二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1726882254242.jpg-(70300 B)
70300 B無念Nameとしあき24/09/21(土)10:30:54No.1256753558そうだねx3 20:09頃消えます
能登水没中
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/21(土)10:31:43No.1256753724+
    1726882303355.jpg-(113786 B)
113786 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/09/21(土)10:31:54No.1256753756+
    1726882314455.jpg-(387485 B)
387485 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき24/09/21(土)10:32:46No.1256753942そうだねx11
スレ立て直さなくても大丈夫です
4無念Nameとしあき24/09/21(土)10:32:46No.1256753943そうだねx2
太平洋側は雲は多いけどまあまあ晴天なんだけどなあ
5無念Nameとしあき24/09/21(土)10:33:01No.1256753989そうだねx5
    1726882381705.mp4-(8105544 B)
8105544 B
門前町
6無念Nameとしあき24/09/21(土)10:33:44No.1256754149そうだねx1
    1726882424932.mp4-(3307920 B)
3307920 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき24/09/21(土)10:34:24No.1256754288そうだねx5
    1726882464360.mp4-(1552164 B)
1552164 B
輪島市
8無念Nameとしあき24/09/21(土)10:36:11No.1256754651そうだねx13
    1726882571952.jpg-(104432 B)
104432 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき24/09/21(土)10:36:18No.1256754681そうだねx1
    1726882578906.mp4-(2392436 B)
2392436 B
能登町
10無念Nameとしあき24/09/21(土)10:38:37No.1256755174そうだねx5
大変だな
今後は割と高床な建物増えるんだろうか?
11無念Nameとしあき24/09/21(土)10:39:22No.1256755330そうだねx16
震災復興遅らせてたの正解だったな
12無念Nameとしあき24/09/21(土)10:39:50No.1256755438そうだねx1
親不知の海岸も数時間で波荒れてきたし結構な嵐だな
13無念Nameとしあき24/09/21(土)10:40:01No.1256755473そうだねx2
    1726882801694.mp4-(5833321 B)
5833321 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14なーNameなー24/09/21(土)10:40:31No.1256755558そうだねx3
なー
15無念Nameとしあき24/09/21(土)10:45:33No.1256756562そうだねx26
>震災復興遅らせてたの正解だったな
>どうでもいいだろあんな僻地
>いっそ韓国にでも売却した方が利益出るんじゃねえの
昨日のバス業界スレにも居た他罰マンか
http://futabaforest.net/b/res/1256651473.htm
またこう言われるだけなのに
>見放されたことにすると都合のいい分断派がいるだけだよな
>典型的な逆張りとしあきだよね
>こういう考えてるふりしてなんも考えてない人って好き
16無念Nameとしあき24/09/21(土)10:51:55No.1256757890そうだねx2
特別警報出てる
17無念Nameとしあき24/09/21(土)10:54:23No.1256758394そうだねx2
NHK特別警報報道に切り替え
18無念Nameとしあき24/09/21(土)10:54:31No.1256758413そうだねx25
>No.1256755558
ねーよ
ナチュラルに売国奴な口たたいてんなっつー
19無念Nameとしあき24/09/21(土)10:55:06No.1256758522+
ちんち皮県
20無念Nameとしあき24/09/21(土)10:55:12No.1256758553そうだねx1
市役所が水没してる…
21無念Nameとしあき24/09/21(土)10:56:26No.1256758806そうだねx2
>NHK特別警報報道に切り替え
鶴瓶に乾杯見てたのに・・・
22無念Nameとしあき24/09/21(土)10:57:02No.1256758918そうだねx7
    1726883822771.webp-(111122 B)
111122 B
なんかの天罰かってくらい狙いすましてる
23無念Nameとしあき24/09/21(土)10:57:25No.1256759009そうだねx22
NHK元旦に地震くらった家が今度は沈んでる…あんまりだろ…
24無念Nameとしあき24/09/21(土)10:58:41No.1256759276+
太平洋側晴れた分ぜんぶいっちゃったか・・・
25無念Nameとしあき24/09/21(土)10:58:41No.1256759277そうだねx4
これはマジでやばい
26無念Nameとしあき24/09/21(土)10:59:22No.1256759435そうだねx4
>太平洋側晴れた分ぜんぶいっちゃったか・・・
関東が大雨かも?って言われてた奴が全部直撃しちゃってるのか
27無念Nameとしあき24/09/21(土)10:59:33No.1256759474そうだねx1
あと5~6時間はほぼ確定で降りそうだな
避難できるとしあきはとっとと逃げたほうが良いぞ
28無念Nameとしあき24/09/21(土)11:00:00No.1256759581+
    1726884000362.jpg-(399891 B)
399891 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき24/09/21(土)11:00:06No.1256759599+
    1726884006388.jpg-(1230412 B)
1230412 B
氾濫発生しまくってね?
30無念Nameとしあき24/09/21(土)11:00:25No.1256759666そうだねx1
>これはマジでやばい
冗談抜きで能登半島の上半分沈む勢いの雨量なんだけどなんだよこれは
31無念Nameとしあき24/09/21(土)11:00:46No.1256759748+
    1726884046846.jpg-(411834 B)
411834 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき24/09/21(土)11:00:55No.1256759781+
    1726884055289.jpg-(415276 B)
415276 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき24/09/21(土)11:02:32No.1256760120そうだねx18
ライブカメラで冠水してるのが伺える
地震の次はこれとかひでえなぁ
34無念Nameとしあき24/09/21(土)11:02:33No.1256760122そうだねx1
元々地形的にドバッと降ったら溢れやすいけど
地震の影響がどうかはわからんな
35無念Nameとしあき24/09/21(土)11:03:11No.1256760256そうだねx3
これちょっとケアが必要な状況になってない?
36無念Nameとしあき24/09/21(土)11:03:43No.1256760362そうだねx11
    1726884223487.jpg-(386767 B)
386767 B
やばいね
37無念Nameとしあき24/09/21(土)11:03:44No.1256760363+
    1726884224444.jpg-(398417 B)
398417 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき24/09/21(土)11:04:12No.1256760445+
>No.1256754149
ここの道の駅何度か行ったな
懐かしい
39無念Nameとしあき24/09/21(土)11:04:15No.1256760464そうだねx5
地震のときの屋根の壊れたの直ってない家も多いだろうに
40無念Nameとしあき24/09/21(土)11:04:32No.1256760522そうだねx2
>元々地形的にドバッと降ったら溢れやすいけど
>地震の影響がどうかはわからんな
地震の影響でアスファルトに傷が入ったりずれたりするとそこから水が地面に入って冠水しやすいってのはある
41無念Nameとしあき24/09/21(土)11:04:35No.1256760535そうだねx15
    1726884275135.jpg-(383407 B)
383407 B
水がこんだけ茶色いってことは土砂崩れとか色々土壌が流れ出す被害が伴ってるって事だな
42無念Nameとしあき24/09/21(土)11:04:52No.1256760594そうだねx10
>やばいね
まだ序の口で本降りはこれからみたいなんだけどあんまりだわ
43無念Nameとしあき24/09/21(土)11:04:55No.1256760604+
    1726884295553.jpg-(499869 B)
499869 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき24/09/21(土)11:04:56No.1256760609+
>やばいね
地震でゆるくなった山の斜面の土砂が一挙に雨で川に集中してあふれちゃったか
45無念Nameとしあき24/09/21(土)11:05:16No.1256760675+
    1726884316280.jpg-(453575 B)
453575 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき24/09/21(土)11:05:39No.1256760764+
盛岡から能登への応援やだな
インフラ復旧作業て恨まれることはあっても感謝されることはないから
47無念Nameとしあき24/09/21(土)11:06:01No.1256760844+
地震 雷ときたからには後は火事親父…
48無念Nameとしあき24/09/21(土)11:06:49No.1256761005そうだねx4
金さん
49無念Nameとしあき24/09/21(土)11:06:55No.1256761024そうだねx2
中継を見るにもう避難も出来ないし惨いわ
50無念Nameとしあき24/09/21(土)11:07:21No.1256761112そうだねx3
水が茶色いな
土砂崩れがいつ起きてもおかしくない
51無念Nameとしあき24/09/21(土)11:07:23No.1256761121+
    1726884443778.jpg-(417463 B)
417463 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき24/09/21(土)11:07:34No.1256761174そうだねx3
>中継を見るにもう避難も出来ないし惨いわ
垂直避難よ
53無念Nameとしあき24/09/21(土)11:08:22No.1256761335+
地面に水がしみこんで排水が追いついてない感じだから地盤沈下も来るで
54無念Nameとしあき24/09/21(土)11:08:40No.1256761396そうだねx2
NHK中継カメラの映像であんだけ雨が目視できるって
現場に居たら滝みたいな雨だぞこれ
55無念Nameとしあき24/09/21(土)11:08:58No.1256761478+
大雨降っているなかレインコート着ても中に染み込み疲れる作業になる
雨上がりにはインフラ復旧しないと住民からは遅いと恨まれる
56無念Nameとしあき24/09/21(土)11:09:05No.1256761508+
竜巻注意報まで出たよ…
57無念Nameとしあき24/09/21(土)11:09:30No.1256761585+
>水が茶色いな
>土砂崩れがいつ起きてもおかしくない
むしろ既に崩れてこの結果かも知れない
堤防とかも崩壊してる可能性も
58無念Nameとしあき24/09/21(土)11:09:41No.1256761629+
やっと片付けたところもあるだろうに
59無念Nameとしあき24/09/21(土)11:10:27No.1256761809+
中継映像真っ白これ雨で見えないのか
60無念Nameとしあき24/09/21(土)11:10:27No.1256761811+
地震で地盤沈下してるところもあるんだろうな
61無念Nameとしあき24/09/21(土)11:11:11No.1256761968+
>>水が茶色いな
>>土砂崩れがいつ起きてもおかしくない
>むしろ既に崩れてこの結果かも知れない
>堤防とかも崩壊してる可能性も
間違いなく越流はあるはず
越流箇所での作業は死ぬかと思った
62無念Nameとしあき24/09/21(土)11:11:22No.1256761998そうだねx12
>やっと片付けたところもあるだろうに
災害ゴミを撤去して家財そろえたら今度は水害でゴミになるは見てても胃が痛くなるわ
63無念Nameとしあき24/09/21(土)11:11:37No.1256762055+
今ここでまた強い地震が起きたら
64無念Nameとしあき24/09/21(土)11:11:51No.1256762109そうだねx17
かわいそうすぎる
65無念Nameとしあき24/09/21(土)11:12:02No.1256762141+
    1726884722885.jpg-(434002 B)
434002 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき24/09/21(土)11:12:56No.1256762343そうだねx1
散々ですわ
67無念Nameとしあき24/09/21(土)11:12:58No.1256762350+
    1726884778960.jpg-(463704 B)
463704 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき24/09/21(土)11:13:11No.1256762410+
>今ここでまた強い地震が起きたら
地盤がゆるゆるになってるから震度4ぐらいでもめっちゃぐらつく
69無念Nameとしあき24/09/21(土)11:13:18No.1256762439そうだねx9
>No.1256762141
そのビルまだ寝てたんだ…
70無念Nameとしあき24/09/21(土)11:13:24No.1256762471そうだねx2
>1726884722885.jpg
地震で倒れて撤去できない奴だろ
雨の被害ではない
71無念Nameとしあき24/09/21(土)11:14:07No.1256762626+
漆の呪いじゃ…
72無念Nameとしあき24/09/21(土)11:14:20No.1256762684そうだねx1
>ナチュラルに売国奴な口たたいてんなっつー
彼の祖国は…
73無念Nameとしあき24/09/21(土)11:14:25No.1256762700+
    1726884865268.jpg-(445229 B)
445229 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
74無念Nameとしあき24/09/21(土)11:14:32No.1256762727+
    1726884872478.jpg-(467847 B)
467847 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき24/09/21(土)11:14:38No.1256762745そうだねx1
可哀想
76無念Nameとしあき24/09/21(土)11:15:48No.1256763019+
なんで今年は雨が多いんだろう
東北でも水害があったし関東のゲリラ雷雨も毎日のように発生している
この前も神奈川で二人流されてたし
77無念Nameとしあき24/09/21(土)11:16:07No.1256763100+
NHK水位上がってない?
78無念Nameとしあき24/09/21(土)11:16:18No.1256763141+
これからは日本中の堤防を超高くしないと駄目だな
79無念Nameとしあき24/09/21(土)11:17:00No.1256763317+
佐渡もやばそうだな
80無念Nameとしあき24/09/21(土)11:17:11No.1256763364+
川の防災情報だとリアルタイムだから参考になるよ
81無念Nameとしあき24/09/21(土)11:17:17No.1256763391+
>これからは日本中の堤防を超高くしないと駄目だな
ワンピースかよ
82無念Nameとしあき24/09/21(土)11:17:24No.1256763430+
明日12時まで雨降りって厳しい状況だな
83無念Nameとしあき24/09/21(土)11:17:37No.1256763464+
>なんで今年は雨が多いんだろう
海水温が例年を超えたレベル高くなってるから大雨を降らせる雨雲を量産するフェーズになってる
84無念Nameとしあき24/09/21(土)11:17:42No.1256763493そうだねx11
    1726885062125.jpg-(123848 B)
123848 B
>これからは日本中の堤防を超高くしないと駄目だな
だめだ!
85無念Nameとしあき24/09/21(土)11:17:43No.1256763497そうだねx7
    1726885063143.jpg-(241059 B)
241059 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき24/09/21(土)11:17:45No.1256763504そうだねx2
能登なんて車ないと何も出来ないのに家に続いて車がダメになるのキツイ
87無念Nameとしあき24/09/21(土)11:18:17No.1256763625そうだねx5
頑張って再建した所にこの大雨で台無しになるとこありそう
88無念Nameとしあき24/09/21(土)11:18:18No.1256763630+
    1726885098735.jpg-(465335 B)
465335 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき24/09/21(土)11:18:21No.1256763643+
舳倉島もか
90無念Nameとしあき24/09/21(土)11:18:22No.1256763647+
これ海?川?
