状態で招待できるのはより優秀な端末だけだ。

負け組さんご回答ありがとうございます。
ということは、初日ログイン成功→初日不明なエラーのパターンは逆に成功確率が高い現象とも言えると言うことですか?

ズバリそう言うことです。ただ最近は途中で止まる報告は以前より減っているかなとは思います。私個人の経験でも招待報酬が通って初日からエラー吐く場合はそのまま全て完走してきています。何十台と通してきて恐らく失敗0です。逆に2日目、3日目と途中からエラー吐いた場合は完走できなかったパターンの方が多かったと思います。もちろん全て一概にこうとは断定できることではないですが招待報酬通って初日エラーは完走率高いと思います。

負け組さん、追記ありがとうございます!
割りと直近で参戦したもんですから質問攻めで申し訳ないです!
疑問に残るのは2日目以降のチェックインです。現在、ボーナスタスク10回はオートクリッカーで試し打ち的にやっていますが、5分やっては駄目なら10分放置×3セットくらいで通る感じなんです。現在3回通った感じになりました。
つまり、チェックインもタップ系なのでこのような感じになっていくという感じでしょうか?

ですねぇ…。オートクリッカーに関してはバラバラですので例えば1時間以上かかったりしたこともあります笑。ですが最近は5分〜10分くらい流せば大抵はチェックインできると思いますので、ちょっと時間かかるようなら仰られてる通り一旦タスキル放置してまたクリッカー流すという形で2日目以後もチェックイン可能です!

負け組さん
ご返信ありがとうございます。
やはりオートクリッカー必須となる状況には変わらないのですね。
逆に一発チェックインが連日続くと言う状況はあるのでしょうか?
そこはやはり招待先のスペックに左右されると言うことなのでしょうか。

負け組さん
コメント失礼します。インストール後不明なエラーとなる場合、10日間タスクの最終日の金額が4000円でなくても、オートクリッカーで10日チェックインすれば報酬を4000円分うけとれるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

招待キャンペーンが開始されてないなら当然4000円は貰えませんよ。

Redmi12c 2日目チャレンジ。
オートクリッカーにて1時間放置も通りませんね。何か対策されたのでしょうか。
5分オートクリック→10分放置
1時間オートクリック→通らず

本日まだ早朝ですが、チェックイン通った方いらっしゃいますか?
本日チェックイン予定で通った方今後いらっしゃいましたら、報告とどのようにされたのかコメント頂ければ幸です。

昨日ですが、連打チェックインに夕方から始めて23時頃までかかりましたね。ひたすら連打でよろしいかと。

匿名さん、ご回答ありがとうございます。
数時間単位で考えたほうが良いということですね。負け組さんのご報告で直近は10分程で通ると聞いていたのですこし焦りました。気長に連打します。

一度アプリを消して、アプリを再起動。パチンコの抽選と一緒です。

さすらいさん
追記ありがとうございます。

アプリをアンインストール→再インストール→元のidでログイン→オートクリッカー連打

パチンコと一緒ということは、アンインストールによりチェックインできる確率が変わってくる、もしくは改善される。と言う考え方でしょうか?

ハマり台はいつまでハマるか分からない。ならばリセット。完全確率だと分かっていても、試行回数が増えすぎた状況で続けるのは避けたい。

先ほど2日目のチェックインをオートクリッカーにて5分程度で通りました、機種はXperia8です、もう一台Xperia 1iiは3日のチェックインをオートクリッカーにて連打中です(午前9時現在)

匿名さん
コメントありがとうございます。
キャンペーンが開始されていないエラーの端末は、放置したら、また4000円の画面が表示されることはあるのでしょうか?
初期化して再チャレンジしたほうが効率良いのでしょうか?

匿名さんご報告ありがとうございます!
Xperia8→snapdragon600番台
Xperia1ii→snapdragon800番台

両機種ともにミドル以上のスペックですね。
やはり、オートクリッカーの通りやすいスペックというものがあるのかもしれませんね。
Xperia8→5分で突破
redmi12c(snapdragon400番台)→長期戦

日によるかもしれませんが、こう言うことも頭に入れて対応しなければですね。