ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1726657071634.jpg-(86477 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/09/18(水)19:57:51 No.1256003406 そうだねx49/21 23:29頃消えます
日本車が世界一の時代にドイツの車をありがたがってるのは出羽守の森と言われてもしょうがないと思う
もはやレクサスはポルシェを超えてるしゴルフはカローラの劣化版でしかない
PLAY
無念 Name としあき 24/09/18(水)20:01:21 No.1256004794 del そうだねx38
釣れますかw
PLAY
無念 Name としあき 24/09/18(水)20:01:26 No.1256004823 del そうだねx11
もう日本車ガー外車ガーって時代じゃないと思うのだよ
EV化を推す潮流に惑わされずに実利を見極めている企業が尊いんだ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/18(水)20:04:06 No.1256005847 del そうだねx23
IQ低そう
PLAY
無念 Name としあき 24/09/18(水)20:04:20 No.1256005937 del そうだねx22
このスレ豚は無免許です
PLAY
無念 Name としあき 24/09/18(水)20:04:27 No.1256005977 del そうだねx7
スレあきはVWが憎くて仕方ないのはわかった
PLAY
無念 Name としあき 24/09/18(水)20:05:44 No.1256006464 del そうだねx10
一時期外車叩きスレ立てまくってアホか
PLAY
無念 Name としあき 24/09/18(水)20:10:19 No.1256008248 del そうだねx8
    1726657819332.jpg-(13193 B)サムネ表示
>もはやレクサスはポルシェを超えてる
PLAY
無念 Name としあき 24/09/18(水)20:11:33 ID:lQeLL0Oc No.1256008746 del そうだねx6
    1726657893945.jpg-(267021 B)サムネ表示
ドイツ車まともに部品入らなくて維持が困難てことはほんとなんだよ❤️
タツユキです❤️
PLAY
無念 Name としあき 24/09/18(水)20:12:19 No.1256009077 del そうだねx11
>出羽守の森
なんだこれ
PLAY
10 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:13:52 No.1256009680 del そうだねx4
でも実際今のカローラはいいよな
値段も安くないけど…
PLAY
11 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:18:03 No.1256011323 del そうだねx2
設計思想も方向性も違うからどっちが良いとかは買う人の好みとしか言えないけど
質実剛健っぽいイメージが有るドイツ車でもこんな所がこんな壊れ方するの?が今でも有るんだよなパーツも修理費も高いし
PLAY
12 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:24:22 No.1256013862 del そうだねx1
>ドイツ車まともに部品入らなくて維持が困難てことはほんとなんだよ❤️
>タツユキです❤️
古いのは日本車より出るけど
日本車のアメリカで探したらあったりする
PLAY
13 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:25:53 No.1256014490 del そうだねx2
>パーツも修理費も高いし
そうか?
PLAY
14 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:26:13 No.1256014631 del そうだねx4
ゴルフの部品なんてほとんどの日本車よりはるかに多く出回ってると思うけど
PLAY
15 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:26:46 No.1256014862 del そうだねx4
ドイツ車のボディに日本車のエンジンと電装系がいいなあとは思う
PLAY
16 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:28:30 No.1256015591 del そうだねx2
イタ車が変なハイテク使ってないから故障少なかったりする
PLAY
17 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:29:11 No.1256015876 del そうだねx4
>ドイツ車のボディに日本車のエンジンと電装系がいいなあとは思う
内装もドイツで…
PLAY
18 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:30:03 No.1256016230 del そうだねx3
真夏の環八で火を噴くクソザコはお帰りください
PLAY
19 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:30:04 No.1256016242 del そうだねx2
>このスレ豚は無免許です
なぜ無免許は車スレに引き寄せられるのか
PLAY
20 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:30:39 No.1256016505 del そうだねx5
>>ドイツ車のボディに日本車のエンジンと電装系がいいなあとは思う
>内装もドイツで…
ベタベタ&ポロポロですがよろしいか?
PLAY
21 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:30:46 No.1256016554 del そうだねx3
>>ドイツ車のボディに日本車のエンジンと電装系がいいなあとは思う
>内装もドイツで…
そりゃそうよ
PLAY
22 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:31:37 No.1256016898 del そうだねx1
>ゴルフの部品なんてほとんどの日本車よりはるかに多く出回ってると思うけど
ここは日本なんだYO!
PLAY
23 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:33:35 No.1256017712 del そうだねx8
本当にドイツで作ってるなら良いけど中国で作られたドイツ車は何かイヤ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:34:18 No.1256018037 del そうだねx3
>>ゴルフの部品なんてほとんどの日本車よりはるかに多く出回ってると思うけど
>ここは日本なんだYO!
日本での話だよ
PLAY
25 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:35:51 No.1256018667 del そうだねx4
    1726659351048.jpg-(1630180 B)サムネ表示
>ドイツ車のボディに日本車のエンジンと電装系がいいなあとは思う
日本車のボディにイタリアのエンジンという大失敗作がその昔
PLAY
26 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:35:59 No.1256018710 del そうだねx3
>本当にドイツで作ってるなら良いけど中国で作られたドイツ車は何かイヤ
組み立てぐらいどこでやったって別にええやろ
PLAY
27 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:37:41 No.1256019440 del そうだねx2
トヨタは内装をなんとかしてほしい
PLAY
28 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:38:06 No.1256019603 del +
ワーゲンってまだ天井垂れてくるの?
PLAY
29 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:38:11 No.1256019640 del そうだねx1
>>本当にドイツで作ってるなら良いけど中国で作られたドイツ車は何かイヤ
>組み立てぐらいどこでやったって別にええやろ
トヨタでも中国産のエンジンで盛大にやらかしてるけど
PLAY
30 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:38:25 No.1256019732 del そうだねx1
>ゴルフはカローラの劣化版でしかない
「オンザレール」とか「ハンドル切っただけ曲がる」とか雰囲気ワードで褒めすぎだろうと
PLAY
31 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:39:05 No.1256020057 del そうだねx2
>トヨタは内装をなんとかしてほしい
特にシート
PLAY
32 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:39:37 No.1256020254 del +
>>本当にドイツで作ってるなら良いけど中国で作られたドイツ車は何かイヤ
>組み立てぐらいどこでやったって別にええやろ
もうドイツじゃ作らなくなるよ
PLAY
33 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:39:40 No.1256020278 del +
>トヨタでも中国産のエンジンで盛大にやらかしてるけど
それはトヨタのせいだろ
PLAY
34 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:40:11 No.1256020473 del +
今はシートすら自由に変えられないんですってね
PLAY
35 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:40:14 No.1256020493 del +
>「ハンドル切っただけ曲がる」
それが普通では
PLAY
36 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:41:23 No.1256020929 del そうだねx7
>>「ハンドル切っただけ曲がる」
>それが普通では
そうじゃないクルマもあるのよ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:41:38 No.1256021026 del +
高速の速度域が違うからどんなに安いドイツ車でも日本で乗れば安全に感じるんだよな
法律が違うから仕方ないのだけどね
PLAY
38 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:41:40 No.1256021039 del そうだねx5
    1726659700680.jpg-(226584 B)サムネ表示
>>ドイツ車のボディに日本車のエンジンと電装系がいいなあとは思う
>日本車のボディにイタリアのエンジンという大失敗作がその昔
日本車のボディにドイツのエンジンという微妙な失敗作が最近に
PLAY
39 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:42:56 No.1256021523 del +
>日本車のボディにドイツのエンジンという微妙な失敗作が最近に
三式戦で懲りたんじゃないのか…
PLAY
40 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:43:23 No.1256021690 del そうだねx3
走りに関してはやはりゴルフとカローラの間には高い壁があるように思う
カローラすごくいいんだけどね
PLAY
41 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:43:42 No.1256021823 del そうだねx5
いつも雑なスレ立てだなあ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:43:53 No.1256021916 del そうだねx1
釣りネタだと思うけど
一体いつの話ししてんだってレスが
PLAY
43 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:44:51 No.1256022273 del +
>イタ車が変なハイテク使ってないから故障少なかったりする
カンピオコルサとかセレスピードとか…
PLAY
44 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:45:30 No.1256022550 del +
ベンツのボディは精度が段違いだったな
腹下覗いただけでも違いがわかる
PLAY
45 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:45:36 No.1256022581 del そうだねx1
>走りに関してはやはりゴルフとカローラの間には高い壁があるように思う
>カローラすごくいいんだけどね
常識的な速度で高速乗ってても
車体しっかりしてるなとは思う振動の伝わり方とか
PLAY
46 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:46:13 No.1256022837 del +
ハイブリッドの売れ行きかなり伸びてるらしいし現時点での選択としてはEVよりかなり現実的と理解されてきたのかもね
PLAY
47 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:46:37 No.1256023009 del +
>イタ車が変なハイテク使ってないから故障少なかったりする
アルファロメオを見なかったことにするスタイルか
PLAY
48 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:46:38 No.1256023011 del +
>>パーツも修理費も高いし
>そうか?
