マイベスト
鼻吸い器おすすめ

商品比較サービス

マイベスト
鼻吸い器おすすめ

商品比較サービス

【徹底比較】鼻吸い器のおすすめ人気ランキング【2024年9月】

【徹底比較】鼻吸い器のおすすめ人気ランキング【2024年9月】

鼻がつまって苦しいときや、病院に行けないときに便利な鼻吸い器。自宅やお出かけ先で鼻水吸引ができ、新生児から大人まで使えるものもあるアイテムです。しかし、シースターのメルシーポットや丹平製薬のママ鼻水トッテなど人気商品が多いうえ、ピジョン・コンビなどの大手育児用品メーカーからもさまざまな商品が販売されています。また、電動や手動など種類も多様でどれを選べばよいか迷いますよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の鼻吸い器29商品を集め、5つのポイントから比較して徹底検証。おすすめの鼻吸い器をランキング形式でご紹介します


mybestが定義するベストな鼻吸い器は「吸引力が高いうえ扱いやすく、手入れと持ち運びを楽に行える商品」。徹底検証してわかった鼻吸い器の本当の選び方も解説しますので、性能や価格を比較してみて、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2024年09月19日更新
平野浩二
監修者
耳鼻咽喉科医師
平野浩二

現役耳鼻咽喉科医師。ミルディス小児科耳鼻科院長。東京の北千住に開業以来すでに8万人を超える新患患者を診察。小児科医と一緒に協力しながら診療しており、子どもの病気にも精通している。ダラダラと通院させる診療ではなく、早期に的確な診断をして、早く治すということを第一に考えている。

平野浩二のプロフィール
…続きを読む
樋口健介
ガイド
元ベビー用品販売店員/マイベスト ベビー・キッズ用品担当
樋口健介

ベビーカーメーカー直営店の販売員として6年間勤務しており、主に3輪ベビーカー・海外製チャイルドシートの販売を行ってきた。また、日本交通安全教育普及協会よりチャイルドシート指導員として認定を受けている。 その後、マイベストではベビー・キッズ用品を担当。ママ・パパが快適に育児できる商品を見つけるべく比較検証・執筆を行っているほか、YouTubeでも自ら出演し、さまざまなベビー用品を動画で検証し紹介している。樋口自身も二児のパパとして子育てに奮闘中である。

樋口健介のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋の鼻吸い器29商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 吸引力の強さ

    1
    吸引力の強さ

    吸引力が強い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「粘度が高い鼻水が多めに出ていても、素早く吸引できる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 扱いやすさ

    2
    扱いやすさ

    扱いやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「はじめて使う人でも簡単に使用でき、粘膜が弱い赤ちゃんの鼻に入れやすい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 手入れのしやすさ

    3
    手入れのしやすさ

    手入れがしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「短時間でサッと洗えるうえ、消毒可能で清潔に保てる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 持ち運びやすさ

    4
    持ち運びやすさ

    持ち運びやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「小さめのカバンに入れられて、お出かけ先に気軽に持って行ける商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. 吸引時の静かさ

    5
    吸引時の静かさ

    吸引時の音が静かな商品としてユーザーがとても満足できる基準を「使っている親も使用音が気にならず、寝ている赤ちゃんを起こすリスクがほとんどない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2024.09.19
    更新

    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。

    • 丹平製薬|ソットトッテ |ハンドポンプ鼻すい器

    • 丹平製薬|ソットトッテ |電動鼻すい器 |NM8081

  • 2024.08.31
    更新

    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。

    • pigeon|手動鼻吸い器 |シュポットポンプ
  • 2024.07.31
    更新

    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。

    • Monons |鼻水吸引器

  • 2024.06.26
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2024.05.31
    更新

    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。

    • kitolala|鼻水吸引器|「はなびじん」

鼻吸い器を使うメリットは?

鼻吸い器を使うメリットは?

鼻吸い器は自宅や出先でつまった鼻水を吸引できるアイテム。風邪をひいたときの鼻づまりによる困りごとを軽減できるためとても役に立ちます


赤ちゃんは自力で鼻をかめません。鼻呼吸がメインの赤ちゃんは鼻がつまるとうまく呼吸ができなくなるため、鼻吸い器でサポートしてあげることが大切です。


また、鼻づまりが軽減されることで、赤ちゃんと親の睡眠時間の確保にもつながるでしょう。加えて大人も使用可能なものなら、家族みんなで使えることもメリット。


病院に行けば鼻水吸引をしてもらえますが、鼻がつまるたびに連れて行くとなると予約・準備・移動と大変です。自宅でも吸引できるように鼻吸い器を用意しておきましょう。

平野浩二
耳鼻咽喉科医師
平野浩二

子どもの鼻づまりは夜にひどくなり、睡眠障害につながることも。寝る前に鼻水を吸って鼻づまりを改善すると、子どもは眠りやすくなりますよ


風邪をひいたあとは、飲み薬を飲んでもなかなか鼻水は止まりません。1日に数回鼻水の吸引をすると、鼻づまりが軽減され楽になりやすいといえます。


子どもが自分で鼻をかめるようになる3~6歳頃までは、鼻吸い器で吸引しましょう。

鼻吸い器は本当に必要?みんな持っているの?

鼻吸い器は本当に必要?みんな持っているの?

子育て中のママ・パパ30人にアンケートを実施したところ、ほとんどの人が鼻吸い器を持っていました。購入したタイミングは、赤ちゃんがはじめて風邪をひいてから買った人が多い結果に。


実際に使用した経験から、子育てに鼻吸い器が必要だと思うかを聞くと、83%のママ・パパが必要と回答しました。風邪をひいた際によく鼻水がでる赤ちゃんなら必需品といえます。


ティッシュや綿棒では取りにくいネバネバ・ドロドロ鼻水もサッと吸引できるので、育児の手間を減らせるでしょう。赤ちゃんも親も楽になるおすすめのアイテムです。

平野浩二
耳鼻咽喉科医師
平野浩二

鼻水の吸引は、ほとんどの耳鼻科・小児科で行っています。しかし、昼間に吸引したとしても寝る前には鼻がつまっていることがほとんどです。


また、病気の患者さんが多くいる医療機関に行くことで、ほかの病気がうつってしまうリスクもあります。自宅で吸引できれば、外出の手間が省ける点もメリットでしょう。

鼻吸い器の選び方

鼻吸い器を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

タイプは4種類。メインとサブの2つ持ちがおすすめ

タイプは4種類。メインとサブの2つ持ちがおすすめ

鼻吸い器のタイプは4種類あります。家用・お出かけ用の2つ持ちが便利でおすすめです


鼻水の多い場合はとくに、吸引力の強い電動据え置きタイプは用意すべきマストアイテムといえます。また、外出先でも手軽に吸引できるよう、サブとして持ち運びやすいお出かけ用を準備しましょう。


各タイプそれぞれの特徴があるため、重視したいポイントと使用したい環境をイメージして選ぶことが大切です。

家用のメインは電動据え置き一択!鼻水の多い子に

家用のメインは電動据え置き一択!鼻水の多い子に

電動据え置きタイプは、パワフルな吸引力がメリットでしっかり素早く鼻水を吸えます。吸引力の調節ができる商品もあり、鼻水の量や粘度にあわせて使用可能です。デメリットはサイズが大きく重さも1kgを超えるものが多いため、持ち運びに向かないこと。加えてコンセントの近くでしか使用できず、静音性に欠けるため就寝時の吸引には向きません。


検証の結果、どの商品も吸引力に優れていました。しかし使いやすさには差がでたため、選ぶときは以下に注目して選びましょう


  • 吸引力の強弱調節機能
  • 吸引時に本体がずれない底面のすべり止め
  • 持ちやすくて操作性がよい太めの持ち手

商品によって特徴が異なりますが、上記のポイントに注目して選ぶことがおすすめです。

樋口健介
元ベビー用品販売店員/マイベスト ベビー・キッズ用品担当
樋口健介

ランキング1位の電動据え置きタイプ「ママ鼻水トッテ 電動鼻すい器」は、チューブ先端に鼻水タンクが備わっています。鼻水がチューブに入らないので、手入れが楽ちんですよ。

持ち運びたい人には電動ハンディ。コンパクトでもしっかり吸える

持ち運びたい人には電動ハンディ。コンパクトでもしっかり吸える

電動ハンディタイプは、電池式で外出先でも使用できることがメリットです。吸引力は電動据え置きタイプにはおよびませんが、サブ用としては十分。出先でも吸引力を重視したい人は電動ハンディがおすすめです。


なかでも、片手におさまるサイズでキャップ付きの商品が便利。動かしやすく、ノズルをカバーしてサッとカバンにしまえますよ。


吸引力も大事にしつつ、使いやすく持ち運びやすいものを選びましょう。

鼻水が少ない子であればスポイトタイプもあり

鼻水が少ない子であればスポイトタイプもあり

スポイトタイプは、片手でポンプを握るシンプル操作で手軽に使えることがメリット。デメリットとしては吸引力が弱いため、粘度の高い鼻水や量が多い場合は吸いにくいことがあげられます。鼻水が少ない赤ちゃんや、静音性重視の人におすすめです。


選ぶときは、やわらかいポンプでノズルフードがついているかを確認しましょう。連続吸引でも疲れにくく、衛生的にしまえて便利です。


サッと手軽に使いやすいため、枕もとに置いて就寝時に使うのにも向いています。

とくに低価格なのは口吸いタイプ。持ち運びのサブ用として検討を

とくに低価格なのは口吸いタイプ。持ち運びのサブ用として検討を

口吸いタイプは、赤ちゃんの様子を見ながら自分で吸引力を微調整できるのがメリット。一方で、吸引力が電動タイプよりも劣ることと、ノズルを鼻にあわせながら口で吸引する操作に慣れが必要なことはデメリットです。


強い吸引力の商品を使うことが不安な人や、自分でコントロールしながら吸いたい人に向いているでしょう。


なかでも、逆流防止機能と専用ケースがついているものが便利でした。吸う人の口に鼻水が入らず、保管時や持ち運ぶ際に衛生的にしまえます。


低価格帯なのも魅力なので、コスト重視の人に向いているでしょう。

平野浩二
耳鼻咽喉科医師
平野浩二

口吸いタイプは、親が口で鼻水を吸うことで風邪ウイルスも一緒に吸ってしまい、風邪がうつるリスクはゼロではありません。低コストではありますが、リスクについては留意しておきましょう。

2

鼻(粘膜)にやさしい使い心地のものを。鼻の大きさにあわせてノズルが選べると便利

鼻(粘膜)にやさしい使い心地のものを。鼻の大きさにあわせてノズルが選べると便利

鼻の中は薄い粘膜の下に細かな血管が集まっており、傷がつくと出血してしまいます。鼻に入れるノズルは、やわらかくて鼻にやさしい使い心地のシリコンノズルを選びましょう。一方でかたいプラスチックノズルだと、鼻の中を傷つけないよう慎重に使用する必要があります。


なお、電動タイプを購入する場合は、2種類のノズル付きだと状況に応じて選べて便利。鼻水の量が多く粘度が高いときはしっかり吸える太めのノズルを使い、少ないときはそっと吸える細いノズルを使います。また鼻の大きさにもあわせられるため、赤ちゃんから大人まで使いやすいでしょう。

平野浩二
耳鼻咽喉科医師
平野浩二

 子どもの鼻の入り口は血管が多く、粘膜も弱いため、たびたび出血をおこします。鼻血が多い場合には、無理に吸引を続けずしばらく休んで様子を見ましょう。

3

手入れは各タイプで見るべきポイントが違う。消毒も忘れずに

手入れは各タイプで見るべきポイントが違う。消毒も忘れずに

赤ちゃんはとてもデリケートなので、鼻吸い器を清潔に保つことが大切です。手入れのしやすさは各タイプで見るべきポイントが違うので、上記画像を参考にしっかり見極めましょう。


また、清潔を保つために消毒可能なものがおすすめ。消毒方法は薬液・煮沸・電子レンジの3種類があり、商品によって方法が異なります。パーツごとに可能な消毒方法が細かく決められているので、使用前に確認しておきましょう。


洗ったあとに薬液に浸け置きすることが一番シンプルな消毒方法です。自宅で手入れしやすい方法を見つけて定期的に消毒を行いましょう。

今なら会員登録と初回クチコミ投稿で最大1,500pt
詳細をみる
選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