91無念Nameとしあき24/09/21(土)11:18:40No.1256763738+
    1726885120684.jpg-(224558 B)
224558 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
92無念Nameとしあき24/09/21(土)11:18:51No.1256763772そうだねx1
    1726885131267.jpg-(471765 B)
471765 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき24/09/21(土)11:19:32No.1256763948そうだねx6
    1726885172262.jpg-(439407 B)
439407 B
財務省「やっぱりコスパ悪いから切るわ」
94無念Nameとしあき24/09/21(土)11:19:46No.1256763994+
車が沈んだ
95無念Nameとしあき24/09/21(土)11:19:52No.1256764016そうだねx2
    1726885192673.jpg-(766917 B)
766917 B
輪島仮設住宅
96無念Nameとしあき24/09/21(土)11:19:56No.1256764024+
>これ海?川?

全体的に山から海までの距離が近いから大雨で川が暴れやすい
97無念Nameとしあき24/09/21(土)11:20:10No.1256764088+
    1726885210239.jpg-(449642 B)
449642 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
98無念Nameとしあき24/09/21(土)11:20:28No.1256764146+
救助要請相次ぐって逃げる暇もなかった勢いか
99無念Nameとしあき24/09/21(土)11:20:35No.1256764169+
もう人が流されてたりしてんのかよ…
100無念Nameとしあき24/09/21(土)11:20:35No.1256764171+
仕事で行ってる人たちも いるだろうな…
101無念Nameとしあき24/09/21(土)11:20:45No.1256764203+
海と川と陸地の区別ができない驚異的状況
102無念Nameとしあき24/09/21(土)11:20:47No.1256764224そうだねx4
    1726885247176.jpg-(175477 B)
175477 B
うわあああ
103無念Nameとしあき24/09/21(土)11:20:52No.1256764240+
    1726885252563.jpg-(352343 B)
352343 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
104無念Nameとしあき24/09/21(土)11:20:55No.1256764256そうだねx4
能登に限らずさ全国で水没級の雨が降るのがなんか当たり前みたいになってるよな近年
治水の見直しやらないとやばいだろ
マジで死ぬ都市とか出てくるんじゃないか
105無念Nameとしあき24/09/21(土)11:21:14No.1256764315そうだねx5
>輪島仮設住宅
津波が来たらどうすんだの前に雨で沈むとはな
106無念Nameとしあき24/09/21(土)11:21:24No.1256764357+
    1726885284031.jpg-(336488 B)
336488 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
107無念Nameとしあき24/09/21(土)11:21:32No.1256764393そうだねx4
>もう人が流されてたりしてんのかよ…
なんせ年寄り多いのよ
逃げられん
108無念Nameとしあき24/09/21(土)11:21:34No.1256764406そうだねx5
>救助要請相次ぐって逃げる暇もなかった勢いか
線状降水帯だとヤベえと思った時には手遅れな事が
109無念Nameとしあき24/09/21(土)11:21:35No.1256764408+
台風接近してるのになんの警戒も出てないなと思ったらこんなところでか
110無念Nameとしあき24/09/21(土)11:21:40No.1256764427+
>>輪島仮設住宅
>津波が来たらどうすんだの前に雨で沈むとはな
マジで呪われてるのかよここ
どうかしてる
111無念Nameとしあき24/09/21(土)11:21:47No.1256764444+
中国みたいな洪水だな
112無念Nameとしあき24/09/21(土)11:21:57No.1256764482そうだねx4
>だめだ!
スーパー堤防が凄く高い堤防だと思い込んでる人まだ居たんだ
113無念Nameとしあき24/09/21(土)11:21:58No.1256764486+
能登水没だよ能登
114無念Nameとしあき24/09/21(土)11:22:09No.1256764524そうだねx2
毎年記録的な大雨が当たり前になると土砂崩れも多発するだろうしちょっと困る
115無念Nameとしあき24/09/21(土)11:22:16No.1256764556そうだねx1
    1726885336862.png-(264014 B)
264014 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
116無念Nameとしあき24/09/21(土)11:22:28No.1256764596+
でも国民が望んだことだから…
117無念Nameとしあき24/09/21(土)11:22:37No.1256764640+
>輪島仮設住宅
仮設が被災しかも水害か
118無念Nameとしあき24/09/21(土)11:22:37No.1256764641そうだねx2
>台風接近してるのになんの警戒も出てないなと思ったらこんなところでか
まだ台風は来てません 明日です
119無念Nameとしあき24/09/21(土)11:23:09No.1256764753+
うひょひょ~~
120無念Nameとしあき24/09/21(土)11:23:24No.1256764810+
    1726885404272.jpg-(507555 B)
507555 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
121無念Nameとしあき24/09/21(土)11:24:00No.1256764959+
雨雲レーダー見てると北関東とかでたまに見るくらいの線状降水帯っぽいけど何でこんな短時間で水没してんだ?
治水の問題?
122無念Nameとしあき24/09/21(土)11:24:09No.1256765000+
    1726885449926.jpg-(492066 B)
492066 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき24/09/21(土)11:24:20No.1256765042そうだねx1
能登なんて金沢から行く道も一本みたいなもんだから寸断されてたらやべえ
124無念Nameとしあき24/09/21(土)11:24:21No.1256765046+
台風と前線の合体はヤベエっていい加減学習しようぜ気象庁
125無念Nameとしあき24/09/21(土)11:24:29No.1256765079そうだねx2
柴犬らんまる無事かな...
最近仮設住宅移ってやっと落ち着けたのに...
126無念Nameとしあき24/09/21(土)11:24:30No.1256765080そうだねx5
    1726885470831.jpg-(179679 B)
179679 B
>治水の見直しやらないとやばいだろ
国も既に方針転換してるよ
雨の降り方が変わっちゃったのでダムだけでは止められない
これからは総力戦でやる方針
127無念Nameとしあき24/09/21(土)11:24:33No.1256765092+
    1726885473809.jpg-(313768 B)
313768 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
128無念Nameとしあき24/09/21(土)11:25:04No.1256765220+
    1726885504282.jpg-(384707 B)
384707 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき24/09/21(土)11:25:20No.1256765278+
    1726885520524.jpg-(475475 B)
475475 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
130無念Nameとしあき24/09/21(土)11:25:26No.1256765299+
俺の祖母の家は1月の地震で全壊した…(祖母は無事)
131無念Nameとしあき24/09/21(土)11:25:30No.1256765321そうだねx2
これから毎年夏はこんなのが当たり前になってくんのかね
今年の雨異常すぎるだろ
132無念Nameとしあき24/09/21(土)11:25:46No.1256765391そうだねx2
>雨雲レーダー見てると北関東とかでたまに見るくらいの線状降水帯っぽいけど何でこんな短時間で水没してんだ?
>治水の問題?
治水の問題ではあるがキャパオーバーの雨がふるとか想定できてない
133無念Nameとしあき24/09/21(土)11:25:46No.1256765397+
    1726885546782.jpg-(544018 B)
544018 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
134無念Nameとしあき24/09/21(土)11:25:52No.1256765420そうだねx2
これはひどいな…
今年の能登はなんか試練でも与えられてるのか?
135無念Nameとしあき24/09/21(土)11:25:53No.1256765424そうだねx1
どうして地方ばかり…
136無念Nameとしあき24/09/21(土)11:26:06No.1256765475+
    1726885566466.jpg-(452458 B)
452458 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137無念Nameとしあき24/09/21(土)11:26:13No.1256765496そうだねx2
これ防災省の設立を主張してた石破茂には追い風になるな
138無念Nameとしあき24/09/21(土)11:26:18No.1256765519+
台風から変わる温帯低気圧とかで油断する人もいるからな
139無念Nameとしあき24/09/21(土)11:26:20No.1256765528+
台風とか熱帯低気圧に刺激された秋雨前線の影響っぽいから
これからだんだん関東とか東海とかにかかってくると思うぞ…
140無念Nameとしあき24/09/21(土)11:26:25No.1256765544+
    1726885585685.jpg-(391502 B)
391502 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
141無念Nameとしあき24/09/21(土)11:26:30No.1256765562そうだねx1
>これからは総力戦でやる方針
集団転移とあるけどこれ上手く行くかなぁ...
142無念Nameとしあき24/09/21(土)11:26:33No.1256765577そうだねx2
257mmを一瞬でってどこでも沈むだろ・・・
143無念Nameとしあき24/09/21(土)11:26:49No.1256765653+
放置されてた瓦礫とかいっそ海に流してくれたほうがいいのかもな
144無念Nameとしあき24/09/21(土)11:26:54No.1256765667+
個人でできる現実的な対策は何かあるのかな
145無念Nameとしあき24/09/21(土)11:27:21No.1256765771+
>集団転移とあるけどこれ上手く行くかなぁ...
いくわけないだろ
災害で更地になるまで放置よ
146無念Nameとしあき24/09/21(土)11:27:34No.1256765821+
    1726885654898.jpg-(684300 B)
684300 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
147無念Nameとしあき24/09/21(土)11:27:35No.1256765825+
>個人でできる現実的な対策は何かあるのかな
治水弱いところに住まない
川の近くに住まない
山の近くに住まない
148無念Nameとしあき24/09/21(土)11:27:47No.1256765876そうだねx4
>個人でできる現実的な対策は何かあるのかな
ハザードマップを頭に叩き込んでおく
149無念Nameとしあき24/09/21(土)11:28:05No.1256765949そうだねx1
また募金するか
150無念Nameとしあき24/09/21(土)11:28:07No.1256765953そうだねx5
能登が何したって言うんだよ…
151無念Nameとしあき24/09/21(土)11:28:46No.1256766095+
もう諦めて大谷見ようぜ
152無念Nameとしあき24/09/21(土)11:29:18No.1256766203そうだねx1
    1726885758892.jpg-(507346 B)
507346 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
153無念Nameとしあき24/09/21(土)11:29:27No.1256766233そうだねx3
能登をピンポイントで狙いすぎだろ
なんの恨みがあるんだ
154無念Nameとしあき24/09/21(土)11:29:57No.1256766347+
>もう諦めて大谷見ようぜ
明日の朝まで続くらしいからな
155無念Nameとしあき24/09/21(土)11:30:39No.1256766507+
地球が能登を殺しに来てる…
156無念Nameとしあき24/09/21(土)11:30:57No.1256766597+
    1726885857621.jpg-(587383 B)
587383 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
157無念Nameとしあき24/09/21(土)11:31:08No.1256766639+
>能登町
側溝もマンホールも見えない道路を歩くのは度胸あるな
158無念Nameとしあき24/09/21(土)11:31:46No.1256766776+
住宅会社さん本気で基礎がせり上がる家開発した方がいいと思う
159無念Nameとしあき24/09/21(土)11:31:52No.1256766799+
震災の復興もまだまだなのに…
160無念Nameとしあき24/09/21(土)11:32:10No.1256766863+
ブルーシートで覆ってる補修もこの雨量だと染みて家にダメージ入るだろうな
踏んだり蹴ったりすぎるわ
161無念Nameとしあき24/09/21(土)11:32:11No.1256766867+
俺の地元も去年線状降水帯発生したんだがえっ…ここ水没すんの…ってくらいに酷いことになった
162無念Nameとしあき24/09/21(土)11:32:28No.1256766932そうだねx1
能登が集中されてる!っていうかインフラぶっ壊れて直って無いからこうなるのも当然なだけでは
163無念Nameとしあき24/09/21(土)11:32:40No.1256766982+
ガリガリに痩せてた見附島がさらに細くなっちゃう
164無念Nameとしあき24/09/21(土)11:33:10No.1256767096そうだねx2
車から出られない助けてって水没中じゃないか
165無念Nameとしあき24/09/21(土)11:33:38No.1256767200そうだねx11
>能登が集中されてる!っていうかインフラぶっ壊れて直って無いからこうなるのも当然なだけでは
この雨量なら能登以外でも被害出るよ
166無念Nameとしあき24/09/21(土)11:34:44No.1256767424そうだねx7
中国の台風被害を笑っていたら日本に返ってきた
167無念Nameとしあき24/09/21(土)11:34:46No.1256767431そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
やっぱり国が不安定になると災害ばっかりになるんだな
168無念Nameとしあき24/09/21(土)11:34:52No.1256767453そうだねx1
地面が隆起して水捌けが良く・・・なってないのか
169無念Nameとしあき24/09/21(土)11:35:04No.1256767507そうだねx3
復興作業で行ってる人たちはどこに逃げたらいいかわからないだろうなこれ
170無念Nameとしあき24/09/21(土)11:35:12No.1256767527+
知り合いがいま丁度能登行っててダメだった
疎遠とはいえ顔知ってる人が居るとねぇ…
171無念Nameとしあき24/09/21(土)11:35:18No.1256767548そうだねx8
なんか分かりやすいのが来やがったな
172無念Nameとしあき24/09/21(土)11:35:35No.1256767615+
これの後台風あがりの低気圧が来るんやで
173無念Nameとしあき24/09/21(土)11:35:43No.1256767637そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>やっぱり国が不安定になると災害ばっかりになるんだな
民主党政権の連中が残した爪痕はでかかったな
174無念Nameとしあき24/09/21(土)11:35:45No.1256767643そうだねx1
むごいな
175無念Nameとしあき24/09/21(土)11:35:47No.1256767648そうだねx1
    1726886147637.jpg-(192953 B)
192953 B
珠洲市ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=u5geWhHfPz4
176無念Nameとしあき24/09/21(土)11:35:49No.1256767656+
警報でてから早くね?
177無念Nameとしあき24/09/21(土)11:36:42No.1256767847+
これもしかしてさ
地震保険入ってなかったんで立て直しができないアホの半壊した家とか
洪水被害で保険降りるとかあるんじゃない?