大抵はディーラーがボッタくっている
ヤナセ取り扱いじゃないんだから国産車並にリーズナブルにやれよ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:46:44 No.1256023061 del +
>ベンツのボディは精度が段違いだったな
>腹下覗いただけでも違いがわかる
良い意味でどっしりしてるというか
分厚いものに乗ってると思った
PLAY
50 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:47:38 No.1256023401 del そうだねx3
昨日ゴルフスレがちょい伸びたから味しめたか
PLAY
51 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:47:43 No.1256023446 del +
運転して楽しいのはカローラよりゴルフだな
エントリーグレードでも
PLAY
52 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:48:27 No.1256023755 del +
>高速の速度域が違うからどんなに安いドイツ車でも日本で乗れば安全に感じるんだよな
>法律が違うから仕方ないのだけどね
高速の最高速度はそんなに違う?
いやまあ軽自動車でも出せる最高速度になってるんだろうけども…
PLAY
53 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:48:28 No.1256023760 del そうだねx2
>昨日ゴルフスレがちょい伸びたから味しめたか
そんなマニアックなスレが…
PLAY
54 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:48:46 No.1256023883 del +
>>>ドイツ車のボディに日本車のエンジンと電装系がいいなあとは思う
>>日本車のボディにイタリアのエンジンという大失敗作がその昔
>日本車のボディにドイツのエンジンという微妙な失敗作が最近に
同じ話何十年言い続けるんだよと飽きてたが良かった更新されたんだな
PLAY
55 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:48:53 No.1256023925 del +
>常識的な速度で高速乗ってても
>車体しっかりしてるなとは思う振動の伝わり方とか
だけど日本の交通事情的にカローラのCVTとそこそこ走るエンジンや
足回りが市場から支持されるのは当然かなって思う
PLAY
56 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:49:25 No.1256024138 del +
>>昨日ゴルフスレがちょい伸びたから味しめたか
>そんなマニアックなスレが…
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1255700117/index.htm
PLAY
57 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:50:08 No.1256024459 del +
>>日本車のボディにドイツのエンジンという微妙な失敗作が最近に
トヨタ「許された」
PLAY
58 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:51:08 No.1256024869 del そうだねx3
>>>昨日ゴルフスレがちょい伸びたから味しめたか
>>そんなマニアックなスレが…
>https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1255700117/index.htm
ありがとう
昔のゴルフの話ばかりで二次裏の高齢化を感じた
PLAY
59 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:52:26 No.1256025403 del そうだねx3
>いつも雑なスレ立てだなあ
エスパー発言すると
残クレアルファードスレ乱立してたやつの臭いがする
PLAY
60 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:53:54 No.1256026021 del +
外車といってもゴルフみたいな地味な車だと高いだけで何がいいの?ってなる
試乗でちょい乗りしても普通だし
PLAY
61 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:54:23 No.1256026244 del そうだねx2
ゴルフとカローラってそもそも車格が違わないか
PLAY
62 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:55:01 No.1256026510 del そうだねx2
>外車といってもゴルフみたいな地味な車だと高いだけで何がいいの?ってなる
>試乗でちょい乗りしても普通だし
普通のゴルフはそうよ
まさに普通
PLAY
63 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:55:12 No.1256026595 del +
シビックなんて新車で買ったらオプション込みで500万近くするしな
PLAY
64 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:55:32 No.1256026738 del そうだねx5
>ゴルフとカローラってそもそも車格が違わないか
Cセグ同士だが
PLAY
65 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:56:01 No.1256026935 del そうだねx2
>もはやレクサスはポルシェを超えてるし
LFAのプレミアム価格っぷりはポルシェ超えかもだな
>ゴルフはカローラの劣化版でしかない
それは無い と言いたいとこだけどカローラ買った方が色々と面倒無くて良い気はする
PLAY
66 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:57:16 No.1256027497 del そうだねx1
ドイツで買えばゴルフも安いしな
PLAY
67 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:57:24 No.1256027555 del そうだねx3
>>外車といってもゴルフみたいな地味な車だと高いだけで何がいいの?ってなる
>>試乗でちょい乗りしても普通だし
>普通のゴルフはそうよ
>まさに普通
それがゴルフの強みなんじゃないか
PLAY
68 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:57:40 No.1256027669 del そうだねx1
>ドイツで買えばゴルフも安いしな
むしろ日本より高くなかったっけ?
PLAY
69 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:58:18 No.1256027967 del そうだねx2
>>ゴルフはカローラの劣化版でしかない
>それは無い と言いたいとこだけどカローラ買った方が色々と面倒無くて良い気はする
ゴルフ2台乗ったけどだんだん安っぽくなって
現行の8ならカローラの方が良いかもと思う
PLAY
70 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:58:32 No.1256028053 del そうだねx2
正直250km/h〜300km/hのスタビリティーとかそういうファンタジーなスペックとかクソほどどうでもいい
PLAY
71 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:59:01 No.1256028302 del そうだねx2
>外車といってもゴルフみたいな地味な車だと高いだけで何がいいの?ってなる
>試乗でちょい乗りしても普通だし
それがゴルフの凄い所なんじゃないの
普通の車って貴重なんだよ
みんなどこか弱点がある
PLAY
72 無念 Name としあき 24/09/18(水)20:59:16 No.1256028402 del そうだねx2
>正直250km/h〜300km/hのスタビリティーとかそういうファンタジーなスペックとかクソほどどうでもいい
急にナンノハナシ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:00:06 No.1256028724 del +
>普通のゴルフはそうよ
>まさに普通
その普通でスピードメーターの上限が結構上まであってびっくりするまでがゴルフとの最初の出会い
PLAY
74 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:00:35 No.1256028949 del +
世界中で車の品質上がっていってんだから日本車の強みなくなっていってんだよ
PLAY
75 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:00:39 No.1256028986 del そうだねx2
>外車といってもゴルフみたいな地味な車だと高いだけで何がいいの?ってなる
地味故にレベルが全ての点で高い
動力性能から乗り心地から積載性から全てだ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:02:40 No.1256029838 del +
>>外車といってもゴルフみたいな地味な車だと高いだけで何がいいの?ってなる
>地味故にレベルが全ての点で高い
>動力性能から乗り心地から積載性から全てだ
オーナーだったけど
同クラスの日本車に比べると平均点はたかいと思うけど
全てっていうとどうか
PLAY
77 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:03:30 No.1256030162 del そうだねx1
>全てっていうとどうか
全てが高いレベルででだぞ
突出して何かがではなく
PLAY
78 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:03:43 No.1256030245 del +
カローラはゴルフより全長長いのに後席は全然狭いな
PLAY
79 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:03:47 No.1256030272 del そうだねx3
>世界中で車の品質上がっていってんだから日本車の強みなくなっていってんだよ
逆だろ
コストカットとリサイクルプラ使用とかでベンツBMWもうんこみたいな品質になって評価低かった時代の日本車のところまで堕ちてきてるのが現実
PLAY
80 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:04:45 No.1256030692 del +
欧州車でもアイシンの8AT積んでる車あるけど、故障とか心配しなくて良いから精神衛生上かなり良い
PLAY
81 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:05:59 No.1256031193 del そうだねx2
欧州車メーカーってなんでデンソーの電装品使わずにボッシュのうんこパーツ使ってんの?
