エステル
ステータス
価格 | 8,020A-coin / 970NP |
実装日 | 2022/07/21 |
ロール | タンク |
最終更新 | 2023/11/23 |
ステータス | Lv1 | ++ | Lv20 |
---|---|---|---|
体力 | 980 | 90 | 2690 |
体力再生 | 1.3 | 0.099 | 3.181 |
スタミナ | 400 | 15 | 685 |
スタミナ再生 | 4.2 | 0.05 | 5.15 |
攻撃力 | 42 | 4.2 | 121.8 |
防御力 | 55 | 3.2 | 115.8 |
基礎攻撃速度 | 0.09 | ||
基礎攻撃射程 | 0.43 | ||
移動速度 | 3.55 | ||
視野 | 8.5 |
スキルセット
スキル | 効果 |
---|---|
使命感(T) | 基本効果:エステルは5秒ごとに自分の体力を最大体力の1/2/3%(+スキル増幅の25%)回復します。 また、瀕死状態の味方を蘇生させる時間が1/1.5/2秒早くなります。エステルによって蘇生された味方は25%(+スキル増幅の100あたり3%)の体力を追加で回復します。 範囲 : 8m 蘇生強化クールダウン : 140/130/120 |
鎮圧(Q) | エステルが盾を強化させます。次の基本攻撃が50/80/110/140/170(+スキル増幅の35%)(+最大体力の5%)のスキルダメージを追加で与えて0.6秒間気絶させます。 クールダウン : 7秒 スタミナ消耗量 : 20/25/30/35/40 |
先制対応 (W) / 緊急鎮火 (E-W) | 先制対応:エステルが盾で地面を打ち、前方の範囲に20/45/70/95/120(+スキル増幅の55%)のスキルダメージを与えて敵の移動速度を1秒間20%減少させます。減少された移動速度は徐々に回復します。 緊急鎮火:盾防御(E)中に使用すると、2秒間移動しながら消化液を撒いて範囲内の敵に0.25秒あたり9/18/27/36/45(+スキル増幅の25%)(+最大体力の0.5%)のスキルダメージを与え、的中させるたびに敵の移動速度を最大32%まで減少させます。スキルを再使用すると、スキルを中断し、もう一度使用すると盾防御状態を解除します。 先制対応範囲 : 半径 3m 先制対応移動距離 : 2.3m 先制対応移動速度 : 8m/s 先制対応クールダウン : 6.5/6/5.5/5/4.5秒 先制対応スタミナ消耗量 : 15/20/25/30/35 緊急進化範囲 : 4m 緊急進化角度 : 45 緊急進化クールダウン : 7秒 緊急進化スタミナ消耗量 : 50/55/60/65/70 |
盾防御(E) / 盾突進(E-E) | 盾防御:エステルが消防用の盾を広げたまま4秒間移動することができ、スキルを使用した直後から0.5秒以内の敵の攻撃はダメージを受けずに防ぐことができます。(一部持続ダメージを除く)以降のダメージは受けるダメージ量が20/25/30/35/40%(+スキル増幅の3%)減少します。突進後にスキルを再使用すると、防御状態を終了させることができます。 盾突進:盾防御(E)中にスキルを使用すると、前に突進してぶつかった対象に60/85/110/135/160(+スキル増幅の60%)(+最大体力の10%)のスキルダメージを与えて押し飛ばします。突進中、エステルは阻止不可状態になり、敵の監視カメラのようなオブジェクトを一気に破壊することができます。突進中にスキルを再使用すると、突進を止めることができます。 盾防御チーム安全エリア範囲 : 半径 5m 盾防御クールダウン : 15/14/13/12/11秒 盾防御スタミナ消耗量 : 50/55/60/65/70 盾突進移動距離 : 8.5m 盾突進移動速度 : 11m/s 盾突進幅 : 2m 盾突進ノックバック距離 : 0.5m 盾突進スタミナ消耗量 : 50/55/60/65/70 |
