ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1726504395977.jpg-(23210 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/09/17(火)01:33:15 No.1255566330 そうだねx69/20 13:35頃消えます
大変なことになってるな…
削除された記事が9件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/09/17(火)01:33:31 No.1255566371 del そうだねx30
    1726504411383.mp4-(7872397 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/09/17(火)01:33:43 No.1255566408 del そうだねx4
    1726504423655.mp4-(3729346 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/09/17(火)01:33:50 No.1255566429 del そうだねx5
    1726504430913.mp4-(4384199 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/09/17(火)01:34:07 No.1255566466 del そうだねx140
    1726504447335.png-(308695 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/09/17(火)01:34:50 No.1255566562 del そうだねx56
日本の気象もおかしいし地球全体でなんか起こってるな
PLAY
無念 Name としあき 24/09/17(火)01:35:22 No.1255566640 del そうだねx11
EU全体がドブ臭くなるのか
PLAY
無念 Name としあき 24/09/17(火)01:35:23 No.1255566641 del そうだねx11
温暖化すれば雨は多くなるだろう
PLAY
無念 Name としあき 24/09/17(火)01:35:42 No.1255566694 del そうだねx13
気象兵器かなぁ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/17(火)01:36:03 No.1255566748 del そうだねx10
友人がドイツの北の方に行ってるらしいがいきなり気温7度になったりして滅茶苦茶苦労してるって言ってた
大都市ならユニクロあるからってアドバイスはしたが…
PLAY
10 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:36:31 No.1255566806 del そうだねx19
まあ大した事無いでしょ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:36:53 No.1255566859 del +
うんこが逆流してくるんじゃないの?
PLAY
12 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:37:07 No.1255566883 del そうだねx84
>大都市ならユニクロあるからってアドバイスはしたが…
横にいたらぶん殴られても仕方ない発言してるぞ?
PLAY
13 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:37:08 No.1255566888 del そうだねx12
大西洋の海流が止まるってやつですか?
PLAY
14 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:38:05 No.1255567032 del そうだねx21
日本だけじゃないんだなと思うと絶望感凄いな
PLAY
15 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:38:21 No.1255567074 del そうだねx34
>>大都市ならユニクロあるからってアドバイスはしたが…
>横にいたらぶん殴られても仕方ない発言してるぞ?
他に何もできないしなぁ
PLAY
16 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:39:06 No.1255567167 del そうだねx16
>大西洋の海流が止まるってやつですか?
そういえばそんな話あったな
海流が止まるとかすごいよね
欧米の連中はなにやって神様を怒らせたのか
PLAY
17 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:39:09 No.1255567176 del そうだねx30
電気自動車で乗り越える
PLAY
18 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:40:35 No.1255567372 del そうだねx8
台風と比べるとしょぼくない?
PLAY
19 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:40:35 No.1255567373 del そうだねx10
いかにも欧州らしい伝統的な建築物も容赦なく水浸しやな
PLAY
20 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:40:38 No.1255567386 del そうだねx44
ご自慢のEV自動車でなんとかしろよ
地面もコンクリやめてむき出しにすれば温度も下がるぞ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:41:59 No.1255567566 del そうだねx99
中国の経済発展が地球を壊した
PLAY
22 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:42:20 No.1255567613 del そうだねx15
もう終わりだねこの星
PLAY
23 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:42:43 No.1255567656 del そうだねx19
アフリカ移民は泳げないから丁度いい感じに流れて綺麗になるんじゃね?
PLAY
24 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:43:04 No.1255567701 del そうだねx39
四文字「ポリコレとかLGBTとか最近人間が生意気だからわからせてやろうかなって」
PLAY
25 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:43:12 No.1255567724 del そうだねx12
なんかそれっぽい事象をこじつけで欧州が滅びますぞー(滅びない
26 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:43:49 No.1255567802 del そうだねx54
削除依頼によって隔離されました
> 日本だけじゃないんだなと思うと絶望感凄いな
割と日本が食料他資材の自給率が他国より低くて一番脆弱であるということもお忘れなく
自国民が危ないとなれば輸出も絞るだろうしね
ロシアのアレ以降のガソリン価格見てもわかるけど
27 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:44:08 No.1255567850 del そうだねx57
削除依頼によって隔離されました
中国とかロシアで洪水が起きたら万歳三唱してたんだから欧州が水没してもいつもの様に万歳三唱しようぜ
PLAY
28 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:44:19 No.1255567875 del そうだねx2
中国も欧州も米国も滅びないんだなコレが
スレあきみたいなのは寝たきりになっても同じ事言ってそう
29 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:44:26 No.1255567890 del そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
>割と日本が食料他資材の自給率が他国より低くて一番脆弱であるということもお忘れなく
>自国民が危ないとなれば輸出も絞るだろうしね
>ロシアのアレ以降のガソリン価格見てもわかるけど
でも日本には四季があるから…
PLAY
30 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:45:35 No.1255568023 del そうだねx68
>でも日本には四季があるから…
春と秋どこ…
PLAY
31 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:46:14 No.1255568125 del そうだねx19
いつものワンパターンな煽りがあるのでアホの立てたスレだなとわかったからもうこのスレにレスする意味ないぞ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:46:22 No.1255568134 del そうだねx7
2年位前もやってたな洪水
PLAY
33 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:46:55 No.1255568203 del そうだねx12
    1726505215740.mp4-(2962163 B)サムネ表示
アメリカも山火事が止まらない
選挙報道であんまり取り上げられないが
中国も台風ひどかったし日本が一番平穏レベル
PLAY
34 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:47:20 No.1255568247 del そうだねx17
    1726505240198.jpg-(179114 B)サムネ表示
>>でも日本には四季があるから…
>春と秋どこ…
来週辺りには秋めいてきそう
PLAY
35 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:47:44 No.1255568295 del そうだねx22
>春と秋どこ…
35℃ 夏です!
30℃ 秋です!
もうこんな感じ
PLAY
36 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:48:38 No.1255568403 del そうだねx18
もう終わりだねこの星
PLAY
37 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:49:25 No.1255568507 del そうだねx10
「北極の温暖化は、温室効果ガスの削減策を強化しなければ止まりません。そのため、日本が以前のような気候状況に戻ることはなく、むしろ過酷さは増すと考えたほうがいい。異常な暑さ、大雨、今年話題となった動きの遅い大型台風の上陸などが当たり前になるということです。

一方、冬は寒くなる。冬の日本は偏西風の北側、冷たいほうに覆われるのですが、上空は寒くとも、海面の温度は以前より高いので、その寒暖差で雪が降りやすくなる。それも激しい雪が。結果、しばしば寒波が起きて、日本列島全体を豪雪が襲います。
つまり日本は、とても暑い夏と、とても寒い冬だけの国になるのです」
だってさ
38 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:49:45 No.1255568551 del +
削除依頼によって隔離されました
日本も地震と台風と米不足でヒィヒィ言ってたくせに
PLAY
39 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:50:41 No.1255568668 del そうだねx1
地震もいつあるかわからんから怖いよな…
PLAY
40 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:50:42 No.1255568672 del そうだねx44
>日本も地震と台風と米不足でヒィヒィ言ってたくせに
今年は台風も中国に逸れたし
米はパニック買いの馬鹿がいただけだったからなあ
PLAY
41 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:51:04 No.1255568716 del そうだねx78
>日本も地震と台風と米不足でヒィヒィ言ってたくせに
米不足は煽ったマスコミと乗っかった奴が9割原因だし…
買い溜めしなかったら普通に足りてたろ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:51:58 No.1255568830 del そうだねx4
いや異常気象なんて世界のどこかでは起こってるだろ
観測史上最速で雪がーってそりゃEUなんてバカみたいにでかいんだから
どっかでは観測史上最速になるわよ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:53:36 No.1255569034 del そうだねx8
あれだろ
指導者が不徳な者だと神が災害が起こして革命を促すどうたらこうたらってやつ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:55:44 No.1255569300 del そうだねx1
    1726505744513.jpg-(88450 B)サムネ表示
欧州の洪水は偏西風の蛇行で寒気流れてきたのが影響してるようだけど今年の冬はラニーニャ予測されてたけど既に影響出てんのかな
PLAY
45 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:56:44 No.1255569436 del そうだねx4
>大西洋の海流が止まるってやつですか?
北海道より緯度が高い欧州は暖流のおかげで温暖な気候になってるんだから
暖流が止まったら一気に寒冷化して農作物が育たなくなるよな
PLAY
46 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:57:59 No.1255569616 del +
溜めて雨降らすの干ばつと洪水がセットになるからマイナスしかないんだよな
PLAY
47 無念 Name としあき 24/09/17(火)01:59:29 No.1255569783 del そうだねx3
>欧州の洪水は偏西風の蛇行で寒気流れてきたのが影響してるようだけど今年の冬はラニーニャ予測されてたけど既に影響出てんのかな
日本も9月は台風が上陸しやすい季節だけど
偏西風が南下してこないから
台風が急カーブせずに中国に上陸するコースになってるよな
PLAY
48 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:01:18 No.1255569980 del そうだねx1
>今年は台風も中国に逸れたし
>米はパニック買いの馬鹿がいただけだったからなあ
九州は上陸して被害が出たじゃないですかー
PLAY
49 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:02:13 No.1255570073 del そうだねx23
>欧米の連中はなにやって神様を怒らせたのか
金融とかいうペテンで世界に争いの種をばら撒いて資源を無駄遣いした自然調和に叛くという報い
50 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:03:00 No.1255570168 del そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
米はパニック買いっていうけどさあ
もう一か月以上品薄なのはさすがに政治に責任がないとは言えんだろ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:03:08 No.1255570182 del そうだねx15
    1726506188292.jpg-(55012 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
52 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:04:29 No.1255570322 del そうだねx7
※松屋は今日も特盛り無料でした
PLAY
53 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:04:39 No.1255570339 del そうだねx73
>もう一か月以上品薄なのはさすがに政治に責任がないとは言えんだろ
普通に売ってるよ
PLAY
54 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:05:07 No.1255570391 del そうだねx4
>>欧米の連中はなにやって神様を怒らせたのか
>金融とかいうペテンで世界に争いの種をばら撒いて資源を無駄遣いした自然調和に叛くという報い
チャイナがダメ押しをした結果が今か
PLAY
55 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:06:30 No.1255570535 del そうだねx34
>>もう一か月以上品薄なのはさすがに政治に責任がないとは言えんだろ
>普通に売ってるよ
政府が市場にコメは十分あると言ってるのに聞かないんだもんな
PLAY
56 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:07:12 No.1255570604 del そうだねx47
米はもうスーパー行けば普通に売ってる
外出ろよニート
PLAY
57 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:07:57 No.1255570696 del そうだねx26
>米はもうスーパー行けば普通に売ってる
>外出ろよニート
本当に引きこもり居るんだってびっくりしちゃった
PLAY
58 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:08:12 No.1255570723 del +
排ガス規制の強化されたガソリン車しか残らない未来か
PLAY
59 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:08:28 No.1255570751 del そうだねx10
なんだ米不足スレから追い出されたのか?
PLAY
60 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:08:38 No.1255570767 del そうだねx3
>米はパニック買いっていうけどさあ
>もう一か月以上品薄なのはさすがに政治に責任がないとは言えんだろ
近くのサミットや文化堂でも普通に置いてたが…?
PLAY
61 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:09:35 No.1255570871 del そうだねx60
    1726506575878.jpg-(198329 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
62 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:09:39 No.1255570879 del そうだねx16
手帳持ちの米が認知できない可哀想な子なんです
余り責めないでやってください
暴れて壁殴り始めますので
PLAY
63 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:12:15 No.1255571187 del そうだねx18
    1726506735207.jpg-(104195 B)サムネ表示
緯度的には北海道よりさらに北だから寒くて当たり前で
暖流の影響で温かいだけだから少し乱れたら寒くなるのは必然
64 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:13:35 No.1255571347 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
65 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:14:09 No.1255571407 del そうだねx2
>米はパニック買いっていうけどさあ
>もう一か月以上品薄なのはさすがに政治に責任がないとは言えんだろ
不作で何で政治責任問われるん?
売り物にできなかった米を市場に流すべきだった?
PLAY
66 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:14:11 No.1255571413 del +
この異常気象の数々を見てるとそりゃ気候変動対策でラディカルな事やりたくもなるよなとなる
問題はラディカルすぎて逆効果という社会運動あるあるに陥っている事だが...
PLAY
67 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:14:24 No.1255571434 del そうだねx9
    1726506864049.jpg-(124343 B)サムネ表示
>大西洋の海流が止まるってやつですか?
この映画で危惧されてた問題が現実になったらしいな
適当なこじつけかと思ってた
PLAY
68 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:14:29 No.1255571441 del そうだねx4
移民の重みで沈んどんのやろ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:14:32 No.1255571447 del +
北極海と地中海の寒暖パワーがっていうと普段から起こりそうな気がするけどそうでもねーんだな
PLAY
70 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:15:15 No.1255571533 del +
    1726506915570.jpg-(37798 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
71 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:16:33 No.1255571684 del そうだねx3
昔言われてた温暖化となんか違う
PLAY
72 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:17:15 No.1255571786 del そうだねx17
まあ異常な寒気とかヨーロッパじゃ400年前にもあったし別に長い歴史の中ではたまに起こる現象だよ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:17:15 No.1255571787 del そうだねx22
    1726507035497.jpg-(831217 B)サムネ表示
>欧米の連中はなにやって神様を怒らせたのか
そいやバチカンが大激怒してたなあ と
PLAY
74 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:17:22 No.1255571802 del そうだねx5
人類は5億人でいいよね
PLAY
75 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:17:23 No.1255571804 del そうだねx2
あれだよ
黒人が欧州に移動して太陽光受けて蓄熱したんだろ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:18:39 No.1255571967 del +
偏西風が蛇行してるってこと日本も突然寒気入ってくる可能性あるってことだ
PLAY
77 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:19:12 No.1255572017 del そうだねx1
    1726507152139.jpg-(782407 B)サムネ表示
イスラム教徒も大激怒してたなあ と
PLAY
78 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:19:23 No.1255572046 del そうだねx26
>そいやバチカンが大激怒してたなあ と
同性愛とかキリスト教では禁止だったはずなのに最近じゃ権利拡大しろ優遇しろなんてやってんだからそりゃ神様も怒るさ
PLAY
79 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:20:02 No.1255572113 del +
>偏西風が蛇行してるってこと日本も突然寒気入ってくる可能性あるってことだ
沖縄で雪が降るし
東名は積雪で立ち往生になるよ
PLAY
80 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:20:32 No.1255572166 del そうだねx1
越水や洪水増えるから政府の出費も増える
経済損失もヤバイ
もう台風シーズンは新幹線の利用は予約してもバクチになる
特に東海道
PLAY
81 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:20:32 No.1255572167 del +
>そいやバチカンが大激怒してたなあ と
ロシア正教並みに頭悪そう
PLAY
82 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:20:55 No.1255572219 del そうだねx55
    1726507255537.mp4-(3763761 B)サムネ表示
たたりじゃ…
PLAY
83 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:21:15 No.1255572252 del +
>人類は5億人でいいよね
最悪俺とお前ととしあきだけで良いよ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:21:31 No.1255572278 del そうだねx3
>No.1255572219
自分たちは見込みがありませんって
言い切ってるようなもんだからな
PLAY
85 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:21:36 No.1255572290 del そうだねx26
同性愛者と黒人に制圧されたサタンの国フランス
PLAY
86 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:22:00 No.1255572335 del +
>> 日本だけじゃないんだなと思うと絶望感凄いな
>割と日本が食料他資材の自給率が他国より低くて一番脆弱であるということもお忘れなく
>自国民が危ないとなれば輸出も絞るだろうしね
>ロシアのアレ以降のガソリン価格見てもわかるけど
海水ウラン捕集を実用化すればエネルギーの自給は可能
日本全体が近代以前のようにまた難攻不落の要塞になる
PLAY
87 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:22:38 No.1255572415 del そうだねx3
>偏西風が蛇行してるってこと日本も突然寒気入ってくる可能性あるってことだ
一年中冬でいいよ…
もう暑いのは一生分堪能した
PLAY
88 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:23:09 No.1255572476 del そうだねx4
>日本全体が近代以前のようにまた難攻不落の要塞になる
×難攻不落
〇支配する価値が無い
PLAY
89 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:23:12 No.1255572481 del そうだねx7
>>米はパニック買いっていうけどさあ
>>もう一か月以上品薄なのはさすがに政治に責任がないとは言えんだろ
>不作で何で政治責任問われるん?
>売り物にできなかった米を市場に流すべきだった?
去年も今年も日本の米は例年並みの収穫量よ…不作なんて起きてない
古米やできのよくよくない米は加工食品に回すから売り物にならない米も無いし
PLAY
90 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:23:37 No.1255572524 del そうだねx1
>緯度的には北海道よりさらに北だから寒くて当たり前で
>暖流の影響で温かいだけだから少し乱れたら寒くなるのは必然
エジプトって北は鹿児島くらいなんか・・・
PLAY
91 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:24:05 No.1255572572 del そうだねx3
>同性愛者と黒人に制圧されたサタンの国フランス
イスラム教徒とウクライナ人も追加してやれ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:24:41 No.1255572630 del そうだねx4
>エジプトって北は鹿児島くらいなんか・・・
それでエジプトってあんなに未開で野蛮なんだな…
PLAY
93 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:24:51 No.1255572647 del そうだねx1
国内ガタガタで軍の統制も効かなくなってるしそろそろ中国の侵攻も始まるかな
PLAY
94 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:25:08 No.1255572685 del そうだねx16
>>日本全体が近代以前のようにまた難攻不落の要塞になる
>×難攻不落
>〇支配する価値が無い
あほか
中国と米国分ける最も重要な場所だぞ
PLAY
95 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:25:34 No.1255572743 del そうだねx2
>たたりじゃ…
ラメはいってるのがすごくイヤ
PLAY
96 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:25:43 No.1255572757 del そうだねx51
自分らに余裕ある時は差別はダメ日本はクソザコってやれるけど
余裕が無くなった白人マンはえげつない差別しだすから見てろよ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:25:50 No.1255572772 del そうだねx3
>まあ異常な寒気とかヨーロッパじゃ400年前にもあったし別に長い歴史の中ではたまに起こる現象だよ
日本でも数年干ばつが続いて大飢饉とかあったしな
観測史上なんて百ちょっと年のデータで全てを理解できる訳ないさ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:25:55 No.1255572780 del そうだねx14
気候変動対策が急務なのは誰の目にも明らかだが、そこに政治や経済の思惑が入ると庶民生活ガン無視な規制の数々にメガソーラーやSUV型EVなど却って逆効果なプロダクトって結果になるからなぁ
まず科学者に物を考えさせてそこに市民感覚を入れて修正しろ
政治屋と資本家は黙ってろ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:26:08 No.1255572807 del +
中国が目指しているのは太平洋より東南アジアの資源確保
PLAY
100 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:26:17 No.1255572825 del +
人工衛星で傘を作れば地球冷えるんじゃねぇの
PLAY
101 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:26:19 No.1255572832 del そうだねx10
>余裕が無くなった白人マンはえげつない差別しだすから見てろよ
もうやりだしているやん
PLAY
102 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:26:37 No.1255572855 del そうだねx3
乗用車は重さ1トンまでって制限つければいいんだよ
+100kgごとに税金倍で
PLAY
103 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:26:42 No.1255572865 del そうだねx1
>中国が目指しているのは太平洋より東南アジアの資源確保
だいたい大日本帝国と同じ戦略
PLAY
104 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:26:50 No.1255572885 del そうだねx1
でもトランプ地球温暖化は嘘って言っているし
世界中の気象学者が1人残らず結託した陰謀だって
PLAY
105 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:26:50 No.1255572886 del そうだねx1
日本は原発否定してるから全然余裕あるよ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:26:54 No.1255572892 del そうだねx3
寒いんだったらロシアからガス買わなきゃ
PLAY
107 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:26:56 No.1255572897 del そうだねx5
    1726507616769.png-(1293232 B)サムネ表示
この大嵐でセーヌ川もきれいに水洗されるっツー寸法よ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:28:07 No.1255573024 del +
映画だったらこのあと地球が滅亡するノリだな
PLAY
109 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:28:07 No.1255573025 del +
そろそろ怒れる神様が欧米にメギドフレイムの乱れ打ちしてもおかしくないな
PLAY
110 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:28:18 No.1255573040 del そうだねx26
    1726507698775.mp4-(1541845 B)サムネ表示
>余裕が無くなった白人マンはえげつない差別しだすから見てろよ
温暖化の原因だから「稲作やめろ!」だって
PLAY
111 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:28:31 No.1255573060 del +
>寒いんだったら中国から石炭買わなきゃ
PLAY
112 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:28:42 No.1255573081 del そうだねx10
    1726507722375.jpg-(71969 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
113 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:28:51 No.1255573104 del そうだねx3
>寒いんだったらロシアからガス買わなきゃ
ウクライナがノルドストリーム爆破しちゃったしなぁ…
PLAY
114 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:28:56 No.1255573118 del +
隕石落ちてくるの来年だろ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:28:59 No.1255573125 del +
>最悪俺とお前ととしあきだけで良いよ
皆としあきなんじゃ…?
PLAY
116 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:29:08 No.1255573143 del +
セーヌ川泳いだやつ後遺症がでて大変みたいなのyoutubeで見た
PLAY
117 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:29:11 No.1255573148 del そうだねx2
>>>日本全体が近代以前のようにまた難攻不落の要塞になる
>>×難攻不落
>>〇支配する価値が無い
>あほか
>中国と米国分ける最も重要な場所だぞ
>>>日本全体が近代以前のようにまた難攻不落の要塞になる
>>×難攻不落
>>〇支配する価値が無い
>あほか
>中国と米国分ける最も重要な場所だぞ
工業力のバロメーターである粗鋼生産量では世界三位でアメリカより上位
日本を失陥すれば自動的に台湾と韓国も陥落する位置だからね
PLAY
118 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:29:28 No.1255573179 del そうだねx24
>温暖化の原因だから「稲作やめろ!」だって
温暖化とかもう只のこん棒にされとるな
PLAY
119 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:29:32 No.1255573189 del そうだねx12
文系がカネ儲けのために法をこねくり回してるだけのように見える昨今
PLAY
120 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:29:47 No.1255573223 del そうだねx16
    1726507787788.jpg-(29017 B)サムネ表示
>でもトランプ地球温暖化は嘘って言っているし
>世界中の気象学者が1人残らず結託した陰謀だって
PLAY
121 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:29:58 No.1255573249 del そうだねx1
EV車は完全に破綻したんだろ
PLAY
122 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:30:14 No.1255573274 del +
>最悪俺とお前ととしあきだけで良いよ
大五郎は?
PLAY
123 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:30:20 No.1255573286 del そうだねx17
>温暖化の原因だから「稲作やめろ!」だって
アジアに稲作やめさせればてめーんトコの小麦が売れてウハウハっつー寸法よ
PLAY
124 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:30:49 No.1255573338 del +
>>余裕が無くなった白人マンはえげつない差別しだすから見てろよ
>温暖化の原因だから「稲作やめろ!」だって
まぁ嫌気性環境を作ってそこに有機物や肥料を放り込むってメタンが湧いて仕方ない環境だからなぁ
だから農水省なんかがメタン発生をなるべく抑制する農法なんかを研究してる最中だが
PLAY
125 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:31:16 No.1255573383 del そうだねx16
>EV車は完全に破綻したんだろ
軒並みヨーロッパでエンジン車の存続が決まっていて笑う
アイツら何時もゴールポストずらすよな
PLAY
126 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:32:07 No.1255573486 del そうだねx24
    1726507927740.mp4-(3449398 B)サムネ表示
ヨーロッパに「牛のおならは温暖化ガスメタンだから牛肉食うな」言うべき
PLAY
127 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:32:16 No.1255573501 del そうだねx9
    1726507936160.mp4-(816243 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
128 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:32:33 No.1255573526 del そうだねx15
人間が生み出すメタンやCO2の排出量ごときで
環境が変わるわけでもなく
PLAY
129 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:32:59 No.1255573559 del +
日本も9月の半ば過ぎて10月を覗こうとしてるのに連日35℃とかいう以上な気温だけどな
なんか慣れて当たり前になってるが
PLAY
130 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:34:17 No.1255573681 del そうだねx2
>軒並みヨーロッパでエンジン車の存続が決まっていて笑う
日本はあと10年でガソリン車販売禁止なんだが?