PLAY
82 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:07:25 No.1256031797 del そうだねx1
>欧州車メーカーってなんでデンソーの電装品使わずにボッシュのうんこパーツ使ってんの?
デンソーとか小糸に変えるだけでトラブルの何割かは回避出来そうな気がするよね
PLAY
83 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:07:37 No.1256031877 del +
ゴルフはすべてが80点みたいな車だけど
日本車はそのへんが意外と歪なんだよな
カローラとかマツダ3も癖がかなりある
PLAY
84 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:08:10 No.1256032114 del そうだねx2
ゴルフはそのクラスのベンチマークって言えばそうだな
比べてどこが勝ってどこが劣ってるかって話
PLAY
85 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:08:37 No.1256032282 del +
メルセデスベンツはどうしてんの
PLAY
86 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:08:56 No.1256032408 del そうだねx5
>>欧州車メーカーってなんでデンソーの電装品使わずにボッシュのうんこパーツ使ってんの?
>デンソーとか小糸に変えるだけでトラブルの何割かは回避出来そうな気がするよね
ハーレーやドカがそれ
日本製電装増えて壊れにくくなった(壊れないとはいわない)
PLAY
87 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:09:39 No.1256032672 del +
スターレット始めて乗った時こういうのでいいんだよ感があったけど
ゴルフはそれの上位互換だった記憶がある
PLAY
88 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:09:48 No.1256032734 del +
>メルセデスベンツはどうしてんの
コンシューマーリポートでブランド信頼度いつもドベ付近だよね
朝鮮人が作った車より品質と信頼性低いとかどうなってんの?
PLAY
89 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:10:01 No.1256032808 del +
>欧州車メーカーってなんでデンソーの電装品使わずにボッシュのうんこパーツ使ってんの?
バイクはイタリア車だと配線系はデンソーに変えたよ
ECUはボッシュだけど
PLAY
90 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:10:17 No.1256032929 del そうだねx6
ここで博識なとしあきほど多くの車に乗って来たわけではないが
日本車は燃費に全振り過ぎると思ってる
PLAY
91 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:10:28 No.1256033009 del +
今はどうか知らんが昔は足回りについて
欧州=寿命3万キロくらいで交換前提のいいダンパー
日本=寿命10万キロくらいで及第点の長寿命ダンパー
って感じだったんだけど
PLAY
92 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:10:42 No.1256033108 del +
>欧州車メーカーってなんでデンソーの電装品使わずにボッシュのうんこパーツ使ってんの?
日本仕様だけデンソーのエアコン積んでるメーカーがあるとは聞いたことある
PLAY
93 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:10:55 No.1256033178 del +
ドイツ車は熱い地域に対応してくれると助かる
ほんと夏場に滅法弱い
PLAY
94 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:11:02 No.1256033221 del +
>ハーレーやドカがそれ
>日本製電装増えて壊れにくくなった(壊れないとはいわない)
ドカはまだ伝統のお漏らしが治ってないのかな…
PLAY
95 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:11:11 No.1256033283 del そうだねx2
    1726661471741.png-(1585045 B)サムネ表示
>トヨタ「許された」
BMWとトヨタの解答
PLAY
96 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:11:58 No.1256033608 del そうだねx3
>BMWとトヨタの解答
トヨタディーラーで面倒見てもらえる最強の外車来たな…
PLAY
97 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:12:14 No.1256033722 del +
>日本=寿命10万キロくらいで及第点の長寿命ダンパー
うそお
そんなに持つか?
ふわふわすると思って整備士の友達にバラして貰ったら抜けてスカスカだった
PLAY
98 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:12:31 No.1256033835 del +
>今はどうか知らんが昔は足回りについて
今でもブレーキ周りとか欧州車とかローター削れてッサビ粉吹いてナンボって感じだしな
PLAY
99 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:12:43 No.1256033904 del そうだねx1
>ここで博識なとしあきほど多くの車に乗って来たわけではないが
>日本車は燃費に全振り過ぎると思ってる
VWのマイルドハイブリッドて減速で稼いでる感全然無いけど仕組みが気になる
PLAY
100 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:13:22 No.1256034153 del +
>ここで博識なとしあきほど多くの車に乗って来たわけではないが
>日本車は燃費に全振り過ぎると思ってる
ガソリン車に関しては欧州のダウンサイジングターボの方が燃費いいような?
PLAY
101 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:13:40 No.1256034289 del +
>>今はどうか知らんが昔は足回りについて
>今でもブレーキ周りとか欧州車とかローター削れてッサビ粉吹いてナンボって感じだしな
それはそういうものだから
ゴルフ新車で5年目5万キロくらい走行で半分以上有った
PLAY
102 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:14:04 No.1256034440 del +
>ドイツ車は熱い地域に対応してくれると助かる
>ほんと夏場に滅法弱い
それは一昔前の話じゃないかな
PLAY
103 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:14:35 No.1256034629 del +
>>ハーレーやドカがそれ
>>日本製電装増えて壊れにくくなった(壊れないとはいわない)
>ドカはまだ伝統のお漏らしが治ってないのかな…
おれのドカどこも漏れない
壊れてんのかな
PLAY
104 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:14:47 No.1256034718 del +
    1726661687426.png-(725269 B)サムネ表示
BMWのダメなところは豚鼻だから…
PLAY
105 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:14:48 No.1256034722 del +
>>ドイツ車は熱い地域に対応してくれると助かる
>>ほんと夏場に滅法弱い
>それは一昔前の話じゃないかな
10年前がそうならまぁ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:15:19 No.1256034929 del そうだねx3
>ここで博識なとしあきほど多くの車に乗って来たわけではないが
>日本車は燃費に全振り過ぎると思ってる
スポーツカーはスポーツ過ぎて実用性が無いしな
そこでゴルフは良いバランスなのよ
PLAY
107 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:16:07 No.1256035271 del +
微妙に話それるけど自動車関連のスレだと年齢差を感じる
3以前のゴルフ乗ったことあるっていったい何歳なんだ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:17:00 No.1256035593 del そうだねx2
>スポーツカーはスポーツ過ぎて実用性が無いしな
>そこでゴルフは良いバランスなのよ
GTIとかね
FFかぁと思ったけど程々に速くて硬すぎずちょうど良かった
居住性もあるし荷物もよほどでなけりゃちゃんと積めた
PLAY
109 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:18:12 No.1256036059 del +
別に道具として使うんだったら性能面だけ見て買えばイイと思うよ自分はそうじゃ無いから欲しいと思う物買っちゃうね
PLAY
110 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:19:02 No.1256036347 del +
>>それは一昔前の話じゃないかな
>10年前がそうならまぁ
10年ひと昔だぞ!
PLAY
111 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:19:14 No.1256036409 del +
スポ車というかレース系の箱車だとメルセデス大人気だけどなんでそうじゃないメルセデスはボロクソ扱いなの?
PLAY
112 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:20:03 No.1256036750 del そうだねx1
>正直250km/h〜300km/hのスタビリティーとかそういうファンタジーなスペックとかクソほどどうでもいい
日本の高速じゃなくてもちょっと荒れるとカローラはあかん
PLAY
113 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:20:34 No.1256036949 del そうだねx1
>スポ車というかレース系の箱車だとメルセデス大人気だけどなんでそうじゃないメルセデスはボロクソ扱いなの?
