[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
may.2chan.net_b_src_1726722701038.jpg[見る]


画像ファイル名:1726722355693.jpg-(353266 B)
353266 B無念Nameとしあき24/09/19(木)14:05:55No.1256211057そうだねx5 19:26頃消えます
メガドラミニ発売5周年(2019年9月19日発売)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/19(木)14:10:02No.1256211957そうだねx2
最後のヒット商品
2無念Nameとしあき24/09/19(木)14:12:21No.1256212424そうだねx7
    1726722741222.jpg-(94625 B)
94625 B
コントローラー2個よく入ったな
3無念Nameとしあき24/09/19(木)14:16:34No.1256213295そうだねx18
ミニ企画の究極形だと思う
4無念Nameとしあき24/09/19(木)14:18:05No.1256213604そうだねx5
    1726723085005.jpg-(582848 B)
582848 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき24/09/19(木)14:18:21No.1256213653+
ジェネシスミニ買わなかったの後悔してるけど
実機で差分ソフト持ってたわ…
6無念Nameとしあき24/09/19(木)14:33:12No.1256216711+
>実機で差分ソフト持ってたわ…
つうか俺は実機で持ってないの1で2本 2が7本(エコーはカセットでぎゅわんぶらあはCDでもってるからそれ引くと5本だけど)だけどミニ買ってしまうわ
まあミニにしかないソフトだけでも元取れてしまうからな
7無念Nameとしあき24/09/19(木)14:35:04No.1256217125そうだねx4
>ミニ企画の究極形だと思う
奥成という自分たちに近いオタク(なんだかんだでバランスがいいオタク セガだけに拘らずあらゆるゲーム機を嗜んできたから)がやったってのが大きいな
8無念Nameとしあき24/09/19(木)14:38:04No.1256217739そうだねx4
どうせ買って満足するだけで遊ばんだろうし本当に欲しいひと
当時MDに触れられなかったひとのところに届く方が・・・と思って
購入見送ったが、やっぱりいまになって欲しくなると言う
9無念Nameとしあき24/09/19(木)14:39:14No.1256217982そうだねx6
即品切れするほどではなかったから買うべきだったんだよ!
10無念Nameとしあき24/09/19(木)14:41:44No.1256218501そうだねx2
ファンタシースターⅡはホントに快適になったがマップが面倒なのは変わらんな
11無念Nameとしあき24/09/19(木)14:42:24No.1256218639そうだねx2
ミニは新しいユーザーになんて渡しても無駄
所詮思い出と美化された嘘の記憶(マークV)で夢見ながら死んでいく者のためのものだ
12無念Nameとしあき24/09/19(木)14:47:30No.1256219695+
ミニ2世代なんで嬉しかったな
13無念Nameとしあき24/09/19(木)14:58:58No.1256222105+
ここ最近は1日数回テトリスしてる
14無念Nameとしあき24/09/19(木)15:06:10No.1256223551そうだねx1
>どうせ買って満足するだけで遊ばんだろうし本当に欲しいひと
>当時MDに触れられなかったひとのところに届く方が・・・と思って
>購入見送ったが、やっぱりいまになって欲しくなると言う
そう思えて所持してない頃が1番良かったと思える
どうせ遊ばないし
15無念Nameとしあき24/09/19(木)15:06:44No.1256223682そうだねx2
セガはこういうことやらすと一等賞なんだけどなぁ
16無念Nameとしあき24/09/19(木)15:07:11No.1256223779そうだねx2
>所詮思い出と美化された嘘の記憶(マークV)で夢見ながら死んでいく者のためのものだ
かつてメガドライバーだったおっさんが集まってセガが任天堂に勝ってた世界線を酒の肴に語るとかな
17無念Nameとしあき24/09/19(木)15:09:30No.1256224270+
>ミニは新しいユーザーになんて渡しても無駄
そもそもそういう新規顧客をターゲットにしてない
完全な趣味企画でマニアだけに売るそういう商品
だからミニ2は前回の30分の1しか出荷してない
18無念Nameとしあき24/09/19(木)15:14:15No.1256225310+
どうせ中身エミュなんだろ
19無念Nameとしあき24/09/19(木)15:17:15No.1256225892+
再販は100%無いと奥成氏が改めてつぶやいとるな
20無念Nameとしあき24/09/19(木)15:17:44No.1256225991そうだねx1
まあ精度高いエミュだからその辺はOK
スプライトチラつかないモード入れろとも思うが
21無念Nameとしあき24/09/19(木)15:18:22No.1256226121そうだねx2
1が途中かなりダブついてたから
2は事前に危機感煽ってはいたけどでも売ってるんでしょ?って感じで当初様子見に回った人も多かった気がする
22無念Nameとしあき24/09/19(木)15:18:48No.1256226208+
ベアナックル3の為にミニ2の海外版買うか迷ったけど結局買わなかった
Switchで配信しないかな…
23無念Nameとしあき24/09/19(木)15:20:12No.1256226517+
>だからミニ2は前回の30分の1しか出荷してない
最初はどうせ1の時みたく発売日に行ったら余裕であるやろって思ってたけど初回分が瞬殺したお陰で次回入荷分で即予約したわ
24無念Nameとしあき24/09/19(木)15:21:45No.1256226848そうだねx1
ただ1つだけ異論があるのは
エレメンタルマスターを海外版にのみ入れた事だ
それとアークスオデッセイがないのも問題だが
言い始めたらキリはないので
25無念Nameとしあき24/09/19(木)15:22:05No.1256226932そうだねx2
>だからミニ2は前回の30分の1しか出荷してない
ミニ2は1と比べてソフトの市場価格がどうとか的外れな動画流してたのもいたけど、確かにマニア向けではあったかな
26無念Nameとしあき24/09/19(木)15:23:39No.1256227267そうだねx3
>1が途中かなりダブついてたから
>2は事前に危機感煽ってはいたけどでも売ってるんでしょ?って感じで当初様子見に回った人も多かった気がする
あれだけ公式放送のたびに半導体不足だから
確実に欲しい人は予約してねと言ってたけども
本当に生産数少なかっただなんて
27無念Nameとしあき24/09/19(木)15:23:49No.1256227307そうだねx3
やっぱ実機がええわ
28無念Nameとしあき24/09/19(木)15:24:51No.1256227512そうだねx11
>やっぱ実機がええわ
実機で収録作揃える勇気ないわ…
29無念Nameとしあき24/09/19(木)15:25:19No.1256227613+
>それとアークスオデッセイがないのも問題だが
一応グラナダは収録されたけど、テレネット系は単体発売するつもりのソフトは版権持ってるとこがライセンス出さなかったんだと思うたぶん
後でガイアレスも含まれたテレネットシューティングコレクション出たしね
30無念Nameとしあき24/09/19(木)15:25:43No.1256227706+
2は迷っていたけど最後にスタークルーザーが入ったので購入を決めた
31無念Nameとしあき24/09/19(木)15:27:31No.1256228079そうだねx2
もう5年経つのか…
自分が買ったのは多分ミニ2だから
まだ5年経過してないだろ…
32無念Nameとしあき24/09/19(木)15:28:49No.1256228376+
>当時MDに触れられなかったひと
俺こっちの方だけども
結局思い入れが薄いのであまり触らずに箱にしまってある
ミニタワーも買ったけどな
33無念Nameとしあき24/09/19(木)15:29:44No.1256228571そうだねx1
>やっぱ実機がええわ
メガCDの実機プレイって当時でも結構煩わしかったから正直メガドラミニ2みたいな形で遊べる方が嬉しい…
初期モデルってドライブがトレー式で本体にディスクの出し入れボタン無かったし
34無念Nameとしあき24/09/19(木)15:31:04No.1256228849+
ミニ1発売時にサターンミニは10年後なら可能かもと話してたが
もう半分過ぎちゃったよ
35無念Nameとしあき24/09/19(木)15:31:22No.1256228911+
ほんの一瞬だけワゴンセールやっていた思い出
36無念Nameとしあき24/09/19(木)15:31:24No.1256228924+
1って出荷し過ぎだったもんな
ゲオ全店にいっぱい並んでて
いやいやファミコンミニと違って買うのはほぼマニア層だぞ?ってなった
37無念Nameとしあき24/09/19(木)15:33:26No.1256229348そうだねx1
>再販は100%無いと奥成氏が改めてつぶやいとるな
ライセンス取り直しになるんだっけ
逆に言えば数が決まってる買い切りだから交渉できるって話もあるのかもね
カプコンが海外のみのホームアーケードにAVP入れてたし
38無念Nameとしあき24/09/19(木)15:33:30No.1256229359+
結果的に完売出来たから作り過ぎだとしてと良かったんよ
PCEミニも3年かけて売り切った
39無念Nameとしあき24/09/19(木)15:33:54No.1256229447+
>1って出荷し過ぎだったもんな
>ゲオ全店にいっぱい並んでて
>いやいやファミコンミニと違って買うのはほぼマニア層だぞ?ってなった
そのせいで2が全然なくなったわけですけどね
40無念Nameとしあき24/09/19(木)15:34:10No.1256229498+
結果ミニ2は程良い数だったのかもね
41無念Nameとしあき24/09/19(木)15:34:25No.1256229548そうだねx2
mini1では日米亜
mini2は日米
で結局5台も買っていた。
仕向け地別に収録内容が変わるのはPCEミニでもあったし、こうなるのは必然とも言えたが。
42無念Nameとしあき24/09/19(木)15:36:01No.1256229864+
>結果的に完売出来たから作り過ぎだとしてと良かったんよ
>PCEミニも3年かけて売り切った
即予約したのに最後は結構値引きされてたよなPCEミニ…
いや11500円でも全然高いとは思ってないけど
43無念Nameとしあき24/09/19(木)15:36:10No.1256229896そうだねx1
    1726727770262.jpg-(163186 B)
163186 B
>ベアナックル3の為にミニ2の海外版買うか迷ったけど結局買わなかった
>Switchで配信しないかな…
スイッチはコイツを買えばよかったはずだが
今からじゃ難しいか
44無念Nameとしあき24/09/19(木)15:36:36No.1256229989+
>ただ1つだけ異論があるのは
>エレメンタルマスターを海外版にのみ入れた事だ
俺はサンダーフォースII MDが未収録なことに大いに異議を唱える
あれは初期メガドラソフトのサード参入第一弾であり
メガドラでもこういうサウンドやゲームを作れると示した金字塔
45無念Nameとしあき24/09/19(木)15:36:48No.1256230023+
>結果ミニ2は程良い数だったのかもね
なのでメガドラミニは必要なだけ作れた
ジェネシスミニのが多い?知らんなあ
46無念Nameとしあき24/09/19(木)15:37:41No.1256230207+
>ミニ企画の究極形だと思う
これがやりすぎたせいで後続が途絶えたとも言う
ソフト数少ないと露骨に文句言われるようになった
47無念Nameとしあき24/09/19(木)15:37:57No.1256230264+
>結果ミニ2は程良い数だったのかもね
程よいというか損益出さず売り切りで出せるギリギリの線
48無念Nameとしあき24/09/19(木)15:38:31No.1256230376そうだねx4
>結果的に完売出来たから作り過ぎだとしてと良かったんよ
>PCEミニも3年かけて売り切った
PCEミニはアマゾン販売のみだったのがほんとどうなのよって
49無念Nameとしあき24/09/19(木)15:38:38No.1256230403そうだねx1
>ソフト数少ないと露骨に文句言われるようになった
顧客って勝手なもんだからな
俺は数さえ多ければいいってものじゃない派だ
50無念Nameとしあき24/09/19(木)15:38:54No.1256230455+
エムツーもやり過ぎだった
51無念Nameとしあき24/09/19(木)15:39:07No.1256230495+
>俺はサンダーフォースII MDが未収録なことに大いに異議を唱える
>あれは初期メガドラソフトのサード参入第一弾であり
>メガドラでもこういうサウンドやゲームを作れると示した金字塔
何故かSwitchオンリーなんよなー2MD
収録漏れしたからまぁSwitchの方にも何か目玉をってつもりだったのか
52無念Nameとしあき24/09/19(木)15:39:38No.1256230604そうだねx2
>そのせいで2が全然なくなったわけですけどね
どうせ濃いセガマニアしか買わない収録内容だったしそういうマニアは当然予約して買うんでしょだから
53無念Nameとしあき24/09/19(木)15:40:10No.1256230713+
>エムツーもやり過ぎだった
なんかここ最近仕事が遅すぎ
54無念Nameとしあき24/09/19(木)15:40:32No.1256230784そうだねx1
>>エムツーもやり過ぎだった
>なんかここ最近仕事が遅すぎ
ドラキュラDSコレクション出たばっかりやろがい
あれエムツーだぞ
55無念Nameとしあき24/09/19(木)15:41:23No.1256230966+
>ドラキュラDSコレクション出たばっかりやろがい
>あれエムツーだぞ
東亜プラン関連は伸び伸びですな
56無念Nameとしあき24/09/19(木)15:41:32No.1256230994そうだねx7
>エムツーもやり過ぎだった
元はといえば任天堂がSFCミニにスターフォックス2完成版を収録してセガとM2に火を点けたのが悪いとも言える
昔みたいないい意味の切磋琢磨だったよ
57無念Nameとしあき24/09/19(木)15:42:21No.1256231209+
>元はといえば任天堂がSFCミニにスターフォックス2完成版を収録してセガとM2に火を点けたのが悪いとも言える
最初に発注したとこがクソだったから仕切り直しだったんじゃ?
