20227月の記事一覧

大空スバルのテイルズオブジアビス実況を見終えて【感想】/ホロライブ・VTUBER

大空スバルさんのテイルズオブジアビスの実況配信が今日エンディングを迎えました。中盤時点でも記事にしていて、最初から今日までいずれも見応えがあってとても楽しい実況でした。 記念すべき第1回実況。 そして最終回。 今日は用事を入れずにリアタイで見ながらこの記事を書いています。感想や雑感などを書いていこうかなと思います。 ■スバルちゃんの人柄 テイルズオブジアビスはストーリーが人の内面に深くフォーカスしたもので、各キャラクターの関係が幅広く、又スバルちゃんがゲームの世界や

もっとみる

VTUBER市場に潜んでいるかもしれない犯罪などについて

少し前、6月ごろに何だかよくわからない怪しいVTUBER事務所が少し話題になりました。colorful magicという事務所で一瞬で消えていったのでその後は特に話題になる事も無かったように思います。 6月13日に事務所の立ち上げを発表し、クリエイター募集をかけましたが翌日の6月14日に休止を発表して”よくわからないお騒がせ者”みたいな感じで、少なくとも僕が普段生活している中で目に入って来る事はありませんでした。 話題になっていた時に持っていた相当怪しいなという印象が強か

もっとみる

人前で話す事が苦手な人が、そういう場に出ざるを得なくなった時の為の対策記事

人前で話す事や、大勢の前で話すしたり発表する事が苦手な人というのは結構多いのではないかなと思います。緊張したり、あがったりして声が次第に震えてきたり、顔が真っ赤になったり、頭が真っ白になったり、膝に力が入らくなったり等。 僕は今でこそそういった場で話す事も比較的慣れましたが、若い時にはあがり症でそういった場に立つ事が非常に苦手でした。個人的な経験からですが何故緊張してしまうのか、どうすれば大丈夫になっていくのかを適当に書いてみます。 ■異常事態 大勢の前で話す時になぜ緊

もっとみる

フェミの次のターゲットにVTUBERももう含まれている/壱百満天原サロメ・ホロライブ・にじさんじ

先日僕が見ているまとめサイトのアンチ系のものの中に下記の記事があったのでそれについての私見を書いていきます。 こちらの記事とその元となった事はまとめると下記の感じです。 ・壱百満天原サロメさんが生理に関する発言をする ・女性リスナーからその配信での内容について持ち上げられる ・持ち上げの内容が度々話題になる男性VSフェミの構図の様な形になる かなり雑ですがシンプルにはこういう感じです。 こういったものは以前の宇崎ちゃんは遊びたいの日本赤十字ポスターの件や 温泉娘のPR

もっとみる

ホロライブのRUSTが盛り上がるかはリスナー次第

前回の記事でRUSTについて書きました。 前記事ではRUSTが持つコンテンツの可能性について書きました。 メタバース的な要素の強いRUSTが盛り上がるかどうかというのは 1:どれだけ多くのホロメンが参加できるかどうか 2:プレイ時間がそこそこ確保できるかどうか 3:ホロメンのRUSTについての理解が統一できるかどうか 4:リスナーがコンテンツや企画として理解できるかどうか   ∟EX:夏色まつり、白上フブキ、獅白ぼたんを理解できるか この4つ+αかと思います。 ■1:

もっとみる

メタバースとRUST/ホロライブとRUST

ホロライブでも遂にRUSTの運用が始まりましたので所感などを。 まず僕はRUSTについては今回のホロ鯖RUSTの各ホロメンの配信を見るまでは、名前とAPEX的なゲームかなという程度の知識しかありませんでした。現在もホロメンの配信を見て得られる程度の知識くらいしかありません。 見ていて思ったのは3点です。 (1)メタバース的な世界 各社が今目指しているメタバースの世界観に最も近いのがRUSTなのかなと思いました。 (2)メタバースはやり方を間違えなければ流行る 完成度の

もっとみる

サンクコストによるVTUBERマーケティング/考察

サンクコストもマーケティング等が妙なブームになった影響もあり、有名な言葉になりました。そのサンクコストとVTUBERについて書いていきます。 ■サンクコストとは 上記リンクはウィキペディアのサンクコストのページです。日本語訳で埋没費用と記載されています。 シンプルに言うと以下の感じです。 ・もったいない ・せっかく ・ここまできて ・あとには引けない という表現に当てはまる行為で、 やめた方が選択として正しいと理解できている時でもやめられない状態で、そのせいで損をした部

もっとみる

一人の顧客離れの重要性/VTUBERにおけるマーケティング

一人の顧客やファンやユーザーが離れる事の重要性について書いていこうかと思います。読んでみれば至極当たり前の事を書いているだけなので、目新しい発見というよりはそりゃそうだよなという印象しかないかもしれません。 ■1顧客のインパクト 一人の顧客やファンが離れるという事はどういう影響や結果に繋がるでしょうか。 (1)一つ目は未来も含めた利益の喪失です。 例えばお弁当屋さん。 毎日晩ご飯を会社帰りに買っていくお客さんが居たとして、何かしらのミスや不手際やその他理由などでそのお

もっとみる

転げ落ちる時は一瞬/ロイヤルカスタマー戦略/海外展開/ホロライブ・VTUBER

人気商売というのは時に非常なもので、少し前まで人気だった人が気付けば谷から落ちたようなところまで下がってしまう、というのが珍しくありません。 特に何か特定の芸などでブレイクした芸人さんや、特定の出演にフォーカスされてバズったタレントさん等がその傾向が強い様に思います。これに関して言えば、勝負できる引き出しが一つしかない為に、それが飽きられた瞬間に下がる一方でしかなくなるという構造なのかなと。 そういう意味ではある程度の時間をかけて、こういう面もある、こういう面もある、とバ

もっとみる

note

クリエイターページに行った時にいいね順で並べ変えられないのは不便すぎると思った。

もっとみる

アイデアを創造する方法/情報を遮断してニュートラルな状態を作る事のメリット

疑う余地もなく今は情報が溢れている時代です。 スマホからはTWITTER、インスタ等のSNSは24時間毎秒新しい情報が更新され、YOUTUBE、tiktokなどの動画もスマホから見れます。LINEからは様々な通知が来たり、誰かへ送信する為に色々考えたり、ブラウザを開いて様々なサイトにアクセスする事が起きている限り可能です。 そんな時代背景もあってか、「デジタルデトックス」や「情報遮断」といった言葉も時々目にしたり聞いたりする様になりました。 検索すれば様々なサイトがこうし

もっとみる

Vshojo、ホロライブ、にじさんじ、どうなる。

Ksonさんの加入や、飴宮なずなが元るしあのみけねこさんなのではないか等、Vshojoが注目を集めている様です。 VshojoはアメリカのVTUBERタレント事務所で、モーショングラフィックス系のYouTuber・MowtenDooとしても活動するPhillip FortunatがCTO、ライブストリーミングプラットフォーム「Twitch」の創設メンバーでもあるJustin IgnacioがCEOを務めています。 今年の3月に13億の資金調達を果たしており、「タレントファー

もっとみる

word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1