レス送信モード |
---|
もしかしてニチアサの脚本レベルってかなり高い方なのでは?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/09/18(水)18:23:31No.1234067789そうだねx8スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 224/09/18(水)18:23:59No.1234067930そうだねx52ピンキリ |
… | 324/09/18(水)18:24:46No.1234068183+何がきっかけでそう思ったんだ |
… | 424/09/18(水)18:25:07No.1234068291+>何がきっかけでそう思ったんだ |
… | 524/09/18(水)18:25:21No.1234068357そうだねx10スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 624/09/18(水)18:25:29No.1234068410そうだねx4>それリバイスやキングオージャーにも言える? |
… | 724/09/18(水)18:25:58No.1234068561そうだねx20好き好んで貶したいわけではないが脚本の評判がよい作品にしたってジャリ番って前提ありきなところはある |
… | 824/09/18(水)18:27:18No.1234068991そうだねx4一年やる故のグダグダさはあるけど |
… | 924/09/18(水)18:28:32No.1234069346そうだねx7どういう部分に重きを置いて脚本を評価するかによる |
… | 1024/09/18(水)18:28:45No.1234069422そうだねx11年通して視聴者の反応と現場のノリで脚本ガンガン変わるのが |
… | 1124/09/18(水)18:29:07No.1234069526+歴史が長いシリーズだからそりゃ名作の数も多いし同じくらいかそれ以上の数の微妙な作品もある |
… | 1224/09/18(水)18:29:25No.1234069603+>好き好んで貶したいわけではないが脚本の評判がよい作品にしたってジャリ番って前提ありきなところはある |
… | 1324/09/18(水)18:29:52No.1234069747+破綻しまくった下限がリバイスだと考えても結構レベル高い方 |
… | 1424/09/18(水)18:29:57No.1234069774+>1年通して視聴者の反応と現場のノリで脚本ガンガン変わるのが |
… | 1524/09/18(水)18:30:23No.1234069889そうだねx1>………いいえ? |
… | 1624/09/18(水)18:30:39No.1234069975+>話題のロボットアニメを見て |
… | 1724/09/18(水)18:30:45No.1234070011そうだねx5>現場のノリというか役者さんの様々な都合(病気だったり)で変わるのはしょうがないのでは |
… | 1824/09/18(水)18:31:09No.1234070149+>これ何? |
… | 1924/09/18(水)18:31:44No.1234070310そうだねx8スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2024/09/18(水)18:32:12No.1234070455+完結するまで作品の評価を下すのは早いぞ |
… | 2124/09/18(水)18:32:46No.1234070622そうだねx7スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2224/09/18(水)18:32:55No.1234070667そうだねx2>>………いいえ? |
… | 2324/09/18(水)18:33:30No.1234070826+>お前は飯を食うたびに世界の貧困に思いを馳せてるのか? |
… | 2424/09/18(水)18:33:39No.1234070875+>>話題のロボットアニメを見て |
… | 2524/09/18(水)18:34:28No.1234071136そうだねx4毎年のように序盤の幹部予定変更で生き残らせてさあどうしようになってるのもうそろ止めて良いと思う |
… | 2624/09/18(水)18:34:42No.1234071217そうだねx9戦隊の脚本の話で壊れたスピーカーみたいにキングオージャー言ってる奴見るたびにものを知らん奴だなと思う |
… | 2724/09/18(水)18:34:57No.1234071300+>完結するまで作品の評価を下すのは早いぞ |
… | 2824/09/18(水)18:35:30No.1234071491+>毎年のように序盤の幹部予定変更で生き残らせてさあどうしようになってるのもうそろ止めて良いと思う |
… | 2924/09/18(水)18:35:43No.1234071563そうだねx2それでも毎週バトルしてくれるだけ作品として上澄みなんだよな |
… | 3024/09/18(水)18:37:11No.1234072003そうだねx6作品の具体名出してるのはそれ叩いてくださいってこと? |
… | 3124/09/18(水)18:37:29No.1234072094そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3224/09/18(水)18:37:56No.1234072239+>戦闘のない回が複数あるスーパーロボットアニメが今やってるし |
… | 3324/09/18(水)18:38:01No.1234072263+>何年前の話してんの? |
… | 3424/09/18(水)18:38:13No.1234072333そうだねx21年間ぶっ続けで脚本書くドラマは大河除けばニチアサぐらいだし |
… | 3524/09/18(水)18:39:00No.1234072608そうだねx7>>好き好んで貶したいわけではないが脚本の評判がよい作品にしたってジャリ番って前提ありきなところはある |
… | 3624/09/18(水)18:39:43No.1234072840そうだねx2オーズは尺ギリギリで変身してスキャニングチャージで瞬殺みたいな回あってかなりつまんなかった |
… | 3724/09/18(水)18:39:51No.1234072884そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3824/09/18(水)18:40:42No.1234073169そうだねx2ジャリボーイ呼びでギリギリ消えずにいた言葉だけどサトシの卒業で遂に消え去った |
… | 3924/09/18(水)18:41:15No.1234073341そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4024/09/18(水)18:41:23No.1234073383そうだねx5下見て満足して何がしたいの… |
… | 4124/09/18(水)18:42:06No.1234073622そうだねx7何が嫌いかより何が好きか語れよ! |
… | 4224/09/18(水)18:42:54No.1234073859そうだねx1>下見て満足して何がしたいの… |
… | 4324/09/18(水)18:42:57No.1234073876そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4424/09/18(水)18:43:14No.1234073985そうだねx8ジャリ番ってスラング荒らしがよく使ってるイメージがものすごく強い |
… | 4524/09/18(水)18:43:15No.1234073986+ガッチャードはサブライダーの強化最後の最後にしたのはダメだったと思う |
… | 4624/09/18(水)18:43:18No.1234073998+ニチアサが上がったんじゃなくて他が落ちてきただけだと思う… |
… | 4724/09/18(水)18:43:44No.1234074146そうだねx8キングオは脚本だけとかじゃなくて2ヵ月間近くロボ戦が無いとかいくらなんでも不死身のタイプ別が溢れかえりすぎとか |
… | 4824/09/18(水)18:43:49No.1234074168そうだねx2>ジャリ番ってスラング荒らしがよく使ってるイメージがものすごく強い |