58無念Nameとしあき24/09/19(木)15:43:04No.1256231347そうだねx1
覇権取って一時代を築いたのにプレステミニはクソだったなあ
59無念Nameとしあき24/09/19(木)15:43:04No.1256231349+
ドラキュラDSコレクションはアーケード版とアーケード版のアレンジ(ほぼ新作)が収録されてるという意味のわからなさだった
エムツーなにやってんだ…
60無念Nameとしあき24/09/19(木)15:44:02No.1256231550+
>PCEミニはアマゾン販売のみだったのがほんとどうなのよって
海外じゃターボグラフィックス16は殆ど売れなかったからねぇ…
Amazonが専売の代わりに纏まった数の発注かけてくれなきゃそもそも販売すら出来なかった可能性も
61無念Nameとしあき24/09/19(木)15:44:27No.1256231623そうだねx1
メガドラミニまでは20本~30本入ってればいいんじゃね?
という空気だったのが50本近くないと足りないみたいに言われ出したのが可哀想
海外版込みで50本!と語ったPCエンジンミニも悪いっちゃ悪いがだいぶとばっちり受けたと思う
62無念Nameとしあき24/09/19(木)15:44:57No.1256231721+
>ドラキュラDSコレクションはアーケード版とアーケード版のアレンジ(ほぼ新作)が収録されてるという意味のわからなさだった
>エムツーなにやってんだ…
あそこはこの先企画通らなそうな場合にはそういう風に
儲け無しでやる趣味企画を潜り込ませるのはお家芸
PSPの沙羅曼蛇ポータブルにゼクセクスとか仕込んでたし
メガドラミニとミニ2は言うに及ばず
63無念Nameとしあき24/09/19(木)15:45:09No.1256231765+
>ドラキュラDSコレクションはアーケード版とアーケード版のアレンジ(ほぼ新作)が収録されてるという意味のわからなさだった
>エムツーなにやってんだ…
コナミは何だかんだで結構お金出してくれるのかもね
64無念Nameとしあき24/09/19(木)15:45:17No.1256231782+
2再販して?
65無念Nameとしあき24/09/19(木)15:46:20No.1256231994+
>最初に発注したとこがクソだったから仕切り直しだったんじゃ?
元になるやつが海外でめっちゃ不評だったんだっけか
作り直しで延期してるもんなぁ
66無念Nameとしあき24/09/19(木)15:46:23No.1256232007そうだねx3
>エムツーなにやってんだ…
趣味です
おそらく表に出せない移植ゲームいっぱい抱えていそう
67無念Nameとしあき24/09/19(木)15:46:37No.1256232048+
>コナミは何だかんだで結構お金出してくれるのかもね
多分この先こういう企画は当分出ないだろうから世に出すなら今しかないとかそんなとこだと思う
世の中の流行や儲けとか考えてないよな
68無念Nameとしあき24/09/19(木)15:47:45No.1256232252+
>コナミは何だかんだで結構お金出してくれるのかもね
ゲーセン族のやらかしでもう会社畳むしかないと思ったハムスター社長を救ったのもコナミだったなあ
69無念Nameとしあき24/09/19(木)15:48:18No.1256232345そうだねx2
>趣味です
>おそらく表に出せない移植ゲームいっぱい抱えていそう
そんな感じだろうね
そういうものをパック商品に便乗して正式な商品としえtリリースする実績にすると
メガドラのダライアスやテトリスやファンタジーゾーンなんてミニの企画がなければ世に出せなかったと思う
70無念Nameとしあき24/09/19(木)15:48:26No.1256232366そうだねx2
>どうせ買って満足するだけで遊ばんだろうし本当に欲しいひと
>当時MDに触れられなかったひとのところに届く方が・・・と思って
>購入見送ったが、やっぱりいまになって欲しくなると言う
コントローラーが欲しいって理由で1も2も買ってしまってごめんなさい!
本体は一度も通電してません!
71無念Nameとしあき24/09/19(木)15:49:29No.1256232556+
まあ対戦のみの中途半端なぷよSUNはいらなかったかな
72無念Nameとしあき24/09/19(木)15:49:35No.1256232578+
そういやコントローラーは予備が必要って思ってWの方買ったな
全然やってないけども
73無念Nameとしあき24/09/19(木)15:50:46No.1256232815+
>まあ対戦のみの中途半端なぷよSUNはいらなかったかな
あれ完全版にして現行機に出すと思ってたけど出ないな…欲しいんだが
74無念Nameとしあき24/09/19(木)15:50:48No.1256232820+
>メガドラミニまでは20本~30本入ってればいいんじゃね?
>という空気だったのが50本近くないと足りないみたいに言われ出したのが可哀想
>海外版込みで50本!と語ったPCエンジンミニも悪いっちゃ悪いがだいぶとばっちり受けたと思う
下手すりゃダンピングだよなあ
75無念Nameとしあき24/09/19(木)15:50:49No.1256232823+
>即予約したのに最後は結構値引きされてたよなPCEミニ…
それは後からだから言えることであってされるかどうか分からない値引き待ちでイライラしながら見続けるのは無理だから即買ったよ
要るタイトルがあるのに他に販路ないやつでそんなチキンレースできないわ
まあ値段・・ってか内容にはちょっと言いたいことあるけどね
76無念Nameとしあき24/09/19(木)15:51:06No.1256232874+
久しぶりに起動したらエラー004が出たぞ
77無念Nameとしあき24/09/19(木)15:51:49No.1256232999+
>奥成という自分たちに近いオタク(なんだかんだでバランスがいいオタク セガだけに拘らずあらゆるゲーム機を嗜んできたから)がやったってのが大きいな
でもよーサイバースティックはやり過ぎじゃね?
78無念Nameとしあき24/09/19(木)15:51:49No.1256233001+
>久しぶりに起動したらエラー004が出たぞ
こういう商品に起動のエラー表示なんかあるんか?
79無念Nameとしあき24/09/19(木)15:52:17No.1256233098そうだねx2
スーファミミニもメガドラミニもPCエンジンミニも結局買って良かったと思えるいい商品だったよ
あのちっこい本体が部屋にあるだけで幸せになれる
80無念Nameとしあき24/09/19(木)15:52:50No.1256233215+
>奥成という自分たちに近いオタク
俺たちとか僕らとかそういう風に全部一緒にされるのは心外であります
81無念Nameとしあき24/09/19(木)15:53:35No.1256233371+
メガドラミニ2は半導体不足でなければもっと作ったかな・・・作ったかも・・・
82無念Nameとしあき24/09/19(木)15:53:53No.1256233439+
元々はファミコンミニが記念企画でインテリア的なものをだったんだけど
これがすげえ売れちゃったからスーファミミニが出て他社も後に続けに
83無念Nameとしあき24/09/19(木)15:54:17No.1256233526+
>久しぶりに起動したらエラー004が出たぞ
ググったら割と事例あるな
ただエラーコード一覧は公表されてないから原因は分からないっぽいけど
84無念Nameとしあき24/09/19(木)15:55:13No.1256233704+
メガドラミニいまだに開封してない
いつかやろうと思ってるんだけど
85無念Nameとしあき24/09/19(木)15:55:43No.1256233818+
古代祐三STGほぼ完成したみたいだな
https://www.youtube.com/watch?v=es6nhDCpH1Y [link]
86無念Nameとしあき24/09/19(木)15:56:00No.1256233871+
    1726728960276.jpg-(106628 B)
106628 B
>>最初に発注したとこがクソだったから仕切り直しだったんじゃ?
>元になるやつが海外でめっちゃ不評だったんだっけか
>作り直しで延期してるもんなぁ
87無念Nameとしあき24/09/19(木)15:56:23No.1256233961+
    1726728983325.jpg-(84967 B)
84967 B
>>久しぶりに起動したらエラー004が出たぞ
>こういう商品に起動のエラー表示なんかあるんか?
へえこんな感じなのか
これは知らなかった
88無念Nameとしあき24/09/19(木)15:56:24No.1256233969+
>元々はファミコンミニが記念企画でインテリア的なものをだったんだけど
>これがすげえ売れちゃったからスーファミミニが出て他社も後に続けに
まぁFC・SFCミニ合算だけど1000万台以上売れたのもミニ本体ブームに影響したと思うわ
89無念Nameとしあき24/09/19(木)15:56:43No.1256234039+
メガドラミニ2の必要電源は「5V2A」です。前作メガドラミニは「5V1A」なのでNGの場合があります。またテーブルタップを使用の場合、他の機械が電気を奪っている可能性もあります。電気が足りてないと起動できたとしても、エラーが出て突然ゲームが止まったり処理落ちします。
90無念Nameとしあき24/09/19(木)15:57:25No.1256234161+
>まぁFC・SFCミニ合算だけど1000万台以上売れたのもミニ本体ブームに影響したと思うわ
メガドラミニは全世界30万台でミニ2はその30分の1だという話
91無念Nameとしあき24/09/19(木)15:57:37No.1256234196+
>へえこんな感じなのか
>これは知らなかった
いやwここまで酷くはないww
普通にシャットダウンしてってメッセージが出るだけだよ
92無念Nameとしあき24/09/19(木)15:57:54No.1256234248そうだねx2
>>まぁFC・SFCミニ合算だけど1000万台以上売れたのもミニ本体ブームに影響したと思うわ
>メガドラミニは全世界30万台でミニ2はその30分の1だという話
だそ
けん
93無念Nameとしあき24/09/19(木)15:58:32No.1256234358+
ミニシリーズピタッと出なくなったな
94無念Nameとしあき24/09/19(木)15:58:36No.1256234371+
    1726729116168.jpg-(58812 B)
58812 B
対処法あるのね
95無念Nameとしあき24/09/19(木)15:58:42No.1256234391そうだねx1
>メガドラミニ2の必要電源は「5V2A」です。前作メガドラミニは「5V1A」なのでNGの場合があります。
PCEミニとメガドラミニ2はメガドラミニと電源使い回しできないってのは聞いてたからそれぞれ様に買い直してたな俺
メガドラミニ2はAmazonで予約したら特典で電源も付けてくれてたけど
96無念Nameとしあき24/09/19(木)15:59:00No.1256234445そうだねx1
>ミニシリーズピタッと出なくなったな
アーケード方面はイーグレットとかが色々出てるね
97無念Nameとしあき24/09/19(木)15:59:03No.1256234457+
ミニ企画は動いている筈だから続報が欲しいな
98無念Nameとしあき24/09/19(木)15:59:17No.1256234492+
>ミニシリーズピタッと出なくなったな
まあ主要な所はやり尽くしたし…あとは収録数のインフレでついて行けなくなったとか
Zuikiの基盤値上がりで安価に作れなくなったとか
99無念Nameとしあき24/09/19(木)15:59:53No.1256234601そうだねx1
>ミニ企画は動いている筈だから続報が欲しいな
もう次はサターンの世代をやんなきゃ顧客は納得せんよ
100無念Nameとしあき24/09/19(木)16:00:49No.1256234769+
>>ミニシリーズピタッと出なくなったな
>アーケード方面はイーグレットとかが色々出てるね
イーグレット2miniはそろそろ追加ソフトも含めたオールイン版欲しいわ
SDカードの入替めんどい
101無念Nameとしあき24/09/19(木)16:01:02No.1256234815+
余はまだCDROMROMミニを諦めておらん
102無念Nameとしあき24/09/19(木)16:01:18No.1256234871そうだねx2
    1726729278906.jpg-(111592 B)
111592 B
中華文字でこういう画面がいきなり出るとちょっとしたホラーよな
103無念Nameとしあき24/09/19(木)16:01:20No.1256234874+
    1726729280499.jpg-(77732 B)
77732 B
>No.1256233871
開発がどこかは知らんが延期したのは確かだな
104無念Nameとしあき24/09/19(木)16:01:57No.1256234997+
>メガドラミニは全世界30万台でミニ2はその30分の1だという話
え、1万台しか作らなかったの…
105無念Nameとしあき24/09/19(木)16:02:37No.1256235135+
>余はまだCDROMROMミニを諦めておらん
諦めて?
106無念Nameとしあき24/09/19(木)16:03:13No.1256235244+
>>メガドラミニは全世界30万台でミニ2はその30分の1だという話
>え、1万台しか作らなかったの…
ごめん10分の1だった
107無念Nameとしあき24/09/19(木)16:03:23No.1256235290+
>>メガドラミニは全世界30万台でミニ2はその30分の1だという話
>え、1万台しか作らなかったの…
ほんとかどうか知らんけどそうだとしたらよくミニ2は1の倍くらいの値段で出せたもんだな
108無念Nameとしあき24/09/19(木)16:03:34No.1256235318+
>ミニシリーズピタッと出なくなったな
メガドラはやり尽くしたし他はそもそも奥成のような人材がいるかどうか
109無念Nameとしあき24/09/19(木)16:03:37No.1256235325そうだねx1
>>メガドラミニは全世界30万台でミニ2はその30分の1だという話
>え、1万台しか作らなかったの…
最初からそういう話だったはず
ZUIKI Z7213がぜんぜん手に入らなくてかき集めてなんとか作れる分だけ作りますみたいな
110無念Nameとしあき24/09/19(木)16:03:54No.1256235373+
>余はまだCDROMROMミニを諦めておらん
PCEミニを見るに難しそうだなって…
Duoミニとか欲しいけども
111無念Nameとしあき24/09/19(木)16:04:14No.1256235450+
    1726729454771.jpg-(46938 B)
46938 B
電源はバッファローの動作保証品使ってるけど当然問題出た事無いな
112無念Nameとしあき24/09/19(木)16:04:30No.1256235506+
>>>メガドラミニは全世界30万台でミニ2はその30分の1だという話
>>え、1万台しか作らなかったの…
>ごめん10分の1だった
それでも結構・・
113無念Nameとしあき24/09/19(木)16:04:38No.1256235537+
>即品切れするほどではなかったから買うべきだったんだよ!
