【記事を削除されました】ぴえん | 考える葦日記

【記事を削除されました】ぴえん

テーマ:ブログ

Amebaからお手紙が届きました手紙

 

 

 

 

なんと、2つも記事を消されてしまったのです。

その理由は...

 

 

 

 

どうやら規約違反をしてしまったようですーーーー!!!

 

 

 

 

ぴえんお願い

 

 

 

 

反省に反省を重ね、もう2度と規約違反を起こさないように、一体どんな規約違反を犯してしまったのかよくよく調べてみることにしましょう!!!

 

 

 

Ameba様、本当にごめんなさい。

規約違反をしているつもりは全くなかったのです。

その証拠に以前、規約についてじっくり確認しているんです。

嘘じゃないよ。

 

 

 

 

 

 

Ameba様がご丁寧に解説ページを作ってくださっていましたので、ひとつひとつ確認していきましょう。

 

 

 

 

 

 

性に関する表現・全年齢向けではない表現やサイト等の投稿がある場合

性に関する話題は全く触れていませんでした。
むしろ全年齢向けではなさそうなブログをいくつか知っていますが、そちらの記事が削除されないのはどうしてでしょうか?
 
 

連絡先等の投稿がある場合

ないです
 
 

犯罪行為全般や出会いに関する投稿がある場合

ないです
賭博について書かれていた記事は知っていますが・・
 
 

特定の商業行為に関する投稿がある場合

ないです
PRやアフィで必死に儲けようとしている人はたくさん見かけますが・・
 
 
 
 
 
こうなると、残りはどうしてもこちらしか考えられません下差し下差し下差し
 
 
 
 

対象の人や団体等について中傷したり権利侵害をする投稿がある場合

 

しかしこちらについては自分なりに調べ、中傷や権利侵害にならないように注意を払って書いたつもりの2記事でしたアセアセ

細心の注意を払い、中傷にならないように感想・考察を書いているつもりで、中傷や権利侵害をしてしまう。

これはとても怖いことだと思います驚き

 

Ameba様にはきっと優秀な弁護士さんがついていらっしゃるのでしょうから、具体的にどの部分がどんな法に触れるのか教えていただければ、法を知らないがために中傷や権利侵害をしてしまっている人の数を減らすことができると思いますので、ぜひとも記事を消した理由を教えないという今の制度を変えていただきたいと思っています。

 

 

 

 

さて、次回は記事のどの部分が中傷/権利侵害にあたったのか探っていこうと思います。