ドイツ本国じゃメルセデスっておじいちゃんが乗る車みたいなイメージらしいし
日本で言うセダンのクラウンみたいなイメージなんでしょ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:20:45 No.1256037010 del そうだねx3
シロッコ復活してくれ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:20:57 No.1256037074 del +
>日本の高速じゃなくてもちょっと荒れるとカローラはあかん
そこでシビックですわ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:21:46 No.1256037391 del +
カローラって意外と攻めた車なんだよね
後席を犠牲にしてる
ゴルフよりかなり狭い
PLAY
117 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:22:26 No.1256037679 del +
    1726662146675.png-(353886 B)サムネ表示
>>正直250km/h〜300km/hのスタビリティーとかそういうファンタジーなスペックとかクソほどどうでもいい
>日本の高速じゃなくてもちょっと荒れるとカローラはあかん
えっ?
PLAY
118 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:22:41 No.1256037787 del +
>>スポ車というかレース系の箱車だとメルセデス大人気だけどなんでそうじゃないメルセデスはボロクソ扱いなの?
>ドイツ本国じゃメルセデスっておじいちゃんが乗る車みたいなイメージらしいし
>日本で言うセダンのクラウンみたいなイメージなんでしょ
AとかB、GLA辺りに力入れて若い層を取り込んだ
一方で旧来のオーナーが離れていったりで再び高級路線に戻ってきてる
現行のCかGLC買おうと思ったら1000万になって諦めた
PLAY
119 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:23:08 No.1256037966 del そうだねx1
トヨタにせよレクサスにせよゴルフやCクラスなんかと真っ向勝負はやらないね
PLAY
120 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:23:20 No.1256038056 del そうだねx2
>シロッコ復活してくれ
14年乗ったが実に良い車だった
PLAY
121 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:23:42 No.1256038178 del +
BMWは豚鼻と馬鹿にされるけどやっぱりM系の直6サウンドを聴くと今あれ以上の直6なんてないよなあって思う
結局Z4のB58ですらトヨタで最速というかレクサスV8も勝てないほどのフラッグシップになってるし
PLAY
122 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:23:51 No.1256038239 del +
    1726662231014.jpg-(47666 B)サムネ表示
>ヴェント復活してくれ
PLAY
123 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:24:10 No.1256038371 del +
日本車ってスポーティに走ると実用性を捨てちゃうんだよな
ゴルフなんてRでも引っ越しに使えそうなのに
PLAY
124 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:24:24 No.1256038473 del +
>えっ?
そもそもそれは富士のストレートでも250とか行かない
230程度だ
別にたいした車ではない
PLAY
125 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:24:47 No.1256038635 del +
>ゴルフなんてRでも引っ越しに使えそうなのに
硬いよ
一人なら良いけど人乗せてると気まずい
PLAY
126 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:25:31 No.1256038952 del そうだねx1
>レース系の箱車だとメルセデス大人気
AMG GT3とかもうお古の部類なのに凄い使われてるよね
PLAY
127 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:25:42 No.1256039014 del +
>>シロッコ復活してくれ
>14年乗ったが実に良い車だった
いい車作ると乗り換えてくれないから
PLAY
128 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:25:52 No.1256039078 del +
>>シロッコ復活してくれ
>14年乗ったが実に良い車だった
代車でシロッコRに1ヶ月位乗ってた
青がカッコ良かったスゲー速いわけじゃ無いけど楽しかった
PLAY
129 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:26:05 No.1256039175 del そうだねx1
>質実剛健っぽいイメージが有るドイツ車
実際イメージだけでしたな
日本人が幻想を抱き過ぎてると思う
PLAY
130 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:26:28 No.1256039312 del +
ゴルフ7ヴァリアントからカローラツーリングに乗り換えたがカローラのが良いと思う
日本では120までしか出さないから欠点見えない
ゴルフでドイツ走った時は200出しても怖くなかったがカローラはどうなんだろうね
PLAY
131 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:26:41 No.1256039393 del そうだねx4
>>シロッコ復活してくれ
>14年乗ったが実に良い車だった
シロッコファン達
PLAY
132 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:27:52 No.1256039891 del +
ドイツメカはまず機械ありきで使い使い手がそれに合わせろ的なイメージがある
PLAY
133 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:28:26 No.1256040112 del +
>そもそもそれは富士のストレートでも250とか行かない
そもそも言うならFSWのメインストレートの速度がどうとか言ってる時点で
>正直250km/h〜300km/hのスタビリティーとかそういうファンタジーなスペックとかクソほどどうでもいい
PLAY
134 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:28:55 No.1256040275 del +
二次裏にはシロッコとUP!の信者が生息している
PLAY
135 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:29:30 No.1256040508 del そうだねx1
    1726662570345.jpg-(81521 B)サムネ表示
これすごく好きだった
またこういうの出さないかな…
PLAY
136 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:29:47 No.1256040605 del そうだねx1
    1726662587380.jpg-(4326343 B)サムネ表示
>>そもそもそれは富士のストレートでも250とか行かない
ノーマルで250出せないなら大した車じゃないんなら
こいつもたいした車じゃないんですヨ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:29:55 No.1256040663 del そうだねx1
レクサスのステーションワゴンでたら即買いだが...
PLAY
138 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:30:19 No.1256040830 del +
>二次裏にはシロッコとUP!の信者が生息している
UP!はASGがあかん
縁あって導入前にMTで何日か乗ったけど
こりゃ楽しいな売れそうと思ったら設定無かった
GTIまで待つことになった
PLAY
139 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:30:55 No.1256041060 del +
ヒョーロン家は「ゴルフは曲がる止まるが良い」とか言うが意味不明
カローラだってハンドル回せば曲がるしブレーキ踏めば停まるだろ
PLAY
140 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:31:26 No.1256041251 del +
>レクサスのステーションワゴンでたら即買いだが...
同感だけど売れないだろうな
なのでアルテオンSB買った
PLAY
141 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:31:56 No.1256041451 del そうだねx1
>レクサスのステーションワゴンでたら即買いだが...
ステーションワゴンとかいうもうお通夜と葬式が終わって法事に入ってるような車種いまさらやる理由ないでしょ・・・
PLAY
142 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:32:24 No.1256041628 del そうだねx6
>カローラだってハンドル回せば曲がるしブレーキ踏めば停まるだろ
そこに至る挙動の問題でしょ
PLAY
143 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:32:25 No.1256041635 del +
>ノーマルで250出せないなら大した車じゃないんなら
>こいつもたいした車じゃないんですヨ
時代が違うだろ
ノーマル車同士を時代超えて比較するのはおかしい
今の911なら吊るしでも270は固いだろ
ケイマンでも260はいく
PLAY
144 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:33:16 No.1256041981 del +
>ステーションワゴンとかいうもうお通夜と葬式が終わって法事に入ってるような車種いまさらやる理由ないでしょ・・・
SUVがアイポイント高くて運転しやすいのは分かるけど...ね
レクサスもSUVブランドになりつつあるのが悲しい
PLAY
145 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:33:33 No.1256042093 del +
>>ノーマルで250出せないなら大した車じゃないんなら
>>こいつもたいした車じゃないんですヨ
>時代が違うだろ
>ノーマル車同士を時代超えて比較するのはおかしい
>今の911なら吊るしでも270は固いだろ
>ケイマンでも260はいく
欧州車紳士協定の250キロリミッター設定ってポルシェはやってないんだっけ
PLAY
146 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:33:39 No.1256042124 del +
>>レクサスのステーションワゴンでたら即買いだが...
>同感だけど売れないだろうな
>なのでアルテオンSB買った
なにそのメチャカッコいいやつ
PLAY
147 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:34:36 No.1256042497 del そうだねx1
>カローラだってハンドル回せば曲がるしブレーキ踏めば停まるだろ
正直カローラHVのブレーキフィーリングはあんまり良くないよ
協調ブレーキがもう一歩
あとオートブレーキホールドのリリースが急すぎる
PLAY
148 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:34:46 No.1256042561 del +
>>カローラだってハンドル回せば曲がるしブレーキ踏めば停まるだろ
>そこに至る挙動の問題でしょ
挙動ってなによ
PLAY
149 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:35:01 No.1256042656 del +
コストダウンの塊みたいな今のゴルフに
魅力を感じなくなってしまった
昔のゴルフはドイツ車らしかったよ
PLAY
150 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:35:33 No.1256042853 del そうだねx1
>レクサスのステーションワゴンでたら即買いだが...
北米で売れない車種はやらないだろうね
PLAY
151 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:35:44 No.1256042927 del そうだねx1
>>レクサスのステーションワゴンでたら即買いだが...
>ステーションワゴンとかいうもうお通夜と葬式が終わって法事に入ってるような車種いまさらやる理由ないでしょ・・・
と思うっしょ?
都内には欧州のステーションワゴンが溢れてるよ
欲しい人たちは一定数居るのよ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:36:57 No.1256043413 del +
江戸時代に鎖国していた頃の名残で舶来品は高級なんじゃなく高級であって欲しいんだよ
評論家はその国民の需要にこたえているだけ
PLAY
153 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:37:17 No.1256043525 del そうだねx1
>コストダウンの塊みたいな今のゴルフに
>魅力を感じなくなってしまった
>昔のゴルフはドイツ車らしかったよ
と思ってたら営業さんにパサート、アルテオンを提案された
PLAY
154 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:37:45 No.1256043693 del そうだねx2
    1726663065856.jpg-(59912 B)サムネ表示
ステーションワゴンより3ドアシューティングブレーク出してよ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:37:48 No.1256043712 del そうだねx1
新型ムジーナ誕生
PLAY
156 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:38:27 No.1256043967 del そうだねx2
外車乗ってるけど「国産車のほうが良くない?」って言われても「知らねー!好きで乗ってるだけだよ!」ってなる
PLAY
157 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:38:47 No.1256044107 del +
    1726663127067.jpg-(299020 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
158 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:38:50 No.1256044126 del そうだねx4
    1726663130176.jpg-(802908 B)サムネ表示
>>昔のゴルフはドイツ車らしかったよ
>と思ってたら営業さんにパサート、アルテオンを提案された
アルテオンはデザインだけで許すよ
VWの癖に色気づきやがって
PLAY
159 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:40:08 No.1256044631 del +
>レクサスのステーションワゴンでたら即買いだが...
レクサスISのワゴンモデルが出るらしいぞ
https://bestcarweb.jp/news/scoop/665920
ベストカーの情報だから間違い無いな!
やったなとしあき!
PLAY
160 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:40:51 No.1256044869 del +
>アルテオンはデザインだけで許すよ
>VWの癖に色気づきやがって
結構良いよ
珍しいので見たこと亡いって言われる
天井低くてちょい狭い、荷物も積みおろししづらいけどね
一応GTIやRと同じエンジンなので踏めば速い
PLAY
161 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:41:27 No.1256045110 del そうだねx6
>挙動ってなによ
俺は日本語しか話せないから日本語解らん奴には説明出来なくて申し訳ない
PLAY
162 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:42:54 No.1256045665 del +
>レクサスISのワゴンモデルが出るらしいぞ
マジか
>ベストカーの情報だから間違い無いな!
はい解散
PLAY
163 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:43:26 No.1256045876 del そうだねx5
>>カローラだってハンドル回せば曲がるしブレーキ踏めば停まるだろ
>そこに至る挙動の問題でしょ
これは実際に運転しないとわからないと思う
PLAY
164 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:44:05 No.1256046115 del +
ゴルフとパサートがフェイスリフトで残念なことになったからアルテオンも変な方向に行きそうでヤダ
PLAY
165 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:44:11 No.1256046162 del そうだねx2
ドイツ車って全く信頼性が向上しないどころか信頼性落ちてるのは凄いと思う
PLAY
166 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:44:36 No.1256046310 del そうだねx3
>>>カローラだってハンドル回せば曲がるしブレーキ踏めば停まるだろ
>>そこに至る挙動の問題でしょ
>挙動ってなによ
買えば分かる
PLAY
167 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:44:38 No.1256046320 del そうだねx1
>ゴルフとパサートがフェイスリフトで残念なことになったからアルテオンも変な方向に行きそうでヤダ
大丈夫
アルテオンはもうおしまい
PLAY
168 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:44:39 No.1256046328 del そうだねx1
国とかメーカーじゃなくて
気に入った車に乗るのが一番だ
PLAY
169 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:44:52 No.1256046407 del +
>ベストカーの情報だから間違い無いな!
解散!!
PLAY
170 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:45:07 No.1256046518 del +
ゴルフのハンドリングはヤバいと思う
安いモデルでもあれはいい
PLAY
171 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:45:12 No.1256046544 del +
    1726663512430.webp-(83576 B)サムネ表示
>>レクサスのステーションワゴンでたら即買いだが...
>レクサスISのワゴンモデルが出るらしいぞ
レクサスISスポーツクロス「あの」
PLAY
172 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:45:51 No.1256046775 del +
>アルテオンはもうおしまい
えぇ...広い住環境手に入れたらいずれ買いたいと思っていたのに
PLAY
173 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:46:04 No.1256046860 del +
ドイツ車って多気筒ハイパワークソ燃費の車しかブランド力ないのに
環境規制で業界をリードとか言ってる欧州官僚って馬鹿しかいないでしょ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:46:08 No.1256046895 del +
>>>レクサスのステーションワゴンでたら即買いだが...
>>レクサスISのワゴンモデルが出るらしいぞ
>レクサスISスポーツクロス「あの」
なんだこれは…たまげたなぁ…
PLAY
175 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:46:17 No.1256046937 del そうだねx1
ワーゲンがドイツ国内の工場の閉鎖を検討
というニュースをやってたけど
代表的な車であるゴルフ8を見ると
まぁ仕方ないよねって気持ちになる
PLAY
176 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:46:33 No.1256047049 del そうだねx2
外車も個性が無くなって日本車みたいな見た目が多くなってきたな
PLAY
177 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:46:35 No.1256047074 del +
Z4作るときにポルシェみたいなクルマ作りましょうってトヨタが言ったらじゃあポルシェとやれやっていった話好き
根に持ってペダル配置だけポルシェライクにして来た執拗さは嫌い
PLAY
178 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:46:43 No.1256047126 del そうだねx1
>外車乗ってるけど「国産車のほうが良くない?」って言われても「知らねー!好きで乗ってるだけだよ!」ってなる
維持費が、壊れるとか所有したこと無い人にいわれるよ
あんたに出して貰うわけじゃないし
外車とか人の目が・・とかたまに言われる
え?ワーゲンだぜ?メルセデスじゃないよ?とか思う
PLAY
179 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:47:06 No.1256047282 del +
ゴルフ8はコストダウン以前に外装デザインの劣化がひどい
PLAY
180 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:48:09 No.1256047666 del +
>No.1256046328
ホントそうなんだけど主語がデカくないと記憶もできない層が世の中には一定数いるのがね…
PLAY
181 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:48:15 No.1256047702 del そうだねx1
VW帝国の卑劣な子会社化から救ったスズキ修ちゃんが好き
PLAY
182 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:48:28 No.1256047799 del そうだねx5
>Z4作るときにポルシェみたいなクルマ作りましょうってトヨタが言ったらじゃあポルシェとやれやっていった話好き
というかトヨタとBMWにポルシェみたいなスポーツカー作るの無理でしょ
PLAY
183 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:49:25 No.1256048131 del +
>え?ワーゲンだぜ?メルセデスじゃないよ?とか思う
とポルシェだろうと目を気にして乗らないって言うのもよくわかんない話だしね
PLAY
184 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:49:31 No.1256048166 del +
>>アルテオンはもうおしまい
>えぇ...広い住環境手に入れたらいずれ買いたいと思っていたのに
日本仕様はもうカタログにも無いよ
パサートCC〜CC〜アルテオンになったように
クーペっぽいフォルムの後継車が出るかもね
おれも去年最後の最後に条件に合うのやっと確保して貰った
PLAY
185 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:51:35 No.1256048918 del そうだねx2
国産車がいいと言ってるのに4〜5年もせずに乗り換えてる人達が馬鹿みたいじゃないですか
PLAY
186 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:51:48 No.1256048989 del そうだねx1
まあポルシェは別格だ
ブランドも走りも
ファミリーカーとしては糞だけどスポーツカーとしてはスーパーカーもそうそうかなわない
PLAY
187 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:52:09 No.1256049134 del そうだねx1
>>外車乗ってるけど「国産車のほうが良くない?」って言われても「知らねー!好きで乗ってるだけだよ!」ってなる
>維持費が、壊れるとか所有したこと無い人にいわれるよ
>あんたに出して貰うわけじゃないし
>外車とか人の目が・・とかたまに言われる
>え?ワーゲンだぜ?メルセデスじゃないよ?とか思う
外車も見栄やステータスで乗るのと故障上等!と趣味で乗るので別れるもんな
PLAY
188 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:52:15 No.1256049169 del +
>>え?ワーゲンだぜ?メルセデスじゃないよ?とか思う
>とポルシェだろうと目を気にして乗らないって言うのもよくわかんない話だしね
同感だ
仕事でも使うとなると一応他人の目や印象ってのはあるかなとは思う
クラウンのエステートが復活と聞いて待ってましたと思ったけどちょっと違ったし
PLAY
189 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:52:34 No.1256049288 del そうだねx1
ドイツ車が好きでMTに乗りたい人は大変だろうなとは思う
全然ラインナップにないよね本国にはMTあるらしいけど
意外と日本車はMT多いよね
PLAY
190 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:52:51 No.1256049404 del +
フォルクスワーゲンとポルシェは乗り味は似てると思う
PLAY
191 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:53:00 No.1256049465 del +
>まあポルシェは別格だ
>ブランドも走りも
>ファミリーカーとしては糞だけどスポーツカーとしてはスーパーカーもそうそうかなわない
マカンカイエンは許されますかね
PLAY
192 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:53:05 No.1256049496 del +
    1726663985156.png-(1009233 B)サムネ表示
>というかトヨタとBMWにポルシェみたいなスポーツカー作るの無理でしょ
結局トヨタはトヨタでポルシェの再現は諦めてメルセデスみたいなスポーツカーに走るしな
PLAY
193 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:53:30 No.1256049656 del +
スープラはどうして2JZのラインを廃棄してしまったのですか?