PLAY
131 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:34:18 No.1255573684 del そうだねx1
>EV車は完全に破綻したんだろ
気温変動に弱すぎる
PLAY
132 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:34:19 No.1255573685 del そうだねx11
    1726508059432.jpg-(167552 B)サムネ表示
>日本も9月の半ば過ぎて10月を覗こうとしてるのに連日35℃とかいう以上な気温だけどな
じつは樹木の年輪殻などで推測される平安時代の気温は
いまよりずっと高い
PLAY
133 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:34:26 No.1255573693 del +
>まぁ嫌気性環境を作ってそこに有機物や肥料を放り込むってメタンが湧いて仕方ない環境だからなぁ
>だから農水省なんかがメタン発生をなるべく抑制する農法なんかを研究してる最中だが
水耕栽培がメタン発生源なのはデタラメじゃなくてマジな話なのか
PLAY
134 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:34:30 No.1255573700 del そうだねx1
>1726507927740.mp4
なんだこれ…
PLAY
135 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:34:46 No.1255573728 del そうだねx2
ボリスは笑う
PLAY
136 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:34:49 No.1255573733 del そうだねx4
>1726507927740.mp4
>1726507936160.mp4
すげえなこりゃ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:35:04 No.1255573757 del そうだねx27
>>余裕が無くなった白人マンはえげつない差別しだすから見てろよ
>温暖化の原因だから「稲作やめろ!」だって
さすがは白んぼクルクルパー軍団だわ
PLAY
138 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:35:16 No.1255573782 del そうだねx8
>欧米の連中はなにやって神様を怒らせたのか
むしろ怒らせるようなことしかやってなくね
PLAY
139 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:35:36 No.1255573813 del +
    1726508136456.jpg-(86120 B)サムネ表示
その平安時代に編纂された小倉百人一首のうち
夏の句は4句
100首中たったの4句
PLAY
140 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:35:41 No.1255573829 del そうだねx1
>日本はあと10年でガソリン車販売禁止なんだが?
トヨタは続けるようだが
PLAY
141 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:35:48 No.1255573844 del +
>ヨーロッパに「牛のおならは温暖化ガスメタンだから牛肉食うな」言うべき
オーストラリアやニュージーランドと南米も敵に回すから
もうちょっと言い方は考えた方が良いぞ
PLAY
142 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:35:52 No.1255573853 del +
牛肉生産の環境破壊ぶりもかなり問題だからな
環境に配慮したら鶏肉くらいじゃないか
PLAY
143 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:35:57 No.1255573863 del そうだねx1
>なんだこれ…
牛のおならメタン
PLAY
144 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:36:05 No.1255573870 del +
>米はもうスーパー行けば普通に売ってる
値段がね利d
PLAY
145 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:36:05 No.1255573871 del +
    1726508165094.png-(87291 B)サムネ表示
>人間が生み出すメタンやCO2の排出量ごときで
>環境が変わるわけでもなく
いっつもこういう話出てくるけどそれは人間の力を見下しすぎだ
自らが生きる環境を生かすも殺すも自分次第だ
それを希望と思うか重責と思うかは人次第だが
PLAY
146 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:36:40 No.1255573924 del そうだねx2
>じつは樹木の年輪殻などで推測される平安時代の気温は
>いまよりずっと高い
よくみんな熱中症で死ななかったな…
PLAY
147 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:37:01 No.1255573961 del +
    1726508221991.jpg-(345056 B)サムネ表示
>>軒並みヨーロッパでエンジン車の存続が決まっていて笑う
>日本はあと10年でガソリン車販売禁止なんだが?
日本はハイブリッドも販売続けられるから問題ない
PLAY
148 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:37:14 No.1255573985 del そうだねx2
>その平安時代に編纂された小倉百人一首のうち
>夏の句は4句
>100首中たったの4句
愛だの恋だのうたいてぇんだろ
PLAY
149 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:37:24 No.1255574005 del そうだねx8
日本人以外がみんな屍になれば環境負荷が抑えられる
PLAY
150 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:37:29 No.1255574011 del そうだねx13
>いっつもこういう話出てくるけどそれは人間の力を見下しすぎだ
火山の噴火一つで大量のCO2とかバラ撒かれていてな
人間活動ごとき誤差程度でしかないぞ
PLAY
151 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:37:38 No.1255574026 del そうだねx23
>>EV車は完全に破綻したんだろ
>軒並みヨーロッパでエンジン車の存続が決まっていて笑う
>アイツら何時もゴールポストずらすよな
元々クリーンディーゼル詐欺やってたのがポシャったからだしな
ぶっちゃけ日本の方が真面目にクリーンディーゼルやってたという
PLAY
152 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:37:41 No.1255574033 del +
>日本はあと10年でガソリン車販売禁止なんだが?
純ガソリン車でHVは対象外だよ、
PLAY
153 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:37:44 No.1255574043 del そうだねx2
>>1726507927740.mp4
>なんだこれ…
牛はたまにガス排出出来なくなって胃が膨らむ
ほっとくと死ぬので穴を空けてガスを逃す
PLAY
154 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:37:47 No.1255574047 del そうだねx4
>よくみんな熱中症で死ななかったな…
いや死んでたのよきっと
頭が働かないから句も詠めないわけで
PLAY
155 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:37:49 No.1255574048 del そうだねx1
>>じつは樹木の年輪殻などで推測される平安時代の気温は
>>いまよりずっと高い
>よくみんな熱中症で死ななかったな…
窓もドアも開けっ放し住宅ばっかりだったからな
PLAY
156 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:37:54 No.1255574057 del +
欧州人も海産物を食べればいいのに…
PLAY
157 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:38:14 No.1255574091 del そうだねx3
    1726508294335.jpg-(226244 B)サムネ表示
>偏西風が蛇行してるってこと日本も突然寒気入ってくる可能性あるってことだ
台風サンサンが変な動きしたのも偏西風が諸悪の根源だしな
PLAY
158 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:38:24 No.1255574106 del そうだねx2
>>なんだこれ…
>牛のおならメタン
もしかして牛のおなら発電を考えた方が良いのか?
PLAY
159 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:38:28 No.1255574111 del そうだねx2
>>欧米の連中はなにやって神様を怒らせたのか
>むしろ怒らせるようなことしかやってなくね
パリの開会式で神がキレたんだなって
PLAY
160 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:38:56 No.1255574162 del +
>日本はハイブリッドも販売続けられるから問題ない
普通のガソリン車死ぬのか…
PLAY
161 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:39:08 No.1255574183 del そうだねx5
>>>なんだこれ…
>>牛のおならメタン
>もしかして牛のおなら発電を考えた方が良いのか?
おっそ
もうやってる
日本が
PLAY
162 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:39:09 No.1255574186 del +
オーストラリアや南米みたいな放牧での牛の飼育ならそんなに問題ない
狭い牛舎で密飼して濃厚飼料で肥育するとガス溜まりまくり
PLAY
163 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:39:14 No.1255574193 del +
>その平安時代に編纂された小倉百人一首のうち
>夏の句は4句
>100首中たったの4句
そのうち3句が夜か夕暮れ
残りの一種も春との切り替わり
夏の昼間を歌った歌とかまったくない
PLAY
164 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:39:23 No.1255574207 del +
>>軒並みヨーロッパでエンジン車の存続が決まっていて笑う
>日本はあと10年でガソリン車販売禁止なんだが?
それはマイルドハイブリッドでもOKというあんまり意味無い上に趣味用の純ICEも作れないナンセンスな物だよ
俺が偉い人なら4割はBEVとPHEV3割はHEV2割はFCV1割は自由枠ってするよ
PLAY
165 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:39:52 No.1255574258 del そうだねx1
>いっつもこういう話出てくるけどそれは人間の力を見下しすぎだ
地球の総人口4億の時代にモンゴル帝国が4千万人ほど虐殺したら地球は寒冷化したというしな
PLAY
166 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:39:54 No.1255574265 del そうだねx2
>元々クリーンディーゼル詐欺やってたのがポシャったからだしな
あの時バリがスモッグまみれになったが
その原因をバルト海方面から流れてくるストーブの
ばい煙だとかぬかしていたんだよな
PLAY
167 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:39:59 No.1255574274 del そうだねx8
牛のメタン問題は解決できそう

海藻「カギケノリ」飼料、牛の「げっぷ」から温室効果ガスのメタン9割減…「世界救う日が来るかも」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240601-OYT1T50039/
PLAY
168 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:40:03 No.1255574280 del そうだねx3
>火山の噴火一つで大量のCO2とかバラ撒かれていてな
>人間活動ごとき誤差程度でしかないぞ
核の冬なんかも自然の力に比べたら大したことないしな
プーチンはさっさと核戦争を起こしてヤルタ・ポツダム体制を崩壊させろ
その時こそ日本がグローバルパワーとして再興する時だよ
PLAY
169 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:40:24 No.1255574310 del そうだねx3
>昔言われてた温暖化となんか違う
昔から温暖化は冬が超寒冷化すると言われてる
PLAY
170 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:40:24 No.1255574312 del そうだねx14
>>その平安時代に編纂された小倉百人一首のうち
>>夏の句は4句
>>100首中たったの4句
>そのうち3句が夜か夕暮れ
>残りの一種も春との切り替わり
>夏の昼間を歌った歌とかまったくない
つまり夏はみんなやる気なく転がってたって事か…
PLAY
171 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:40:58 No.1255574360 del そうだねx10
>>余裕が無くなった白人マンはえげつない差別しだすから見てろよ
>温暖化の原因だから「稲作やめろ!」だって
そんなんだから見込みがないんだよ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:41:01 No.1255574367 del そうだねx1
中国と中東は雨雲コントロールとか言って
ヨウ化銀まくのやめた方がいいと思うんだ
PLAY
173 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:41:23 No.1255574401 del そうだねx4
五輪で晒し者にされたセーヌ川の怒りか
PLAY
174 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:41:34 No.1255574418 del そうだねx24
だいたい2000年以上前から稲作やってたのに
今更地球温暖化とかギャグでしょ
PLAY
175 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:41:35 No.1255574419 del +
>>よくみんな熱中症で死ななかったな…
>いや死んでたのよきっと
>頭が働かないから句も詠めないわけで
暑い暑いじゃ色気もそっけもないから選ばれなかったんだろう
PLAY
176 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:42:04 No.1255574462 del そうだねx1
>日本はあと10年でガソリン車販売禁止なんだが?
ハイブリット車も実現してなかった頃に
日本政府がみんな燃料電池車にすゆーって目標立てたけど
ぜんぜん達成できずに無かった事になったでしょ
それと同じ事になるだけだわ
PLAY
177 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:42:07 No.1255574467 del +
その海藻食ったウシって美味しいの?
PLAY
178 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:42:36 No.1255574512 del +
>中国と中東は雨雲コントロールとか言って
>ヨウ化銀まくのやめた方がいいと思うんだ
でも日本はヨウ素の産地だから儲かるぞ
PLAY
179 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:43:09 No.1255574557 del そうだねx10
    1726508589688.jpg-(113814 B)サムネ表示
>窓もドアも開けっ放し住宅ばっかりだったからな
貴族の邸宅とか床下まで池引き込んで
これじゃ蚊がわいて仕方ないだろ?思ってたんだが
ほんとに暑くなってからやっとわかった
暑すぎて蚊とか出なかったんだ と
PLAY
180 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:43:35 No.1255574588 del そうだねx1
>>日本はハイブリッドも販売続けられるから問題ない
>普通のガソリン車死ぬのか…
現状それも難しいから合成燃料で存続する可能性はある
まぁコストがガソリンに比べて数倍高いからそこをどうするかだけど
PLAY
181 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:43:41 No.1255574599 del +
    1726508621079.png-(14291 B)サムネ表示
気候変動に関心があるなら牛丼食うな
それぞれメタン排出を大きく抑える技術が開発されてるのでそのうちサステナブル牛丼も出来るんだろうけども
PLAY
182 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:44:16 No.1255574654 del +
>>夏の昼間を歌った歌とかまったくない
>つまり夏はみんなやる気なく転がってたって事か…
むかしは水着ギャル(死語)とかいないし
PLAY
183 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:44:35 No.1255574681 del +
牛一頭育てるのにかかる資源を考えるとメタンの問題がなくなっても環境に悪いと言える
PLAY
184 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:44:44 No.1255574698 del +
そもそもEV車が技術的に解決しないといけない事
先送りにして強引に普及させようとしていたしな
PLAY
185 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:44:47 No.1255574703 del そうだねx2
天変地異
蔓延るLGBT
異民族による侵略
ローマ帝国が滅んだ時と似ている
PLAY
186 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:45:02 No.1255574721 del +
>その海藻食ったウシって美味しいの?
さあ…別に牧草食うのより不味くなる理屈もないが
PLAY
187 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:45:05 No.1255574727 del +
タワマンを輸出させよう
PLAY
188 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:45:49 No.1255574799 del そうだねx5
>日本人以外がみんな屍になれば環境負荷が抑えられる
日本人以外が死んだら日本も9000万人ほど間引かないと食っていけないぞ
PLAY
189 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:45:53 No.1255574804 del そうだねx7
>そもそもEV車が技術的に解決しないといけない事
>先送りにして強引に普及させようとしていたしな
欧米どもの強欲先行した結果だしな
PLAY
190 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:46:21 No.1255574844 del +
>牛一頭育てるのにかかる資源を考えるとメタンの問題がなくなっても環境に悪いと言える
かと言ってうしの飼育やめたからと人間が食える穀物量が増えるわけではない
むしろそういう穀物を牛に食わせて肉に変換しているともいえるのに
PLAY
191 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:46:29 No.1255574853 del +
石油掘って100年ほどガンガン燃やしただけなのに全部ぶっ壊れましたな(笑)
PLAY
192 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:46:31 No.1255574860 del そうだねx2
>>日本人以外がみんな屍になれば環境負荷が抑えられる
>日本人以外が死んだら日本も9000万人ほど間引かないと食っていけないぞ
他の土地で日本人が増えて生産を維持するから問題なし
PLAY
193 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:46:47 No.1255574882 del そうだねx4
ロシアに頑張ってもらって核の冬でも作ってもらうか …
PLAY
194 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:47:03 No.1255574907 del そうだねx4
>>牛一頭育てるのにかかる資源を考えるとメタンの問題がなくなっても環境に悪いと言える
>かと言ってうしの飼育やめたからと人間が食える穀物量が増えるわけではない
>むしろそういう穀物を牛に食わせて肉に変換しているともいえるのに
肉は鶏がコスパ最強ですわ
PLAY
195 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:47:20 No.1255574930 del +
>貴族の邸宅とか床下まで池引き込んで
>これじゃ蚊がわいて仕方ないだろ?思ってたんだが
>ほんとに暑くなってからやっとわかった
>暑すぎて蚊とか出なかったんだ と
平安時代は普通にマラリア流行ってるだろ…
PLAY
196 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:47:24 No.1255574934 del +
>さあ…別に牧草食うのより不味くなる理屈もないが
まあ美味いなら是非食ってみたいけど
197 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:47:28 No.1255574941 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
198 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:48:02 No.1255574992 del +
>平安時代は普通にマラリア流行ってるだろ…
冬とか春にな
PLAY
199 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:48:16 No.1255575003 del +
    1726508896587.jpg-(36429 B)サムネ表示
>牛一頭育てるのにかかる資源を考えるとメタンの問題がなくなっても環境に悪いと言える
水の消費がなぁ
バーチャルウォーターは調べてみると結構面白い
負荷軽減技術使っても元が大違いなせいで牛肉より鶏肉の方が低負荷だからそっち食えって方向になるだろうな
PLAY
200 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:48:22 No.1255575013 del そうだねx3
>欧米どもの強欲先行した結果だしな
日本車追い出したかったみたいね
目下の所そのために画策した規制で
自らの首を絞めているようだが
PLAY
201 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:48:37 No.1255575027 del そうだねx15
とりあえずアフリカとか発展途上国に援助とか止めようぜ
本来増えるべきではない場所で増えすぎている
PLAY
202 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:48:57 No.1255575052 del そうだねx1
>そもそもEV車が技術的に解決しないといけない事
>先送りにして強引に普及させようとしていたしな
バッテリーの容量が数倍にならんといけないのに
多額の研究費用を投じても実現できなかったからな
全部バッテリーの研究者が無能なのが悪いんだ
物質に蓄えられる電子の量には物理的上限があるから無理とか言い出す始末
そこをナントカするのがお前らの仕事だろうが
PLAY
203 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:49:39 No.1255575098 del +
>とりあえずアフリカとか発展途上国に援助とか止めようぜ
>本来増えるべきではない場所で増えすぎている
支援止めたら止めたで資源の供給も止まりそう
PLAY
204 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:49:41 No.1255575099 del そうだねx4
>>>その平安時代に編纂された小倉百人一首のうち
>>>夏の句は4句
>>>100首中たったの4句
>>そのうち3句が夜か夕暮れ
>>残りの一種も春との切り替わり
>>夏の昼間を歌った歌とかまったくない
>つまり夏はみんなやる気なく転がってたって事か…
平安時代を生きた清少納言も枕草子に「夏は夜」と書き残しているしな
PLAY
205 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:50:02 No.1255575126 del +
別にEVの普及自体は進んでるけど大言壮語が過ぎたのと中国製が売れるのに政府が怒ってるってだけだからな
PLAY
206 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:50:22 No.1255575149 del +
大昔とは言え冷房無しの夏とか想像もしたくない
PLAY
207 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:50:27 No.1255575157 del そうだねx22
>水の消費がなぁ
水田の水を「消費」にしてる時点で意味がない指標だと分かる
PLAY
208 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:50:40 No.1255575174 del そうだねx2
地球がもたんときが来てると言ってるのだ
PLAY
209 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:51:03 No.1255575195 del そうだねx1
EVは突然火を噴いて水で消火できないとか別次元を日常に持ち込むイメージしかない
PLAY
210 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:51:03 No.1255575197 del そうだねx4
平安時代今より暑かったかもしれないのか…貴族はほぼ柱と屋根なあの建築のなかでだるい暑いと言ってれば済むけど庶民やべえな
PLAY
211 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:51:05 No.1255575198 del そうだねx1
確実にバルディオスの世界になってるじゃん
PLAY
212 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:51:39 No.1255575242 del そうだねx7
EVも太陽光発電もまだまだこれからの技術だろうにゴリ押しするから…
PLAY
213 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:51:42 No.1255575250 del +
恐竜の時代はもっと暑かったらしいから生物は滅びんでしょ
人類は滅びるけど
PLAY
214 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:51:45 No.1255575252 del そうだねx1
>>とりあえずアフリカとか発展途上国に援助とか止めようぜ
>>本来増えるべきではない場所で増えすぎている
>支援止めたら止めたで資源の供給も止まりそう
移民の供給は増えるからWIN-WINで…
PLAY
215 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:51:53 No.1255575271 del そうだねx2
>ロシアに頑張ってもらって核の冬でも作ってもらうか …
アイツら領内攻撃されても戦術核の一つも撃たないチキンだしなぁ
ロシアもウクライナも戦線を押し切れない中途半端な強さだから核抑止論まで崩壊しそうとは
PLAY
216 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:51:54 No.1255575273 del そうだねx3
>中国製が売れるのに政府が怒ってるってだけだからな
日本車追い出してEUの自動車産業を復活させるとかぬかしていたのにな
PLAY
217 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:51:55 No.1255575275 del そうだねx1
>>牛一頭育てるのにかかる資源を考えるとメタンの問題がなくなっても環境に悪いと言える
米国は飼料作りのために地下水汲み上げまくってるってね
PLAY
218 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:51:55 No.1255575277 del +
    1726509115272.jpg-(302194 B)サムネ表示
>地球がもたんときが来てると言ってるのだ
世界の平均気温去年から逸脱したグラフ描き出して今年も更新中
PLAY
219 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:52:23 No.1255575318 del そうだねx7
>水田の水を「消費」にしてる時点で意味がない指標だと分かる
バーチャルウォーターとかSDGsのなかのこん棒の一種だからね
PLAY
220 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:52:55 No.1255575356 del そうだねx4
>平安時代今より暑かったかもしれないのか…貴族はほぼ柱と屋根なあの建築のなかでだるい暑いと言ってれば済むけど庶民やべえな
洛外は地獄の様相と書き残されている
PLAY
221 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:53:14 No.1255575376 del +
>地球がもたんときが来てると言ってるのだ
ぶっちゃけ今更頑張っても何とか生存圏内に押しとどめられるってレベルで手遅れなんで時計の針を巻き戻したければアクシズ落とし並みの事が必要
成層圏にダストを撒こう
PLAY
222 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:53:15 No.1255575378 del +
Falloutみたいに海水だろうが放射能汚染された水だろうがガンガン浄化する浄水器の開発が待たれる
PLAY
223 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:53:31 No.1255575392 del そうだねx1
    1726509211982.png-(219268 B)サムネ表示
SDGsは「自分でやること」ではなく「他人にやらせる」こと
これらを達成するいちばんの近道は
PLAY
224 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:53:32 No.1255575396 del +
夏も冬も暑くなってからサワゲ
PLAY
225 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:53:36 No.1255575402 del そうだねx5
>No.1255575052
無能がよく言うセリフだよ
できもしない事を他人に投げて非難するって
PLAY
226 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:53:38 No.1255575406 del そうだねx19
    1726509218069.jpg-(134786 B)サムネ表示
(自分以外の)人間がいなくなること
PLAY
227 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:54:16 No.1255575450 del そうだねx7
>EVも太陽光発電もまだまだこれからの技術だろうにゴリ押しするから…
短絡的すぎるよな
200年くらいかけるくらい難しい現代では不可能なことをガチでできらぁして死んでく
環境という新しい利権でしゃぶり尽くすぞもそれが通るのは各国の国会で承認されるくらいには杜撰でイケルイケルな民意と政治家まみれってことでもあるし
PLAY
228 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:54:19 No.1255575458 del そうだねx5
>SDGsは「自分でやること」ではなく「他人にやらせる」こと
>これらを達成するいちばんの近道は
夢を見るだけの奴らを間引くことさ
見込みがないからな
PLAY
229 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:55:09 No.1255575509 del そうだねx13
>(自分以外の)人間がいなくなること
一切欺瞞だからな
本質は単なる選民願望の実現だし
PLAY
230 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:55:17 No.1255575516 del そうだねx4
>もう終わりだねこの星
まあ全部終わるならそれはそれで
PLAY
231 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:55:22 No.1255575530 del そうだねx1
水の消費とか言うけど乾燥地帯で水田なんかよっぽど水が豊かなオアシスでもないとあり得ないわけだし意味がない比較だよ
その土地で手に入るのに見合った水の量等で育てる作物決まってるしな
PLAY
232 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:55:33 No.1255575545 del +
>全部バッテリーの研究者が無能なのが悪いんだ
中身がただの乾電池なのにそんな都合よく進化するならすでに進化しとるわ
PLAY
233 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:55:44 No.1255575563 del +
確かに水に関しては日本みたく無限供給状態のと見ろが珍しいのよね
アメリカやオーストラリアは地下に封入された水をくみ上げているだけの所が多くて
それが枯渇したら後がないなんて事も
PLAY
234 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:55:50 No.1255575573 del +
>もう終わりだねこの星
ガチでそうだから怖い
もう死後都辞めるわ
PLAY
235 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:55:53 No.1255575575 del そうだねx1
しかも本命の水素エネルギーでは日本が先行していてヨーロピアンどもには勝ち目がないというね
PLAY
236 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:56:15 No.1255575599 del そうだねx8
>もう死後都辞めるわ
手遅れすぎる…
PLAY
237 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:56:27 No.1255575610 del そうだねx3
>>平安時代今より暑かったかもしれないのか…貴族はほぼ柱と屋根なあの建築のなかでだるい暑いと言ってれば済むけど庶民やべえな
>洛外は地獄の様相と書き残されている
平安時代の出来事そういえばあんまり知らないんだよね
戦争とか乱とかしたくてもあまり規模のデカいことはやれなさそう
PLAY