鼻吸い器全29商品
おすすめ人気ランキング

鼻吸い器のランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
注目の鼻吸い器!
PR
電動鼻吸い器 シュポット 1
電動鼻吸い器 シュポット 2
ピジョン電動鼻吸い器 シュポット
国内売上No.1(※)の電動鼻吸い器!パワフルな吸引力とお手入れのしやすさが魅力
「電動鼻吸い器 シュポット」は、大手ベビー用品メーカーのピジョンの人気製品で、吸引力の高さとお手入れのしやすさを兼ね備えた鼻吸い器。鼻の奥のネバネバした鼻水もしっかり吸える点が特徴で、赤ちゃんが辛そうなときに快適な呼吸をサポートできる心強い1台です。

ポイントは耳鼻科の機械に近い吸引力を実現している点。吸引流量16.0L/min、吸引圧-80kPaという強力な吸引力で、粘り気の強い鼻水もスムーズに吸引できます。吸引力が強いうえ52dBの静音設計なので、パパ・ママの声が赤ちゃんに届き、赤ちゃんが怖がりにくいのがうれしいですね。

お手入れがしやすい点も魅力のひとつ。チューブに鼻水が入らない構造であるため、洗浄が必要なパーツはキャッチャー部分のみ。さらにパーツが大きいため、簡単に洗えます。いつでも清潔に保ちたいベビー用品は、簡単に洗えるかどうかも重要です。


2024年3月 ピジョン調べ インテージ/Nint 全国ベビーショップ・楽天・Amazon 合算拡大推計値(売上金額)による
商品区分管理医療機器
医療機器認証番号305AFBZX00045000
公式オンラインショップ限定!場所や鼻水の量で使い分けられる電動&手動セットがおすすめ
電動鼻吸い器 シュポット

シュポットシリーズから、小児科医監修の手動タイプ「シュポットポンプ」が新登場。ピジョン公式オンラインショップなら、電動タイプの「シュポット」と手動タイプ「シュポットポンプ」をセットで購入できます。


<セット内容>

電動+手動のセット品・洗い替え用のパーツとのセット品など


鼻水の量が多いときは「シュポット」で吸引し、外出時や就寝時は「シュポットポンプ」を使うなど、鼻水の状態や使用シーンに合わせて使い分けられることが魅力です。

マイベストのランキング種類
人気ランキングECサイトの売れ筋データをもとにランキングを作成しました。
利用可能
おすすめランキング比較検証したデータをもとに、おすすめスコアを算出しランキングを作成しました。
利用可能
コスパランキングおすすめスコアと価格をもとに、コストパフォーマンスを算出しランキングを作成しました。
利用可能
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
鼻水の量が多い子向け
吸引を嫌がる子向け
手入れに時間をかけたくない人向け
出先でも鼻水を吸いたい人向け
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
吸引力の強さ
扱いやすさ
手入れのしやすさ
持ち運びやすさ
吸引時の静かさ
タイプ
本体サイズ
本体重量.
対象年齢
電源
吸引力
吸引力の調節機能
消毒方法
消毒可能パーツ
持ち運び
ノズルの種類数
逆流防止弁つき
付属品
分類
管理医療機器認証番号
届出番号
1

ピジョン

電動鼻吸い器 シュポット

ピジョン 電動鼻吸い器 シュポット 1
4.69

パーツが大きく手入れがしやすい!吸引力の高さも魅力

4.99
4.67
4.75
3.38
3.45

電動据え置きタイプ

幅166×奥行152×高さ134mm

1300g

0か月~

コンセント

-80kPa±15%

薬液消毒、煮沸消毒、電子レンジ消毒

フィット鼻ノズル(Sサイズ)、鼻水キャッチャー(本体、ふた、セパレーター)、電動部(鼻水流れ込み防止ケース本体、ふた)、シリコーンチューブ

2種類

電動部(鼻水流れ込み防止ケース含む)、フィット鼻ノズル(Sサイズ)、鼻水キャッチャー、シリコンチューブ、専用ACアダプター、取扱説明書、添付文書

管理医療機器

305AFBZX00045000

不明

2

丹平製薬

ソットトッテ 電動鼻すい器NM8081

丹平製薬 ソットトッテ 電動鼻すい器 1
4.68

チューブに鼻水が入り込みにくい構造で手入れが楽!吸引力も優秀

5.00
4.50
4.75
3.50
3.33

電動据え置きタイプ

幅220×奥行95×高さ136.5mm

1033g

0か月~

コンセント

-55kPa±15%

薬液消毒、煮沸消毒、電子レンジ消毒

先端ノズル、タンク(上・下)、逆流防止弁、シリコンチューブ、ドレンタンク、先端ロングノズル

2種類

本体(フタ含む)、鼻水タンク一式、専用ACアダプター、シリコーンチューブ、取扱説明書兼保証書・添付文書

管理医療機器

303AKBZX00025000

不明

3

ヒュービディックジャパン

HuBDIC すいとりくんプロHNA-1000

ヒュービディックジャパン すいとりくんプロ 1
4.67

吸引と噴射の2wayで鼻水が詰まりやすい子にぴったり

5.00
4.59
4.59
3.63
3.32

電動据え置きタイプ

幅130×奥行130×高さ170mm

802g

0か月から大人まで

コンセント

-83kPa±9%

ノズル:薬液消毒可、煮沸消毒可/吸引キット:薬液消毒可/噴射キット:薬液消毒可(上の部分のみ)

ノズル、吸引キット、噴射キット

2種類

不明

専用ACアダプタ、ホース2本、吸引ノズル2種、吸引キット、噴射キット、取扱説明書(保証書付き)、添付文書

管理医療機器

302AFBZX00005000

不明

4

ピジョン

電動鼻吸い器TP100

ピジョン 電動鼻吸い器 1
4.66

鼻水キャッチャーが持ちやすい。手入れが楽な電動はコレ

4.88
4.75
4.92
3.50
3.39

電動据え置きタイプ

幅122×奥行133×高さ139mm

1110g

0か月~

コンセント

-30~-80kPa

薬液消毒、煮沸消毒、電子レンジ消毒

シリコンパーツ(鼻水キャッチャーは薬液消毒のみ可)

2種類

フィット鼻ノズル(S、M各1個)、鼻水キャッチャー、洗浄ブラシ、シリコンチューブ、専用ACアダプター、収納バッグ、取扱説明書、添付文書

管理医療機器

230AFBZX00034000

不明

5

興伸工業

Smile Cute MiniKS-100

興伸工業 Smile Cute Mini 1
4.62

優れた吸引力でねばねば鼻水を吸い取れるが、稼動音が響く

5.00
4.84
4.13
3.63
3.36

電動据え置きタイプ

幅228×奥行92.5×高さ166mm

850g

0か月~

コンセント

-75kPa±10%

薬液消毒、煮沸消毒

鼻水キャップ、吸引瓶、吸引瓶キャップ、鼻水ボトル、Oリングホース口、オリーブ各種、吸引ホース、吸引瓶パッキン、サイレンサーキャップ

2種類

吸引器本体、専用ACアダプター、吸引ホース、 取扱説明書、添付文書、保証書、ユーザー登録カード、クイックマニュアル、鼻水吸引キットA

管理医療機器

303AHBZX00018000

11B1X00009000015

6

TOKIO Lab

SUUPY パワフル電動鼻吸い器TOKIO TX-5

TOKIO Lab SUUPY パワフル電動鼻吸い器 1
4.58

据え置きとハンディのよいとこ取り!手入れのしやすさも魅力

4.89
4.75
4.59
3.75
3.00

電動ハンディタイプ

幅70×奥行70×高さ230mm

500g

0か月

コンセント、電池

-50kPa±15%

薬液消毒、煮沸消毒

鼻ノズル、鼻水キャッチャー、乳幼児チューブ、吸引タンク

2種類

鼻ノズル(M・L・各1個)、本体鼻水キャッチャー、乳幼児用鼻水キャッチャー、洗浄ブラシ、シリコーンチューブ 、専用ACアダプター、収納バッグ、専用ブラシ、取扱説明書

管理医療機器

304AFBZX00091000

不明

7

ビリーブ

Dr.EDISONDr.EDISON 電動鼻水吸引器 ハンディKJH1122

ビリーブ Dr.EDISON 電動鼻水吸引器 ハンディ 1
4.55

吸引力と手間の少ない使いやすさが魅力。サブ用の有力候補に

4.69
4.67
4.75
4.36
3.16

電動ハンディタイプ

幅51.3×奥行36.5×高さ128mm

170g

0か月~

電池

-63kPa±10%

薬液消毒、煮沸消毒、電子レンジ消毒

ノズル、ゴムリング、ゴムパッキン、吸引タンク、ベース

2種類

細長ノズル、お試し用乾電池×2、取扱説明書・品質保証書、医療機器添付文書

管理医療機器

303AFBZX00092000

不明

7

ちゃいなび

ハナクリアAHC-100C

ちゃいなび ハナクリア 1
4.55

持ち運びやすくお出かけ用にぴったり。吸引力の強さも十分

4.72
4.75
4.75
4.36
3.00

電動ハンディタイプ

幅64.5×奥行39.5×高さ193.5mm

220g

0か月〜

電池

-55kPa±5kPa

薬液消毒、煮沸消毒、電子レンジ消毒

シリコンチップ、シリコンゴム

2種類

シリコーンチップ(大、小)、シリコーンチップカバー、吸引カップ、取扱説明書、シリコーンリング×2個(予備)、単3形アルカリ乾電池×2本(お試し用)、収納ポーチ

管理医療機器

229AFBZX00037000

不明

9

ちゃいなび

鼻水吸引器 スルルーノHY-7035

ちゃいなび 鼻水吸引器 スルルーノ 1
4.51

使いやすさに配慮されたつくり。鼻水が多い子にぴったり

5.00
4.50
3.70
3.50
3.56

電動据え置きタイプ

幅111×奥行200×高さ150mm

1040g

0か月~

コンセント

-80kPa±10%

薬液消毒、煮沸消毒

本体、吸引タンク蓋、洗浄水タンク蓋、フロート、フロートカバー(オーバーフロー防止装置)、チューブホルダー、シリコーンチップ、吸引チューブ、タンク蓋パッキン、タンク蓋Oリング、タンク注入口、フロートストッパー(オーバーフロー防止装置)、洗浄水タンク、吸引タンク、ハンドル、チューブクリップ、チップコネクター

2種類

不明

シリコーンチップ(ソフト、スタンダード)、チューブホルダー(大、小)、シリコーンチップ洗浄ブラシ 、チューブクリップ、吸引チューブ、チップコネクター、専用ACアダプター、収納ポーチ

管理医療機器

304AFBZX00020000

不明

10

日東産業

電動鼻水吸引器 ベベキュア

日東産業 電動鼻水吸引器 ベベキュア 1
4.45

パワフルな吸引力が魅力だが、操作や手入れには慣れが必要

4.92
4.59
3.70
3.38
3.49

電動据え置きタイプ

幅206×奥行98×高さ175mm

1500g

不明

コンセント、バッテリー、シガーライター

-80kPa±10%

薬液消毒、煮沸消毒

吸引ボトル、チップコネクター、ホースホルダー、吸引ホース、吸引チップ、排水コネクター、キャップコネクター、フロートセット、キャップ、フロートセットアーム

1種類

不明

吸引器ベベキュア本体、専用ACアダプター、シガーライターケーブル、吸引ホース、吸引チップ(A、B) 、チップコネクター、取扱説明書、添付文書

管理医療機器

229AFBZX00094000

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
今なら会員登録と初回クチコミ投稿で最大1,500pt
1位
人気1位
ベストバイ 鼻吸い器

ピジョン
電動鼻吸い器 シュポット

おすすめスコア
4.69
吸引力の強さ
4.99
扱いやすさ
4.67
手入れのしやすさ
4.75
持ち運びやすさ
3.38
吸引時の静かさ
3.45
最安価格
12,637円
やや高価格
タイプ電動据え置きタイプ
本体重量.
1300g
対象年齢
0か月~
電源
コンセント
持ち運び
分類
管理医療機器

パーツが大きく手入れがしやすい!吸引力の高さも魅力

良い

  • 鼻水の量にあわせて吸引力調節ができる
  • 鼻水キャッチャーつきでお手入れしやすい
  • チューブが長く柔軟で取り回しがスムーズにできる

気になる

  • 特になし

大手育児用品メーカーのピジョンから販売されている「電動鼻吸い器 シュポット」は、鼻水の量にあわせて吸引力の調節ができる商品。チューブ先端に鼻水キャッチャーがついているため、鼻水が本体やチューブまで流れ込みにくく手入れをしやすい商品です。


電動据え置きタイプならではの高い吸引力で、低粘度の疑似鼻水を約4秒、高粘度は約16秒と素早く吸い取りました。また、吸引力は本体のつまみを捻るだけで4段階で調節が可能。鼻水の量によって吸引力を調整できますよ。