ヘリ支援要請(R) | 自分に使用:自分に100/150/200(+スキル増幅の50%)(+失った体力の15%)に値するシールドを2.5秒間付与し、ヘリコプター支援要請をします。ヘリコプターは0.55秒後にエステルの位置を捕捉し、水爆弾を爆発させて範囲内の敵に70/150/230(+スキル増幅の40%)(+最大体力の10%)に値するスキルダメージを与え、敵の移動速度を1秒間50%減少させます。 味方に使用:エステルが味方に100/200/300(+スキル増幅の50%)(+対象の失った体力の10%)に値するシールドを2.5秒間付与し、ヘリコプターを呼び出して3秒後に味方の位置に素早く移動して半径5m範囲の敵に70/150/230(+スキル増幅の40%)(+最大体力の10%)に値するスキルダメージを与え、0.75秒間敵を空中に浮かせます。 クールダウン : 80/70/60秒 スタミナ消耗量 : 90/100/110 |
スキル | 効果 |
---|---|
血の螺旋 | 指定した方向に進みながら斧を振り回して範囲内のすべての敵に50/75/100(+追加攻撃力の50/65/80%)(+スキル増幅の25%)(+対象の最大体力の6%)のスキルダメージを与えます。与えたダメージの80%を体力に回復します。 壁を越えられません。 野生動物に110%のダメージを与えます。 範囲 : 円形半径2.5m 突進距離 : 1m クールダウン : 8/6/4秒 |
武器関連ステータス
武器装備時ステータス
武器種 | 基本攻撃速度 | 基本攻撃射程 |
---|---|---|
斧 | 0.57 | 1.88 |
武器熟練度ボーナス
武器種 | すべてのダメージ吸血 | 基本攻撃増幅 | スキル増幅 |
---|---|---|---|
斧 | 0.70% | 3.50% | 3.90% |
モード別補正値
準備中。
スキル紹介
スキル | 効果 |
---|---|
使命感(T) | 自分含む周囲の味方の体力再生値を上げたり、妨害されずに蘇生ができたり、基本攻撃ダメージは下がるけど攻撃速度は早いなど盛々なパッシブ。 妨害されずに蘇生はCDがあるので、そこだけ注意。 |
鎮圧(Q) | 基本攻撃強化系のスキル。発動すると基本攻撃CTがリセットサれるので、AAQAAQと行動することで素早く4回基本攻撃することが可能。 他の使い方としては2回目の発動を残しておいて、相手の詠唱スキルに合わせて中断させる、みたいな事も可能。 |
先制対応 (W) / 緊急鎮火 (E-W) | 普段は少しダッシュして広い範囲にダメージ+スロウ。Eで盾を展開している時は消化器でダメージを与え続ける。 先制対応(W)は広い範囲にスロウを撒くことがメイン。ダメージは低い。 緊急鎮火(E-W)は前ヒットすればそれなりのダメージが出るが、その間Eのダメージ減少効果は一切なくなる。当たっている相手の視界を減少させる事ができるので、チーム戦でしんがりを努めている時などに使用するのが良いかも。 |
盾防御(E) / 盾突進(E-E) | 徐々に割合が減少するとは言え、60%のダメージ減少を持つエステルの強み。さらには周囲の味方も30%のダメージ減少を付与できるのが本当に強い。 盾を広げたままだと移動速度は下がるものの、再度Eを使うことで突進して位置を調節できたり、気絶も与えられる。 このスキルをどのタイミングで使えるかがエステルを使う上での難しいところ。 |
ヘリ支援要請(R) | 射程無限で自分化味方にシールド+周囲へダメージ+CCを与えられる。味方に使う場合はエステルが使った味方の位置まで飛んでいく。 シールド量は対象の体力量が減っているほど増えるので、ピンチの時に使えればより高い効果を発揮できる。 1秒の詠唱時間があり、そのタイミングに行動阻害を入れられると味方への移動などができなくなるが、シールドは付与できる。 |
スキルオーダー
基本攻撃型
R>Q>E>T>W
R>Q>E>W>T
スキル型
R>W>E>Q>T
タンク型
R>E>W>T>Q
コンボ
・AAQAAQ
素早く基本攻撃を4回行うコンボ。そのままDに繋げられる。
・EE…E
シールド展開→ダッシュ開始→ダッシュ仕切ったらEで盾をしまう。
その場から逃走、もしくはすぐにでも移動したい時に
現在発生しているバグ
実験体特徴
長所
短所
対応策
相性の良いレア装備品
準備中。
相性の良い特性
発動しやすく追撃性能が上がります。
Rのシールド強化。
Rからの逆転用。
プレイ動画
スキン
価格 | デフォルト |
実装日 | 2022/07/21 |
価格 | 1,485NP |
実装日 | 2022/08/18 |
「ここからは私の管轄区域です。進入します!」
価格 | 非売品 |
実装日 | 2023/06/25 |
今日は防災訓練を行います!