… | 4924/09/18(水)18:44:21No.1234074349+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5024/09/18(水)18:44:29No.1234074391そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5124/09/18(水)18:44:46No.1234074477そうだねx10>ガッチャードはサブライダーの強化最後の最後にしたのはダメだったと思う |
… | 5224/09/18(水)18:45:23No.1234074693+シャリバンも途中からヒーローもの路線やめて |
… | 5324/09/18(水)18:45:56No.1234074879+別に強化なくてもマジェードもヴァルバラドもそれなりに頑張ってたから強化遅いの気にならなかったけどなぁ… |
… | 5424/09/18(水)18:46:03No.1234074926そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5524/09/18(水)18:46:18No.1234074998そうだねx1ガヴが今のところ本当に面白いけど持ち上げられ方がなんか過剰で怖い |
… | 5624/09/18(水)18:46:49No.1234075155+>ガヴが今のところ本当に面白いけど持ち上げられ方がなんか過剰で怖い |
… | 5724/09/18(水)18:47:00No.1234075207+最終フォームをあのタイミングで出すのはいいとしてUFOファイターとかガイアードラゴンとか繋ぎの強化出せるギミックはあったわけだからそれは使って欲しかったかな |
… | 5824/09/18(水)18:47:21No.1234075313そうだねx2ギーツ→ガッチャードといい流れをガヴも繋いでいってほしい |
… | 5924/09/18(水)18:47:47No.1234075441そうだねx12>でも祭祭祭さんとかのメの特撮評論家様はガッチャード叩いてたし… |
… | 6024/09/18(水)18:47:54No.1234075478そうだねx3特撮楽しんでいるけど特撮の脚本を即他のものに流用できるような普遍性のあるものとは思ってないので |
… | 6124/09/18(水)18:47:59No.1234075509そうだねx1>なんか変な層が持ち上げてんな…って感じはするよね… |
… | 6224/09/18(水)18:48:35No.1234075681+腐ってもプロが作ってるご長寿人気シリーズなんだし高いには高いだろ |
… | 6324/09/18(水)18:49:16No.1234075908+>>ガヴが今のところ本当に面白いけど持ち上げられ方がなんか過剰で怖い |
… | 6424/09/18(水)18:49:20No.1234075937そうだねx1>腐ってもプロが作ってるご長寿人気シリーズなんだし高いには高いだろ |
… | 6524/09/18(水)18:49:29No.1234076005+何にでも流用できる脚本ロジックなんて無いだろ |
… | 6624/09/18(水)18:49:36No.1234076033そうだねx10>ガヴは素晴らしい!それに比べてガッチャード!みたいなのが結構いたのでブロックした |
… | 6724/09/18(水)18:49:37No.1234076047+>>>ガヴが今のところ本当に面白いけど持ち上げられ方がなんか過剰で怖い |
… | 6824/09/18(水)18:49:40No.1234076056そうだねx1どんだけ当たり年でも波があるのは避けられないから |
… | 6924/09/18(水)18:49:46No.1234076093そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 7024/09/18(水)18:49:51No.1234076116+>ガヴが今のところ本当に面白いけど持ち上げられ方がなんか過剰で怖い |
… | 7124/09/18(水)18:50:13No.1234076231+>どんだけ当たり年でも波があるのは避けられないから |
… | 7224/09/18(水)18:50:18No.1234076258そうだねx2なんか令和入ってからとにかく叩きたいだけの最初から粗探しするためだけに見る輩が増えた感じ |
… | 7324/09/18(水)18:50:33No.1234076339+最近ドラマで大ヒットしてるのってないよね |
… | 7424/09/18(水)18:50:41No.1234076391そうだねx2ニチアサって言ってるしプリキュアの話していい? |
… | 7524/09/18(水)18:50:43No.1234076400+>何にでも流用できる脚本ロジックなんて無いだろ |
… | 7624/09/18(水)18:50:51No.1234076439+ドラマしながら戦いで子ども盛り上げて |
… | 7724/09/18(水)18:50:53No.1234076452そうだねx12>なんか令和入ってからとにかく叩きたいだけの最初から粗探しするためだけに見る輩が増えた感じ |
… | 7824/09/18(水)18:50:57No.1234076483そうだねx1単話の平均点だとプリキュアがかなり高い |
… | 7924/09/18(水)18:50:58No.1234076487そうだねx5私は…特撮のファンダムは演出や特撮技術についての話をしなさすぎだと思っていますが… |
… | 8024/09/18(水)18:51:02No.1234076510+ガッチャード好きだし面白かったけどあのモブのリアリティラインの低さは一般ドラマだったら文句言われてると思う |
… | 8124/09/18(水)18:51:11No.1234076564+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8224/09/18(水)18:51:19No.1234076607そうだねx1>なんか令和入ってからとにかく叩きたいだけの最初から粗探しするためだけに見る輩が増えた感じ |
… | 8324/09/18(水)18:51:24No.1234076638そうだねx1ガッチャードの終盤で不満タラタラなら何なら文句ないのかは真面目に気になる |
… | 8424/09/18(水)18:51:30No.1234076665+>ガッチャード好きだし面白かったけどあのモブのリアリティラインの低さは一般ドラマだったら文句言われてると思う |
… | 8524/09/18(水)18:51:44No.1234076740+>ガッチャードの終盤で不満タラタラなら何なら文句ないのかは真面目に気になる |
… | 8624/09/18(水)18:51:48No.1234076762+>私は…特撮のファンダムは演出や特撮技術についての話をしなさすぎだと思っていますが… |
… | 8724/09/18(水)18:52:13No.1234076900+キラメイジャーのループ回は打開方法が爽快で好きだったな |
… | 8824/09/18(水)18:52:37No.1234077032+上澄みの作品ばかり見てるとこうやって高品質な作品にも文句付けるようになる |
… | 8924/09/18(水)18:52:38No.1234077047+>私は…特撮のファンダムは演出や特撮技術についての話をしなさすぎだと思っていますが… |
… | 9024/09/18(水)18:52:42No.1234077068そうだねx7>あと俺キングオージャーの劇場版に出たよ |
… | 9124/09/18(水)18:53:04No.1234077177+俺はやっぱりおもちゃおもちゃしてるのが好きだから脚本が良くても見てないやつとかざらにあるな |
… | 9224/09/18(水)18:53:14No.1234077220そうだねx7>>あと俺キングオージャーの劇場版に出たよ |
… | 9324/09/18(水)18:53:29 ID:RQ.OboYkNo.1234077302+>もしかしてニチアサの脚本レベルってかなり高い方なのでは? |
… | 9424/09/18(水)18:53:30No.1234077313そうだねx3リアリティライン低くした分面白ければいいと思うけどなあ |
