3歳までにやるといいとされる次のこと


・正しい生活習慣


なるべく規則正しくしたいけど、

親の生活リズムになっていることも多く…

完璧とは程遠い。

いつも、心の中でごめんね〜って言ってる



・できるだけ多くの体験をさせる


創造力を掻き立てるものや

少し刺激的なものなど、

基本は息子が興味を示したものが中心だけど

なるべく多くの体験はさせれてるかな



・信頼関係


これは親子のコミュニケーションを増やす

っていうことにも繋がるんだろうけれど、

そこで意識してるのはダメとか

否定的な言葉を言わないようにして、

できる!ってことを意識して話しかけてます。



・絵本の読み聞かせ


これは、やってます!

始めた時期が遅かったので

その分も多く!



・運動をさせる


させるというより、

勝手に動き回ってるので

周りに迷惑をかけないようであれば

好きにさせています。



・自然を体験させる


公園に行ったり海を見に行ったり、

風を一緒に楽しんだり、、今後はキャンプとか

もっと大自然にも行ってみたい



・たくさん褒める


何かに挑戦した時はたくさん褒める

褒められたくてまた挑戦する

この循環は大切にしたい!

けど無理はさせたくないので加減も教えたい



・夫婦喧嘩を減らす


家庭の中には笑い声が必要なのと

子どもが気を遣うような空間にはしたくない

なので、減らすように!とは言え、

一緒に生活していればあるもので、、

その時は長引かせないような努力

これかなぁ〜


やれてる事もあればやれてない事もある

でも、家族で力合わせるっていうのは

出来てるんじゃないかなぁ

逆にそれが出来ないと何も出来ない



イベントバナー

 

AD