NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月21日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(67)
  • 【そうなるでしょう】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午前6時10分から午前6時20分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(68)
  • 【待ちきれない】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午前6時20分から午前6時30分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(69)
  • 【子ども電話相談】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】ヤンニ・オルソン
午前6時30分から午前6時35分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1297)
  • 【努力家】discipline, practice, build up, hardworking
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午前6時35分から午前6時40分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1298)
  • 【食欲】appetite, crave, room, control
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午前6時40分から午前6時45分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1299)
  • 【ちょっとだけ】slightly, peek, just, nibble
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午前6時45分から午前6時50分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1300)
  • 【upが付く句動詞】catch up, clean up, line up, show up
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午前6時50分から午前6時55分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1093)
  • 【信用できない】suspicious, exaggerate, mislead, white lie
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「雪の降るまちを」
  • 合唱…東京混声合唱団,クロマチックハーモニカ…南里沙,指揮…円光寺雅彦,管弦楽…東京フィルハーモニー交響楽団
  • 「雪の降るまちを」内村直也:作詞,中田喜直:作曲,丸山和範:編曲
  • 「雪の降るまちを」
    内村 直也:作詞
    中田 喜直:作曲
    丸山 和範:編曲
午前7時00分から午前7時10分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「9月DAY11」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時10分から午前7時20分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「9月DAY12」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時20分から午前7時30分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「9月DAY13」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時30分から午前7時40分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「9月DAY14」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時40分から午前7時50分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「9月DAY15」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ノラ・ケネディ
午前7時50分から午前7時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「パプリカぼんおどり」/「パプリカ 米津玄師バージョン」
  • 「パプリカぼんおどり」うた:Foorin/「パプリカ 米津玄師バージョン」うた:米津玄師
午前7時55分から午前8時00分(放送時間5分間)
  • 音の風景「椿山 太鼓踊り~高知~」
  • 【初回放送】2024年9月9日【語り】荒木さくら ▽高知県、渓谷の奥地にある椿山集落。一度は人が住まなくなった集落に受け継がれる太鼓踊りの風景。
  • 高知県仁淀川の上流、渓谷の奥地にある椿山集落。最盛期には300人以上が暮らしていたが、かつては住民がいなくなってしまったこともある。断崖に築かれたこの小さな集落で、今もゆかりの人々が集い、受け継ぐ太鼓踊りの様子を伝える。
  • 【語り】荒木さくら
午前8時00分から午前8時30分(放送時間30分間)
  • アラビア語講座 話そう!アラビア語(24)
  • アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
  •  
  • 【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
午前8時30分から午前8時40分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「“カルメン組曲”から アラゴネーズ」 「火祭りの踊り」
  • 「“カルメン組曲”から アラゴネーズ」
    ビゼー作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)小林研一郎

    「火祭りの踊り」
    ファリャ作曲、羽田健太郎・編曲
    (ピアノ)迫昭嘉
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)円光寺雅彦
午前8時40分から午前8時50分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 鈴木大輔,幅しげみ
午前8時50分から午前9時05分(放送時間15分間)
  • ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(23)
  • 声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
  •  
  • 【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