エンジン単体だけ売ったら需要あるでしょ
競技ドリフトとか・・・・
PLAY
194 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:53:34 No.1256049681 del +
>フォルクスワーゲンとポルシェは乗り味は似てると思う
ま、まぁ一応家族だし
PLAY
195 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:53:46 No.1256049777 del +
>国産車がいいと言ってるのに4〜5年もせずに乗り換えてる人達が馬鹿みたいじゃないですか
外車乗りとアルファード残価乗りは互いを見下してると思う
PLAY
196 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:54:25 No.1256050030 del +
日本にはトヨタ、日産、ホンダがあるが世界にはベンツとVWくらいしかない
PLAY
197 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:54:28 No.1256050053 del そうだねx1
>ドイツ車が好きでMTに乗りたい人は大変だろうなとは思う
>全然ラインナップにないよね本国にはMTあるらしいけど
>意外と日本車はMT多いよね
ケイマンもGT3もMTあるじゃん
BMWもあるし困るほどではないでしょ
それいったら「ほとんどの日本車は全然パワーなくて大変だよね」とか言われかねん
PLAY
198 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:54:30 No.1256050069 del +
>マカンカイエンは許されますかね
カイエン乗ってるって言われてもへぇーすごい!って感じだけど
ポルシェ乗ってるぜ!って言われるとうーん…ってなる感じ
PLAY
199 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:54:31 No.1256050072 del +
>マカンカイエンは許されますかね
どっちも友達が乗ってたけど
カイエンはでかすぎ
マカンは狭かった
中間あれば良いのにと思った
PLAY
200 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:55:07 No.1256050297 del そうだねx1
マカンあのサイズで狭いのかよ
PLAY
201 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:55:09 No.1256050300 del +
「ポルシェみたいな車」って何?
RRレイアウトの話?そんなもん今更模倣する価値あるの?
PLAY
202 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:55:16 No.1256050361 del +
>日本にはトヨタ、日産、ホンダがあるが世界にはベンツとVWくらいしかない
すっごくざっくりだなあ
PLAY
203 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:55:17 No.1256050368 del +
>マカンカイエンは許されますかね
まああれは濃口らあめんみたいなもんだ
あれで儲けないと911とか作れないし
勿論良い車ではあるんだろうけど
PLAY
204 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:55:33 No.1256050472 del +
>>フォルクスワーゲンとポルシェは乗り味は似てると思う
>ま、まぁ一応家族だし
いや車格は全然違うんだけど何というかソリッドというか
PLAY
205 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:56:17 No.1256050769 del そうだねx1
>というかトヨタとBMWにポルシェみたいなスポーツカー作るの無理でしょ
ポルシェ「すまん俺も無理して作ってんだわ金にならねぇ」
PLAY
206 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:56:20 No.1256050790 del +
>マカンあのサイズで狭いのかよ
天井が低くて圧迫感合った
幅はあるんだけどね
PLAY
207 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:56:28 No.1256050841 del そうだねx2
>「ポルシェみたいな車」って何?
>RRレイアウトの話?そんなもん今更模倣する価値あるの?
薄いのは頭だけにしときな
PLAY
208 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:56:34 No.1256050884 del +
車好きが多めのウチの会社は何でも許されるからありがたい
国産全メーカーに加えマセラティ、メルセデス、Audi、BMW、Peugeot、Renault、MINIなんでもいる
流石にベントレーとかアストンとかフェラーリとかマクラーレンはいないが
PLAY
209 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:56:37 No.1256050897 del そうだねx1
>結局トヨタはトヨタでポルシェの再現は諦めてメルセデスみたいなスポーツカーに走るしな
で結局これは何時完成するんです?
PLAY
210 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:56:37 No.1256050899 del +
>「ポルシェみたいな車」って何?
>RRレイアウトの話?そんなもん今更模倣する価値あるの?
単純にポルシェ(ケイマン)を仮想敵とした車つくりましょうって話でしょ
PLAY
211 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:57:28 No.1256051186 del そうだねx1
>ケイマンもGT3もMTあるじゃん
そんな高級車ほとんどの人が買えないじゃん…
だから大変だと書いたわけよ
MTなんてローパワーでも楽しめるから
普通のハッチバックでもMTあれば楽しいよね
PLAY
212 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:57:44 No.1256051284 del +
ガン爺はポルシェに愛想憑かしてベンツに走ったなあ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:58:13 No.1256051480 del +
>そんな高級車ほとんどの人が買えないじゃん…
>だから大変だと書いたわけよ
確かにねえ
ニュル動画みてると若者は古めのBMWとか乗ってるケース多いな
PLAY
214 無念 Name としあき 24/09/18(水)21:58:26 No.1256051560 del そうだねx1
素のケイマンくらいなら買えるけど別にサーキット行くわけでもないしそれでそんだけの金出すのかと思うと手が引っ込む
カッコいいとは思うんだが
PLAY
215 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:00:27 No.1256052340 del +
SUVならポルシェでなくてもいいと思う
PLAY
216 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:00:28 No.1256052348 del +
300馬力超えてくるとMTの楽しさってあんま感じないわ
個人的に100〜150馬力ぐらいがMT車はちょうどいい
PLAY
217 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:00:58 No.1256052537 del そうだねx2
ケイマンも円高の時は新車で600万円台だったんだよなぁ・・・
PLAY
218 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:01:02 No.1256052569 del +
>素のケイマンくらいなら買えるけど別にサーキット行くわけでもないしそれでそんだけの金出すのかと思うと手が引っ込む
>カッコいいとは思うんだが
ケイマンは楽しいだろうしカッコいいし良い選択だとは思うけどサーキットにはGT3(RS)もGT4(RS)も911もそこそこいるのでグレードの越えられなさを感じるばかりだとは思う
鶏頭となるか牛後となるか
PLAY
219 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:02:08 No.1256053022 del +
>BMW
BMWのエンジンって日本人が指導に行ってなかってっけ?
