伊織は本当にクソボケなのか?【ネタバレ注意】

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:55:15

    よく可惜夜でカヤを置いて行った事やセイバーを悲しませた事を「クソボケぇ!!」とツッコまれるが、自分はそう思ってない
    他のクソボケ要素(女や身内の好意に気付けない、fgoのバレイベの「食えるぞ」発言etc)は分かるが、可惜夜のアレだけはクソボケでないと常々思うこの頃
    というわけで可惜夜の行動はクソボケか否かを議論したい

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:56:11

    全部承知の上で我慢できなかっただけの話だからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:56:30

    この助ノ進なら魂喰らいに遅れを取らなそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:56:41

    クソボケではないけど馬鹿野郎!って言いたくなる案件ではある

  • 5124/09/19(木) 17:57:24

    クソボケと思っていない理由は、人間は誰しも幸福になる権利があるから
    伊織の真の幸福(剣を極める)があまりに周りを巻き込みすぎるからクソボケに見えるだけで、幸せになろうとする事自体には罪も悪もないだろう

    それに大切な人の死というものは悲しいし一生苦しむが、それはどんどん薄れていくものだし、むしろ思い出として美化されていくものだ(少なくとも自分はそうだった)
    たまーに後追い自◯しちゃう人もいるけど(実際、自分の親戚に一人居た)、少なくとも伊織の周りに居た人間はそういうタイプではないだろうし

    でも自身の幸福のためにに他人(カヤ、セイバー、江戸の人間etc)の幸福を踏み台にしていいのか?と言われれば、俺は良いと思う。なぜなら、別に可惜夜伊織に限らず、実在非実在問わず人間は誰かを踏み台にして幸福に生きているから
    サムレム内なら、伊織の幸福を踏み台にして江戸の人間やセイバーは幸福を享受していた
    アニメUBWの王様の言葉を借りるなら「人間とは犠牲がなくては生を謳歌できぬ獣」状態
    同じ穴の狢なんだから、誰も可惜夜伊織の行動そのものを罪に問う資格はないだろう

    もし仮にセイバーという友を倒し、そのまま江戸中を斬り回っているのなら、もちろん首を刎ねられるべきだ。でもそれは社会・道徳的悪による制裁であって、やっぱり幸福になりたいという伊織の望み自体には罪も悪もないと思う
    だから、ただ伊織は生まれる時代を間違えてしまったね、盗賊との一件が無ければね…と悲しくなるだけで、怒りも責める気持ちも、「クソボケ」という感想もスレ主は湧かないなぁ

    というわけで、これを叩き台に反論やらなんやらを色々語ってほしい所存です

  • 6124/09/19(木) 17:57:53

    (誤解無きよう言っておくが、十人十色なのでクソボケ派を否定する意図はないです。ただ俺みたいなヤツもいるという自語りです)

  • 7124/09/19(木) 17:59:08

    >>4

    それはすごく分かる

    「馬鹿野郎!(悲しみとこの世の遣り切れなさから来る怒り)」的な

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:04:00

    スレ主の中で結論が決まっていて相手側の意見を受け入れる気がない以上特に語ることねえな!
    そういやカヤの中にいた弟橘はセイバーと同時に退去してるんかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:04:36

    同じような人種である言峰にはクソボケと評されず、伊織にはクソボケと言われるのはなぜなのか

    すでに当人を大切に思ってる人間が死んでるか否かなのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:06:33

    >>8

    いや結論は決まってるが、なんか言いたい事があるなら是非とも語って欲しいなぁ。自分とは違う言葉を聞くと新たな見識を得たり、ひょっとしたらクソボケ派に変わる可能性もあるからさ。もちろん強制はしないけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:07:44

    まあそもそも剣を選んだ時点でカヤ捨ててるからなぁ
    クソボケも何もねえかなって

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:12:24

    色々なやりきれない気持ちをクソボケの四文字に込めた圧縮言語みたいなもんとして言うことはあるかもしれない
    クソボケって言葉強すぎるのかね?聞くと嫌?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:13:12

    可惜夜はクソボケというよりクソだよ

  • 14124/09/19(木) 18:24:52

    >>12

    クソボケという言葉自体は全く嫌ではない

    ただクソボケの中身が「クソボケー!(伊織の遣り切れなさからくる悲しみ)」なのか、「クソボケー!(カヤとセイバーを思っての本気の怒り)」なのか分からなくてモヤる時がある


    そして後者の意味が強そうなニュアンスが読み取れた時、(お主それブーメラン投げてないか…?)となる。お主も無自覚に誰かの幸福を踏み台にした経験があるだろ?という意味

    ただ人間ってそういうもんだよね、で終わって特に感情は動かないかな

  • 15124/09/19(木) 18:28:49

    >>13

    俺はクソと感じなかったなぁ。どの辺がクソだと思ったの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:53:40

    言うてカヤも武家の娘として教育されてるだろうしOPの様子からして(あれ可惜夜ラスト直後だろうし)過度に憐れむのも違うのかなって

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:58:59

    >>16

    カヤちゃんが可哀想ってのはまああるけど哀れむのも違うってのもわかる

    でもそれはそれとして状況を客観的に俯瞰したら割りと「マジかお前」感はある

    とはいえセイバーも言った通り伊織が心のままに生きようとするなら、そうするしかないというのは納得なので、あのエンディングは大好きだよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:00:27