午前9時05分から午前9時10分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「抜き打ち検査」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時10分から午前9時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「満月&フライド・チキン」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時15分から午前9時20分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「超低出生体重児用人工呼吸器」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時20分から午前9時25分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ナルキッソス」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時25分から午前9時30分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「遅すぎたシャーロック・ホームズ-第3話-」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時30分から午前9時40分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(67)
  • 【そうなるでしょう】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午前9時40分から午前9時50分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(68)
  • 【待ちきれない】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午前9時50分から午前10時00分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(69)
  • 【子ども電話相談】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】ヤンニ・オルソン
午前10時00分から午前10時30分(放送時間30分間)
  • カルチャーラジオ 漢詩をよむ 漢詩の歳時記(24)
  • [再放送]
  • 【出演】國學院大学名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
  • 第24回「登高・少長高きに登り 一に郷を望む」行軍にて九日長安の故園を思う/岑参、九 日/崔国輔、九日 斉山に登高す/杜牧、九日、馬君卿と任宏噐と同に高きに登る四首 其の一/何景明
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(89)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(90)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(91)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(92)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Interview(3-7)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Brett Cline
午前11時45分から午前11時55分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「交響曲“オックスフォード”」 「交響曲“プラハ”」
  • 「交響曲“オックスフォード”」
    ハイドン作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)大野和士

    「交響曲“プラハ”」
    モーツァルト作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)三石精一
午前11時55分から午後0時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「僕らはいきものだから」/「太陽のカーニバル」
  • 「僕らはいきものだから」うた:緑黄色社会/「太陽のカーニバル」うた:大江裕


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 【出演】岡本美佳,細貝柊
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1297)
  • 【努力家】discipline, practice, build up, hardworking
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1298)
  • 【食欲】appetite, crave, room, control
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後0時20分から午後0時25分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1299)
  • 【ちょっとだけ】slightly, peek, just, nibble
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後0時25分から午後0時30分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1300)
  • 【upが付く句動詞】catch up, clean up, line up, show up
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後0時30分から午後0時35分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1093)
  • 【信用できない】suspicious, exaggerate, mislead, white lie
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後0時35分から午後0時40分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「抜き打ち検査」
  • 【司会】森崎ウィン
午後0時40分から午後0時45分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「満月&フライド・チキン」
  • 【司会】森崎ウィン
午後0時45分から午後0時50分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「超低出生体重児用人工呼吸器」
  • 【司会】森崎ウィン
午後0時50分から午後0時55分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ナルキッソス」
  • 【司会】森崎ウィン
午後0時55分から午後1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「遅すぎたシャーロック・ホームズ-第3話-」
  • 【司会】森崎ウィン
午後1時00分から午後1時10分(放送時間10分間)
  • 中国語ニュース
午後1時10分から午後1時30分(放送時間20分間)
  • Living in Japan
  • 在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時10分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時10分~
  • 外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
午後1時30分から午後1時40分(放送時間10分間)
  • やさしい日本語▽レッスン29
  • 【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
午後1時40分から午後1時50分(放送時間10分間)
  • ハングルニュース
午後1時50分から午後2時00分(放送時間10分間)