ミニ2は即売り切れしてた
114無念Nameとしあき24/09/19(木)16:04:44No.1256235554+
>>>メガドラミニは全世界30万台でミニ2はその30分の1だという話
>>え、1万台しか作らなかったの…
>ごめん10分の1だった
それでも3万台くらいか
色々な権利関係含めると儲けは出てないなこれ
115無念Nameとしあき24/09/19(木)16:04:51No.1256235573そうだねx4
    1726729491339.jpg-(2577737 B)
2577737 B
>ミニシリーズピタッと出なくなったな
4日前にアリスソフトミニが公開された
116無念Nameとしあき24/09/19(木)16:05:21No.1256235680そうだねx1
    1726729521468.webp-(3866 B)
3866 B
任天堂以外のミニハードほぼこれで動いてるってのも凄いな
さすがに次の世代はチップのグレード上げないと無理か
117無念Nameとしあき24/09/19(木)16:05:40No.1256235751+
>3万台
だそ
けん
118無念Nameとしあき24/09/19(木)16:06:13No.1256235847+
>中華文字でこういう画面がいきなり出るとちょっとしたホラーよな
中華タブ使ってると時々あるある
でも貴重な本体でこんなん出るとバニくるよね
119無念Nameとしあき24/09/19(木)16:06:22No.1256235880そうだねx2
>>ミニシリーズピタッと出なくなったな
>4日前にアリスソフトミニが公開された
ナニコレ?アリスソフトハードまで作るんか?
120無念Nameとしあき24/09/19(木)16:06:25No.1256235893+
宮崎氏が定年退職しちゃったから
もうレトロ方面で仕切れるの奥成氏しかいない
121無念Nameとしあき24/09/19(木)16:06:53No.1256235992+
マークⅢ+GGミニじゃ需要低いだろうからなぁ
122無念Nameとしあき24/09/19(木)16:06:57No.1256236007+
>メガドラミニ2は半導体不足でなければもっと作ったかな・・・作ったかも・・・
2は内容がちょっと寄ってるので作り過ぎたら致命傷になっただろうし半導体不足のおかげで(?)結果的にはいいとこで終われた感じ
123無念Nameとしあき24/09/19(木)16:07:08No.1256236048+
セガは過去のIPの活用を掲げてるがこれはリボーンとかそういう方面の話だしな
124無念Nameとしあき24/09/19(木)16:07:45No.1256236165そうだねx5
>余はまだCDROMROMミニを諦めておらん
既に天外2にサファイアにときメモにイース1・2にドラキュラXにスナッチャーまで収録済みなのに何を目玉にするんだって問題が
125無念Nameとしあき24/09/19(木)16:07:45No.1256236167+
>>ミニシリーズピタッと出なくなったな
>4日前にアリスソフトミニが公開された
PC-98が動くのならその需要もありそうだなぁ
ただマイクロUSBとか端子どうにかならんかったのか
126無念Nameとしあき24/09/19(木)16:08:05No.1256236239+
2は新規タイトルがちと不満
1の各方面の苦労の結晶のダライアスと幻のテトリスなんかはわかるんだけど
でびでびーとか三輪車はなんなんだ…
127無念Nameとしあき24/09/19(木)16:08:22No.1256236298+
>>余はまだCDROMROMミニを諦めておらん
>既に天外2にサファイアにときメモにイース1・2にドラキュラXにスナッチャーまで収録済みなのに何を目玉にするんだって問題が
PC-FXがあるぞ~
128無念Nameとしあき24/09/19(木)16:08:33No.1256236326そうだねx4
    1726729713241.png-(259804 B)
259804 B
>>ミニシリーズピタッと出なくなったな
>4日前にアリスソフトミニが公開された
8801ミニも出るぞ
129無念Nameとしあき24/09/19(木)16:08:53No.1256236400+
>2は新規タイトルがちと不満
>1の各方面の苦労の結晶のダライアスと幻のテトリスなんかはわかるんだけど
>でびでびーとか三輪車はなんなんだ…
ファンタジーゾーンは超良移植でこれは良かったけどね
130無念Nameとしあき24/09/19(木)16:08:55No.1256236407+
>既に天外2にサファイアにときメモにイース1・2に​ドラキュラXにスナッチャーまで収録済みなのに何を目玉にするんだって問題が
エメラルドドラゴンと女神天国でおねがいします
131無念Nameとしあき24/09/19(木)16:08:57No.1256236417+
>既に天外2にサファイアにときメモにイース1・2にドラキュラXにスナッチャーまで収録済みなのに何を目玉にするんだって問題が
イースⅣ、風ザナ、カブキ伝
エメドラ・・は無理だろうからアルナムの牙辺りで!
132無念Nameとしあき24/09/19(木)16:09:10No.1256236457+
>宮崎氏が定年退職しちゃったから
>もうレトロ方面で仕切れるの奥成氏しかいない
小玉さんも亡くなってるしな…
133無念Nameとしあき24/09/19(木)16:09:10No.1256236458そうだねx1
amazonスレに貼ってあるこれネタだよね?ネタだと言ってくれ
https://may.2chan.net/b/src/1726722701038.jpg[見る]
134無念Nameとしあき24/09/19(木)16:09:15No.1256236483そうだねx10
    1726729755191.jpg-(97788 B)
97788 B
>>>ミニシリーズピタッと出なくなったな
>>4日前にアリスソフトミニが公開された
>ナニコレ?アリスソフトハードまで作るんか?
夢のゲーム機DPSだよ
135無念Nameとしあき24/09/19(木)16:09:46No.1256236594+
>既に天外2にサファイアにときメモにイース1・2に​ドラキュラXにスナッチャーまで収録済みなのに何を目玉にするんだって問題が
リンダキューブとガリバーボーイがないじゃない!
136無念Nameとしあき24/09/19(木)16:09:52No.1256236616そうだねx1
>>ナニコレ?アリスソフトハードまで作るんか?
>夢のゲーム機DPSだよ
アリスができるならエルフもほしいぞ
137無念Nameとしあき24/09/19(木)16:10:09No.1256236679そうだねx3
>アリスができるならエルフもほしいぞ
エルフはもう…
138無念Nameとしあき24/09/19(木)16:10:24No.1256236728+
ゲームボーイのミニください
どうしてゲーム&ウオッチだけなんですか
139無念Nameとしあき24/09/19(木)16:10:57No.1256236838+
>1726729713241.png
EGGで配信されてる8801mk2SRソフトがどっさり入ってるなら欲しいんだけど…
140無念Nameとしあき24/09/19(木)16:11:27No.1256236937そうだねx1
>夢のゲーム機DPSだよ
俺が一番最初買ったエロゲだ…
141無念Nameとしあき24/09/19(木)16:11:34No.1256236961+
>amazonスレに貼ってあるこれネタだよね?ネタだと言ってくれ
>https://may.2chan.net/b/src/1726722701038.jpg[見る]
ネタでいいよ
142無念Nameとしあき24/09/19(木)16:11:40No.1256236984そうだねx6
>amazonスレに貼ってあるこれネタだよね?ネタだと言ってくれ
>https://may.2chan.net/b/src/1726722701038.jpg[見る]
かわいそ…(頭が)
143無念Nameとしあき24/09/19(木)16:12:35No.1256237169+
>ゲームボーイのミニください
>どうしてゲーム&ウオッチだけなんですか
初期の液晶わざわざ作るの無理だからなあ
144無念Nameとしあき24/09/19(木)16:12:42No.1256237190+
>>ミニシリーズピタッと出なくなったな
>4日前にアリスソフトミニが公開された
収録ソフトの消しも当時のままにしてくれよ…
145無念Nameとしあき24/09/19(木)16:13:05No.1256237263+
>amazonスレに貼ってあるこれネタだよね?
少し面白いと思った
146無念Nameとしあき24/09/19(木)16:13:39No.1256237384+
98時代のPCゲーコレクションとか出てほしいものだが難しいんかな
プリンセスメーカーとか今は赤井孝美が権利所持だから話通せば可能なんか
147無念Nameとしあき24/09/19(木)16:13:41No.1256237390そうだねx3
ゲームギアミニの小さすぎ+分割+限定の売り方はやめろ
148無念Nameとしあき24/09/19(木)16:14:12No.1256237512+
サターンや64はは現実的じゃないとして他に今すぐ出せそうなミニハード無いな…
149無念Nameとしあき24/09/19(木)16:14:40No.1256237613+
>初期の液晶わざわざ作るの無理だからなあ
これは画面をエフェクトで作れる
昔海外のGBエミュレーターでわざわざモノクロ液晶の残像を再現してたのあった
150無念Nameとしあき24/09/19(木)16:14:54No.1256237665+
結局3DSがゲームギアミニになったな…
あまり売れなかったみたいだけど立体視でディスプレイの歪みも再現してるアホさ加減だった
151無念Nameとしあき24/09/19(木)16:14:58No.1256237675そうだねx1
>ゲームギアミニの小さすぎ+分割+限定の売り方はやめろ
ミクロに関しては玩具仕様だから仕方がない
152無念Nameとしあき24/09/19(木)16:14:58No.1256237676+
>やっぱ実機がええわ
自分も基本的には実機派だけどメガCDが故障してしまってな…
153無念Nameとしあき24/09/19(木)16:15:35No.1256237819+
>ゲームギアミニの小さすぎ+分割+限定の売り方はやめろ
マニア向けにそうしないと捌けなかったんだろうな
少数でも確実に買うセガマニアに向けたガジェットよな
154無念Nameとしあき24/09/19(木)16:16:23No.1256237987+
>サターンや64はは現実的じゃないとして
64は案外そうでもないっぽい
まぁそこそこ高性能のSOCは要るだろうけど意外なまでに色んな機種で再現されたからな
155無念Nameとしあき24/09/19(木)16:16:39No.1256238028そうだねx1
>結局3DSがゲームギアミニになったな…
>あまり売れなかったみたいだけど立体視でディスプレイの歪みも再現してるアホさ加減だった
かつてセガマニアが敵視してた任天堂のハードでセガのゲームが動くのも背に腹は代えられんかな
156無念Nameとしあき24/09/19(木)16:16:40No.1256238031+
ゲームギアとかアンケート取ってた割には
でないなぁ
157無念Nameとしあき24/09/19(木)16:16:53No.1256238082+
>結局3DSがゲームギアミニになったな…
>あまり売れなかったみたいだけど立体視でディスプレイの歪みも再現してるアホさ加減だった
DSって実はすごいのでは…セガ復刻アーケードの移植っぷりもおかしいが更に画面の中に筐体作るとかさあ…
158無念Nameとしあき24/09/19(木)16:17:16No.1256238153そうだねx1
イーグレットツーが活動盛んなのは意外
159無念Nameとしあき24/09/19(木)16:17:34No.1256238213+
>ゲームギアとかアンケート取ってた割には
>でないなぁ
これといったヒット作が無いからねえ
160無念Nameとしあき24/09/19(木)16:17:39No.1256238231+
Switchオンラインのほうが手軽に遊べるけど更新されなくなっちゃったな
161無念Nameとしあき24/09/19(木)16:18:10No.1256238334+
64はコントローラーが大変だけど
もう今でも新品作ってるGCコントローラーで代用してくれればいいと思う
162無念Nameとしあき24/09/19(木)16:18:23No.1256238391+
>Switchオンラインのほうが手軽に遊べるけど更新されなくなっちゃったな
噂のSwitch2の発表前だからその辺の兼ね合いかも
163無念Nameとしあき24/09/19(木)16:19:43No.1256238665そうだねx3
    1726730383911.png-(191970 B)
191970 B
>かつてセガマニアが敵視してた任天堂のハードでセガのゲームが動くのも背に腹は代えられんかな
3DSに関してはセガが割と本気で乗っ取ろうとしてたフシが…
164無念Nameとしあき24/09/19(木)16:19:47No.1256238677+
ふと思い出した
メガドラミニ出す前に動画配信の生放送でイベントやってたけど
ゲストに中さんも出演してたっけなあ・・・ その後を思うと切ない
165無念Nameとしあき24/09/19(木)16:19:47No.1256238680+
次はメガドライブPRO出そうぜ
166無念Nameとしあき24/09/19(木)16:20:06No.1256238759+
markIII / マスターシステム / GG のミニならわずかに需要はある?
