ポケスリ攻略/RaenonX:チーム/チーム分析
トップに戻る
最終更新:2024/04/30
1. 画面の見方
1.1. フィールド設定
アカウント設定は下記を参照してください。
このフィールド情報にはアカウント設定のFB情報が計算に含まれます。
1.2. 分析するポケモンの設定
「↓」:ポケモンボックスの登録データをセットします。
「雲↓」:シェアURLのコードを入力すると対応した個体がセットされます。
※生産性比較のURLとは共通していません。チーム分析のURLのみ有効です。
ポケモンボックスの値で上書きされます。
ゴミ箱のマーク:編成を削除します。
「+」:ポケモンを設定していない編成を新規作成します。
登録されているポケモンから選択できます。
雲マーククリック時に設定している個体をセットできます。
※シェアURLを使用する前にクラウド保存を実行してください。
(雲↑マーク)
1.2.1. 詳細オプションの設定
スキル発動までのおてつだい時間
メイン睡眠明けのスキル不発率、サブ睡眠明けのスキル不発率
日中のげんきによるおてつだい効率
メイン睡眠中のおてつだい効率
サブ睡眠中のおてつだい効率
一日の平均おてつだい効率
サブ睡眠中に何時間で所持数が上限に到達するか(達しない場合は「‐」)、
右側:対象のポケモンの所持数
1.3. 分析結果
これには食材エナジーも含まれます。
(このデータではライチュウはアカウント設定により所持いっぱい(=いつ育)
としているためライチュウが持ってくる食材はありません。)
詳細オプションで、
・ポテト50、トマト50、オイル300、コーン200
を設定しているため、ワカクササラダを21食作るためには
・ポテト189、トマト294、オイル462、コーン357
必要ですが、ニンフィアの持ってくる食材では対応していないため、おてつだいによる食材カバーはありません。
よって不足分がそのまま出力されており、赤字は一日あたりに不足する食材数となります。
つまり備蓄に加えて一日当たりポテト20、オイル23、トマト35、コーン22をおてつだいにより獲得する必要があります。
これは備蓄+ニンフィアの持ってくるミルクで毎日作れる献立になります。
ワカクササラダは7回分(つまり一日一回)としても数が足りないため結果には出ません。
一番上はモーモーカプレーゼ3食を一週間作った場合、
ミルクが一日当たり16不足、オイルが28超過、トマトが11個不足していることを指します。
とりあえずのメンツで作れるものを模索するのには便利かと思います。
↑↑マークは間接スキル:食材ゲットやおてサポなど
カバンのマークは備蓄分です。
※フィールドのランクで注意すべきなのは、きのみの設定が反映されているため、例えばラピスラズリ(ウブ好みではない)に対してウブのみを設定することができる点です。あくまでフィールドのランク表示は取得エナジー量によるランクであることに注意してください。
画面引用元
ポケスリ攻略/RaenonX:https://pks.raenonx.cc/ja
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?
コメント