太田啓子(支える会中の人)訴訟③結審
ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」
な「助手のなるこです」
ひ「北原みのりさんを支える会のぶっ◯しリポスト問題や暇アノン発言で訴えたら、じゃあ北原みのりさんを本人尋問しましょうってなったら太田啓子弁護士が私です!って名乗り出てきて太田啓子弁護士を訴えた訴訟ですね」
な「説明が長い」
ひ「話はそれますがこの件では太田啓子弁護士を懲戒請求してあります。弁護士が、リーーーガルハラスメント記者会見のあと、相手方である僕を攻撃するようなのはおかしいよねってことで」
な「それはそうなんですけど感覚麻痺しそうになりますね」
ひ「たとえば、北原みのりさんが本人尋問されるまで名乗り出なかったのも弁護士としてどうなん!とかも入れてあるね」
な「それはそうなんですけど、なんかそういうこともあるのかなって思ってしまってましたね。リーガルハラスメント記者会見がまず異常でしたから」
ひ「それはそうだね。で、話はそれたけど、前回の双方反論で裁判所はじゃあ結審しましょうかね・・・って言ったら神原弁護士がちょっとまったー!追加を出します!って言ったので1回延期したわけですけど」
な「ですね、どんなのがでてきました?」
ひ「暇空に公益目的はみじんもない」
ひ「相談所を解説したところ2ヶ月で1500人以上が訪れたようだね」
な「Colaboがやってた年間33-34回、夜にコンドームとレトルトを配る女子限定のやつって年間何人利用でしたっけ」
ひ「これは令和3年だけど12ヶ月で947人だね」
な「2ヶ月は79人ですか。1500人以上と比較にもなりませんね」
ひ「しかもこっちは辺野古基地の死人が出た危険なデモに連れて行ったり北朝鮮系の韓国慰安婦団体「正義連」水曜デモに連れて行ったりしないから安心だね」
な「共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんはこれをみて、よりよい仕組みが行政で出来たと胸をなでおろしてるんでしょうか」
この記事をちゃんと読めていない人が多いようなので解説します。あえて都合よく解釈している政治家たちの投稿が目につくのでその影響かと。
— 仁藤夢乃 Yumeno Nito (@colabo_yumeno) August 31, 2024
2か月で延べ1600人近くが利用とあり、週5開催なので45日で割るとして、1日あたり35人程度。
そのうち、15歳から17歳の利用は18.6%なので1日あたり6人の計算。… https://t.co/X197t6OzAV pic.twitter.com/5lK5CKdErm
ひ「超お気持ち長文レシートポストしてた」
な「こ、これは・・・」
ひ「ちなみに僕はゆめにゃんのこういうお気持ちもプロレスみたいなもんだと思ってるからね。やってることは上田令子みたいな「はいColaboが追い出されて解決しましたはい終わり終わり!」ってことをやりたいだけじゃないかな?って。ちがうよね。問題はWBPC全部、東京都のずさんな会計問題、BONDプロジェクトとつながりが強い公明党が噛んでたからこんな無茶苦茶が通ってたんじゃないか?って話だよ。共産党つながりのColaboだけ切って済ませようとしてるように見える」
な「住民訴訟がんばりましょう」
ひ「あとバス傷前からあったやろ事件とか」
な「なつかしい」
ひ「他の目的はみじんも存在しない!なぜなら「疑義が指摘されただけでまだ違法性は指摘されてないから!!!!!」」(住民訴訟係争中、領収書提出断固拒否中)
な「ちょっと何言ってるかわかんねぇッス。忌憚のない意見ってやつッス」
ひ「神原弁護士って朝鮮人差別問題で一家言ある人権派弁護士だったとおもうんだけど、僕に対する蔑称についてはむしろセーフって言いたいらしい」
な「もう言葉もねえ」
な「で、これの反論ですか?」
ひ「反論出してないよ」
な「ワロタ」
ひ「結審後だし、特に反論が必要でなければ出さないのが普通だよ。主張するのは自由だし、反論するかも自由ってこと」
な「なるほどですねー」
ひ「あと、新橋九段のぶっ◯しでは損害賠償認められなかったぞ!!って判決を提出してきてたから、そっちについて反論ありますかって裁判官の話があったので反論しといた」
な「なるほどですねー」
ひ「で、追加書面がでてこなかったので結審。判決は9月18日です」
な「Colabo関係者の初被告判決ですかね?」
ひ「堀口英利くんもColabo関係者みたいなもんじゃないの?あれだけ殺害予告してきて、判決引用してきて、本人尋問の拒否反論で堀口くんが平穏にする誓約書(また殺害予告して破られた)まででてくるんだし」
な「うーん、関係してるといえば関係してますかねえ」
ひ「太田啓子弁護士を訴えてる訴訟はこれの他にリーガルハラスメント記者会見の裁判もあったんだけど、争点がシンプルなこっちが先に判決になりましたね」
な「Colaboの弁護士が「Colaboを支える会」のアカウントを使ってこんなことをしてたなんて、きちんと責任が追及されることを願います」
ひ「それはその通りだね」
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?
コメント