238 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:56:56 No.1255575640 del +
あと30年もてばいいと思ってたけどもたなそうなので困る
PLAY
239 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:57:09 No.1255575657 del そうだねx3
EVも太陽光も自宅充電で下駄専用とか蓄電池で平滑化して自給自足なら実用レベルだけどね
何でそういう手頃な所から始めずSUVとかメガソーラーってデカいのになっちゃうのかと
考え方が適材適所じゃなくて置き換えだから今までの物に成り代わるような物を作ろうってなるのか
PLAY
240 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:57:13 No.1255575660 del そうだねx6
>>水田の水を「消費」にしてる時点で意味がない指標だと分かる
>バーチャルウォーターとかSDGsのなかのこん棒の一種だからね
バーチャルウォーターって呼び名で勘違いしてそうだけど
実際に消費してる水だぞ
「肉を輸入すると実は水を輸入してるのと同じ」って意味で仮想の水として呼ばれてるだけで
生産地では当然大量に使ってる
PLAY
241 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:57:17 No.1255575666 del +
暑くてなにもしたくねえみたいになってるのかな
でも暑いところで文化が発展するってすごいな
PLAY
242 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:57:30 No.1255575679 del +
電気自動車にしても日本は遅れているかと言えば
そうでもなくオイルショックの頃からの研究の蓄積はあるのだな
PLAY
243 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:57:41 No.1255575695 del +
>しかも本命の水素エネルギーでは日本が先行していてヨーロピアンどもには勝ち目がないというね
章男は全部無償公開するって言ってるし乗っかればいいのにな
PLAY
244 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:57:58 No.1255575711 del +
>確かに水に関しては日本みたく無限供給状態のと見ろが珍しいのよね
>アメリカやオーストラリアは地下に封入された水をくみ上げているだけの所が多くて
>それが枯渇したら後がないなんて事も
石油輸出の砂漠国が海水を真水に変えて使ってるほうがまだ理解できるよ
PLAY
245 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:58:22 No.1255575747 del そうだねx3
本気でまずい訳じゃないんだよ
別に平均気温50度になったって別に人類は生きていける
ここで本当にまずいのは地球の皆が勝手に絶望して各々おっぱじめる事だ
PLAY
246 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:58:35 No.1255575763 del そうだねx1
>>しかも本命の水素エネルギーでは日本が先行していてヨーロピアンどもには勝ち目がないというね
>章男は全部無償公開するって言ってるし乗っかればいいのにな
そんな事言ってるの?なんで技術を差し上げるしてしまうのだ…
PLAY
247 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:58:40 No.1255575774 del そうだねx1
技術は公開しても特許料はちゃんともらいますって感じだからな
技術はすぐにパクられるけど特許なら支払いが生じる
PLAY
248 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:58:41 No.1255575777 del そうだねx1
>(自分以外の)人間がいなくなること
一人で生きるなんて無理だからなあ…
住み心地の良い頑丈な家と大量の燃料や衣類や保存食や道具類が残されていたとしてもどうなるかわからない世界でどんだけ生きられることやら
植物の種や家畜がいても育てられそうには無いしなあ
PLAY
249 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:58:49 No.1255575790 del +
>石油輸出の砂漠国が海水を真水に変えて使ってるほうがまだ理解できるよ
しかも
その技術も日本からだったりする
PLAY
250 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:58:52 No.1255575794 del +
>何でそういう手頃な所から始めずSUVとかメガソーラーってデカいのになっちゃうのかと
庶民が勝手に発電はじめたら政府と電力会社が利権握って搾取できないでしょ
PLAY
251 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:59:01 No.1255575808 del +
平均気温が10℃上がるとロシアがぶっちぎり世界最強国家になってしまう
PLAY
252 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:59:08 No.1255575815 del そうだねx12
ウクライナの件も英米と欧州がウクライナを煽り立ててNATO入りとかをその気にさせたので正直自業自得感がある
西欧人は世界を好き勝手に荒らし回りすぎた
PLAY
253 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:59:28 No.1255575842 del そうだねx2
スレ画がゴリ押した物は真面目に取り組まなければならない事項ですら雑なアンチが湧いてくるので、もう首突っ込むなと思ってる
もはや世界市場を操る力は無いんだしアンチを産むだけだから何もしない方がマシ
PLAY
254 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:59:52 No.1255575868 del そうだねx2
>そんな事言ってるの?なんで技術を差し上げるしてしまうのだ…
普及させたうえで自分達でしかできない付加価値付けて売るのだ
独占は先細りしかしない
PLAY
255 無念 Name としあき 24/09/17(火)02:59:56 No.1255575872 del そうだねx1
ネアンデルタール人が過去に寒冷化で絶滅した地域だからな
また同じようなことがあっても不思議ではない
PLAY
256 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:00:49 No.1255575932 del +
>そんな事言ってるの?なんで技術を差し上げるしてしまうのだ…
政治力では勝てないので仕方ない
独占して締め出し食らうよりはパイを分け与えて共栄したほうがマシなんだ
PLAY
257 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:01:00 No.1255575942 del +
発展途上国だと農作物育成で消費する水より灌漑設備の不備で輸送中に土中に染み込む水や蒸発する水の方が問題なんだけどあんまりその辺は言われないのがね
あと塩害とかも考慮に入れなきゃいけない
水をまいて水分が土に浸透したり作物が水を吸い上げる力で土中の塩分が表層に出てきて塩害になることがあるのだ
PLAY
258 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:01:09 No.1255575952 del そうだねx3
地球を日本人の手に取り戻さなければならぬ
PLAY
259 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:01:12 No.1255575959 del そうだねx17
>ウクライナの件も英米と欧州がウクライナを煽り立てて
こういう工作員ってマジで露から金もらってやってんだってな
まさに売国奴
PLAY
260 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:01:46 No.1255575990 del そうだねx1
>ネアンデルタール人が過去に寒冷化で絶滅した地域だからな
>また同じようなことがあっても不思議ではない
現代には知恵と技術あるからなんとかなるんじゃないか
PLAY
261 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:01:47 No.1255575992 del そうだねx4
>ウクライナの件も英米と欧州がウクライナを煽り立ててNATO入りとかをその気にさせたので正直自業自得感がある
>西欧人は世界を好き勝手に荒らし回りすぎた
直接的原因はプーチンのパラノイアだけど0からパラノイアになるわけじゃないからなぁ
この辺ヴェルサイユ条約やハルノートで発狂したどっかの国にも当てはまる事だが
PLAY
262 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:01:58 No.1255576002 del +
>SDGsは「自分でやること」ではなく「他人にやらせる」こと
>これらを達成するいちばんの近道は
SDGsはパチンコ屋なんかもやってるのが笑える
PLAY
263 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:02:05 No.1255576010 del そうだねx3
>水をまいて水分が土に浸透したり作物が水を吸い上げる力で土中の塩分が表層に出てきて塩害になることがあるのだ
アフリカの灌漑は大抵それでダメになる
ミネラルたっぷりも考え物なのだ
PLAY
264 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:02:22 No.1255576028 del そうだねx8
>地球を日本人の手に取り戻さなければならぬ
いやいや
日本人は神州だけ不滅ならそれでいいので
PLAY
265 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:02:29 No.1255576040 del そうだねx4
>平均気温が10℃上がるとロシアがぶっちぎり世界最強国家になってしまう
それも幻想だよ
ロシアの建物って永久凍土に杭打って基盤にしてるから
今も温暖化して倒壊しまくってるんだぞ
PLAY
266 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:02:30 No.1255576042 del そうだねx4
>こういう工作員ってマジで露から金もらってやってんだってな
>まさに売国奴
基本は在日朝鮮人や中国人でしょロシアとの繋がり考えて
PLAY
267 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:02:34 No.1255576044 del そうだねx2
>>そんな事言ってるの?なんで技術を差し上げるしてしまうのだ…
>普及させたうえで自分達でしかできない付加価値付けて売るのだ
>独占は先細りしかしない
完コピで作っても周回遅れの高価な物しか作れんしな
PLAY
268 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:03:09 No.1255576086 del そうだねx1
>>ウクライナの件も英米と欧州がウクライナを煽り立てて
>こういう工作員ってマジで露から金もらってやってんだってな
北系の在日やろ
PLAY
269 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:03:15 No.1255576093 del +
気温10度上がったら水位どんだけ上がるの?
PLAY
270 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:03:33 No.1255576114 del そうだねx1
>全部バッテリーの研究者が無能なのが悪いんだ
充電式電池があの性能なのはこの宇宙の物理法則のせいだ
人間の知恵が足りない?お前さんの10倍努力した100倍才能ある人間が1000倍以上存在して研究してもそれなんだよ
PLAY
271 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:03:34 No.1255576115 del +
>地球を日本人の手に取り戻さなければならぬ
進次郎は日本人の数を半分以下に減らすって言ってるけど……
PLAY
272 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:03:47 No.1255576133 del そうだねx9
    1726509827475.jpg-(150656 B)サムネ表示
>>平均気温が10℃上がるとロシアがぶっちぎり世界最強国家になってしまう
>それも幻想だよ
>ロシアの建物って永久凍土に杭打って基盤にしてるから
>今も温暖化して倒壊しまくってるんだぞ
こんな穴がボコボコ開いてるんだよな
しかもメタンが大量放出されるオマケつき
PLAY
273 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:03:51 No.1255576140 del そうだねx1
>実際に消費してる水だぞ
水田は貯水の役割もあるから引水量=消費量じゃないぞ
PLAY
274 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:04:05 No.1255576154 del +
>>余裕が無くなった白人マンはえげつない差別しだすから見てろよ
>温暖化の原因だから「稲作やめろ!」だって
飛行機なんだよなあと税金目当てのゴミEV
PLAY
275 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:05:14 No.1255576232 del +
>気温10度上がったら水位どんだけ上がるの?
大体20Mかな
東京は沈むね
PLAY
276 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:05:39 No.1255576253 del そうだねx1
>>実際に消費してる水だぞ
>水田は貯水の役割もあるから引水量=消費量じゃないぞ
肉の話だぞ
PLAY
277 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:05:52 No.1255576271 del そうだねx1
    1726509952216.jpg-(65620 B)サムネ表示
地球章・完
PLAY
278 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:05:53 No.1255576274 del そうだねx2
>>地球を日本人の手に取り戻さなければならぬ
>進次郎は日本人の数を半分以下に減らすって言ってるけど……明らかに進次郎はクソチョンだな
PLAY
279 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:05:58 No.1255576280 del そうだねx1
ソーラーパネルや風力の発電力では鉄鋼や重工業やデータセンターの電力は賄えない未来では可能になるかもしれないが半世紀先か1世紀先か理論上ですら無理かもしれない次元
しかもソーラーパネルはリサイクル不可能で有害な重金属もあるそんな者が大量に廃棄物として今後出てくる
なのに原発や火力を捨ててエコになろうとか言ってソーラーパネル押し付けてくる
PLAY
280 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:06:15 No.1255576310 del +
>大変なことになってるな…
いつものことじゃん
PLAY
281 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:06:31 No.1255576327 del そうだねx4
>肉の話だぞ
肉と同じ基準を農作物に適用するのが間違いだな
PLAY
282 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:06:33 No.1255576333 del +
洪水といえば中国だったがこれからはEUも加わるのか
PLAY
283 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:06:54 No.1255576356 del +
永久凍土に封印されし古の細菌やウイルスが解き放たれロシアは滅びるであろう
PLAY
284 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:06:56 No.1255576357 del そうだねx1
水田があるところは降雨での水の供給が十分な地域が殆どだから水の消費?だから何?っていう
水の消費とか考えなきゃいけないのは乾燥地帯だろ
PLAY
285 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:06:58 No.1255576361 del +
>地球章・完
これからは水球章のプロローグです
PLAY
286 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:07:05 No.1255576369 del そうだねx2
>>地球を日本人の手に取り戻さなければならぬ
>進次郎は日本人の数を半分以下に減らすって言ってるけど……
あのそれ何もしなくても勝手に50年あれば達成できるんですが何もしないを言い換えただけでは
PLAY
287 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:07:16 No.1255576378 del +
>洪水といえば中国だったがこれからはEUも加わるのか
ボルガの大河と揚子江で洪水仲間になるのか
PLAY
288 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:07:21 No.1255576383 del +
>なのに原発や火力を捨ててエコになろうとか言ってソーラーパネル押し付けてくる
そりゃ中国製の…いやなんでもない
PLAY
289 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:07:23 No.1255576386 del そうだねx2
>ソーラーパネルや風力の発電力では鉄鋼や重工業やデータセンターの電力は賄えない未来では可能になるかもしれないが半世紀先か1世紀先か理論上ですら無理かもしれない次元
>しかもソーラーパネルはリサイクル不可能で有害な重金属もあるそんな者が大量に廃棄物として今後出てくる
>なのに原発や火力を捨ててエコになろうとか言ってソーラーパネル押し付けてくる
既にEUは再エネが全電力の過半数超えてるし
中国ですら3割超えてて重工業支えまくってるよ
あとソーラーパネルのリサイクル技術は完全に確立されてる
嘘もほどほどにね
PLAY
290 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:07:58 No.1255576430 del +
>永久凍土に封印されし古の細菌やウイルスが解き放たれロシアは滅びるであろう
ロシア全土が滅びるほど流行るレトロウィルスが出てきたら世界が終わる
PLAY
291 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:08:01 No.1255576436 del +
鶏肉美味いのにな
臭みの強い牛肉が持て囃されるのもわからんなんもわからん
PLAY
292 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:08:11 No.1255576447 del そうだねx2
まあ気候変動って国土が広いほうが影響受けるからな
確率的にどう考えても
国土が広い米露中が対策に消極的なのが不思議で仕方ない
PLAY
293 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:08:50 No.1255576486 del +
1番原発に適さない国なのに1番原発に拘ってる日本笑うよね
PLAY
294 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:08:58 No.1255576496 del そうだねx2
2000年調子こきまくった欧州にやっと神の罰が下るのか
PLAY
295 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:09:01 No.1255576500 del そうだねx3
>既にEUは再エネが全電力の過半数超えてるし
>中国ですら3割超えてて重工業支えまくってるよ
>あとソーラーパネルのリサイクル技術は完全に確立されてる
>嘘もほどほどにね
発電効率を支える電池が不足してる
そこまでペイできるとしてもコストだけがうなぎのぼりで
PLAY
296 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:09:03 No.1255576504 del そうだねx2
>まあ気候変動って国土が広いほうが影響受けるからな
>確率的にどう考えても
>国土が広い米露中が対策に消極的なのが不思議で仕方ない
逆だろ
国土広ければ悪影響受けるところを切り捨てればいい
島嶼国家やオランダみたいなところが一番影響受ける
PLAY
297 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:09:09 No.1255576509 del +
>大体20Mかな
>東京は沈むね
東京どころか京都も沈むぞ
PLAY
298 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:09:31 No.1255576531 del そうだねx8
>あとソーラーパネルのリサイクル技術は完全に確立されてる
これマジならソース見せてほしい
PLAY
299 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:09:32 No.1255576532 del そうだねx7
他国に依存度を高めてると痛い目に会う
国内でできることはやるべきで自由貿易ルールを強制すると自国単独の対応ができなくなる
PLAY
300 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:09:35 No.1255576537 del +
>発電効率を支える電池が不足してる
>そこまでペイできるとしてもコストだけがうなぎのぼりで
日本ですら電池使わずほとんどそのまま消費してるのに何言ってんだ
PLAY
301 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:10:01 No.1255576565 del +
ホットハウス・アース仮説ってのがあって産業革命以来の気温上昇2度がある種の分水嶺であり、そこを超えると加速度的に事態が悪化するという
主なファクターとしては永久凍土からのメタン放出や熱帯雨林の減少や極圏アルベドの低下が挙げられる
ぶっちゃけコレがガチなら明白なゲームオーバーのラインが設定されてる事になる
PLAY
302 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:10:10 No.1255576574 del +
>>ネアンデルタール人が過去に寒冷化で絶滅した地域だからな
>>また同じようなことがあっても不思議ではない
>現代には知恵と技術あるからなんとかなるんじゃないか
農作物取れなかったら全員は無理だよね
PLAY
303 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:10:21 No.1255576584 del そうだねx4
    1726510221854.jpg-(38485 B)サムネ表示
大洪水だのバベルの塔だの創世記かよ
PLAY
304 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:10:25 No.1255576588 del そうだねx5
>既にEUは再エネが全電力の過半数超えてるし
>中国ですら3割超えてて重工業支えまくってるよ
>あとソーラーパネルのリサイクル技術は完全に確立されてる
>嘘もほどほどにね
グレタでオナニーしてそうなやつぁ言うことが違うね
PLAY
305 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:10:27 No.1255576590 del +
>日本ですら電池使わずほとんどそのまま消費してるのに何言ってんだ
それは全体の消費割合が圧倒的に少ないから言える
PLAY
306 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:10:33 No.1255576596 del そうだねx1
>1番原発に適さない国なのに1番原発に拘ってる日本笑うよね
燃料の運賃がね…
石油にしろガスにしろ運ぶコストが常に上乗せされる
原発は核燃料持ち込む回数が極めて少なく出来てお得だったのだ
PLAY
307 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:11:05 No.1255576620 del そうだねx13
>>あとソーラーパネルのリサイクル技術は完全に確立されてる
>これマジならソース見せてほしい
経産省
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/disposal_recycle/pdf/002_03_00.pdf
リサイクル技術があるのと
リサイクルが実際に出来るかは全くの別問題だからな
PLAY
308 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:11:47 No.1255576660 del +
さっさと核融合発電所作れよ
PLAY
309 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:11:47 No.1255576662 del そうだねx8
>リサイクル技術があるのと
>リサイクルが実際に出来るかは全くの別問題だからな
ほとんどが産廃といってるようなもんじゃないか
PLAY
310 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:11:53 No.1255576668 del +
>>1番原発に適さない国なのに1番原発に拘ってる日本笑うよね
>燃料の運賃がね…
>石油にしろガスにしろ運ぶコストが常に上乗せされる
>原発は核燃料持ち込む回数が極めて少なく出来てお得だったのだ
日本が唯一自国で賄える資源は
お空か降ってくる太陽光なんだよなぁ
PLAY
311 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:11:53 No.1255576671 del そうだねx11
樹皮はメタンも吸うのに木を切り倒してパネル立てるの最悪な環境汚染で反エコだよ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:12:02 No.1255576676 del +
原発が壊れるレベルの地震を心配するならまず自分の家が先に倒壊する心配をすべきだか
そこらへん反原発の認知がわかるわな
PLAY
313 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:12:26 No.1255576706 del そうだねx5
    1726510346730.mp4-(750862 B)サムネ表示
>グレタでオナニーしてそうなやつぁ言うことが違うね
うむ
PLAY
314 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:12:31 No.1255576710 del そうだねx1
>>リサイクル技術があるのと
>>リサイクルが実際に出来るかは全くの別問題だからな
>ほとんどが産廃といってるようなもんじゃないか
リサイクルする意味がないから産廃として扱ってるんだよ
PLAY
315 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:12:36 No.1255576719 del +
>日本が唯一自国で賄える資源は
>お空か降ってくる太陽光なんだよなぁ
お空から降ってくるんなら世界中どこもそうだよ
PLAY
316 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:12:44 No.1255576731 del +
ちなみにホットハウス・アースでググるとキヤノンのサイトが出てくるがそこはデマサイトだ
正確にはデマというよりは財界に都合の良い事だけを書いてるサイトって感じ
真面目に考えたら矛盾だらけだが財界目線なら合理的な事が書いてある
PLAY
317 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:13:26 No.1255576772 del そうだねx12
理論上可能とか理論上不可能ではない

実用化しました
の間はだいぶ距離がある
PLAY
318 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:13:29 No.1255576776 del +
木を切り倒すと土砂崩れも起こる
土壌の栄養が失われ河川や海が貧栄養化する
PLAY
319 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:13:31 No.1255576777 del +
>リサイクル技術があるのと
>リサイクルが実際に出来るかは全くの別問題だからな
ありがと
やっぱりまだ完全なリサイクル技術は確立されてないよね
聞いたことない話だから確認したかった
PLAY
320 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:14:01 No.1255576804 del +
>>>1番原発に適さない国なのに1番原発に拘ってる日本笑うよね
>>燃料の運賃がね…
>>石油にしろガスにしろ運ぶコストが常に上乗せされる
>>原発は核燃料持ち込む回数が極めて少なく出来てお得だったのだ
>日本が唯一自国で賄える資源は
>お空か降ってくる太陽光なんだよなぁ
海水からウラン捕集すればエネルギー自給達成なんだよな
PLAY
321 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:14:05 No.1255576809 del +
>理論上可能とか理論上不可能ではない
>と
>実用化しました
>の間はだいぶ距離がある
リサイクルに関しては実用化もしてる
リサイクルするより新品買うほうが安いから誰もやらないだけ
理論上とかそういう問題ではない
PLAY
322 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:14:25 No.1255576829 del +
>>リサイクル技術があるのと
>>リサイクルが実際に出来るかは全くの別問題だからな
>ありがと
>やっぱりまだ完全なリサイクル技術は確立されてないよね
>聞いたことない話だから確認したかった
確立されてるよ
よく読みなよ
PLAY
323 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:14:40 No.1255576842 del そうだねx11
中国人は後先考えないから
いう事まともに聞いちゃ駄目よ
PLAY
324 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:14:43 No.1255576847 del +
>逆だろ
>国土広ければ悪影響受けるところを切り捨てればいい
>島嶼国家やオランダみたいなところが一番影響受ける
そんな都合よく切り捨てられるわけないじゃん
切り捨てられない重要な地域が含まれていたらどうすんの
PLAY
325 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:14:59 No.1255576858 del +
>樹皮はメタンも吸うのに木を切り倒してパネル立てるの最悪な環境汚染で反エコだよ
それでいいんだよ
エコじゃないからもっとパネルが必要になるというサイクルが完成するから
PLAY
326 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:15:01 No.1255576860 del +
ソーラーパネルは大半がシリコン/ケイ素(だから重金属云々は見当外れだしリサイクルもマテリアルのコストが安いから割に合わないので適切な処分が妥当)だし、山ではなく屋根に置く物だ
ってこういう見当外れな事を言う雑なアンチを産むのもスレ画のゴリ押しが原因なんだよな
PLAY
327 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:15:01 No.1255576863 del +
>海水からウラン捕集すればエネルギー自給達成なんだよな
それウランで発電するより電力使いますよね
PLAY
328 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:15:16 No.1255576877 del +
>既にEUは再エネが全電力の過半数超えてるし
これが問題になってて
再エネのバックアップに回ってる火力発電所が採算割れして廃炉に追い込まれてる
バックアップを失った電力網がブラックアウトの危険性がでてきてる
EUは融通できるからへーきと言ってるが誰かが統括してるわけじゃないから足りなくなったときどうなるかは誰も説明できない
PLAY
329 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:15:24 No.1255576889 del そうだねx1
>木を切り倒すと土砂崩れも起こる
>土壌の栄養が失われ河川や海が貧栄養化する
別に太陽光パネル自体を否定するわけではないんだが
施設を作って当事者たちに山林管理の発想がどこまであるんだろうか
PLAY
330 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:15:29 No.1255576895 del +
そういやパラリンピックいつまでだっけ
ちょっと心配だね
PLAY
331 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:16:07 No.1255576937 del そうだねx3
EUの電気代は異次元だぞ
PLAY
332 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:16:16 No.1255576946 del +
>あとソーラーパネルのリサイクル技術は完全に確立されてる
ただし採算取れなくて意味がないのは
ものは言いようすぎる
PLAY
333 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:16:17 No.1255576947 del +
>>海水からウラン捕集すればエネルギー自給達成なんだよな
>それウランで発電するより電力使いますよね
海中にモール設置するだけなので別に電気は使いませんが
PLAY
334 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:16:23 No.1255576952 del そうだねx3
>>理論上可能とか理論上不可能ではない
>>と
>>実用化しました
>>の間はだいぶ距離がある
>リサイクルに関しては実用化もしてる
>リサイクルするより新品買うほうが安いから誰もやらないだけ
>理論上とかそういう問題ではない
金を優先してるなんてエコじゃないね
パネル販売や設置で儲けてるやつが推すならともかく関係ないなら今の未熟な技術のソーラーパネル推しに乗っかるのやめなよ
PLAY
335 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:16:24 No.1255576955 del そうだねx1
>理論上可能とか理論上不可能ではない
>と
>実用化しました
>の間はだいぶ距離がある
実用化しましたと商用化しましたと採算に乗りましたはそれぞれの間に深い深い谷があるぞ
PLAY
336 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:16:24 No.1255576956 del +
>そういやパラリンピックいつまでだっけ
>ちょっと心配だね
もう終わったよ
PLAY
337 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:16:40 No.1255576970 del そうだねx4
>確立されてるよ
>よく読みなよ

>なお、2022年にはドイツで太陽光パネルのシリコンをリサイクルする技術が完成しました。この技術が普及すれば、シリコン系太陽光パネルのリサイクル率が上がるかもしれません。

>国内での導入量が5%未満の化合物系太陽光パネルは、シリコン系と比べて適切な処理方法が普及していません。そのため、化合物系太陽光パネルのリサイクル処理を受け付けていない事業者も存在します。

これで完全に確立されてるって言えるの?
