妻の嘘つきに困ります。 50代なんですが、いまだに思春期の中学生みたいな嘘をついて、自分や自分の親族が特別なんだとアピールします。

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

私の母と全く一緒です。 母は、小さいどうでもいいようなことを嘘つきます。 例えば、地域の人が運転するバスが家の前を通るのですが、私の父が、運転手◯◯さんに代わってたなぁというと、母は、やっぱり!最近運転の仕方が違うなぁと思ってた。といいますが、母はバスになんて一切乗りません。自動車の免許も持ってません。 家の前を通るのをみた時思ったと言いたいんでしょうけど、車を運転したことない人が通るバスをみただけでわかるはずもありません。 乗客として乗っているならまだしも、、、 ほんとうんざりです。 こんな日常的なことや、自分の家族のこと。 嘘を重ねてきます。 私はもう腹立つ度を超えすぎて、無視してます。 母も高齢なので、分かっていてもそうなのーと言ってあげるのが一番だと思うのですが、私が子どもの頃から母はそういう人だったので、もうこう言う病気なんだと思うようにしてます(実際そういう話しをされると腹立たしいですが(笑)) 大変失礼ながら、奥様は子どものころ貧乏で育ってませんか? 知り合いのお母様が、昔貧乏で育ったもんは、心がどこか僻んで育つ。と言ってました。 本当にその通りだと思いました。 私の母も貧乏の中で育ってます。 かわいそう、、、そう思って優しく接するのが当たり前なんだと思います。 でも、私も頭と心がついていきません。 なんだかアドバイスになってませんが、もう病気なんだと開き直るようにしてみると少しは心が穏やかになるかもしれませんね。

何か、かわいいけどいい加減にしろって、ぶん殴りたくなりますね(失礼)。 そう言うことで、精神的に安定するなら、少々のことは…目をつむりましょう。 否定しても、難しそうですね。 まぁ、相手に不利益を与えるようなウソや中傷するウソじゃなければ、理解ある大人なら、右から左へ聞き流しますよ。 あぁ、またいつものホラ吹きが始まった…って。

好きな人(あなた)と結婚した奥さんは、 世界一幸せですね! 一生面倒を見てあげましょう あなたが選んだ人なんだから 受け止めてあげましょう