-地球を歩き世界をつなぐ-
▪️▪️▪️▪️▪️経歴▪️▪️▪️▪️▪️
◻︎2011年◻︎
株式会社ラダー・フーズ設立
代表取締役就任
◻︎2014年◻︎
ベトナムホーチミンに移住
合弁株式会社HDMG Joint Venture Joint Stock Company
代表取締役就任
ベトナムホーチミンにガスショップ35店舗展開
◻︎2018年◻︎
ホーチミンベストインフラカンパニー賞受賞/顧客満足度1位/年間取引数約10万件(サイゴン新聞主催)
◻︎2019年◻︎
株式会社Live Vietnam General Director就任
バニラビーンズ卸売専門店開業
◻︎2022年◻︎
CYBER -NOT A BARホーチミン店プロデュース
◻︎2024年◻︎
若者支援事業 グローバルビジネスアカデミーinホーチミン一期生のプロジェクト開始
▪️▪️▪️▪️プロフィール▪️▪️▪️▪️
さだづかじゅん/SADAZUKA JUN
栃木県栃木市出身/ホーチミン在住
経営者/ビジネスプロデューサー/フリーライター
10代後半から、海外旅行に興味を持ち、世界を股にかけて仕事がしたいという
野望を抱く。
はじめてのベトナム旅行で出会った民族がキッカケで、観光地よりもローカルにシフト。ローカルの追及こそが、グローバルの近道だと考え、東南アジアを渡り歩く。
2011年に独立し関東を中心に唐揚げ店「さだばあちゃんの台所」を8店舗プロデュース コンテナショップ、ケータリング、フードデリバリー、イベントSTYLEでFC展開
2016年からベトナムホーチミンに活動拠点を移し、プロパンガス会社「HUONG DUONG GAS」の代表に就任する。
翌年には、年間顧客数を10万世帯にまで伸ばし、ホーチミンベストインフラカンパニー賞を受賞。
その後、ホーチミンを中心に飲食事業に参入。栃木名物じゃがいも入り焼きそば
DAIDOCOROホーチミン店や、CYBER –NOT A BARホーチミン店をプロデュース。
現在はコールセンターの代表を務めるとともに、若者教育支援事業を開始する。
ex:株式会社ベンチャー・リンク/株式会社光通信
▪️▪️▪️▪️事業内容▪️▪️▪️▪️
◻︎エネルギー事業◻︎飲食事業◻︎海外進出支援事業 ◻︎ライブ配信事業 ◻︎FC開発事業 ◻︎コールセンター事業
▪️▪️▪️▪️▪️著書▪️▪️▪️▪️▪️
「悩んだらベトナムに逃げなさい」
「悩んだらベトナムでビジネスチャンスを掴みなさい」
◻︎2011年◻︎
株式会社ラダー・フーズ設立
代表取締役就任
◻︎2014年◻︎
ベトナムホーチミンに移住
合弁株式会社HDMG Joint Venture Joint Stock Company
代表取締役就任
ベトナムホーチミンにガスショップ35店舗展開
◻︎2018年◻︎
ホーチミンベストインフラカンパニー賞受賞/顧客満足度1位/年間取引数約10万件(サイゴン新聞主催)
◻︎2019年◻︎
株式会社Live Vietnam General Director就任
バニラビーンズ卸売専門店開業
◻︎2022年◻︎
CYBER -NOT A BARホーチミン店プロデュース
◻︎2024年◻︎
若者支援事業 グローバルビジネスアカデミーinホーチミン一期生のプロジェクト開始
▪️▪️▪️▪️プロフィール▪️▪️▪️▪️
さだづかじゅん/SADAZUKA JUN
栃木県栃木市出身/ホーチミン在住
経営者/ビジネスプロデューサー/フリーライター
10代後半から、海外旅行に興味を持ち、世界を股にかけて仕事がしたいという
野望を抱く。
はじめてのベトナム旅行で出会った民族がキッカケで、観光地よりもローカルにシフト。ローカルの追及こそが、グローバルの近道だと考え、東南アジアを渡り歩く。
2011年に独立し関東を中心に唐揚げ店「さだばあちゃんの台所」を8店舗プロデュース コンテナショップ、ケータリング、フードデリバリー、イベントSTYLEでFC展開
2016年からベトナムホーチミンに活動拠点を移し、プロパンガス会社「HUONG DUONG GAS」の代表に就任する。
翌年には、年間顧客数を10万世帯にまで伸ばし、ホーチミンベストインフラカンパニー賞を受賞。
その後、ホーチミンを中心に飲食事業に参入。栃木名物じゃがいも入り焼きそば
DAIDOCOROホーチミン店や、CYBER –NOT A BARホーチミン店をプロデュース。
現在はコールセンターの代表を務めるとともに、若者教育支援事業を開始する。
ex:株式会社ベンチャー・リンク/株式会社光通信
▪️▪️▪️▪️事業内容▪️▪️▪️▪️
◻︎エネルギー事業◻︎飲食事業◻︎海外進出支援事業 ◻︎ライブ配信事業 ◻︎FC開発事業 ◻︎コールセンター事業
▪️▪️▪️▪️▪️著書▪️▪️▪️▪️▪️
「悩んだらベトナムに逃げなさい」
「悩んだらベトナムでビジネスチャンスを掴みなさい」