エモート
小ネタ
本家紹介文
本家未実装
ER紹介文
エステル / 歳(不明) / 女 / ドイツ / 消防士
火災に注意してください!後は私がなんとかしますから。
エステルが消防士という夢を話した時、人々はあざ笑った。
小さくて弱く見える彼女に、誰かを守る力はなさそうだったからだ。
彼女は絶え間ない努力で夢を叶え、人を守る力も持つようになった。
エステルにとって求めるべき人、求めてならない人は存在しない。
危険にさらされている人なら誰でもエステルの救助対象だ。
キャラクターTips
コマンド台詞
Ctrl+1 | ドイツのジョークはつまらないとよく言われるのですが、それは偏見です! 例えば…こういうジョークがあります! ある日、0が8に言いました! 素敵なベルトですねぇ…(笑い) |
Ctrl+2 | 何か、焦げた匂いしません? 私の心が燃えています! |
Ctrl+3 | 盾を持つ必要も無さそうですね! |
Ctrl+4 | 斧無しに相手してあげましょう? |
Ctrl+5 | (無線)支援を要請します! |
Ctrl+6 | (笑い) |
ボイス集
直近の変更点
変更履歴
パッチ0.88.0時
エステル
- 斧: デュオモード与えるダメージ量 100% → 98%
- 斧: スクワッドモード与えるダメージ量 100% → 99%
- 斧: スクワッドモード受けるダメージ量 98% → 100%
パッチ0.87.0時
エステル
- 斧: スクワッドモード与えるダメージ量 102% → 100%
パッチ0.86.0時
斧
- 血の螺旋(D)
- ダメージ量
(攻撃力の100/160%)(+スキル増幅の50%)(+対象の最大体力の4%) → (攻撃力の125/175%)(+スキル増幅の50%)(+対象の最大体力の4%)
- ダメージ量
エステル
- 斧: スクワッドモード受けるダメージ量 100% → 98%
パッチ0.85.0時
斧
- 血の螺旋(D)
- 使用できる重畳数 4/3 → 3
- ダメージ量 (攻撃力の125%/175%)(+スキル増幅の45%)(+対象の最大体力の7%) → (攻撃力の100%/160%)(+スキル増幅の50%)(+対象の最大体力の4%)
パッチ0.84.0a時
エステル
- 斧: コバルト究極技クールダウン減少 10% → 15%
パッチ0.83.0a時
エステル
- 斧: スクワッドモード与えるダメージ量 100% → 102%
パッチ0.83.0時
エステル
平均キルの低いエステルが攻撃的にスキルを使用した時の威力をバフします。
- 先制対応(W)
- ダメージ量 20/40/60/80/100(+攻撃力の40%)
(+スキル増幅の60%)→ 20/40/60/80/100(+攻撃力の40%)(+スキル増幅の75%)
- ダメージ量 20/40/60/80/100(+攻撃力の40%)
- 盾防御(E)
- 盾突進(E-E) ダメージ量 40/65/90/115/140(+攻撃力の40%)
(+スキル増幅の60%)→ 40/65/90/115/140(+攻撃力の40%)(+スキル増幅の70%)
- 盾突進(E-E) ダメージ量 40/65/90/115/140(+攻撃力の40%)
エステル
- 斧: コバルト与えるシールド効果 100% → 85%
- 斧: コバルト究極技クールダウン減少 20% → 10%
パッチ0.82.0b時
エステル
- 斧: 受けるダメージ量 95% → 92%
パッチ0.81.0b時
- すべての実験体
- 基本防御力 5増加
- レベル比例防御力 0.3増加
パッチ0.81.0時
すべての実験体 レベル比例防御力0.3増加
パッチ0.80.0a時
エステル
- 斧: スクワッドモード受けるダメージ量 101% → 100%
パッチ0.80.0時
エステル
鎮圧の射程距離増加のユーティリティー能力を下げ、究極技のシールド持続時間を減らし、治癒ドローンとのシナジーによる戦闘維持力をナーフします。
- 鎮圧(Q)
- 鎮圧 Ⅰ:基本攻撃射程距離増加 0.8 → 0.55m
- 鎮圧 Ⅱ:基本攻撃射程距離増加 0.5 → 0.45m
- ヘリ支援要請(R)
- 自分に使用する場合のシールド持続時間 4秒 → 2.5秒
エステル
- 斧: デュオモード受けるダメージ量 102% → 100%
- 斧: スクワッドモード受けるダメージ量 103% → 101%
パッチ0.79.0a時
エステル
- 斧: デュオモード与えるダメージ量 98% → 100%
