弁護士浦川祐輔/Yusuke Urakawa

3,412 posts
Opens profile photo
弁護士浦川祐輔/Yusuke Urakawa
@yurakawa92
弁護士法人エッグ代表弁護士 国民民主党東京都第24区総支部長 二弁 映画『189』『ハジマメシテ!』助監督 ちょいちょいツイ消しします。#詐欺事案 #発信者情報開示 #男女問題 #労働問題 #食客
八王子bengo4.com/tokyo/a_13115/…Joined July 2020

弁護士浦川祐輔/Yusuke Urakawa’s posts

最近になって、 女性「性行為を強要された。嫌だった」 男性「お互いに同意の下だった。その後も何回も会った。なんで今さらになってそういうことを言われているのか分からない」 みたいな相談が両者から寄せられることが非常に多くなったように感じます。
Show more
そもそもなんで1万→7万って知ってたのかというと、そういうサイト通して事前に待ち合わせしたからとかだと思うんですけど、ということは警察に通報して正式に警察に逮捕してもらう余裕あったはずで、「緊急時だから警察を呼んでる余裕がないから自分でも逮捕できる」っていう私人逮捕の要件を満たして x.com/rengoku56771/s
Show more
This post is unavailable.
Replying to
ちなみに僕が賛成していたのは司法(法廷)の場においては適正な使われ方がされるであろうと思っていたからであって、実際今もその点においては考え方に変わりはないのですが、一方で最近の相談ではそれよりも前(交渉)段階において「訴訟にされるのが嫌だろ?それならもっと払え」として完全に自分に有利
Show more
「これは公務員執行妨害罪に当たらない」という説明が多くみられますが、公務執行妨害罪における「暴行」は間接暴行を指し、公務員の身体に向けられた暴行でなくとも公務の執行を妨げる暴行が含まれるとされているので該当し得ると思います。少なくとも警察署内は撮影禁止を謳っているので建造物侵入罪 x.com/kawahata0120/s
Show more
Age-restricted adult content. This content might not be appropriate for people under 18 years old. To view this media, you’ll need to log in to X. Learn more
高校のときの校則が厳し過ぎて嫌いで、でもある日早大法の教授の特別授業で「合理性のないルールには従わなくていい」って言ってくれて、それで弁護士目指そうって思った立場からすれば、マスク関係なく「ルールはルールなんだから従えよ」って言う人達とは仲良くできないし、明確に誤りと断言できる。
「日本の男が「親権」を主張するのはまだ早い。」 酷すぎる。主語が大きすぎる。どうしてこんな明白な性差別を受けなければならないのだろうか。普通に傷つく。こんな性差別論者の意見など傾聴に値しない。子育てもしたことがないくせに、本当に何様なのだろうか。
Quote
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
Replying to @katepanda2
上野千鶴子さん 「共同親権が法制審議会でさくさくと決まった。「子どものため」と謳いながら、共同親権派の背後には、家父長的な父権復活派がいるような気がしてならない。「共同親権」を主張するなら、「親らしい」ことをしてからだろう。 日本の男が「親権」を主張するのはまだ早い。」
Show more
Image
Replying to @s_o_law
弁護士8名で連名することはそこまで珍しいことではありません。よく「8人分の弁護士費用がかかる」と誤解されがちですが、そうではなく事務所で受けているから連名なだけなので、実際の担当者は1名だけです。
Show more
マジでこういうの一票も掘り起こさないどころかむしろ悪イメージで票削るだけなので、本当にやめた方が良いよ。ってかなんでいっつもこういうことするのはそっち側なの。理念以前にやり方がドン引きなんですけど。
Quote
小野美由紀
@MIYUKI__ONO
はぁ、美味しそうなほうれん草だなぁ。
Image
「周りの人のためにもワクチンを」って言う一方で「ワクチン接種していても〜引き続き〜」って言うんだったら、じゃあ何のためにワクチン打つんですかっていうか、「周りのため」って論理破綻してませんかっていうか、普通に矛盾してませんかって思うんですが、これが我が国の公式見解です。
Quote
厚生労働省
@MHLWitter
体調の変化に注意し、軽度の発熱・倦怠感など、体調がいつもと違うと感じた時は出勤や登校を控え、自治体等の方針に従って受診や検査をしましょう。ワクチンを接種していても感染するブレークスルー感染によって周りの方に感染させてしまうケースも発生しています。引き続き、ご協力をお願いします。
Image
これ開示要件充たさないと思います。
Quote
塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん)
@shiomura
Replying to @Mynameis_BLK
情報開示請求をさせていただきます。 すでに何十回と説明しております。
なんかちょっと休んでる間にフォロワー数増えてんな、どうした…と思ってたらどうやら私を指定して(私のスクショがアップロードされておりますので、同定可能性があるものと判断します)、全く事実に反する投稿がなされているようでしたので大変驚きました。普段でしたら、代理人が事件の内容について x.com/MIKITO_777/sta
Show more
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
これコロアキさんたち暴行罪だ!ってご主張されてますけど、確かに手のひら向けてるのでそう判断される可能性も高いですけど、一方で前後の動画見ると明らかに通夜を大声等で妨害していて威力業務妨害なので、正当防衛(あるいは喧嘩両成敗)と判断されて逆にコロアキさん側が刑事になる可能性の方が高い
Show more
Quote
煉獄コロアキ🔥
@rengoku56771
田代まさしを私人逮捕しようと思って話したら暴行された💢ふざけんじゃねぇよ💢こいつ反省してない🔥
0:02 / 0:14
0:11
Readers added context
現行犯に当たる要素が見られず「私人逮捕」が認められる要件に相当しない上に、逆に逮捕監禁罪(刑法220条)や名誉毀損(刑法230条)が成立する可能性があります。news.yahoo.co.jp/expert/article… また、葬儀会場で無用の騒擾を起こしている事から礼拝所不敬及び説教等妨害に問われる可能性があります(刑法188条1項)。葬儀会場は厳粛な場所です。 elaws.e-gov.go.jp/document?lawid… 当該投稿者はXにおける認証バッジのユーザーであり、不適当な投稿でインプレッションを稼ぐ目的(いわゆる炎上商法)があるものとみられます。 newsweekjapan.jp/stories/techno…
今まで散々マスク「しろ!」って言ってきたんだから、外すときは「推奨します」じゃなくて「外せ!」って言えよ。
Quote
厚生労働省
@MHLWitter
屋外においては、近距離で会話を行う場合以外はマスクの着用は必要ありません。特に、夏場は、熱中症を防ぐためにも、マスクが必要ない場面では、マスクを外すことを推奨します。
Image
Image
サマソニ声出しの件、「ルールはルールなんだから守れよ」って言ってる人たちの大抵は「迫害されてない側の人たち」であって、これが白人が『黄色人種立入禁止』ってなった途端「ふざけんなそのルール!」って怒りで身が震え出すと思うんだけど。君らが今言ってるのはまさにそれなんだけど?
当時から「やり過ぎだ」というA意見と「そんなことはない」というB意見とがあって、貴方達はA意見を排斥しB意見を採用すると決めたのに、後からA意見の方が正しいと分かったからって「当時の状況では仕方なかった」「不可抗力」なんて言うのはまるで旧日本軍のように恥ずかしい言い訳ですね。当時から
Show more
Quote
血液内科医 中村 幸嗣
@yukitsugu1963
今みれば過剰な部分はあったけど当時の状況では仕方なかった 間違いとは言ってないよ なぜ不可抗力における責任を取らせたいの? そして正しかった人の発言もおかしいところがあるよ コロナ事案は0、100じゃないんだよ x.com/suzupon_youtub…
Show more
何度も言いますが、裁判所は精神的損害の算定は割と厳しめなので、本当に認められても5万円〜10万円とかのときがよくあります。それに開示費用が1件ごと20万円〜30万円とかではなく何件かまとめてそれぐらいなら1件当たりが2〜3万円なんてことも。すると被告側弁護士費用込みでもほんと40万円以内で収
Show more
Quote
木下喬弘 / メディキューCEO / エピタップ代表
@mph_for_doctors
Replying to @TqRZJRk55h9zLq6
ラストチャンスです。ここまで来たら「タダで」というわけには行きませんが、今なら民事訴訟の和解金よりずっと安い金額で示談に応じるのもやぶさかではありません。示談金はDMをいただけたらご提示します。示談に応じたか公表する必要もないです。希望されるならDMください。
Show more
これは本気で意味が分かりませんね。弁護士の報酬金なんて「得られた利益の◯%」という形ですので、基本的には養育費の請求者側であれば自分の財布から追加でお金を出すことにはならないはずです。それをとにかく補助金補助金…では、あまりにも「大きな政府」になり過ぎる。過剰な報酬金を取り立てる
Show more
Quote
医重雷十太(いするぎらいじゅうた)
@ajalajaprg71779
やっっっっっば!!!!! もう日本の男性で特に高年収の人は絶対結婚しない方がいい。 公金で離婚弁護士を応援するらしい。 母性優先の原則(失笑)とのコラボがやばい。 妻側に悪意があったり、ワガママ拗らせたら回避方法、無し。 news.yahoo.co.jp/articles/e2c25
Show more
「なぜ意見が変わったのか」を丁寧かつ長文で言い直しているだけで、肝心の「なぜ」が全く述べられていないので、内容スカスカな文章。要するに前の自分と今の自分どちらかが間違えてたわけで、だったら潔く間違えを認めて誤情報を流したことを謝罪すれば良いのに、どうしても過ちを認められない。この x.com/ichigumapanda/
Show more
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
全然違います。 共同親権≠共同監護権なので、監護を共同でやることにはならないです。子の進学のときとかに、非監護親も親権者として口出しできるとかそういう制度です。 経済的困窮は養育費の話で、今回とは法律上も事実上もあまり関係がありません。 素晴らしいぐらいに全て間違えています。
Quote
ひろゆき
@hirox246
親が離婚して片親になると子供が経済的に厳しくなる今までの日本の制度。 共同親権になると、親が離婚してても子供の監護・教育を共同でやることになるので、進学がしやすくなったりするでしょうね、、と。 〉自民、共同親権導入を了承 民法改正案、今国会提出へ nordot.app/11322173527895
Show more
…え、私判決で認められる額の話してるのに、請求額で反論してきているの?どういうこと?笑 請求するだけなら1億でも2億でも可能だと思うんですけど…。
Quote
木下喬弘 / メディキューCEO / エピタップ代表
@mph_for_doctors
と1年ほど前あなたに言われて示談に応じなかった人は、無事開示が済んで今損害賠償に進んでおり、請求額は100万円超えています。 どれだけ認められるかは知りませんが、適当なことを言う弁護士が肩代わりしてくれたら良いのにと思いますね。 一方、示談に応じてすぐ解決した人も相当数います。 x.com/yurakawa92/sta…
Show more
【弁護士としてコロナ関連訴訟の雑観を述べます】 ①グローバルダイニング訴訟 →出された当初からどう見ても違法処分。都庁の法務担当何やってんの。止めろよ。そして原告訴訟代理人団は絶対勝てるから羨ましい。しかも判決は請求棄却にしてくれたから控訴できる。最高裁まで行って判例集に載ろう。
私のこと「適当なことを言う弁護士」とか「私に嫌がらせすることのみを目的にしてこういうこと言う弁護士」とかdisられてますけど、『だったら最初から高めの金額で請求しなければ良いじゃん』と思います。ただの責任転嫁だと思います。
Show more
Quote
木下喬弘 / メディキューCEO / エピタップ代表
@mph_for_doctors
Replying to @mph_for_doctors
こんなもん半年から一年かけて弁護士とやり取りして、毎回答弁書確認する労力が大変なので、当然私にとってメリットがあるから提案しています。 が、それは相手方にメリットがないということを意味しません。 私に嫌がらせすることのみを目的にしてこういうこと言う弁護士は本当に邪魔。
Show more
本当にその通りだと思います。黒人差別が激しかった時代に白人オンリーのレストランに抗議のために無理矢理入ろうとした黒人たちは我儘ですよね。そういうことですよね?私はそうは思いませんし正当な抗議活動はすべきと思いますが、小田先生のルールはルール論からしたらそういうことになりますよね?
Quote
小田 隆 Oda Takashi
@studiocorvo
僕がノーマスクを批判するのは、自分がつけたくないという我儘だけで、マスク着用をお願いしている施設等に無理矢理入ろうとするからです。 ましてや病院など感染症に敏感な場所にまで押し入ろうとうするのだから、状況如何にかかわらず批判されても仕方がないと思います。 x.com/studiocorvo/st…
Show more
私はむしろ「ルールはルールなんだから従えよ」って大人しく従う弁護士の方がよっぽど弁護士としてあり得ないと思いますけどね。私は変な校則が設定されたら抗いたいし、徴兵制が強いられても抗議したいですね。「ルールはルールなんだから従えよ」は抗議する権利すら否定するもので、賛同できません。
Quote
小田 隆 Oda Takashi
@studiocorvo
オーバーキルでもなんでもなく、「人種差別」と「マスクの意思による選択」を同列に扱ってしまう、弁護士としてはありえない主張だと思います。 x.com/pinecone45/sta…
全然ちゃうわ。未接種の人はそもそも新コロって本当にそんな強いウイルスなの?って前提に立ってるの。一方であんたらはコロナ強い!コロナ怖い!って異次元な厳しい対策を支持してきたのに、それが今になって「飲みに行ってきました♫」みたいなこと言ってるからダブルスタンダードだって言ってんの。
Quote
小田 隆 Oda Takashi
@studiocorvo
今ここに至って、飲みに行くことを非難する人たちは、ワクチン未接種であることに不安を覚えてきたのかな?
Replying to
新田さん、これマジっすか。いや、これ虚偽部分があるなら新田さん自身が名誉毀損にも問われかねない内容、逆に客観的事実に合致するなら刑法230条の2により違法ではないとされる内容です。それだけの覚悟を持たれて公開されているならば、これは本当に大事で、これまで無答責で調子に乗っていた記者陣
Show more
言えるけどわざわざ言いにいかねーだろ。交通事故で亡くなった人の遺族に「残念でしたね!でも自動車は有用ですよ!」ってわざわざ言わなきゃいけねぇ機会なんてあるかよ。なんでコロナだけ特別に近い人に言いに行かなきゃいけない論が出てくるんだよ。
Quote
小田 隆 Oda Takashi
@studiocorvo
自分の身内や親しい人にもそれが言えるのだろうか? そして若い人や子供も亡くなるし後遺症が残ることもある。いつ誰がかかるのか分からないのが感染症なのだから、大規模に対策するしかなかったということです。 x.com/kiya__na/statu…
Replying to
しかしそれを公の場で公開投稿することは名誉毀損罪や信用毀損罪を構成する可能性があります。真実性の立証ができるならば問題ありませんが、そうでないならばお店からしたら死活問題ですので、私がお店でしたら弁護士雇って法的責任を追及したくなると思います。
ネタというかアイデアですね。 確かにアイデアだけの剽窃なら著作権侵害には当たりませんが、今回は全体として部分部分の表現において同一のものが、しかも複数投稿認められるようですので、だとしたら可能性としてはあり得るかもしれないということです。
これはあくまで個人的な話ですが、うちの次男はまさにこの運用がされている2022年4月が分娩期でして、「どうしよう…いざ陣痛が始まって病院行ったら『陽性です、帝王切開でないと分娩できません』ってその場で言われてしまったらどうしよう…😰」って毎日ブルブル震えていた身なんですよね。結局私た
Show more
Quote
木下喬弘 / メディキューCEO / エピタップ代表
@mph_for_doctors
帝王切開の強制などあるわけがないです。 患者の同意が必要で、同意できなければ他院に行ってくださいと言われることはあるでしょう。 それを半強制と捉えるのはあなたの自由ですが、そうしないと他の患者の命を守れない場合もあるでしょう。 あなた達は常に自分の都合だけで、視野が狭すぎる。 x.com/KotaroNomo/sta…
Show more
確かにこの事実認定はマジかよ、正気かよ、って本当に思っちゃうよね…。周りが叫んだからそういう事実があったと推認する、ってそんなことあってええんかい、ましてやこれは民裁じゃなくて刑裁やぞ!?と思う…。
Quote
マスパセ(マスク未着用途中降機乗客)
@mask_passenger
「乗客たちが騒然となっていたからその中に暴行を見ていた人がいるはずだ」等という坪井祐子裁判長の妄想は、証拠裁判ではありません。 こんな推論・暴論を許せば、もう既に崩壊した法治国家は、即破滅でしょう。 #マスク拒否 x.com/mask_passenger…
Show more
Image
訴訟費用の負担というのは敗訴割合を示しています。「全面敗訴」=その人のせいで訴訟になった、なので10割負担です。今回原告:被告=7:3ということは、「原告は3割勝訴、7割敗訴」ということです。そういう事実も知らずに「敗訴してやんのw」と叩きに来ている方々はもう少し知ってから来てください。 x.com/MIKITO_777/sta
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
え、マジ?笑 JALとか一番ヤバいときマスクしないだけで降ろされるんで?
Quote
小田 隆 Oda Takashi
@studiocorvo
一度も強要だったことなどないです。 被害妄想でしょう。 x.com/a_becchi8/stat…
「子どもたちを」はおかしいでしょ。「DV妻を」とか「モラハラ被害妻を」とかなら分かるけど。子どものことを考えたら父親も母親もいるのが一番幸せだよ。それが父親と母親の関係がダメになってしまったから離婚するだけで、父親と子どもの関係がダメになっているわけじゃない。
Quote
『弁護士自治を考える会』
@bengoshijichi
1月30日法務省前『共同親権反対抗議活動🪧』 あれっ!カメラ取材は抜群のポジションとりの伊藤和子先生は何処?
Image