PLAY
338 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:16:49 No.1255576977 del そうだねx3
>施設を作って当事者たちに山林管理の発想がどこまであるんだろうか
そんなものあるわけないじゃん
儲からなくなったら倒産して終わりだよ
PLAY
339 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:17:00 No.1255576991 del +
>No.1255576877
再エネもEVも蓄電池の自家生産が大前提なのに何でそこ飛ばすって感じだよ
中国がやるのは世界一のバッテリー生産国だからね
まぁその一方で原発を大増設してたりPHEV用のエンジンを研究してたりするのだが
中国って人権や民主主義は理解しないが科学や技術には真面目なんだよな
PLAY
340 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:17:31 No.1255577033 del +
海上都市か地下都市ならどっちがいい?
PLAY
341 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:17:40 No.1255577045 del +
>>木を切り倒すと土砂崩れも起こる
>>土壌の栄養が失われ河川や海が貧栄養化する
>別に太陽光パネル自体を否定するわけではないんだが
>施設を作って当事者たちに山林管理の発想がどこまであるんだろうか
大丈夫だよ
以前も土砂崩れが起きたのはソーラー発電のせいじゃなくて異常気象のせいだって
岸田総理が言ってくれてるからね
PLAY
342 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:17:46 No.1255577051 del そうだねx2
中国からパネルを買ってくるから悪い
家電リサイクル法のようにリサイクル代をあらかじめ上乗せして売らせるようにすればいい
PLAY
343 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:17:51 No.1255577056 del そうだねx2
>中国って人権や民主主義は理解しないが科学や技術には真面目なんだよな
そして放置される余剰EV車
PLAY
344 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:17:52 No.1255577058 del +
>>あとソーラーパネルのリサイクル技術は完全に確立されてる
>ただし採算取れなくて意味がないのは
>ものは言いようすぎる
これを否定するなら
紙のリサイクル技術も鉄のリサイクル技術もプラのリサイクル技術も確立してないことになっちまうな
PLAY
345 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:17:59 No.1255577066 del +
>中国って人権や民主主義は理解しないが科学や技術には真面目なんだよな
キャッチアップの時までなんだな
PLAY
346 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:18:35 No.1255577094 del +
まぁ日本の太陽光発電の本命はペロブスカイト太陽電池なので
これと高速炉での核燃料サイクルの二本立てだなエネルギー政策は
PLAY
347 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:19:01 No.1255577118 del +
中国のバッテリーとかギャグで言ってるのか
PLAY
348 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:19:07 No.1255577121 del +
    1726510747160.jpg-(317624 B)サムネ表示
ソーラーパネルの100倍の面積の山林伐採してるゴルフ場で大きな土砂崩れとか起きてないからね
PLAY
349 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:19:08 No.1255577122 del そうだねx1
>紙のリサイクル技術も鉄のリサイクル技術もプラのリサイクル技術も確立してないことになっちまうな
実際再生といっても限定的で品質には目をつぶっている状態よ
PLAY
350 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:19:13 No.1255577128 del +
    1726510753776.jpg-(28571 B)サムネ表示
>もう終わったよ
教えてくれてありがとう
PLAY
351 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:19:17 No.1255577134 del そうだねx1
確立されているか否かじゃなくて商業ベースに乗ってるの?
PLAY
352 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:19:25 No.1255577143 del +
パネルを海外生産に依存してたら国内産業が育たない
エネルギー政策としては片手落ちだ
PLAY
353 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:19:42 No.1255577158 del +
そもそも間氷期の中でたまたま気候が安定してて文明が発展したのが今
PLAY
354 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:19:52 No.1255577171 del +
夢のエコ技術はまだ夢なんだよ
杜撰な導入が悲劇をもたらしてる
PLAY
355 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:19:56 No.1255577172 del +
ゴルフ場なんてアメリカに作れよ
この狭い日本にわざわざ作るな
PLAY
356 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:20:00 No.1255577179 del そうだねx6
>ソーラーパネルの100倍の面積の山林伐採してるゴルフ場で大きな土砂崩れとか起きてないからね
ゴルフ場ってものすごく管理してるからね
PLAY
357 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:20:04 No.1255577184 del +
>>中国って人権や民主主義は理解しないが科学や技術には真面目なんだよな
>そして放置される余剰EV車
未来の人民が何とかするアル
PLAY
358 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:20:05 No.1255577185 del +
>>確立されてるよ
>>よく読みなよ
>>なお、2022年にはドイツで太陽光パネルのシリコンをリサイクルする技術が完成しました。この技術が普及すれば、シリコン系太陽光パネルのリサイクル率が上がるかもしれません。
>>国内での導入量が5%未満の化合物系太陽光パネルは、シリコン系と比べて適切な処理方法が普及していません。そのため、化合物系太陽光パネルのリサイクル処理を受け付けていない事業者も存在します。
>これで完全に確立されてるって言えるの?
されてるでしょ
利用されなければ技術も存在しないことになるのか?
PLAY
359 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:20:06 No.1255577188 del そうだねx4
>ソーラーパネルの100倍の面積の山林伐採してるゴルフ場で大きな土砂崩れとか起きてないからね
作ってる場所の違いじゃないかなあ
ソーラーパネルは斜面における
PLAY
360 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:20:10 No.1255577192 del そうだねx8
>ソーラーパネルの100倍の面積の山林伐採してるゴルフ場で大きな土砂崩れとか起きてないからね
ゴルフって基本平地でやるもんだから当然だろ
PLAY
361 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:20:29 No.1255577209 del +
>ソーラーパネルの100倍の面積の山林伐採してるゴルフ場で大きな土砂崩れとか起きてないからね
で、そのゴルフ場に居抜きでソーラーパネル置くのが結構多いんだよな
既にデカい平地が用意されてるので
ゴルフ場もメガソーラーも林野政策の失敗が生み出した金融商品だよ
PLAY
362 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:21:00 ID:mxrntvOg No.1255577238 del +
>大変なことになってるな…
それでも彼らには素晴らしいスピーチがあるから…
PLAY
363 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:21:19 No.1255577259 del そうだねx2
>ソーラーパネルは斜面における
ゴルフ場も斜面を切り開いて造成して平らにしてるんだが
山の上に最初からだだっ広い平地があると思ってたのか?
PLAY
364 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:21:19 No.1255577261 del +
クマもそろそろ森を捨て都市部に移住を考えてます
PLAY
365 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:21:42 No.1255577277 del +
>>ソーラーパネルの100倍の面積の山林伐採してるゴルフ場で大きな土砂崩れとか起きてないからね
>作ってる場所の違いじゃないかなあ
>ソーラーパネルは斜面における
みかん畑だって土の管理してるからあれで成り立ってるんで
勾配キツいのをそのまま放置してると大変
PLAY
366 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:21:48 No.1255577282 del そうだねx3
欧州と中国の話は雑に叩き/持ち上げしたいとしあきが湧いてくるからやりづらい
壺ならIDをNGすれば済む話であるが
PLAY
367 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:22:01 No.1255577295 del +
ロシアとカナダが肥沃な穀倉地帯になって
他の国は皆砂漠に呑まれて滅ぶ
PLAY
368 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:22:03 No.1255577297 del +
ソーラー関係は新しく開発してるペラッペラのやつを各家庭に設置してく方向でどないかなりませんやろか
PLAY
369 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:22:09 No.1255577299 del そうだねx2
>>中国って人権や民主主義は理解しないが科学や技術には真面目なんだよな
>そして放置される余剰EV車
それシェアサービスの失敗の副産物なんだけど
実際に作って打ち捨てられてる新車EVの話ってどこにあるの?
PLAY
370 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:22:13 No.1255577306 del そうだねx2
金属でもリサイクルが上手く機能するのはアルミくらいなんだな
PLAY
371 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:22:14 No.1255577307 del そうだねx2
>されてるでしょ
>利用されなければ技術も存在しないことになるのか?
かもしれないじゃ駄目でしょ
実際に商業ベースに乗るような事例ができないと完全に確立したと言えないよ
不確定なのに完全とか言い切るのおかしいって思わないの?
PLAY
372 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:22:20 No.1255577314 del +
>山の上に最初からだだっ広い平地があると思ってたのか?
ソーラーパネルはだいたい元からある地形においてるじゃん
見たことない?
PLAY
373 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:22:23 No.1255577318 del そうだねx4
>紙のリサイクル技術も鉄のリサイクル技術もプラのリサイクル技術も確立してないことになっちまうな
それらは実際行われているから比べるのが間違い
PLAY
374 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:22:27 No.1255577327 del +
ほー
ソーラーパネルは完全に全てリサイクルされてるんですか?
PLAY
375 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:22:32 No.1255577332 del +
>クマもそろそろ森を捨て都市部に移住を考えてます
そいつら発電に利用できればいいのにな
PLAY
376 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:23:02 No.1255577359 del +
>金属でもリサイクルが上手く機能するのはアルミくらいなんだな
ニッケル水素もだいたいニッケルは回収できてるよ
だからトヨタもずっとニッケル水素使ってた
PLAY
377 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:23:25 No.1255577384 del そうだねx1
>>クマもそろそろ森を捨て都市部に移住を考えてます
>そいつら発電に利用できればいいのにな
人を食べて環境負荷を減らしてやるクマ
PLAY
378 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:23:38 No.1255577398 del そうだねx2
>>されてるでしょ
>>利用されなければ技術も存在しないことになるのか?
>かもしれないじゃ駄目でしょ
>実際に商業ベースに乗るような事例ができないと完全に確立したと言えないよ
>不確定なのに完全とか言い切るのおかしいって思わないの?
それは商業としての確立じゃん
俺は最初から『技術はある』って言ってるし
俺が突っ込んだレスは『技術はない』っていってるから嘘扱いしたんだよ
最初から技術のあるなしの話しかしてない
PLAY
379 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:23:51 No.1255577412 del そうだねx6
技術がどうこうより先に設置した業者が行方不明で管理できなくなるんじゃねーかなー
PLAY
380 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:24:00 No.1255577421 del +
>>山の上に最初からだだっ広い平地があると思ってたのか?
>ソーラーパネルはだいたい元からある地形においてるじゃん
>見たことない?
元からそんなにある地形とはいうがそういうとこには家が建ってないか?
PLAY
381 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:24:00 No.1255577422 del +
>中国人は後先考えないから
>いう事まともに聞いちゃ駄目よ
実際に問題は起きているけど
その対処に意図を混ぜ込むから話がズレるのと
そんなものさえどうでもよくて今がすべての連中がいるからなあ
PLAY
382 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:24:03 No.1255577425 del +
ムカデ人間で輪っかを作ればエコ
PLAY
383 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:24:10 No.1255577429 del そうだねx1
>ソーラー関係は新しく開発してるペラッペラのやつを各家庭に設置してく方向でどないかなりませんやろか
なりませんかやろかというか主原料が日本で産出するヨウ素だから政府的にも自然エネルギーの本命だな
PLAY
384 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:24:25 No.1255577444 del +
>>紙のリサイクル技術も鉄のリサイクル技術もプラのリサイクル技術も確立してないことになっちまうな
>それらは実際行われているから比べるのが間違い
ソーラーパネルもわずかに行われてるよ
それらと一緒だね
PLAY
385 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:24:44 No.1255577460 del +
>>>山の上に最初からだだっ広い平地があると思ってたのか?
>>ソーラーパネルはだいたい元からある地形においてるじゃん
>>見たことない?
>元からそんなにある地形とはいうがそういうとこには家が建ってないか?
だから斜面だよ
造成してない斜面だわかるか?
PLAY
386 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:24:44 No.1255577462 del +
>最初から技術のあるなしの話しかしてない
成程
技術はあるのはよく分かった
問題は採算取れないからどこもしないという事だね
PLAY
387 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:25:09 No.1255577478 del +
>>最初から技術のあるなしの話しかしてない
>成程
>技術はあるのはよく分かった
>問題は採算取れないからどこもしないという事だね
そうだね
嘘ついたと認めてくれて嬉しいよ
PLAY
388 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:25:28 No.1255577492 del +
>だから斜面だよ
>造成してない斜面だわかるか?
造成してない斜面ってもっと怖いよ
PLAY
389 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:25:41 No.1255577508 del そうだねx3
なんか基本的な読解力というか結論ありきで話してるとしあきばっかだな...
PLAY
390 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:26:04 No.1255577527 del +
>そうだね
>嘘ついたと認めてくれて嬉しいよ
俺はその嘘つき君ではないのだが…
PLAY
391 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:26:18 No.1255577537 del +
EUにはクマいないの?
PLAY
392 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:26:23 No.1255577541 del +
>>だから斜面だよ
>>造成してない斜面だわかるか?
>造成してない斜面ってもっと怖いよ
そういうところにポンポン置いてるという話をわかっていただけますか
PLAY
393 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:26:23 No.1255577542 del +
>ソーラーパネルもわずかに行われてるよ
ちゃんと事例出してね
PLAY
394 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:26:25 No.1255577544 del +
世界同時軍縮して環境保全と生活インフラの構築に回すべきだね
PLAY
395 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:26:29 No.1255577547 del +
>>そうだね
>>嘘ついたと認めてくれて嬉しいよ
>俺はその嘘つき君ではないのだが…
ごめんね
嘘つきは難癖つけて逃亡したみたいだね・・・・・・
PLAY
396 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:26:54 No.1255577570 del +
>>ソーラーパネルもわずかに行われてるよ
>ちゃんと事例出してね
上の経産省のURLに書いてあるじゃん
事例は少ないって、少ないながらもあるんだよ
PLAY
397 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:26:56 No.1255577572 del そうだねx1
>>水の消費がなぁ
>水田の水を「消費」にしてる時点で意味がない指標だと分かる
日本だと意味ないけど
カリフォルニア米とか化石水で米作ってるのは意味あるよね
PLAY
398 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:27:26 No.1255577598 del +
クマなどの野生動物は単に人がへったから生息域拡大してる感じだと思うけどね
田舎だとよくわかる
PLAY
399 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:27:41 No.1255577609 del +
>世界同時軍縮して環境保全と生活インフラの構築に回すべきだね
そんな世界大統領が欲しいところですな
PLAY
400 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:27:44 No.1255577615 del +
>中国人は後先考えないから
宗教といっしょに倫理観や道徳観まで失ったのが今の中国人
PLAY
401 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:27:49 No.1255577621 del +
そんなに怖いか新時代が
PLAY
402 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:28:02 No.1255577629 del そうだねx1
>日本だと意味ないけど
>カリフォルニア米とか化石水で米作ってるのは意味あるよね
つまり文句言う所間違えるな白人という事だ
PLAY
403 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:28:05 No.1255577632 del そうだねx7
中国人は中国からでてこないでほしい
PLAY
404 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:28:17 No.1255577645 del +
>俺は最初から『技術はある』って言ってるし
>俺が突っ込んだレスは『技術はない』っていってるから嘘扱いしたんだよ
確かに技術があるのはソース元に書いてあるね
>>しかもソーラーパネルはリサイクル不可能で有害な重金属もあるそんな者が大量に廃棄物として今後出てくる
>>なのに原発や火力を捨ててエコになろうとか言ってソーラーパネル押し付けてくる
>あとソーラーパネルのリサイクル技術は完全に確立されてる
>嘘もほどほどにね
でもこの書き方だと商業ベースに乗ってるって感じじゃない?
あと「完全に」ってのと矛盾してるよ
PLAY
405 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:28:21 No.1255577647 del +
原子力推進派のフランスと排除派のドイツの電気代の差
PLAY
406 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:28:26 No.1255577651 del そうだねx1
>そんなに怖いか新時代が
ディストピアだろ誰が見ても
PLAY
407 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:28:38 No.1255577661 del +
>恐竜の時代はもっと暑かったらしいから生物は滅びんでしょ
暑くてサンゴ礁が壊滅した時代は
サンゴの代わりに貝の牡蠣が大繁栄してたんだよなカキ礁の化石が各地に残ってる
PLAY
408 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:29:11 No.1255577687 del +
日本も国からの電気代の補助止めたら一般家庭でもすごい電気代になるんだろ?
PLAY
409 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:29:14 No.1255577692 del +
>>恐竜の時代はもっと暑かったらしいから生物は滅びんでしょ
>暑くてサンゴ礁が壊滅した時代は
>サンゴの代わりに貝の牡蠣が大繁栄してたんだよなカキ礁の化石が各地に残ってる
みんな化石になれと
PLAY
410 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:29:27 No.1255577700 del +
>原子力推進派のフランスと排除派のドイツの電気代の差
ドイツはフランスの原発で発電した電気を買っているし
PLAY
411 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:29:37 No.1255577715 del +
>事例は少ないって、少ないながらもあるんだよ
完全なリサイクルかどうか分からないからダメだね
PLAY
412 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:29:46 No.1255577727 del +
>でもこの書き方だと商業ベースに乗ってるって感じじゃない?
>あと「完全に」ってのと矛盾してるよ
『完全に技術は確立されてる』
商業ベースの話は一切してないんだからどこも矛盾してないよ
PLAY
413 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:29:52 No.1255577730 del +
仲良くノロウイルスに苦しむ時代がくるのか
トイレの数やトイレットペーパーの備蓄は足りるのか
PLAY
414 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:30:07 No.1255577744 del +
気象兵器とか言ってる奴いたけどそんな事可能なの?
PLAY
415 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:30:24 No.1255577757 del +
オナニーしてティッシュを消費するのも森林資源を枯渇させる環境破壊行為だからな
PLAY
416 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:30:42 No.1255577774 del そうだねx1
>気象兵器とか言ってる奴いたけどそんな事可能なの?
できたらとっくに学会発表されてるよ
PLAY
417 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:31:12 No.1255577805 del +
>>原子力推進派のフランスと排除派のドイツの電気代の差
>ドイツはフランスの原発で発電した電気を買っているし
フランスに売ってる量のほうが多いぞ
PLAY
418 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:31:33 No.1255577825 del +
    1726511493806.png-(427421 B)サムネ表示
>中国からパネルを買ってくるから悪い
>家電リサイクル法のようにリサイクル代をあらかじめ上乗せして売らせるようにすればいい
10kw(画像より多い)事業者は積立必須になったよ
それ以下の場合は個人以外で利益なんて出ないから事実上ソーラーで利益上げる事業者のほとんどは積立してることになる
PLAY
419 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:31:59 No.1255577841 del +
>オナニーしてティッシュを消費するのも森林資源を枯渇させる環境破壊行為だからな
出たモノを舐めとるのが一番のエコだな…
PLAY
420 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:32:02 No.1255577844 del +
>確かに水に関しては日本みたく無限供給状態のと見ろが珍しいのよね
>アメリカやオーストラリアは地下に封入された水をくみ上げているだけの所が多くて
>それが枯渇したら後がないなんて事も
ロシアのアラル海の失敗という前例があるけど
他の地域もやらかしそうだよな
PLAY
421 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:32:27 No.1255577864 del +
>フランスに売ってる量のほうが多いぞ
そりゃ自国に回すのが最優先だろ
ドイツの反原発の背景はそうだと言っている
石炭燃やせば解決するがそれはしないみたいだし
PLAY
422 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:32:37 No.1255577872 del +
>世界同時軍縮して環境保全と生活インフラの構築に回すべきだね
まず世界征服が必要だな
PLAY
423 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:33:06 No.1255577902 del +
    1726511586555.png-(373994 B)サムネ表示
>>原子力推進派のフランスと排除派のドイツの電気代の差
>ドイツはフランスの原発で発電した電気を買っているし
完全に逆転してるんだよなぁ
PLAY
424 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:33:08 No.1255577904 del そうだねx1
オーロラ観測施設が地震兵器になったりするんだぞ
もう人間の想像のほうが怖い
PLAY
425 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:33:24 No.1255577918 del +
EUは石炭燃やしてるなんて反エコな連中だな
PLAY
426 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:33:26 No.1255577921 del +
>『完全に技術は確立されてる』
>商業ベースの話は一切してないんだからどこも矛盾してないよ
商業ベースのってないようじゃまだまだ駄目じゃん
>既にEUは再エネが全電力の過半数超えてるし
>中国ですら3割超えてて重工業支えまくってるよ
ゴミがいっぱい出るから何処がエコか分からなくなるね
PLAY
427 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:33:56 No.1255577941 del そうだねx2
日本人は欧米が正義だと信じてるよな
PLAY
428 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:33:57 No.1255577944 del +
>仲良くノロウイルスに苦しむ時代がくるのか
>トイレの数やトイレットペーパーの備蓄は足りるのか
もう汚れた水で直接ケツを洗うしかないな
PLAY
429 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:34:03 No.1255577950 del +
>>>原子力推進派のフランスと排除派のドイツの電気代の差
>>ドイツはフランスの原発で発電した電気を買っているし
>完全に逆転してるんだよなぁ
これ天然ガスなくなったら詰むな
PLAY
430 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:34:04 No.1255577951 del +
採算に乗らないのは単純にまだ大量破棄時代に突入してないから稼働率悪いせいだよ
リチウム系バッテリーのリサイクルもそんな感じだったけど最近はだいぶ処理数増えて改善してる
まあ電池系はリン酸鉄のほうが金にならんからどうしよって言ってるところだが
PLAY
431 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:35:19 No.1255578014 del +
>>>原子力推進派のフランスと排除派のドイツの電気代の差
>>ドイツはフランスの原発で発電した電気を買っているし
>完全に逆転してるんだよなぁ
その場合電気量じゃなくて売電額じゃないと
ドイツが足りないときフランスから少量を多額で買ってたら意味ないじゃん
PLAY
432 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:35:41 No.1255578033 del +
>日本人は欧米が正義だと信じてるよな
怖いから変な作り笑い浮かべながら従ってるだけじゃね?