3つまとめてやっとミニ1台分か
SSやDCは次世代機(PS/XBOX)に移植でいいんじゃないか
167無念Nameとしあき24/09/19(木)16:21:11No.1256238997+
>電源はバッファローの動作保証品使ってるけど当然問題出た事無いな
SwitchのドックのUSBポートから取ってるけど問題出た事は無いな…
168無念Nameとしあき24/09/19(木)16:21:46No.1256239133+
当時プリンセスメーカーはメガCDに移植されると思ったが出なかったな
2と夢見る妖精はサターンで出たけど
169無念Nameとしあき24/09/19(木)16:21:48No.1256239138+
>イーグレットツーが活動盛んなのは意外
盛んなの?さすがに追加の1以降はタイトルもそれほど惹かれるものなかったし追ってなかったんだけど頑張ってるならいいことだ
170無念Nameとしあき24/09/19(木)16:22:43No.1256239338+
>DSって実はすごいのでは…セガ復刻アーケードの移植っぷりもおかしいが更に画面の中に筐体作るとかさあ…
3DSはガワ・テーマ(メニュー画面の装飾とBGM)・DLしたゲームを揃えることでセガ専用機にできた
外見をセがまみれにされ中身もセガにされた姿はどこのハードかわからん有様でセガってすげーなと思った
171無念Nameとしあき24/09/19(木)16:22:59No.1256239422+
>イーグレットツーが活動盛んなのは意外
何だかんだで追加ソフトが売れ続けてるんだろうなー
172無念Nameとしあき24/09/19(木)16:23:16No.1256239482そうだねx3
    1726730596133.jpg-(199363 B)
199363 B
これガチで空気だよな
173無念Nameとしあき24/09/19(木)16:23:23No.1256239511そうだねx1
    1726730603521.jpg-(79186 B)
79186 B
>ふと思い出した
>メガドラミニ出す前に動画配信の生放送でイベントやってたけど
>ゲストに中さんも出演してたっけなあ・・・ その後を思うと切ない
めちゃくちゃ酔っ払っててヒヤヒヤしたな
まだニコ動にアーカイブ残ってる
174無念Nameとしあき24/09/19(木)16:23:59No.1256239658+
>これガチで空気だよな
値段的に手出せなかったよ
175無念Nameとしあき24/09/19(木)16:24:03No.1256239672+
>余はまだCDROMROMミニを諦めておらん
俺は32Xミニを……と言いたいがこれ出せるならサターンミニ出せるって事だしそっちから出すわな
176無念Nameとしあき24/09/19(木)16:24:52No.1256239860+
>SSやDCは次世代機(PS/XBOX)に移植でいいんじゃないか
SSトリビュートがぼちぼち出てて
DCというかNAOMI基板のがようやく出始めた感があるけども続くかねえ
177無念Nameとしあき24/09/19(木)16:25:59No.1256240098そうだねx1
    1726730759263.jpg-(176605 B)
176605 B
ちなみにSwitchもメガドライブに出来る
178無念Nameとしあき24/09/19(木)16:25:59No.1256240101そうだねx3
    1726730759700.jpg-(183404 B)
183404 B
>これガチで空気だよな
高いからまずよほどのファンしか買わんのだけど
買ったら買ったで吸い出す手段無くて手持ちの68kソフト資産使えないからこんな感じ
179無念Nameとしあき24/09/19(木)16:26:24No.1256240199+
>イーグレットツーが活動盛んなのは意外
アーケードメモリーズVOL.3にMr.Do!が収録
と知った瞬後には予約してた
180無念Nameとしあき24/09/19(木)16:27:17No.1256240427+
>イーグレットツーが活動盛んなのは意外
X68Zはもうちょっと頑張って…と言いたくなる
いやかなり頑張ってはくれてるんだけどね
181無念Nameとしあき24/09/19(木)16:28:03No.1256240592+
>イーグレットツーが活動盛んなのは意外
ちょくちょく初移植が入ってて羨ましい
コンシューマ機にも移植して欲しいけど本体買ってくれた人の特権だろうしなぁ
182無念Nameとしあき24/09/19(木)16:28:19No.1256240660+
    1726730899460.jpg-(415631 B)
415631 B
宮崎さん定年になったけど嘱託でまだアトラスに残ってるんだな
183無念Nameとしあき24/09/19(木)16:28:37No.1256240712+
>既に天外2にサファイアにときメモにイース1・2にドラキュラXにスナッチャーまで収録済みなのに何を目玉にするんだって問題が
マジカルチェイス!
184無念Nameとしあき24/09/19(木)16:29:09No.1256240840そうだねx1
>セガはこういうことやらすと一等賞なんだけどなぁ
奥成がだよ
アストロは奥成関わってないからあーなる
185無念Nameとしあき24/09/19(木)16:29:17No.1256240867+
>SSトリビュートがぼちぼち出てて
ゼブラエンジンだっけ
最初のコットン2は遅延が酷かったけど最近はSwitchでも気にならないレベルまでに昇華されてる
ちなみに次はウルフファングだそう
186無念Nameとしあき24/09/19(木)16:29:27No.1256240911+
>高いからまずよほどのファンしか買わんのだけど
>買ったら買ったで吸い出す手段無くて手持ちの68kソフト資産使えないからこんな感じ
X68k用の外付5インチFDDはあるんだけど繋ぐ方法がなぁ……まだ動くかも分からんが
187無念Nameとしあき24/09/19(木)16:30:02No.1256241046+
>ちなみにSwitchもメガドライブに出来る
ソフトが全然追加されんがやる人が少ないのかな?
188無念Nameとしあき24/09/19(木)16:30:08No.1256241077+
>ちなみにSwitchもメガドライブに出来る
こっちも頑張って欲しいな...
せっかくオンラインプレイなんかも対応してるんだし
189無念Nameとしあき24/09/19(木)16:30:14No.1256241095+
>マジカルチェイス!
これがラストピースだったよね…
マジカルチェイスが入ったら3年と言わず1年以内に売り切れてたろ
190無念Nameとしあき24/09/19(木)16:32:03No.1256241485そうだねx1
>1って出荷し過ぎだったもんな
2も同じ出荷数だけどな
国内は前回と同じくらい確保した
GENESISミニ2は前回の10分の1くらいの数にしてその分国内に回した
191無念Nameとしあき24/09/19(木)16:32:39No.1256241627+
Switchはオンラインのほうは入ってないな単体でセガのダウンロードのソフトは買ってるけど
192無念Nameとしあき24/09/19(木)16:33:14No.1256241744+
>>ちなみにSwitchもメガドライブに出来る
>ソフトが全然追加されんがやる人が少ないのかな?
シャイニングフォース1・2が1台で出来るとかトレジャーのソフトが纏めて入ってるとか海外版と国内版のいいトコ取りで割と便利なんだけど、まぁミニを買い揃えてる人にはあまり用はないかも
193無念Nameとしあき24/09/19(木)16:33:38No.1256241836+
>ソフトが全然追加されんがやる人が少ないのかな?
任天堂のハードを継続して買っているなら3DSやWiiUに移植されたものを揃えてるだろうけど
需要がないわけでもないと思うんだが
194無念Nameとしあき24/09/19(木)16:35:10No.1256242154そうだねx1
>>ソフトが全然追加されんがやる人が少ないのかな?
>任天堂のハードを継続して買っているなら3DSやWiiUに移植されたものを揃えてるだろうけど
>需要がないわけでもないと思うんだが
そもそも64にせよGBAにせよ追加パック自体の更新頻度が少なすぎて…
値段倍くらいになるのに
195無念Nameとしあき24/09/19(木)16:36:14No.1256242404+
アストロミニとゲームギアミクロを作り直してくれねーかな
196無念Nameとしあき24/09/19(木)16:36:44No.1256242518+
セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online
https://www.nintendo.com/jp/software/feature/megadrive/index.html [link]
こんだけ遊べたら十分じゃね
197無念Nameとしあき24/09/19(木)16:37:28No.1256242668+
>Switchはオンラインのほうは入ってないな単体でセガのダウンロードのソフトは買ってるけど
エイジスも売れないって言ってた上に
責任者だった方も亡くなったからこれ以上増えなそうなのがな
198無念Nameとしあき24/09/19(木)16:38:12No.1256242842+
>セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online
> https://www.nintendo.com/jp/software/feature/megadrive/index.html [link]
>こんだけ遊べたら十分じゃね
サンダーフォース3と4はセガエイジスがあるから無理っぽいね
199無念Nameとしあき24/09/19(木)16:38:55No.1256242992+
>セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online
> https://www.nintendo.com/jp/software/feature/megadrive/index.html [link]
>こんだけ遊べたら十分じゃね
ラインナップがさメガドラミニやん
もっとよこせって事だよ
200無念Nameとしあき24/09/19(木)16:39:20No.1256243072+
>アストロミニとゲームギアミクロを作り直してくれねーかな
アストロシティミニはインテリアにはいいけど不便すぎる…
Vでもうちょっと設定弄れる様になるけどそれでも全然足りない
ただアストロシティミニVって今じゃ貴重品なのな
最初のアストロシティミニが一時期投げ売りされてたし今回はあまり作らなかったのかな
201無念Nameとしあき24/09/19(木)16:39:20No.1256243073+
>そもそも64にせよGBAにせよ追加パック自体の更新頻度が少なすぎて…
>値段倍くらいになるのに
64とGBAは任天堂以外のタイトルも増やして欲しい
需要無いんだろうか
202無念Nameとしあき24/09/19(木)16:39:21No.1256243079+
    1726731561090.jpg-(47682 B)
47682 B
>ZUIKI Z7213がぜんぜん手に入らなくてかき集めてなんとか作れる分だけ作りますみたいな
嘘言うな
ズイキがZ7213は売るほどあります言ってたわ
半導体不足は1の8倍になったメモリとかそっちの方が影響大きい
203無念Nameとしあき24/09/19(木)16:41:18No.1256243517+
>ズイキがZ7213は売るほどあります言ってたわ
>半導体不足は1の8倍になったメモリとかそっちの方が影響大きい
もうちょっと高性能な品が使いたいんだよ
204無念Nameとしあき24/09/19(木)16:41:59No.1256243665+
ゲームギアミクロは画面の小ささは百歩譲っていいとしても
あのふにゃふにゃしたボタンが自分には無理だった
205無念Nameとしあき24/09/19(木)16:42:23No.1256243759+
>もうちょっと高性能な品が使いたいんだよ
どこに製造依頼すんだ
206無念Nameとしあき24/09/19(木)16:43:46No.1256244035+
>アストロミニとゲームギアミクロを作り直してくれねーかな
GGミクロは遊べるミニチュアっていうジョークグッズだからなあ…
ちゃんと遊べるものにしてくれると有難いんだが
207無念Nameとしあき24/09/19(木)16:44:14No.1256244120+
アーリエルは3DSのVCでしか配信されなかったけどその続編的存在のロイアルストーンはミクロだけなんだっけ
どうして纏めなかったんだろ
208無念Nameとしあき24/09/19(木)16:44:21No.1256244149+
名作が必ずしもなくていいからミニ3でないかな…
許諾得る手間に対して完売してもあまり利益がでないとかだったら
3回目は望み薄かな…
209無念Nameとしあき24/09/19(木)16:44:25No.1256244175+
>ゲームギアミクロは画面の小ささは百歩譲っていいとしても
>あのふにゃふにゃしたボタンが自分には無理だった
分かりました汎用リモコンみたいなカチカチボタンにします
210無念Nameとしあき24/09/19(木)16:45:14No.1256244369+
年取って大作ゲームやるの腰重くなってもこういうのは起動しちゃう
211無念Nameとしあき24/09/19(木)16:45:25No.1256244403+
>需要無いんだろうか
VCは売れなくて止めたって聞くし
需要はあんま無いんだろうなあ…
じゃあアケアカは何で続いてるのかって不思議だけど
212無念Nameとしあき24/09/19(木)16:45:35No.1256244441+
Z7213はズイキが設計から開発までパッケージングしてくれる開発力あるから今までほとんどのミニに採用されてるわけで
実績がある分新しいSOCとかには逆に手は出さないだろうな
213無念Nameとしあき24/09/19(木)16:46:52No.1256244719+
    1726732012671.jpg-(252233 B)
252233 B
ダンレボミニもZUIKI製
214無念Nameとしあき24/09/19(木)16:46:56No.1256244740+
>ちゃんと遊べるものにしてくれると有難いんだが
ぷよ系以外はちゃんと遊べてるよ
215無念Nameとしあき24/09/19(木)16:47:15No.1256244790+
>何を目玉にするんだって問題が
ガ…ガリバーボーイ…
216無念Nameとしあき24/09/19(木)16:47:33No.1256244851+
>じゃあアケアカは何で続いてるのかって不思議だけど
ネオジオと任天堂ゲームと一部の人気ソフトが支えて大半は赤字って感じかな
217無念Nameとしあき24/09/19(木)16:49:07No.1256245167+
>名作が必ずしもなくていいからミニ3でないかな…
ガワのデザインどうすんの?
218無念Nameとしあき24/09/19(木)16:49:21No.1256245212そうだねx3
    1726732161141.jpg-(109938 B)
109938 B
ゲームギアミクロは老眼のおぢには無理なんだ
219無念Nameとしあき24/09/19(木)16:50:25No.1256245425+
>宮崎さん定年になったけど嘱託でまだアトラスに残ってるんだな
メガドラミニ2発売日にはもうセガには居なかった
メガドラミニ2前夜祭の時点でアトラスの宮崎と紹介されてる
220無念Nameとしあき24/09/19(木)16:50:44No.1256245490そうだねx1
>じゃあアケアカは何で続いてるのかって不思議だけど
需要はともかく移植されてないようなゲームを出しまくってるのは凄いと思う
221無念Nameとしあき24/09/19(木)16:51:07No.1256245575そうだねx1
    1726732267088.jpg-(18510 B)
18510 B
>>名作が必ずしもなくていいからミニ3でないかな…
>ガワのデザインどうすんの?
ビクターに言えかもしれないけどワンダーメガで
高くて買えなかったけどデザインはすげぇ好きだった
222無念Nameとしあき24/09/19(木)16:51:31No.1256245653そうだねx3
>需要はともかく移植されてないようなゲームを出しまくってるのは凄いと思う
もう文化事業だよアレは…
223無念Nameとしあき24/09/19(木)16:51:46No.1256245693そうだねx1
ワンダーメガはセガからも出てるよ
224無念Nameとしあき24/09/19(木)16:52:26No.1256245861+
>ガワのデザインどうすんの?
過去のどれかの使いまわしでいいのでは?
新規に作るより費用浮くし
225無念Nameとしあき24/09/19(木)16:52:53No.1256245967+
>もう文化事業だよアレは…
G-MODEの携帯アプリ復刻はそのつもりらしいな
226無念Nameとしあき24/09/19(木)16:52:58No.1256245985+
    1726732378024.jpg-(18978 B)
18978 B
>ガワのデザインどうすんの?
