20233月の記事一覧

郡道美玲がもう復帰しない可能性について/にじさんじ

知っている方も多いと思いますが先日にじさんじの郡道美玲さんが炎上後に期間指定なしの謹慎処分になりました。僕も過去記事で郡道さんについて記事にしていたので改めて今回の件について書いてみます。 過去に書いたものはこちらです。 先に結論を書いておくと、今回の件をきっかけに郡道美玲さんはそのまま復帰しない、又は引退の可能性が高いと思います。仮に復帰したとしてもそれは運よく免れたという事になるかと。 現在のANYCOLOR社にとっては彼女を所属ライバーにしておくメリットよりもリスク

もっとみる

VTUBERのゲーム配信について評価されやすい作品の共通点など、真面目に考察してみる/ドラクエ5の強さ

基本的に今のVTUBERの主な活動の多くはゲーム実況による時間の共有です。であればどういったゲームを選択するのかというのはとても重要な要素です。 ■ゲーム実況というものについて まずゲーム実況とはどういうものか改めて考えてみます。 前述したようにゲーム実況をする目的というのはリスナーとの時間の共有です。同じ時間を一緒に過ごす目的の為の手段として、それがゲームという事だと思います。 数多くある手段(例えば雑談等)の中で何故ゲームが主流となっているのかというのはそれが双方に都

もっとみる

兎田ぺこらという優しさの塊の様なVTUBER

何回か書いている「〇〇というVTUBER」シリーズですが、今回は兎田ぺこらさんについてです。 少し前にさくらみこさんのアーカイブも気になるものはある程度見終えてから、兎田ぺこらさんのRPG実況を中心にアーカイブを見始めました。先週そのぺこらさんのMOTHER2実況を見終えて、書こうかなと思った感じです。 ■ChatGPTによる兎田ぺこら評 最近話題のChatGPTにヒアリングしてみました。 微妙に間違っている点や大きく誤っている点も幾つかありますが、表面的な概要として

もっとみる

AIとVTUBER②

少し前にこちらの記事を書きました。 1月末のタイミングで、ChatGPTがこれは凄いぞと話題になり始めたあたりのタイミングですね。これが3月に入ってGPT-4のリリースによりAI関連の可能性は飛躍的な速度と量で拡大しています。ですので改めてAIとVTUBERについて書いていこうと思います。 ■増えてきているAI VTUBER 以前の記事では紹介できなかったのですが最近人気が高まっているのが「しずく」さんというAI VTUBERです。 開発者である「あき先生」さんの努力

もっとみる

AIナチス、AI宗教の脅威/chatGPT

基本的に記事はPCで書いているのですが使われているので珍しくスマホからの更新です。 さて、表題の件ですがChatGPTの流行から息をつかせぬ間にリリースされて更に話題をかっさらっているGPT-4ですが、間隔的にOpenAI社やマイクロソフトの掌の上で転がされている感はあるものの凄まじい進化が至る所で散見されています。 集合知の結晶の様なこの技術の特徴として下記が最たるものかと思われます。 ・極めて高い応用性と適応力 これはスペックとは関係ない、特徴の部分なのである意味人

もっとみる

「推しは推せる時に推せ」/推し活破滅/若い人の推し活について

最近Twitterなどで推し活に時間やお金を捧げすぎて気がついたら何も残ってない中年になっていた、みたいなツイートがバズっていました。 僕の場合中年になってからVTUBERを見るようになって、しかも推し活と呼べるほど活発な活動をしていませんから代償と呼べるものはあまりありません。ですが確かに若い世代の人がVTUBER中心の生活をして、推し活と呼ばれるくらい時間も金銭も捧げるのはいかがなものかなと共感しました。 そもそも僕の世代は若い時にインターネットすら無く、大人がようや

もっとみる

ドラクエやFFなどから見る、ホロライブがIPビジネスを大成功させる為に必要そうな事

元々YAGOOさんのインタビュー等で明言はされていましたが、先日の有価証券報告書でカバー株式会社、ホロライブが目指す方向性のものの一つに「IPビジネス」での成功というのが明確化されました。 今回は現状のホロライブのIPビジネスの現在位置と、その他の大成しているIPビジネスをサンプルに比較して、今後起きそうな事などを書いていこうと思います。 ■ホロライブの現在位置 先に僕が感じているIPとしての現在位置で言うと最盛期手前の「初音ミク」という印象です。知っている人の中では常識

もっとみる

【LGBT法案】悪意に利用される法律/トランス女性が女性受刑者を妊娠させたりレイプに及ぶ事案

ここ数日またこちらのニュースでLGBT法案に対する注目が集まっていますね。 ■トランス女性への不安を口にしたら謝罪へ 女優の橋本愛さんがLGBT法案成立によるその後の影響についての不安をインスタに投稿した事で、一部から「トランス差別だ」と非難があがり、それに対して謝罪をしたという内容です。 投稿の内容は下記になります。 女性として至極当たり前の感覚ではないかと思います。特に若い女性であればある程に狙われる可能性は高くなるのですから。敢えて非常に失礼な言い方をするのであ

もっとみる

【考察】ちいかわという極めてメッセージ性の高い漫画/隠された世界観

ナガノさんのちいかわ人気はとどまる事を知らない勢いですね。僕も1年前くらいにナガノさんファンの子から教えて貰い、そこから単行本を購入するに至っています。今回はそんなちいかわの記事です。 画像はリンクやスクショやキャプチャ等でサイズがバラバラなのはご容赦下さい。 ■メッセージ性 ちいかわを読んでいて感じるのは極めてメッセージ性の高い漫画だなという事です。特に最近の更新でそれを感じました。 草むしり検定の勉強を深夜にしていたちいかわが、外から聞こえてきた歌声に誘われて外出し

もっとみる

word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1