PLAY
220 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:02:52 No.1256053309 del +
>ケイマンも円高の時は新車で600万円台だったんだよなぁ・・・
今ケイマンみるとこんな値段だっけってなる
A110とかもそうだけど
PLAY
221 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:03:02 No.1256053377 del +
>個人的に100〜150馬力ぐらいがMT車はちょうどいい
本当にそれ
お買い物カーにMTとかでも楽しい
でもこんなの売れるわけ無いんだよなあ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:06:25 No.1256054664 del +
>300馬力超えてくるとMTの楽しさってあんま感じないわ
>個人的に100〜150馬力ぐらいがMT車はちょうどいい
ごめん煽りじゃないんだけどこういう人よくいるけど300馬力超えのMT車ってどれだけ乗ってるんだろう語れるほど乗ってるのか
WRXとかシビックRとか?ネオクラのライトチューンとか?
PLAY
223 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:08:07 No.1256055338 del +
ポルシェのオイル交換をディーラーで頼むと8万円かかる
国産でここまで高い車は無いだろう
PLAY
224 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:08:34 No.1256055515 del +
>>300馬力超えてくるとMTの楽しさってあんま感じないわ
>>個人的に100〜150馬力ぐらいがMT車はちょうどいい
>ごめん煽りじゃないんだけどこういう人よくいるけど300馬力超えのMT車ってどれだけ乗ってるんだろう語れるほど乗ってるのか
>WRXとかシビックRとか?ネオクラのライトチューンとか?
とりあえずz33とvabかな
NDロードスターの方が個人的には6速まで使い切れるしフィーリング良かったわ
PLAY
225 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:08:56 No.1256055659 del +
>ポルシェのオイル交換をディーラーで頼むと8万円かかる
>国産でここまで高い車は無いだろう
オートバックスで頼めばええねん
PLAY
226 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:09:16 No.1256055794 del +
>ポルシェのオイル交換をディーラーで頼むと8万円かかる
>国産でここまで高い車は無いだろう
ポルシェにはメンテパックみたいなのあんのかね
いくらすんだろ
PLAY
227 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:09:17 No.1256055807 del +
>ポルシェのオイル交換をディーラーで頼むと8万円かかる
>国産でここまで高い車は無いだろう
そりゃまあ日本車は8Lとか入らんしな
PLAY
228 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:09:42 No.1256055982 del +
>とりあえずz33とvabかな
はっきりいうけどそりゃその二つならそういう結論になるわ
PLAY
229 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:10:08 No.1256056157 del +
>マカンあのサイズで狭いのかよ
いやマカンはどう考えても小さいだろ
PLAY
230 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:10:14 No.1256056195 del そうだねx1
ポルシェ911とか2000万超えとるやん・・・
もうこれ新築の家が公道走っとるようなもんだろ・・・
PLAY
231 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:10:45 No.1256056381 del そうだねx5
>>とりあえずz33とvabかな
>はっきりいうけどそりゃその二つならそういう結論になるわ
煽りじゃないんだけどとかいうエクスキューズ入れてる割には煽る気満々やん
PLAY
232 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:11:12 No.1256056566 del +
>ポルシェのオイル交換をディーラーで頼むと8万円かかる
>国産でここまで高い車は無いだろう
工賃あるとはいえなんでそんな高いんかね
Motul300Vを8Lいれたところで4万程度だろう
工賃だってそんな1時間もかかることじゃあるまいし
PLAY
233 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:11:21 No.1256056635 del +
>>マカンあのサイズで狭いのかよ
>いやマカンはどう考えても小さいだろ
幅は1900越えだっけ
国産ミドルSUVのどれよりも大きくね
PLAY
234 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:11:26 No.1256056664 del そうだねx1
>ポルシェ911とか2000万超えとるやん・・・
>もうこれ新築の家が公道走っとるようなもんだろ・・・
今だと2000万で新築は建たんよ
PLAY
235 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:11:44 No.1256056792 del そうだねx1
>ポルシェ911とか2000万超えとるやん・・・
>もうこれ新築の家が公道走っとるようなもんだろ・・・
しかも人気すぎて先にタイカン買わないと売ってもらえない
PLAY
236 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:11:58 No.1256056882 del +
>煽りじゃないんだけどとかいうエクスキューズ入れてる割には煽る気満々やん
いやその二つが悪い車ってわけじゃなくてフィーリングとしてNDと比べたらそりゃ負けるわって話
PLAY
237 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:12:01 No.1256056911 del そうだねx1
>>ポルシェ911とか2000万超えとるやん・・・
>>もうこれ新築の家が公道走っとるようなもんだろ・・・
>今だと2000万で新築は建たんよ
ツーバイフォーの小さい家ならなんとか・・・
PLAY
238 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:12:20 No.1256057032 del +
>>本当にドイツで作ってるなら良いけど中国で作られたドイツ車は何かイヤ
>組み立てぐらいどこでやったって別にええやろ
爆発キャラになる
PLAY
239 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:12:38 No.1256057151 del +
>>>マカンあのサイズで狭いのかよ
>>いやマカンはどう考えても小さいだろ
>幅は1900越えだっけ
>国産ミドルSUVのどれよりも大きくね
横幅あっても長さと高さがないやろ
PLAY
240 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:13:07 No.1256057355 del そうだねx1
世の中にはパワーの無い車でも楽しめる人がいるのよ
軽のMTでも楽しいよ
アクセルベタ踏みできるし
PLAY
241 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:15:48 No.1256058420 del そうだねx1
国産だと軽トラが最適解のスポーツカーと言うし
PLAY
242 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:16:44 No.1256058776 del そうだねx2
言いません
PLAY
243 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:17:04 No.1256058888 del +
    1726665424549.jpg-(148716 B)サムネ表示
>トヨタ
スープラでやれや
PLAY
244 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:17:44 No.1256059155 del +
>言いません
それに触るな
PLAY
245 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:17:45 No.1256059162 del +
>国産だと軽トラが最適解のスポーツカーと言うし
悲しいことに運転が楽しくなるように狙って作った86やロドスタよりも軽トラの方が楽しいんだよなぁ
PLAY
246 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:17:51 No.1256059201 del +
>>トヨタ
>スープラでやれや
一応GT4でやってんじゃん
上のはGT3クラスでしょ本気か知らないけど
PLAY
247 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:18:55 No.1256059609 del +
>そりゃまあ日本車は8Lとか入らんしな
なぜポルシェは8Lものオイルを必要とするのか
PLAY
248 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:20:07 No.1256060115 del +
高速安定性ではドイツ車の方が上かも
アウトバーン巡行を前提にしてるドイツ車と
首都高巡行前提じゃ違う
PLAY
249 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:21:01 No.1256060479 del +
>なぜポルシェは8Lものオイルを必要とするのか
オイルクーラーあるから?
PLAY
250 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:21:05 No.1256060511 del そうだねx1
>高速安定性ではドイツ車の方が上かも
>アウトバーン巡行を前提にしてるドイツ車と
>首都高巡行前提じゃ違う
アウトバーン時速300km/hで走るより首都高300km/hで走る方が難しいでしょ
俺は湾岸ミッドナイト読んでるから詳しいんだ
PLAY
251 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:21:28 No.1256060656 del そうだねx1
    1726665688813.jpg-(225428 B)サムネ表示
>ポルシェのオイル交換をディーラーで頼むと8万円かかる
>国産でここまで高い車は無いだろう
LFA
PLAY
252 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:21:55 No.1256060825 del +
>アウトバーン時速300km/hで走るより首都高300km/hで走る方が難しいでしょ
>俺は湾岸ミッドナイト読んでるから詳しいんだ
ドイツの高速はめっちゃ広いからな
スピード感ないよ
PLAY
253 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:22:48 No.1256061144 del そうだねx2
>LFA
ヒィー
PLAY
254 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:24:13 No.1256061699 del +
まあ首都高や湾岸はギャップもあるし深夜でも交通量多くてスラローム前提だからアウトバーンみたいにトップスピードというよりいかに車を抜けてギャップをいなし後続を引き離せるかよね
オレも湾岸ミッドナイト読んでるから詳しい
PLAY
255 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:24:36 No.1256061869 del +
>外車も個性が無くなって日本車みたいな見た目が多くなってきたな
CADが一緒だから似ちゃう
PLAY
256 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:25:07 No.1256062081 del +
>>ポルシェのオイル交換をディーラーで頼むと8万円かかる
>>国産でここまで高い車は無いだろう
>LFA
高級オイルでも4000円/L程度だと思うが...