3にする
3は3機種あるが一番公式よりのコレで
227無念Nameとしあき24/09/19(木)16:54:51No.1256246408+
カプコンのアーケードスタジアムも社長が文化事業のつもりで直接に号令出してやらせてるんだっけ
いいことだ
228無念Nameとしあき24/09/19(木)16:56:50No.1256246827+
>メガドラミニ2発売日にはもうセガには居なかった
>メガドラミニ2前夜祭の時点でアトラスの宮崎と紹介されてる
配信見てたからそれは知ってるよ
セガからアトラス出向してそのまま定年後も嘱託で残ってたのまでは知らなかった
229無念Nameとしあき24/09/19(木)16:57:14No.1256246906そうだねx2
しかしミニ2のお祭り感はすげえよな
コレのためにifのサイバースティック出しちゃうんだもん
電波新聞社も頭おかしい

これがカブトガニだったら あーあーあったねー 使いづらかったわーで終わってただろうな
230無念Nameとしあき24/09/19(木)16:58:03No.1256247077+
>カプコンのアーケードスタジアムも社長が文化事業のつもりで直接に号令出してやらせてるんだっけ
>いいことだ
あれセガもやって欲しい
セガのなら全機種揃えてニヤニヤしたいぞ
231無念Nameとしあき24/09/19(木)16:58:09No.1256247101+
メガドライブミニコレクションみたいなのSTEAMとかで出してくれればいいのにな
まーそういうデジタルコレクション系日本じゃ売ってくれないのがsegaだけどさ
232無念Nameとしあき24/09/19(木)16:58:17No.1256247144+
>セガからアトラス出向してそのまま定年後も嘱託で残ってたのまでは知らなかった
さすがにそんなすぐ辞めないだろう
233無念Nameとしあき24/09/19(木)16:58:59No.1256247301+
>もう文化事業だよアレは…
アーカイブって伊達に名乗ってないな
234無念Nameとしあき24/09/19(木)16:59:20No.1256247379+
>コレのためにifのサイバースティック出しちゃうんだもん
>電波新聞社も頭おかしい
令和に買えるとは思わなかったよしかもメガドラミニ2用で
235無念Nameとしあき24/09/19(木)17:00:40No.1256247690+
    1726732840507.jpg-(10329 B)
10329 B
メガドライブタワーミニはまだですか
236無念Nameとしあき24/09/19(木)17:01:00No.1256247765そうだねx2
>令和に買えるとは思わなかったよしかもメガドラミニ2用で
スペハリ(2ではない)できるとは思わんかったわ
237無念Nameとしあき24/09/19(木)17:01:30No.1256247890+
>Z7213はズイキが設計から開発までパッケージングしてくれる開発力あるから今までほとんどのミニに採用されてるわけで
>実績がある分新しいSOCとかには逆に手は出さないだろうな
中身そのまんまAllwinnerじゃなかったか
238無念Nameとしあき24/09/19(木)17:02:29No.1256248117+
>メガドライブミニコレクションみたいなのS​TEAMとかで出してくれればいいのにな
>まーそういうデジタルコレクション系日本じゃ売ってくれないのがsegaだけどさ
セガジェネシスコレクションは売ってるけどおま国だもんな
239無念Nameとしあき24/09/19(木)17:04:16No.1256248501+
>3DSに関してはセガが割と本気で乗っ取ろうとしてたフシが…
マリオ起動して「セーガー」って鳴らせるハードだからな...
240無念Nameとしあき24/09/19(木)17:05:48No.1256248872+
エミュじゃない普通に動くメガドライブ欲しいわ
HDMI端子装備で
エミュだと微妙に違う動きすんだよなあ
241無念Nameとしあき24/09/19(木)17:06:00No.1256248914そうだねx2
ミニ2はサイバースティックと一緒に買ったな
スぺハリとスぺハリ2が出来ちまうんだ
242無念Nameとしあき24/09/19(木)17:06:01No.1256248923そうだねx7
    1726733161693.jpg-(82618 B)
82618 B
>メガドライブタワーミニはまだですか
出たやろ
243無念Nameとしあき24/09/19(木)17:06:33No.1256249043+
PCEは完璧な動きだけはする
244無念Nameとしあき24/09/19(木)17:08:11No.1256249436そうだねx1
マークVミニとして初代ガワで売ってもいいよ?
いれるソフトは新規製作ソフトと旧ソフト拡縮バージョンとかで
245無念Nameとしあき24/09/19(木)17:10:03No.1256249880+
ワンダーメガは今見てもオシャレだね
246無念Nameとしあき24/09/19(木)17:11:50No.1256250288そうだねx1
>スペハリ(2ではない)できるとは思わんかったわ
神谷のレス
247無念Nameとしあき24/09/19(木)17:14:51No.1256251016そうだねx1
    1726733691732.jpg-(36050 B)
36050 B
>エミュじゃない普通に動くメガドライブ欲しいわ
>HDMI端子装備で
248無念Nameとしあき24/09/19(木)17:17:47No.1256251714+
マークVでワルキューレとかメルヘンメイズ出してほしいなあ
PCエンジンのワルキューレも好きだったよ
249無念Nameとしあき24/09/19(木)17:17:49No.1256251721そうだねx3
>G-MODEの携帯アプリ復刻はそのつもりらしいな
ありがたい事ですじゃ
250無念Nameとしあき24/09/19(木)17:18:09No.1256251819+
>3DSに関してはセガが割と本気で乗っ取ろうとしてたフシが…
まあ実際に乗っ取られたとしあきは多いじゃろう
251無念Nameとしあき24/09/19(木)17:18:21No.1256251873そうだねx4
    1726733901964.jpg-(175786 B)
175786 B
>エミュじゃない普通に動くメガドライブ欲しいわ
>HDMI端子装備で
>エミュだと微妙に違う動きすんだよなあ
こういう奴って何かと難癖付けて買わないんだよなあ
エミュは動作がーつってもほぼ分かってないパターン
252無念Nameとしあき24/09/19(木)17:19:05No.1256252049+
それFPGAで完全五感じゃなかったか
253無念Nameとしあき24/09/19(木)17:20:48No.1256252444+
>エミュは動作がーつってもほぼ分かってないパターン
デモ流したら一発やん
254無念Nameとしあき24/09/19(木)17:21:34No.1256252648+
>それFPGAで完全五感じゃなかったか
エミュじゃない普通に動く物が欲しいとまで拘ってる奴が買ってないじゃん
255無念Nameとしあき24/09/19(木)17:21:45No.1256252692そうだねx3
>それFPGAで完全五感じゃなかったか
そもそも当時のテレビで当時のゲーム機じゃないと完全再現はできないよ
256無念Nameとしあき24/09/19(木)17:22:57No.1256253011そうだねx1
HDMI搭載前提で動作云々言うならMegaSg買ってるわな
257無念Nameとしあき24/09/19(木)17:23:27No.1256253128+
当時のテレビにHDMIは繋げないでしょ
258無念Nameとしあき24/09/19(木)17:23:46No.1256253201+
ブラウン管使ってなさそうな奴が動作を語る時代か
259無念Nameとしあき24/09/19(木)17:24:13No.1256253306+
>当時のテレビにHDMIは繋げないでしょ
それ今必要?
260無念Nameとしあき24/09/19(木)17:24:31No.1256253374+
HDMI接続の時点で完璧な動作はしないっての
261無念Nameとしあき24/09/19(木)17:26:33No.1256253847+
>HDMI接続の時点で完璧な動作はしないっての
HDMIはケーブルやセレクターが粗悪だったりすると遅延が出たりするしな
262無念Nameとしあき24/09/19(木)17:27:02No.1256253957+
>HDMI接続の時点で完璧な動作はしないっての
そこは妥協かな
263無念Nameとしあき24/09/19(木)17:28:41No.1256254338+
    1726734521097.png-(36630 B)
36630 B
>再販は100%無いと奥成氏が改めてつぶやいとるな
しゃーないわな
264無念Nameとしあき24/09/19(木)17:29:07No.1256254421+
>名作が必ずしもなくていいからミニ3でないかな…
>許諾得る手間に対して完売してもあまり利益がでないとかだったら
>3回目は望み薄かな…
バハムート戦記とかマスターオブモンスターズとか期待されてたけど全然収録されなかったシミュレーション系にはまだ弾いっぱい残ってんだけどさすがにマニアでも買いたい層限られちゃうかな
さすがにAD大戦略は難しすぎるだろうしなあ…
265無念Nameとしあき24/09/19(木)17:29:19No.1256254465+
メガドラに綺麗で完璧かつスムージーなのを求めている奴はそもそも畑違いだろ
世の中ラスタスキャンモノラルコンポジットで遊びたい人間だっていっぱいいるってのに
266無念Nameとしあき24/09/19(木)17:30:03No.1256254638+
>HDMIはケーブルやセレクターが粗悪だったりすると遅延が出たりするしな
ていうかCRTモニターと比べたら液晶や有機ELモニターは全て表示遅延してるからな
267無念Nameとしあき24/09/19(木)17:30:17No.1256254698そうだねx3
>>名作が必ずしもなくていいからミニ3でないかな…
>>許諾得る手間に対して完売してもあまり利益がでないとかだったら
>>3回目は望み薄かな…
>バハムート戦記とかマスターオブモンスターズとか期待されてたけど全然収録されなかったシミュレーション系にはまだ弾いっぱい残ってんだけどさすがにマニアでも買いたい層限られちゃうかな
>さすがにAD大戦略は難しすぎるだろうしなあ…
出して「やっぱり出涸らしだったな」って言われるより、惜しまれつつ終える方がいいよ
268無念Nameとしあき24/09/19(木)17:30:39No.1256254775そうだねx3
>No.1256233871
こういうの公式で積極的に否定しとかないと変に流布していくから面倒だわ
269無念Nameとしあき24/09/19(木)17:30:42No.1256254789+
>そこは妥協かな
じゃあエミュかどうかも妥協しなきゃな
270無念Nameとしあき24/09/19(木)17:31:17No.1256254927+
出荷し過ぎとか言われたメガドラミニもアストロミニも今は中古も定価以上だからなあ
ネオジオ系は全然値上がりせんのに
271無念Nameとしあき24/09/19(木)17:31:26No.1256254969+
もうセガでブラウン管モニターも
小型化して出すしか
エアロシティミニ用に
272無念Nameとしあき24/09/19(木)17:31:37No.1256255013+
>じゃあエミュかどうかも妥協しなきゃな
いやいやそーはならんやろ
273無念Nameとしあき24/09/19(木)17:31:42No.1256255030そうだねx2
>こういうの公式で積極的に否定しとかないと変に流布していくから面倒だわ
他でもよくあるけど
SNSで自称業界通な奴が噂垂れ流して
本人が否定ってパターン多すぎ
274無念Nameとしあき24/09/19(木)17:31:46No.1256255049+
>バハムート戦記とかマスターオブモンスターズとか期待されてたけど全然収録されなかったシミュレーション系にはまだ弾いっぱい残ってんだけどさすがにマニアでも買いたい層限られちゃうかな

バハムート入れてって言ったら無理ですって言われたから人気不人気以前になにか障壁あるのかなあ
275無念Nameとしあき24/09/19(木)17:32:16No.1256255152+
>>名作が必ずしもなくていいからミニ3でないかな…
>ガワのデザインどうすんの?
あちらのNOMADなんか希少だしデザインも良くていいんじゃない?
276無念Nameとしあき24/09/19(木)17:32:57No.1256255314そうだねx3
>SNSで自称業界通な奴が噂垂れ流して
>本人が否定ってパターン多すぎ
その究極が例の本だな
277無念Nameとしあき24/09/19(木)17:33:00No.1256255322そうだねx1
>ネオジオ系は全然値上がりせんのに
作りすぎはそうなる
PCEミニも作りすぎたから6000円になってやっと売れた そして値上がり
278無念Nameとしあき24/09/19(木)17:33:06No.1256255336+
PSミニは遅延醜いもんだったけどメガドライブミニはその辺大丈夫だったのか?
279無念Nameとしあき24/09/19(木)17:33:07No.1256255346+
>>こういうの公式で積極的に否定しとかないと変に流布していくから面倒だわ
>他でもよくあるけど
>SNSで自称業界通な奴が噂垂れ流して
>本人が否定ってパターン多すぎ
Wikipediaも大概間違った事書かれてたりするけど本人が否定する場が無いから目立たないだけで
現実は割とそういうもんなんだろうな
280無念Nameとしあき24/09/19(木)17:33:36No.1256255463そうだねx3
>いやいやそーはならんやろ
拘りがあるならミニスレ来んなって…
281無念Nameとしあき24/09/19(木)17:34:01No.1256255565+
>あちらのNOMADなんか希少だしデザインも良くていいんじゃない?
NOMADって携帯機だよ?液晶つけたらさらに値段あがるからメガジェットでいいんじゃね
282無念Nameとしあき24/09/19(木)17:34:05No.1256255575+
>PSミニは遅延醜いもんだったけどメガドライブミニはその辺大丈夫だったのか?
その辺は安心のM2
逆に次の世代に進むとエミュで遅延なしも厳しくなるからサターンミニはまだ先だなと
283無念Nameとしあき24/09/19(木)17:34:27No.1256255676+
>ジェネシスミニ買わなかったの後悔してるけど
>実機で差分ソフト持ってたわ…
おいくら万円かかった?