  • スペイン語ニュース
午後2時00分から午後2時10分(放送時間10分間)
  • Asian View
  • 日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
  • 日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
午後2時10分から午後2時20分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(67)
  • 【そうなるでしょう】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後2時20分から午後2時30分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(68)
  • 【待ちきれない】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後2時30分から午後2時40分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(69)
  • 【子ども電話相談】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】ヤンニ・オルソン
午後2時40分から午後2時55分(放送時間15分間)
  • ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(23)
  • 声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
  •  
  • 【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
午後2時55分から午後3時00分(放送時間5分間)
  • 音の風景「波のまにまに~小笠原父島~」
  • 【初回放送】2021年10月25日【語り】柘植恵水 ▽時を忘れ波の音にすべてをゆだねるサウンドトリップ。さまざまな表情をみせる小笠原父島篇。
  • 小笠原諸島父島、気候や時間帯によって表情を変える波の様子をお届けします。
  • 【語り】柘植恵水
午後3時00分から午後3時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 【出演】岡本美佳,細貝柊
午後3時10分から午後3時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「ともだちの歌」/「夏休み日記」
  • 「ともだちの歌」うた:東京放送児童合唱団/「夏休み日記」うた:杉並児童合唱団
午後3時15分から午後3時45分(放送時間30分間)
  • 視覚障害ナビ・ラジオ「つぼみ みつけた」10年の歩み
  • [再放送]
  • 【司会】遠田恵子
午後3時45分から午後3時50分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「アップル パップル プリンセス」/「星の子ペンキィ」
  • 「アップル パップル プリンセス」うた:竹内まりや/「星の子ペンキィ」うた:森田克子
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「山形の芋煮~山形~」
  • 【2007年10月26日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽山形の秋の風物詩、芋煮会。河原には家族や友人達が集まり郷土料理”芋煮”を味わいます。
  • 山形の秋の恒例行事「芋煮会」。里芋、こんにゃく、牛肉、ネギなどを煮て大勢で鍋を囲みます。秋晴れの空の下、馬見ヶ崎(まみがさき)の河原には家族や仲間同士で鍋を囲む人たちでにぎわいます。山形の秋の音風景です。
  • 【語り】大沼ひろみ
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「コーヒー・カンタータ」
  • ソプラノ…澤江衣里,指揮…鈴木優人,管弦楽…バッハ・コレギウム・ジャパン「コーヒー・カンタータ」バッハ:作曲
  • ソプラノ…澤江衣里,指揮…鈴木優人,管弦楽…バッハ・コレギウム・ジャパン
  • 「コーヒー・カンタータ」
    バッハ:作曲
午後4時00分から午後4時20分(放送時間20分間)
  • 気象通報
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「鳴門海峡~徳島~」
  • 【1999年9月27日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽徳島県鳴門市と兵庫県淡路島間にある鳴門海峡。しぶきをあげて巻く渦潮は大迫力です。
  • 渦潮の町として知られる徳島県鳴門市。大鳴門橋が架かる鳴門海峡では世界的にも珍しい渦潮を見ることができます。観潮船に乗り大迫力の渦潮が現れる鳴門海峡を巡ります。
  • 【語り】広瀬修子
午後4時25分から午後4時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「Can you see ? I’m SUSHI」「夢見るジャンプ」
  • 「Can you see ? I’m SUSHI」うた:ピコ太郎/「夢見るジャンプ」うた:平川地一丁目
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
  • おしゃべりな古典教室「古典と文豪~芥川龍之介(1)」
  • 木ノ下裕一,小野花梨
  • 35年の短い生涯に古典を題材にとった作品を多数残した、文豪・芥川龍之介。芥川が「野生の美しい生々しさに満ちている」と高く評価したのが今昔物語集です。出演者二人が芥川の『藪の中』を今昔物語集の原典「妻を具して丹波國に行きたる男、大江山に於いて縛られし話」と比較し、作者の目論見に迫る2回シリーズです。一回目は花梨さんの朗読を交え、作品の構造を紐解きます。
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
  • おしゃべりな古典教室「古典と文豪~芥川龍之介(2)」
  • 木ノ下裕一,小野花梨
  • 芥川龍之介の短編小説『藪の中』を原典の今昔物語集と比較するシリーズ、2回目は芥川が小説にする際に施したいくつかの変更点を取り上げ、考えていきます。原典では第三者の視点で淡々と進んでいた物語が、『藪の中』では「事件」にかかわる7人の証言で構成されています。そして登場人物の内面を描いた心理描写など、改めて近代文学の魅力を確認していきます。
午後5時00分から午後5時45分(放送時間45分間)
  • 古典講読 名場面でつづる「源氏物語」(25)
  • 第25回「胡蝶の巻」
  • 【出演】国文学者/電気通信大学名誉教授…島内景ニ,【朗読】加賀美幸子
  • 【出演】国文学者/電気通信大学 名誉教授…島内景ニ,【朗読】加賀美幸子
午後5時45分から午後6時25分(放送時間40分間)
  • こころをよむ こころの病で文化をよむ(11)語りと薬と場の力
  • [再放送]
  • 【出演】精神科医…石丸昌彦
  • アルコール依存症の治療は飲酒の中止ができるかどうかがポイントとなります。断酒を成功させる方法の一つに1930年代にアメリカで誕生した「匿名断酒会」の活動があります。この会では患者が集まり、批判をまじえず、とにかく対話を繰り返すことを重要視します。この断酒会活動はその後、薬物依存や精神疾患の治療にも応用されていきます。精神科医の石丸昌彦さんがこの単純愚直な方法が、なぜ効果を上げるのかを解説します。


午後6時25分から午後6時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「I’m here with you」
  • 「I’m here with you ~アイム・ヒア・ウィズ・ユー~」うた:遊佐未森
午後6時30分から午後7時00分(放送時間30分間)
  • 音で訪ねる ニッポン時空旅「『コットン』の歌」