… | 9524/09/18(水)18:53:42No.1234077371+メの特撮系インフルエンサー様がガッチャード最終回のいい加減な大人達って俺らのことか?とか言ってたのはキショすぎた |
… | 9624/09/18(水)18:53:43No.1234077373+ご都合な展開みせられても「そこは特撮だから」みたいなので済ます人たちだぜ? |
… | 9724/09/18(水)18:53:59No.1234077456そうだねx1メの評論家なんて嫌なら卒業しましょう!って周りに言いながらゼロワン叩きするような輩だしなぁ |
… | 9824/09/18(水)18:54:09No.1234077509+戦闘シーンのある一般ドラマを知らないから比較出来ん… |
… | 9924/09/18(水)18:54:43No.1234077698+>上澄みの作品ばかり見てるとこうやって高品質な作品にも文句付けるようになる |
… | 10024/09/18(水)18:55:04No.1234077802そうだねx9>メの特撮系インフルエンサー様 |
… | 10124/09/18(水)18:55:08No.1234077818+5話でコッテコテのヤクザが出た時点でリアリティもクソもないなって感じだったんだけどな |
… | 10224/09/18(水)18:55:16No.1234077871そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 10324/09/18(水)18:55:23No.1234077905+戦闘シーンのあるドラマというと他には大河とか… |
… | 10424/09/18(水)18:55:24No.1234077908+新人の演技がいい感じになったところで眼力全開の演技させるの好きだよね最近のライダー |
… | 10524/09/18(水)18:55:32No.1234077975+>なんか令和入ってからとにかく叩きたいだけの最初から粗探しするためだけに見る輩が増えた感じ |
… | 10624/09/18(水)18:55:39No.1234078018+例えばだけど1年間通して大人向けに商品を売るためのドラマって作れるのかな |
… | 10724/09/18(水)18:55:40No.1234078024+>戦闘シーンのある一般ドラマを知らないから比較出来ん… |
… | 10824/09/18(水)18:55:42No.1234078040+>下の作品は視聴が苦痛になるので… |
… | 10924/09/18(水)18:55:59No.1234078117そうだねx4>単話の平均点だとプリキュアがかなり高い |
… | 11024/09/18(水)18:56:14No.1234078199+>なんで全く無関係の作品同士を見てそれぞれの評価が上がったり下がったりすんのよ |
… | 11124/09/18(水)18:56:20No.1234078237+>>上澄みの作品ばかり見てるとこうやって高品質な作品にも文句付けるようになる |
… | 11224/09/18(水)18:56:27No.1234078276+>例えばだけど1年間通して大人向けに商品を売るためのドラマって作れるのかな |
… | 11324/09/18(水)18:56:38No.1234078338+>匿名掲示板のアンチスレにいたような層がSNSやってお外でもガンガン意見発信しまくるようになっただけだ |
… | 11424/09/18(水)18:56:59No.1234078440そうだねx2プリキュアはだいぶ安定してきたなぁって思ってたら突然ひろプリみたいなのも出てくるからその時々だな |
… | 11524/09/18(水)18:57:02No.1234078462そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 11624/09/18(水)18:57:11No.1234078505+>戦闘シーンのあるドラマというと他には大河とか… |
… | 11724/09/18(水)18:57:33No.1234078617+>>例えばだけど1年間通して大人向けに商品を売るためのドラマって作れるのかな |
… | 11824/09/18(水)18:57:55No.1234078743+>下の作品見ておけば好きな作品のスレ荒れた時にこれの話すれば矛先逸れて落ち着くだろ…みたいなことしやすいし…対立煽りではないぞ |
… | 11924/09/18(水)18:57:57No.1234078750そうだねx2別に何と比べるでもなく自分が面白いと思えるものを楽しめればそれでいいんだよ |
… | 12024/09/18(水)18:57:57No.1234078751そうだねx3その商売っ気のないはずの朝ドラですら当たり外れあるからな |
… | 12124/09/18(水)18:58:04No.1234078787+戦隊やプリキュアはお約束があるから書きやすそうに見えるライダーは世界観が自由すぎるんだよな |
… | 12224/09/18(水)18:58:22No.1234078895+ガッチャードに関してはメよりお隣含めたふたばの方が平和ってすごいことになってたと思う |
… | 12324/09/18(水)18:58:38No.1234078992+>戦隊やプリキュアはお約束があるから書きやすそうに見えるライダーは世界観が自由すぎるんだよな |
… | 12424/09/18(水)18:58:54No.1234079076そうだねx2>その商売っ気のないはずの朝ドラですら当たり外れあるからな |
… | 12524/09/18(水)18:59:05No.1234079142+>戦隊やプリキュアはお約束があるから書きやすそうに見えるライダーは世界観が自由すぎるんだよな |
… | 12624/09/18(水)18:59:08No.1234079161+>別に何と比べるでもなく自分が面白いと思えるものを楽しめればそれでいいんだよ |
… | 12724/09/18(水)18:59:11No.1234079185+>戦隊やプリキュアはお約束があるから書きやすそうに見えるライダーは世界観が自由すぎるんだよな |
… | 12824/09/18(水)18:59:22No.1234079253+朝ドラは思想を売ってる |
… | 12924/09/18(水)18:59:28No.1234079290+大河とか特撮とか抜くとアクション多い傾向にあるのは日テレの土日の夜かな |
… | 13024/09/18(水)18:59:39No.1234079377そうだねx3>シリーズ作品はたまに比較できない奴は荒らしってキレてくるのがたまにいるぜ |
… | 13124/09/18(水)18:59:56No.1234079473+特撮に関していうと外部評価はルルパトとそれ以外だからな |
… | 13224/09/18(水)18:59:57No.1234079481+ちむどんどんは沖縄はチンピラの溜まり場ってことを全国に発信したぞ! |
… | 13324/09/18(水)19:00:07No.1234079538そうだねx51年ドラマを今でもシリーズとして続けられてるってシンプルにすごいよね |
… | 13424/09/18(水)19:00:28No.1234079666そうだねx10おもしろいと思ったものをおもしろいと思うだけなら素晴らしいこと |
… | 13524/09/18(水)19:00:35No.1234079714+>鎧武は一年間通して一つの話書けるんだ…ってびっくりしたよ |
… | 13624/09/18(水)19:00:39No.1234079736+ドラマでアクション目当てに見てたのはドラマSPだな |
… | 13724/09/18(水)19:01:04 ID:RQ.OboYkNo.1234079888+>特撮に関していうと外部評価はルルパトとそれ以外だからな |
… | 13824/09/18(水)19:01:05No.1234079891+>1年ドラマを今でもシリーズとして続けられてるってシンプルにすごいよね |
… | 13924/09/18(水)19:01:15No.1234079952+>例えばだけど1年間通して大人向けに商品を売るためのドラマって作れるのかな |
… | 14024/09/18(水)19:01:18No.1234079970+去年キングオージャーが大河ドラマみたいとか言われてたじゃん |
… | 14124/09/18(水)19:01:23No.1234080003+キングオのギラを蔑ろに扱ってる感じはだいぶ苦手なんだけどあれは脚本の力によるものなのか製作上のいろんな都合によるものなのか正直判別ついてない |