284無念Nameとしあき24/09/19(木)17:34:38No.1256255727そうだねx1
>拘りがあるならミニスレ来んなって…
いやいやそれは極端過ぎるって
285無念Nameとしあき24/09/19(木)17:35:11No.1256255874そうだねx5
    1726734911159.jpg-(78340 B)
78340 B
続き見たら当事者が否定してるのに理解出来ず食い下がってて辛い
286無念Nameとしあき24/09/19(木)17:35:32No.1256255964そうだねx2
>PCEミニも作りすぎたから6000円になってやっと売れた そして値上がり
あれはアマ専売なくせに質が低かったからかと
287無念Nameとしあき24/09/19(木)17:36:18No.1256256143そうだねx1
すぐ再販再販言う奴いるのなんなんだろうな
当時公式が予約してくれって散々言ってたし
予約埋まらなかったってのに
288無念Nameとしあき24/09/19(木)17:36:39No.1256256247そうだねx6
いかにもな老オタ構文でしんどい
奥成さんおつかれ
289無念Nameとしあき24/09/19(木)17:36:53No.1256256302+
まあPCでもとりあえず出来るし
ミニは個人的に避けたい
起動しない不具合もチラホラ見かけるしね
290無念Nameとしあき24/09/19(木)17:37:21No.1256256386+
アストロシティミニVは海外の通販サイトだとまだ売ってるとこあるんだっけ
291無念Nameとしあき24/09/19(木)17:37:27No.1256256413そうだねx4
>続き見たら当事者が否定してるのに理解出来ず食い下がってて辛い
関係者や本人から否定されてんのにゴメンナサイ出来ない奴って無様すぎんのよな
292無念Nameとしあき24/09/19(木)17:38:01No.1256256563そうだねx2
>その辺は安心のM2
>あれはアマ専売なくせに質が低かったからかと
別に質は低くはないけど?
293無念Nameとしあき24/09/19(木)17:39:04No.1256256792+
>>PCEミニも作りすぎたから6000円になってやっと売れた そして値上がり
>あれはアマ専売なくせに質が低かったからかと
質が低いとは思わなかった
連射パッドで大きく味噌つけたのが大きいと思った
294無念Nameとしあき24/09/19(木)17:39:33No.1256256935+
ジェネシスゲーはどうでもいいかな
メガドライバーの目的は当時の思い出再現だけだから
295無念Nameとしあき24/09/19(木)17:39:42No.1256256982そうだねx2
なんかエミュってだけで拒絶反応出てて否定しなきゃ気がすまないのかな?って
296無念Nameとしあき24/09/19(木)17:40:44No.1256257248+
ファミコンスーファミメガドラのミニはスケール揃ってるから飾ると映えるんだけどPCエンジンだけ違うのよね
まあ元が小さかったから更に小さくするのも難しかったんだろうけどそこだけ残念
297無念Nameとしあき24/09/19(木)17:40:46No.1256257252+
>連射パッドで大きく味噌つけたのが大きいと思った
とはいえ見た目にこだわらなきゃ市販パッドで動くのもあるからなぁ
298無念Nameとしあき24/09/19(木)17:41:25No.1256257430+
書き込みをした人によって削除されました
299無念Nameとしあき24/09/19(木)17:41:30No.1256257464そうだねx1
>続き見たら当事者が否定してるのに理解出来ず食い下がってて辛い
ATゲームズのやつがメガドラミニやるぜーって言っちゃったんだよ
まあ例のごとく@ゲームズのはクソなので異例の延期発表して1から設計した ズイキが

だから奥成やセガからは@ゲームズがやりますとは一言も言ってないのは正しい
300無念Nameとしあき24/09/19(木)17:42:37No.1256257739+
>別に質は低くはないけど?
ガワの出来はミニ系ハードの中では下の方
301無念Nameとしあき24/09/19(木)17:42:44No.1256257765+
>続き見たら当事者が否定してるのに理解出来ず食い下がってて辛い
おれもとしあきが言ってるのを聞いたけど他で進んでたのが一旦なくなって奥が引き継いだって話じゃなかったの?
302無念Nameとしあき24/09/19(木)17:43:11No.1256257890+
>ファミコンスーファミメガドラのミニはスケール揃ってるから飾ると映えるんだけどPCエンジンだけ違うのよね
>まあ元が小さかったから更に小さくするのも難しかったんだろうけどそこだけ残念
Z7213の基板の最小サイズの限界なのでしょうがない
メガドラミニ2だとギリギリ入らないので2層にしたとか
303無念Nameとしあき24/09/19(木)17:44:24No.1256258217+
>ガワの出来はミニ系ハードの中では下の方
それとアマ専売のくせにの意味が繋がらない…
304無念Nameとしあき24/09/19(木)17:46:09No.1256258719+
>それとアマ専売のくせにの意味が繋がらない…
スマン
アマ云々のレスした奴とは別人だ
305無念Nameとしあき24/09/19(木)17:46:18No.1256258764+
    1726735578681.png-(91286 B)
91286 B
噂としてあったのはAT GAMES?かどっかが既に出してる不評なメガドラエミュ機そのまま売るのでは?って話だっけ
実際はこう
306無念Nameとしあき24/09/19(木)17:48:40No.1256259424そうだねx2
>PCEミニの大魔界村はメガドラミニのやつより出来が良い
実機ならスーパーグラフィック買わなきゃいけなかったんでしょ
そりゃでき良くなけりゃ割に合わんだろうなぁ
307無念Nameとしあき24/09/19(木)17:49:01No.1256259520そうだねx3
    1726735741620.jpg-(162879 B)
162879 B
>実際はこう
やっぱ媒体に言質残すって大事だな
308無念Nameとしあき24/09/19(木)17:49:28No.1256259653+
>別に質は低くはないけど?
コントローラーは連なしでソフトもコナミ関係のしか無いし
こんなの定価で買えん
309無念Nameとしあき24/09/19(木)17:50:34No.1256259948+
>実際はこう
とはいえミニはSOAからの依頼なのでここで奥成が昨年4月に国内向け商品として考えていたってのとは乖離するんだよな
310無念Nameとしあき24/09/19(木)17:52:34No.1256260509+
>>ミニシリーズピタッと出なくなったな
>4日前にアリスソフトミニが公開された
このブルー筐体ってゲームソフト内の架空ハードを再現したって聞いたけど本当?
あまりにも酷いデザインだから信じてるんだけど
311無念Nameとしあき24/09/19(木)17:53:32No.1256260788+
>セガジェネシスコレクションは売ってるけどおま国だもんな
セガ60周年だかの時は200円ぐらいで買えたけど買えなくなったのか…
日本語ないけどクライング出来るのが良いのよな
312無念Nameとしあき24/09/19(木)17:54:00No.1256260935そうだねx2
>このブルー筐体ってゲームソフト内の架空ハードを再現したって聞いたけど本当?
本当
313無念Nameとしあき24/09/19(木)17:54:57No.1256261205+
>>HDMIはケーブルやセレクターが粗悪だったりすると遅延が出たりするしな
>ていうかCRTモニターと比べたら液晶や有機ELモニターは全て表示遅延してるからな
ってーか
ラインバッファで1ライン毎に描画しながら表示する実機と
フレームバッファで1画面全部描画しきってから表示が始まるエミュ機とでは仕組み自体が違うから全く同じにならないのよね

まぁ俺には違いは分からない訳なんだけど
314無念Nameとしあき24/09/19(木)17:55:53No.1256261474+
>マーク?+GGミニじゃ需要低いだろうからなぁ
SEGA自社版権で許諾無く入れられるソフトはマーク?+GGソフト全部入れで
本体はゲームギアミニ(HDMIも出力あり)にすればイケる
ついでにワンセグ放送も受信できるようにしよう
誰得だけど
315無念Nameとしあき24/09/19(木)17:56:24No.1256261624+
    1726736184558.png-(431700 B)
431700 B
>>実際はこう
>とはいえミニはSOAからの依頼なのでここで奥成が昨年4月に国内向け商品として考えていたってのとは乖離するんだよな
色んなストーリーがあるってことで
どっちにしろソースが提示出来ない記憶の話止まりだとそこで終わりだけど
316無念Nameとしあき24/09/19(木)17:56:46No.1256261730+
>1726729491339.jpg
PCEみたいだ

Peaceだっけ?リーフが出してた携帯機
あれのミニを出そう!
カラー液晶にしてゲームボーイくらいの大きさにして過去作全部やれるの
317無念Nameとしあき24/09/19(木)17:57:02No.1256261813そうだねx1
    1726736222798.png-(1348312 B)
1348312 B
セガのハードは世界一ィィィイイ!!
318無念Nameとしあき24/09/19(木)17:58:57No.1256262372+
>SEGA自社版権で許諾無く入れられるソフトはマークⅢ+GGソフト全部入れで
ガルケーブとかゴルベリアス何処が持ってるんだろうな…
319無念Nameとしあき24/09/19(木)17:59:37No.1256262544+
>どっちにしろソースが提示出来ない記憶の話止まりだとそこで終わりだけど
高橋名人がボンバーマンは爆弾男だったが皇居に爆弾男が侵入したのでボンバーマンにした!と言ってるが皇居に爆弾男が侵入したのはボンバーマン発売以後みたいなもんだな
本人の発言と現実がズレている
320無念Nameとしあき24/09/19(木)18:00:10No.1256262728+
メガドラミニ3出すなら4本ランダムインストール複数買い推奨にして
321無念Nameとしあき24/09/19(木)18:00:37No.1256262845+
>ガルケーブとかゴルベリアス何処が持ってるんだろうな…
コンパイルならD4あたりじゃね
322無念Nameとしあき24/09/19(木)18:02:26No.1256263353+
>Peaceだっけ?リーフが出してた携帯機
>あれのミニを出そう!
>カラー液晶にしてゲームボーイくらいの大きさにして過去作全部やれるの
ミニじゃなくてビッグじゃないか
323無念Nameとしあき24/09/19(木)18:03:33No.1256263680+
ピースとワンダーウィッチが記憶の中でごっちゃになっている
324無念Nameとしあき24/09/19(木)18:04:05No.1256263847+
>ガルケーブとかゴルベリアス何処が持ってるんだろうな…
MSX2版の真・魔王ゴルベリアスならこないだSwitchででたよ
325無念Nameとしあき24/09/19(木)18:06:08No.1256264401そうだねx2
PCEミニは宣伝が少なすぎたのと
天外2を最初に発表せず追加発表にしたのはあまりよろしく無かった気がする
326無念Nameとしあき24/09/19(木)18:07:25No.1256264732+
今こそビジュアルメモリminiの出番だな!
機能はUSB端子に接続するとビーーーーー!っと鳴り響くだけ
327無念Nameとしあき24/09/19(木)18:08:13No.1256264942そうだねx3
>PCEミニは宣伝が少なすぎたのと
>天外2を最初に発表せず追加発表にしたのはあまりよろしく無かった気がする
あとAmazon専売も
328無念Nameとしあき24/09/19(木)18:08:23No.1256264990+
>PCEミニは宣伝が少なすぎたのと
>天外2を最初に発表せず追加発表にしたのはあまりよろしく無かった気がする
個人的にAmazon嫌いだからそこが辛かった
329無念Nameとしあき24/09/19(木)18:08:58No.1256265156+
>セガジェネシスコレクションは売ってるけどおま国だもんな
確かに今見たら買えなくなってるな
ある程度前はストアにあったけどいつの間に
330無念Nameとしあき24/09/19(木)18:09:01No.1256265171そうだねx3
>PCEミニは宣伝が少なすぎたのと
>天外2を最初に発表せず追加発表にしたのはあまりよろしく無かった気がする
あんま関係無くあれは出ただけ奇跡
331無念Nameとしあき24/09/19(木)18:09:01No.1256265175+
ワンダースワンミニも出ないかな
ミニじゃないほうがいいが
332無念Nameとしあき24/09/19(木)18:10:35No.1256265600+
サターンミニはいつ発売されますか?
333無念Nameとしあき24/09/19(木)18:10:38No.1256265612+
メガドラミニが出た時は内容以上に価格に驚いたな
334無念Nameとしあき24/09/19(木)18:11:00No.1256265705そうだねx2
>ワンダースワンミニも出ないかな
>ミニじゃないほうがいいが
携帯機のミニはやめろ!ゲームギアミクロはゲームギアミニとして出し直してくれ!
335無念Nameとしあき24/09/19(木)18:11:23No.1256265820+
>買ったら買ったで吸い出す手段無くて手持ちの68kソフト資産使えないからこんな感じ
フロッピー接続して吸い出しできればねぇ‥‥
もしくは実機と繋いでそこから
336無念Nameとしあき24/09/19(木)18:11:34No.1256265872そうだねx1
>PCEミニは宣伝が少なすぎたのと
別に他のもそんなに宣伝してないよ
337無念Nameとしあき24/09/19(木)18:12:34No.1256266151そうだねx5
>メガドラミニが出た時は内容以上に価格に驚いたな
6980円だっけ?
こんなの実質0円じゃん
338無念Nameとしあき24/09/19(木)18:12:57No.1256266272+
ハードはなんでもいいので、ゆみみみっくす 集録されたのはまだですか?
339無念Nameとしあき24/09/19(木)18:13:55No.1256266533+
>マジカルチェイス!
コリューン!
鏡の夢のアリス!
この3本以外はテキトーに少女が主人公のソフトを入れたやつだったとしても売れる!!
たぶん売れると思う
売れるんじゃないかな‥‥

‥‥まちょと覚悟はしておけ
340無念Nameとしあき24/09/19(木)18:14:53No.1256266825そうだねx1
>ハードはなんでもいいので、ゆみみみっくす 集録されたのはまだですか?
もう絶対無理なので自分で吸い出してエミュ機に入れたほうがいいよ
メガCDあたりまではPCで簡単に吸い出せるし
341無念Nameとしあき24/09/19(木)18:16:04No.1256267171そうだねx1
>>マジカルチェイス!