178無念Nameとしあき24/09/21(土)11:36:46No.1256767861そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>>やっぱり国が不安定になると災害ばっかりになるんだな
>民主党政権の連中が残した爪痕はでかかったな
今って民主政権なの?
179無念Nameとしあき24/09/21(土)11:36:47No.1256767872+
>知り合いがいま丁度能登行っててダメだった
なんかこのレスに笑ってしまった
180無念Nameとしあき24/09/21(土)11:36:51No.1256767884そうだねx2
三連休だからボランティアで来てた人も結構居るだろう
181無念Nameとしあき24/09/21(土)11:37:01No.1256767925そうだねx2
能登半島がなんか悪いことしたか?ってぐらい今年の災難がやばい
182無念Nameとしあき24/09/21(土)11:37:27No.1256768021そうだねx1
熊本地震の時にそうだったが悪いことは不思議と重なるんだよな
183無念Nameとしあき24/09/21(土)11:37:33No.1256768044そうだねx1
特別警戒報道は重要とは言え予定していた能登応援番組が潰されていってるな
まるで地獄みたい
184無念Nameとしあき24/09/21(土)11:37:43No.1256768079+
スレッドを立てた人によって削除されました
>今って民主政権なの?
この世の悪は全て悪夢の民主党政権が原因だぞ
185無念Nameとしあき24/09/21(土)11:37:55No.1256768124+
    1726886275377.jpg-(111559 B)
111559 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
186無念Nameとしあき24/09/21(土)11:38:01No.1256768142そうだねx3
能登の少年声は唯一だと思う
187無念Nameとしあき24/09/21(土)11:38:03No.1256768150+
一時新潟も酷いの続いたし悪い事って重なりやすいんかね...
188無念Nameとしあき24/09/21(土)11:38:20No.1256768203+
    1726886300807.jpg-(475595 B)
475595 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
189無念Nameとしあき24/09/21(土)11:38:22No.1256768215+
    1726886302894.jpg-(98270 B)
98270 B
もし床上浸水しても天井まで来なければゴムボートでなんとかなるのかな
190無念Nameとしあき24/09/21(土)11:38:27No.1256768232そうだねx9
まさはるやりたい馬鹿はそっちのスレでも立ててやってくれ
191無念Nameとしあき24/09/21(土)11:38:32No.1256768253+
せっかく直した家が水没するより壊れたままの家が流されたほうが気が楽でしょ
192無念Nameとしあき24/09/21(土)11:38:35No.1256768264+
スレッドを立てた人によって削除されました
>今って民主政権なの?
岸田政権は実質民主党政権
高市あたりになって自民党になる
193無念Nameとしあき24/09/21(土)11:38:40No.1256768281+
珠洲は本当に能登の奥の方なんだが輪島は手前でメディアもよく来るから人が集まる
そしてこれ
194無念Nameとしあき24/09/21(土)11:38:42No.1256768287+
    1726886322733.jpg-(197092 B)
197092 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
195無念Nameとしあき24/09/21(土)11:38:51No.1256768330そうだねx2
>中国の台風被害を笑っていたら日本に返ってきた
笑ってた俺は東京にいるから全然跳ね返ってないけど
196無念Nameとしあき24/09/21(土)11:39:19No.1256768418+
中心街が沈んでるのもだけど軒並み濃い泥水なのがな
水が引いた後の土砂とんでもないだろ
197無念Nameとしあき24/09/21(土)11:39:38No.1256768487+
中国が悪い気がしてきた>もし床上浸水しても天井まで来なければゴムボートでなんとかなるのかな
昔は天井裏に船がみんなあったんだけどねえ
俺の祖父が荒川に住んでた頃もあったよ
198無念Nameとしあき24/09/21(土)11:39:43No.1256768505+
これが本当の試される大地か
199無念Nameとしあき24/09/21(土)11:40:01No.1256768570そうだねx2
>水が引いた後の土砂とんでもないだろ
健康被害の可能性もさることながら単純にくっせえんだよなアレ
200無念Nameとしあき24/09/21(土)11:40:05No.1256768585+
地震で地価が下がって
今度は水没で

泣きっ面にハチで気の毒
201無念Nameとしあき24/09/21(土)11:40:13No.1256768614そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
なんか地球が怒ってんのかな
当時民主党に政権を持たせてしまった国民への罰なのかもね
202無念Nameとしあき24/09/21(土)11:40:35No.1256768706+
なんていうか疫病神が居座ってね
203無念Nameとしあき24/09/21(土)11:40:36No.1256768711+
台風との付き合い方が変わったわな
204無念Nameとしあき24/09/21(土)11:41:04No.1256768805+
急に水が来た?
205無念Nameとしあき24/09/21(土)11:41:19No.1256768850+
>中国の台風被害を笑っていたら日本に返ってきた
この前の鈍足台風で関東が大雨くらいまくってたからこの辺は想像つくだろ
206無念Nameとしあき24/09/21(土)11:41:21No.1256768864+
ここまで悪い事が続くってなんか祟られるようなことでもしたのかその地域
207無念Nameとしあき24/09/21(土)11:41:23No.1256768873+
>台風との付き合い方が変わったわな
風よりも雨だよな
208無念Nameとしあき24/09/21(土)11:41:26No.1256768891+
>熊本地震の時にそうだったが悪いことは不思議と重なるんだよな
中越地震の時も夏に豪雨だったな
209無念Nameとしあき24/09/21(土)11:41:39No.1256768938そうだねx1
土砂の撤去も大変そう…
210無念Nameとしあき24/09/21(土)11:41:56No.1256768994そうだねx1
前に地元に線状降水帯来た時に安全な地域まで乗せてくれたタクシーの運ちゃんには感謝しかない
211無念Nameとしあき24/09/21(土)11:42:06No.1256769024そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんか地球が怒ってんのかな
>当時民主党に政権を持たせてしまった国民への罰なのかもね
いや反日宗教と仲良しな連中に日本の大地がお怒りなんだろうな
212無念Nameとしあき24/09/21(土)11:42:32No.1256769109そうだねx1
    1726886552408.mp4-(2189335 B)
2189335 B
輪島市二勢町 鳳至川
213無念Nameとしあき24/09/21(土)11:42:56No.1256769198そうだねx12
>ここまで悪い事が続くってなんか祟られるようなことでもしたのかその地域
こういうのとか見るととしあきってカルトにすぐにハマるイメージある
214無念Nameとしあき24/09/21(土)11:42:59No.1256769208+
災害のたびに天皇陛下行き過ぎてありがたみ無くなりそう
215無念Nameとしあき24/09/21(土)11:43:23No.1256769301+
もう台風の上陸位置とか気にしてもしょうがない
216無念Nameとしあき24/09/21(土)11:43:27No.1256769316+
>ここまで悪い事が続くってなんか祟られるようなことでもしたのかその地域
地震で要石とかが壊れたとかか
217無念Nameとしあき24/09/21(土)11:43:40No.1256769356+
傾いてる建物は地盤沈下か?
218無念Nameとしあき24/09/21(土)11:44:05No.1256769448そうだねx3
    1726886645414.jpg-(159441 B)
159441 B
この子も浸水してそう
219無念Nameとしあき24/09/21(土)11:44:45No.1256769591+
NHKが珍しく長い間放送してるな
220無念Nameとしあき24/09/21(土)11:45:01No.1256769648そうだねx6
NHKのレポーター「金」って・・・
221無念Nameとしあき24/09/21(土)11:45:16No.1256769716+
またえらいことになってるなー
222無念Nameとしあき24/09/21(土)11:45:26No.1256769749+
このスレに石原慎太郎がいる
223無念Nameとしあき24/09/21(土)11:45:33No.1256769780+
>珠洲市ライブカメラ
>https://www.youtube.com/watch?v=u5geWhHfPz4
これはヤバい
行きたい民宿の再開また遠のくな…
224無念Nameとしあき24/09/21(土)11:46:21No.1256769968+
東北の部隊に出動要請まだ来てない
北陸支店は能登に初動部隊向かったって
225無念Nameとしあき24/09/21(土)11:46:25No.1256769983+
まだ住んでる人いたんだ
226無念Nameとしあき24/09/21(土)11:46:34No.1256770019+
外注の番組制作会社の従業員とかじゃないんか
227無念Nameとしあき24/09/21(土)11:46:49No.1256770075+
行方不明者まで出てしまった…
228無念Nameとしあき24/09/21(土)11:46:54No.1256770103+
    1726886814229.mp4-(1300695 B)
1300695 B
奥能登
229無念Nameとしあき24/09/21(土)11:47:18No.1256770191+
避難できない勢いで雨降るイメージ前日の八王子のゲリラ豪雨をいいんだろうな
あれが数分で道路冠水したのに1時間以上も雨が続けばどこもこうなるんだろうな
230無念Nameとしあき24/09/21(土)11:47:19No.1256770193そうだねx4
地震→水害って地獄かよ
231無念Nameとしあき24/09/21(土)11:47:30No.1256770233+
やっぱり川側は住んだらあかんな
232無念Nameとしあき24/09/21(土)11:47:42No.1256770280そうだねx1
日本人削減計画
233無念Nameとしあき24/09/21(土)11:47:44No.1256770292+
速報
崖崩れに複数に飲まれる

速報
行方不明一人

これは死者多数になるな
234無念Nameとしあき24/09/21(土)11:49:01No.1256770583そうだねx3
    1726886941867.jpg-(249947 B)
249947 B
>地震で要石とかが壊れたとかか
割れちゃったからな…
235無念Nameとしあき24/09/21(土)11:49:21No.1256770672+
土砂崩れにがけ崩れが一気に来るのは地盤緩んでこの雨ではな
236無念Nameとしあき24/09/21(土)11:49:23No.1256770681そうだねx1
>>中国の台風被害を笑っていたら日本に返ってきた
>笑ってた俺は東京にいるから全然跳ね返ってないけど
輪島の被害も笑ってそう
237無念Nameとしあき24/09/21(土)11:49:51No.1256770807+
    1726886991595.jpg-(153707 B)
153707 B
台風崩れ低気圧の雨雲はギリギリ能登を外れそう
238無念Nameとしあき24/09/21(土)11:49:59No.1256770840+
こういうときって地元の消防団の人とかは救助に駆り出されるの?
239無念Nameとしあき24/09/21(土)11:50:10No.1256770890+
能登に行く道とか横崩れてきそうで怖いな
240無念Nameとしあき24/09/21(土)11:50:12No.1256770900そうだねx4
>1726884006388.jpg
>氾濫発生しまくってね?
今になってよく見たら右の方で消防車両が水に浸かってる…
241無念Nameとしあき24/09/21(土)11:51:47No.1256771252+
地震からの復興だ~って頑張ってた時にこれは心折れるだろ
242無念Nameとしあき24/09/21(土)11:51:51No.1256771269そうだねx1
    1726887111206.mp4-(3236150 B)
3236150 B
輪島市
243無念Nameとしあき24/09/21(土)11:53:15No.1256771607そうだねx9
>輪島市
どっちが川だよ!
244無念Nameとしあき24/09/21(土)11:54:36No.1256771915そうだねx3
>No.1256771269
下流に直撃受けてる家が…
245無念Nameとしあき24/09/21(土)11:54:42No.1256771941そうだねx1
>地震からの復興だ~って頑張ってた時にこれは心折れるだろ
珠洲市は去年も6強来て崩れてるので年末に色々と直して家財揃えましたって人が地元番組に出てた
正月ので全壊したと再び出てた…
246無念Nameとしあき24/09/21(土)11:54:57No.1256771997+
佐渡もやばいのか
247無念Nameとしあき24/09/21(土)11:55:17No.1256772072+
能登くん厄年なのか?
248無念Nameとしあき24/09/21(土)11:55:24No.1256772092そうだねx6
クソみたいな大阪の祭りに兆単位使って地震の再建には金を出さないクソ政治
249無念Nameとしあき24/09/21(土)11:55:29No.1256772114+
>輪島市
会社のランクルで走破して現場行ったことある水量だ
250無念Nameとしあき24/09/21(土)11:55:48No.1256772195+
    1726887348221.jpg-(138434 B)
138434 B
輪島市
(NHKカメラに写ってるところかな)
251無念Nameとしあき24/09/21(土)11:56:06No.1256772258そうだねx1
秋雨前線が丁度能登のところにあって台風の湿った風がそこでぶつかるのか
間が悪すぎるだろ
252無念Nameとしあき24/09/21(土)11:56:25No.1256772333+
明日の昼前まで雨が続くのか
253無念Nameとしあき24/09/21(土)11:56:31No.1256772359そうだねx9
自然災害ダブルパンチで可哀想すぎる
254無念Nameとしあき24/09/21(土)11:56:39No.1256772402そうだねx2
こっから台風もこの辺通るんだろ?
255無念Nameとしあき24/09/21(土)11:56:58No.1256772484+
もう住めないね珠州
256無念Nameとしあき24/09/21(土)11:57:46No.1256772674+
こんなところに原発を建てようという計画があったらしい
257無念Nameとしあき24/09/21(土)11:57:54No.1256772698そうだねx2
>こっから台風もこの辺通るんだろ?