PLAY
433 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:35:59 No.1255578043 del +
>その場合電気量じゃなくて売電額じゃないと
>ドイツが足りないときフランスから少量を多額で買ってたら意味ないじゃん
経済的にも干上がる
PLAY
434 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:36:09 No.1255578050 del +
ドイツは安定しない自然エネルギーだから必要以上に発電しなければならず
さらに蓄電が難しいので発電した先から使用しないとならず
余剰分を売ってるだけって事情じゃないの?すべて想像だけど
PLAY
435 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:36:22 No.1255578061 del +
>日本人は欧米が正義だと信じてるよな
え?そうなの?
PLAY
436 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:36:33 No.1255578074 del そうだねx5
>日本人は欧米が正義だと信じてるよな
信じてる人に声が大きい人が多いって事なんじゃないかな
PLAY
437 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:36:33 No.1255578075 del +
>これ天然ガスなくなったら詰むな
天然ガス燃やすのはクリーンとか言うふざけたこともしているね
PLAY
438 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:37:31 No.1255578112 del そうだねx3
>日本人は欧米が正義だと信じてるよな
それコロナ禍前までです
PLAY
439 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:39:43 No.1255578215 del +
>日本人は欧米が正義だと信じてるよな
アフリカとかよりはマシとは思ってるけど正義ではないかなあ…
PLAY
440 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:40:02 No.1255578227 del そうだねx3
>石炭燃やせば解決するがそれはしないみたいだし
ドイツは石炭だけは大量に埋蔵量はあるが品質がいまいちでな
従来のやり方では
熱効率が悪いし環境にも悪いものなんだ
それを解決できる日本の技術を笑っていたしな
PLAY
441 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:40:13 No.1255578236 del そうだねx2
>水田があるところは降雨での水の供給が十分な地域が殆どだから水の消費?だから何?っていう
>水の消費とか考えなきゃいけないのは乾燥地帯だろ
水に流すって言葉があるくらい水に溢れてるもんな日本は
PLAY
442 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:40:54 No.1255578267 del そうだねx6
日本の石炭技術はすごいのに嘲笑われてヨーロッパの印象悪いよな
PLAY
443 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:41:33 No.1255578287 del +
>国土が広い米露中が対策に消極的なのが不思議で仕方ない
アメリカは気候関係なくイエローストーンが本気出したら終わるよな
PLAY
444 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:42:05 No.1255578310 del そうだねx6
欧米はどんなに政治的正しさで振舞おうとしても差別がまったく隠せてないからな
PLAY
445 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:42:29 No.1255578324 del +
>>国土が広い米露中が対策に消極的なのが不思議で仕方ない
>アメリカは気候関係なくイエローストーンが本気出したら終わるよな
富士山いつ噴火すんのかってのと同じだぞそれ
PLAY
446 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:42:51 No.1255578336 del そうだねx4
>1726507035497.jpg
この時代にもなってあいつらはサタンだとかどうとか
このおっちゃんはキチガイか精神病なんか?
PLAY
447 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:43:01 No.1255578347 del そうだねx5
>欧米はどんなに政治的正しさで振舞おうとしても差別がまったく隠せてないからな
差別がナチュラルに行われていて
何がいけないのか分からないレベルなんだよ
PLAY
448 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:43:14 ID:mxrntvOg No.1255578356 del そうだねx2
>日本の石炭技術はすごいのに嘲笑われてヨーロッパの印象悪いよな
印象だけじゃなくてあいつらの頭の悪さも尋常じゃない
PLAY
449 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:43:36 No.1255578381 del そうだねx1
>この時代にもなってあいつらはサタンだとかどうとか
>このおっちゃんはキチガイか精神病なんか?
拗れた坊主ってどこにもいるんだな
PLAY
450 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:44:33 No.1255578428 del +
>この時代にもなってあいつらはサタンだとかどうとか
>このおっちゃんはキチガイか精神病なんか?
宗教関係者の親玉がブチギレしていて
それでも直接名指しで怒りを向けないようにしているのだ
PLAY
451 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:45:00 No.1255578449 del +
欧州が寒冷化したらどこへ移住するんだろ
アメリカとオーストラリアかな
PLAY
452 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:46:15 No.1255578507 del そうだねx4
基本的に欧州では東洋人は差別されるものと言う認識よ
PLAY
453 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:46:43 No.1255578521 del +
>欧州が寒冷化したらどこへ移住するんだろ
>アメリカとオーストラリアかな
世界が核戦争になった時に生き残ったのが目指したのは南極だったな
映画の話だけど
PLAY
454 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:47:36 No.1255578558 del そうだねx2
>宗教関係者の親玉がブチギレしていて
>それでも直接名指しで怒りを向けないようにしているのだ
確かにあの場で
やいパリ公ふざけた事するなよ
なんて言い方できないわな
PLAY
455 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:47:45 No.1255578565 del +
ガイジンの造形はキモイから寒冷化で死滅してほしい
PLAY
456 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:48:12 No.1255578584 del +
>基本的に欧州では東洋人は差別されるものと言う認識よ
まぁ別にいいけどね
PLAY
457 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:48:28 No.1255578596 del +
>ガイジンの造形はキモイから寒冷化で死滅してほしい
そんな都合のいい寒冷化なんてあるのか
PLAY
458 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:48:47 No.1255578617 del +
>>1726507035497.jpg
>この時代にもなってあいつらはサタンだとかどうとか
>このおっちゃんはキチガイか精神病なんか?
まあ怒る気持ちはわかるけどこの言い方は正直クスッとなるよね…
PLAY
459 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:48:53 No.1255578621 del +
>印象だけじゃなくてあいつらの頭の悪さも尋常じゃない
ビックリするくらい
知識層と労働層とで分かれているよ
PLAY
460 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:49:00 No.1255578626 del そうだねx1
    1726512540239.png-(183402 B)サムネ表示
>欧州が寒冷化したらどこへ移住するんだろ
>アメリカとオーストラリアかな
欧州が寒冷化するなら北米もやばい
PLAY
461 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:49:26 No.1255578645 del そうだねx1
サタンって女のいうチー牛くらいの意味だろ
PLAY
462 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:49:31 No.1255578648 del +
NATOがロシアと核戦争するって話だけどこんな調子で大丈夫なんかね
PLAY
463 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:50:03 No.1255578681 del +
>サタンって女のいうチー牛くらいの意味だろ
ミスターサタンが異常すぎた?
PLAY
464 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:50:07 No.1255578685 del +
>日本の石炭技術はすごいのに嘲笑われてヨーロッパの印象悪いよな
日本の石炭火力を潰した結果
中国のCO2モクモク2世代古い火力発電所が発展途上国で作られるぐらい頭わるいから…
PLAY
465 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:50:08 No.1255578687 del +
>サタンって女のいうチー牛くらいの意味だろ
フランスのあの所業は悪魔的と言われても仕方が無い
PLAY
466 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:50:33 No.1255578708 del +
日本人でもとんでもなく頭悪い奴いるけどな
PLAY
467 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:50:59 No.1255578721 del そうだねx1
教会で少年を掘ってるヤツが現代のサタン
PLAY
468 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:51:25 No.1255578740 del +
>日本人でもとんでもなく頭悪い奴いるけどな
欧米の馬鹿率はそれを凌駕するぞ
PLAY
469 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:51:53 No.1255578761 del +
>NATOがロシアと核戦争するって話だけどこんな調子で大丈夫なんかね
核戦争の方がまだ勝機あんじゃねーの?
日韓以外の西側国家は国内の分断が激しすぎて全面戦争なんかやれなさそうだが
PLAY
470 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:52:11 No.1255578776 del +
>>>国土が広い米露中が対策に消極的なのが不思議で仕方ない
>>アメリカは気候関係なくイエローストーンが本気出したら終わるよな
>富士山いつ噴火すんのかってのと同じだぞそれ
長い目で見れば気象も同じようなもんだ
PLAY
471 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:52:12 No.1255578777 del +
>教会で少年を掘ってるヤツが現代のサタン
少女とも交わっているからセーフとか言いそう
PLAY
472 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:52:27 No.1255578789 del +
>>日本人でもとんでもなく頭悪い奴いるけどな
>欧米の馬鹿率はそれを凌駕するぞ
やはり格差が理由なのかね?
PLAY
473 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:52:43 No.1255578799 del +
>教会で少年を掘ってるヤツが現代のサタン
それでカトリック叩いてる教団も大概なのが多い特に婚前交渉いけないとか細かいセックスの体位とか
PLAY
474 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:52:57 No.1255578810 del +
>欧州が寒冷化したらどこへ移住するんだろ
>アメリカとオーストラリアかな
受け入れ先なんてあるわけない
どこも人で溢れてる
PLAY
475 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:53:00 No.1255578812 del +
>やはり格差が理由なのかね?
はい
生まれで全てが決まるくらいには
PLAY
476 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:53:12 No.1255578826 del +
>>教会で少年を掘ってるヤツが現代のサタン
>少女とも交わっているからセーフとか言いそう
グヌヌ…俺もサタンになる!
PLAY
477 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:53:34 No.1255578841 del +
「セックスはダメ。だからアナルでやりましょう」
PLAY
478 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:54:05 No.1255578858 del +
>>>恐竜の時代はもっと暑かったらしいから生物は滅びんでしょ
>>暑くてサンゴ礁が壊滅した時代は
>>サンゴの代わりに貝の牡蠣が大繁栄してたんだよなカキ礁の化石が各地に残ってる
>みんな化石になれと
暑くなったら暑さに対応した種が繁栄するだけって意味だ
PLAY
479 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:54:35 No.1255578882 del そうだねx1
どの思想も宗教も最初は平和的で素晴らしいんだけどな
大抵自分たちの欲望を満たすために解釈を歪めて運用する奴が現れ出すんだよね
PLAY
480 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:54:50 No.1255578895 del +
夏はクソ暑いのに冬はクソ寒い
日本もどうしたらいいの
PLAY
481 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:55:01 No.1255578902 del +
>暑くなったら暑さに対応した種が繁栄するだけって意味だ
人類は今のまま存在してるんだろうか
PLAY
482 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:55:05 No.1255578910 del +
>「セックスはダメ。だからアナルでやりましょう」
実際カトリック圏の女の子で遊んでいる子は
尻が緩めなんだよ
PLAY
483 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:55:14 No.1255578920 del +
>>やはり格差が理由なのかね?
>はい
>生まれで全てが決まるくらいには
中学校の時点でもう進路が分かれてるくらい…
PLAY
484 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:55:34 No.1255578934 del +
中国を三連発台風が襲ってて笑ったわ
最近災害多いな中国は
PLAY
485 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:55:54 No.1255578948 del +
>>暑くなったら暑さに対応した種が繁栄するだけって意味だ
>人類は今のまま存在してるんだろうか
生存に適した地域は今とは違うだろうけど全滅はしないだろ
PLAY
486 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:56:26 No.1255578971 del +
まぁ白人女のアナル見てたら入れたくなる気持ちも分からんでもない
PLAY
487 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:56:31 No.1255578973 del +
>中国を三連発台風が襲ってて笑ったわ
>最近災害多いな中国は
三発目はどんな被害規模だった?
PLAY
488 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:56:47 No.1255578986 del そうだねx1
>やはり格差が理由なのかね?
格差もあるけど昔から日本は教育に力入れてたので上から下まで教育を受けられる環境が整ってる
PLAY
489 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:56:48 No.1255578987 del +
>中国を三連発台風が襲ってて笑ったわ
>最近災害多いな中国は
平野部の標高差がほとんどないから一度洪水が起きるとなかなか水が引かないんだよね
PLAY
490 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:57:15 No.1255579007 del +
>まぁ白人女のアナル見てたら入れたくなる気持ちも分からんでもない
同意するけどいきなりどうした!?
PLAY
491 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:57:19 No.1255579012 del +
>>中国を三連発台風が襲ってて笑ったわ
>>最近災害多いな中国は
>三発目はどんな被害規模だった?
今週末向かう予定だろ確か
PLAY
492 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:57:35 No.1255579022 del +
うんこの穴ってだけで無理
PLAY
493 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:57:52 No.1255579035 del +
>>>やはり格差が理由なのかね?
>>はい
>>生まれで全てが決まるくらいには
>中学校の時点でもう進路が分かれてるくらい…
分かれていてもいいんではないかとならないのが狭量
学制ひとつとっても633制にこだわる理由が薄くなってる
PLAY
494 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:57:55 No.1255579038 del +
>>>やはり格差が理由なのかね?
>>はい
>>生まれで全てが決まるくらいには
>中学校の時点でもう進路が分かれてるくらい…
中学の時点で学校が分かれてるんだけ?
PLAY
495 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:57:55 No.1255579039 del +
>まぁ白人女のアナル見てたら入れたくなる気持ちも分からんでもない
二次元ならともかく三次元はちょっと…
PLAY
496 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:58:17 No.1255579055 del そうだねx2
>ソーラーパネルの100倍の面積の山林伐採してるゴルフ場で大きな土砂崩れとか起きてないからね
ちょっとググったら普通に起きてるぞ
菊水ゴルフクラブ(神戸市)
呉カントリークラブ(広島)
相崎カントリークラブ
布引公園(ゴルフ場だったが潰れて公園に)
いわきゴルフクラブ
グリーンパール ゴルフ場 平塚市
PLAY
497 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:58:37 No.1255579067 del そうだねx1
>教会で少年を掘ってるヤツが現代のサタン
そういうのがアニメや漫画やラノベは害悪二次元キャラとのコラボ潰すって暴れ回ってる
PLAY
498 無念 Name としあき 24/09/17(火)03:59:32 No.1255579099 del +
海外の犯罪発生率の高さは移民のせいだろ
PLAY
499 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:01:12 No.1255579170 del +
>海外の犯罪発生率の高さは移民のせいだろ
イギリスにしろフランスにしろ元から酷いとこに放り込んだって事情が多いから
PLAY
500 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:01:27 No.1255579180 del +
>No.1255566371
牛さんもモーびっくりやな
PLAY
501 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:01:34 No.1255579183 del +
あいかわらず頭太陽電池ってベースロード電源の概念すら理解できないのね
PLAY
502 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:01:48 No.1255579204 del +
>>日本の石炭技術はすごいのに嘲笑われてヨーロッパの印象悪いよな
>日本の石炭火力を潰した結果
>中国のCO2モクモク2世代古い火力発電所が発展途上国で作られるぐらい頭わるいから…
日本はあいつが悪いとじとんだ踏むとかスーパーで泣いてる児童みたいなのはやめてそろそろ核配備してこっちの言い分突き通すくらいの力が必要
PLAY
503 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:01:51 No.1255579207 del そうだねx2
>昔から日本は教育に力入れてたので上から下まで教育を受けられる環境が整ってる
読み書き計算は元より音楽や美術という情操にも関わる教育を
受けられ乃は大きいのよね
PLAY
504 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:05:25 No.1255579334 del +
人間あと100年もつかなこれ…
PLAY
505 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:06:13 No.1255579361 del そうだねx4
>人間あと100年もつかなこれ…
もつけど持たない地域は出るだろうね
PLAY
506 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:06:39 No.1255579378 del そうだねx1
>夏はクソ暑いのに冬はクソ寒い
>日本もどうしたらいいの
この気温で外仕事してる人の意味がわからない
空調服とか着ててもよく出来るなと
すぐ汗だくになりそうだが
PLAY
507 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:06:49 No.1255579382 del +
てっきり政治的にやばいと思ったら異常気象か…
どこもやばいんだな
PLAY
508 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:07:08 No.1255579392 del +
日本は海に囲まれてるので大陸ほどは極端な気候にならないので安心
PLAY
509 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:07:15 No.1255579400 del そうだねx3
>人間あと100年もつかなこれ…
人類という単位ならもつ
国と言う単位ではわからん
PLAY
510 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:07:22 No.1255579408 del +
もう上半身裸で出勤すべきだろこれ
PLAY
511 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:07:43 No.1255579423 del +
>この気温で外仕事してる人の意味がわからない
仕事があるからだよ…
PLAY
512 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:08:20 No.1255579443 del +
日本は欧米みたいに寒波で数十人が凍死みたいなのがないだけマシか
PLAY
513 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:08:25 No.1255579445 del +
>この気温で外仕事してる人の意味がわからない
そうでもしないとインフラが保てないのだ…
夜中に重機の音が鳴り響いても良いなら夜にすべきだと思うけど
PLAY
514 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:08:32 No.1255579450 del +
>じとんだ
PLAY
515 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:08:35 No.1255579455 del +
>てっきり政治的にやばいと思ったら異常気象か…
政治もやばいだろけどふたばでは政治はだめだからな…
PLAY
516 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:08:55 No.1255579471 del +
>日本は海に囲まれてるので大陸ほどは極端な気候にならないので安心
九州の山が噴火したら終わるで
PLAY
517 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:09:13 No.1255579480 del +
>てっきり政治的にやばいと思ったら異常気象か…
>どこもやばいんだな
EUは選挙なして運営してるの狂ってる
PLAY
518 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:10:14 No.1255579514 del +
>>日本は海に囲まれてるので大陸ほどは極端な気候にならないので安心
>九州の山が噴火したら終わるで
まあその時はその時さ
世界各地にもそんなようなところはあるし…
PLAY
519 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:10:24 No.1255579522 del +
この暑さの中建設業とかは安全管理義務を果たしてるんだろうか
PLAY
520 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:10:31 No.1255579527 del +
>1726505215740.mp4
野良馬いいなー
PLAY
521 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:10:38 No.1255579532 del +
    1726513838531.jpg-(60434 B)サムネ表示
>日本は欧米みたいに寒波で数十人が凍死みたいなのがないだけマシか
日本は毎年1000人以上凍死するので誤差なんやな
PLAY
522 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:10:59 No.1255579546 del +
>日本は海に囲まれてるので大陸ほどは極端な気候にならないので安心
海面上昇の影響をダイレクトに受けると思うんですが
PLAY
523 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:11:14 No.1255579556 del そうだねx1
>この暑さの中
書類上はヨシッ!
PLAY
524 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:11:23 No.1255579564 del +
>アメリカも山火事が止まらない
Q「レーザー兵器による攻撃なのおおおおおおおお」
PLAY
525 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:12:06 No.1255579587 del +
>この暑さの中建設業とかは安全管理義務を果たしてるんだろうか
もう空調服が当たり前の装備になっとる
PLAY
526 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:14:05 No.1255579656 del +
こないだ海水の温度が下がったって記事になってたばかりだな欧州
PLAY
527 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:14:38 No.1255579668 del +
上海にも数十年ぶりに台風大きなの直撃したとか
PLAY
528 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:15:26 No.1255579695 del +
>ロシアに頑張ってもらって核の冬でも作ってもらうか …
不謹慎だけどどの程度違うのだろうか核の冬
誰か真面目に試算した人…いないよな当たり前か
PLAY
529 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:15:28 No.1255579696 del そうだねx1
>もつけど持たない地域は出るだろうね
カリフォルニア州とか水不足が酷くて住めない土地になりそう
PLAY
530 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:18:29 No.1255579807 del +
実際山火事多すぎねーか?
アレなんでなの?
PLAY
531 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:19:05 No.1255579828 del +
今はカリフォルニア米もてはやされてるけど何時まで持つかな?
PLAY
532 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:19:08 No.1255579830 del +
>上海にも数十年ぶりに台風大きなの直撃したとか
中国西部も砂漠化ヤバいらしいな
北京のすぐ西まで砂漠が来てると
PLAY
533 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:19:13 No.1255579835 del そうだねx2
>>もつけど持たない地域は出るだろうね
>カリフォルニア州とか水不足が酷くて住めない土地になりそう
アメリカは地下水無計画に使いすぎてるイメージあるわ
PLAY
534 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:19:58 No.1255579851 del そうだねx1
>>上海にも数十年ぶりに台風大きなの直撃したとか
>中国西部も砂漠化ヤバいらしいな
>北京のすぐ西まで砂漠が来てると
緑化!とか言って緑のペンキぶちまけるような国だしなぁ
PLAY
535 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:20:00 No.1255579853 del +
暑いのはしょうがないけど湿気勘弁してくれ
PLAY
536 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:20:46 No.1255579872 del そうだねx1
まあ持続可能社会とかいいつつハゲ山再生産してるのは知能の限界を感じるわな
PLAY
537 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:20:55 No.1255579876 del +
>実際山火事多すぎねーか?
>アレなんでなの?
元から乾燥地帯で山火事が発生しやすい所に
燃えやすいユーカリを植樹しまくった
PLAY
538 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:21:12 No.1255579884 del +
>『完全に技術は確立されてる』
よく読みなよ
>ガラスとそれ以外の部分に分離する技術の開発が進められている
PLAY
539 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:21:16 No.1255579888 del +
>実際山火事多すぎねーか?
>アレなんでなの?
オーストラリアでは山火事を前提としてる生き物がいるくらいだし昔からあったのでは?
山火事で焼けた木に集まる習性を持った昆虫や
山火事後に発芽しやすい植物とかある
PLAY
540 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:21:18 No.1255579892 del +
カリフォルニアは治安が…
カリフォルニアというかロスだけど
PLAY
541 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:21:41 No.1255579896 del +
南米では干ばつが発生して農家が壊滅的被害とか
地球の反対側の日本はなんだか知らんが降雨量が増加して堤防が危険
PLAY
542 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:22:00 No.1255579907 del +
人口削減するとしたらやっぱりアフリカかな
無駄に人が多すぎる
PLAY
543 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:22:24 No.1255579918 del そうだねx1
>人口削減するとしたらやっぱりアフリカかな
>無駄に人が多すぎる
インドだな
PLAY
544 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:22:36 No.1255579922 del +
カビが忍び寄ってくるので湿度が高いのは困る
PLAY
545 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:22:39 No.1255579925 del +
>オーストラリアでは山火事を前提としてる生き物がいるくらいだし昔からあったのでは?
カリフォルニアにそこで生えているユーカリを導入したからよ
PLAY
546 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:22:52 No.1255579931 del +
>暑いのはしょうがないけど湿気勘弁してくれ
日本の立地だと太平洋が干上がるしか無理っすね
PLAY
547 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:23:00 No.1255579933 del +
>地球の反対側の日本はなんだか知らんが降雨量が増加して堤防が危険
海に囲まれてるから他国に比べたら水不足の心配シナクテ良いのは強い
PLAY
548 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:23:05 No.1255579935 del そうだねx2
山火事は乾燥地域では自然現象
PLAY
549 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:24:21 No.1255579986 del そうだねx2
日本は比較的温暖化の悪影響少ないんだよな
降雨量が増えたのも水資源が増えるってメリットもあるし
海外はわりとマジでやばい被害出てきてる
PLAY
550 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:24:28 No.1255579989 del +
>>人口削減するとしたらやっぱりアフリカかな
>>無駄に人が多すぎる
>インドだな
文化的に少子化にならなそうでな
PLAY
551 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:25:25 No.1255580014 del +
どっかの学校がカビで休校になってたな
PLAY
552 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:26:38 No.1255580055 del +
>降雨量が増えたのも水資源が増えるってメリットもあるし
新規ダム建設に反対してるからデメリットしか現状ないけどな
PLAY
553 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:27:55 No.1255580099 del +
ソーラーパネルとか作りまくってるけどアレ役に立つのか?
PLAY
554 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:28:07 No.1255580105 del +
ダムの貯水率の心配しなくていいのは利点
PLAY
555 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:28:18 No.1255580110 del そうだねx3
>この気温で外仕事してる人の意味がわからない
いかにもこの時間に起きてるとしあきってレス
PLAY
556 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:28:53 No.1255580130 del +
>新規ダム建設に反対してるからデメリットしか現状ないけどな
そつちは防災的な意味が強いところだったか?