パッチ0.79.0時
エステル
高い勝率と平均キルを記録しているエステルの耐久性をナーフしてこれまでより倒しやすくします。
- 最大体力 900 → 875
- ヘリ支援要請(R)
- 自分に使用した場合のシールド持続時間 5秒 → 4秒
エステル
- 斧: デュオモード受けるダメージ量 104% → 102%
パッチ0.77.0b時
エステル
- 盾防御 / 盾突進(E)
- 突進距離が3m以上の場合、ぶつかった対象の気絶持続時間 1.2秒 → 0.85秒
パッチ0.77.0時
エステル
スキル増幅型エステルの係数を調整して、ジャガンナートを活用する基本攻撃ビルドでは情熱の効果を減らし、基本攻撃とスキル増幅両方のビルドで良い成績を記録しているエステルの威力を一部ナーフします。
- 鎮圧(Q)
- 鎮圧 I ダメージ量 25/35/45/55/65(+攻撃力の35%)
(+スキル増幅の40%)→ 25/35/45/55/65(+攻撃力の35%)(+スキル増幅の25%) - 鎮圧 II ダメージ量 30/35/40/45/50(+攻撃力の45%)
(+スキル増幅の55%)→ 30/35/40/45/50(+攻撃力の45%)(+スキル増幅の40%)
- 鎮圧 I ダメージ量 25/35/45/55/65(+攻撃力の35%)
- 先制対応/緊急鎮火(W)
- 先制対応 ダメージ量 20/40/60/80/100(+攻撃力の40%)
(+スキル増幅の45%)→ 20/40/60/80/100(+攻撃力の40%)(+スキル増幅の60%)
- 先制対応 ダメージ量 20/40/60/80/100(+攻撃力の40%)
エステル
- 斧: デュオモード受けるダメージ量 102% → 104%
- 斧: スクワッドモード与えるダメージ量 98% → 100%
パッチ0.76.0b時
エステル
- 移動速度 3.55 → 3.5
パッチ0.74.0時
すべての実験体の能力値が一括調整されます。
- 基本体力 30増加
- レベル比例体力 3増加
- 基本防御力 5増加
- レベル比例スタミナ再生 50%減少
- 基本スタミナ 従来の11レベルのスタミナ再生量適用
- ダイリン、シウカイ、シセラ、アドリアナ、ビアンカ、エキオン → 基本スタミナ再生量 1.5に適用
パッチ0.73.0時
エステル
- 斧:スクワッドモード受けるダメージ量 101% → 103%
パッチ0.72.0b時
エステル
- ヘリ支援要請(R)
- クールダウン 100/90/80秒 → 100/80/60秒
- エステル
- 斧: コバルト究極技クールダウン減少 25% → 20%
パッチ0.72.0時
エステル
- 斧:スクワッドモード受けるダメージ量 99% → 101%
パッチ0.71.0c時
エステル
レベル比例攻撃力 2.4 → 2.7
エステル
斧:デュオモード受けるダメージ量 100% → 102%
パッチ0.71.0時
エステル
徐々に行われているユーティリティー能力を下げる作業の一環として、高い勝率を記録しているエステルの安定性を下げます。
- レベル比例体力 95 → 90
- 盾防御(E)
- 盾突進(E-E)射程距離 10m → 8.5m
パッチ0.70.0c時
エステル
- 斧:スクワッドモード 受けるダメージ量 97% → 99%
パッチ0.70.0時
エステル
- 斧: コバルト与えるダメージ量 100% → 104%
パッチ0.69.0時
エステル
高すぎるジャガンナートへの依存度を下げ、攻撃的な装備を選択できる余地を増やします。
- 使命感(P) 基本攻撃ダメージ減少量 20% → 15%
- 鎮圧(Q)
- 鎮圧I(Q1)
35/45/55/65/75(+攻撃力の15%)(+スキル増幅の25%)→ 25/35/45/55/65(+攻撃力の35%)(+スキル増幅の40%) - 鎮圧II(Q2) 30/35/40/45/50
(+攻撃力の25%)(+スキル増幅の40%)→ 30/35/40/45/50(+攻撃力の45%)(+スキル増幅の55%)
- 鎮圧I(Q1)
- 先制対応(W)
- ダメージ量 20/40/60/80/100
(+攻撃力の35%)(+スキル増幅の10%)→ 20/40/60/80/100(+攻撃力の40%)(+スキル増幅の45%) - 緊急鎮火(E-W)
- 合計ダメージ量 136/192/248/304/360(+攻撃力の280%)