チューブ先端についている鼻水キャッチャーに幅があり手にフィットするため、安定してノズルを鼻に差し込みやすい印象です。チューブの長さが十分あるうえ、やわらかいのでスムーズに取り回せますよ。


手入れをする際に洗うパーツが少ないうえ、一つひとつのパーツが大きいため洗浄から組み立てまで楽に行えました。ノズルを薬液・煮沸・電子レンジで消毒可能であることもメリット。


吸引力と手入れのしやすさどちらも優れているため、自宅用で検討している人は選択肢に入れるべき商品です。

本体サイズ幅166×奥行152×高さ134mm
吸引力-80kPa±15%
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒、煮沸消毒、電子レンジ消毒
消毒可能パーツフィット鼻ノズル(Sサイズ)、鼻水キャッチャー(本体、ふた、セパレーター)、電動部(鼻水流れ込み防止ケース本体、ふた)、シリコーンチューブ
ノズルの種類数2種類
逆流防止弁つき
付属品電動部(鼻水流れ込み防止ケース含む)、フィット鼻ノズル(Sサイズ)、鼻水キャッチャー、シリコンチューブ、専用ACアダプター、取扱説明書、添付文書
管理医療機器認証番号305AFBZX00045000
届出番号不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
人気23位
吸引力の強さ No.1

丹平製薬
ソットトッテ 電動鼻すい器NM8081

おすすめスコア
4.68
吸引力の強さ
5.00
扱いやすさ
4.50
手入れのしやすさ
4.75
持ち運びやすさ
3.50
吸引時の静かさ
3.33
最安価格
15,400円
やや高価格
タイプ電動据え置きタイプ
本体重量.
1033g
対象年齢
0か月~
電源
コンセント
持ち運び
分類
管理医療機器

チューブに鼻水が入り込みにくい構造で手入れが楽!吸引力も優秀

良い

  • 低粘度の疑似鼻水を約5秒、高粘度を約12秒で吸引できた
  • 電源を入れれば片手で吸引できる
  • 本体とフタ以外のパーツはレンジ・薬液・煮沸消毒可能

気になる

  • サイズがやや大きく電源が必要なので、持ち運びには不向き

丹平製薬の「ソットトッテ 電動鼻すい器 NM8081」は、電動据え置きタイプの商品。室内での使用を考えていて、どんな鼻水でも時間をかけずにサッと吸引したい人におすすめ


吸引力の検証では、低粘度の疑似鼻水を約5秒、高粘度を約12秒とグングン吸い取り、高粘度でも低粘度でも鼻水を素早く吸引できました。しかし、吸っているうちに逆流することもあるので、鼻水の量が多いときは注意してください。


電源を入れるだけで片手で吸引でき、吸引の手間はかかりません。また、鼻水がチューブに入りにくい構造に加え、本体とフタ以外のパーツはレンジ・薬液・煮沸消毒が可能。衛生的に使用できるので、手入れもしやすいといえます。


サイズはやや大きく、使用時に電源が必要なので、外出時の持ち歩きには向きませんが、ノズルやホースなどをまとめて収納できるので、室内での持ち運びはしやすいでしょう。


外出先で使うには向かないものの、「すぐに耳鼻科に行けないけど鼻水をしっかり吸引してあげたい」というときに活躍します。赤ちゃんの鼻水の量が多く、鼻がつまりやすい人はぜひ購入を検討してください。

本体サイズ幅220×奥行95×高さ136.5mm
吸引力-55kPa±15%
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒、煮沸消毒、電子レンジ消毒
消毒可能パーツ先端ノズル、タンク(上・下)、逆流防止弁、シリコンチューブ、ドレンタンク、先端ロングノズル
ノズルの種類数2種類
逆流防止弁つき
付属品本体(フタ含む)、鼻水タンク一式、専用ACアダプター、シリコーンチューブ、取扱説明書兼保証書・添付文書
管理医療機器認証番号303AKBZX00025000
届出番号不明
全部見る
3位
吸引力の強さ No.1

ヒュービディックジャパン
HuBDIC すいとりくんプロHNA-1000

おすすめスコア
4.67
吸引力の強さ
5.00
扱いやすさ
4.59
手入れのしやすさ
4.59
持ち運びやすさ
3.63
吸引時の静かさ
3.32
最安価格
9,780円
やや高価格
カラー
イエロー
グレー
イエロー
カラー
イエロー
グレー
イエロー
タイプ電動据え置きタイプ
本体重量.
802g
対象年齢
0か月から大人まで
電源
コンセント
持ち運び
分類
管理医療機器

吸引と噴射の2wayで鼻水が詰まりやすい子にぴったり

良い

  • 鼻水の吸引と鼻水をやわらかくしたり、鼻の洗浄をしたりできる噴射機能のついた2way
  • 吸引力が高く、低粘土・高粘度のどちらの鼻水も速く吸い取れる
  • ノズルの消毒方法は薬液・煮沸どちらも対応

気になる

  • 重さは802gでサイズも大きめなので持ち運びには向かない

ヒュービディックジャパンの「HuBDIC すいとりくんプロ HNA-1000」は、鼻水の吸引と鼻水をやわらかくしたり、鼻の洗浄をしたりできる噴射機能がついた商品。鼻水が詰まりやすい子にぴったりですよ。


吸引力の検証では、低粘度の疑似鼻水を約4秒、高粘度を約11秒で吸い取り、大変素速く吸い取ることができました。さらに噴射機能で鼻水をやわらかくできるので、鼻水が詰まって赤ちゃんが苦しそうなときに活躍するでしょう。


また、チューブがやわらかいため動かしやすく、ノズルを鼻に入れるまでの動作はスムーズで扱いやすいことも魅力。しかし、重さは802gでサイズも大きめなので持ち運びには向きません


鼻水が本体やチューブに流れ込まないため、チューブを洗う必要がなく、洗浄から組み立てまでが楽。またノズルの消毒方法は薬液・煮沸どちらも対応しており、臨機応変に使い分けられます。


使っている鼻吸い器だと鼻水を吸いきれず、赤ちゃんの鼻水をすっきり吸いとりたいと悩んでいる人は購入を検討してください。

本体サイズ幅130×奥行130×高さ170mm
吸引力-83kPa±9%
吸引力の調節機能
消毒方法ノズル:薬液消毒可、煮沸消毒可/吸引キット:薬液消毒可/噴射キット:薬液消毒可(上の部分のみ)
消毒可能パーツノズル、吸引キット、噴射キット
ノズルの種類数2種類
逆流防止弁つき不明
付属品専用ACアダプタ、ホース2本、吸引ノズル2種、吸引キット、噴射キット、取扱説明書(保証書付き)、添付文書
管理医療機器認証番号302AFBZX00005000
届出番号不明
全部見る
すいとりくんプロ

HuBDIC すいとりくんプロ HNA-1000をレビュー!口コミ・評判をもとに徹底検証

4位
人気11位
手入れのしやすさ No.1

ピジョン
電動鼻吸い器TP100

おすすめスコア
4.66
吸引力の強さ
4.88
扱いやすさ
4.75
手入れのしやすさ
4.92
持ち運びやすさ
3.50
吸引時の静かさ
3.39
最安価格
15,800円
やや高価格
タイプ電動据え置きタイプ
本体重量.
1110g
対象年齢
0か月~
電源
コンセント
持ち運び
分類
管理医療機器

鼻水キャッチャーが持ちやすい。手入れが楽な電動はコレ

良い

  • 鼻水の量にあわせて4段階に吸引力を調節できる
  • 鼻水キャッチャーが持ちやすく、安定して鼻に入れやすい
  • 洗うパーツが少なく、洗浄から組み立てまでが簡単

気になる

  • サイズが大きめなのでお出かけには適さない

大手育児用品メーカーのピジョンから販売されている「電動鼻吸い器」は、吸引力の調節ができるので、赤ちゃんの鼻水の量にあわせて強度を微調整したい人に適しています。


電動据え置きタイプならではの高い吸引力で、低粘度の疑似鼻水を約5秒とあっという間に吸い取りました。加えて4段階の調節機能がついているため、鼻水の量によって吸引力を変更が可能。


チューブ先端についている鼻水キャッチャーは持ちやすく、安定してノズルを鼻に入れられるため使いやすい印象です。チューブが細くてやわらかいので、取りまわしにわずらわしさを感じませんでした。


サイズが大きめなのでお出かけには適さないのがデメリット。しかし、鼻水が本体まで流れ込まないため、洗うパーツが少なく、洗浄から組み立てまでが簡単なのは嬉しいポイントです。


吸引力と手入れのしやすさどちらも重視したいという人はぜひ購入を検討してみてくださいね。

本体サイズ幅122×奥行133×高さ139mm
吸引力-30~-80kPa
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒、煮沸消毒、電子レンジ消毒
消毒可能パーツシリコンパーツ(鼻水キャッチャーは薬液消毒のみ可)
ノズルの種類数2種類
逆流防止弁つき
付属品フィット鼻ノズル(S、M各1個)、鼻水キャッチャー、洗浄ブラシ、シリコンチューブ、専用ACアダプター、収納バッグ、取扱説明書、添付文書
管理医療機器認証番号230AFBZX00034000
届出番号不明
全部見る
電動鼻吸い器

ピジョン 電動鼻吸い器 ‎TP100をレビュー!口コミ・評判をもとに徹底検証

5位
吸引力の強さ No.1
扱いやすさ No.1

興伸工業
Smile Cute MiniKS-100

おすすめスコア
4.62
吸引力の強さ
5.00
扱いやすさ
4.84
手入れのしやすさ
4.13
持ち運びやすさ
3.63
吸引時の静かさ
3.36
最安価格
15,800円
やや高価格
タイプ電動据え置きタイプ
本体重量.
850g
対象年齢
0か月~
電源
コンセント
持ち運び
分類
管理医療機器

優れた吸引力でねばねば鼻水を吸い取れるが、稼動音が響く

興伸工業の「Smile Cute Mini」は、サイクロン吸引により吸い取った鼻水や鼻くそがチューブ内に入り込まないよう工夫が施された商品です。


吸引力の検証では、低粘度の疑似鼻水を約6秒、高粘度を約14秒とかなり速く吸い取ることができました。さらに、ボトル横のフックを押すことでより強い吸引圧を得られるため、赤ちゃんが鼻水がつまって苦しそうなときに重宝するでしょう。


また、ダイヤルで細かく吸引力を調整できるうえ、持ち手が太いので片手で吸引しやすいこともメリットです。大人1人でも、嫌がる赤ちゃんをしっかり押さえながら吸引できますよ。


一方で、サイクロン吸引ではあるもののチューブ内に鼻水がやや入り込むため、チューブのお手入れが必須なのは難点。吸引時は、吸引力に関わらず大きな稼動音が響くので、購入した際は、赤ちゃんに稼動音を聞き慣らしてから使用することをおすすめします。

本体サイズ幅228×奥行92.5×高さ166mm
吸引力-75kPa±10%
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒、煮沸消毒
消毒可能パーツ鼻水キャップ、吸引瓶、吸引瓶キャップ、鼻水ボトル、Oリングホース口、オリーブ各種、吸引ホース、吸引瓶パッキン、サイレンサーキャップ
ノズルの種類数2種類
逆流防止弁つき
付属品吸引器本体、専用ACアダプター、吸引ホース、 取扱説明書、添付文書、保証書、ユーザー登録カード、クイックマニュアル、鼻水吸引キットA
管理医療機器認証番号303AHBZX00018000
届出番号11B1X00009000015
全部見る
6位
人気10位

TOKIO Lab
SUUPY パワフル電動鼻吸い器TOKIO TX-5

おすすめスコア
4.58
吸引力の強さ
4.89
扱いやすさ
4.75
手入れのしやすさ
4.59
持ち運びやすさ
3.75
吸引時の静かさ
3.00
最安価格
15,000円
やや高価格
タイプ電動ハンディタイプ
本体重量.
500g
対象年齢
0か月
電源
コンセント、電池
持ち運び
分類
管理医療機器

据え置きとハンディのよいとこ取り!手入れのしやすさも魅力

良い

  • 電池・コンセントのどちらにも対応
  • 洗うパーツが少なく、着脱・消毒もしやすい

気になる

  • 携帯用と考えると本体重量が重い

TOKIO Labから販売されている「SUUPY パワフル電動鼻吸い器」はハンディタイプでありながら、据え置き型並みの吸引力を備えた商品。電池とコンセントどちらにも対応しています。


チューブ吸引と直接吸引どちらにも対応しており、0か月から使用可能。チューブ使用時には先端についている鼻水キャッチャーがチューブに鼻水が流れ込むのを防ぐため、チューブを洗う必要がなく、手入れがしやすい印象です。