… | 14224/09/18(水)19:01:31No.1234080053+鎧武のコラボはカチドキの販促期間と被ったのもな… |
… | 14324/09/18(水)19:01:39No.1234080097そうだねx2>なんか令和入ってからとにかく叩きたいだけの最初から粗探しするためだけに見る輩が増えた感じ |
… | 14424/09/18(水)19:01:58No.1234080209+むかしはアニメといえば50話はやったのにな |
… | 14524/09/18(水)19:02:10No.1234080286そうだねx1令和ライダーでやっとまともになったガッチャ―ドをスレ画にして特撮の脚本レベルが高いは無いと思う |
… | 14624/09/18(水)19:02:27No.1234080381+>1年ドラマを今でもシリーズとして続けられてるってシンプルにすごいよね |
… | 14724/09/18(水)19:02:28No.1234080383+>ドラマアニメ舞台映画ラジオ小説あらゆる脚本に目を通しているわけでもないのに |
… | 14824/09/18(水)19:02:47No.1234080463+>キングオのギラを蔑ろに扱ってる感じはだいぶ苦手なんだけどあれは脚本の力によるものなのか製作上のいろんな都合によるものなのか正直判別ついてない |
… | 14924/09/18(水)19:03:00No.1234080535+スタークさん…この粘着スレ必要なのかな… |
… | 15024/09/18(水)19:03:06No.1234080582+朝ドラは放送形態が特殊すぎてノウハウ活かすの難しそう |
… | 15124/09/18(水)19:03:15No.1234080632+書き込みをした人によって削除されました |
… | 15224/09/18(水)19:03:17No.1234080649+ゴーストの脚本レベルはどうなんだろう |
… | 15324/09/18(水)19:03:18No.1234080654+>>1年ドラマを今でもシリーズとして続けられてるってシンプルにすごいよね |
… | 15424/09/18(水)19:03:19No.1234080667+ゆうきくんがトシゾーって呼ばれるようになった経緯が分かんねえ |
… | 15524/09/18(水)19:03:28No.1234080713+>その商売っ気のないはずの朝ドラですら当たり外れあるからな |
… | 15624/09/18(水)19:03:37No.1234080774そうだねx2ガッチャードは割と子ども目線向けの作品で |
… | 15724/09/18(水)19:03:40No.1234080791そうだねx2>>ドラマアニメ舞台映画ラジオ小説あらゆる脚本に目を通しているわけでもないのに |
… | 15824/09/18(水)19:04:22No.1234081023+>>鎧武は一年間通して一つの話書けるんだ…ってびっくりしたよ |
… | 15924/09/18(水)19:04:26No.1234081050+プリキュアの場合ライダーで言うところの望月Pくらいの地雷がライダーで言うところの白倉Pくらいの権力持ってる鷲尾Pなのがやっかいなところだ |
… | 16024/09/18(水)19:04:29No.1234081060そうだねx5>ただの極論バカだよ |
… | 16124/09/18(水)19:04:31No.1234081072+>その商売っ気のないはずの朝ドラですら当たり外れあるからな |
… | 16224/09/18(水)19:04:40No.1234081120そうだねx9今芸術品とか美しい…みたいな定型擦りたい層が目立つから問題の解決が早かったりメンタルが強かったりするとキレる人がたまにいる |
… | 16324/09/18(水)19:04:53No.1234081205+>ゴーストの脚本レベルはどうなんだろう |
… | 16424/09/18(水)19:05:06No.1234081275+格闘技の心得があるオタクが少なすぎて |
… | 16524/09/18(水)19:05:13No.1234081325+>TBSの昼ドラマが1年やってたし |
… | 16624/09/18(水)19:05:28No.1234081407+脚本の出来をジャンルで括って一緒くたに評価するのは気が狂うからやめたほうがいいぜ! |
… | 16724/09/18(水)19:05:44No.1234081504+脚本がいいって評価も単話レベルのことか縦軸通した全体のことかだったりで違ったりするしな… |
… | 16824/09/18(水)19:05:45No.1234081517そうだねx1>この世の全部を知らなきゃ評価できないってただの極論バカだよ |
… | 16924/09/18(水)19:05:45No.1234081520+>特撮しか見てないのに |
… | 17024/09/18(水)19:05:46No.1234081528そうだねx1どのライダーの脚本がつまらないかよりどのライダーが好きかで自分を語れよ |
… | 17124/09/18(水)19:05:51No.1234081555+卒業した一般の人からしてみればジャリ番見てレベル高けぇなんて意見なんて出ないし |
… | 17224/09/18(水)19:06:01No.1234081609そうだねx1>今芸術品とか美しい…みたいな定型擦りたい層が目立つから問題の解決が早かったりメンタルが強かったりするとキレる人がたまにいる |
… | 17324/09/18(水)19:06:04No.1234081620そうだねx1デイブレイクとかガヴに対する反応が大きかったりするあたりライダーオタクはケケラみたいなやつが多すぎる |
… | 17424/09/18(水)19:06:05No.1234081625そうだねx1マコト兄ちゃんが訳わかんねぇイベントやってるのとガンマイザーしつこすぎ!ってだけでストーリーラインの崩壊は起きてないからなゴースト |
… | 17524/09/18(水)19:06:10No.1234081674+実はオタクの中でも子供向け番組をしっかり見てるのは少数派だよね |
… | 17624/09/18(水)19:06:11No.1234081676+>鎧武のコラボはカチドキの販促期間と被ったのもな… |
… | 17724/09/18(水)19:06:15No.1234081701そうだねx2>ガッチャードは割と子ども目線向けの作品で |
… | 17824/09/18(水)19:06:17No.1234081722+>そんなに悔しかったのか… |
… | 17924/09/18(水)19:06:32No.1234081823+>>今芸術品とか美しい…みたいな定型擦りたい層が目立つから問題の解決が早かったりメンタルが強かったりするとキレる人がたまにいる |
… | 18024/09/18(水)19:06:35No.1234081843そうだねx3>格闘技の心得があるオタクが少なすぎて |
… | 18124/09/18(水)19:06:36No.1234081854+>>なんか令和入ってからとにかく叩きたいだけの最初から粗探しするためだけに見る輩が増えた感じ |
… | 18224/09/18(水)19:06:51No.1234081943+>マコト兄ちゃんが訳わかんねぇイベントやってるのとガンマイザーしつこすぎ!ってだけでストーリーラインの崩壊は起きてないからなゴースト |
… | 18324/09/18(水)19:06:58No.1234081982そうだねx2>どのライダーの脚本がつまらないかよりどのライダーが好きかで自分を語れよ |
… | 18424/09/18(水)19:07:08No.1234082064+>>鎧武のコラボはカチドキの販促期間と被ったのもな… |
… | 18524/09/18(水)19:07:09No.1234082072+全く話題にならないリバイスが酷い作品なんだろうなというのは何となくわかる |
… | 18624/09/18(水)19:07:14No.1234082092そうだねx6あんまり言いたかないけどゼロワンで離れようとして離れられなかった層がずっと粗探しやって叩いてるんじゃねえのか |
… | 18724/09/18(水)19:07:24No.1234082177+>マコト兄ちゃんが訳わかんねぇイベントやってるのとガンマイザーしつこすぎ!ってだけでストーリーラインの崩壊は起きてないからなゴースト |