(+スキル増幅の160%)→ 136/192/248/304/360(+攻撃力の280%)(+スキル増幅の200%)
- 合計ダメージ量 136/192/248/304/360(+攻撃力の280%)
- ダメージ量 20/40/60/80/100
- 盾突進(E)
- ダメージ量
30/50/70/90/110(+攻撃力の35%)(+スキル増幅の40%)→ 40/65/90/115/140(+攻撃力の40%)(+スキル増幅の60%)
- ダメージ量
パッチ0.68.0時
エステル
盾突進を繰り返して活用する、執念深い追撃を難しくし、活用度の低いビルドの可能性を高めます。
- 鎮圧(Q)
- 1打ダメージ量 35/45/55/65/75(+攻撃力の15%)
(+スキル増幅の15%)→ 35/45/55/65/75(+攻撃力の15%)(+スキル増幅の25%) - 2打ダメージ量 30/35/40/45/50(+攻撃力の25%)
(+スキル増幅の25%)→ 30/35/40/45/50(+攻撃力の25%)(+スキル増幅の40%)
- 1打ダメージ量 35/45/55/65/75(+攻撃力の15%)
- 盾防御(E)
- クールダウン 16/14.5/13/11.5/10秒 → 19/17.5/16/14.5/13秒
- 緊急鎮火(E-W)
- 合計ダメージ量 136/192/248/304/360(+攻撃力の280%)
(+スキル増幅の60%)→ 136/192/248/304/360(+攻撃力の280%)(+スキル増幅の160%)
- 合計ダメージ量 136/192/248/304/360(+攻撃力の280%)
- 盾突進(E-E)
- ダメージ量 30/50/70/90/110(+攻撃力の35%)
(+スキル増幅の15%)→ 30/50/70/90/110(+攻撃力の35%)(+スキル増幅の40%)
- ダメージ量 30/50/70/90/110(+攻撃力の35%)
- ヘリ支援要請(R)
- 自分に使用する時のダメージ量 70/150/230
(+スキル増幅の20%)(+最大体力の 6%)→ 70/150/230(+スキル増幅の40%)(+最大体力の 6%) - 味方に使用する時のダメージ量 70/150/230
(+スキル増幅の20%)(+最大体力の 6%)→ 70/150/230(+スキル増幅の40%)(+最大体力の 6%)
- 自分に使用する時のダメージ量 70/150/230
コバルト
エステル
- 斧:受けるダメージ量 97% → 95%
パッチ0.67.0時
エステル
- 緊急鎮火(E-W)終了後、Wをもう一度使用して盾防御(E)状態を解除できるようになります。
コバルト
エステル
- 究極技クールダウン減少 20% → 25%
パッチ0.65.0d時
- アデラ、アレックスとすべての基本攻撃が遠距離型の実験体 最大体力+40、レベル比例最大体力+4
- その他すべての基本攻撃が近距離型の実験体 最大体力+50、レベル比例最大体力+5
- すべての実験体 防御力+2
パッチ0.65.0c時
エステル
- 鎮圧(Q)
- 1打 ダメージ量 30/40/50/60/70(+攻撃力の15%)(+スキル増幅の5%) → 35/45/55/65/75(+攻撃力の15%)(+スキル増幅の15%)
- 2打 ダメージ量 20/25/30/35/40(+攻撃力の25%)(+スキル増幅の10%) → 30/35/40/45/50(+攻撃力の25%)(+スキル増幅の25%)
パッチ0.65.0b時
エステル
- 鎮圧(Q) 後ディレイ 0.26秒 → 削除
- 先制対応(W) 後ディレイ 0.13秒 → 削除
- 盾突進(E2) 後ディレイ 0.13秒 → 削除
- ヘリ支援要請(R) 後ディレイ 0.26秒 → 削除
パッチ0.65.0a時
斧
- エステル: スキル増幅 2.6% → スキル増幅 3.9%
パッチ0.65.0時
- 今まで使われてきたスキル増幅の係数はすべて削除されます。
- すべての実験体の移動速度一括+0.05
- 最小攻撃速度が0.625に設定されます。攻撃速度を計算する時は基本攻撃速度で計算され、最終的に計算した数値が最小攻撃速度より低い場合のみ補正されます。
- 今まで使われてきたスキル増幅の係数はすべて削除され、新しいスキル増幅係数に代替されます。
エステル
- 蘇生(P)
- 味方が瀕死状態から回復した場合、5%/10%/15%(+スキル増幅の0.1%) → 5%/10%/15%(+スキル増幅の3%)