PLAY
557 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:29:24 No.1255580143 del +
>>この気温で外仕事してる人の意味がわからない
>いかにもこの時間に起きてるとしあきってレス
というか今日も仕事なのに何してるんだろ俺…
PLAY
558 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:29:27 No.1255580145 del +
>どっかの学校がカビで休校になってたな
外壁工事で換気が不十分だったっていう理由で学校中カビるとかまじかよって感じ
PLAY
559 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:29:30 No.1255580146 del +
日本もたびたびダムの貯水量が枯渇しそうだとか
電力ひっ迫で節約してみたいなのがあるから盤石とはいえない
PLAY
560 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:30:17 No.1255580166 del +
いつでもカビるんるんはその機会を窺っているのだよ
PLAY
561 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:30:46 No.1255580182 del +
>日本もたびたびダムの貯水量が枯渇しそうだとか
降水量増えると貯水率もあがるよね
PLAY
562 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:31:13 No.1255580194 del +
米もないしな
PLAY
563 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:31:50 No.1255580214 del +
>そつちは防災的な意味が強いところだったか?
それで思い出したが3年前に関東が洪水でヤバくなった時
試運転段階だった防災ダム稼働させて難を逃れていたな
某仕分けで建設中止になりかけていたが守り抜いて良かったなと
PLAY
564 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:31:55 No.1255580216 del そうだねx1
>米もないしな
老人がパニクっただけなんだよなあ
PLAY
565 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:32:03 No.1255580223 del +
>米もないしな
新米どうぞ
PLAY
566 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:32:29 No.1255580233 del +
>米もないしな
たまには外に出ろ
PLAY
567 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:33:14 No.1255580253 del +
>海上都市か地下都市ならどっちがいい?
山岳都市かな
PLAY
568 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:33:30 No.1255580262 del +
>>米もないしな
>老人がパニクっただけなんだよなあ
確かに新米に移行する時期に品薄にはなったが
今は普通に売られているしな
PLAY
569 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:33:48 No.1255580267 del そうだねx2
米置いてあるけど値段上がってたな
てか他のものも値段上がりまくりでここ一年で体感20〜30%食品が高くなってる
PLAY
570 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:36:02 No.1255580321 del +
絶体絶命都市的な
PLAY
571 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:37:20 No.1255580358 del +
>>中国って人権や民主主義は理解しないが科学や技術には真面目なんだよな
>そして放置される余剰EV車
科学以上に金儲けや権力者に従う事を重視するからなぁ
未来に引き継がれるコストとかもかなり度外視しちゃうしさ
PLAY
572 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:37:38 No.1255580362 del そうだねx1
>>夏の昼間を歌った歌とかまったくない
>つまり夏はみんなやる気なく転がってたって事か…
アフリカだの東南アジアだのは昼間外で働かずぐだぐだなんて珍しくないと聞いたが
日本もクソ暑くなってようやくあいつらの気持ちがわかった
こんなん外で仕事できんわ
PLAY
573 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:38:20 No.1255580378 del +
>米置いてあるけど値段上がってたな
>てか他のものも値段上がりまくりでここ一年で体感20〜30%食品が高くなってる
100円で買えてたお菓子が150円くらいに上がってて困るわ
PLAY
574 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:38:47 No.1255580392 del +
俺らは暑くなる前から働いてないけどな
PLAY
575 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:39:44 No.1255580414 del そうだねx1
>科学以上に金儲けや権力者に従う事を重視するからなぁ
ゆえに単純にノウハウの蓄積がモノを言うジャンルには弱い
幾らやり方や形状を模倣しても
それだけでは得られない物が多いのだ
PLAY
576 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:39:59 ID:mxrntvOg No.1255580421 del そうだねx1
>米置いてあるけど値段上がってたな
>てか他のものも値段上がりまくりでここ一年で体感20〜30%食品が高くなってる
世界で戦争が起きているのをしっかり実感しような
PLAY
577 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:42:31 No.1255580493 del +
>人類は5億人でいいよね
日本人は6000万どころか6000人でいいんじゃね?
PLAY
578 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:42:38 No.1255580494 del +
>ソーラー関係は新しく開発してるペラッペラのやつを各家庭に設置してく方向でどないかなりませんやろか
配線をマイクロ単位で作って電力供給出来るんだったらリサイクル出来そうだな
PLAY
579 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:42:42 No.1255580495 del +
>世界で戦争が起きているのをしっかり実感しような
無駄に経済がグローバル化しすぎて
どこぞの沿岸部でゲリラが海運に嫌がらせするだけで
世界のあちこちが困る事になった
PLAY
580 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:44:37 No.1255580558 del +
理想的な状態なら比較優位でみんな得するけど現実はそうじゃないからな
PLAY
581 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:45:43 No.1255580585 del +
日本も強軍化して世界秩序の維持に貢献すべきだと思う
PLAY
582 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:47:53 No.1255580638 del +
>>地球の反対側の日本はなんだか知らんが降雨量が増加して堤防が危険
>海に囲まれてるから他国に比べたら水不足の心配シナクテ良いのは強い
緑に覆われてる傾斜の急な山が多いからだぞ
海に囲まれてる上で地下水も期待出来る環境だから貯水し易い
PLAY
583 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:48:36 No.1255580659 del +
欧州のイスラム系移民の土葬の墓地も流されたのかな?
584 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:49:40 ID:mxrntvOg No.1255580687 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
585 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:49:46 No.1255580693 del そうだねx1
>ご自慢のEV自動車でなんとかしろよ
>地面もコンクリやめてむき出しにすれば温度も下がるぞ
こうなるからEVにしようって話だ
PLAY
586 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:49:59 ID:mxrntvOg No.1255580695 del +
>>世界で戦争が起きているのをしっかり実感しような
>無駄に経済がグローバル化しすぎて
>どこぞの沿岸部でゲリラが海運に嫌がらせするだけで
>世界のあちこちが困る事になった
本来は気象での災害で一部で被害が出た場合でもケア出来るようにとか助けあえればよかったんだけどね
そうすればある程度安定した社会が形成できる
でも安定した社会は経済活動も安定してしまい経済の動きが鈍くなる
資本家はそれを嫌い不安定化を狙う
戦争を起こすって意味だけではなく犯罪助長や事故の増加も経済的には望ましかったりする
怖い話だけど
PLAY
587 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:53:45 No.1255580803 del そうだねx1
中国のヨウ化銀使って人工降雨の影響とかないんかな
PLAY
588 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:54:25 No.1255580824 del +
>>ロシアに頑張ってもらって核の冬でも作ってもらうか …
>不謹慎だけどどの程度違うのだろうか核の冬
>誰か真面目に試算した人…いないよな当たり前か
核の冬を想定出来るほどキノコ雲が巨大なんだったら
寧ろ物質を成層圏まで運ぶ技術の方が何かと便利だと思う
爆発にしろ風にしろ目的に見合った物を低コストで遥か上空まで送る施設とかあったら良いのに
PLAY
589 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:54:39 No.1255580828 del +
>でも安定した社会は経済活動も安定してしまい経済の動きが鈍
>くなる
>資本家はそれを嫌い不安定化を狙う
最たるものが、アジア圏の資源でエネルギーサイクルが完結する可能性を孕んでる太陽光関連技術なのだ
ペロブスカイトPVやNA全固体BATTで日本に自給自足されたら
、太平洋戦争の時のようにエネルギー枯渇させて自分の方から暴発・宣戦布告させてつぶす手がもう使えなくなる。
日本の場合、当時の参謀本部の瀬島龍三がそのために中曽根と
サンシャイン計画とそのつなぎとしての原子力基本法を議員立法した。この話をする人、本当におらんな
PLAY
590 無念 Name としあき 24/09/17(火)04:58:26 No.1255580918 del +
農作物全滅かな
PLAY
591 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:00:13 ID:mxrntvOg No.1255580962 del +
>最たるものが、アジア圏の資源でエネルギーサイクルが完結する可能性を孕んでる太陽光関連技術なのだ
大丈夫だよ中国が領土拡大の野心を抱き韓国が反日を声高に叫んでいる間は上手く行くわけがない
まあそのために欧米も日本叩きに加わってアジアの不安定化に尽力したわけだけどね
まあそれ以前に太陽光発電は補助的な役割で使うものだとは思うけど
宇宙空間で運用できるようになれば別として
PLAY
592 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:00:17 No.1255580964 del +
>>この気温で外仕事してる人の意味がわからない
>そうでもしないとインフラが保てないのだ…
>夜中に重機の音が鳴り響いても良いなら夜にすべきだと思うけど
電磁波だけ保存する装置とかあったら良いのにな
夜中に電力使って作業するよりきっとエコだ
反射させて一定の場所をループさせるにしろ減衰率を無くす方法とか無いのだろうか?
光の速度は一秒辺り地球を7週半すると考えると物凄い技術が必須なんだろうなぁ
PLAY
593 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:01:17 No.1255580986 del そうだねx1
>資本家はそれを嫌い不安定化を狙う
LGBTなんて最たるものだよ
PLAY
594 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:02:00 No.1255581006 del +
洪水はモロッコとか北アフリカ諸国もなかなかひどい映像出回ってるね
PLAY
595 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:02:51 No.1255581027 del +
>核の冬を想定出来るほどキノコ雲が巨大なんだったら
爆弾で生じるキノコ雲を参考にして爆発的なエネルギーを参考に遥か上空に気体分子を送る技術が有っても良いよなぁ
PLAY
596 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:03:14 ID:mxrntvOg No.1255581043 del +
>LGBTなんて最たるものだよ
不安定化というか新しいものを突っ込めば活性化するってやつだろうね
結果として不安定化を招く要因になったという
でもソニー潰しとか足を引っ張る効果は望んだ通りに出てるんじゃないかね
PLAY
597 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:04:38 No.1255581079 del +
>>>この気温で外仕事してる人の意味がわからない
>>そうでもしないとインフラが保てないのだ…
>>夜中に重機の音が鳴り響いても良いなら夜にすべきだと思うけど
>電磁波だけ保存する装置とかあったら良いのにな
>夜中に電力使って作業するよりきっとエコだ
>反射させて一定の場所をループさせるにしろ減衰率を無くす方法とか無いのだろうか?
>光の速度は一秒辺り地球を7週半すると考えると物凄い技術が必須なんだろうなぁ
ブラックホールの周りならループできるのでは
PLAY
598 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:07:14 No.1255581147 del そうだねx1
工業文明をむやみに広げる必要はないね
すべてが欧州になるのは間違い
PLAY
599 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:07:26 No.1255581152 del +
>>核の冬を想定出来るほどキノコ雲が巨大なんだったら
>爆弾で生じるキノコ雲を参考にして爆発的なエネルギーを参考に遥か上空に気体分子を送る技術が有っても良いよなぁ
火山の噴火で上空まで火山の噴火由来の分子が届くとかそんな由来じゃないと説明付かないような物質が見つかったとか聞いた事ある
だったら爆発的なエネルギーを瞬間的に作る事で物質を上空まで送る事は出来るんだよな
風を送るんだったら最初の第一波を利用する形で第一波の風のスピードと同じ感じのを一定のタイミングで送り続けたら高エネルギーの風が起こせるかも知れん
PLAY
600 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:09:02 No.1255581193 del +
>>>>この気温で外仕事してる人の意味がわからない
>>>そうでもしないとインフラが保てないのだ…
>>>夜中に重機の音が鳴り響いても良いなら夜にすべきだと思うけど
>>電磁波だけ保存する装置とかあったら良いのにな
>>夜中に電力使って作業するよりきっとエコだ
>>反射させて一定の場所をループさせるにしろ減衰率を無くす方法とか無いのだろうか?
>>光の速度は一秒辺り地球を7週半すると考えると物凄い技術が必須なんだろうなぁ
>ブラックホールの周りならループできるのでは
光を閉じ込める粒子を発見とかそんなニュースを見掛けた事があるけどブラックホールまで作らないと光をエネルギー的にも情報的にも閉じ込める事は出来ないのか
PLAY
601 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:09:38 No.1255581207 del +
大西洋の海水温が急激に下がってるみたいなニュース?が最近出たんだったか
PLAY
602 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:10:59 No.1255581245 del そうだねx1
地球がもたん時がきているのだ
PLAY
603 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:11:00 No.1255581246 del +
>実際山火事多すぎねーか?
>アレなんでなの?
乾燥が凄いのと気温が高いのと熱波で急激に可燃物の温度が上昇する為だと思う
PLAY
604 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:13:08 No.1255581308 del +
欧州が滅びたら次は日本と東南アジアが世界の中心になるのだろうか
PLAY
605 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:13:22 No.1255581320 del そうだねx2
地球さん的にはさして暑い時期でもないよ
PLAY
606 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:14:32 No.1255581350 del +
地球「二本足のダニが増殖してかゆいから気温上げてころすわ」
PLAY
607 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:14:37 No.1255581353 del +
>>実際山火事多すぎねーか?
>>アレなんでなの?
ギリシャに関しては放火の可能性も示唆されてなかったかね
PLAY
608 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:16:17 No.1255581400 del +
ロシアが温暖化を利用して北極海航路を開拓中ってのはあんまニュースにならんね
PLAY
609 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:16:22 No.1255581401 del そうだねx9
    1726517782008.jpg-(384083 B)サムネ表示
>>大西洋の海流が止まるってやつですか?
>そういえばそんな話あったな
>海流が止まるとかすごいよね
>欧米の連中はなにやって神様を怒らせたのか
PLAY
610 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:16:38 No.1255581417 del +
ブラジルも放火だよ
牧畜のためと言われているみたい
PLAY
611 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:20:42 No.1255581507 del +
ロシアが温暖化を利用した気象兵器
PLAY
612 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:20:54 ID:mxrntvOg No.1255581516 del そうだねx3
>地球がもたん時がきているのだ
大丈夫人間にとってキツい環境でも地球にとっては平常運転だから
単に人間にとってはキツいだけだよ
地球がもたんときというのは星の寿命が来た時だけど
それは数十億年後じゃないかね
PLAY
613 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:23:15 No.1255581571 del +
>ブラジルも放火だよ
>牧畜のためと言われているみたい
ブラジルはそういう意図は想像しないでもないけど観光業が主体のギリシアには自国の利益としてやる得が無い
PLAY
614 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:23:31 No.1255581579 del +
ロシアはさっさと欧州に核ぶち込めよ
PLAY
615 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:24:12 No.1255581600 del +
>地球がもたんときというのは星の寿命が来た時だけど
>それは数十億年後じゃないかね
地球の大気から二酸化炭素が全く無くなった時が一応の星の寿命だろう
小さな生き物と植物だけの地球とかをシミュレーションして見たらそのうちそんな感じの地球の寿命が訪れるかも知れん
PLAY
616 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:25:18 No.1255581636 del そうだねx1
もう宇宙人出張ってきて全部ひっくり返してくれていいのよ
PLAY
617 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:29:13 No.1255581747 del +
>カリフォルニアにそこで生えているユーカリを導入したからよ
ユーカリ凄すぎんか…葉っぱ食われない様に毒持つし自爆発火するしで
PLAY
618 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:32:14 No.1255581826 del +
>光を閉じ込める粒子を発見とかそんなニュースを見掛けた事があるけどブラックホールまで作らないと光をエネルギー的にも情報的にも閉じ込める事は出来ないのか
フォトニック結晶の話?
ナノ秒単位での光の閉じ込めには成功してる
PLAY
619 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:33:46 No.1255581864 del +
武力を使用した世界の勢力図争いのせめぎ合いの最前線はウクライナなんだろうけど
経済を標的とした種々諸々の攻撃はその証拠を見つけるのは根本的に無理なんだろうなとかは
PLAY
620 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:36:26 No.1255581948 del +
>>LGBTなんて最たるものだよ
>不安定化というか新しいものを突っ込めば活性化するってやつだろうね
変態性癖で何か活性化しているものありましたっけ?
PLAY
621 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:38:20 No.1255582007 del +
>ブラジルはそういう意図は想像しないでもないけど観光業が主体のギリシアには自国の利益としてやる得が無い
犯人には利益があったんじゃない?
PLAY
622 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:40:28 No.1255582071 del +
>犯人には利益があったんじゃない?
その犯人は自国内の人間ではないであろうなという
曖昧な憶測の話なんだ
PLAY
623 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:44:26 No.1255582198 del +
天がお怒りだ
PLAY
624 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:47:18 No.1255582296 del +
日本終わった
PLAY
625 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:48:39 No.1255582343 del +
>地球の大気から二酸化炭素が全く無くなった時が一応の星の寿命だろう
>小さな生き物と植物だけの地球とかをシミュレーションして見たらそのうちそんな感じの地球の寿命が訪れるかも知れん
水があと5億年ぐらいで全部地殻に飲み込まれて死の惑星になるよ
PLAY
626 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:49:17 No.1255582366 del +
>欧州が滅びたら次は日本と東南アジアが世界の中心になるのだろうか
ロシアが穀物で世界を支配するだろうな
PLAY
627 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:55:22 No.1255582606 del +
>ロシアに頑張ってもらって核の冬でも作ってもらうか …
使っても戦術核でしょ
PLAY
628 無念 Name としあき 24/09/17(火)05:56:12 No.1255582643 del +
俺の今年出した汗の一部かもしれんな
PLAY
629 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:06:16 No.1255583081 del そうだねx2
    1726520776791.jpg-(511701 B)サムネ表示
温室効果ガス排出量ぶっちぎりツートップのこいつらどうにかしないと異常気象は終わらんだろ
まあ日本もこいつらに比べたら大したことないけど排出量は世界5位なんだが…
PLAY
630 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:12:16 No.1255583322 del +
ダム決壊してるのか…
PLAY
631 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:13:24 No.1255583386 del +
    1726521204567.jpg-(21886 B)サムネ表示
2030年からは今度はミニ氷河期で地球寒冷化だから大変だよなぁ
PLAY
632 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:18:41 No.1255583645 del そうだねx4
>欧米の連中はなにやって神様を怒らせたのか
心当たりがありすぎて
PLAY
633 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:18:54 No.1255583658 del そうだねx2
アリとキリギリスの話がある
日本はちゃんと備えをしていこう
PLAY
634 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:20:10 No.1255583729 del そうだねx1
>1726506188292.jpg
自分たちで高性能バッテリーや強磁界磁石作れもしないのに何言ってんだ?
PLAY
635 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:20:52 No.1255583773 del +
>ダム決壊してるのか…
普段台風とか来ないから慣れてないんだろうな
PLAY
636 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:21:23 No.1255583794 del +
日本人だけがこの地球に生き残れば憲法9条が恒久的に輝き続けることができる
まさにSHINE
PLAY
637 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:22:58 No.1255583882 del そうだねx4
    1726521778218.jpg-(76661 B)サムネ表示
毎年作る
PLAY
638 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:23:48 ID:mxrntvOg No.1255583931 del +
>アリとキリギリスの話がある
>日本はちゃんと備えをしていこう
どんなに頑張って備えても日本終わった連呼さんみたいなのが大量発生して全部ぶち壊したりするけどね
もちろん備えに意味が無いと言ってるわけではない
PLAY
639 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:25:42 No.1255584029 del +
まあ欧米の連中は今になって報いを受けてるんだろうな
同情の必要無し

米大陸先住民の大量虐殺、気候変動の原因に 英研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35132233.html

>南米と中米、北米大陸を植民地化した欧州からの移民は、100年あまりの間におよそ5600万人の先住民を殺害した。そのために広大な農地が放棄され、森林に戻った。
>マスリン教授はCNNの取材に対し、「あれほどの規模の小氷河期は、何千万人もの大量殺戮(さつりく)に起因するとしか考えられない」と話している。
PLAY
640 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:27:00 No.1255584098 del そうだねx7
>どんなに頑張って備えても日本終わった連呼さんみたいなのが大量発生して全部ぶち壊したりするけどね
そんなに日本が嫌いなら好きな国に行けばいいのにね
PLAY
641 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:32:41 No.1255584431 del そうだねx1
>電気自動車で乗り越える
浸水にも寒波にも弱いぞ
PLAY
642 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:33:42 No.1255584487 del +
ロシアも温暖化でまずいことになってる
ツンドラが溶けていい感じかと思いきや地面の泥濘化が広がり
建築が傾いたり道路が陥没したりしてる
PLAY
643 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:35:34 No.1255584599 del +
チロルは標高高い山岳地帯だから雪くらいそら降るでしょ
PLAY
644 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:38:53 ID:mxrntvOg No.1255584823 del そうだねx1
>チロルは標高高い山岳地帯だから雪くらいそら降るでしょ
チロルチョコ甘く見てたわ
PLAY
645 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:40:08 No.1255584897 del +
少しずつ世界が終わる時ってこんな感じなんかね
PLAY
646 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:40:34 No.1255584924 del そうだねx1
東欧だけでしょ?
経済にはあんま影響なさそう
PLAY
647 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:40:57 No.1255584950 del そうだねx3
元々の気候がそんなのなんだろ?
日本も平安や鎌倉時代くらいの気候に戻りつつあるから
天井が低くてひさしの短い洋風の家はこれから住むのが辛くなるぞ
PLAY
648 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:41:38 No.1255585002 del +
    1726522898570.jpg-(32097 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
649 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:42:11 No.1255585041 del そうだねx4
真面目な話中国を滅ぼせば大分改善しそうではある
PLAY
650 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:42:38 No.1255585078 del +
    1726522958087.jpg-(300314 B)サムネ表示
>まあ欧米の連中は今になって報いを受けてるんだろうな
>同情の必要無し
>米大陸先住民の大量虐殺、気候変動の原因に 英研究
>https://www.cnn.co.jp/fringe/35132233.html
>>南米と中米、北米大陸を植民地化した欧州からの移民は、100年あまりの間におよそ5600万人の先住民を殺害した。そのために広大な農地が放棄され、森林に戻った。
>>マスリン教授はCNNの取材に対し、「あれほどの規模の小氷河期は、何千万人もの大量殺戮(さつりく)に起因するとしか考えられない」と話している。
まだまだ殺す気だぞ?
PLAY
651 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:43:37 No.1255585154 del そうだねx3
白人どもは人を殺しすぎだろ
PLAY
652 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:43:44 No.1255585165 del +
まあ中世にはネズミからペニスとか流行った時期もあるしヨーロッパは定期的に滅ぶ
PLAY
653 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:44:13 No.1255585192 del +
>日本も平安や鎌倉時代くらいの気候に戻りつつあるから
平安とか鎌倉時代ってこんなに暑かったりしたの?
江戸時代の降雪とか見るに平均気温寒いイメージだったけど
PLAY
654 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:44:23 No.1255585200 del +
別に何言っても変わらんから対応して暮らすしかない
どんどん酷くなるけどな
PLAY
655 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:44:31 No.1255585212 del そうだねx3
>真面目な話中国を滅ぼせば大分改善しそうではある
真面目な話とか言いつつ嫌いな国のせいにするのはいかがなものか
PLAY
656 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:45:03 No.1255585254 del +
>真面目な話中国を滅ぼせば大分改善しそうではある
共産党を滅ぼすことは出来ても中国人殲滅は無理だろ
PLAY
657 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:45:30 No.1255585281 del そうだねx10
    1726523130745.jpg-(11706 B)サムネ表示
>まあ中世にはネズミからペニスとか流行った時期もあるしヨーロッパは定期的に滅ぶ
PLAY
658 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:45:47 No.1255585300 del +
>共産党を滅ぼすことは出来ても中国人殲滅は無理だろ
現代倫理的には無理に近いわな
PLAY
659 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:45:50 No.1255585306 del +
>別に何言っても変わらんから対応して暮らすしかない
>どんどん酷くなるけどな
仕事の嫌ならやめろと同じだよな
文句言うなら気候を変えられるくらい偉くなって気候を変えろ
そうじゃなければ口を閉じて生きろ
PLAY
660 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:46:02 No.1255585320 del +
>まあ中世にはネズミからペニスとか流行った時期もあるしヨーロッパは定期的に滅ぶ
ワザとらしい誤字
俺でなきゃ見逃しちゃうね
PLAY
661 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:46:37 No.1255585358 del +
もう諦めて滅びを受け入れろ
PLAY
662 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:47:37 No.1255585427 del +
    1726523257421.jpg-(168401 B)サムネ表示
>>日本も平安や鎌倉時代くらいの気候に戻りつつあるから
>平安とか鎌倉時代ってこんなに暑かったりしたの?