… | 18824/09/18(水)19:07:45No.1234082288そうだねx1>あんまり言いたかないけどゼロワンで離れようとして離れられなかった層がずっと粗探しやって叩いてるんじゃねえのか |
… | 18924/09/18(水)19:08:19No.1234082499+>どのライダーの脚本がつまらないかよりどのライダーが好きかで自分を語れよ |
… | 19024/09/18(水)19:08:23No.1234082527そうだねx1そもそも特撮だけ見ててニチアサの脚本はレベルが高いとかならんだろ |
… | 19124/09/18(水)19:08:27No.1234082550+>>>鎧武のコラボはカチドキの販促期間と被ったのもな… |
… | 19224/09/18(水)19:08:27No.1234082552+>>特撮しか見てないのに |
… | 19324/09/18(水)19:08:40No.1234082628+言われてみればアクションあんま気にしてないな… |
… | 19424/09/18(水)19:08:45No.1234082647+>>>鎧武のコラボはカチドキの販促期間と被ったのもな… |
… | 19524/09/18(水)19:08:54No.1234082693そうだねx1>でもどうせ他にはソシャゲやってる程度のバカだろお前? |
… | 19624/09/18(水)19:08:55No.1234082703+ゴーストは自粛と路線変更でグチャグチャになったわりにはかなり頑張ってまとめてた印象ある |
… | 19724/09/18(水)19:08:59No.1234082721+>全く話題にならないリバイスが酷い作品なんだろうなというのは何となくわかる |
… | 19824/09/18(水)19:09:04No.1234082755+>言われてみればアクションあんま気にしてないな… |
… | 19924/09/18(水)19:09:18No.1234082845+>言われてみればアクションあんま気にしてないな… |
… | 20024/09/18(水)19:09:20No.1234082857+>>ギーツのケケラみたいなのが実際にいるよね… |
… | 20124/09/18(水)19:09:24No.1234082882そうだねx1キングオージャーに限らずだけどそんなメチャクチャに貶すほどではなかっただろという感じ |
… | 20224/09/18(水)19:09:27No.1234082894+>>言われてみればアクションあんま気にしてないな… |
… | 20324/09/18(水)19:09:30No.1234082917+>言われてみればアクションあんま気にしてないな… |
… | 20424/09/18(水)19:09:30No.1234082921+ゼロワンとかもう5年前なのに… |
… | 20524/09/18(水)19:09:36No.1234082954+>>どのライダーの脚本がつまらないかよりどのライダーが好きかで自分を語れよ |
… | 20624/09/18(水)19:09:42No.1234083004そうだねx4事務所側の力が強いから横槍入れられる事が多い一般のドラマ制作側も苦労してはいるんだけどな |
… | 20724/09/18(水)19:09:53No.1234083077そうだねx1>キングオージャーに限らずだけどそんなメチャクチャに貶すほどではなかっただろという感じ |
… | 20824/09/18(水)19:09:58No.1234083123そうだねx5>言われてみればアクションあんま気にしてないな… |
… | 20924/09/18(水)19:10:06No.1234083184+大人向けにすればいい脚本になるとか言ってる馬鹿には平成セブン最終章5部作見せるって決めてる |
… | 21024/09/18(水)19:10:23No.1234083291そうだねx1>>言われてみればアクションあんま気にしてないな… |
… | 21124/09/18(水)19:10:24No.1234083307+>>>ギーツのケケラみたいなのが実際にいるよね… |
… | 21224/09/18(水)19:10:26No.1234083316+スーツアクターの身体能力頼りもいいけど特撮なんだから撮影技法で魅せてくれると嬉しい |
… | 21324/09/18(水)19:10:26No.1234083318そうだねx2>この世の全部を知らなきゃ評価できないってただの極論バカだよ |
… | 21424/09/18(水)19:10:36No.1234083378そうだねx2ガッチャードはアクション自体は微妙寄りだけどフォームやアイテムの使い方が面白かった |
… | 21524/09/18(水)19:10:36No.1234083382そうだねx2>>言われてみればアクションあんま気にしてないな… |
… | 21624/09/18(水)19:10:41No.1234083411+坂本監督がやるとなんか見応えあるアクションというかカメラワークになるのはわかる |
… | 21724/09/18(水)19:10:44No.1234083431そうだねx2>キングオージャーに限らずだけどそんなメチャクチャに貶すほどではなかっただろという感じ |
… | 21824/09/18(水)19:10:52No.1234083482+特撮オタクってものすごい勢いで敵視するよねいろんなものを |
… | 21924/09/18(水)19:10:58No.1234083524+>言われてみればアクションあんま気にしてないな… |
… | 22024/09/18(水)19:10:59No.1234083543そうだねx3>キングオージャーに限らずだけどそんなメチャクチャに貶すほどではなかっただろという感じ |
… | 22124/09/18(水)19:11:04No.1234083572+>(アクション面は特技監督よりアクション監督では…ウルトラならともかく) |
… | 22224/09/18(水)19:11:06No.1234083594そうだねx1>大人向けにすればいい脚本になるとか言ってる馬鹿には平成セブン最終章5部作見せるって決めてる |
… | 22324/09/18(水)19:11:10No.1234083614+>言われてみればアクションあんま気にしてないな… |
… | 22424/09/18(水)19:11:36No.1234083794+>言われてみればアクションあんま気にしてないな… |
… | 22524/09/18(水)19:12:01No.1234083978そうだねx4>たまに真性のやつがいてギーツ見たのにケケラのキモさは伝わらなかったのか…ってなることがある |
… | 22624/09/18(水)19:12:02No.1234083991そうだねx1>>言われてみればアクションあんま気にしてないな… |
… | 22724/09/18(水)19:12:05No.1234084011+>担当の特技監督や撮影監督次第でめちゃくちゃ変わるよ |
… | 22824/09/18(水)19:12:20No.1234084136+カブトみたいに戦闘スタイルがそれぞれ独自だと分かりやすくてすき |
… | 22924/09/18(水)19:12:26No.1234084173そうだねx1キングオージャーはロボの出番少ないから駄作!みたいに言ってるのが多くてウンザリした |
… | 23024/09/18(水)19:12:36No.1234084228+>キングオージャーに限らずだけどそんなメチャクチャに貶すほどではなかっただろという感じ |
… | 23124/09/18(水)19:12:38No.1234084250+>特撮オタクってものすごい勢いで敵視するよねいろんなものを |
… | 23224/09/18(水)19:12:54No.1234084358+グレンダイザーUと比べたら上澄みも上澄み |
… | 23324/09/18(水)19:12:55No.1234084361+>坂本監督がやるとなんか見応えあるアクションというかカメラワークになるのはわかる |
… | 23424/09/18(水)19:13:02No.1234084410そうだねx1>キングオージャーはロボの出番少ないから駄作!みたいに言ってるのが多くてウンザリした |
… | 23524/09/18(水)19:13:11No.1234084469そうだねx4キングオージャーはまあ嫌いじゃないけど周りが狂っていくのはどうなってんの…って思った |