- 鎮圧(Q)
- 1打 ダメージ量 30/40/50/60/70(+攻撃力の25%) → 30/40/50/60/70(+攻撃力の15%)(+スキル増幅の5%)
- 2打 ダメージ量 20/25/30/35/40(+攻撃力の15%) → 20/25/30/35/40(+攻撃力の25%)(+スキル増幅の10%)
- 先制対応 / 緊急鎮火(W)
- 先制対応(W)
- ダメージ量 20/40/60/80/100(+攻撃力の30%) → 20/40/60/80/100(+攻撃力の35%)(+スキル増幅の10%)
- 緊急鎮火(E+W)
- 総ダメージ量 136/192/248/304/360(+攻撃力の240%)(+スキル増幅の80%) → 136/192/248/304/360(+攻撃力の280%)(+スキル増幅の60%)
- 最初の視界減少率20%(+スキル増幅の40%) → 20%(+スキル増幅の5%)
- ダメージを与えるたびに追加視界減少率 3/3.3/3.6/3.9/4.2% → 5%
- 先制対応(W)
- 盾防御 / 盾突進(E)
- 盾突進(E)
- ダメージ量 20/40/60/80/100(+攻撃力の30%) → 30/50/70/90/110(+攻撃力の35%)(+スキル増幅の15%)
- 盾突進(E)
- ヘリ支援要請(R)
- 自分に使用する時のダメージ量 50/125/200(+最大体力の5%)→ 70/150/230(+スキル増幅の20%)(+最大体力の6%)
- 自分に使用する時のシールド 200/325/450(+スキル増幅の100%)(失った体力の10%) → 200/325/450(+スキル増幅の60%)(失った体力の10%)
- 味方に使用する時のダメージ量 50/125/200(+最大体力の5%) → 70/150/230(+スキル増幅の20%)(+最大体力の6%)
- 味方に使用する時のシールド 200/325/450(+スキル増幅の100%)(+ 対象失った体力の15%) → 200/325/450(+スキル増幅の60%)(+ 対象失った体力の15%)
斧
- エステル : スキル増幅 2% → スキル増幅 2.6%
血の螺旋(斧)
- 1レベルダメージ量 : (+攻撃力の125%)(+対象最大体力の 7%) → (+攻撃力の125%)(+スキル増幅の45%)(+対象最大体力の 7%)
- 2レベルダメージ量 : (+攻撃力の175%)(+対象最大体力の 7%) → (+攻撃力の175%)(+スキル増幅の45%)(+対象最大体力の 7%)
パッチ0.64.0時
エステル
活用度の落ちるスキルを強化し、機動性を少しバフします。チームゲームでの威力はもう少しナーフします。(モード補正参考)
- 移動速度 3.5 → 3.55
- 鎮圧(Q)
- 強化2打気絶持続時間 0.5秒 → 1秒
- 1打後のディレイ 0.11秒 → 0.06秒
- 2打後のディレイ 0.13秒 → 0.06秒
- 緊急鎮火(E-W) 総ダメージ量 136/192/248/304/360(+攻撃力の 200%) → 136/192/248/304/360(+攻撃力の 240%)
- 盾防御(E) 保護地域味方ダメージ減少量 30% → 20%
- エステル
- デュオモード与えるダメージ量 100% → 98%
- スクワッドモード与えるダメージ量 100% → 98%
コバルト
- エステル
- 与えるダメージ量 92% → 100%
- 究極技クールダウン減少 15% → 20%
パッチ0.63.0c時
20レベルの体力再生が3以上の場合:体力再生、レベルごとの体力再生一括15%ダウン(ダニエル、ティア、ラウラ、マーカス、マグヌス、エステル、エイデン、エレナ、ジャッキー)
- エステル
- これからランク対戦で使用できます。
- 使命感(P)基本攻撃速度増加量 30% → 40%
- 鎮圧(Q)後、ディレイを基本攻撃指定(A攻撃、マウスを右クリック)でキャンセルできる問題の修正
- 緊急鎮火(E-W)使用後、盾防御(E)状態の場合、血の螺旋(D)使用時に盾防御状態が維持される問題の修正
コバルトプロトコル
- エステルモード補正
- 受けるダメージ量 100% → 97%
- 究極技クールダウン減少 10% → 15%
パッチ0.63.0時
実装。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません