18日朝、愛媛県松山市内の伊予鉄道高浜線で、踏切内に立ち往生していた乗用車と郊外電車が衝突する事故があり、高浜線はおよそ1時間半にわたって運転を見合わせました。
警察によりますと、18日朝7時ごろ、松山市祓川にある伊予鉄道高浜線の踏切内で、立ち往生していた乗用車と、三津駅方面に向かっていた郊外電車が衝突しました。
事故当時、乗用車の75歳の男性は避難していて無事で、また、電車の乗客と乗員合わせておよそ40人にもけがはありませんでしたが、事故後、電車から線路上にはしごで降りていた70代の男性が転倒し、頭を打つけがをしました。
また、伊予鉄道によりますとこの事故の影響で高浜線は、松山市駅と高浜駅の間で、午前8時20分ごろまでおよそ1時間半、運転を見合わせ、朝の通勤、通学客に影響が出ました。
乗用車は、遮断機が下りているところに入って、立ち往生したとみられていて、警察が詳しい事故原因を調べています。