… | 23624/09/18(水)19:13:12No.1234084474+平成セブン作ってネクサス作ってって凄かったねあの時の円谷 |
… | 23724/09/18(水)19:13:13No.1234084486そうだねx6とりあえず場を荒らしたいだけの「」が1、2人このスレにいるのはわかる |
… | 23824/09/18(水)19:13:20No.1234084521そうだねx1このスレの話を信じちゃダメだ!! |
… | 23924/09/18(水)19:13:32No.1234084608+>敵は倒すってスタンスの番組しか見てないからじゃ… |
… | 24024/09/18(水)19:13:33No.1234084611+>ガッチャードはアクション自体は微妙寄りだけどフォームやアイテムの使い方が面白かった |
… | 24124/09/18(水)19:13:44No.1234084694+>キングオージャーはまあ嫌いじゃないけど周りが狂っていくのはどうなってんの…って思った |
… | 24224/09/18(水)19:13:52No.1234084759そうだねx3ロボが出ないからクソじゃなくて2部のシナリオが単純におもんないからせめてロボ出してノルマ達成しとけって感じだった |
… | 24324/09/18(水)19:14:00No.1234084807そうだねx9なんでこんなスレに俺の顔が使われてるんだよ…👁👁 |
… | 24424/09/18(水)19:14:03No.1234084831そうだねx1>キングオージャーはまあ嫌いじゃないけど周りが狂っていくのはどうなってんの…って思った |
… | 24524/09/18(水)19:14:11No.1234084897+>>ガッチャードはアクション自体は微妙寄りだけどフォームやアイテムの使い方が面白かった |
… | 24624/09/18(水)19:14:40No.1234085091そうだねx1>キングオージャーはロボの出番少ないから駄作!みたいに言ってるのが多くてウンザリした |
… | 24724/09/18(水)19:14:45No.1234085129そうだねx1>特撮オタクってものすごい勢いで敵視するよねいろんなものを |
… | 24824/09/18(水)19:14:47No.1234085146そうだねx3キングオージャーはわりと最後まで楽しんだけど脚本のTwitterは無かったことにしてる |
… | 24924/09/18(水)19:14:57No.1234085209そうだねx1>このスレの話を信じちゃダメだ!! |
… | 25024/09/18(水)19:14:59No.1234085225+制作体制の酷さを鑑みるとニチアサ脚本演出はかなりの上澄み |
… | 25124/09/18(水)19:15:19No.1234085353+こういうスレはダディースレ画でよかったな… |
… | 25224/09/18(水)19:15:20No.1234085355+最近の若手に比べると田崎監督はもう古い世代になっちゃったなぁってのは実感した |
… | 25324/09/18(水)19:15:25No.1234085385そうだねx1>今芸術品とか美しい…みたいな定型擦りたい層が目立つから問題の解決が早かったりメンタルが強かったりするとキレる人がたまにいる |
… | 25424/09/18(水)19:15:25No.1234085388+キングオージャーのロボ戦や終盤変身シーンすら少なかったのは |
… | 25524/09/18(水)19:15:29No.1234085420+>なんでこんなスレに俺の顔が使われてるんだよ…👁👁 |
… | 25624/09/18(水)19:15:55No.1234085582そうだねx3カミホリ監督はもっとやれる人だと信じてます |
… | 25724/09/18(水)19:16:00No.1234085618そうだねx2>こういうスレはダディースレ画でよかったな… |
… | 25824/09/18(水)19:16:01No.1234085623+>制作体制の酷さを鑑みるとニチアサ脚本演出はかなりの上澄み |
… | 25924/09/18(水)19:16:06No.1234085647+>>キングオージャーはまあ嫌いじゃないけど周りが狂っていくのはどうなってんの…って思った |
… | 26024/09/18(水)19:16:08No.1234085658+>キングオージャーはわりと最後まで楽しんだけどデカグリーンのTwitterは無かったことにしてる |
… | 26124/09/18(水)19:16:18No.1234085726+グオスレ |
… | 26224/09/18(水)19:16:46No.1234085877そうだねx1ニチアサガイジトシゾー |
… | 26324/09/18(水)19:16:50No.1234085914+>>特撮オタクってものすごい勢いで敵視するよねいろんなものを |
… | 26424/09/18(水)19:17:03No.1234085981そうだねx3キングオは面白いつまんない以前に2話からやってたその週の水曜ぐらいに「⚪︎⚪︎話完成しました!」のツイートはもう2度とやってほしくないです |
… | 26524/09/18(水)19:17:14No.1234086061そうだねx5なんか一人すごい浮いてる汚言症の子いない? |
… | 26624/09/18(水)19:17:32No.1234086189+>>>特撮オタクってものすごい勢いで敵視するよねいろんなものを |
… | 26724/09/18(水)19:17:39No.1234086225+>ニチアサガイジトシゾー |
… | 26824/09/18(水)19:17:42No.1234086240そうだねx2オージャーに負けた現実とまた向き合えなかったんだね |
… | 26924/09/18(水)19:17:53No.1234086313そうだねx2>キングオは面白いつまんない以前に2話からやってたその週の水曜ぐらいに「⚪︎⚪︎話完成しました!」のツイートはもう2度とやってほしくないです |
… | 27024/09/18(水)19:18:24No.1234086517+>オージャーに負けた現実とまた向き合えなかったんだね |
… | 27124/09/18(水)19:18:36No.1234086570+>キングオは面白いつまんない以前に2話からやってたその週の水曜ぐらいに「⚪︎⚪︎話完成しました!」のツイートはもう2度とやってほしくないです |
… | 27224/09/18(水)19:18:37No.1234086573そうだねx2>キングオは面白いつまんない以前に2話からやってたその週の水曜ぐらいに「⚪︎⚪︎話完成しました!」のツイートはもう2度とやってほしくないです |
… | 27324/09/18(水)19:18:37No.1234086584+>>>ギーツのケケラみたいなのが実際にいるよね… |
… | 27424/09/18(水)19:19:23No.1234086866そうだねx2うわぁ… |
… | 27524/09/18(水)19:19:27No.1234086889+キングオの製作陣は皆酔ってはいたんだろうけどそれで同じ方向を向いてたかというと違う感じがする |
… | 27624/09/18(水)19:19:37No.1234086962+さっきから馬鹿馬鹿と言ってる奴がバカだと思う人、手ぇ上げ |
… | 27724/09/18(水)19:19:45No.1234087007+キングオージャー面白い |
… | 27824/09/18(水)19:20:04No.1234087109そうだねx1キミはもうガヴは見たかい? |
… | 27924/09/18(水)19:20:09No.1234087161+>キングオの製作陣は皆酔ってはいたんだろうけどそれで同じ方向を向いてたかというと違う感じがする |
… | 28024/09/18(水)19:20:22No.1234087227+デター |
… | 28124/09/18(水)19:20:32No.1234087291+ニチアサの脚本って逆にろくな評判聞かないんだけど |
… | 28224/09/18(水)19:20:35No.1234087300そうだねx1>キングオの製作陣は皆酔ってはいたんだろうけどそれで同じ方向を向いてたかというと違う感じがする |
… | 28324/09/18(水)19:21:11No.1234087501+書き込みをした人によって削除されました |