>江戸時代の降雪とか見るに平均気温寒いイメージだったけど
江戸時代は氷河(寒冷)期だよ…
平安とかの絵巻だとなんであんな壁があんまりない横に広い建物ばっかりだったと思うんだよ
PLAY
663 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:47:56 No.1255585452 del そうだねx1
イノンサン少年十字軍久しぶりに読んだけどあれがヨーロッパの平均レベルだと思ってる
PLAY
664 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:48:44 No.1255585508 del +
日本以外沈没はよ
PLAY
665 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:49:10 No.1255585534 del そうだねx1
人類が多すぎるんだよ
流石に死ねとは言わないがせめて子孫を増やさない様にするとかそう言う活動をしろ
俺はそうしてる
PLAY
666 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:49:39 No.1255585569 del +
>イノンサン少年十字軍久しぶりに読んだけどあれがヨーロッパの平均レベルだと思ってる
あれでも腐女子の読者を惹きつける為にかなり美化してるからな?
現実の中世ヨーロッパはもっと醜い
PLAY
667 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:50:31 ID:mxrntvOg No.1255585632 del +
    1726523431267.jpg-(483410 B)サムネ表示
>まあ中世にはネズミからペニスとか流行った時期もあるしヨーロッパは定期的に滅ぶ
この一文を見て何故かこれが思い浮かんだ
PLAY
668 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:50:36 No.1255585639 del +
>人類が多すぎるんだよ
>流石に死ねとは言わないがせめて子孫を増やさない様にするとかそう言う活動をしろ
>俺はそうしてる
なんで減ってる日本の気候はこうも狂ってるんですか
PLAY
669 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:51:55 No.1255585735 del +
>なんで減ってる日本の気候はこうも狂ってるんですか
他の国が増えてるんだろう
へらさないと
PLAY
670 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:52:32 No.1255585784 del +
>あれでも腐女子の読者を惹きつける為にかなり美化してるからな?
>現実の中世ヨーロッパはもっと醜い
そこは承知してる
PLAY
671 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:52:37 No.1255585791 del +
>江戸時代は氷河(寒冷)期だよ…
地球規模で考えたら数百年単位でプチ寒冷期と温暖期を繰り返してるんだよねたしか
PLAY
672 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:53:16 No.1255585842 del そうだねx5
>>人類が多すぎるんだよ
>>流石に死ねとは言わないがせめて子孫を増やさない様にするとかそう言う活動をしろ
>>俺はそうしてる
>なんで減ってる日本の気候はこうも狂ってるんですか
別に狂ってもないよ
狂ってる狂ってるってTVが言ってるだけ
PLAY
673 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:53:18 No.1255585846 del そうだねx3
>真面目な話とか言いつつ嫌いな国のせいにするのはいかがなものか
嫌いも何もCO2排出量が2位と比べても本当に桁が違ってるのを知らんのか
PLAY
674 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:53:34 No.1255585864 del そうだねx1
多様性とか言って汚物並べられても困るんだよ
いいから男の娘だけ並べとけ
PLAY
675 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:53:37 No.1255585869 del +
中国に文明教えた日本が悪いよ
PLAY
676 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:54:11 No.1255585906 del +
>なんで減ってる日本の気候はこうも狂ってるんですか
地球規模で考えたりまだ人類が及びもつかない帳尻合わせ的な大自然ロジックがあるのかもしれない
PLAY
677 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:54:43 No.1255585947 del +
>日本も強軍化して世界秩序の維持に貢献すべきだと思う
言い出しっぺはとっとと兵隊になって実行してくれ
PLAY
678 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:54:52 No.1255585959 del +
地球規模で考えてもまだ枠が小さい
宇宙規模で考えないと
PLAY
679 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:55:03 No.1255585976 del +
>狂ってる狂ってるってTVが言ってるだけ
地球の惑星としてのどうしようもないリズムまで人類の活動のせいにしたりしてるのはあるよな
PLAY
680 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:55:37 No.1255586017 del +
狂ってないのはいつのことを指すのか
PLAY
681 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:55:46 No.1255586034 del +
火星の生物が死滅した時も最初はこのくらいの気候変動だったよな
PLAY
682 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:56:13 No.1255586066 del +
>>日本も強軍化して世界秩序の維持に貢献すべきだと思う
>言い出しっぺはとっとと兵隊になって実行してくれ
勝手に名乗れないしなろうとしても断られるからな
なろう系やゲームの兵隊とは違う
口だけ人間なんて雇いたくないだろ
PLAY
683 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:58:29 No.1255586239 del +
大西洋の海流が止まったら欧米は極寒って聞いたけど日本は涼しくなってくれるんです?
PLAY
684 無念 Name としあき 24/09/17(火)06:58:52 No.1255586276 del +
日本には二季があるから…
PLAY
685 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:00:39 No.1255586414 del +
>大西洋の海流が止まったら欧米は極寒って聞いたけど日本は涼しくなってくれるんです?
沈む
PLAY
686 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:02:26 No.1255586564 del +
>>大西洋の海流が止まったら欧米は極寒って聞いたけど日本は涼しくなってくれるんです?
>沈む
どれくらい沈むかによっては許容する
PLAY
687 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:05:04 No.1255586784 del +
全世界で2mぐらい水位上がるって聞いたけど実際そこまで上がるとどんだけダメになるの
PLAY
688 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:05:14 No.1255586798 del そうだねx2
>日本には二季があるから…
地獄が増えて五季になっただろ
PLAY
689 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:07:35 No.1255586990 del +
人類が地下で暮らすしかなくなるのも近い
PLAY
690 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:09:53 No.1255587194 del +
これからもっともっと暑くなるし異常気象になる
PLAY
691 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:12:21 No.1255587388 del そうだねx1
>中国に文明教えた日本が悪いよ
>全世界で2mぐらい水位上がるって聞いたけど実際そこまで上がるとどんだけダメになるの
身長2m無い人が水没溺死して2mが人権ラインになる
PLAY
692 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:13:25 No.1255587469 del +
>全世界で2mぐらい水位上がるって聞いたけど実際そこまで上がるとどんだけダメになるの
ONE PIECEかよ
PLAY
693 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:17:46 No.1255587869 del +
>東欧だけでしょ?
>経済にはあんま影響なさそう
食料が減るんで値上がりするよ
PLAY
694 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:19:37 No.1255588069 del +
>全世界で2mぐらい水位上がるって聞いたけど実際そこまで上がるとどんだけダメになるの
水面が多くなって雲ができやすくなり地球全体の気温が下がるよ
PLAY
695 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:21:10 No.1255588202 del +
>全世界で2mぐらい水位上がるって聞いたけど実際そこまで上がるとどんだけダメになるの
日本だけでいえば都市部のほとんどがゴミになる
PLAY
696 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:21:39 No.1255588251 del +
>>欧米の連中はなにやって神様を怒らせたのか
>金融とかいうペテンで世界に争いの種をばら撒いて資源を無駄遣いした自然調和に叛くという報い
はい反ユダヤ主義
PLAY
697 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:22:16 No.1255588321 del +
神が異教徒を洗い流そうとしてるんだよ(適当)
PLAY
698 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:22:33 No.1255588348 del +
>水面が多くなって雲ができやすくなり地球全体の気温が下がるよ
本来ならそれで寒暖差のバランス取るんだけど熱が逃げねえ
PLAY
699 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:27:54 No.1255588862 del そうだねx1
ウクライナ戦争をグダグダ続けてるから気候もどんどんおかしくなる
はよ支援して決着つけさせないと
PLAY
700 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:29:22 No.1255589009 del +
    1726525762172.jpg-(25007 B)サムネ表示
>同性愛とかキリスト教では禁止だったはずなのに最近じゃ権利拡大しろ優遇しろなんてやってんだからそりゃ神様も怒るさ
そもそもキリスト教って何で同性愛禁止してるんだっけ・・・突き詰めるとコレ?
PLAY
701 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:30:44 No.1255589153 del +
子供の頃は今は間氷期の終わりくらいで氷河期に入り始めることって言われていたはずなのに・・・
PLAY
702 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:30:44 No.1255589154 del +
>そもそもキリスト教って何で同性愛禁止してるんだっけ・・・突き詰めるとコレ?
聖書に書いてあるから…
PLAY
703 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:32:29 No.1255589325 del そうだねx2
>そもそもキリスト教って何で同性愛禁止してるんだっけ・・・突き詰めるとコレ?
「産めよ増やせよ地に満てよ」に反するからだろうからまあそうなんじゃね
PLAY
704 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:35:18 No.1255589618 del +
>本来ならそれで寒暖差のバランス取るんだけど熱が逃げねえ
アスファルトとコンクリート剥がさないと
PLAY
705 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:36:59 No.1255589808 del +
日本も湿度のせいで不快度高いが山火事になるよりはマシなのかねぇ
PLAY
706 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:37:10 No.1255589830 del +
>地球の総人口4億の時代にモンゴル帝国が4千万人ほど虐殺したら地球は寒冷化したというしな
それが歴史上唯一効果があった温暖化対策というわけで…
だからエコテロリストは最終的に人を殺さないと目的達成できないんだよ
PLAY
707 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:44:29 No.1255590632 del そうだねx1
SDGs「喫緊の温暖化対策は…企業の役員に女性を起用することです!!」
PLAY
708 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:45:00 No.1255590688 del +
日本でも中国笑えないレベルで道が冠水してるの増えた気がする
PLAY
709 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:45:18 No.1255590716 del +
>文句言うなら気候を変えられるくらい偉くなって気候を変えろ
政治的に偉くなってもほぼ無意味だがなぜか政治的に偉くなりたがるのはなんなんすかね
PLAY
710 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:46:18 No.1255590829 del +
>日本は原発否定してるから全然余裕あるよ
背に腹が変えられ無くなれば
人形峠と原発のコンボでエネルギーはまあ
PLAY
711 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:47:21 No.1255590948 del +
やはりメギドの火…
メギドの火が全てを解決する…
PLAY
712 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:48:42 No.1255591091 del +
>日本も湿度のせいで不快度高いが山火事になるよりはマシなのかねぇ
トレードオフなのか
PLAY
713 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:49:32 No.1255591184 del そうだねx3
>はい反ユダヤ主義
ユダヤ人が無条件に正義ってのは
神が否定したからな
それともうツケを払うフェイズだよ
自分たちで価値を破壊したのだから問題なかろう
PLAY
714 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:49:51 No.1255591219 del +
こんな地球に誰がした
PLAY
715 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:50:06 No.1255591250 del +
>やはりメギドの火…
>メギドの火が全てを解決する…
メギドの丘を折り返して淡水湖にしなきゃ!!
PLAY
716 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:50:39 No.1255591314 del +
少なくとも日本は人減ってんだから他の国の責任って事でしょ特にお隣さんとかのねぇ
PLAY
717 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:50:44 No.1255591328 del そうだねx4
>こんな地球に誰がした
太陽「誰だろうなぁ」
PLAY
718 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:52:14 No.1255591504 del +
だいたい欧州の連中は不特定ウィルスが世界広まった時
犯人はネズミか蝙蝠か中国人というのがキリスト教なんだよ
PLAY
719 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:53:10 No.1255591620 del +
リンカーンをゲイ推ししてるらしいな
PLAY
720 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:53:43 No.1255591686 del そうだねx1
中韓も人減ってなかったっけ
どっかの上野野獣コンボで
PLAY
721 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:55:36 No.1255591874 del そうだねx2
どうせ欧州も追いつめられたら力による現状変更に舵を切るから大丈夫だよ
軍拡初めて2030年以降は冷戦期並みの軍事力に戻るそうだし
PLAY
722 無念 Name としあき 24/09/17(火)07:56:31 No.1255591989 del そうだねx7
    1726527391573.jpg-(117854 B)サムネ表示
平安時代や鎌倉時代なんかよりも縄文時代の方がもっと暑かったんだろ?
関東平野の半分くらいが海だったのだし
地球さんにとってはまだまだ序の口だろう
PLAY
723 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:00:31 No.1255592441 del +
>だいたい欧州の連中は不特定ウィルスが世界広まった時
>犯人はネズミか蝙蝠か中国人というのがキリスト教なんだよ
武漢ウイルスの犯人は蝙蝠で中国人じゃないか
PLAY
724 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:03:39 No.1255592778 del +
日本のゲリラ豪雨による災害もスレ画と同じ位なのよ
PLAY
725 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:04:09 No.1255592834 del +
クラウドシーディング
PLAY
726 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:05:23 No.1255592987 del +
>日本のゲリラ豪雨による災害もスレ画と同じ位なのよ
治水に投資してこなかったヨーロッパ人の責任だよね
PLAY
727 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:05:35 No.1255593011 del +
急速な寒冷化直前の上振れだったりして
PLAY
728 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:08:43 No.1255593368 del +
バベルの塔も
神様が言った各地に散って増えてけを守らずに塔に集まったから怒られたんだっけ
PLAY
729 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:10:24 No.1255593588 del +
>急速な寒冷化直前の上振れだったりして
日本でも10月から急激に気温が下がるらしいけどどうなっとんじゃ地球さんよぉ
PLAY
730 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:11:35 No.1255593723 del そうだねx2
>日本でも中国笑えないレベルで道が冠水してるの増えた気がする
水はけがいいのが救いだな
PLAY
731 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:11:53 No.1255593762 del そうだねx6
ヨーロッパから来てる人大体日本に旅行に来て緑多いって言ってんだけどエコ推進して先進国気取ってんのになんで日本に来て緑が多いって驚くのか不思議て仕方ないわ
PLAY
732 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:12:26 No.1255593830 del +
>バベルの塔も
>神様が言った各地に散って増えてけを守らずに塔に集まったから怒られたんだっけ
神に向かって攻撃したからだよ
ファリサイ教は俺に逆らったり俺を信じない奴らは死ぬより酷い目に合わせてから殺すを掲げてるカルト宗教なんで
PLAY
733 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:13:02 No.1255593908 del そうだねx3
>>日本でも中国笑えないレベルで道が冠水してるの増えた気がする
>水はけがいいのが救いだな
治水を否定した共産党や民主党の知事のとこは酷いことになってる
734 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:13:11 No.1255593923 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
735 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:14:35 No.1255594096 del そうだねx4
>ヨーロッパから来てる人大体日本に旅行に来て緑多いって言ってんだけどエコ推進して先進国気取ってんのになんで日本に来て緑が多いって驚くのか不思議て仕方ないわ
日本は温暖化とか騒がれる前から頑張って植林したからね
杉を…
PLAY
736 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:15:18 No.1255594183 del そうだねx4
    1726528518316.jpg-(216413 B)サムネ表示
合ってるやん
PLAY
737 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:15:24 No.1255594199 del そうだねx1
>ヨーロッパから来てる人大体日本に旅行に来て緑多いって言ってんだけどエコ推進して先進国気取ってんのになんで日本に来て緑が多いって驚くのか不思議て仕方ないわ
日本全土がハイテクコンクリートジャングルだと思い込んでる
日本人がケニアを大草原が広がった土地で半裸の人らが狩りをしてると思い込んでるようなもん
PLAY
738 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:15:53 No.1255594272 del +
>>>原子力推進派のフランスと排除派のドイツの電気代の差
>>ドイツはフランスの原発で発電した電気を買っているし
>フランスに売ってる量のほうが多いぞ
それで安価に安定した電力供給できてたらVWが出ていく理由なぞないのだが
PLAY
739 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:16:21 No.1255594325 del +
>だいたい欧州の連中は不特定ウィルスが世界広まった時
>犯人はネズミか蝙蝠か中国人というのがキリスト教なんだよ
ジンギスカンよもう一度
PLAY
740 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:16:47 No.1255594373 del +
しかしアレだなヨーロッパの住宅は作りが貧相だな
PLAY
741 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:17:02 No.1255594411 del そうだねx1
>杉を…
そういうんじゃなくても日本は都会の緑化率が高いだ
PLAY
742 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:17:48 No.1255594510 del +
    1726528668622.png-(49304 B)サムネ表示
>>ヨーロッパから来てる人大体日本に旅行に来て緑多いって言ってんだけどエコ推進して先進国気取ってんのになんで日本に来て緑が多いって驚くのか不思議て仕方ないわ
>日本は温暖化とか騒がれる前から頑張って植林したからね
>杉を…
杉って寒い地方じゃないと上手く育たんのが多いからそこまで面積無いぞ
あと大半が広葉樹林だ
PLAY
743 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:19:10 No.1255594682 del そうだねx1
日本なんて立地的に除去しなきゃガンガン緑生えてくるんだからどうやっても
PLAY
744 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:19:30 No.1255594725 del そうだねx1
欧州って川長いから割と余裕あるみたいに言われてたけどどんだけ降ったんだこれ…
PLAY
745 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:21:06 No.1255594911 del そうだねx2
>欧州って川長いから割と余裕あるみたいに言われてたけどどんだけ降ったんだこれ…
治水してないだけ
PLAY
746 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:21:58 No.1255595014 del +
植林はそもそも縄文時代からずっとやってる(大半が広葉樹)から
原生林自体はほとんど無いのが日本
欧米は原生林がそれなりにあるみたいだけど、ほとんどが交通インフラすらない僻地で
森自体を見る機会が無い人が大半
PLAY
747 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:22:15 No.1255595051 del +
便利で豊かな生活してたらこうなるだから仕方ない
気候変動には国境とか関係無いし
PLAY
748 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:22:17 No.1255595053 del +
地球故障してない?
PLAY
749 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:22:50 No.1255595106 del +
ヨーロッパにも葛生やしてやろうか
PLAY
750 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:23:51 No.1255595218 del そうだねx1
>杉を…
文章読めないのか
PLAY
751 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:23:55 No.1255595228 del +
>地球故障してない?