もう能登を許してやってくれませんかね
258無念Nameとしあき24/09/21(土)11:58:27No.1256772840そうだねx3
復興中止する良い口実になったってことで
259無念Nameとしあき24/09/21(土)11:58:45No.1256772904+
>No.1256772195
水深今の時点でもメートル単位かな明日まで続くって本当に酷いな
260無念Nameとしあき24/09/21(土)11:59:02No.1256772960+
一体日本どうなっちまったんだ
261無念Nameとしあき24/09/21(土)11:59:12No.1256773000+
せっかく復興終えたのにねえ
262無念Nameとしあき24/09/21(土)11:59:18No.1256773025そうだねx1
へずまりゅう
流されて死んでくんねえかな
263無念Nameとしあき24/09/21(土)11:59:26No.1256773063そうだねx1
>こんなところに原発を建てようという計画があったらしい
だからだよ
264無念Nameとしあき24/09/21(土)11:59:27No.1256773069+
残念ではあるがもう復旧も復興も無理だし今度こそ移住してもらお
265無念Nameとしあき24/09/21(土)11:59:28No.1256773072そうだねx10
>せっかく復興終えたのにねえ
まだだよ
266無念Nameとしあき24/09/21(土)11:59:41No.1256773117+
>残念ではあるがもう復旧も復興も無理だし今度こそ移住してもらお
どこに?
267無念Nameとしあき24/09/21(土)11:59:45No.1256773126+
中国の人口雨の影響だったりするんかな
268無念Nameとしあき24/09/21(土)12:00:03No.1256773194そうだねx3
スーパー堤防デマ流してる奴すげえな
被災すらミンス叩きに使うの普通に狂ってる
269無念Nameとしあき24/09/21(土)12:00:04No.1256773200そうだねx2
>中国の台風被害を笑っていたら日本に返ってきた
笑ってはないけどよそ行ってほっとはしてた
返ってきた油断大敵
270無念Nameとしあき24/09/21(土)12:00:05No.1256773203そうだねx2
復興させるよりも移住しない?って言われる土地だな
271無念Nameとしあき24/09/21(土)12:00:37No.1256773353+
もう過疎地一直線だな
272無念Nameとしあき24/09/21(土)12:00:53No.1256773418+
削除依頼によって隔離されました
またデマ拡散すんのか
死ねよカス日本人
273無念Nameとしあき24/09/21(土)12:00:58No.1256773430そうだねx2
地球温暖化で日本中どこでもこうなる
これからはどこでも
274無念Nameとしあき24/09/21(土)12:01:34No.1256773572そうだねx1
>またデマ拡散すんのか
>死ねよカス日本人
そうだね
275無念Nameとしあき24/09/21(土)12:01:55No.1256773647+
穴水は被害箇所の確認やっと終わったくらいなのにまたやり直しじゃんか
276無念Nameとしあき24/09/21(土)12:02:29No.1256773785+
>地球温暖化で日本中どこでもこうなる
>これからはどこでも
インフラ整備不良な日本国
災害によわよわーーーwwww
ダッサ❤️ダッサ❤️
277無念Nameとしあき24/09/21(土)12:02:35No.1256773822+
>穴水
名前からやばいな
278無念Nameとしあき24/09/21(土)12:02:44No.1256773854そうだねx1
人間が生存できる環境でなくなりつつあるな
279無念Nameとしあき24/09/21(土)12:03:04No.1256773919+
カメラ揺れすぎ
280無念Nameとしあき24/09/21(土)12:03:05No.1256773921そうだねx3
    1726887785992.jpg-(193587 B)
193587 B
>もう過疎地一直線だな
元からかなり過疎地だよ
281無念Nameとしあき24/09/21(土)12:03:22No.1256773986+
東京大阪に住むのが勝ち組ですね
282無念Nameとしあき24/09/21(土)12:03:32No.1256774016+
>1726882578906.mp4
>能登町
笑うな
283無念Nameとしあき24/09/21(土)12:03:52No.1256774104+
>どこに?
地方都市あたりでいいのでは
どこも人口減少に突入してるし
284無念Nameとしあき24/09/21(土)12:04:00No.1256774133+
>>1726882578906.mp4
>>能登町
>笑うな
( ´゚д゚`)アチャーハハハ
285無念Nameとしあき24/09/21(土)12:04:51No.1256774354+
>>どこに?
>地方都市あたりでいいのでは
>どこも人口減少に突入してるし
>東京大阪に住むのが勝ち組ですね
都心のタワマンが最強なんだよ
286無念Nameとしあき24/09/21(土)12:05:19No.1256774468+
堤が崩れてたり地盤変動でめちゃくちゃなのも被害に拍車かむごいな
287無念Nameとしあき24/09/21(土)12:05:49No.1256774576そうだねx1
田舎を見捨てるなんて中華思想だよね
山奥での地震の時に奥地に少数民族がいたのに
そこに通じる道を閉鎖したでしょ
288無念Nameとしあき24/09/21(土)12:06:10No.1256774667+
    1726887970447.jpg-(289477 B)
289477 B
災害対策は総裁選の主要テーマだ
289無念Nameとしあき24/09/21(土)12:06:42No.1256774797+
>台風崩れ低気圧の雨雲はギリギリ能登を外れそう
こういうのがいずれ東京に直撃する年も来るな
290無念Nameとしあき24/09/21(土)12:06:54No.1256774848そうだねx1
ちょうど前線がおるとこに台風から打ち上げられてくる湿った暑い空気
291無念Nameとしあき24/09/21(土)12:07:20No.1256774962そうだねx2
低地とかは高基礎だなやはり
292無念Nameとしあき24/09/21(土)12:07:47No.1256775066+
>>ここまで悪い事が続くってなんか祟られるようなことでもしたのかその地域
>こういうのとか見るととしあきってカルトにすぐにハマるイメージある
何かある度すぐ改元しろというのが湧いてくるしな
293無念Nameとしあき24/09/21(土)12:07:50No.1256775078+
ここから更に台風が乗っかるのか?
294無念Nameとしあき24/09/21(土)12:07:51No.1256775087そうだねx3
このレベルの災害の対策ってまさに移住しかないのでは
どうしようもないでしょ
295無念Nameとしあき24/09/21(土)12:07:53No.1256775094そうだねx1
これから冬なのに家がないとは
296無念Nameとしあき24/09/21(土)12:08:06No.1256775145+
滅ぼすべきという神の強い意志を感じる
297無念Nameとしあき24/09/21(土)12:11:00No.1256775815+
    1726888260582.jpg-(32872 B)
32872 B
>滅ぼすべきという神の強い意志を感じる
いや、人為的なもの
298無念Nameとしあき24/09/21(土)12:11:24No.1256775910+
>滅ぼすべきという神の強い意志を感じる
神の怒りを思いしるのです
特に岸田
299無念Nameとしあき24/09/21(土)12:11:44No.1256776000+
>>滅ぼすべきという神の強い意志を感じる
>いや、人為的なもの
今回は気象兵器なので?
300無念Nameとしあき24/09/21(土)12:11:50No.1256776029+
また面白いことになってるな
301無念Nameとしあき24/09/21(土)12:11:56No.1256776053そうだねx1
>このレベルの災害の対策ってまさに移住しかないのでは
>どうしようもないでしょ
この雨は最悪なタイミングで能登にかかったけども
257mmが数時間で降るレベルはどこの土地でもだいたい沈むから運としか
302無念Nameとしあき24/09/21(土)12:13:24No.1256776415+
珠洲市役所前がこんなに水浸しって…
303無念Nameとしあき24/09/21(土)12:14:31No.1256776680そうだねx2
257mmが数時間で降るような雨に対処できる地域なんて何処もねーよ
地下神殿のある関東でも怪しいわ
304無念Nameとしあき24/09/21(土)12:14:46No.1256776737そうだねx2
平地の高台に住んでれば200mだろうが300mmだろうが全く問題ない
住むところはよーく選べ
マジで
305無念Nameとしあき24/09/21(土)12:14:53No.1256776768+
涼し
306無念Nameとしあき24/09/21(土)12:14:54No.1256776771+
もう人が住むべき土地じゃないよな
307無念Nameとしあき24/09/21(土)12:16:04No.1256777035+
まだ黄海あたりなのに
308無念Nameとしあき24/09/21(土)12:16:06No.1256777042そうだねx15
>削除依頼によって隔離されました
>どうでもいいだろあんな僻地
>いっそ韓国にでも売却した方が利益出るんじゃねえの
お前みたいな無価値の出来損ないでも生かされる…日本へ優しい国だよ
309無念Nameとしあき24/09/21(土)12:16:22No.1256777106そうだねx1
戦争並みの被害だな
310無念Nameとしあき24/09/21(土)12:17:00No.1256777245+
台風来るのこれからなのに
311無念Nameとしあき24/09/21(土)12:17:02No.1256777249そうだねx2
地震の時と同じライブカメラ眺めたらえらいことになってて笑えない
312無念Nameとしあき24/09/21(土)12:17:12No.1256777287+
もう終わりだ猫の町
313無念Nameとしあき24/09/21(土)12:17:42No.1256777404そうだねx1
>集団転移とあるけどこれ上手く行くかなぁ...
年寄りとか逃げられんからね…
金沢に子供が居るなりしてる人ならとっくに逃げてるだろうし
314無念Nameとしあき24/09/21(土)12:18:07No.1256777523そうだねx1
石川県が沈んでる…
315無念Nameとしあき24/09/21(土)12:19:01No.1256777754+
日本って本当に災害に弱くなったよなぁ
GDPもインドネシアに抜かれるし斜陽の国って感じ
316無念Nameとしあき24/09/21(土)12:19:23No.1256777844そうだねx3
    1726888763898.png-(2369058 B)
2369058 B
能登地方の希望
317無念Nameとしあき24/09/21(土)12:19:25No.1256777854そうだねx2
>なんか分かりやすいのが来やがったな
No.1256755330の段階から居たよ
318無念Nameとしあき24/09/21(土)12:19:31No.1256777877+
フィリピンかよ
319無念Nameとしあき24/09/21(土)12:19:50No.1256777959そうだねx3
土砂の後片付けが超大変だなこれ
320無念Nameとしあき24/09/21(土)12:19:51No.1256777966+
仮設住宅が床上浸水って
321無念Nameとしあき24/09/21(土)12:19:55No.1256777986そうだねx2
能登に限らず人口減ってるのに陸の孤島みたいな所に無理矢理住む必要ないだろう
322無念Nameとしあき24/09/21(土)12:20:09No.1256778047+
速報
仮設住宅浸水
323無念Nameとしあき24/09/21(土)12:20:13No.1256778066そうだねx1
そろそろ過疎地域のインフラをどうしていくのかはっきり決めないと
財政以外に国防的観点からも議論が必要だと思うんだが
324無念Nameとしあき24/09/21(土)12:20:13No.1256778067そうだねx3
仮設住宅に浸水とかもう…
325無念Nameとしあき24/09/21(土)12:20:26No.1256778118+
>能登をピンポイントで狙いすぎだろ
>なんの恨みがあるんだ
あいつら賃金高いし
326無念Nameとしあき24/09/21(土)12:20:26No.1256778121+
>速報
>仮設住宅浸水
アカン
327無念Nameとしあき24/09/21(土)12:20:34No.1256778149+
山あいはやべーな
328無念Nameとしあき24/09/21(土)12:20:38No.1256778171そうだねx1
>速報
>仮設住宅浸水
地獄かよ
329無念Nameとしあき24/09/21(土)12:20:53No.1256778224そうだねx2
>なんか分かりやすいのが来やがったな
いつものかまってジジイだよ
台風スレでも全く似た荒らしを
330無念Nameとしあき24/09/21(土)12:21:27No.1256778359+
仮設住宅も流れた?
331無念Nameとしあき24/09/21(土)12:21:37No.1256778409そうだねx1
>まさはるやりたい馬鹿はそっちのスレでも立ててやってくれ
まさはる話に絡めて能登切り捨て論を喜んで話す奴はそんな事できない奴しかおらんよ
332無念Nameとしあき24/09/21(土)12:21:38No.1256778413+
>そろそろ過疎地域のインフラをどうしていくのかはっきり決めないと
>財政以外に国防的観点からも議論が必要だと思うんだが
能登 道南 伊豆 房総…何かあったら陸の孤島
333無念Nameとしあき24/09/21(土)12:21:40No.1256778420+
なぎさドライブウェイの砂がなくなっちゃう
334無念Nameとしあき24/09/21(土)12:21:44No.1256778441そうだねx1
石川県って過去に何かやったんか?
地震といい大雨といい酷すぎるだろ
335無念Nameとしあき24/09/21(土)12:21:48No.1256778455+
能登可愛いよ能登
336無念Nameとしあき24/09/21(土)12:21:50No.1256778463+
政府が地震の後何もしなかった結果
337無念Nameとしあき24/09/21(土)12:21:52No.1256778471+
仮設住宅が床上浸水とかやべぇな
338無念Nameとしあき24/09/21(土)12:22:04No.1256778514+
今年は山形もひどい水害にあったし秋が深まるこれから全国どこでも同様の被害が起こる可能性は高い
他人事じゃねえぞ
339無念Nameとしあき24/09/21(土)12:22:21No.1256778590そうだねx1
>なぎさドライブウェイの砂がなくなっちゃう
あの辺はそこまで被害はない
340無念Nameとしあき24/09/21(土)12:22:25No.1256778610そうだねx2
政府の怠慢だろこれ
341無念Nameとしあき24/09/21(土)12:22:27No.1256778624そうだねx6
✕災害に弱くなった
◯亜熱帯前提の災害対策なんてしてないしそもそも無理
342無念Nameとしあき24/09/21(土)12:22:36No.1256778650そうだねx1
かまって!かまって!かまって!かまって!かまって!かまって!かまって!かまって!かまって!かまって!かまって!かまって!かまって!かまって!
343無念Nameとしあき24/09/21(土)12:22:37No.1256778654+
広島なんてあの地滑りあったところにまた新築で家建ってるらしいしなあ…
344無念Nameとしあき24/09/21(土)12:22:39No.1256778664+
>石川県って過去に何かやったんか?
>地震といい大雨といい酷すぎるだろ
今年始まってから災害被害だらけだな
345無念Nameとしあき24/09/21(土)12:22:47No.1256778693そうだねx2
知事は自衛隊に派遣要請していいだろ
346無念Nameとしあき24/09/21(土)12:23:04No.1256778749+
>政府が地震の後何もしなかった結果
できるわけ無いじゃんやっとのと里山海道対面通行できるようになったばかりなのに
347無念Nameとしあき24/09/21(土)12:23:09No.1256778776+
>仮設住宅
2階がないから今日は家で寝れないな
348無念Nameとしあき24/09/21(土)12:23:15No.1256778807そうだねx1
現地の人が撮った映像をスクープ扱いで流してるけど
そんなことしてたらいい絵撮ろうとして流される人でるんじゃないか
349無念Nameとしあき24/09/21(土)12:23:17No.1256778822+
>✕災害に弱くなった
>◯亜熱帯前提の災害対策なんてしてないしそもそも無理
まるで亜熱帯地域は未開の土地みたいな言い方じゃん
350無念Nameとしあき24/09/21(土)12:23:29No.1256778873そうだねx4
そろそろ住む場所を変えないといけない時期が来ている
351無念Nameとしあき24/09/21(土)12:23:35No.1256778915+
>広島なんてあの地滑りあったところにまた新築で家建ってるらしいしなあ…
呉の辺りだっけか
また住もうと思うのが凄いな
352無念Nameとしあき24/09/21(土)12:23:43No.1256778949+
LEVELS5
353無念Nameとしあき24/09/21(土)12:23:51No.1256778982+
>知事は自衛隊に派遣要請していいだろ
した模様
354無念Nameとしあき24/09/21(土)12:23:52No.1256778988+
>知事は自衛隊に派遣要請していいだろ
した
355無念Nameとしあき24/09/21(土)12:23:53No.1256778997そうだねx1
避難所の人達もう強制移住させるしかない
356無念Nameとしあき24/09/21(土)12:24:06No.1256779043そうだねx3
>現地の人が撮った映像をスクープ扱いで流してるけど
>そんなことしてたらいい絵撮ろうとして流される人でるんじゃないか
へずまりゅう流されて死んでくんねえかな
357無念Nameとしあき24/09/21(土)12:24:13No.1256779067+
>輪島の被害も笑ってそう
昨日のバス業界スレでも俺無関係だし!で嘲笑う人が普通に居たからな…
358無念Nameとしあき24/09/21(土)12:24:22No.1256779103+
>知事は自衛隊に派遣要請していいだろ
恥ずかしいねえ…
359無念Nameとしあき24/09/21(土)12:24:29No.1256779136+
災害派遣要請しても天候が悪いとうかつに近づけないよ
360無念Nameとしあき24/09/21(土)12:24:31No.1256779145+
やっと道路が通ったところだからな
361無念Nameとしあき24/09/21(土)12:24:32No.1256779150+
>まるで亜熱帯地域は未開の土地みたいな言い方じゃん
実際熱帯地域の大半が全然発展してない理由なんてマジで天候が予測不可能だからと言う他ないし
362無念Nameとしあき24/09/21(土)12:24:36No.1256779167+
>まるで亜熱帯地域は未開の土地みたいな言い方じゃん
横からだが気候が変わっているので今までの対策では対応できないという意味だよ
国土に対して改めて対策しないとずっと風水害にやられっぱなしの国になってしまう時代になったということ
363無念Nameとしあき24/09/21(土)12:25:04No.1256779290そうだねx1
>>現地の人が撮った映像をスクープ扱いで流してるけど
>>そんなことしてたらいい絵撮ろうとして流される人でるんじゃないか
>へずまりゅう流されて死んでくんねえかな
地震の時鬼滅のコスプレしてたやつとか
364無念Nameとしあき24/09/21(土)12:25:06No.1256779295そうだねx3
切り捨ては許さないと騒ぐけど何か策があるわけでもなく
危険な場所に何とかして住まわせろと言ってる方が非人道的
365無念Nameとしあき24/09/21(土)12:25:09No.1256779313そうだねx2
>NHK元旦に地震くらった家が今度は沈んでる…あんまりだろ…
九州並みに災害の地になった感じ
もう人が住む場所ではない
366無念Nameとしあき24/09/21(土)12:25:13No.1256779331+
元日から今日まで踏んだり蹴ったりだな
367無念Nameとしあき24/09/21(土)12:25:32No.1256779407そうだねx1
そもそも自民党が温暖化軽視して火力発電や原子力発電を止めなかったのが遠因
368無念Nameとしあき24/09/21(土)12:25:35No.1256779429そうだねx1
天罰か?
369無念Nameとしあき24/09/21(土)12:25:45No.1256779471+
不定期にリセット大災害食らうんじゃ真面目に働く気にならんしな
日本もこれからそうなっていくのだろう
370無念Nameとしあき24/09/21(土)12:25:53No.1256779512そうだねx1
地元公務員の人が泣きっ面に蜂で疲弊しっぱなしだよう
辛すぎて退職が更に加速しちゃう
371無念Nameとしあき24/09/21(土)12:25:53No.1256779516そうだねx1
最近の各地での異常な豪雨は何が原因なんだ
372無念Nameとしあき24/09/21(土)12:25:56No.1256779524そうだねx1
そういや民主の代表選で野田がまたモノより人への投資とか言ってて懲りねえなあって思った
373無念Nameとしあき24/09/21(土)12:26:02No.1256779553+
>国土に対して改めて対策しないとずっと風水害にやられっぱなしの国になってしまう時代になったということ
なんでそんな不意のスコールが当たり前のタイみたいな国になってんの?
374無念Nameとしあき24/09/21(土)12:26:14No.1256779606+
大の里幕内入ってから悪いこと続いてない?
375無念Nameとしあき24/09/21(土)12:26:15No.1256779613+
>最近の各地での異常な豪雨は何が原因なんだ
温暖化
376無念Nameとしあき24/09/21(土)12:26:17No.1256779625+
川や海の近くに一軒家建てるのはリスクしかないな
377無念Nameとしあき24/09/21(土)12:26:31No.1256779673+
コンクリートから人へ
ありがとう民主党
378無念Nameとしあき24/09/21(土)12:26:40No.1256779718+
>もう人が住む場所ではない
昔から日本はこういう国だぞ
地震台風噴火風水害でいがみあってたら生きていけない国なんだよ
379無念Nameとしあき24/09/21(土)12:26:43No.1256779737+
Not Noto
380無念Nameとしあき24/09/21(土)12:26:53No.1256779794+
>最近の各地での異常な豪雨は何が原因なんだ
大西洋がいきなり冷えてラニーニャった
尚欧州はこれのせいで雪まで降る地域も出てきた模様
381無念Nameとしあき24/09/21(土)12:26:56No.1256779817+
自衛隊への災害派遣要請って紙文書を東京の防衛省まで持っていかないと受理されないの?
382無念Nameとしあき24/09/21(土)12:26:58No.1256779820そうだねx2
    1726889218391.gif-(44534 B)
44534 B
日本は災害に弱くなったってソースあるんですか?
統計的には認められないけど
383無念Nameとしあき24/09/21(土)12:27:11No.1256779887そうだねx1
富山だけど小雨
数十キロの距離でこええ
384無念Nameとしあき24/09/21(土)12:27:19No.1256779931+
>>>現地の人が撮った映像をスクープ扱いで流してるけど
>>>そんなことしてたらいい絵撮ろうとして流される人でるんじゃないか
>>へずまりゅう流されて死んでくんねえかな
>地震の時鬼滅のコスプレしてたやつとか
コロアキは能登行ってねえじゃん
385無念Nameとしあき24/09/21(土)12:27:26No.1256779974そうだねx1
>広島なんてあの地滑りあったところにまた新築で家建ってるらしいしなあ…
それ言ったら311で津波で更地になった土地も新築だらけだわ
386無念Nameとしあき24/09/21(土)12:27:28No.1256779981そうだねx2
>自衛隊への災害派遣要請って紙文書を東京の防衛省まで持っていかないと受理されないの?
知的障害者に二次裏は向いてないよ
387無念Nameとしあき24/09/21(土)12:27:36No.1256780012そうだねx1
>なんでそんな不意のスコールが当たり前のタイみたいな国になってんの?
海水温が上昇してるから
なんで海水温が上昇してるかはかなり諸説あるが上昇してるので対応しないといけない
388無念Nameとしあき24/09/21(土)12:27:42No.1256780035+
>最近の各地での異常な豪雨は何が原因なんだ
日本が亜熱帯化してんじゃね
389無念Nameとしあき24/09/21(土)12:27:51No.1256780072そうだねx2
>コンクリートから人へ
>ありがとう民主党
災害での優先順位は
道路復旧>人命救助
地震で被災した時に実感した
390無念Nameとしあき24/09/21(土)12:28:00No.1256780129そうだねx4
まあ災害インフラ整えるとしても予算の都合もあるし
まずは移住を考えるべきじゃないかなやっぱ
391無念Nameとしあき24/09/21(土)12:28:16No.1256780201+
>日本は災害に弱くなったってソースあるんですか?
弱くなったというより風水害がすごく強くなったはデータあるんじゃないかな
392無念Nameとしあき24/09/21(土)12:28:21No.1256780221+
    1726889301875.mp4-(1330467 B)
1330467 B
珠洲市

ここ川じゃないのか…
393無念Nameとしあき24/09/21(土)12:28:26No.1256780244+
>数十キロの距離でこええ
うちは門前から十数キロだけどちょっと強い雨くらいだよ
線状降水帯ってほんと…
394無念Nameとしあき24/09/21(土)12:28:26No.1256780248+
毎日40度気温してんだよ
何も災害が起きるはずもなく
395無念Nameとしあき24/09/21(土)12:28:26No.1256780249そうだねx2
岸田首相が東京メトロ売って東日本の復興費にするってさ
396無念Nameとしあき24/09/21(土)12:28:29No.1256780271+
能登地方の先端の山がちで入り組んだところがピンポイントでダメージ受け続けてるから日本全体に置き換えて話すのは違うと思うわ
397無念Nameとしあき24/09/21(土)12:28:37No.1256780301+
新しい島が出来るぐらい海底火山の活動が活発なんだから
そりゃ海水の温度は上がる
398無念Nameとしあき24/09/21(土)12:28:50No.1256780341そうだねx2
>尚欧州はこれのせいで雪まで降る地域も出てきた模様
本当に海流止まったら楽しくないことになりそう
399無念Nameとしあき24/09/21(土)12:28:52No.1256780349そうだねx2
>>>>現地の人が撮った映像をスクープ扱いで流してるけど
>>>>そんなことしてたらいい絵撮ろうとして流される人でるんじゃないか
>>>へずまりゅう流されて死んでくんねえかな
>>地震の時鬼滅のコスプレしてたやつとか
>コロアキは能登行ってねえじゃん
珠洲や輪島じゃなく行ったのが七尾とか氷見でもカスはカスだわ
400無念Nameとしあき24/09/21(土)12:28:59No.1256780389+
>岸田首相が東京メトロ売って東日本の復興費にするってさ
次の総理大臣誰にも投票しねえからな!!
401無念Nameとしあき24/09/21(土)12:29:17No.1256780454+
    1726889357209.mp4-(4046825 B)
4046825 B
>復興中止する良い口実になったってことで
>残念ではあるがもう復旧も復興も無理だし今度こそ移住してもらお
>復興させるよりも移住しない?って言われる土地だな
>もう過疎地一直線だな
>地方都市あたりでいいのでは
>どこも人口減少に突入してるし
それにも若い人ならまだしも年寄りだとケツ持ちをしてくれる息子か娘が居なきゃダメなんだわ
そうでない人だと被災してる今より酷い環境に押し込めとなるから行く理由がないんだわ…
402無念Nameとしあき24/09/21(土)12:29:17No.1256780457そうだねx3
関東圏の前の大雨から多摩川反乱も一応大丈夫だったけども
あそこも直ぐ側が民家だらけだし反乱したら逃げ場無いから
このままじゃ本当にダメだよマジで
403無念Nameとしあき24/09/21(土)12:29:26No.1256780495そうだねx4
生ゴミの名前出さないでくれる?気色悪い
404無念Nameとしあき24/09/21(土)12:29:32No.1256780525そうだねx2
>>>>>現地の人が撮った映像をスクープ扱いで流してるけど
>>>>>そんなことしてたらいい絵撮ろうとして流される人でるんじゃないか
>>>>へずまりゅう流されて死んでくんねえかな
>>>地震の時鬼滅のコスプレしてたやつとか
>>コロアキは能登行ってねえじゃん
>珠洲や輪島じゃなく行ったのが七尾とか氷見でもカスはカスだわ
どっちもどっちやな
死ね迷惑人間
405無念Nameとしあき24/09/21(土)12:29:52No.1256780620+
>災害での優先順位は
>道路復旧>人命救助
>地震で被災した時に実感した
道が通れないと救助も来れねえしな
406無念Nameとしあき24/09/21(土)12:30:11No.1256780715+
書き込みをした人によって削除されました
407無念Nameとしあき24/09/21(土)12:30:13No.1256780723+
なんですか
亜熱帯化したのはとしあきふくめた人類全員のせいとでもいうんですか
408無念Nameとしあき24/09/21(土)12:30:17No.1256780752そうだねx1
直した側からこれとかひでえな
409無念Nameとしあき24/09/21(土)12:30:36No.1256780858そうだねx3
災害多すぎてもうね
政治もダメだし若者がこぞって韓国へ移住するのもわかるわ
410無念Nameとしあき24/09/21(土)12:30:50No.1256780935+
あるよねー排水能力超えの地域でのこういった災害
うちも何年か前に大規模な道路冠水発生して
その地域カバーする大きなポンプ場が建設中
411無念Nameとしあき24/09/21(土)12:31:00No.1256780996そうだねx4
山本何とかいうカレー食う生ゴミもいたな
412無念Nameとしあき24/09/21(土)12:31:11No.1256781051+
>政治もダメだし若者がこぞって韓国へ移住するのもわかるわ
災害的な意味じゃもっとダメな場所に逃げてる…
413無念Nameとしあき24/09/21(土)12:31:23No.1256781116+
>道が通れないと救助も来れねえしな
手順ってものがあるからな
414無念Nameとしあき24/09/21(土)12:31:24No.1256781119+
>>災害での優先順位は
>>道路復旧>人命救助
>>地震で被災した時に実感した
>道が通れないと救助も来れねえしな
だから発災直後は交通規制かけないといけないんだよね
救助車両や重機が通らなくなるし
415無念Nameとしあき24/09/21(土)12:31:36No.1256781175+
岡山みたいな水害に弱い地域もこれから大変だろうな
416無念Nameとしあき24/09/21(土)12:31:48No.1256781231そうだねx1
能登半島だけ集中攻撃すぎるな…
417無念Nameとしあき24/09/21(土)12:31:53No.1256781256そうだねx6
>災害多すぎてもうね
>政治もダメだし若者がこぞって韓国へ移住するのもわかるわ
人から嫌われるのってコミュニケーションとは言わないんだぞこのクズが
418無念Nameとしあき24/09/21(土)12:32:05No.1256781325そうだねx2
怒らないで聞いてくださいね
もう以前のような気候で過ごせる地域は世界中何処にもありません
419無念Nameとしあき24/09/21(土)12:32:15No.1256781359そうだねx4
やっぱ雲の上って快適だわ
420無念Nameとしあき24/09/21(土)12:32:24No.1256781418+
あっちもこっちも冠水してるのが泥水だから
色んな土木的な被害発生してるなコレ
崩壊してかなりの土砂が流出してるだろ
421無念Nameとしあき24/09/21(土)12:32:25No.1256781426そうだねx5
>災害多すぎてもうね
>政治もダメだし若者がこぞって韓国へ移住するのもわかるわ
むしろ韓国から日本に逃げてきてんじゃん大量に
422無念Nameとしあき24/09/21(土)12:32:31No.1256781450+
>山本何とかいうカレー食う生ゴミもいたな
あぁあのテンガ持ち込んでたやつか
423無念Nameとしあき24/09/21(土)12:32:32No.1256781457そうだねx1
金沢だけど緊急車両のサイレンの音がすごい聞こえるのは能登に向かってんのかな
地震の直後も凄かった
424無念Nameとしあき24/09/21(土)12:32:41No.1256781511+
>まあ災害インフラ整えるとしても予算の都合もあるし
>まずは移住を考えるべきじゃないかなやっぱ
国防上の問題もあるから何とも言えねえ
425無念Nameとしあき24/09/21(土)12:32:43No.1256781521+
>怒らないで聞いてくださいね
>もう以前のような気候で過ごせる地域は世界中何処にもありません
じゃあ何処に逃げろと?
426無念Nameとしあき24/09/21(土)12:32:47No.1256781540+
稲作ができねえ
427無念Nameとしあき24/09/21(土)12:32:48No.1256781551そうだねx2
>直した側からこれとかひでえな
これを見越してあんまり支援に力を入れなかったんだろうか
428無念Nameとしあき24/09/21(土)12:32:52No.1256781573そうだねx5
国士様はここでも政治の話に夢中
429無念Nameとしあき24/09/21(土)12:33:16No.1256781678+
これが高齢者に住みやすい国福祉大国日本国ですか❓️🤔🗾🇯🇵
430無念Nameとしあき24/09/21(土)12:33:17No.1256781683+
>じゃあ何処に逃げろと?
この世からの離脱
431無念Nameとしあき24/09/21(土)12:33:22No.1256781715そうだねx3
>これを見越してあんまり支援に力を入れなかったんだろうか
んなわけない
432無念Nameとしあき24/09/21(土)12:33:23No.1256781727+
>じゃあ何処に逃げろと?
大人しくお天道様に祈りでも捧げてろ雑魚
433無念Nameとしあき24/09/21(土)12:33:26No.1256781739+
いっそこのまま何もかも水に流してしまおうか
434無念Nameとしあき24/09/21(土)12:33:29No.1256781755そうだねx4
>亜熱帯化したのはとしあきふくめた人類全員のせいとでもいうんですか
どちらかというと地球の勝手かな
地球ちゃんはメンヘラなの
435無念Nameとしあき24/09/21(土)12:33:31No.1256781762そうだねx3
>じゃあ何処に逃げろと?
天国
436無念Nameとしあき24/09/21(土)12:33:48No.1256781826+
楽しみだった三連休
437無念Nameとしあき24/09/21(土)12:33:52No.1256781842+
>能登半島だけ集中攻撃すぎるな…
次は本土だぞ、
という神の警告⚠️
438無念Nameとしあき24/09/21(土)12:33:52No.1256781848そうだねx1
>これを見越してあんまり支援に力を入れなかったんだろうか
そこは道路と土木と解体の中抜きの問題が大きい
439無念Nameとしあき24/09/21(土)12:34:10No.1256781938そうだねx3
    1726889650070.jpg-(36993 B)
36993 B
>じゃあ何処に逃げろと?
440無念Nameとしあき24/09/21(土)12:34:20No.1256781996+
    1726889660778.jpg-(443520 B)
443520 B
>稲作ができねえ
千枚田
441無念Nameとしあき24/09/21(土)12:34:24No.1256782006そうだねx2
>天国
1人で逝ってろクソボケ
442無念Nameとしあき24/09/21(土)12:34:33No.1256782051そうだねx1
>じゃあ何処に逃げろと?
死ね
443無念Nameとしあき24/09/21(土)12:34:37No.1256782071そうだねx4
>楽しみだった三連休
三連休!(大合唱)
444無念Nameとしあき24/09/21(土)12:34:44No.1256782118+
>じゃあ何処に逃げろと?

都心のタワマン

これよ
445無念Nameとしあき24/09/21(土)12:35:00No.1256782200+
ボケなんて言わないで…
446無念Nameとしあき24/09/21(土)12:35:01No.1256782206+
>これが高齢者に住みやすい国福祉大国日本国ですか❓️🤔🗾🇯🇵
ばーか
447無念Nameとしあき24/09/21(土)12:35:01No.1256782213そうだねx2
高齢者福祉とか介護ってどんだけ若者の仕事場になったとしても
そっから再生産される価値が無いからいろんな人的・時間的・金銭的な資源が吸い込まれるだけなのがなぁ
448無念Nameとしあき24/09/21(土)12:35:06No.1256782234そうだねx1
>都心のタワマン
でウンコ逆流ですよねー
449無念Nameとしあき24/09/21(土)12:35:09No.1256782251+
>これが高齢者に住みやすい国福祉大国日本国ですか❓️🤔🗾🇯🇵
バーカ💩🖕🖕
450無念Nameとしあき24/09/21(土)12:35:33No.1256782362そうだねx3
小学生みたいな悪口言ってる奴がおるな
451無念Nameとしあき24/09/21(土)12:35:39No.1256782383そうだねx1
>千枚田
また崩れとる
452無念Nameとしあき24/09/21(土)12:35:42No.1256782389そうだねx1
雨雲のみんな武蔵小杉に集合!
453無念Nameとしあき24/09/21(土)12:35:44No.1256782404そうだねx1
もう終わりだよ𓃠の星
454無念Nameとしあき24/09/21(土)12:35:52No.1256782445そうだねx1
俺は地獄行きだから……
455無念Nameとしあき24/09/21(土)12:35:57No.1256782465そうだねx4
    1726889757114.png-(190667 B)
190667 B
これの再放送してる最中に大雨とか
456無念Nameとしあき24/09/21(土)12:36:18No.1256782571そうだねx1
>小学生みたいな悪口言ってる奴がおるな
身体は大人頭脳は子供
ビッグモーター副社長かよ
457無念Nameとしあき24/09/21(土)12:36:28No.1256782617そうだねx3
>都心のタワマン
>これよ
被災した身から言うとタワマンだけじゃなく都心は水とトイレが追い付かなくて
二日三日の断水と排水禁止で糞尿地獄になると思うの
458無念Nameとしあき24/09/21(土)12:37:16No.1256782825+
でも…
日が上がってからでしょ?
もうちょい避難できたんじゃないの?地震もあったんだし機敏な対応出来たと思うんだけど…
459無念Nameとしあき24/09/21(土)12:37:38No.1256782916そうだねx1
中国に不相応に移住した日本に天罰が下っている
460無念Nameとしあき24/09/21(土)12:37:40No.1256782925+
>二日三日の断水と排水禁止で糞尿地獄になると思うの
排便禁止にしないといけない
461無念Nameとしあき24/09/21(土)12:37:45No.1256782951+
ジジイ来てるな
462無念Nameとしあき24/09/21(土)12:37:46No.1256782956そうだねx1
>都心のタワマン
電気設備が冠水して20階以上階段上り下りする生活が始まるわけだ
463無念Nameとしあき24/09/21(土)12:37:56No.1256783006+
>俺は地獄行きだから……
そうだねがつかないからきっと天国だよ
464無念Nameとしあき24/09/21(土)12:38:03No.1256783031+
>地球ちゃんはメンヘラなの
めんどくさい女か何かか?
465無念Nameとしあき24/09/21(土)12:38:13No.1256783094そうだねx2
>ジジイ来てるな
お前もね老害扱いなんですよ
466無念Nameとしあき24/09/21(土)12:38:15No.1256783108そうだねx3
>でも…
>日が上がってからでしょ?
>もうちょい避難できたんじゃないの?地震もあったんだし機敏な対応出来たと思うんだけど…
じゃあなんですか
南海地震煽って今回何も言わなかった気象庁がバカみたいじゃないですか
467無念Nameとしあき24/09/21(土)12:38:37No.1256783201+
>電気設備が冠水して20階以上階段上り下りする生活が始まるわけだ
「道を開けてくださいこの時間は上階層優先ですよ」って言いながら降りないと
468無念Nameとしあき24/09/21(土)12:38:48No.1256783255+
この洪水が我欲を洗い落としてくれるはず
469無念Nameとしあき24/09/21(土)12:39:06No.1256783338そうだねx4
これシムシティで飽きた俺と同じ行動してるんだよな地球
470無念Nameとしあき24/09/21(土)12:39:38No.1256783503そうだねx2
なお能登半島は東京都よりもデカイ
471無念Nameとしあき24/09/21(土)12:39:44No.1256783540そうだねx2
    1726889984234.jpg-(52197 B)
52197 B
>地震 雷ときたからには後は火事親父…
地震のときにもう燃えただろ
472無念Nameとしあき24/09/21(土)12:39:53No.1256783592そうだねx1
>なお能登半島は東京都よりもデカイ
山ばかりなのに?
473無念Nameとしあき24/09/21(土)12:40:04No.1256783631そうだねx2
俺のとこでも大災害起きないかなぁ
仕事のミスとか借金とか帳消しになるの最高だろ
474無念Nameとしあき24/09/21(土)12:40:19No.1256783695そうだねx2
>もう終わりだよ𓃠の星
>𓃠
なにこれ
475無念Nameとしあき24/09/21(土)12:40:26No.1256783733そうだねx1
>俺のとこでも大災害起きないかなぁ
>仕事のミスとか借金とか帳消しになるの最高だろ
死なない限り帳消しにならんだろ
476無念Nameとしあき24/09/21(土)12:41:00No.1256783895そうだねx1
>これシムシティで飽きた俺と同じ行動してるんだよな地球
あとは怪獣くらいか
477無念Nameとしあき24/09/21(土)12:41:00No.1256783896そうだねx1
先週は欧州でも大洪水なんやな
478無念Nameとしあき24/09/21(土)12:41:01No.1256783904そうだねx2
農家多いからか地震の時も「泥水浸かるよりマシか…」って皆言いながら片付けしてたんだよな
浸かっちまった
479無念Nameとしあき24/09/21(土)12:41:14No.1256783954+
>No.1256782825
雨だと屋内にいた方がいいのか悪いのかよくわからなくなる
土砂災害とかを受けるくらい擁壁とか山に近いなら離れられるんだけど
地震と水害で別々のハザードマップがあるから
自分の住んでる地域のマップは両方確認しておいた方がいいぞ
480無念Nameとしあき24/09/21(土)12:41:25No.1256784002+
>先週は欧州でも大洪水なんやな
地球くんハッキョーしとるで
481無念Nameとしあき24/09/21(土)12:41:54No.1256784143+
石の上が川になったな
482無念Nameとしあき24/09/21(土)12:42:12No.1256784222そうだねx1
>257mmが数時間で降るような雨に対処できる地域なんて何処もねーよ
>地下神殿のある関東でも怪しいわ
それで水浸しになって被災したらそんな所に住む奴の自己責任
さっさと他所へ移れと他人事のように言うからな…さっきから煽ってる人達って
483無念Nameとしあき24/09/21(土)12:42:22No.1256784264+
太陽発狂
地球も発狂
としあきも発狂
大発狂時代
484無念Nameとしあき24/09/21(土)12:42:33No.1256784314そうだねx5
>財務省「やっぱりコスパ悪いから切るわ」
こいつらマジいらんわ全員首切っちまえ
誰の増税緊縮財政の所為で地方人口減ってると思ってんだ
485無念Nameとしあき24/09/21(土)12:42:33No.1256784317+
>>これシムシティで飽きた俺と同じ行動してるんだよな地球
>あとは怪獣くらいか
UFO襲来がまだ
486無念Nameとしあき24/09/21(土)12:42:50No.1256784384+
踏んだり蹴ったりで能登気の毒だよ能登
487無念Nameとしあき24/09/21(土)12:42:53No.1256784397+
能登に救助に向かってくれてるんだろうが道知ってると二次災害起きそうで怖い
488無念Nameとしあき24/09/21(土)12:43:03No.1256784447そうだねx6
伝えなくて良いんだけど
俺らにどうしようもないこと伝えてストレス与えてくんのやめてくんない?
489無念Nameとしあき24/09/21(土)12:43:23No.1256784532そうだねx1
>お前みたいな無価値の出来損ないでも生かされる…日本へ優しい国だよ
ぶっちゃけ韓国に売れとは言ってないだけでそれよりはマシって程度の事を言ってチキンレースしてる奴がゴロゴロ居るここではなぁ…
490無念Nameとしあき24/09/21(土)12:43:43No.1256784622+
また何十年に一度クラスかよって映像見たらいまだかつて見たことない降りっぷりだった
491無念Nameとしあき24/09/21(土)12:43:50No.1256784649+
前世でどんだけ業積んでたらこんなんなるんやろ?
492無念Nameとしあき24/09/21(土)12:43:57No.1256784672そうだねx1
    1726890237899.jpg-(237376 B)
237376 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
493無念Nameとしあき24/09/21(土)12:43:58No.1256784677+
地球て俺達に厳しすぎるしこんな奴に優しくする必用なんて無いわ
494無念Nameとしあき24/09/21(土)12:44:00No.1256784687そうだねx2
>太陽発狂
>地球も発狂
>としあきも発狂
>大発狂時代
ハッキョーイノコッタ
495無念Nameとしあき24/09/21(土)12:44:17No.1256784757そうだねx3
復興支援しなくてよかったな
無駄になるところだった
496無念Nameとしあき24/09/21(土)12:44:17No.1256784761+
>太陽発狂
>地球も発狂
>としあきも発狂
>大発狂時代
太陽も地球もとしあきだから発狂してるのはとしあきだけ
497無念Nameとしあき24/09/21(土)12:44:46No.1256784901+
太陽にはなあ
北風ぶつけんだよ
498無念Nameとしあき24/09/21(土)12:44:50No.1256784926+
明日はプラさんもくるんやろ?
499無念Nameとしあき24/09/21(土)12:44:57No.1256784963+
>太陽も地球もとしあきだから発狂してるのはとしあきだけ
>太陽も地球もとしあきだから
えっ?
500無念Nameとしあき24/09/21(土)12:45:17No.1256785063そうだねx1
>これシムシティで飽きた俺と同じ行動してるんだよな地球
わざとメルトダウンさせてそう
501無念Nameとしあき24/09/21(土)12:45:20No.1256785070+
>>太陽発狂
>>地球も発狂
>>としあきも発狂
>>大発狂時代
>ハッキョーイノコッタ
世は大相撲時代
502無念Nameとしあき24/09/21(土)12:45:40No.1256785164+
ニュースより朝ドラ!
503無念Nameとしあき24/09/21(土)12:45:45No.1256785186+
寅に翼はやるのね
504無念Nameとしあき24/09/21(土)12:46:07No.1256785286+
雨のおかげで涼しくて過ごしやすくてありがたい
505無念Nameとしあき24/09/21(土)12:46:23No.1256785363+
>そろそろ過疎地域のインフラをどうしていくのかはっきり決めないと
>財政以外に国防的観点からも議論が必要だと思うんだが
居住権の問題や俗に言う移動権の問題があるから完全パージともいかないんだけどな
憲法改正も困難だしクーデターを成功させて革命政権を樹立させた上で被災地は全て支援せず打ち切るとするしかないかと
506無念Nameとしあき24/09/21(土)12:46:45No.1256785462+
左に翼は大人気だな
507無念Nameとしあき24/09/21(土)12:47:19No.1256785622+
>いつものかまってジジイだよ
>台風スレでも全く似た荒らしを
1桁レス台から来てるな
こんなところの復興なんか要らん移住しろとか言い続けてる
508無念Nameとしあき24/09/21(土)12:47:42No.1256785727+
>政治もダメだし若者がこぞって韓国へ移住するのもわかるわ
韓n国は世界1の国だからな!!世界樹の国があこがるれ国だ!!
509無念Nameとしあき24/09/21(土)12:47:55No.1256785774+
結局どこに移住したら災害と無縁になれるんだよ
510無念Nameとしあき24/09/21(土)12:48:27No.1256785904+
能登イヤーは終わらない
511無念Nameとしあき24/09/21(土)12:49:14No.1256786105+
>結局どこに移住したら災害と無縁になれるんだよ
死んで仏様になると災害から解放されるぞ
512無念Nameとしあき24/09/21(土)12:49:16No.1256786112そうだねx1
>結局どこに移住したら災害と無縁になれるんだよ
海と川と山から離れた高台
意外とたくさんあるぞ
職場や実家に近いとか変な条件で選ぶからおかしくなる
513無念Nameとしあき24/09/21(土)12:49:16No.1256786118そうだねx1
今日になっていきなり記録的大雨降りますって言われてすぐ川が氾濫するレベルで降って回避不能すぎて笑えない
命を守る行動とは
514無念Nameとしあき24/09/21(土)12:49:20No.1256786130+
災害とは仲良くやっていく時代だよ
515無念Nameとしあき24/09/21(土)12:49:27No.1256786148+
プロパガンダドラマなんてやってないでニュースやれよ
516無念Nameとしあき24/09/21(土)12:49:28No.1256786156+
>前世でどんだけ業積んでたらこんなんなるんやろ?
太平洋戦争で世界を支配しようとして各地で虐殺と強姦を繰り返した罪だろうね
もちろんこれは序章でしかなく本命はと東海東南海南海トラフ地震と東京大阪直下地震と富士山噴火の三大コンボで日本沈没
517無念Nameとしあき24/09/21(土)12:49:34No.1256786186+
>広島なんてあの地滑りあったところにまた新築で家建ってるらしいしなあ…
>呉の辺りだっけか
>また住もうと思うのが凄いな
>それ言ったら311で津波で更地になった土地も新築だらけだわ
結局ここに住むな!なんてできないからね
それは政府や自治体の越権行為になる
518無念Nameとしあき24/09/21(土)12:49:38No.1256786216+
実際韓国のあたりは自然災害はマジで少ないのは事実ではある
519無念Nameとしあき24/09/21(土)12:50:05No.1256786323そうだねx1
    1726890605382.jpg-(58770 B)
58770 B
こんなん早く逃げろという神のお告げだったのに
520無念Nameとしあき24/09/21(土)12:50:11No.1256786351そうだねx4
下手すると地震より被害甚大になるだろこれ…
521無念Nameとしあき24/09/21(土)12:50:14No.1256786372そうだねx1
過疎地を助けてもおいしくないので支援は期限つけまーす
あとは自力でなんとかしてねでポイ捨て
美しい国(笑)
522無念Nameとしあき24/09/21(土)12:50:21No.1256786411そうだねx2
>実際韓国のあたりは自然災害はマジで少ないのは事実ではある
だから?
523無念Nameとしあき24/09/21(土)12:50:57No.1256786586+
>そろそろ住む場所を変えないといけない時期が来ている
>避難所の人達もう強制移住させるしかない
アテがない人達だから今も住み続けて居る人達だし移住させても戻るよ
職もないし親戚なども居ないし今更賃貸生活するだけの金銭的余裕もないし
524無念Nameとしあき24/09/21(土)12:51:35No.1256786740+
北陸ななんの恨みあるんや
525無念Nameとしあき24/09/21(土)12:51:36No.1256786743+
>切り捨ては許さないと騒ぐけど何か策があるわけでもなく
>危険な場所に何とかして住まわせろと言ってる方が非人道的
とは言いつつも基盤も何もないところに定住はできないよ
526無念Nameとしあき24/09/21(土)12:51:48No.1256786787+
>>>太陽発狂
>>>地球も発狂
>>>としあきも発狂
>>>大発狂時代
>>ハッキョーイノコッタ
>世は大相撲時代
今日もNHKでほぼ裸の放送があるぞ
527無念Nameとしあき24/09/21(土)12:52:16No.1256786915そうだねx1
能登なんて年寄りだらけだし地元離れたくないって人が大半
528無念Nameとしあき24/09/21(土)12:52:46No.1256787045+
>九州並みに災害の地になった感じ
>もう人が住む場所ではない
そんな九州に住む人は今でも居るのとなんなら東京から福岡に帰りたいって人も見るじゃない
529無念Nameとしあき24/09/21(土)12:53:08No.1256787139+
これ神様が能登半島から人間は移住せよって言ってるんじゃね?
530無念Nameとしあき24/09/21(土)12:53:46No.1256787308そうだねx2
>海と川と山から離れた高台
熊本なら熊本市の中心部はこれからも
水害の恐怖におびえなきゃいけないけど
菊陽町は関係ないもんな
TSMCの進出で土地の価格が急上昇しているけど
そういう条件だから企業が進出する
531無念Nameとしあき24/09/21(土)12:53:50No.1256787330+
    1726890830000.mp4-(1640041 B)
千枚田
532無念Nameとしあき24/09/21(土)12:54:02No.1256787371+
能登なんか悪いことでもしたん?
533無念Nameとしあき24/09/21(土)12:54:07No.1256787395+
福島と違って交通アクセスが悪すぎるのが最大の障害なんだろ
534無念Nameとしあき24/09/21(土)12:54:26No.1256787469+
氷河期が過ぎれば安定期に入るしそれまでの辛抱だよ
535無念Nameとしあき24/09/21(土)12:54:30No.1256787495+
>まあ災害インフラ整えるとしても予算の都合もあるし
>まずは移住を考えるべきじゃないかなやっぱ
移住できる人達ばかりじゃねえっていう…
536無念Nameとしあき24/09/21(土)12:55:05No.1256787632+
いま起きたけど220ミリってどういうことだよ
537無念Nameとしあき24/09/21(土)12:55:17No.1256787691+
>千枚田
ここ前ブラタモリで年数センチ地面すべり続けてるって言ってたな
538無念Nameとしあき24/09/21(土)12:55:22No.1256787708そうだねx1
>能登地方の先端の山がちで入り組んだところがピンポイントでダメージ受け続けてるから日本全体に置き換えて話すのは違うと思うわ
敢えて日本全体に置き換えたり能登なんか捨てろと言ってる人がいるね
539無念Nameとしあき24/09/21(土)12:55:29No.1256787733+
>福島と違って交通アクセスが悪すぎるのが最大の障害なんだろ
県内の金沢から向かっても車で2~3時間だしなあ
540無念Nameとしあき24/09/21(土)12:55:42No.1256787811+
貧乏神でもいるのか
541無念Nameとしあき24/09/21(土)12:56:04No.1256787892そうだねx1
動かないって年寄りも強制的に安全地域に移住させたらいいのに
特権発動して
それでも残るんなら自己責任
542無念Nameとしあき24/09/21(土)12:56:13No.1256787921+
古い木造全部更地にして耐震マンション建てたらまた地震や洪水きても平気ってことにならねえかな
543無念Nameとしあき24/09/21(土)12:56:17No.1256787948そうだねx2
>これを見越してあんまり支援に力を入れなかったんだろうか
>そこは道路と土木と解体の中抜きの問題が大きい
見えない物が見える危ない人かな
544無念Nameとしあき24/09/21(土)12:56:21No.1256787965+
いま能登に何人くらいいるんだろ
意外と普通の暮らしに戻ってたりするの?
545無念Nameとしあき24/09/21(土)12:56:26No.1256787981+
もうちっと涼しくなったら富山泊して能登旅行でもしようかと思ってたけどそれどころじゃないな…
546無念Nameとしあき24/09/21(土)12:56:29No.1256787998+
>この洪水が我欲を洗い落としてくれるはず
先祖代々の土地だからと固執してる老人が動いてくれたらいいんだが
547無念Nameとしあき24/09/21(土)12:56:37No.1256788036そうだねx1
線状降水帯に対応できる水害対策なんて無いに等しいよ今
548無念Nameとしあき24/09/21(土)12:56:52No.1256788102そうだねx3
>敢えて日本全体に置き換えたり能登なんか捨てろと言ってる人がいるね
かまってジジイだから
無視してdelしとけ
549無念Nameとしあき24/09/21(土)12:57:01No.1256788138+
>怒らないで聞いてくださいね
>もう以前のような気候で過ごせる地域は世界中何処にもありません
だからこそ移住で済む話じゃないのよね
550無念Nameとしあき24/09/21(土)12:57:14No.1256788199+
>線状降水帯に対応できる水害対策なんて無いに等しいよ今
あふれる川はあふれる
あふれない川はあふれないってくらい
割とマジで
だめなとこはだめ
551無念Nameとしあき24/09/21(土)12:57:20No.1256788223+
もう山切り崩して自衛隊のミサイル基地にしてしまえ
552無念Nameとしあき24/09/21(土)12:57:21No.1256788232+
地球さんはなんなの
553無念Nameとしあき24/09/21(土)12:57:22No.1256788236+
グエンやクルド人を石川に住ませてやれば復興進むかもよ
554無念Nameとしあき24/09/21(土)12:57:42No.1256788329そうだねx1
>国士様はここでも政治の話に夢中
今度こそ能登を捨てろとかホントこいつら…と思うわ
555無念Nameとしあき24/09/21(土)12:57:45No.1256788336そうだねx1
    1726891065463.mp4-(1839504 B)
輪島の酒屋さん
556無念Nameとしあき24/09/21(土)12:57:49No.1256788353+
>No.1256764556
一番酷いとこがピンポイントで被さってる…
557無念Nameとしあき24/09/21(土)12:58:12No.1256788462+
>地球さんはなんなの
無慈悲なだけだよ…
558無念Nameとしあき24/09/21(土)12:58:16No.1256788478+
>いま能登に何人くらいいるんだろ
>意外と普通の暮らしに戻ってたりするの?
終わってるところは終わってるままだけど落ち着いてきたところ
559無念Nameとしあき24/09/21(土)12:58:27No.1256788516+
>いま能登に何人くらいいるんだろ
>意外と普通の暮らしに戻ってたりするの?