… | 28424/09/18(水)19:21:11No.1234087508そうだねx4>ID:TBxltFPA |
… | 28524/09/18(水)19:21:29No.1234087611そうだねx1>ニチアサの脚本って逆にろくな評判聞かないんだけど |
… | 28624/09/18(水)19:21:30No.1234087615そうだねx3キングオージャー脚本家で一番謎なのはバンマニのメモリアルカリバーで出てきたこと |
… | 28724/09/18(水)19:22:12No.1234087844+>今芸術品とか美しい…みたいな定型擦りたい層が目立つから問題の解決が早かったりメンタルが強かったりするとキレる人がたまにいる |
… | 28824/09/18(水)19:22:52No.1234088120+買わせていただくねえニチャア |
… | 28924/09/18(水)19:22:56No.1234088144そうだねx2>キングオージャー脚本家で一番謎なのはバンマニのメモリアルカリバーで出てきたこと |
… | 29024/09/18(水)19:23:00No.1234088170そうだねx3しっかり自分で立てたスレで |
… | 29124/09/18(水)19:23:07No.1234088219そうだねx1>キングオージャー脚本家で一番謎なのはバンマニのメモリアルカリバーで出てきたこと |
… | 29224/09/18(水)19:23:08No.1234088224+>キングオージャー脚本家で一番謎なのはバンマニのメモリアルカリバーで出てきたこと |
… | 29324/09/18(水)19:23:43No.1234088448そうだねx2まずニチアサのような一年ものは出来の良し悪し以上に一年穴開けずに完走して次にバトンを繋げられるかどうかよ… |
… | 29424/09/18(水)19:23:46No.1234088471+>買わせていただくねえニチャア |
… | 29524/09/18(水)19:23:48No.1234088484そうだねx1井上の娘がライダー脚本登板したんだから高野の母だって降臨してもいいだろ |
… | 29624/09/18(水)19:23:51No.1234088502そうだねx2スレ虫もうレスしないの? |
… | 29724/09/18(水)19:24:50No.1234088889+玩具の発売スケジュールに合わせてストーリー作らなきゃいけないの厳しいよなぁ |
… | 29824/09/18(水)19:25:44No.1234089232+キングオージャー面白い |
… | 29924/09/18(水)19:25:50No.1234089262+高野の母降臨は「」の一般人のポスト見てまで叩きたいのってキレてたら本当に母親なのわかってあたふたし始めてたとこもまた面白かったな |
… | 30024/09/18(水)19:26:01No.1234089349+こいつら本当どこから湧いて出たんだよ… |
… | 30124/09/18(水)19:27:02No.1234089795+キングオージャー見てて思ったのは第⚪︎⚪︎話で戦うのは紫だけです!とか誰が決めてんだろ…ってところ |
… | 30224/09/18(水)19:27:19No.1234089888そうだねx1>>キングオージャー脚本家で一番謎なのはバンマニのメモリアルカリバーで出てきたこと |
… | 30324/09/18(水)19:27:45No.1234090060+>高野の母降臨は「」の一般人のポスト見てまで叩きたいのってキレてたら本当に母親なのわかってあたふたし始めてたとこもまた面白かったな |
… | 30424/09/18(水)19:27:53No.1234090130+こんな汚い心を持つ人に褒められてもうれしくないよ…👁👁 |
… | 30524/09/18(水)19:27:58No.1234090159+前々作まで出てるレジェンドバスで前作のキングオだけ未だに出てないのはそりゃ邪推されるよなと思う |
… | 30624/09/18(水)19:28:16No.1234090280+>こんな汚い心を持つ人に褒められてもうれしくないよ…👁👁 |
… | 30724/09/18(水)19:28:53No.1234090550+>こういうスレはダディースレ画でよかったな… |
… | 30824/09/18(水)19:29:02No.1234090609+>>>キングオージャー脚本家で一番謎なのはバンマニのメモリアルカリバーで出てきたこと |
… | 30924/09/18(水)19:29:15No.1234090693+「」はまだimgが反転してない頃のキングオにそろそろロボ戦見たいなぁ…って言ってる普通のファンすらアンチ扱いしてるゴミみたいな連中だよ |
… | 31024/09/18(水)19:29:18No.1234090715+>>こういうスレはダディースレ画でよかったな… |
… | 31124/09/18(水)19:29:29No.1234090792+リバイスは作中人物でカーちゃんが一番好きになれなかった… |
… | 31224/09/18(水)19:29:44No.1234090893そうだねx1>>>キングオージャー脚本家で一番謎なのはバンマニのメモリアルカリバーで出てきたこと |
… | 31324/09/18(水)19:29:46No.1234090902+>「」はまだimgが反転してない頃のキングオにそろそろロボ戦見たいなぁ…って言ってる普通のファンすらアンチ扱いしてるゴミみたいな連中だよ |
… | 31424/09/18(水)19:29:54No.1234090949そうだねx2キングオージャーの脚本の人はSNSやってなかったら単独脚本=名作っていうのに囚われた大森に使われたかわうそ…な人って評価で終わってたと思う |
… | 31524/09/18(水)19:30:12No.1234091086+>キングオージャーの脚本の人はSNSやってなかったら単独脚本=名作っていうのに囚われた大森に使われたかわうそ…な人って評価で終わってたと思う |
… | 31624/09/18(水)19:30:37No.1234091320+>リバイスは作中人物でカーちゃんが一番好きになれなかった… |
… | 31724/09/18(水)19:30:52No.1234091417+深夜だとクソ雑だけど朝の王道アニメだとちゃんとした話書く脚本家はいる |
… | 31824/09/18(水)19:30:54No.1234091437そうだねx3>「」はまだimgが反転してない頃のキングオにそろそろロボ戦見たいなぁ…って言ってる普通のファンすらアンチ扱いしてるゴミみたいな連中だよ |
… | 31924/09/18(水)19:31:05No.1234091522+>前々作まで出てるレジェンドバスで前作のキングオだけ未だに出てないのはそりゃ邪推されるよなと思う |
… | 32024/09/18(水)19:31:20No.1234091637そうだねx3ここで明確に反転したタイミングが二度と言うな…なんだけどその前にももっとキレポイントあったと思う… |
… | 32124/09/18(水)19:32:02No.1234091926+>>>こういうスレはダディースレ画でよかったな… |
… | 32224/09/18(水)19:32:06No.1234091956+>ここで明確に反転したタイミングが二度と言うな…なんだけどその前にももっとキレポイントあったと思う… |
… | 32324/09/18(水)19:32:16No.1234092029+ングオはあえてロボ戦の回数減らしたんでしょ |
… | 32424/09/18(水)19:32:22No.1234092084+>深夜だとクソ雑だけど朝の王道アニメだとちゃんとした話書く脚本家はいる |
… | 32524/09/18(水)19:32:41No.1234092305+キングオ見てるとライダーと比べて戦隊ってだいぶ甘く評価されてるよなぁって思った |
… | 32624/09/18(水)19:33:10No.1234092535+ブンブンジャーははよ爆上げしろよ…ってなってきた |
… | 32724/09/18(水)19:33:49No.1234092802そうだねx1>ここで明確に反転したタイミングが二度と言うな…なんだけどその前にももっとキレポイントあったと思う… |