ハンディタイプでありながら、高い吸引力で、低粘度の疑似鼻水を約8秒・高粘度は約24秒とあっという間に吸い取れましたまた、電池で使用しても吸引力に差がないうえ、本体サイズと重さがペットボトル1本分とほとんど同じなので、大きめのマザーズバッグであれば持ち運びにも不便はないでしょう。


ノズルは薬液・煮沸で消毒可能。洗うパーツは直接吸引時は4つ、チューブ吸引時は3つとサッと洗えるうえ、着脱も簡単で手間が少ない印象でした。


吸引力が高いうえ手入れをしやすいので、普段使いだけでなく旅行や帰省先で使いたい人にも適しています。

本体サイズ幅70×奥行70×高さ230mm
吸引力-50kPa±15%
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒、煮沸消毒
消毒可能パーツ鼻ノズル、鼻水キャッチャー、乳幼児チューブ、吸引タンク
ノズルの種類数2種類
逆流防止弁つき
付属品鼻ノズル(M・L・各1個)、本体鼻水キャッチャー、乳幼児用鼻水キャッチャー、洗浄ブラシ、シリコーンチューブ 、専用ACアダプター、収納バッグ、専用ブラシ、取扱説明書
管理医療機器認証番号304AFBZX00091000
届出番号不明
全部見る
SUUPY パワフル電動鼻吸い器

TOKIO Lab SUUPY 電動鼻吸い器をレビュー!口コミ・評判をもとに徹底検証

7位
人気6位

ビリーブ
Dr.EDISONDr.EDISON 電動鼻水吸引器 ハンディKJH1122

おすすめスコア
4.55
吸引力の強さ
4.69
扱いやすさ
4.67
手入れのしやすさ
4.75
持ち運びやすさ
4.36
吸引時の静かさ
3.16
最安価格
2,501円
中価格
タイプ電動ハンディタイプ
本体重量.
170g
対象年齢
0か月~
電源
電池
持ち運び
分類
管理医療機器

吸引力と手間の少ない使いやすさが魅力。サブ用の有力候補に

良い

  • 転がりにくい形状
  • 片手で簡単に操作でき、自動停止機能つき
  • 軽量で持ち運びやすく、ノズルは薬液・煮沸・電子レンジで消毒可能

気になる

  • 特になし
ベビー・キッズ用品を取り扱うビリーブの「Dr.EDISON 電動鼻水吸引器 ハンディ」は、電動ハンディタイプの商品です。置くときにノズルが床についたり、転がったりしないように形状が工夫されています。

片手におさまるサイズのため、楽に動かしやすくはじめて使う人でも扱いやすいでしょう。また電源ボタンを押せば吸いはじめ、離せば自動で止まるので、ひと手間省ける構造です。赤ちゃんの鼻を傷つけにくいやわらかいシリコンノズルも魅力。ノズルは太めと細めの2種類があるので、鼻の大きさや鼻水の量によって使い分けられますよ。


低粘度の疑似鼻水は約13秒、高粘度は約21秒と十分な速さで吸い取り、吸引力の高さもメリット。また重さ約170g(電池含む)と軽量でコンパクトなので、小さいバッグにも入れやすくお出かけ用に適しています。


ノズルは薬液・煮沸・電子レンジで消毒可能。加えて洗う際にパーツの着脱をする工程にも、むずかしい点はありません。吸引力と使いやすさを兼ね備え、持ち運びもしやすいためサブ用としておすすめです。
本体サイズ幅51.3×奥行36.5×高さ128mm
吸引力-63kPa±10%
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒、煮沸消毒、電子レンジ消毒
消毒可能パーツノズル、ゴムリング、ゴムパッキン、吸引タンク、ベース
ノズルの種類数2種類
逆流防止弁つき
付属品細長ノズル、お試し用乾電池×2、取扱説明書・品質保証書、医療機器添付文書
管理医療機器認証番号303AFBZX00092000
届出番号不明
全部見る
7位

ちゃいなび
ハナクリアAHC-100C

おすすめスコア
4.55
吸引力の強さ
4.72
扱いやすさ
4.75
手入れのしやすさ
4.75
持ち運びやすさ
4.36
吸引時の静かさ
3.00
最安価格
3,980円
中価格
ブルー
ホワイト
ブルー
ブルー
ホワイト
ブルー
タイプ電動ハンディタイプ
本体重量.
220g
対象年齢
0か月〜
電源
電池
持ち運び
分類
管理医療機器

持ち運びやすくお出かけ用にぴったり。吸引力の強さも十分

良い

  • 検証では低粘度鼻水を約17秒、高粘度は約12秒と素早く吸引できた
  • コンパクトで持ちやすく、スムーズに吸引できる
  • ノズルは薬液・煮沸・電子レンジで消毒可能

気になる

  • 特になし

ちゃいなびから販売している「ハナクリア」は、電動ハンディタイプの鼻吸い器です。収納ポーチと、鼻水の量や鼻の大きさにあわせて選べる2種類のノズルがついています。


吸引力の検証では、低粘度の疑似鼻水を約17秒、高粘度は約12秒と素早く吸い取りました。コードレスの商品のなかでは、吸引力が強いといえます。


また、片手に収まるサイズのため持ちやすくスムーズに吸引できる印象。ノズルの先端はやわらかいシリコンなので、鼻を傷つけにくいでしょう。加えて、ボタンを押せば吸いはじめ、離せば自動で止まる構造で手間なく吸えました。


パーツが軽い力で分解でき、手間なくスムーズに手入れできます。ノズルは薬液・煮沸・電子レンジで消毒可能なので高評価に。また重さ約220g(電池含む)と軽くて、ノズルをカバーするキャップもついているため、お出かけ用に向いているでしょう。

本体サイズ幅64.5×奥行39.5×高さ193.5mm
吸引力-55kPa±5kPa
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒、煮沸消毒、電子レンジ消毒
消毒可能パーツシリコンチップ、シリコンゴム
ノズルの種類数2種類
逆流防止弁つき
付属品シリコーンチップ(大、小)、シリコーンチップカバー、吸引カップ、取扱説明書、シリコーンリング×2個(予備)、単3形アルカリ乾電池×2本(お試し用)、収納ポーチ
管理医療機器認証番号229AFBZX00037000
届出番号不明
全部見る
ハナクリア

ちゃいなび ハナクリア AHC-100Cをレビュー!口コミ・評判をもとに徹底検証

9位
人気14位
吸引力の強さ No.1

ちゃいなび
鼻水吸引器 スルルーノHY-7035

おすすめスコア
4.51
吸引力の強さ
5.00
扱いやすさ
4.50
手入れのしやすさ
3.70
持ち運びやすさ
3.50
吸引時の静かさ
3.56
最安価格
8,980円
やや高価格
タイプ電動据え置きタイプ
本体重量.
1040g
対象年齢
0か月~
電源
コンセント
持ち運び
分類
管理医療機器

使いやすさに配慮されたつくり。鼻水が多い子にぴったり

良い

  • 吸引力が高く、検証では低粘度鼻水を約8秒、高粘度は約14秒と素早く吸引できた
  • 先端のチューブクリップを使うと吸引力がさらにアップ
  • 吸盤つきで本体がずれにくい

気になる

  • 分解するパーツが多く手入れに手間がかかる

ちゃいなびの「鼻水吸引器 スルルーノ」は、電動据え置きタイプの鼻吸い器。育児中のママ・パパからの「これが欲しかった」というポイントをもとに開発された商品です。


検証では、電動据え置きタイプならではのパワフルな吸引力を発揮。低粘度の疑似鼻水を約8秒、高粘度は約14秒と素早く吸い取りました。加えて先端についているチューブクリップを使うと、さらに吸引力が高まるため、鼻水が多いときでもしっかり吸引できるでしょう。


吸引するときはボタンを押すだけで簡単に作動するうえ、チューブがやわらかいため、取りまわしやすくスムーズに動かせました。また本体の底面に吸盤がついており、赤ちゃんが嫌がって大きく動いてもずれにくいことも魅力でしょう。


一方で、手入れをする際に分解するパーツが多いうえ、チューブを洗う必要があり、手間がかかることはデメリットです。

本体サイズ幅111×奥行200×高さ150mm
吸引力-80kPa±10%
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒、煮沸消毒
消毒可能パーツ本体、吸引タンク蓋、洗浄水タンク蓋、フロート、フロートカバー(オーバーフロー防止装置)、チューブホルダー、シリコーンチップ、吸引チューブ、タンク蓋パッキン、タンク蓋Oリング、タンク注入口、フロートストッパー(オーバーフロー防止装置)、洗浄水タンク、吸引タンク、ハンドル、チューブクリップ、チップコネクター
ノズルの種類数2種類
逆流防止弁つき不明
付属品シリコーンチップ(ソフト、スタンダード)、チューブホルダー(大、小)、シリコーンチップ洗浄ブラシ 、チューブクリップ、吸引チューブ、チップコネクター、専用ACアダプター、収納ポーチ
管理医療機器認証番号304AFBZX00020000
届出番号不明
全部見る
鼻水吸引器 スルルーノ

ちゃいなび 鼻水吸引器 スルルーノ HY-7035をレビュー!口コミ・評判をもとに徹底検証

10位
人気21位

日東産業
電動鼻水吸引器 ベベキュア

おすすめスコア
4.45
吸引力の強さ
4.92
扱いやすさ
4.59
手入れのしやすさ
3.70
持ち運びやすさ
3.38
吸引時の静かさ
3.49
最安価格
18,678円
やや高価格
タイプ電動据え置きタイプ
本体重量.
1500g
対象年齢
不明
電源
コンセント、バッテリー、シガーライター
持ち運び
分類
管理医療機器

パワフルな吸引力が魅力だが、操作や手入れには慣れが必要

良い

  • 持ち運びやすい取っ手つき
  • 吸引力が強く、鼻水の状態に合わせて調節可能

気になる

  • ホースは重くかたいため動かしにくい
  • 操作が複雑で初回は説明書必要
  • パーツ数が多いため手入れに手間がかかり、重さが約1.3kgで持ち運びには不向き
医療品メーカーの日東産業から販売されている「電動鼻水吸引器 ベベキュア」は、部屋になじむようなデザインにこだわっている商品です。本体に取っ手がついているため、バッグに入れなくても持ち運びのしやすさに工夫されています。

吸引力の検証では、電動据え置きタイプならではのパワフルな吸引力を発揮し高評価に。低粘度の疑似鼻水を約10秒と素早く吸い取りました。また、吸引力の調節機能がついており、鼻水の量や赤ちゃんの様子を見ながら変更可能。


扱いやすさはホースに重さとかたさを感じ、やや動かしにくい印象です。またスイッチやつまみが多く、やや操作に手間取ったためはじめに説明書で確認しておくことをおすすめします。

手入れのしやすさはパーツ数が多いため、分解と組み立てに手間がかかり低評価に。加えて重さが約1.3kgあるため気軽に持ち運びはできません。
本体サイズ幅206×奥行98×高さ175mm
吸引力-80kPa±10%
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒、煮沸消毒
消毒可能パーツ吸引ボトル、チップコネクター、ホースホルダー、吸引ホース、吸引チップ、排水コネクター、キャップコネクター、フロートセット、キャップ、フロートセットアーム
ノズルの種類数1種類
逆流防止弁つき不明
付属品吸引器ベベキュア本体、専用ACアダプター、シガーライターケーブル、吸引ホース、吸引チップ(A、B) 、チップコネクター、取扱説明書、添付文書
管理医療機器認証番号229AFBZX00094000
届出番号不明
全部見る
11位
人気12位
扱いやすさ No.1

ジェイ・シー・ティ
AideeAidee 電動鼻水吸引器バリキューQB03

おすすめスコア
4.43
吸引力の強さ
4.66
扱いやすさ
4.84
手入れのしやすさ
3.90
持ち運びやすさ
4.29
吸引時の静かさ
3.34
最安価格
2,980円
中価格
ピンク
ブルー
ピンク
イエロー
ピンク
ブルー
ピンク
イエロー
タイプ電動ハンディタイプ
本体重量.
210g
対象年齢
0か月~
電源
電池
持ち運び
分類
管理医療機器

持ちやすさが工夫されていて動かしやすく、吸引力も十分

良い

  • 検証では低粘度疑似鼻水を約15秒、高粘度では約21秒と短時間で吸い取れた
  • 吸引の強さが2段階で調節可能
  • 手になじんで、取りまわしやすいデザイン

気になる

  • カバンの中でかさばる可能性あり
  • 洗うパーツが多く手間がかかる

ジェイ・シー・ティの「Aidee 電動鼻水吸引器バリキュー」は、電動ハンディタイプの商品。ポップなカラーと丸いフォルムが特徴です。


吸引力の検証では、低粘度の疑似鼻水を約15秒、高粘度は約21秒と比較的短時間で吸い取りました。また、吸引の強さを2段階調節できるので、鼻水の量にあわせて使いやすいといえます。


本体の両サイドのくぼみが親指にフィットして持ちやすく、丸いフォルムが手になじみました。取りまわしやすいので、吸引時に手間を感じないでしょう。


ノズルをカバーするキャップつきなので、衛生的にしまえる点はうれしいポイントですが、カバンの中ではややかさばる印象。加えて、洗うパーツ数が多くやや手間がかかる点もネックといえます。

本体サイズ幅78×奥行103×高さ107mm
吸引力-60.0kPa±10%
吸引力の調節機能
消毒方法煮沸消毒
消毒可能パーツシリコンノズル、透明カップ、シリコンコーン、Oリング、コレクター
ノズルの種類数1種類
逆流防止弁つき不明
付属品シリコンノズル、サイドストッパー、キャップ
管理医療機器認証番号228APBZI00002000
届出番号不明
全部見る
Aidee 電動鼻水吸引器バリキュー

Aidee 電動鼻水吸引器バリキュー QB03をレビュー!口コミ・評判をもとに徹底検証

12位
人気5位
吸引力の強さ No.1

シースター
Baby Smileベビースマイル 電動鼻水吸引器 メルシーポットS-504

おすすめスコア
4.41
吸引力の強さ
5.00
扱いやすさ
4.59
手入れのしやすさ
3.38
持ち運びやすさ
3.50
吸引時の静かさ
3.41
最安価格
9,799円
やや高価格
ピーチ
ピーチ
グリーン
ピーチ
ピーチ
グリーン
タイプ電動据え置きタイプ
本体重量.
990g
対象年齢
0か月~
電源
コンセント
持ち運び
分類
管理医療機器

パワフルな吸引力で鼻水すっきり!むずかしい操作もなし

良い

  • 従来品よりもサイズがコンパクトで音が静か
  • 吸引力が強く、検証では粘度の高い鼻水も約13秒で素早く吸引できた
  • 本体裏面に5つの吸盤つきで本体が動きにくい

気になる

  • 分解するパーツが多く、チューブ洗浄にも手間がかかる
  • 重めかつサイズが大きいので持ち運びには不向き
シースターから販売されている「 ベビースマイル 電動鼻水吸引器 メルシーポット」は、電動据え置きタイプの鼻吸い器。人気商品の最新版で従来品よりもひと回りコンパクトになり、吸引時の音も静かになりました。

特徴はパワフルな吸引力です。疑似鼻水の吸引で低粘度は約8秒、高粘度は約13秒と素早く吸い取りました。先端についているチューブストッパーを使えば吸引力を高められるため、鼻水が多いときやネバネバの鼻水でもしっかりと吸引できるでしょう。

使いやすさの検証では、チューブの先端が持ちやすい形で動かしやすくスムーズに鼻に入れられました。本体の底面には5つの吸盤がついており、吸引時に動いたり倒れたりする心配は少ないでしょう。


しかし、手入れは分解するパーツが多いうえ、チューブを洗う必要があるため手間がかかるといえます。加えて、重めかつサイズが大きいので持ち運びには向きません。
本体サイズ幅220×奥行90×高さ143mm
吸引力-83kPa±10%(最高吸引圧)
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒
消毒可能パーツ吸引チューブ、シリコンノズル、ノズルコネクター、吸引ボトル、ボトルカバー
ノズルの種類数1種類
逆流防止弁つき
付属品専用ACアダプター、吸引チューブ、チューブストッパー(ベビちゃんクリップ)、ノズルコネクター、シリコンノズル小2個、取扱説明書、添付文書
管理医療機器認証番号303ALBZX00002000
届出番号不明
全部見る
ベビースマイル 電動鼻水吸引器 メルシーポット

シースター ベビースマイル 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-504をレビュー!口コミ・評判をもとに徹底検証

13位
人気20位

シースター
Baby Smileベビースマイル 電動鼻水吸引器S-303NP

おすすめスコア
4.38
吸引力の強さ
4.41
扱いやすさ
4.67
手入れのしやすさ
4.50
持ち運びやすさ
4.29
吸引時の静かさ
3.44
最安価格
3,480円
中価格
グリーン
グリーン
パッションピーチ
トロピカルピンク
グリーン
グリーン
パッションピーチ
トロピカルピンク
最安価格
3,480円
中価格
グリーン
グリーン
パッションピーチ
トロピカルピンク
グリーン
グリーン
パッションピーチ
トロピカルピンク
タイプ電動ハンディタイプ
本体重量.
230g
対象年齢
0か月~
電源
電池
持ち運び
分類
管理医療機器

持ちやすい形状で扱いやすいが、ネバネバ鼻水はきびしい

良い

  • 片手で持ちやすく、赤ちゃんを抱きながらでも操作簡単
  • 約230gと軽量で持ち運びに便利

気になる

  • 検証では高粘度鼻水の吸引には約42秒と時間がかかった
  • 消毒方法が限られている
シースターの「ベビースマイル 電動鼻水吸引器 」は、乾電池で動く電動ハンディタイプです。静音設計で吸引時の音が気にならないと謳っています。

片手でも持ちやすいサイズで、赤ちゃんを抱きながらでも吸引が楽に行えました。またキャップつきでカバンにも入れやすく、約230g(電池含む)と軽めで持ち運びも苦労しません。


吸引力は低粘度の疑似鼻水を約16秒と素早く吸えましたが、高粘度になると吸い取るまでに約42秒と苦戦。粘度の高い鼻水だと吸いにくい可能性があるしょう。

手入れはパーツ数が少なく洗いやすい印象ですが、可能な消毒方法が消毒用エタノールを含ませた脱脂綿で拭くことしかできないのはネックです。そこそこの吸引力と持ち運びのしやすさは魅力なので、サブとしての購入をおすすめします。

本体サイズ幅42.5×奥行42.5×高さ201.5mm
吸引力-60kPa±15%
吸引力の調節機能
消毒方法
消毒可能パーツキャップ、シリコンノズル、吸引カップ、吸引ケース、本体
ノズルの種類数1種類
逆流防止弁つき不明
付属品吸引器本体、シリコンノズル2個、予備パッキン1個、キャップ、取扱説明書、添付文書
管理医療機器認証番号230ALBZX00002000
届出番号不明
全部見る
ベビースマイル 電動鼻水吸引器

ベビースマイル 電動鼻水吸引器 S-303をレビュー!口コミ・評判をもとに徹底検証

14位
人気13位

コンビ
電動鼻吸い器S-80

おすすめスコア
4.31
吸引力の強さ
4.71
扱いやすさ
4.67
手入れのしやすさ
3.70
持ち運びやすさ
3.38
吸引時の静かさ
3.22
最安価格
9,718円
やや高価格
カラー
ナチュラルグレー
ナチュラルホワイト
ナチュラルグレー
カラー
ナチュラルグレー
ナチュラルホワイト
ナチュラルグレー
最安価格
9,718円
やや高価格
カラー
ナチュラルグレー
ナチュラルホワイト
ナチュラルグレー
カラー
ナチュラルグレー
ナチュラルホワイト
ナチュラルグレー
タイプ電動据え置きタイプ
本体重量.
1210g
対象年齢
0か月~
電源
コンセント
持ち運び
分類
管理医療機器

鼻水にあわせて吸引力を調節可能。2種類の選べるノズルつき

良い

  • 新生児から使用できる電動据え置き型
  • 吸引力調節可能で使いやすい
  • ノズルが薬液・煮沸・電子レンジで消毒可能

気になる

  • 重さ1kgでサイズも大きめなため持ち運びには不向き
  • パーツが多く手入れに手間がかかる

ベビー用品メーカーとして有名なコンビの「電動鼻吸い器 S-80」は、新生児から使用できる電動据え置きタイプ。長いホースを収納できるホルダーがついていることが特徴です。


吸引力の検証では、低粘度の疑似鼻水を約14秒、高粘度は約18秒と比較的短時間で吸い取りました。吸引力は調節できるため、鼻水の量や赤ちゃんの様子でパワーを変えながら吸引が可能。太めと細めのノズルが付属しており、調節の幅が広がります。


使いやすさはホースがやわらかいため動かしやすく、ノズルを鼻に入れるまでの動作はスムーズ。しかし、重さ1kgでサイズも大きめなので持ち運びには向きません。


ノズルが薬液・煮沸・電子レンジで消毒可能なため、清潔に保ちやすい印象。しかし、パーツ数が多いうえチューブも洗う必要があるため、手入れに手間がかかることはネックといえます。

本体サイズ幅230×奥行100×高さ130mm
吸引力-80~-20kPa
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒、煮沸消毒、電子レンジ消毒
消毒可能パーツパッキン、吸引ホース、吸引ノズル、導入管、フロート弁
ノズルの種類数2種類
逆流防止弁つき不明
付属品吸引ボトル一式、専用ACアダプタ、吸引ホース、ホースホルダー、吸引コネクター、吸引ノズル(しっかりノズル、そっとノズル)、取扱説明書、添付文書
管理医療機器認証番号229AFBZX00095000
届出番号不明
全部見る
電動鼻吸い器

コンビ 電動鼻吸い器 S-80をレビュー!口コミ・評判をもとに徹底検証

14位
人気16位

ピジョン
鼻吸い器 お鼻すっきり

おすすめスコア
4.31
吸引力の強さ
4.37
扱いやすさ
4.25
手入れのしやすさ
4.38
持ち運びやすさ
4.00
吸引時の静かさ
3.94
最安価格
579円
やや低価格
タイプ手動口吸いタイプ
本体重量.
40g
対象年齢
0か月
電源
不要
持ち運び
分類
雑貨

安定した吸い心地。軽量・コンパクトで持ち運びが楽

良い

  • 検証では低粘度鼻水を約19秒とスムーズに吸引できた
  • パーツが少ないので分解・組み立てしやすく、薬液・煮沸・電子レンジでの消毒が可能

気になる

  • チューブが短いため距離が近くないと吸引ができない
  • 検証では高粘度鼻水の吸引には約43秒とやや時間がかかった

ピジョンから販売されている「鼻吸い器 お鼻すっきり」は、パパ・ママの口で吸引する鼻吸い器です。鼻にあたるノズルの先端はU字カットになっており、鼻に吸いつきづらく奥の鼻水まで吸い取ると謳っています。


吸引力の検証では、低粘度の疑似鼻水はスムーズに吸引できて約19秒で吸い取りました。高粘度は約43秒とやや時間を要しましたが、吸い込む力を強めれば安定した吸引が可能です。

扱いやすさは鼻水がたまるボトル部分とノズルが一体のため、持ちやすく鼻に入れやすい点が好印象。しかしチューブが短いため、距離が近くないと吸引ができずやや不便に感じました。

手入れはパーツ数が少ないため分解と組み立てがしやすく手間を感じません。また、薬液・煮沸・電子レンジで消毒が可能な点もメリット。加えて約59gと軽く、専用ケースに収納すればコンパクトになるので、持ち運びに向いています。お出かけ用のサブとしておすすめの商品です。

本体サイズ幅101.6×奥行39.1×高さ183.9mm
吸引力
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒、煮沸消毒、電子レンジ消毒
消毒可能パーツ全パーツ
ノズルの種類数1種類
逆流防止弁つき
付属品ケース
管理医療機器認証番号
届出番号
全部見る
鼻吸い器 お鼻すっきり

ピジョン 鼻吸い器 お鼻すっきりをレビュー!口コミ・評判をもとに徹底検証

16位
人気3位

汰思
CHIBOJI 鼻水吸引器

おすすめスコア
4.25
吸引力の強さ
4.54
扱いやすさ
3.75
手入れのしやすさ
4.00
持ち運びやすさ
4.07
吸引時の静かさ
3.28
最安価格
3,850円
中価格
タイプ手動スポイトタイプ
本体重量.
150g
対象年齢
0か月~
電源
不要
持ち運び
分類
雑貨

大きめのレバーで持ちやすいが、両手がふさがることはネック

良い

  • 特許技術の真空ポンプを採用
  • 検証では低粘度疑似鼻水を約19秒、高粘度なら約28秒と素早く吸引できた
  • 190gと軽量で持ち運びやすい

気になる

  • 両手がふさがるため使いにくい
  • ノズルが硬く鼻に入れる際は注意が必要
  • ノーズボトルが変形しやすく消毒に制限あり
日本と台湾で事業を展開する汰思の「CHIBOJI 鼻水吸引器」は、レバーを引いて吸引する手動タイプの商品です。特許技術の真空ポンプで強力吸引ができると謳っています。