>コリューン!
>鏡の夢のアリス!
>この3本以外はテキトーに少女が主人公のソフトを入れたやつだったとしても売れる!!
似たようなのばかりだと辛い
ニュートピア
ニュートピア2
ニュートピア海外版
ニュートピア2海外版
とか
342無念Nameとしあき24/09/19(木)18:16:17No.1256267237そうだねx3
メガドラミニ2は計画があと数ヶ月遅かったら世界情勢に飲まれて頓挫してたというし首の皮一枚だった
343無念Nameとしあき24/09/19(木)18:18:20No.1256267894+
>ハードはなんでもいいので、ゆみみみっくす 集録されたのはまだですか?
あれ収録歌謡曲が安めの単品で出すならカスラック税そうでも無いけど高いアンソロ系に入れると負担が重くなるのだ
344無念Nameとしあき24/09/19(木)18:19:06No.1256268129+
>メガドラミニ2は計画があと数ヶ月遅かったら世界情勢に飲まれて頓挫してたというし首の皮一枚だった
とはいえあの時期でF1C200sが調達しづらくなったからゲームギアミクロの予定がメガドラミニ2になったんだぞ
F1C200sもズイキで扱ってるが流石にZの名を関してないだけあってそこまで在庫潤沢ではなかったのだろう
345無念Nameとしあき24/09/19(木)18:19:35No.1256268264+
>メガCDあたりまではPCで簡単に吸い出せるし
CD-Rが出てくる前の時代だからCD自体がプロテクトだったしな
346無念Nameとしあき24/09/19(木)18:20:16No.1256268484+
>あれ収録歌謡曲が安めの単品で出すならカスラック税そうでも無いけど高いアンソロ系に入れると負担が重くなるのだ
リップの曲とかルナの曲も入ってるのに…
347無念Nameとしあき24/09/19(木)18:21:42No.1256268945そうだねx2
昨日発売したような感覚だったわ
348無念Nameとしあき24/09/19(木)18:22:32No.1256269218+
そろそろ次の動きがあってもいい時期
349無念Nameとしあき24/09/19(木)18:23:23No.1256269474+
>似たようなのばかりだと辛い
>ニュートピア
>ニュートピア2
>ニュートピア海外版
>ニュートピア2海外版
>とか
まずニュートピアがそこまでのゲームじゃないし高橋名人認める「ゼルダのパクりゲー」だし
そんな気合い入れて収録するような弾だった!?感がすごかった
350無念Nameとしあき24/09/19(木)18:24:34No.1256269838+
>リップの曲とかルナの曲も入ってるのに…
そっちは当時でもゆみみみたいに許諾シール貼ってなかったし
351無念Nameとしあき24/09/19(木)18:24:36No.1256269851+
>これガチで空気だよな
有志がUARTを物理MIDIに変換してくれてSC-55とかつないで遊んでる
HDDイメージも対応したし結構充実してる
352無念Nameとしあき24/09/19(木)18:25:02No.1256269986+
>似たようなのばかりだと辛い
>ニュートピア
>ニュートピア2
>ニュートピア海外版
>ニュートピア2海外版
>とか
海外版も収録はメガドラミニのせいとしか…
353無念Nameとしあき24/09/19(木)18:26:37No.1256270486+
>そろそろ次の動きがあってもいい時期
としあきの話だとサターンは技術的にかなり無理があるらしいね
354無念Nameとしあき24/09/19(木)18:27:14No.1256270687+
>あんま関係無くあれは出ただけ奇跡
権利者がコナミだしね
ただそれならもうちょっと入れれたタイトルあったろ問題が
355無念Nameとしあき24/09/19(木)18:27:34No.1256270797+
>>そろそろ次の動きがあってもいい時期
>としあきの話だとサターンは技術的にかなり無理があるらしいね
というか安価でその性能を満たせるSoCがない
そりゃ本体10万にしてもいいなら出せるだろうがPS5Pro並かそれ以上に叩かれるだろ
客は価格にシビアなのよ
356無念Nameとしあき24/09/19(木)18:27:43No.1256270850そうだねx2
>海外版も収録はメガドラミニのせいとしか…
奥成 つうか海外版もカウントすんの?ならうちは85本になるけど…
357無念Nameとしあき24/09/19(木)18:28:05No.1256270997+
>としあきの話だとサターンは技術的にかなり無理があるらしいね
開発側が技術的というか価格的に高額になるから言ってる
358無念Nameとしあき24/09/19(木)18:28:09No.1256271015+
>海外版も収録はメガドラミニのせいとしか…
いやいやいや
バージョン商法もバージョン商法でTG16仕様なんて出すんなら海外版はそっちでやれよ
となるわな
359無念Nameとしあき24/09/19(木)18:28:21No.1256271086+
初めて天下布武やってるけど全然クリア出来る気がしねえのにすげー面白い
360無念Nameとしあき24/09/19(木)18:29:28No.1256271476+
    1726738168947.jpg-(920666 B)
920666 B
>今こそビジュアルメモリminiの出番だな!
解説しよう!
ビジュアルメモリはGGミクロより液晶が大きいので
ずっと遊びやすいのだ!
361無念Nameとしあき24/09/19(木)18:29:36No.1256271526+
著作権の許可が必要ない
セガタイトルだけを入れたメガドラミニだしてよ
これなら再販できるでしょ
362無念Nameとしあき24/09/19(木)18:29:56No.1256271617そうだねx2
海外版収録はまあ国内番じゃ出せないガンヘッドとかカトケンはまあしょうがないと思うよ?
でもニュートピア4本はなあ…
363無念Nameとしあき24/09/19(木)18:30:29No.1256271803そうだねx1
サターンミニ出すとして何を入れるかで揉めそう
364無念Nameとしあき24/09/19(木)18:30:57No.1256271957+
>著作権の許可が必要ない
>セガタイトルだけを入れたメガドラミニだしてよ
>これなら再販できるでしょ
それに近いイーグレットツーミニでも再販は無理ですーと言ってる
365無念Nameとしあき24/09/19(木)18:31:04No.1256271983そうだねx1
>著作権の許可が必要ない
>セガタイトルだけを入れたメガドラミニだしてよ
>これなら再販できるでしょ
権利ってタイトルにつき1つじゃないんだよなあ
特にCDROMタイトルは声優全員の許可が必要だったり色々ややこしい
366無念Nameとしあき24/09/19(木)18:31:33No.1256272167+
>ハードはなんでもいいので、ゆみみみっくす 集録されたのはまだですか?
もし歌のせいなら
そこだけ別の歌に差し替えてもええんやよ?
慶応遊撃隊も菅野美穂でダメなんなら
声だけ別声優新録でもええんよ?
367無念Nameとしあき24/09/19(木)18:32:00No.1256272290+
>サターンミニ出すとして何を入れるかで揉めそう
それこそセガ系だけでも埋まるアトラスも
まあトレジャーとかゲームアーツは快く許可してくれるし
368無念Nameとしあき24/09/19(木)18:32:02No.1256272302+
>サターンミニ出すとして何を入れるかで揉めそう
サターン象徴するソフトとしてるサクラ大戦1~2は内定だろう
イブバーストエラーとスパロボF~F完結も象徴的なソフトだけど
後者はクソ難しそう
369無念Nameとしあき24/09/19(木)18:32:45No.1256272509+
>サターンミニ出すとして何を入れるかで揉めそう
まあバーチャとかデイトナとかダイナマイト刑事とか定番ばかりにはなりそう
370無念Nameとしあき24/09/19(木)18:33:03No.1256272597+
PCEミニの海外版もは少しでもかさまししようとした結果でしょ
国内版じゃ収録難しいソフトもあったし
371無念Nameとしあき24/09/19(木)18:33:25No.1256272711+
>サターン象徴するソフトとしてるサクラ大戦1~2は内定だろう
>イブバーストエラーとスパロボF~F完結も象徴的なソフトだけど
>後者はクソ難しそう
でも確かにスパロボFってサターンで出るってなった時!?!?ってなったしPS版は劣化だったしな…
372無念Nameとしあき24/09/19(木)18:33:38No.1256272776+
PICOミニかもしれない
373無念Nameとしあき24/09/19(木)18:33:44No.1256272803+
本体の出来も良かったけど収録タイトル発表放送みたいな広報がすごく良かった
374無念Nameとしあき24/09/19(木)18:34:09No.1256272934+
>サターンミニ出すとして何を入れるかで揉めそう
ナイツとバーニングレンジャー入ってるなら残りはなんでもいいや
375無念Nameとしあき24/09/19(木)18:34:20No.1256272974+
>初めて天下布武やってるけど全然クリア出来る気がしねえのにすげー面白い
実はSLGというかパズルなのよな…
376無念Nameとしあき24/09/19(木)18:34:23No.1256272990そうだねx1
ゲームギアはアレなかったことにして仕切りなおしても良いと思う
377無念Nameとしあき24/09/19(木)18:34:31No.1256273030そうだねx3
>この3本以外はテキトーに少女が主人公のソフトを入れたやつだったとしても売れる!!
何度か書いてるけど昔月刊PCエンジンのワンダーモモ紹介記事の煽りに
“このゲームのためにPCエンジン買うロリコン(失礼!!)も居る”
とか書いてて否定はせんがマジで失礼だなと思った
378無念Nameとしあき24/09/19(木)18:34:32No.1256273039+
バーチャ1と2も絶対入れてほしいしセガラリーも入れてほしいいパンツァードラグーンもだしでほんとセガだけで20本くらいはすぐ埋まる
379無念Nameとしあき24/09/19(木)18:34:57No.1256273145+
>特にCDROMタイトルは声優全員の許可が必要だったり色々ややこしい
うわぁ権利めんどくさいんだなぁ
声優使ってないヤツでいいよ
サージングオーラやりたい
バハムート戦記とかやりたい人いるでしょ?
380無念Nameとしあき24/09/19(木)18:35:16No.1256273238+
>PICOミニかもしれない
アーキテクチャ的にはほぼメガドラゆえ…
381無念Nameとしあき24/09/19(木)18:35:26No.1256273291+
というかマジカルチェイスとコリューンは中古の価格がとんでもない事になってるレアソフトだから
それが入ってるだけで買う奴は結構いたはず
出来もかなり良いいいゲームだし
382無念Nameとしあき24/09/19(木)18:35:33No.1256273335+
>本体の出来も良かったけど収録タイトル発表放送みたいな広報がすごく良かった
タイトル発表の順番も絶妙だった
383無念Nameとしあき24/09/19(木)18:36:48No.1256273717+
>ゲームギアはアレなかったことにして仕切りなおしても良いと思う
部署が違うからノーカンでいいと思うよ
384無念Nameとしあき24/09/19(木)18:36:54No.1256273758+
>ゲームギアはアレなかったことにして仕切りなおしても良いと思う
仕切り直しもなにもミクロが売れたから奥成はミニ事業部みたいな専属になれたんだぞ
385無念Nameとしあき24/09/19(木)18:36:58No.1256273776+
>バハムート戦記とかやりたい人いるでしょ?
ミニ2に入るもんだと思ってたなあ
386無念Nameとしあき24/09/19(木)18:37:34No.1256273971+
権利的に厳しいCDROMタイトル入れられなかったのはまだ分からんでもないが
マジカルチェイス&コリューン抜いたのはどん判
387無念Nameとしあき24/09/19(木)18:38:18No.1256274197そうだねx1
>マジカルチェイス&コリューン抜いたのはどん判
スクウェア・エニックスに頭下げたくなかった
388無念Nameとしあき24/09/19(木)18:38:20No.1256274215+
サージングオーラって結局ミニ2にも入らなかったんだっけ?
389無念Nameとしあき24/09/19(木)18:39:19No.1256274526そうだねx1
>サージングオーラって結局ミニ2にも入らなかったんだっけ?
まあ面白くはないから入らなくてもいいよ
390無念Nameとしあき24/09/19(木)18:39:28No.1256274563+
>というかマジカルチェイスとコリューンは中古の価格がとんでもない事になってるレアソフトだから
サファイア!
391無念Nameとしあき24/09/19(木)18:39:35No.1256274590+
ゲームギアは移植系ソフトの記憶しかないわ
392無念Nameとしあき24/09/19(木)18:39:47No.1256274645そうだねx4
>サファイア!
それは入っただろ!
393無念Nameとしあき24/09/19(木)18:41:36No.1256275247+
>解説しよう!
GGミクロ白は同じゲーム大画面で遊べて新作入っててやってほしいこと全部やってくれたな!
394無念Nameとしあき24/09/19(木)18:42:14No.1256275457+
>>サージングオーラって結局ミニ2にも入らなかったんだっけ?
>まあ面白くはないから入らなくてもいいよ
故いのまたキャラデザで興味がわいた
入れるにしてもエンカウント率など諸々調整していただきたいが
395無念Nameとしあき24/09/19(木)18:42:52No.1256275662+
>権利的に厳しいCDROMタイトル入れられなかったのはまだ分からんでもないが
>マジカルチェイス&コリューン抜いたのはどん判
コリューンは元スタッフがあんな横柄な態度で協力するわけないじゃんと最近こぼしてたな
396無念Nameとしあき24/09/19(木)18:43:01No.1256275716+
イーグレットツーはタイムギャル入れてくれんかな…
397無念Nameとしあき24/09/19(木)18:43:11No.1256275757そうだねx1
GGは何気にRPGが豊作なのよな
398無念Nameとしあき24/09/19(木)18:43:31No.1256275883+
イーグレットツーって再販されてるの?
399無念Nameとしあき24/09/19(木)18:43:38No.1256275924+
サファイアはPSPのユナコレクションに続き2度目だからそこまで重要でもなかった
あとゲームとして見てもマジカルチェイスやコリューン程出来も良くない…
400無念Nameとしあき24/09/19(木)18:44:26No.1256276171+
>イーグレットツーって再販されてるの?
されてないけど最近各ショップで在庫無くなったので今から手に入れるのは難しいかも
401無念Nameとしあき24/09/19(木)18:45:02No.1256276383そうだねx1
>>ゲームギアはアレなかったことにして仕切りなおしても良いと思う
>仕切り直しもなにもミクロが売れたから奥成はミニ事業部みたいな専属になれたんだぞ
元々プレイアブルではない単なるキーホルダーの予定だったっけ?
402無念Nameとしあき24/09/19(木)18:45:25No.1256276500+
>特にCDROMタイトルは声優全員の許可が必要だったり色々ややこしい
キャプ翼はマジで苦労してたな
ただエンジンのハドソンタイトルは一括して青二プロだから楽よ
403無念Nameとしあき24/09/19(木)18:45:50No.1256276643+
なんだったのスターモービル
404無念Nameとしあき24/09/19(木)18:47:04No.1256277084+
ゆみみみっくすがやりたいなぁ
405無念Nameとしあき24/09/19(木)18:47:27No.1256277215+
>元々プレイアブルではない単なるキーホルダーの予定だったっけ?
遊べるようにしてしまったのはセガらしい所
406無念Nameとしあき24/09/19(木)18:48:18No.1256277526そうだねx3
>キャプ翼はマジで苦労してたな
当時さんざ探したのにとうとう買えなかったので収録ありがたかったわ
407無念Nameとしあき24/09/19(木)18:48:58No.1256277769+
>続き見たら当事者が否定してるのに理解出来ず食い下がってて辛い
思い込みの激しいのや真に受けやすいのが目立つからなあこの手のファンは
408無念Nameとしあき24/09/19(木)18:49:32No.1256277961+
>GGは何気にRPGが豊作なのよな
こっちの散歩する学園は面白いのよな
409無念Nameとしあき24/09/19(木)18:50:37No.1256278329+
>イーグレットツーはタイムギャル入れてくれんかな…
タイムギャルならスマホ版やスイッチあるから要らないような
410無念Nameとしあき24/09/19(木)18:51:34No.1256278650+
>>イーグレットツーはタイムギャル入れてくれんかな…
あの高いSDカード買う事考えたら普通にSwitch版買えばいいじゃん
411無念Nameとしあき24/09/19(木)18:51:56No.1256278775+
調整入れられるってのならマジンサーガ欲しい
出来は凄まじく良いのにた難易度高過ぎ
あの蚊の如き弱いポジティブマジンガー
プレイヤーの削りダメージ無しとか酷過ぎる
412無念Nameとしあき24/09/19(木)18:52:48No.1256279067+
バハムート戦記と大戦略系は本物が安いからレトフリで遊ぶ方がいいんやな
413無念Nameとしあき24/09/19(木)18:53:15No.1256279195+
ちゃんと振ったらカラカラ音すんだろうな
414無念Nameとしあき24/09/19(木)18:53:40No.1256279332+
>もうセガでブラウン管モニターも
>小型化して出すしか
>エアロシティミニ用に
ブラウン管作ってるメーカー自体が絶滅した筈
415無念Nameとしあき24/09/19(木)18:54:29No.1256279576そうだねx2
    1726739669676.png-(280916 B)
280916 B
>>特にCDROMタイトルは声優全員の許可が必要だったり色々ややこしい
>キャプ翼はマジで苦労してたな
>ただエンジンのハドソンタイトルは一括して青二プロだから楽よ
難しい話だよなあ
そこまでやってるんだなって大企業の法務に感心する
416無念Nameとしあき24/09/19(木)18:55:21No.1256279875+
ゲームギアのリテイクするとして
液晶画面搭載は今の情勢だと
どのくらいコストが掛かるんだろう?
程よく遊べるサイズで収録も20本程度で
19,800円ぐらいなら助かる
417無念Nameとしあき24/09/19(木)18:55:46No.1256280009+
>>>ゲームギアはアレなかったことにして仕切りなおしても良いと思う
>>仕切り直しもなにもミクロが売れたから奥成はミニ事業部みたいな専属になれたんだぞ
>元々プレイアブルではない単なるキーホルダーの予定だったっけ?
小さな液晶出来たけどこれで何かできないかな?がはじまりだったかな?
418無念Nameとしあき24/09/19(木)18:57:00No.1256280443そうだねx2
ガントレットはM2的にも入れたかっただろうし
頑張っても許可が降りなかったんだろうな
419無念Nameとしあき24/09/19(木)18:57:26No.1256280585+
これは北海道のどっかの劇団に丸投げしたノスタルジアとか無理だな…
420無念Nameとしあき24/09/19(木)18:57:48No.1256280704+
>ゲームギアのリテイクするとして
>液晶画面搭載は今の情勢だと
>どのくらいコストが掛かるんだろう?
>程よく遊べるサイズで収録も20本程度で
>19,800円ぐらいなら助かる
良いタイトルもあるけど知名度的にちょっとなぁなので1万くらいでギリって所→つまり無理
だと思う
421無念Nameとしあき24/09/19(木)18:57:49No.1256280720+
サターンはエミュが難しいのと今のセガに繋がるようなタイトルが欠けるのがな
大正義ソニックの本編が無いのはちょっと
それならソニアドがあるドリキャスミニの方がまだアリなような
422無念Nameとしあき24/09/19(木)18:57:55No.1256280750そうだねx1
>GGは何気にRPGが豊作なのよな
シャダムクルセイダー面白かったなあ
423無念Nameとしあき24/09/19(木)18:58:09No.1256280847+
>慶応遊撃隊も菅野美穂でダメなんなら
>声だけ別声優新録でもええんよ?
初音ミクでええやん?って感じだよね
424無念Nameとしあき24/09/19(木)18:58:41No.1256281035+
ミニ買ったけど電源一回入れて放置しちゃってる…
スマホのエミュで遊ぶ方が手っ取り早いんだよなぁ
425無念Nameとしあき24/09/19(木)18:58:44No.1256281062+
>サターンはエミュが難しいのと今のセガに繋がるようなタイトルが欠けるのがな
>大正義ソニックの本編が無いのはちょっと
>それならソニアドがあるドリキャスミニの方がまだアリなような
エミュの難度的にもドリキャスミニの方が実現度は高いだろうね
でもやっぱ順番に出して欲しいし…みたいな所もあるからな
426無念Nameとしあき24/09/19(木)19:00:20No.1256281636+
>サターンはエミュが難しいのと今のセガに繋がるようなタイトルが欠けるのがな
バーチャがあるやんか
427無念Nameとしあき24/09/19(木)19:00:55No.1256281859+
パンツァードラグーンもあるな
428無念Nameとしあき24/09/19(木)19:00:57No.1256281875+
顔可愛くても声だけ聞くと悲しい気持ちに
アイドル起用の罠
そもそも顔見れなくなるから本来の強みからして死んでる
429無念Nameとしあき24/09/19(木)19:01:01No.1256281896+
もうゲームギアにそこまでして収録したいタイトルがない
ソフト数もべつに多くないしな
430無念Nameとしあき24/09/19(木)19:02:03No.1256282252そうだねx1
>なんだったのスターモービル
前回ミニに関わってて自分のとこのも入れてほしいなあ
じゃあ次あったらねで入れてもらえた
スラップファイトMD作ったのがマインドウェア
18歳でマインドウェア作ってすぐ東亜に究極タイガー移植させてーって行ったら究極タイガーはもう決まったのでスラップファイトは?ってなって移植した
なんだかんだで4年もかかってしまったが古代が新バージョンの曲かいてくれたりでとても良い出来に
431無念Nameとしあき24/09/19(木)19:02:04No.1256282257+
ハドソンは日本でもメガドラソフト出してほしかった
432無念Nameとしあき24/09/19(木)19:02:08No.1256282277+
>ガントレットはM2的にも入れたかっただろうし
>頑張っても許可が降りなかったんだろうな
テンゲンとビック東海タイトルは交渉の場にすら付いて貰えなかったとのこと
433無念Nameとしあき24/09/19(木)19:02:37No.1256282459+
>ハドソンは日本でもメガドラソフト出してほしかった
PCE死んでる海外ならともかく国内じゃ無理だよ
434無念Nameとしあき24/09/19(木)19:03:06No.1256282659+
>>サターンはエミュが難しいのと今のセガに繋がるようなタイトルが欠けるのがな
>バーチャがあるやんか
メガドラミニにもあったやろ
435無念Nameとしあき24/09/19(木)19:03:42No.1256282894+
じゃバーチャ2で
436無念Nameとしあき24/09/19(木)19:03:50No.1256282935+
テラドラ仕様(クロックアップ)が出来た所スーパーハングオン
やったらどうなるんだろうと思った
改造本体はあるんだけと初期タイトルはまとめ売りしたんだよなぁ
グラナダはすごい恩恵受けた
437無念Nameとしあき24/09/19(木)19:04:54No.1256283313+
>テンゲンとビック東海タイトルは交渉の場にすら付いて貰えなかったとのこと
まあなんだかんだでスラップファイトMDや電忍アレスタの海外版はテンゲンだから交渉の場には付いてるだろうよ
スラップファイトはテンゲン表記消されたが電忍アレスタの海外版はテンゲン表記残ってるよ
438無念Nameとしあき24/09/19(木)19:06:31No.1256283897+
スターモービルにそんなドラマがあったなんて…
439無念Nameとしあき24/09/19(木)19:06:46No.1256283977+
スラップファイトは
TV画面縦置き表示モードほしかったの
440無念Nameとしあき24/09/19(木)19:06:47No.1256283986そうだねx2
スラップファイトMDほんといい出来だよな
441無念Nameとしあき24/09/19(木)19:07:58No.1256284399+
ガントレットは箱○XBLAのがいつの間にか配信停止になってたから権利周り何となく複雑そう
442無念Nameとしあき24/09/19(木)19:08:46No.1256284692+
>スターモービルにそんなドラマがあったなんて…
スターモービル自体にはそれほどは
マインドウェア…古代…で新規でジャンプバグ(パソコンにこのコンビで移植されてる)とかくるか?と思ったが蓋をあけたらスターモービルでズコーだった
443無念Nameとしあき24/09/19(木)19:09:55No.1256285130+
究極タイガーはメガドラ版も色使い以外は
それなりの出来だったけど
スラップファイトMDの作者にお任せしたら
二人プレー用のツインコブラまで移植してくれたかもしれないな
444無念Nameとしあき24/09/19(木)19:10:08No.1256285216+
>スラップファイトは
>TV画面縦置き表示モードほしかったの
当時の家庭用ゲームでそのモードは一切無いから規約でダメなんじゃないかなあ
445無念Nameとしあき24/09/19(木)19:10:26No.1256285326そうだねx1
>究極タイガーはメガドラ版も色使い以外は
トレコだっけ?ぜったいに許さないよ
446無念Nameとしあき24/09/19(木)19:11:22No.1256285651+
アタリもジャガー以来の独自ハード出す話あったけど
音沙汰ないよな
447無念Nameとしあき24/09/19(木)19:12:08No.1256285943そうだねx2
>当時の家庭用ゲームでそのモードは一切無いから規約でダメなんじゃないかなあ
ブラウン管テレビ縦置きはガチで危険と聞いた
448無念Nameとしあき24/09/19(木)19:13:22No.1256286410+
テンゲンのゲーム入ってたら説明書のテンゲンお便りクラブの部分も修正が必要になってたかも
449無念Nameとしあき24/09/19(木)19:13:28No.1256286441+
FXミニだして纏組とファーストキス物語とニルゲンツとルナドンFXとブルーブレイカーとPiaキャロットへようこそ!!と同級生2とスーパーリアル麻雀PVとキャンキャンバニーエクストラいれて
450無念Nameとしあき24/09/19(木)19:16:53No.1256287691+
令和最新ハードとか言ってキャッキャ言ってたのがもう5年も前なのか…
451無念Nameとしあき24/09/19(木)19:18:15No.1256288175そうだねx1
>令和最新ハードとか言ってキャッキャ言ってたのがもう5年も前なのか…
つまりサターンミニまであと5年
452無念Nameとしあき24/09/19(木)19:19:39No.1256288699+
メガドラ40周年には何かあるといいなぁ
453無念Nameとしあき24/09/19(木)19:20:08No.1256288883+
ミカンの食い過ぎみたいな戦車と評されてた究極タイガーの戦車の色の理由はわからずじまいだったな
454無念Nameとしあき24/09/19(木)19:23:13No.1256289950+
>FXミニだして纏組とファーストキス物語とニルゲンツとルナドンFXとブルーブレイカーとPiaキャロットへようこそ!!と同級生2とスーパーリアル麻雀PVとキャンキャンバニーエクストラいれて
他機種では遊べないこみっくろーどだけは絶対に入れて
455無念Nameとしあき24/09/19(木)19:23:52No.1256290179+
光速船ミニ…
456無念Nameとしあき24/09/19(木)19:24:16No.1256290325+
サターンは厳しいのか
じゃあドリキャスミニで
457無念Nameとしあき24/09/19(木)19:25:44No.1256290884+
>光速船ミニ…
上のダンスミニチュアみたいに出せるならそろそろ実現しても
458無念Nameとしあき24/09/19(木)19:25:58No.1256290969+
>トレコだっけ?ぜったいに許さないよ
実は開発はグラフィックリサーチって会社だそうな

- GazouBBS + futaba-