仮設住宅に居る祖母は近所の人と話せて楽しそうだ
こっちに避難してた半年間は誘っても一切外に出かけようとしなかった
560無念Nameとしあき24/09/21(土)12:58:28No.1256788519+
>>千枚田
>また崩れとる
去年此処行ったんだよな
売店で売ってた梅シロップ美味しかった
何でこうなるかね……
561無念Nameとしあき24/09/21(土)12:58:40No.1256788576+
>都心のタワマン
>これよ
早速
>No.1256782234
>No.1256782617
>No.1256782956
論破されてるなー
562無念Nameとしあき24/09/21(土)12:58:52No.1256788645そうだねx7
>グエンやクルド人を石川に住ませてやれば復興進むかもよ
悪い環境につっこもうとしても逃げて都会に逃げ込むだけよ
先日農業実習生が1年で10000人くらい行方不明って問題がニュースになってた
563無念Nameとしあき24/09/21(土)12:58:56No.1256788667+
住んでる人たちも年配だらけで移住はしたくないけど復興するパワーがないのでは
564無念Nameとしあき24/09/21(土)12:59:01No.1256788693+
    1726891141647.mp4-(3116844 B)
輪島市町野町粟蔵付近
565無念Nameとしあき24/09/21(土)12:59:08No.1256788726そうだねx1
>もう山切り崩して自衛隊のミサイル基地にしてしまえ
神様が住む山を切り崩すなんてとんでもない
山があるから水害もこの程度で済んでるんだぞ
566無念Nameとしあき24/09/21(土)12:59:11No.1256788742+
https://www.youtube.com/watch?v=IYpxsl_HtZE
らんまる…
567無念Nameとしあき24/09/21(土)12:59:18No.1256788774+
東京の災害じゃなくて良かった
東京だったらインフラ復旧作業していたら確実に恨まれる
568無念Nameとしあき24/09/21(土)12:59:30No.1256788828+
>県内の金沢から向かっても車で2~3時間だしなあ
こんなところにしがみついてる年寄りのためにインフラ整える必要あるの?
ジジババ移動させたほうがコストやすいじゃん

人間でいうならチューブ入れまくって寝たきり老人生かしてるような無駄な延命治療
569無念Nameとしあき24/09/21(土)12:59:42No.1256788882そうだねx1
>No.1256784447
ホントこれ
地方自治だの分権だの声高にゆってたのに災害時には「クニガークニガー」ってバカかよ
ハッキリゆって復興は国がしている分は順調問題なし
遅れや問題があるならそれは県の問題
恨むなら首長を恨め
570無念Nameとしあき24/09/21(土)12:59:51No.1256788918+
これは心が折れちゃうな…
571無念Nameとしあき24/09/21(土)12:59:54No.1256788927そうだねx1
>貧乏神でもいるのか
知事を人柱にして埋めようか
572無念Nameとしあき24/09/21(土)13:00:13No.1256789006そうだねx4
>ジジイ来てるな
能登を叩けば詰んでしまった自分の人生が良くなると思っているのかねぇ
573無念Nameとしあき24/09/21(土)13:00:31No.1256789083そうだねx1
お天気サイト見たら深夜時点では4mmくらいの普通の雨で
朝6時くらいからは100mmの豪雨が続いてるって感じなんか
こんなん無理ゲーだな
寝て起きたら外に出るわけにもいかない大嵐で呆然って人が多数だろう
574無念Nameとしあき24/09/21(土)13:00:41No.1256789125+
水害対策は理論的には単純明快なんだけど
財政的には超難題
575無念Nameとしあき24/09/21(土)13:00:46No.1256789149+
瞬間的にこんなに降ることあるんか
それがずっと持続するとかあるんか
576無念Nameとしあき24/09/21(土)13:00:53No.1256789181そうだねx2
>能登水没中
一体どうのっとんねん
577無念Nameとしあき24/09/21(土)13:00:58No.1256789191そうだねx2
>動かないって年寄りも強制的に安全地域に移住させたらいいのに
>特権発動して
>それでも残るんなら自己責任
この間の地震ですら津波来るのにもう動くの面倒だからって残って流された老人大量にいたぞ
578無念Nameとしあき24/09/21(土)13:01:06No.1256789216+
>輪島市町野町粟蔵付近
水位高
2メートル位いってるなこれ
一階全滅じゃねーか
579無念Nameとしあき24/09/21(土)13:01:09No.1256789238+
>輪島市町野町粟蔵付近
しゅまんこれ1階部分完全に水没してるように見えるが?
580無念Nameとしあき24/09/21(土)13:01:20No.1256789279+
こんなに洪水発生する地だっけ?
581無念Nameとしあき24/09/21(土)13:01:27No.1256789312+
>神様が住む山を切り崩すなんてとんでもない
>山があるから水害もこの程度で済んでるんだぞ
神がいるならそもそもこんな自体にはなってないのでは
582無念Nameとしあき24/09/21(土)13:01:29No.1256789319+
もう放棄したほうがいいだろ
復興の予算に割く国力も経済力もないよ
583無念Nameとしあき24/09/21(土)13:01:33No.1256789339+
慈悲はないんですか慈悲は
584無念Nameとしあき24/09/21(土)13:01:54No.1256789441そうだねx2
    1726891314511.jpg-(101284 B)
貴重なお米が…
585無念Nameとしあき24/09/21(土)13:02:00No.1256789476+
>この間の地震ですら津波来るのにもう動くの面倒だからって残って流された老人大量にいたぞ
潔いな
586無念Nameとしあき24/09/21(土)13:02:03No.1256789490そうだねx1
水害が多くなってる気がする
587無念Nameとしあき24/09/21(土)13:02:06No.1256789504そうだねx2
>この間の地震ですら津波来るのにもう動くの面倒だからって残って流された老人大量にいたぞ
ある程度年取ったら
いつお迎えが来てもいいって心構えになるのかの…
588無念Nameとしあき24/09/21(土)13:02:43No.1256789681そうだねx1
>ホントこれ
>地方自治だの分権だの声高にゆってたのに災害時には「クニガークニガー」ってバカかよ
石川県知事もそういう立場だったんかな?
維新に同調してたとかならその通りだと思うけど
589無念Nameとしあき24/09/21(土)13:03:00No.1256789744そうだねx1
>貴重なお米が…
収穫までもう少しだったのに…
590無念Nameとしあき24/09/21(土)13:03:08No.1256789791+
幸いなのは日中だった事
夜間だとホームとかでも寝たきりの老人が溺死するした
591無念Nameとしあき24/09/21(土)13:03:13No.1256789824+
前線が停滞する上にこれから元台風の低気圧も来るんでしょ?
被害がやべー事にならない?いやもうなってるけど
592無念Nameとしあき24/09/21(土)13:03:13No.1256789826+
>神様が住む山を切り崩すなんてとんでもない
>山があるから水害もこの程度で済んでるんだぞ
山があるから谷あいに水が流れてきてんだが
593無念Nameとしあき24/09/21(土)13:03:18No.1256789855+
らんまるちゃん無事でよかったけど
散歩にでかけるときにつかう車がだめになっちゃったぽくてつらい
これから家の方にもなにもなけりゃいいけど
594無念Nameとしあき24/09/21(土)13:03:23No.1256789884+
>水害が多くなってる気がする
この前東京都心部も下水で処理しきれなくて溢れたな
595無念Nameとしあき24/09/21(土)13:03:33No.1256789939+
>貴重なお米が…
二週間前の台風の直前に刈り入れしてる人も多かったのになあ
596無念Nameとしあき24/09/21(土)13:03:36No.1256789952+
シン・試される大地
597無念Nameとしあき24/09/21(土)13:03:46No.1256790010+
>>神様が住む山を切り崩すなんてとんでもない
>>山があるから水害もこの程度で済んでるんだぞ
>神がいるならそもそもこんな自体にはなってないのでは
山がなかったらもう能登はとっくに水に全部沈んでる
山の保水力を舐めてはいけない
598無念Nameとしあき24/09/21(土)13:03:49No.1256790028+
>幸いなのは日中だった事
>夜間だとホームとかでも寝たきりの老人が溺死するした
ベットくらいの高さ迄浸かったらやばいな
599無念Nameとしあき24/09/21(土)13:04:16No.1256790159そうだねx1
水害がどんどんひどくなってる気がする
600無念Nameとしあき24/09/21(土)13:04:30No.1256790251+
一昨日魚津~糸魚川あたり8号線走ったけど
けっこう稲刈りやってたな
一昨日も雨すごかったけど
601無念Nameとしあき24/09/21(土)13:04:35No.1256790275+
米の収穫直前でこれはまた影響ありそう
602無念Nameとしあき24/09/21(土)13:04:39No.1256790294+
>前線が停滞する上にこれから元台風の低気圧も来るんでしょ?
>被害がやべー事にならない?いやもうなってるけど
多分元台風のせいで前線が刺激されて大雨になってるんだと思う
603無念Nameとしあき24/09/21(土)13:04:47No.1256790325そうだねx3
まだ続くのが本当にひどい
604無念Nameとしあき24/09/21(土)13:05:00No.1256790392+
水害が増えたのは山にソーラーパネル置き出してからじゃないの
605無念Nameとしあき24/09/21(土)13:05:00No.1256790393そうだねx3
    1726891500637.jpg-(348564 B)
348564 B
能登を見捨てるなって言ってる輩も
自ら復興作業に行ったり寄付するって奴はいないのが滑稽
606無念Nameとしあき24/09/21(土)13:05:03No.1256790405+
なんで能登にばっかいじわるするのやめてよ
607無念Nameとしあき24/09/21(土)13:05:22No.1256790504+
>一昨日魚津~糸魚川あたり8号線走ったけど
>けっこう稲刈りやってたな
>一昨日も雨すごかったけど
米は収穫したら干したりする過程があるのでどのみちもう…
608無念Nameとしあき24/09/21(土)13:05:26No.1256790532+
としあきみたいな逆張りははいはいってなるけど人工地震に気象兵器だって言うの見ると真顔になるの何でだろ
609無念Nameとしあき24/09/21(土)13:05:29No.1256790547そうだねx1
>結局どこに移住したら災害と無縁になれるんだよ
なれない
東京に出ても大雨被害はある
地下神殿があっても起こる
610無念Nameとしあき24/09/21(土)13:06:00No.1256790727+
秋雨前線こえーな…
611無念Nameとしあき24/09/21(土)13:06:10No.1256790778+
>>結局どこに移住したら災害と無縁になれるんだよ
金持ちに媚売って宇宙に逃げれば
612無念Nameとしあき24/09/21(土)13:06:35No.1256790917そうだねx3
>No.1256790393
行ってきたけど何か
613無念Nameとしあき24/09/21(土)13:06:48No.1256790986+
>こんなん早く逃げろという神のお告げだったのに
漁師相手にどこへ逃げろというのだ
614無念Nameとしあき24/09/21(土)13:07:36No.1256791216+
    1726891656347.jpg-(294614 B)
294614 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
615無念Nameとしあき24/09/21(土)13:07:37No.1256791220+
>能登を見捨てるなって言ってる輩も
>自ら復興作業に行ったり寄付するって奴はいないのが滑稽
自分の生活が一番なのが大前提だからそれは仕方ないでしょ
現実無視して理想を語るのは左翼と世間知らずのニートだけさね
616無念Nameとしあき24/09/21(土)13:07:40No.1256791237+
>>>結局どこに移住したら災害と無縁になれるんだよ
>金持ちに媚売って宇宙に逃げれば
宇宙はコンビニも遠いからなあ
617無念Nameとしあき24/09/21(土)13:07:41No.1256791241+
いくらなんでもあんまりだろ
618無念Nameとしあき24/09/21(土)13:07:55No.1256791307+
>能登なんて年寄りだらけだし地元離れたくないって人が大半
金沢や東京・大阪・愛知に移住した子供が居る人ならとっくにそうしてるしな
619無念Nameとしあき24/09/21(土)13:08:01No.1256791342+
    1726891681659.jpg-(736758 B)
736758 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
620無念Nameとしあき24/09/21(土)13:08:12No.1256791400+
こういう海が近いところの川が氾濫すると海水と混ざるのか?
621無念Nameとしあき24/09/21(土)13:08:22No.1256791456+
    1726891702961.jpg-(706566 B)
706566 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
622無念Nameとしあき24/09/21(土)13:08:27No.1256791479+
もう無事だった家屋も全損になるだろこれ
623無念Nameとしあき24/09/21(土)13:08:34No.1256791515+
>かまってジジイだから
>無視してdelしとけ
してるけどまるで効果なし…
624無念Nameとしあき24/09/21(土)13:08:38No.1256791526+
例えばこれまでは5cmまでの雨量しかなかったから10cmの高さがあれば十分だった
近年もう当たり前のように8cmの雨量でくるようになった
10cmの高さじゃ全然間に合わなくなった
こんな感じだよな
じゃあ8cmに対応するように20cmの高さにしようとなっても色々制約もあるだろうしのう
625無念Nameとしあき24/09/21(土)13:09:03No.1256791651+
>もう無事だった家屋も全損になるだろこれ
全損半壊認定で結構揉めてたから助かるところもあるかも…
626無念Nameとしあき24/09/21(土)13:09:04No.1256791653+
こんだけ被害受けても暮らしていけるだけの資産あるんだな
627無念Nameとしあき24/09/21(土)13:09:14No.1256791689+
人が流されていると言う情報ありか
628無念Nameとしあき24/09/21(土)13:09:20No.1256791723+
>いくらなんでもあんまりだろ
無慈悲なだけ
あまりにもかわいそうだが
これが地球の回答
629無念Nameとしあき24/09/21(土)13:09:25No.1256791745+
人間がいなくなった方がその土地には自然が戻って地球には優しいよ
能登は自然に戻そう
630無念Nameとしあき24/09/21(土)13:09:30No.1256791771+
工場でも雨量100mmが続いたら死ぬぞ
ましてや200とか300とかは無理
[リロード]20:09頃消えます
- GazouBBS + futaba-