    いわゆる朴念仁的な意味での「クソボケ」では無いが、「クソボケェ!!!」と怒られる事したとは思う。

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:01:34

    >>15

    単純に裏切りだからなアレ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:03:00

    >>16

    武家の娘とはいえまだ幼ない子供だし両親も居ない戦時下でもないのに唯一の家族が言い方悪いが半ば自殺みたいな形でこの世を去るってなったら現代人としては伊織のこと馬鹿野郎!って頭の一つでもすっぱたきたくはなるわ

    ただルートとしての完成度は凄いしあれがあるからその道に進まずに渇望をお抑えてカヤの家族する他ルートの尊さが強調されてるけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:03:25

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:09:46

    伊織が生きたいように生きたって思うとクソボケがーっ!ってよりは、まぁそういう生き方もあるよねって思う
    そりゃクソだけどさ、否定はしたくないかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:12:32

    求道者が他を捨ててでもその道を極めたいって思って行動した結果ってだけだから可惜夜周りについては特に何も思わなかったな
    ある絵師が地獄を描こうとして苦心してた時に自身の娘が乗っていった牛車が炎上してしまってそれを目撃した絵師は助けるより前に筆を取ったみたいな感じの話だし

  • 24124/09/19(木) 19:13:21

    >>19

    ああなるほど…

    なんかセイバーが粛々と受け入れてたからその印象無かったけど、言われてみればそうだわ、裏切りだわ

    散々「江戸のために戦う」とか言ってたくせに、結局やめたからな。そりゃクソという感想出てくるわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:17:38

    >>23

    そういえばそんなリアル伊織案件あったなぁ…ノンフィクションでも起こると思うと人間って怖いわな

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:17:44

    実際伊織君が救われるためには本質以外のほか全部を切り捨てる必要性があるから剣鬼になった時点で傍から見ると馬鹿野郎!ってなるし伊織に感情移入すると唯一満ち足りて終われるENDではある

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:24:48

    確かに傍から見たら馬鹿野郎!かもしんないけど伊織の渇きを理解できない傍観者にやんや言う資格もないというか

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:28:20

    >>16

    酷い話だけど、しょっちゅうレ◯プされてる人間相手なら後何回やっても罪は軽いだろって言ってるようなもんやで

  • 29124/09/19(木) 19:28:45

    >>20

    気持ちは分かるが、自殺って本当に悪いことなのかなぁとスレ主思うワケ

    最初の方で言ったが、人間は誰かの幸福を踏み台にしないと生きていけない。そして死に行く事が当人の望みなら、怒りや悲しみを感じる事は良いとしても、最終的には受け入れるべきだと思う

    親戚のおじさんが自殺した時、そう感じた。後天的に喋れなくなったせいで、その10年後に死んだ人


    いや大した交流のない人だったから、本当に大切な人が自害してしまった人が読んだら怒られて当然の考えだけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:32:37

    自殺は悪くないことだしカヤが泣くのもセイバーが泣くのも仕方ない!時が解決してくれることでしょう!伊織くんお疲れ様でした!よく自分の本性を堪えていたね!えらい!!!

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:33:25

    >>28

    それとは話違くない?

    レイプ云々は「お前慣れてるから大丈夫だろ」という、人の心とかないんか?案件でしょ?


    でもカヤの場合は当人が兄の死をちゃんと受け止められる子だろうから、過度に憐れむのは逆にカヤを傷つけるという話ではないかな?

    事情をよく知らない人間に「可哀想だねぇ」「兄貴は酷いやつだねぇ」とか言われたら、「お前に何が分かる」とムカつくだろ?そういう事は良くないよね、って話じゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:36:09

    >>30

    ほんこれ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:36:20

    >>31

    受け止められる子「だろうから」苦しめていいっていうのも関係ない人間からの意見だろ

    勝手に想像する分にはどっちも一緒

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:38:01

    >>33

    苦しめていいなんて誰も言ってないぞ

    落ち着け

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:38:52

    >>33

    それもそうか。結局事後のカヤの心情描写がopのアレしかない以上、カヤに関しては外野がやいのやいの言う資格ないか

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:39:46

    >>34

    そうだね、自殺しても仕方がない結果傷付くかもしれないってだけだもんね

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:40:36

    荒れてて草
    伊織は大変だったと思うよ実際
    カヤセイバー正雪の心情はさておき

  • 383124/09/19(木) 19:40:43

    >>33 >>34

    そう、苦しめて良いとは言ってない。ただ過度に憐れむのは違うよね、って話

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:41:38

    >>37

    荒らしてんの一人に見えるけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:43:13

    議論スレとはいえ明らかに変なのは対応した方がいいんじゃないのスレ主

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:43:32

    まあ言うて可希夜の選択をしてるのはプレイヤーだからね
    二者択一で、そっちの決断をさせないことも可能なわけだから
    他二つのルートのその後の伊織がどういう人生を送るかなんて解らないわけだし、あえて選んで飛び込んだ剣鬼の決着をとらえてクソクソ言うのもなんか違う気はする

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:43:40

    >>38

    過度に憐れむの定義が人によって違うから平行線なんじゃかいか

    個人的なカヤを置いてったことについては馬鹿野郎!ってなるしせめて誰かに預けてからにせんかい保護者の責任だろとは思うけどそれを過剰なことと思う人もいる訳で

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:44:40

    >>42

    カヤはゲーム開始時点で小笠原家の養女なんですがそれは

スレッドは9/20 07:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。