  • 綿花は明治時代までは日本中で栽培され、糸や布が作られていました。木綿づくりに関する唄をめぐり、愛知県三河地方などを旅します。(初回放送2021年9月25日)
  • 【「わた」をめぐる数々の作業唄を楽しむ旅】今あまり畑で見ることのない綿花ですが、明治時代に海外から輸入されるまでは、日本中いたるところで栽培されていました。今回は、木綿づくりに関する唄を紹介します。▽岡山県倉敷市連島(つらじま:旧浅口郡連島町)「綿打唄」1950年録音。収穫した綿を伸ばして糸にするときに歌った歌。▽茨城県常総市石下(いしげ:旧結城郡石下町)「機織唄」1967年録音
  • 【司会】永野宗典,本多力,【解説】富山大学 教授…島添貴美子
午後7時00分から午後7時25分(放送時間25分間)
  • 社会福祉セミナー 社会保障のしくみ「医療保険と介護保険の課題」
  • 【出演】慶応義塾大学教授…駒村康平,【司会】河野多紀
午後7時25分から午後7時30分(放送時間5分間)
  • 音の風景「滑床渓谷 清流の旅~愛媛~」
  • 【初回放送】2018年9月23日【語り】高橋さとみ ▽愛媛県・滑床渓谷。豊かな自然の中に端を発する渓流は、清流となってやがて四万十川へと流れていきます。
  • 四万十川の支流のひとつ・目黒川の最上流に位置し、豊かな自然をもつ愛媛県・滑床渓谷。清らかな水の流れは山や森の中を流れ四万十川と合流し、やがて海へと注ぎ込みます。自然の中を流れる清流の旅です。
  • 【語り】高橋さとみ
午後7時30分から午後7時50分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 仕事の現場real(21)プレーリーダー
  • 仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを聞いたり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどを教えてもらったりして、リアルな現場の声を届けます。
  • 将来の仕事を思い描くとき、期待や不安が募ると思います。番組では、仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを教えてもらったり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどリアルな声を紹介してもらったりすることで、自分がどんな仕事にあっているのかを考えられるようにします。
  • 【リポーター】井本彩花,【出演】プレーリーダー…関戸博樹
午後7時50分から午後8時10分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 政治・経済 市場経済の機能と限界
  • 高校講座「政治・経済」第21回は、現代の経済/現代経済のしくみの3回目「市場経済の機能と限界」について学びます。講師は升野伸子先生です。
  • 高校講座「政治・経済」第21回は、現代の経済/現代経済のしくみの3回目「市場経済の機能と限界」について学びます。講師は升野伸子先生(筑波大学附属中学校教諭)です。「もしも価格がなかったら?」「市場のメカニズム」「市場の失敗」の3つのポイントについて解説していきます。
  • 【講師】昭和女子大学全学共通教育センター教授…升野伸子,【きき手】稲田光平,【語り】上石菜月,【ゲスト】蕎麦屋店主…坪内直美
午後8時10分から午後8時30分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 言語文化 雨漏りの音(1)
  • 「言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
  • 前回に引き続き、「小説」の学習を進めましょう。今回からは「雨漏りの音」という小説を読んでいきます。今回の学習のポイントは、(1)場面の整理をする (2)「雨漏り」に対する2人の反応を整理する (3)「床」を見た茜の心情について考える です。
  • 【講師】NHK学園高等学校 国語科 教諭…小山志門,【朗読】高山久美子,【きき手】木本景子
午後8時30分から午後9時00分(放送時間30分間)
  • カルチャーラジオ 漢詩をよむ 漢詩の歳時記(25)
  • 【出演】國學院大学名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
  • 第25回「悲秋・風流の才器 また秋を悲しむ」 悲 秋/杜甫、惜 別/姚合、長安の客感/雍陶、早秋/劉因
午後9時00分から午後9時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(91)
  • 【放課後のおやつ】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(92)
  • 【月見だんご】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(93)
  • 【お月見】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(94)
  • 【月に到着】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後10時00分から午後10時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(95)
  • 【Lesson91からLesson94の復習】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後10時15分から午後10時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 September Week3 DAY1
  • “秋を楽しもう!”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後10時30分から午後10時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 September Week3 DAY2
  • “秋を楽しもう!”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 September Week3 DAY3
  • “秋を楽しもう!”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後11時00分から午後11時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 September Week3 DAY4
  • “秋を楽しもう!”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後11時15分から午後11時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 September Week3 DAY5
  • “秋を楽しもう!”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後11時30分から午後11時35分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「青空とタップダンス」/「ひまわり」
  • 「青空とタップダンス」うた:榊原郁恵/「ひまわり」うた:又紀仁美
午後11時35分から午後11時40分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「ジークフリートの葬送行進曲」
  • 指揮…飯守泰次郎,管弦楽…東京フィルハーモニー交響楽団「ジークフリートの葬送行進曲」ワーグナー:作曲
  • 指揮…飯守泰次郎,管弦楽…東京フィルハーモニー交響楽団
  • 「ジークフリートの葬送行進曲」
    ワーグナー:作曲


深夜の時間帯の番組は見つかりませんでした。

番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.