PLAY
257 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:27:25 No.1256063002 del +
>>>>マカンあのサイズで狭いのかよ
>>>いやマカンはどう考えても小さいだろ
>>幅は1900越えだっけ
>>国産ミドルSUVのどれよりも大きくね
>横幅あっても長さと高さがないやろ
ハリアーとかと比べてもあんま高さも全長も変わらんやん
PLAY
258 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:28:30 No.1256063399 del +
なぜか外車すれは値段が出てこないよね
禁止ワードなの
PLAY
259 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:29:03 No.1256063607 del そうだねx1
>高級オイルでも4000円/L程度だと思うが...
ドライサンプだからオイルタンクから抜くんだけど半分くらいしか抜けないんだって
だから1回新しいオイルを入れて暖気後即廃棄でもう一度新しいオイルを入れるそうだ
PLAY
260 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:31:03 No.1256064343 del +
>LFA
オイルフィルター変えずにこれ…
PLAY
261 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:35:16 No.1256065907 del +
>スープラでやれや
プライベートチームのしかもスポンサーの要請で使ってる奴じゃねーか
PLAY
262 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:37:17 No.1256066651 del +
日本車抜きにしてもゴルフ8は失敗作だと思うわ
タッチ操作の使いづらさが不評でマイチェンでアナログ操作に戻してる有様
PLAY
263 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:38:13 No.1256066991 del +
    1726666693683.jpg-(54307 B)サムネ表示
>ハリアーとかと比べてもあんま高さも全長も変わらんやん
ハリアーもそこまで広くないしな
アルベルに慣れたとしあき的にはこの程度では狭すぎるのよ
PLAY
264 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:38:31 No.1256067103 del +
>ドライサンプだからオイルタンクから抜くんだけど半分くらいしか抜けないんだって
>だから1回新しいオイルを入れて暖気後即廃棄でもう一度新しいオイルを入れるそうだ
ドライサンプって大変だな…
PLAY
265 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:39:03 No.1256067299 del +
>>高級オイルでも4000円/L程度だと思うが...
>ドライサンプだからオイルタンクから抜くんだけど半分くらいしか抜けないんだって
>だから1回新しいオイルを入れて暖気後即廃棄でもう一度新しいオイルを入れるそうだ
930ターボのオイル交換でエンジンオイル14L使ってたぞ
PLAY
266 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:40:10 No.1256067664 del そうだねx2
>アルベルに慣れたとしあき的にはこの程度では狭すぎるのよ
比較対象が間違っとる…
PLAY
267 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:44:03 No.1256069040 del +
    1726667043792.jpg-(42301 B)サムネ表示
マカンはCセグくらいの広さかね
4700あるけどSUVだからやむなし
PLAY
268 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:46:35 No.1256069888 del そうだねx1
>マカンはCセグくらいの広さかね
>4700あるけどSUVだからやむなし
俺のかーちゃんが乗ってるタントの方が後席広いやん・・・
PLAY
269 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:48:49 No.1256070656 del +
まあ後席に大人が座ることは稀だし
4人家族でも子供が小さいうちは問題にならん
PLAY
270 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:50:27 No.1256071151 del +
ポルシェだけは別格って感じ湾岸ミッドナイトの時代から変わってないんだな
PLAY
271 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:50:57 No.1256071332 del +
>俺のかーちゃんが乗ってるタントの方が後席広いやん・・・
ア、ハイ
PLAY
272 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:52:27 No.1256071814 del +
子供さけじゃなくジジババ乗せること考えるとそもそもミニバンになるからな
PLAY
273 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:53:28 No.1256072139 del そうだねx3
>ステーションワゴンより3ドアシューティングブレーク出してよ
これかっこいいな…
PLAY
274 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:53:55 No.1256072287 del +
    1726667635677.jpg-(44700 B)サムネ表示
>子供さけじゃなくジジババ乗せること考えるとそもそもミニバンになるからな
ですよねー
PLAY
275 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:54:58 No.1256072628 del +
>>レクサスのステーションワゴンでたら即買いだが...
>同感だけど売れないだろうな
>なのでアルテオンSB買った
次期IS…のBEV版と言われてる車の中にシューティングブレークっぽいの居たけど
まあハリボテのコンセプトモデルだったろうな
PLAY
276 無念 Name としあき 24/09/18(水)22:58:52 No.1256073914 del +
>本当にドイツで作ってるなら良いけど中国で作られたドイツ車は何かイヤ
アフリカ製ならいいのか?
PLAY
277 無念 Name としあき 24/09/18(水)23:04:08 No.1256075651 del +
VWもたまらず本国工場の整理を始めたがホントはディーゼルゲートの時にやるべきだったんだよな
あの時はまだ中国で売れてるから押し切れると思ったんだろうな・・・ベンツもEV化失敗で落ちてるし
BMWは興味ないからよく知らんがドイツ車としては一番まともな経営なんか?
PLAY
278 無念 Name としあき 24/09/18(水)23:09:33 No.1256077359 del +
>ドイツ車のボディに日本車のエンジンと電装系がいいなあとは思う
そこまでじゃないがハーネス全部入れ替えとかヤナセが昔やってたな
PLAY
279 無念 Name としあき 24/09/18(水)23:15:14 No.1256079216 del そうだねx1
    1726668914855.webp-(62128 B)サムネ表示
>>ドイツ車のボディに日本車のエンジンと電装系がいいなあとは思う
>そこまでじゃないがハーネス全部入れ替えとかヤナセが昔やってたな
ドイツ車の今のエクステリアは良いと思わないが90年代ぐらいの
エクステリアだと未だに憧れあるわ!流石にインテリアは古臭いが
PLAY
280 無念 Name としあき 24/09/18(水)23:17:45 No.1256079971 del +
>ドイツ車の今のエクステリアは良いと思わないが90年代ぐらいの
>エクステリアだと未だに憧れあるわ!
80年代後期から90年代あたりは車のデザインが一番格好良い時代だと思う
PLAY
281 無念 Name としあき 24/09/18(水)23:22:52 No.1256081593 del +
    1726669372993.jpg-(95493 B)サムネ表示
>ドイツ車の今のエクステリアは良いと思わないが90年代ぐらいの
>エクステリアだと未だに憧れあるわ!流石にインテリアは古臭いが
レス画のW140は同世代のセルシオとかクラウンやシーマやレジェンドが
束になってかかっても勝てれない風格はあったな・・・でも、
ドアミラーとリアランプは今見ると時代を感じる
PLAY
282 無念 Name としあき 24/09/18(水)23:23:32 No.1256081799 del +
出羽守コンプが集まるネット掲示板が増えたよな
昔は壺の特定板くらいに犇めいてただけなのが
蜘蛛の子みたいに拡散してる
PLAY
283 無念 Name としあき 24/09/18(水)23:26:40 No.1256082755 del +
まぁ今まで中国でうまい汁チューチューしてたドイツ車はこれからどれぐらい売り上げ落とすのか…
PLAY
284 無念 Name としあき 24/09/18(水)23:27:58 No.1256083146 del +
    1726669678725.jpg-(421895 B)サムネ表示
>レス画のW140は同世代のセルシオとかクラウンやシーマやレジェンドが
>束になってかかっても勝てれない風格はあったな・・・でも、
風格ならW126も。当時小学生の俺でも一番デカイベンツだと二度見するくらいだった
9/21 23:29頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト