yamatoji2023

39.9K posts
Opens profile photo
yamatoji2023
@yamatoji
クソリプだと思ったら無視して構いません。ヘンにからみませんので安心してください。あと誤字脱字多いですね、すんません。 オフパコ系とお金配る系はミュートさせていただくことがあります。
神奈川県川崎市Joined April 2008

yamatoji2023’s posts

Pinned
普通のウマ娘ファンの感覚 「コナミゆるさん!」 知財屋の感覚 「まあ、権利活用としては真っ当だな」 「コナミの知財部、楽しそうだなあ」 「おれもいっちょかみしたい」
不安を煽るメディアに影響されすぎなんだよなあ。あれだけ治験やってるのに「副作用が何人出た!」と鬼の首取るような報道。副作用のない薬やワクチンなんてないのに…
Replying to
染色体XX保有者、染色体XY保有者って掲示すればいいのでは。 心がどうとか言っても染色体というハードウェアの区別ならば文句は出まい。
日本の電機メーカーは没落したけど、自動車メーカーは持ち堪えている。その違いは製造ラインを手放さなかったところにある。日本の電機メーカーは安いという理由で海外のEMSを利用したら骨抜きになってしまった。製造ラインこそがメーカーの強さの源泉。
「狂人の真似まねとて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。驥きを学ぶは驥の類ひ、舜を学ぶは舜の徒なり。偽りても賢を学ばんを、賢といふべし。」なるほど
競馬の調教師 「レースに出るときの最大目標は、 『人馬共に無事に帰ってくる』なとです。結果はその次の次くらいです。」 このお母さんは調教師以下ですね。
Replying to
患者として不安になったこと 膝の手術前、下半身麻酔が終わった私に 「今日、手術するの、左?右?」って聞かれたこと。 日本代表も診てた整形外科医だったんですけどね・・・
Replying to
起きた火事を消す為に消防車を用意しましょうって話をしてるのに「そんなことより火の始末に注意しませう」というアホスカタンは黙ってろ、と言いたいですよね…
Replying to
やっぱカフェ側もしっかり契約しとくべきだったと思うんですよね・・・土佐市側でも理事長に問題あり、と思ってる人は多いみたいなので、当事者間で解決することを待ちましょう。 ただ、この手の問題は田舎も都会も関係なく発生します。
まともな医者は、「絶対に治ります」という事は言わない。最善を尽くしてもどないにもならん事があるから。 しかし、その手の業者は安易に「治ります」と断言する。治す事よりも💰の方が大事だから。
オタクというより重度のコミュ症が起こした事件って感じ。仲間がいるオタクならこんなことしない。
Replying to
低予算やけど、カメラワークや編集はプロの仕事だな。そこがアマチュアとは違う。だから見てて面白い。
Replying to
年収8000万円の寿司職人は米国で開業したんだから、「出稼ぎ」とは違わなくない?あと、成功した人の「私はラッキーでした」という証言は信用してはいけない。常人にはなしえない努力を重ねていることが多い。
保育園で「花ちゃんのお父さん」って保母さんから言われて、非常に新鮮で感動したんですけどね。 あーもう俺は俺でないのだ。この子の父親なんだって。
バイクのマフラーの取り付けのために、耐熱ゴムを探す私に、他のホムセンが「ある」「ない」しか応えなかったのに、東急ハンズは「ご所望の耐熱温度は?」と応えてくれました。
PCR検査は、現状極めて感度低く、何度検査しても陰性しか出ない、だから検査にリソースを回わさず、重篤者のケアを最優先します、ってことみたいですね。 「熱が出た!検査しろ!」というクレーム言えるくらいなら多分その内治るってこと。
Replying to
「交通事故減らすためにどうすればいいの?」という問いに対して 「車やトラックの廃止」って回答してるようなものだから、仕方ないかと。
Replying to
コナンは日本最強のファミリーコンテンツ。ウチの小学生はアベンジャーズのメンバーは誰も知らないけどコナンのキャラなら毎週見てるから全部知ってる。義母もそう。アベンジャーズでもワンチャンすらありません。GWにコナン相手に勝負する方が悪い。
Replying to
英国籍を対象にしているってことは、ドメスティックな賞なんですよね…オラが街のコンテストに部外者が割って入るような見っともない真似はよして欲しい…
Replying toand
「結婚しようと思ってる人の店員に対する態度をよく見ておけ。それがその人の配偶者に対する態度になる。」って誰かが言ってたな。正しいと思う。
Replying to
そうですね。固有名詞でなく「○○のパパ!」と普通名詞で言われた時に、「どうやら世界は自分を中心に回ってないらしい」ということをエラく認識させられて、私の世界観が天動説→地動説にガラっと変わった瞬間だったんですよ。当たり前のことを強く再認識させられました。
楽器を選ぶことは悪いことではない。 しかし、皆が楽器を選ぶとは限らないし、楽器を選んだ人を守るために武器を選ぶ人がいることも忘れない欲しい。
Replying to
黒田さんに同情してますけど、奥歯にモノが挟まったような歯痒い言い方せずに「企業は賃金今すぐ上げろ!家計がもたねえぞ!」ってストレートに言えば良かったのに。企業に忖度したような命令でもないようなお願いでもないような言い方がいかんと思う。
Replying to
自分らが無知な大衆を教育していなかアカンと思ってるから 「前衛党概念とは、大衆は愚かで無知蒙昧であるから、知識と見識を備えた前衛部隊が責任をもって無知な大衆を教育し、導いてゆくのだという独善的なエリート主義」
Replying to
天皇制は権威と権力を分離し、権力移管時に国土の荒廃を抑制する効果があります。それは歴史が示してます。一度失うと二度と復活させることはできないので大切したほうがいいです。
Replying to
んなわけあるかい。TRONなんて80年代、パソコン雑誌にちょっと紹介されてるだけで「日本でも作ってるOSってあるんだ、ふーん」ぐらいの存在だよ。使ってる奴なんか見た事ない。X68のOS-9よりどマイナー。
Replying to
地下駐車場で急速充電中のBEVを見かけますが、BEVってホントにエコなんでしょうか?冷却ファンをブンブン回す音が響きまくってました。つまりそれだけエネルギーを熱として浪費してるんですよね。
Replying to
竹中平蔵氏の視点って、「経営レベル」なんじゃないのかな?だから思考が基本「弱き者は去れ」になる。 企業人としてはそれでいいけど、「経済レベル」でそれをやられると「弱き者は死ね」っていうのと同じなんだよなあ。
Replying toand
「太平洋戦争は軍部の洗脳が原因だ!」と述べた人がいたけど違いますよね…日本全体で戦争にのめり込んでいったんだよな…今度も勝てる、と思って。
Replying to
一円も家に置いておかないと、逆上した空き巣に家を荒らされるので、10万円くらいわざと置いておくって、金持ちが言ってた。
Replying to
国とかどうでも良くて、皆で払ってる保険料が私や私の家族の医療に使われていると思うと、私はみんなに感謝したくなるのですが?
Replying to
頭いい人なんだろうけど、自分が老いることについては想像できないみたいだね。自分の親にも向かっても同じことを言えるのだろうか?
Replying to
ドイツの学者がホロコーストの被害者数を再検証しようとしただけでハブられたって話もあります。これはやり過ぎなのでは?
Replying to
ロケット打ち上げようとしましたが、問題に気がついたので中止しました。というぐらいの話ですやん。何がそんなに問題なのやら。大きな仕事を経験した事がないのかな?
Replying to
反社認定って簡単にできないのは、権力者側から我々の権利を守るためだってこと、わかってない人多過ぎ。反社認定が行政が簡単に出来るようになったら、結社の自由って骨抜きになるのよ。フリーターのためのユニオンも「ウザいから反社しちゃえ」なんてこと出来たらヤバいでしょ?
Replying to
しかし、エスカルゴって料理、油たっぷりニンニクたっぷりで、素材の味があんましないようなw食感は違うかなあ。