… | 32824/09/18(水)19:34:08No.1234092932+内容に関係なく叩いていい認定された作品だから粘着してるだけ!っての当時のガッチャードがレスラーGあたりから評価が反転して好意的な目で見られてたからそんなことないって証明になってたの好き |
… | 32924/09/18(水)19:34:17No.1234093002そうだねx1キングオージャーの戦闘ロボ戦減ったのって結局撮影環境の問題なんだっけ |
… | 33024/09/18(水)19:34:26No.1234093071+王様たち棒立ちでンコソパ崩壊からのお見合いで発情ヤンマ以降もキングオージャー好意的に見てた人間ですら困惑させるその言葉2度と言うな…!はマジで凄いよ |
… | 33124/09/18(水)19:34:43No.1234093182+ブンブンは便利屋売った金で便利屋とご飯食べに行くくらいのバクアゲ回やってくれ |
… | 33224/09/18(水)19:34:49No.1234093233+>>深夜だとクソ雑だけど朝の王道アニメだとちゃんとした話書く脚本家はいる |
… | 33324/09/18(水)19:34:50No.1234093241+発情ヤンマはヤンマの人まで困惑してたのがね |
… | 33424/09/18(水)19:35:08No.1234093386+二度と言うなは脚本家がフォローしてたから… |
… | 33524/09/18(水)19:35:19No.1234093537+ブンブンジャーはここ数年の戦隊が大味なものばかりだったのもあるが2クール目までが薄味過ぎたようには感じた |
… | 33624/09/18(水)19:35:33No.1234093670+>ブンブンジャーははよ爆上げしろよ…ってなってきた |
… | 33724/09/18(水)19:35:44No.1234093752+>二度と言うなは脚本家がフォローしてたから… |
… | 33824/09/18(水)19:35:58No.1234093855+>ここで明確に反転したタイミングが二度と言うな…なんだけどその前にももっとキレポイントあったと思う… |
… | 33924/09/18(水)19:36:04No.1234093913+>ブンブンは便利屋売った金で便利屋とご飯食べに行くくらいのバクアゲ回やってくれ |
… | 34024/09/18(水)19:36:21No.1234094044+リバグオで学んだのは前半ちょっとつまらなくても後半盛り上がる方がいいって事かな… |
… | 34124/09/18(水)19:36:27No.1234094083そうだねx1ブンブンは堅実に面白いよ |
… | 34224/09/18(水)19:36:36No.1234094151そうだねx1最終回で「嫌いなものは触れずにそっとしておく」とか言ってたくせに脚本の人がそれ実践できてないの好き |
… | 34324/09/18(水)19:36:46No.1234094215そうだねx1大森Pもカミホリ監督も挽回の機会はまだまだあると思うけど |
… | 34424/09/18(水)19:37:15No.1234094454そうだねx2>リバグオで学んだのは前半ちょっとつまらなくても後半盛り上がる方がいいって事かな… |
… | 34524/09/18(水)19:37:43No.1234094672そうだねx1大森そういや文才あったな…って思い出させるたかみなへのメッセージ |
… | 34624/09/18(水)19:37:44No.1234094676そうだねx1>>リバグオで学んだのは前半ちょっとつまらなくても後半盛り上がる方がいいって事かな… |
… | 34724/09/18(水)19:37:53No.1234094748+本当に描きたかったのラクレスだった、っていうのは言わんほうが感じはよかったよ本編見てると |
… | 34824/09/18(水)19:37:59No.1234094786+良くも悪くも昔の一年ものアニメみたいな作風だと思うブンブンは |
… | 34924/09/18(水)19:38:15No.1234094899そうだねx1作品を批判してるうちはまだいいけど明らかにライン超えてる輩がね… |
… | 35024/09/18(水)19:38:21No.1234094949+>大森Pもカミホリ監督も挽回の機会はまだまだあると思うけど |
… | 35124/09/18(水)19:38:38No.1234095064+な キングオのギャグってうんこだったりブーブークッションだったりなんか汚ないのがいや |
… | 35224/09/18(水)19:38:41No.1234095084そうだねx1ブンブンは面白いけど印象と違ってバカ系の戦隊ではないね |
… | 35324/09/18(水)19:39:15No.1234095301そうだねx1セイバーはあの独特のノリについていけなかった人は脱落していったからそら後半になる程ファンが煮詰まって大盛りあがりよ |
… | 35424/09/18(水)19:39:20No.1234095355+>大森そういや文才あったな…って思い出させるたかみなへのメッセージ |
… | 35524/09/18(水)19:39:21No.1234095359そうだねx1>作品を批判してるうちはまだいいけど明らかにライン超えてる輩がね… |
… | 35624/09/18(水)19:39:25No.1234095387そうだねx2>作品を批判してるうちはまだいいけど明らかにライン超えてる輩がね… |
… | 35724/09/18(水)19:39:33No.1234095453+新規層を引っ張ってくること自体はすげえとおもうけど |
… | 35824/09/18(水)19:39:52No.1234095597+ウンコが大好きだからね |
… | 35924/09/18(水)19:39:56No.1234095622そうだねx2ブーブークッションのとこは汚さよりデリカシーの無さがな… |
… | 36024/09/18(水)19:40:01No.1234095654そうだねx1>新規層を引っ張ってくること自体はすげえとおもうけど |
… | 36124/09/18(水)19:40:23No.1234095813そうだねx1>作品を批判してるうちはまだいいけど明らかにライン超えてる輩がね… |
… | 36224/09/18(水)19:40:24No.1234095815+>ブーブークッションのとこは汚さよりデリカシーの無さがな… |
… | 36324/09/18(水)19:40:43No.1234095939そうだねx1ヤンマが自分の国崩壊した後に敵の化けたヒメノに発情してる回のコメンタリーヤンマの人にやらせるのダグデドよりよっぽどエグいことしてると思う |
… | 36424/09/18(水)19:41:04No.1234096089+たかみなはモスラ入水自殺させる脚本書きたがってるからな |
… | 36524/09/18(水)19:41:10No.1234096129そうだねx1>セイバーはあの独特のノリについていけなかった人は脱落していったからそら後半になる程ファンが煮詰まって大盛りあがりよ |
… | 36624/09/18(水)19:41:21No.1234096215+自分で私はウルトラパソコンですって言っちゃうネタとかは面白かったんだけどな… |
… | 36724/09/18(水)19:41:26No.1234096252+おもしろいって話題のグレンダイザーU見たら |
… | 36824/09/18(水)19:41:34No.1234096302+>>セイバーはあの独特のノリについていけなかった人は脱落していったからそら後半になる程ファンが煮詰まって大盛りあがりよ |
… | 36924/09/18(水)19:41:47No.1234096419そうだねx3セイバーはジャオウの頭ソロモンにしないでってなったぐらいかな… |
… | 37024/09/18(水)19:42:48No.1234096898+ブンブンは面白いんだけど全体的に薄味な印象 |
… | 37124/09/18(水)19:43:12No.1234097051そうだねx1でんでん現象扱いしようにもファンも序盤はキツイが半ば共通認識だから無理があると思うの |
… | 37224/09/18(水)19:43:19No.1234097096+キングオでgロッソの民度ヤバくなってたけど戻ったのかな |
… | 37324/09/18(水)19:43:58No.1234097358+>でんでん現象扱いしようにもファンも序盤はキツイが半ば共通認識だから無理があると思うの |