1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:40:33 ID:RTR
30分後
彡(^)(^)「来たで!もう一見さんやないやろ、案内してや!」
彡(^)(^)「来たで!もう一見さんやないやろ、案内してや!」
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:41:09 ID:o2m
鋼のメンタル
3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:40:57 ID:uh7
これありなんか?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:41:24 ID:LXE
>>3
もちろんダメ
常連に紹介されないと一生一見さん
もちろんダメ
常連に紹介されないと一生一見さん
15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:43:47 ID:n3M
>>5
そういうことなんか
一見さんってただ単に初めて来た人かと思ってたわ
全員一回目は初めてやから誰も入れんのではとモヤモヤしてた
そういうことなんか
一見さんってただ単に初めて来た人かと思ってたわ
全員一回目は初めてやから誰も入れんのではとモヤモヤしてた
16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:44:01 ID:8EE
>>15
ピュアか?
ピュアか?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:42:31 ID:ZIc
悪習、でもコレでやっていけるんだからスゴイわ、相当な金持ちの客がおるんやろなぁと
9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:42:42 ID:mPp
彡(^)(^)「ワイはいちげんゆう名前ちゃうで」
10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:42:56 ID:zS3
金持ちなら一見でもいけそう
11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:43:22 ID:8EE
彡(^)(^)「ワイも一見さんお断りやで!」
12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:43:36 ID:NSF
こういう系の初めの客って誰なんやろか
やっぱり出資してくれた人とか?
やっぱり出資してくれた人とか?
17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:44:07 ID:mPp
断りはしないけど
常連や紹介客と露骨に差をつけるのはよくある
一見には塩対応よ
常連や紹介客と露骨に差をつけるのはよくある
一見には塩対応よ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:44:29 ID:gXg
>>17
つまりこういうことやと思う
つまりこういうことやと思う
20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:44:35 ID:uh7
>>17
糞みたいな文化やな
糞みたいな文化やな
22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:45:54 ID:x3R
>>17
クズやんけ
何が和食文化や潰れろ
クズやんけ
何が和食文化や潰れろ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:46:06 ID:n3M
一見さんお断りって何のメリットがあるんや
ワイそんなお高いとこについてなんも知らんから誰か教えて
ワイそんなお高いとこについてなんも知らんから誰か教えて
24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:46:33 ID:JAZ
>>23
なんかその理由説明した漫画があった気がする
なんかその理由説明した漫画があった気がする
27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:47:07 ID:LXE
>>23
あまり有名になりすぎると店が回らないとか?
あまり有名になりすぎると店が回らないとか?
25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:46:53 ID:X5g
割とガチで一等地にある料亭ってどんな客おるの?
世の中そんなにVIPおる?
世の中そんなにVIPおる?
29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:47:49 ID:LXE
>>25
そういうところは看板無かったり予約が無いとそもそも店開けないとかあるで
そういうところは看板無かったり予約が無いとそもそも店開けないとかあるで
30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:47:57 ID:si2
>>25
会食とか接待とか
あとは年間予約みたいな席もある
たまにしか来ないけどずっとその客のために空席みたいな
会食とか接待とか
あとは年間予約みたいな席もある
たまにしか来ないけどずっとその客のために空席みたいな
26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:46:59 ID:NSF
お高いとこって言うほど一見さんお断りか?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:49:16 ID:mPp
店の格が重要な料亭とかは
庶民が来ると格げ下がるので断る
個人の小さい店で
常連だけで回せる店は
気を使う新規を断る
庶民が来ると格げ下がるので断る
個人の小さい店で
常連だけで回せる店は
気を使う新規を断る
32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:49:20 ID:RuP
チェーン店に慣れすぎてお客様根性染み付いてないか?
慈善事業ちゃうねんで
慈善事業ちゃうねんで
34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:51:09 ID:Kk0
、「秘守性が求められる場所に、身元不明の人は入れられない」とか「最高のサービスを提供するためには、データのない一見さんのみでは、もてなし様がない」とか「女将(女性)が商売をする為、見知らぬ客とのトラブル防止策」とか色々言われています。んやで
39: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:53:20 ID:n3M
>>34
はえー
ワイには成層圏ぐらいにある世界のような気がするわ
はえー
ワイには成層圏ぐらいにある世界のような気がするわ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:51:26 ID:RTR
第一印象が悪い客を拒否するための方便にしてる店もあるらしいで
一見でも印象が良い(金持ってそう)なら入れたりする
一見でも印象が良い(金持ってそう)なら入れたりする
39: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:53:20 ID:n3M
>>35
はえー
ワイには成層圏ぐらいにある世界のような気がするわ
はえー
ワイには成層圏ぐらいにある世界のような気がするわ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:53:14 ID:VRy
店にも客を選ぶ権利はある
40: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:53:32 ID:6rQ
全席予約制定期
41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:53:37 ID:1l5
メニューなんてものが無いから好みがわからん客には出されへんって話やで
45: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:57:18 ID:Kk0
>>41
ラッシー飲みたい言ったらいつでも用意してくれるんかな
ラッシー飲みたい言ったらいつでも用意してくれるんかな
49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:59:17 ID:yxA
>>45
ラッシーは知らんが先輩が連れてってくれた料亭は
酒が飲めないワイ用にシャンパンの代わりにシャンメリー用意してくれてた
ラッシーは知らんが先輩が連れてってくれた料亭は
酒が飲めないワイ用にシャンパンの代わりにシャンメリー用意してくれてた
42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:54:08 ID:NSF
なんか思ったより情けない理由なんやな
43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:56:21 ID:mPp
ワイらが仕事するにしても
ぱっと見て気に入らん客や
訳の分からん客に
帰れ!って言えたら楽やん
ぱっと見て気に入らん客や
訳の分からん客に
帰れ!って言えたら楽やん
44: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:57:11 ID:fsD
料亭に飛び込みって結構なメンタルよな
ワイには無理や
ワイには無理や
46: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:57:27 ID:X5g
まぁ外見からいかにも敷居高そうな店は最初から入らんけどね・・・
47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:57:52 ID:jqF
一見さんを受け入れる余裕が無いくらい混んでますって事やで
48: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)11:58:21 ID:iz1
料亭に限らず寿司屋とかレストランやお菓子屋でも一見お断りの店はある
60: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)12:12:28 ID:iz1
53: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)12:02:13 ID:Hn5
実際客筋って大事やからな
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】
「一見さんお断り」の勝ち残り経営 ~京都花街お茶屋を350年繁栄させてきた手法に学ぶ~
posted with amazlet at 18.12.20
髙橋秀彰
ぱる出版
売り上げランキング: 73,842
ぱる出版
売り上げランキング: 73,842
注目記事リンク集