吸引力の検証では、低粘度の疑似鼻水を約19秒、高粘度を約28秒で吸い取り手動タイプのなかでは高い吸引力を発揮。また持ち運びは、比較したスポイトタイプに比べると大きめですが190gと軽量で苦労しない印象です。


しかし片手でノズルを持ち、もう片方の手でレバーを引いて吸引するため両手がふさがり使いやすさはいまひとつ。赤ちゃんが嫌がったり動いたりすると吸引はしにくいでしょう。またノズルがプラスチックでかたく、鼻に入れる際やや気をつかう印象です。


手入れのしやすさは、洗うパーツが少ない点はよいものの、ノーズボトルは変形の可能性があるため煮沸・電子レンジ消毒不可なのは惜しいポイントでした。
本体サイズ幅‎70×奥行70×高さ165mm
吸引力
吸引力の調節機能
消毒方法煮沸消毒、電子レンジ消毒、薬液消毒
消毒可能パーツピストンシリンダー(水洗いのみ)、ノーズボトル(薬液、水洗いのみ)、チューブ
ノズルの種類数1種類
逆流防止弁つき
付属品取扱説明書
管理医療機器認証番号
届出番号
全部見る
17位
人気18位

東京エム・アイ商会
ELENOA

おすすめスコア
4.22
吸引力の強さ
4.66
扱いやすさ
4.50
手入れのしやすさ
3.50
持ち運びやすさ
3.50
吸引時の静かさ
3.11
最安価格
19,800円
高価格
タイプ電動据え置きタイプ
本体重量.
1270g
対象年齢
0か月~
電源
コンセント
持ち運び
分類
管理医療機器

吸引力は調節可能。持ち運びには向かない

良い

  • 吸引力が高く、調節機能がついている
  • キャリングバッグ付属で一式まとめて収納しやすい

気になる

  • 検証では高粘度疑似鼻水の吸い取りに約30秒と時間がかかった
  • ホースが長く取り回しにくい
  • 洗うパーツが多く手入れに手間がかかる
東京エム・アイ商会の「ELENOA」は、日本製の電動据え置きタイプの商品です。持ち運びの際に一式まとめて収納しやすい、キャリングバッグが付属しています。

電動据え置きタイプなので吸引力は高く、調節機能がついているのもうれしいポイント。低粘度の疑似鼻水を約17秒、高粘度は約20秒と短時間で吸い取りました。

扱いやすさはホースが長く距離があっても鼻まで持っていきやすいものの、その分取りまわしにくさを感じます。また洗うパーツ数が多いうえチューブまで洗う必要があり、手入れに手間がかかることはネック


持ち運びの検証では、約1.2kg(ホース・アダプタ類含む)と重くサイズも大きいため持ち運びには不向きといえます。
本体サイズ幅220×奥行90×高さ145mm
吸引力-80kPa
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒、煮沸消毒
消毒可能パーツシリコンパーツ(他パーツは薬液消毒のみ可)
ノズルの種類数1種類
逆流防止弁つき不明
付属品ACアダプター、吸引ホース、吸引ボトルセット、吸引チップ(大)(小)、吸引チップ用コネクター、キャリングバッグ
管理医療機器認証番号227AKBZX00011000
届出番号不明
全部見る
18位
人気22位

Poksun
鼻吸い器

おすすめスコア
4.20
吸引力の強さ
4.09
扱いやすさ
4.67
手入れのしやすさ
4.67
持ち運びやすさ
4.50
吸引時の静かさ
3.50
参考価格
1,399円
やや低価格
タイプ手動スポイトタイプ
本体重量.
31g
対象年齢
6か月~
電源
不要
持ち運び
分類
雑貨

すべりにくいポンプで握りやすいが、吸引力は低い

良い

  • 連続吸引可能な逆流防止パーツつき
  • 20gと軽量でコンパクトなため片手操作が楽に行える
  • パーツ数の少ないシンプル構造で、楽に分解できてお手入れがしやすい

気になる

  • 吸引力は電動タイプより劣る
  • 説明書が付属していない
  • 検証では高粘度鼻水の吸い取りに約73秒かかった
Poksunの「鼻吸い器」は、ポンプを握ったり離したりを繰り返し鼻水を吸引するスポイトタイプ。逆流防止パーツつきで連続して吸引しても逆流しないと謳っている商品です。

20gと軽量でコンパクトサイズなので、片手で楽に使用できます。ポンプはすべりにくく握りやすいため、連続して吸引を行っても疲れにくい印象でした。


手入れはパーツ数が少なくシンプルな構造で、簡単に分解でき洗いやすさは優秀。消毒は煮沸消毒可能の表示のみありますが、商品に説明書が付属しておらずパッケージにも詳しい表示がないことが気になりました。


吸引力は電動タイプよりも低評価の結果に。低粘度の疑似鼻水は約25秒、高粘度は吸い取るまでに約73秒かかりました。ゆっくりではありますが安定して吸引ができて、検証したスポイトタイプのなかではそこそこの吸引力を感じます。
本体サイズ幅40×奥行40×高さ110mm
吸引力
吸引力の調節機能
消毒方法
消毒可能パーツ吸い筒、ノズル、排気弁、ポンプ
ノズルの種類数1種類
逆流防止弁つき
付属品
管理医療機器認証番号
届出番号
全部見る
19位
人気9位

ジェクス
ChuChu チュチュベビーチュチュベビー 鼻水キュートル

おすすめスコア
4.17
吸引力の強さ
4.26
扱いやすさ
4.13
手入れのしやすさ
3.90
持ち運びやすさ
4.50
吸引時の静かさ
3.81
最安価格
916円
やや低価格
タイプ
2way
通常
2way
タイプ
2way
通常
2way
タイプ手動口吸いタイプ、手動スポイトタイプ
本体重量.
40g
対象年齢
不明
電源
不要
持ち運び
分類
雑貨

コンパクトで持ち運びに便利。めずらしい2WAYタイプ

良い

  • 口吸いとスポイトで使い分けられる2WAYタイプ
  • 軽量で動かしやすい

気になる

  • 口吸い部分が細く吸いづらい
  • 分解・組み立てに手間がかかる
  • 粘度の高いネバネバ鼻水の吸引には苦戦しそう

ジェクスから販売の「チュチュベビー 鼻水キュートル」は、口吸いとスポイトで使い分けられる2WAYタイプです。空気弁がついていることで赤ちゃんの鼻に空気が吹き込まれる心配が少ないと謳っています。


扱いやすさは軽量で動かしやすいうえ、口吸い・スポイトどちらのタイプでも吸引できるのもメリット。ノズルがやわらかく鼻に入れやすいですが、口吸いタイプのときにくわえる部分が細くやや吸いづらさを感じました。


持ち運びのしやすさは、コンパクトサイズで40gと軽量なため小さいカバンにも入れやすく高評価。しかし、パーツ数が多く、細かいものもあるため分解・組み立てに手間を感じやすく手入れに手間がかかることはデメリットです。


吸引力は高粘度の疑似鼻水を吸い取るまでに、口吸いタイプで約33秒・スポイトタイプで約67秒かかりました。ゆっくり少しずつ吸える印象ですが、ネバネバした鼻水の吸引には苦戦しそうです。2WAYタイプなのでどの商品があっているか確かめたい人は、購入を検討してください。

本体サイズ幅100×奥行47×高さ186mm
吸引力
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒、煮沸消毒、電子レンジ消毒
消毒可能パーツノズル、本体、ポンプ、弁、チューブ、吸い口(ジョイントは薬液消毒のみ可)
ノズルの種類数1種類
逆流防止弁つき
付属品
管理医療機器認証番号
届出番号
全部見る
20位
人気15位

丹平製薬
ソットトッテ ハンドポンプ鼻すい器

おすすめスコア
4.12
吸引力の強さ
4.06
扱いやすさ
4.25
手入れのしやすさ
4.38
持ち運びやすさ
4.22
吸引時の静かさ
3.82
最安価格
3,261円
中価格
タイプ手動スポイトタイプ
本体重量.
191g
対象年齢
0か月~
電源
不要
持ち運び
分類
雑貨

手動式でも吸引力は高め。低粘度の鼻水に効果的な鼻吸い器

良い

  • 低粘度の鼻水なら25秒と比較的速く吸引可能
  • 本体・フタ以外の部品は煮沸・レンジ・薬液による消毒が可能
  • ノズルやホースなどをまとめて収納できて持ち運びやすい

気になる

  • 両手での操作が必要なため、吸引時の手間がかかる
  • 手動式の中では音もサイズも大きめなので、子どもが寝ているときの使用は不向き

丹平製薬の「ソットトッテ ハンドポンプ鼻すい器」は手動スポイトタイプの商品。手動ですが低粘度の鼻水なら25秒と比較的速く吸引できるため、外出先でも子どものサラサラ鼻水をサッと吸ってあげたい人におすすめです。


手入れが必要なパーツ数は5個と少なく、本体・フタ以外の部品は煮沸・レンジ・薬液による消毒が可能。さらにレバーが柔らかいので、軽めの力で吸引できることに加え、ノズルやホースなどをまとめて収納でき、持ち運びやすいのもうれしいポイントでした。


一方で、両手での操作が必要なため、吸引時の手間がかかるのは難点。1回に吸引できる量も少ないため、何度もタンクの中身を出す手間が必要です。また、高粘度の鼻水は吸い取るのに約80秒かかりました。逆流する場合もあるので、鼻水の量が多いときは注意してください。


手動式の中では音もサイズも大きめなので、子どもが寝ているときの使用は不向きですが、家の中だけでなく外出先でも、子どもの鼻水をサッと吸引したい人は候補に入れてくださいね。

本体サイズ幅216×奥行65×高さ65mm
吸引力
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒、煮沸消毒、電子レンジ消毒
消毒可能パーツタンク、先端ノズル、逆流防止弁・空気弁、シリコーンチューブ
ノズルの種類数1種類
逆流防止弁つき
付属品取扱説明書、シリコーンチューブ、鼻水タンク(先端ノズル/タンク/空気弁/逆流防止弁)、予備弁
管理医療機器認証番号
届出番号
全部見る
21位
人気8位

丹平製薬
ママ鼻水トッテ

おすすめスコア
4.06
吸引力の強さ
4.10
扱いやすさ
3.63
手入れのしやすさ
4.00
持ち運びやすさ
4.50
吸引時の静かさ
4.25
参考価格
696円
やや低価格
タイプ
ノーズピース付き
単品
ノーズピース付き
タイプ
ノーズピース付き
単品
ノーズピース付き
参考価格
696円
やや低価格
タイプ
ノーズピース付き
単品
ノーズピース付き
タイプ
ノーズピース付き
単品
ノーズピース付き
タイプ手動口吸いタイプ
本体重量.
20g
対象年齢
0か月~
電源
不要
持ち運び
分類
雑貨

3種類の消毒ができてうれしい。強く吸い込む必要あり

良い

  • 口で吸う力を調節可能
  • 約20gと軽量かつコンパクトで持ち運びやすい
  • 薬液・煮沸・電子レンジ消毒ができて衛生的

気になる

  • 2本のチューブの着脱に力が必要で手間がかかる
  • 吸引に時間がかかり、連続で行うと疲労を感じる
  • 吸引時にボトルが不安定で、赤ちゃんと距離が近くないと吸えない
丹平製薬から販売の「ママ鼻水トッテ」は、耳鼻科の医者が考案した口吸いタイプの商品です。口で吸う力を調節できるため新生児から使いやすいと謳っています。

コンパクトサイズで約20gと軽量で、小さいカバンにも入り持ち運びに便利です。また薬液・煮沸・電子レンジで消毒可能で衛生的であることもメリット。しかし、2本のチューブがかたく固定されており、着脱に力が必要で手間がかかる印象を受けました。


吸引するとき口にくわえるマウスピースが幅広で吸いやすい形状。しかし吸引力の検証では、低粘度の疑似鼻水を約40秒、高粘度は約50秒と吸い取るまでにやや時間を要しました。さらに、強く吸い込まないと鼻水が吸えず、連続で行うと疲労を感じます

扱いやすさは、吸引時にボトルが宙にぶらぶらと浮いているためやや動かしづらいうえ、赤ちゃんの顔と距離が近くないと吸引ができず不便に感じました。

本体サイズ幅100×奥行35×高さ185mm
吸引力
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒、煮沸消毒、電子レンジ消毒
消毒可能パーツ全パーツ(保管ケースのみ水洗い)
ノズルの種類数1種類
逆流防止弁つき
付属品ケース
管理医療機器認証番号
届出番号
全部見る
21位
人気19位
扱いやすさ No.1

コンビ
電動鼻吸い器C-62

おすすめスコア
4.06
吸引力の強さ
3.93
扱いやすさ
4.84
手入れのしやすさ
4.75
持ち運びやすさ
4.22
吸引時の静かさ
3.20
最安価格
4,382円
中価格
タイプ電動ハンディタイプ
本体重量.
180g
対象年齢
0か月
電源
電池
持ち運び
分類
管理医療機器

360度回転するから吸引しやすい。ネバネバ鼻水は苦手

良い

  • 新生児から使える電動ハンディタイプ
  • シリコン製ノズルで鼻にやさしく、入れやすい
  • 360度回転タンクで姿勢を変えても吸引しやすい

気になる

  • 検証では高粘度鼻水には吸引に約125秒と時間がかかった
  • 多量または粘り気のある鼻水はうまく吸引できない可能性がある
大手ベビー用品メーカー、コンビの「電動鼻吸い器 C-62」は、新生児から使える電動ハンディタイプ。静音設計で寝ているときでもそっと鼻水を吸いやすいと謳っている商品です。

ノズルはシリコンで先端がやわらかく鼻に入れやすいうえ、タンクが360度回転するため赤ちゃんが姿勢を変えても吸引しやすい構造なので扱いやすいでしょう。また小さなカバンにも収まるコンパクトサイズかつ、約180g(電池含む)と軽量で、持ち運びに向いています。


吸引力の検証では、低粘度の疑似鼻水を約21秒と比較的スムーズに吸い取ったものの、高粘度は約125秒と時間を要しました。鼻水の量が多いときやネバネバしているとうまく吸えない可能性があるのはネックです。
本体サイズ幅70×奥行42×高さ154mm
吸引力-62kPa
吸引力の調節機能
消毒方法煮沸消毒、電子レンジ消毒、薬液消毒
消毒可能パーツ吸引ノズル
ノズルの種類数2種類
逆流防止弁つき不明
付属品取扱説明書(品質保証書付き)、しっかりノズル、医療機器添付文書、そっとノズル(開封時装着)、キャップ
管理医療機器認証番号228AFBZX00140000
届出番号不明
全部見る
23位
人気2位

pigeon
手動鼻吸い器 シュポットポンプ1039083

おすすめスコア
4.01
吸引力の強さ
3.94
扱いやすさ
4.75
手入れのしやすさ
4.38
持ち運びやすさ
4.43
吸引時の静かさ
3.00
最安価格
2,897円
中価格
タイプ手動スポイトタイプ
本体重量.
98g
対象年齢
生後0か月~
電源
不要
持ち運び
分類
雑貨

外出先でも手軽に使用できるが、鼻水が多い子どもには不向き

良い

  • 片手で簡単に吸引でき、取り回しがよい
  • コンパクトで持ち運びやすい

気になる

  • 高粘度の鼻水は吸い取るまでに時間がかかった

ピジョンの「手動鼻吸い器 シュポットポンプ」は、重さが98gと軽量かつコンパクト。携帯しやすいだけでなく、取り回しやすさも優れ片手で簡単に吸引できるため、携帯して外出先で使用したい人におすすめです。


手入れのしやすさでは、パーツが5つあるため毎回手入れをするにはやや手間がかかりますが、すべて薬液消毒ができて衛生的に使用できます。また、ノズルは柔らかいシリコン製なので赤ちゃんの鼻を傷つけにくいでしょう。


手動タイプなので吸引力の調整はできないものの、繰り返しポンプを押し込めば鼻水をしっかり吸いとることが可能なうえ、逆流しない作りも使いやすい印象でした。しかし、高粘度の鼻水は吸い取るまでに時間がかかったため、鼻水が多い子どもに使うには不向きといえます。


電動の商品に比べると吸引力は劣りますが、パワーよりも扱いやすさを重視したい人は候補に入れてくださいね。

本体サイズ幅65.7×奥行63×高さ122mm
吸引力
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒、煮沸消毒(フード以外)
消毒可能パーツ全パーツ
ノズルの種類数2種類(Mサイズ別売り)
逆流防止弁つき
付属品アダプター、取扱説明書
管理医療機器認証番号
届出番号
全部見る
24位

大創産業
ダイソーダイソー 鼻水とり器

おすすめスコア
3.99
吸引力の強さ
4.07
扱いやすさ
3.63
手入れのしやすさ
3.80
持ち運びやすさ
4.50
吸引時の静かさ
4.00
参考価格
110円
低価格
タイプ手動口吸いタイプ
本体重量.
20g
対象年齢
不明
電源
不要
持ち運び
分類
雑貨

軽量・コンパクトでお出かけに向いているが、吸引は慣れが必要

良い

  • 重量20gと軽量かつコンパクトでカバンに入れやすく持ち運びに便利
  • 口用パーツが吸いやすい形状

気になる

  • 洗うパーツが多く分解に手間がかかる
  • 検証では低粘度鼻水を約43秒、高粘度は約48秒と時間がかかった
  • プラスチックノズルが硬く、鼻に入れる際気を使う

大創産業から販売されている「ダイソー 鼻水とり器」は、口吸いタイプの商品。100円(税抜)と低価格で購入できることが魅力です。


持ち運びやすいコンパクトサイズで、重さも20gと軽量。小さいカバンにも入れやすく、お出かけに向いています。また手入れの検証では、洗うパーツ数が多いうえ分解する際に2本のチューブがかたく固定されていて、着脱に手間がかかったことは難点でした。


吸引する際にくわえる口用パーツは、幅が広く吸いやすい形状です。しかし吸引力の検証では、低粘度の疑似鼻水を約43秒、高粘度は約48秒とやや時間を要しました。加えて、連続で行うと疲労を感じる点もネックといえます。


扱いやすさは、吸引時にボトルがぶらぶらと宙に浮いているため、やや動かしにくい印象です。またかたいプラスチックノズルなので、鼻に入れるときにやや気をつかうのもデメリットでしょう。

本体サイズ幅33×奥行33×高さ245mm
吸引力
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒可、煮沸消毒可
消毒可能パーツ不明
ノズルの種類数1種類
逆流防止弁つき
付属品
管理医療機器認証番号
届出番号
全部見る
25位
人気4位

HANASUI
鼻水吸引器

おすすめスコア
3.98
吸引力の強さ
4.14
扱いやすさ
3.75
手入れのしやすさ
4.00
持ち運びやすさ
4.07
吸引時の静かさ
3.00
最安価格
3,740円
中価格
タイプ手動スポイトタイプ
本体重量.
150g
対象年齢
0か月~
電源
不要
持ち運び
分類
雑貨

外出先でも使えるが、両手がふさがり扱いにくい

良い

  • すべてのパーツが製造から組み立てまで国内生産している
  • 洗うパーツが少なく手入れが簡単

気になる

  • 検証では高粘度鼻水を吸い取るのに約58秒かかった
  • 両手がふさがり扱いにくい
  • ノズルが硬く鼻への挿入には注意が必要

HANASUIの「鼻水吸引器」は、レバーを引いて吸引する手動タイプの商品。すべてのパーツを製造から組み立てまで一貫して国内で生産していることが特徴です。


吸引力の検証では、低粘度の疑似鼻水を約27秒、高粘度を約58秒とすべてを吸い取るまでやや時間を要しました。高粘度の鼻水が出ている際は不便に感じるでしょう。


また、片手でノズルを持ち、もう片方の手でレバーを引いて吸引するため両手がふさがり扱いにくい印象。赤ちゃんが嫌がったり動いたりすると吸引はしにくいといえます。加えて、ノズルがプラスチックでかたく鼻に入れる際やや気をつかう必要があることも難点。

洗うパーツが少ないことはうれしいポイントですが、可能な消毒方法が少ないので外出先で使用する場合は注意が必要です。

本体サイズ幅77×奥行77×高さ150mm
吸引力
吸引力の調節機能
消毒方法煮沸消毒、電子レンジ消毒、薬液消毒
消毒可能パーツノーズボトル(薬液のみ)、チューブ、ピストンシリンダー
ノズルの種類数1種類
逆流防止弁つき
付属品ノーズボトル、チューブ、取扱説明書
管理医療機器認証番号
届出番号
全部見る
26位

kitolala
はなびじん

おすすめスコア
3.93
吸引力の強さ
4.04
扱いやすさ
3.75
手入れのしやすさ
4.00
持ち運びやすさ
4.00
吸引時の静かさ
3.10
最安価格
2,980円
中価格
グリーン
ホワイト
グリーン
グリーン
ホワイト
グリーン
タイプ手動スポイトタイプ
本体重量.
105g
対象年齢
0か月
電源
不要
持ち運び
分類
雑貨

消毒方法が多く清潔に保ちやすいが、サイズが大きく携行性に欠ける

良い

  • 手元のレバーで吸引できるため、衛生的に使用が可能
  • ポンプ、接続管を除くすべてのパーツが薬液・煮沸・電子レンジで消毒可能なので清潔に保ちやすい

気になる

  • 低粘度の疑似鼻水を約25秒、高粘度は約89秒とすべてを吸い取るまでやや時間を要するため、高粘度の鼻水が出ている際は不便
  • 手動タイプにしては大きめで、小さいカバンには入れにくい

kitolalaの「はなびじん」は、手動ポンプ式の口で吸わずに手元のレバーで吸引できるので、衛生的に使用したい人におすすめの商品です。


扱いやすさの検証では、片手でノズルを持ち、もう片方の手でレバーを引いて吸引するため両手がふさがり扱いにくい印象とはいえ、やわらかいシリコンノズルなので赤ちゃんの鼻を傷つける心配は少なく、はじめて使う人でも簡単に扱いやすいといえます。


吸引力の検証では、低粘度の疑似鼻水を約25秒、高粘度は約89秒とすべてを吸い取るまでやや時間を要しました。高粘度の鼻水が多く出ている際は不便に感じるでしょう。ポンプ、接続管を除くすべてのパーツが薬液・煮沸・電子レンジで消毒可能なので清潔に保ちやすいのはうれしいポイントです。しかし、手動タイプにしては大きめで、小さいカバンには入れにくいことが難点。


手動式なので、衛生面に配慮しながら赤ちゃんの鼻水を吸ってあげたい人はぜひ候補に入れてみてくださいね。

本体サイズ幅85×奥行60×高さ210mm
吸引力
吸引力の調節機能
消毒方法煮沸消毒、電子レンジ消毒、薬液消毒
消毒可能パーツ逆流防止弁、チューブ、ノズルケース、ノズル
ノズルの種類数1種類
逆流防止弁つき
付属品携帯用ポーチ、保管ケース、日本語説明書
管理医療機器認証番号
届出番号
全部見る
27位
人気17位
手入れのしやすさ No.1
持ち運びやすさ No.1

ピジョン
ドクター鼻吸い器

おすすめスコア
3.91
吸引力の強さ
3.64
扱いやすさ
4.59
手入れのしやすさ
4.92
持ち運びやすさ
4.84
吸引時の静かさ
3.78
最安価格
490円
やや低価格
タイプ手動スポイトタイプ
本体重量.
20g
対象年齢
0か月~
電源
不要
持ち運び
分類
雑貨

軽量で手軽に使えるが、吸引力には期待できない

良い

  • 片手で操作可能なコンパクトサイズ
  • 約20gと軽量なためカバンに入れて持ち運びやすい

気になる

  • 検証では高粘度疑似鼻水の吸い取りに約142秒と時間がかかった
  • ノズルがつまりやすく吸引力が不十分
ピジョンの「ドクター鼻吸い器」は、スポイトタイプの商品です。ノズルの先端部がやわらかく赤ちゃんの鼻の粘膜を傷つけにくいと謳っています。

扱いやすさは片手に収まるコンパクトサイズで持ちやすく、操作もポンプを握るだけと簡単です。約20gと軽量なため、カバンに入れやすく持ち運びやすいのもうれしいポイント

吸引力の検証では、低粘度の疑似鼻水を約43秒、高粘度は約142秒と時間を要しました。とくに、高粘度の疑似鼻水を吸引した際には、何度もノズル内につまりしっかり吸引ができるとはいい難い結果に。サラサラな鼻水や量が少ないときの使用に限られるでしょう。

本体サイズ幅35×奥行35×高さ9mm
吸引力
吸引力の調節機能
消毒方法薬液消毒、煮沸消毒、電子レンジ消毒
消毒可能パーツ全パーツ
ノズルの種類数1種類
逆流防止弁つき
付属品キャップ
管理医療機器認証番号
届出番号
全部見る
ドクター鼻吸い器

ピジョン ドクター鼻吸い器をレビュー!口コミ・評判をもとに徹底検証

28位
吸引時の静かさ No.1

西松屋チェーン
SmartAngelSmartAngel 鼻水吸い器

おすすめスコア
3.77
吸引力の強さ
3.53
扱いやすさ
4.13
手入れのしやすさ
4.59
持ち運びやすさ
4.50
吸引時の静かさ
4.26
参考価格
592円
やや低価格
タイプ手動口吸いタイプ
本体重量.
40g
対象年齢
0か月~
電源
不要
持ち運び
分類
雑貨

ケースつきで持ち運びしやすいが、吸引力は不十分

良い

  • 軽量コンパクトで持ち運びに便利
  • 分解組立てやすく、薬液・煮沸・電子レンジで消毒可能

気になる

  • 検証では高粘度鼻水には吸引に約135秒と時間がかかった
  • 高粘度鼻水だと強い吸引力が必要な場合がある
  • チューブが短く顔を近づける必要あり
西松屋チェーンの「SmartAngel 鼻水吸い器」は、口吸いタイプの商品です。吸ったあとの鼻水はカップにたまるため、逆流しづらく吸引しやすいと謳っています。

軽量・コンパクトで専用ケースつきで、小さめのカバンにも入れやすく持ち運び用に向いています。手入れはパーツ数が少ないため分解と組み立てがしやすく手間を感じませんでした。また、薬液・煮沸・電子レンジで消毒可能(カップは薬液消毒のみ)なので清潔に保ちやすいといえます。


しかし吸引力の検証では、低粘度の疑似鼻水を約50秒、高粘度は約135秒と時間を要しました。とくに高粘度の鼻水を吸う際は、強く吸引する必要があることが難点です。加えて、チューブが短く、吸引するときに顔を近づける必要があることも扱いにくい印象でした。

本体サイズ幅64×奥行60×高さ100mm
吸引力
吸引力の調節機能
消毒方法電子レンジ消毒、薬液消毒、煮沸消毒
消毒可能パーツマウスピース、ノーズピース、チューブ、キャップ、カップ(カップは薬液消毒のみ)
ノズルの種類数1種類
逆流防止弁つき
付属品ケース
管理医療機器認証番号
届出番号
全部見る
29位
人気7位

Monons
Monons 鼻水吸引器

おすすめスコア
3.75
吸引力の強さ
3.58
扱いやすさ
4.75
手入れのしやすさ
3.90
持ち運びやすさ
4.67
吸引時の静かさ
3.47
最安価格
3,272円
中価格
タイプ手動スポイトタイプ
本体重量.
54g
対象年齢
不明
電源
不要
持ち運び
分類
雑貨

持ち運びやすいが、吸引に力が必要なので連続使用には向かない

良い

  • 手のひらに収まるスリムなコンパクトサイズかつ重量はわずか54gなので持ち運びがしやすい
  • ノズルはやわらかなシリコン製なため、赤ちゃんの鼻を傷つける心配が少ない

気になる

  • ポンプを押すのに力が必要かつ、手動式なので連続して使うと手が疲れてしまう
  • 吸引時の音は手動式にしては大きく、寝ている赤ちゃんには不向き

Mononsの「鼻水吸引器」は、手動ポンプ式の、口で吸わずに手元のボタンで鼻水を吸引できる商品。手のひらに収まるスリムなコンパクトサイズかつ重量はわずか54gなので、外出用の持ち運びがしやすい鼻吸い器がほしい人におすすめです。


ノズルはやわらかいシリコン製で、赤ちゃんの鼻を傷つける心配が少ないことはメリット。しかし吸引力の検証では低粘度の30mLは約57秒・高粘度の5mLは約89秒と時間を要したので、鼻水の多い子どもへの使用はおすすめしません。また、ポンプを押すのに力が必要で、連続して使うと手が疲れてしまうことも難点です。


また、吸引時の音が手動式にしては大きく、寝ている赤ちゃんに使うにも不向きでしょう。簡単に分解でき、チューブがないため洗う手間が少ないことはメリットです。

コンパクトかつ、持ち運びしやすいノズルキャップつきの商品のため、外出先で使用できるものを探している人は候補に入れてみてくださいね。

本体サイズ35×35×152mm
吸引力
吸引力の調節機能
消毒方法
消毒可能パーツ
ノズルの種類数1種類
逆流防止弁つき
付属品ノズル2個、ノズルキャップ
管理医療機器認証番号
届出番号
全部見る

売れ筋の人気鼻吸い器全29商品を徹底比較!

鼻吸い器 の検証

mybestではベストな鼻吸い器を「吸引力が高いうえ扱いやすく、手入れと持ち運びを楽に行える商品」と定義。


そんなベストな鼻吸い器を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位29商品の鼻吸い器を集め、以下の5つのポイントから徹底検証しました。


検証①:吸引力の強さ

検証②:扱いやすさ

検証③:手入れのしやすさ

検証④:持ち運びやすさ

検証⑤:吸引時の静かさ

今回検証した商品

  1. HANASUI鼻水吸引器
  2. MononsMonons 鼻水吸引器
  3. Poksun鼻吸い器
  4. TOKIO LabSUUPY パワフル電動鼻吸い器TOKIO TX-5
  5. kitolala はなびじん
  6. pigeon手動鼻吸い器 シュポットポンプ1039083
  7. ちゃいなび鼻水吸引器 スルルーノHY-7035
  8. ちゃいなびハナクリアAHC-100C
  9. コンビ電動鼻吸い器S-80
  10. コンビ電動鼻吸い器C-62
  11. シースターBaby Smileベビースマイル 電動鼻水吸引器S-303NP
  12. シースターBaby Smileベビースマイル 電動鼻水吸引器 メルシーポットS-504
  13. ジェイ・シー・ティAideeAidee 電動鼻水吸引器バリキューQB03
  14. ジェクスChuChu チュチュベビーチュチュベビー 鼻水キュートル
  15. ヒュービディックジャパンHuBDIC すいとりくんプロHNA-1000
  16. ビリーブDr.EDISONDr.EDISON 電動鼻水吸引器 ハンディKJH1122
  17. ピジョンドクター鼻吸い器
  18. ピジョン電動鼻吸い器TP100
  19. ピジョン鼻吸い器 お鼻すっきり
  20. ピジョン電動鼻吸い器 シュポット
  21. 丹平製薬ママ鼻水トッテ
  22. 丹平製薬ソットトッテ 電動鼻すい器NM8081
  23. 丹平製薬ソットトッテ ハンドポンプ鼻すい器
  24. 大創産業ダイソーダイソー 鼻水とり器
  25. 日東産業電動鼻水吸引器 ベベキュア
  26. 東京エム・アイ商会ELENOA
  27. 汰思CHIBOJI 鼻水吸引器
  28. 興伸工業Smile Cute MiniKS-100
  29. 西松屋チェーンSmartAngelSmartAngel 鼻水吸い器
1

吸引力の強さ

吸引力の強さ

吸引力が強い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「粘度が高い鼻水が多めに出ていても、素早く吸引できる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

低粘度の疑似鼻水30mL・高粘度の疑似鼻水5mLを吸引し、吸い取り終えるまでの時間を測定。吸い取り終えるまでの時間が短いほど高評価としました。

検証条件

  • 鼻ノズルが2種類ある場合は小さいノズルに統一
  • 吸引力の調節機能がある場合は、最強の吸引力に設定
メーカーの推奨範囲がある場合は、そのなかで最強の吸引力に設定
2

扱いやすさ

扱いやすさ

扱いやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「はじめて使う人でも簡単に使用でき、粘膜が弱い赤ちゃんの鼻に入れやすい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、ポイントごとに点数づけをして各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 取りまわしやすさ
  • 持ち手の太さ
  • コードレスかどうか
  • ノズルが2種類あるか
  • ノズルが柔らかいか
  • 吸引力の調整が可能か

3

手入れのしやすさ

手入れのしやすさ

手入れがしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「短時間でサッと洗えるうえ、消毒可能で清潔に保てる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、ポイントごとに点数づけをして各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 可能な消毒方法の種類
  • 洗う必要があるパーツが少ないか
  • チューブを洗う必要があるか
  • ノズル洗浄ブラシつきか

4

持ち運びやすさ

持ち運びやすさ

持ち運びやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「小さめのカバンに入れられて、お出かけ先に気軽に持って行ける商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、ポイントごとに点数づけをして各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • コンパクトさ
  • 軽さ
  • ノズルキャップつきか
  • キャリングバッグつきか
  • ケースつきか

なお、軽さは使える状態にしたときの重さを測定しています(電動ハンディタイプは電池も含む)。

5

吸引時の静かさ

吸引時の静かさ

吸引時の音が静かな商品としてユーザーがとても満足できる基準を「使っている親も使用音が気にならず、寝ている赤ちゃんを起こすリスクがほとんどない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

鼻吸い器から統一した位置に騒音計を配置し、実際に吸引動作を実施。日本騒音調査が公開している基準と目安を参照したうえで、30dBを上限に、静かなものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • 検証機器:騒音計(リオン 普通騒音計 NL-27K)
  • 検証場所:防音室
  • 電動タイプで吸引力を調節できる商品は、最大・中間・最小レベルで音量を測定し平均値で評価

鼻吸い器の使い方のコツは?嫌がるときはどうする?

鼻吸い器の使い方のコツは?嫌がるときはどうする?

正しい手順とコツを知っていれば、うまく鼻水を吸いやすくなるため確認していきましょう。


手順1

まずは鼻の穴に対してノズルを水平方向に入れます。そのときに隙間があると空気が入って吸いづらくなるため注意が必要です。


手順2
吸引時はノズルの角度を変えて鼻水のあるポイントを探しましょう。奥のほうにたまっていることもあるため、ゆっくり角度を変えるとよく吸えることがあります。

手順3

吸いにくいときは小鼻を横にひっぱり穴を広げましょう。そうするとノズルの調整幅が広がり、鼻水がでてきやすくなる場合も。


手順4

一気に全部の鼻水を吸おうとせず、数回に分けて吸引しましょう。1回の吸引は3秒程度にして、赤ちゃんの様子をうかがいながら行うことが大切です。


上記に加え蒸しタオルで鼻をあたためると、鼻水がやわらかくなり吸いやすくなります。お風呂あがりに吸引するのもよいでしょう。


嫌がってじっとしてくれない場合は、寝かせた赤ちゃんを脚で固定する方法がおすすめ。太もも(膝裏)で赤ちゃんの手を軽くおさえて、頭を挟み動かないように固定すると吸引がしやすく短時間で済ませられます。鼻水吸引が嫌いで手足をばたつかせる子どもなら、一度試してください。

平野浩二
耳鼻咽喉科医師
平野浩二

はじめは鼻水の吸引を嫌がる子どもがほとんどなので、暴れたらおさえて強引に吸うしかありません。ただ、徐々に鼻水を吸うと気持ちよくなるとわかってきます。慣れれば大人しく吸引をさせてくれるようになりますよ。

赤ちゃんの風邪に備えて、体調管理グッズを準備しておこう!

季節の変わり目や環境が変化に敏感な赤ちゃんは、頻繁に風邪をひきます。体温計や冷却ジェル枕を自宅の救急箱に備えておけば、いざというときに薬局に駆け込む必要がなく便利ですよ。救急箱を持っていない!という人は、救急箱のコンテンツもあわせてチェックしてくださいね。

赤ちゃん用の衛生用品や整理整頓するためのグッズも確認しておこうあ

赤ちゃんの爪はやわらかいので、赤ちゃん用爪切りの準備は必須。また、体温計や爪切りなどをまとめるために、おむつストッカーがあると便利ですよ。また、赤ちゃんがこれから歯が生える時期なら、歯固めも用意しておくべきです。以下のコンテンツでは選び方について紹介しているので、ぜひチェックしてください。

ブランド・機能別の鼻吸い器もチェックしよう!

以下のリンクでは、ピジョン・コンビ・ベビースマイルなど人気ブランドの鼻吸い器を紹介しています。また、大人も使えるものや電動のものに特化したランキングも紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。

鼻吸い器の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、鼻吸い器のAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめの鼻吸い器ランキングTOP5

1位: ピジョン電動鼻吸い器 シュポット

2位: 丹平製薬ソットトッテ 電動鼻すい器NM8081

3位: ヒュービディックジャパンHuBDIC すいとりくんプロHNA-1000

4位: ピジョン電動鼻吸い器TP100

5位: 興伸工業Smile Cute MiniKS-100

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

カテゴリから探す