地球からしたら上に乗っかってる物は水や大気含めて全て寄生虫だぞ
PLAY
752 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:24:41 No.1255595333 del +
>他に何もできないしなぁ
酒飲むと体があったまるぞ
PLAY
753 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:25:22 No.1255595410 del +
俺が死ぬまで大丈夫そうだからいいや
PLAY
754 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:26:39 No.1255595559 del そうだねx4
>水耕栽培がメタン発生源なのはデタラメじゃなくてマジな話なのか
牛のゲップを指摘されたから稲作で意趣返ししてるだけにも思える
PLAY
755 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:31:22 No.1255596135 del +
消費しなきゃ流れていくし随時蒸発して水がそのままそこに留まるわけでも無いのにバーチャルウォーターとか頭悪すぎる…
PLAY
756 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:32:01 No.1255596215 del +
諸説の正誤を確かめるために温室効果ガス観測衛星のシリーズを上げ続けてることはもう少し周知していいと思うけどね
H-IIAの引退フライトでもそのシリーズを打ち上げる
PLAY
757 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:34:03 No.1255596433 del そうだねx3
>水耕栽培がメタン発生源なのはデタラメじゃなくてマジな話なのか
ジェット機飛ばすと出てくるCO2と比べたら屁みたいなもんだろ
そんなのが常時世界で何千機も飛んでんだぜ
PLAY
758 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:35:54 No.1255596633 del +
寒さに強くいっつもTシャツ短パンの白人もこれは着込まざるをえないな
PLAY
759 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:36:40 No.1255596724 del そうだねx1
>温暖化の原因だから「稲作やめろ!」だって
多文化は全部温暖化の原因だって因縁つけられるね
PLAY
760 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:37:55 No.1255596879 del +
産業革命以前の生活に戻るか…
PLAY
761 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:38:18 No.1255596919 del そうだねx1
>牛のゲップを指摘されたから稲作で意趣返ししてるだけにも思える
時期になったら用水路から水入れてある程度育ったら水抜くだけの日本の稲作に水の消費とか言われてもピンとこない…
PLAY
762 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:40:42 No.1255597184 del +
トルクメニスタンの地獄門もどうにもできない人類に何ができるんだろ
PLAY
763 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:40:52 No.1255597206 del そうだねx2
>そんなのが常時世界で何千機も飛んでんだぜ
自分たちに関係ないものを切り捨てたがって
そういう形で他人を追い込もうとしてるだけだからな
まあ自分たちの行いが返るだろうよ
その程度でどうなるのかまでは俺は知らん
せめて頑張ってアメリカは立て直すべきだけどな
PLAY
764 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:41:41 No.1255597285 del +
>No.1255597184
あれやり方次第では発電くらいできそうなもんなのにな
PLAY
765 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:44:21 No.1255597574 del そうだねx1
最先端のAIに政治権限をすべてゆだねて導いてもらおう
PLAY
766 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:44:37 No.1255597601 del +
>>No.1255597184
>あれやり方次第では発電くらいできそうなもんなのにな
上に巨大な鍋を置いて水を煮込むんしょ
知ってるわよ
PLAY
767 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:44:42 No.1255597612 del そうだねx2
    1726530282123.jpg-(32189 B)サムネ表示
>>ヨーロッパから来てる人大体日本に旅行に来て緑多いって言ってんだけどエコ推進して先進国気取ってんのになんで日本に来て緑が多いって驚くのか不思議て仕方ないわ
>日本全土がハイテクコンクリートジャングルだと思い込んでる
>日本人がケニアを大草原が広がった土地で半裸の人らが狩りをしてると思い込んでるようなもん
PLAY
768 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:46:01 No.1255597757 del +
熱力学第二法則に逆らえって言うようなもんだから不可能だ
PLAY
769 無念 Name としあき 24/09/17(火)08:57:42 No.1255599061 del そうだねx3
文明の盛衰も民族の大移動も原因はだいたい気候変動
またガラガラポンの時期が訪れたんだろうね
地球ってそういう惑星なのさ
PLAY
770 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:00:12 No.1255599357 del そうだねx1
大陸では人が住めない地域が増えるだろうね
PLAY
771 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:01:32 No.1255599498 del +
火の鳥未来編みたく地中に都市を作るのは無理なんかな
PLAY
772 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:01:38 No.1255599507 del +
>日本全土がハイテクコンクリートジャングルだと思い込んでる
すげえ!こんなんヨーロッパ逆立ちしても勝てないやん
PLAY
773 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:04:09 No.1255599824 del +
>この映画で危惧されてた問題が現実になったらしいな
>適当なこじつけかと思ってた
温暖化で海面上昇したら「ウォーターワールド」の常夏大海地獄になると思っていたよ
PLAY
774 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:06:57 No.1255600147 del そうだねx1
>火の鳥未来編みたく地中に都市を作るのは無理なんかな
地下一階でも地上部に比べ3倍ほどの建築費かかるからね…
メンテや廃土の問題も大きい
PLAY
775 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:07:23 No.1255600192 del +
>ヨーロッパから来てる人大体日本に旅行に来て緑多いって言ってんだけどエコ推進して先進国気取ってんのになんで日本に来て緑が多いって驚くのか不思議て仕方ないわ
地価が高くても緑化に金を出せる神道的な価値観があるからかなぁ…
PLAY
776 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:07:24 No.1255600195 del +
大量のドローンを飛ばして気象をコントロールしよう
PLAY
777 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:07:43 No.1255600243 del +
>まぁ嫌気性環境を作ってそこに有機物や肥料を放り込むってメタンが湧いて仕方ない環境だからなぁ
>だから農水省なんかがメタン発生をなるべく抑制する農法なんかを研究してる最中だが
大気中の炭素を固定してそれが元に戻ってるだけなのに何が問題なのか理解しがたい
PLAY
778 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:08:22 No.1255600330 del +
緑というか手を出せない山が多いというか
PLAY
779 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:09:00 No.1255600393 del +
経済どころか気候すら終わってるから今のうちにやりたいことやっとけよ
いつ終わるかわからんし
PLAY
780 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:09:48 No.1255600490 del そうだねx1
>バベルの塔
この事件後の神様がとった人類への対応が失敗だった
言語をバラバラにせず神様による人類の統制を強化すれば
無駄に戦争も起きなかったのに・・・
PLAY
781 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:10:58 No.1255600622 del +
>水耕栽培がメタン発生源なのはデタラメじゃなくてマジな話なのか
草木がCO2を取り込んで酸素を吐き出してじゃあ炭素は何処に行ったかというと草木の成長に使われてる
牛のげっぷとか水耕栽培はそれが腐敗して元に戻っただけだよ
PLAY
782 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:11:31 No.1255600678 del +
>緑というか手を出せない山が多いというか
そもそも降水量自体がぜんぜん違うからな
PLAY
783 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:11:38 No.1255600689 del +
>火の鳥未来編みたく地中に都市を作るのは無理なんかな
結局地上の温度上がったら地下の温度もそれに合わせて上がるんで
PLAY
784 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:11:39 No.1255600690 del +
>>火の鳥未来編みたく地中に都市を作るのは無理なんかな
>地下一階でも地上部に比べ3倍ほどの建築費かかるからね…
>メンテや廃土の問題も大きい
まず浸水が…
PLAY
785 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:11:43 No.1255600699 del そうだねx5
気候変動なんて普通なんじゃねぇの
PLAY
786 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:13:17 No.1255600867 del +
>気候変動なんて普通なんじゃねぇの
直近100年の変動がデカすぎてやばいって話なので
そして調べる限り自然由来じゃなくて人間の活動由来なのは確定してるので
PLAY
787 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:14:04 No.1255600959 del +
>気候変動なんて普通なんじゃねぇの
>No.1255585427
そうだよ
だから本来は環境の変化に適応するための行動取らないといけない
惑星の気候を人間程度の技術で操れてるとか思い上がりもいいとこだ
PLAY
788 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:14:21 No.1255601008 del そうだねx1
縄文海進とか海抜が凄く変わったけど縄文コングロマリットがCO2排出を制限しまくったんだろう
PLAY
789 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:14:28 No.1255601019 del そうだねx1
    1726532068316.png-(299514 B)サムネ表示
EVから逃げるな
PLAY
790 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:14:37 No.1255601044 del そうだねx1
>>バベルの塔
>この事件後の神様がとった人類への対応が失敗だった
>言語をバラバラにせず神様による人類の統制を強化すれば
>無駄に戦争も起きなかったのに・・・
神様顕現しちゃったらそこに集まっちゃうから一生人類各地に散っていかないよ
PLAY
791 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:15:06 No.1255601104 del そうだねx2
>>気候変動なんて普通なんじゃねぇの
>直近100年の変動がデカすぎてやばいって話なので
>そして調べる限り自然由来じゃなくて人間の活動由来なのは確定してるので
100年あったら氷河期が温暖期に変わるよ
PLAY
792 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:15:07 No.1255601107 del +
>直近100年の変動がデカすぎてやばいって話なので
江戸時代の変動なんて何倍も凄くて海に浮かんでた大阪城が内陸になっちまったが
PLAY
793 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:16:34 No.1255601252 del +
琵琶湖の底にも遺跡あったりするよな
PLAY
794 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:17:03 No.1255601294 del +
ながらく砂漠のあのへんが大森林地帯に戻るかもわからないよ
今のうちにサハラに唾付けといた方がいいかもな
PLAY
795 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:17:45 No.1255601369 del そうだねx5
どちらが正しかろうがいまさら小手先の自己満対策したところで
しかも実際的な数字より政治的正しさ優先の
PLAY
796 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:18:12 No.1255601426 del +
地球人口を1/10にすればいいのではないか
PLAY
797 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:19:20 No.1255601562 del +
>今のうちにサハラに唾付けといた方がいいかもな
あの辺の土地って地主おるんだろうか
PLAY
798 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:19:30 No.1255601588 del +
バルセロナで生まれ育った人が「東京はまるで森だ」って感動してたよ
あっちの一部の都市はそのくらいどこまで行っても石・石・石の世界
PLAY
799 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:19:35 No.1255601597 del そうだねx1
>地球人口を1/10にすればいいのではないか
文明が維持できないな
特に周りを侵略してインフラ未整備の領土大量に抱え込んでる連合国の連中は
PLAY
800 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:21:56 No.1255601885 del そうだねx1
>どちらが正しかろうがいまさら小手先の自己満対策したところで
>しかも実際的な数字より政治的正しさ優先の
常に変動する地球環境を固定化しようという欺瞞で作られたのが温暖化対策
PLAY
801 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:23:18 No.1255602043 del そうだねx1
>バルセロナで生まれ育った人が「東京はまるで森だ」って感動してたよ
>あっちの一部の都市はそのくらいどこまで行っても石・石・石の世界
日本と違って生活インフラが整備されてる土地が少なすぎてみんな都市部に密集してるからな
そのせいで住環境をうさぎ小屋どころか養鶏場みたいな状態にせざるを得ない上に
それでも足りなくて路上生活者だらけになる
PLAY
802 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:24:12 No.1255602153 del +
まあ自業自得なんだろうな
PLAY
803 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:24:29 No.1255602186 del +
>>地球人口を1/10にすればいいのではないか
>文明が維持できないな
>特に周りを侵略してインフラ未整備の領土大量に抱え込んでる連合国の連中は
核だろうとディストピア化だろうと無理な人口削減したら
その過程で人類が更に環境に優しくなくなる本末転倒も起きそうだな
PLAY
804 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:24:58 No.1255602243 del +
>だから本来は環境の変化に適応するための行動取らないといけない
>惑星の気候を人間程度の技術で操れてるとか思い上がりもいいとこだ
高温に適応できた人類だけが生き残るのだ
PLAY
805 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:25:25 No.1255602293 del +
>>どちらが正しかろうがいまさら小手先の自己満対策したところで
>>しかも実際的な数字より政治的正しさ優先の
>常に変動する地球環境を固定化しようという欺瞞で作られたのが温暖化対策
新しい技術や文明が生まれないどころか過去の技術やらも掘り起こして改良したりしなくなるよなそれ
生存競争での人類の最大のアドバンテージなのに
PLAY
806 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:25:45 No.1255602341 del そうだねx1
>最先端のAIに政治権限をすべてゆだねて導いてもらおう
イレギュラーな存在のとしあきはデリートされてしまうんやな
PLAY
807 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:26:38 No.1255602443 del +
ゲルマン大移動みたいなもんは現代じゃできないし…
PLAY
808 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:27:02 No.1255602486 del そうだねx1
>>最先端のAIに政治権限をすべてゆだねて導いてもらおう
>イレギュラーな存在のとしあきはデリートされてしまうんやな
腐った特権階級吹っ飛ばないかな…
PLAY
809 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:27:16 No.1255602517 del +
>ゲルマン大移動みたいなもんは現代じゃできないし…
力による現状変更ぇ…
PLAY
810 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:27:38 No.1255602565 del そうだねx1
>ゲルマン大移動みたいなもんは現代じゃできないし…
移民とか難民とかいう名前で第二次世界大戦後から頻繁にやってるやん?
PLAY
811 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:28:10 No.1255602632 del +
>ゲルマン大移動みたいなもんは現代じゃできないし…
マンモスも一瞬で凍るような気候になったら
民族大移動も見れると思うよ
PLAY
812 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:28:18 No.1255602651 del +
>腐った特権階級吹っ飛ばないかな…
現状は有能な人が最優先で殺されるので
PLAY
813 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:29:08 No.1255602755 del そうだねx1
>気候変動なんて普通なんじゃねぇの
温暖化と言っていたのを言い換えたりいい訳がましいよね
PLAY
814 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:29:23 No.1255602796 del そうだねx1
>地球故障してない?
人類「何もしてないのに壊れた」
PLAY
815 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:30:37 No.1255602966 del +
    1726533037377.jpg-(29261 B)サムネ表示
>ゲルマン大移動みたいなもんは現代じゃできないし…
エクソダスするかい?
PLAY
816 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:30:57 No.1255603003 del +
今こそ原始共産制へ!
今住んでいるのは新しい故郷なのである。我々はこれより過去を切り捨てる。

泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。

笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。
PLAY
817 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:30:58 No.1255603006 del +
沖縄にも海底遺跡あったよな
PLAY
818 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:31:10 No.1255603041 del そうだねx2
AIは例のない事態に対してはクソバカ無能なので何の助けにもならないと思う
PLAY
819 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:31:18 No.1255603053 del そうだねx1
>沖縄にも海底遺跡あったよな
それはかなり怪しい奴じゃなかったか
PLAY
820 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:31:57 No.1255603135 del +
>今こそ原始共産制へ!
猫や犬が人に懐いた時点で
人類は平等じゃなくなったのだ
PLAY
821 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:32:06 No.1255603159 del そうだねx3
>笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。
アジア的優しさおじさんステイ
PLAY
822 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:32:34 No.1255603208 del +
>>沖縄にも海底遺跡あったよな
>それはかなり怪しい奴じゃなかったか
石切場だったよ
PLAY
823 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:33:05 No.1255603281 del +
>AIは例のない事態に対してはクソバカ無能なので何の助けにもならないと思う
赤い方々の利権で知能扱いしてるだけでそもそも知能じゃないから最初から論外だよ
PLAY
824 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:34:17 No.1255603448 del +
>アジア的優しさおじさんステイ
としあきの墓に痰壷と汚物かける用の柄杓が置かれちまう
PLAY
825 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:36:35 No.1255603751 del +
>中国の経済発展が地球を壊した
そんな…グローバルを叫んで国内奴隷を使って世界にダンピング攻勢仕掛けて世界の産業を潰し中国の資源に依存させただけなのに…
PLAY
826 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:37:16 No.1255603838 del +
>AIは例のない事態に対してはクソバカ無能なので何の助けにもならないと思う
初見ではまず殺されるのがAIだからね
PLAY
827 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:37:30 No.1255603869 del +
    1726533450656.png-(700006 B)サムネ表示
欧州は台風来ないから自然エネルギーとか言ってる
日本には関係のない話
PLAY
828 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:38:00 No.1255603943 del +
>>笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。
>アジア的優しさおじさんステイ
とり・みき〜いがらしみきお〜相原コージ〜吉田戦車〜唐沢なをき等の
理不尽系不条理漫画かな?
PLAY
829 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:38:34 No.1255604017 del +
>そんな…グローバルを叫んで国内奴隷を使って世界にダンピング攻勢仕掛けて世界の産業を潰し中国の資源に依存させただけなのに…
君らどんだけコンクリート無駄遣いしたの……
PLAY
830 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:39:03 No.1255604087 del +
>君らどんだけコンクリート無駄遣いしたの……
部屋だけなら30億人分作った
電気は来てない
PLAY
831 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:39:09 No.1255604102 del +
>欧州は台風来ないから自然エネルギーとか言ってる
地震もないから何世紀も前に建てられた家に住んでたりするしな
PLAY
832 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:39:31 No.1255604163 del +
>四文字「ポリコレとかLGBTとか最近人間が生意気だからわからせてやろうかなって」
むしろ気候変動散々ヤバいって警告してたのに
フェイクニュース!とか言ってたバカどものせいだろ
PLAY
833 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:40:06 No.1255604250 del +
>既にEUは再エネが全電力の過半数超えてるし
嘘ばっかついてるとEUみたいに神様からバチが当たるぞ
PLAY
834 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:40:22 No.1255604289 del そうだねx1
EU民もアフリカへ移民すれば
PLAY
835 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:40:28 No.1255604302 del +
>フェイクニュース!とか言ってたバカどものせいだろ
そいつらが真剣になったら中国やアメリカが言うこと聞いたと思う???
PLAY
836 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:41:24 No.1255604439 del そうだねx1
>EU民もアフリカへ移民すれば
今よりも寒くなったら南下するしかないよな
PLAY
837 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:42:59 No.1255604670 del +
太陽が絶好調なだけでこの騒ぎ
PLAY
838 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:43:53 No.1255604797 del +
どっちかというと今は不調時期なんだが
PLAY
839 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:44:04 No.1255604825 del +
ヨーロッパとかいう温室で育ってきた連中はなんじゃくものだな
PLAY
840 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:44:16 No.1255604852 del そうだねx1
無駄な戦争とかにエネルギー使ってなかったら軌道上に幌を張るくらい簡単にできてると思う
PLAY
841 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:44:36 No.1255604910 del そうだねx1
>>でも日本には四季があるから…
>春と秋どこ…
雨季と死期で上書きされました
PLAY
842 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:45:33 No.1255605048 del +
>>フェイクニュース!とか言ってたバカどものせいだろ
>そいつらが真剣になったら中国やアメリカが言うこと聞いたと思う???
っていうか欧州は二酸化炭素とか厳しくしてんのに普通に気象が荒れまくりで何の意味もなく
人間と異常気象には何の関わりもないってないことが裏付けられてしまった
PLAY
843 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:45:45 No.1255605074 del +
>ヨーロッパとかいう温室で育ってきた連中はなんじゃくものだな
台風も地震も無い平和な世界
PLAY
844 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:45:59 No.1255605109 del そうだねx1
>欧州は台風来ないから自然エネルギーとか言ってる
>日本には関係のない話
マダガスカル地味にきついな
PLAY
845 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:46:18 No.1255605156 del そうだねx1
>台風も地震も無い平和な世界
これはさすがに不勉強
PLAY
846 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:47:27 No.1255605320 del +
今の気候変動は人類の活動によるものかどうかはよくわからなくない?に対して
人類の活動による現象なのは明白!科学者もみんなそう言っている!って返すだけだから一生平行線よ
データ上はそうなってるっていうよりどういう理屈なのか説明しなきゃわかってもらえない
PLAY
847 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:48:00 No.1255605405 del +
地球ブチギレてるな
PLAY
848 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:49:02 No.1255605563 del +
>ウクライナの件も英米と欧州がウクライナを煽り立ててNATO入りとかをその気にさせたので正直自業自得感がある
>西欧人は世界を好き勝手に荒らし回りすぎた
としあきってアホしかいねーのか?
なんだ煽り立てたって
PLAY
849 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:49:22 No.1255605597 del そうだねx2
>今の気候変動は人類の活動によるものかどうかはよくわからなくない?に対して
>人類の活動による現象なのは明白!科学者もみんなそう言っている!って返すだけだから一生平行線よ
>データ上はそうなってるっていうよりどういう理屈なのか説明しなきゃわかってもらえない
火は熱いよって説明しても
どう熱いのか分からない!理屈を説明しろ!って言う奴なんて
火傷してていいよ
PLAY
850 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:49:34 No.1255605631 del そうだねx1
>データ上はそうなってるっていうよりどういう理屈なのか説明しなきゃわかってもらえない
まあ嘘だからねえ
PLAY
851 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:50:14 No.1255605732 del そうだねx1
コンクリというか砂利だな
建材に使う砂利とセメントが中国のせいで枯渇した
PLAY
852 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:51:03 No.1255605822 del +
流石に夏は気候変動懐疑論の書き込みなんて無くなるかと思ったが相変わらずだな
その暑さに強い身体が羨ましいよ
PLAY
853 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:51:34 No.1255605913 del そうだねx5
>地球ブチギレてるな
平常運転です
表面に棲みついてるダニが一喜一憂してるだけです
PLAY
854 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:51:57 No.1255605957 del そうだねx2
>流石に夏は気候変動懐疑論の書き込みなんて無くなるかと思ったが相変わらずだな
>その暑さに強い身体が羨ましいよ
気候変動は有史以前からあるよ
PLAY
855 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:52:15 No.1255605999 del そうだねx1
    1726534335252.jpg-(62302 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
856 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:53:36 No.1255606191 del +
サウジで洪水が起こりまくってる異常事態
PLAY
857 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:53:57 No.1255606230 del そうだねx4
>サウジで洪水が起こりまくってる異常事態
割とよくあるやつ
PLAY
858 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:53:59 No.1255606235 del そうだねx1
全部中国が悪い
PLAY
859 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:54:07 No.1255606249 del そうだねx4
気候変動はデマ論者が好む言い分は
地球の表層で暮らす人間の活動なんて
全体から見たら微々たる物で
地球そのものの活動には影響無いという話だけど
そもそも人間の活動する範囲で変動してるのがやばいんだよ
地球からすれば微々たる変化でも人間からしたら大打撃なんだ
PLAY
860 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:54:36 No.1255606303 del +
未来に投資せず目先の金利ばっかりかき集める金融業ってクソでは?
EV推進なんてせず治水や農業やってりゃ雇用回復できたろうにEUってアホなの?
PLAY
861 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:55:13 No.1255606380 del +
    1726534513869.png-(67577 B)サムネ表示
>最先端のAIに政治権限をすべてゆだねて導いてもらおう
半世紀以上前から米国産SF作品群で取り上げられるネタ
人間は神様なんか作れねンだわと結論が出た半世紀でもある
PLAY
862 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:55:31 No.1255606416 del そうだねx2
>気候変動はデマ論者が好む言い分は
>地球の表層で暮らす人間の活動なんて
>全体から見たら微々たる物で
>地球そのものの活動には影響無いという話だけど
これなんか正に典型的な矮小化だな
>平常運転です
>表面に棲みついてるダニが一喜一憂してるだけです
PLAY
863 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:55:31 No.1255606417 del +
>中国の経済発展が地球を壊した
三峡ダムに遠因ありと思ってる
自転に影響ある規模のダムだから気象に影響がない訳が無い
PLAY
864 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:55:55 No.1255606472 del そうだねx7
>そもそも人間の活動する範囲で変動してるのがやばいんだよ
>地球からすれば微々たる変化でも人間からしたら大打撃なんだ
というか地球の為じゃなくて人類の為だからな
夏に蒸し焼きになったり洪水で流されたくないから言ってる
そりゃ地球の歴史で言えばマグマオーシャンや全球凍結に比べれば今の変化は微々たるものだよ
PLAY
865 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:56:02 No.1255606490 del そうだねx2
    1726534562491.mp4-(1094209 B)サムネ表示
>全部中国が悪い
否定出来ないのがなんとも
PLAY
866 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:56:07 No.1255606497 del そうだねx2
    1726534567466.jpg-(32391 B)サムネ表示
>地球ブチギレてるな
PLAY
867 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:58:22 No.1255606781 del +
地球規模では大した事ない!というのは
話のすり替えなんだよな
そりゃ地球規模ではそうだろうよ
こっちは人類の生活の話してんだよって
PLAY
868 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:58:26 No.1255606788 del +
でかい国だと規模が違うからなー
PLAY
869 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:58:51 No.1255606850 del +
>>全部中国が悪い
>否定出来ないのがなんとも
降水と流量多いところにダム作っただけじゃ?
因果関係逆になってない?
PLAY
870 無念 Name としあき 24/09/17(火)09:59:33 No.1255606935 del +
気候変動が人為というのは
・気温上昇と太陽活動に相関がない
・気温上昇とCO2濃度に相関がある
・CO2濃度は人類による排出説明できる
・故に気温上昇は人類の活動によるものであろう
というロジックなんだけど
太陽活動とは何かって言うと黒点の数とか輝点の面積だっけ、からの推測でしかない
で、より多くのパラメータで推測した太陽活動を元にするとそれだけで気温上昇とほぼ相関とれてしまうという
…というの以前スレでグラフ付きで見たけど保存してない
PLAY
871 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:00:02 No.1255606998 del +
>>サウジで洪水が起こりまくってる異常事態
>割とよくあるやつ
砂漠は雨が降ったら洪水になるしかないからね
PLAY
872 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:00:48 No.1255607088 del +
地球のためにって言うのは
人間の住みやすい地球を維持するためにって意味だから
PLAY
873 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:01:02 No.1255607112 del +
中国は自壊していってる
なので横から崩壊を早めてやればええんよ😂
PLAY
874 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:02:01 No.1255607241 del そうだねx1
人のせいでいいけどその原因ほぼ出してるの中国とインドですよね?そちらに文句言ってどうにかなさらないので?って思う
PLAY
875 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:02:09 No.1255607267 del +
>どっちかというと今は不調時期なんだが
不調でコレかよ…
PLAY
876 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:02:37 No.1255607326 del そうだねx3
>そもそも人間の活動する範囲で変動してるのがやばいんだよ
>地球からすれば微々たる変化でも人間からしたら大打撃なんだ
話題をすり替えるの止めたら?
PLAY
877 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:02:52 No.1255607363 del +
>>全部中国が悪い
>否定出来ないのがなんとも
これ見るたびに思うけど海水を全く無視して笑う
PLAY
878 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:03:12 No.1255607400 del +
>降水と流量多いところにダム作っただけじゃ?
>因果関係逆になってない?
ダム壊して確認してみたくなる程度の話
PLAY
879 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:03:25 No.1255607430 del +
本当の本当に温暖化防止が喫緊ならばAI学習と暗号通貨マイニング禁止しろや
それやらない時点で他は全部まやかしとしか
PLAY
880 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:04:32 No.1255607603 del そうだねx1
>本当の本当に温暖化防止が喫緊ならばAI学習と暗号通貨マイニング禁止しろや
>それやらない時点で他は全部まやかしとしか
世界中のスマホに巨大動画送り付ける広告もやめろ
PLAY
881 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:04:51 No.1255607653 del そうだねx1
>ダム壊して確認してみたくなる程度の話
インドさんがしびれ切らしてやってくんねぇかな
PLAY
882 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:05:14 No.1255607706 del +
日本は水の心配しなくていい分楽な方だな
PLAY
883 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:05:21 No.1255607726 del +
>人のせいでいいけどその原因ほぼ出してるの中国とインドですよね?そちらに文句言ってどうにかなさらないので?って思う
二酸化炭素なんて日本は経済活動の割に少ないのに叩かれる
PLAY
884 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:05:21 No.1255607727 del +
本当にこんな短期間で地球の環境が変わるほどの排熱が問題になるって
核戦争以降の人類まじで悪辣だな…
PLAY
885 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:06:14 No.1255607854 del そうだねx1
>ダム壊して確認してみたくなる程度の話
ダムが出来る以前のデータみたいな
PLAY
886 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:06:30 No.1255607887 del そうだねx1
    1726535190993.jpg-(48989 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
887 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:07:36 No.1255608040 del +
地球爆発の予兆
PLAY
888 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:08:02 No.1255608100 del +
>太陽活動とは何かって言うと黒点の数とか輝点の面積だっけ、からの推測でしかない
ちなみに太陽活動が11年周期があるという事は知られている話だけど
その11年周期は金星地球木星が直列になる11年周期と何気にシンクロしているという…
PLAY
889 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:08:03 No.1255608101 del +
上の方に平安時代が暑かったとか嘘言ってるの居るけど信じるなよ?
むしろ平安時代は過去2000年もっとも寒かった時代だぞ

が人類史上一番暑い
現にマンモスの化石とか出てきてる
PLAY
890 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:08:45 No.1255608184 del +
>>どっちかというと今は不調時期なんだが
>不調でコレかよ…
太陽さんからすれば地球に氷が出来るくらいには熱を出せてない状態が続いてるからね
PLAY
891 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:09:17 No.1255608257 del +
太陽「俺も太活頑張ってるお前ら人類も頑張れ」
PLAY
892 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:09:18 No.1255608264 del そうだねx1
>上の方に平安時代が暑かったとか嘘言ってるの居るけど信じるなよ?
>むしろ平安時代は過去2000年もっとも寒かった時代だぞ
その頃は日本にマラリアが自生してたんですよね
PLAY
893 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:09:33 No.1255608293 del +
>ちなみに太陽活動が11年周期があるという事は知られている話だけど
>その11年周期は金星地球木星が直列になる11年周期と何気にシンクロしているという…
そらまぁ惑星が太陽の重力の影響を受けるように太陽も惑星の重力の影響を受けてるわけで
PLAY
894 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:09:37 No.1255608315 del +
>今
>が人類史上一番暑い
縄文時代の方が暑いやろ
PLAY
895 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:10:06 No.1255608376 del +
    1726535406929.jpg-(16110 B)サムネ表示
いまから10年ほど前中国の大気汚染がひどくて街中でマスクつけてるって話があっただろ
ガスマスクつけてるってのもとリあげられてた
いまは無くなってる
日本に飛来するPM2.5も激減してしまった
結構やることやってる
PLAY
896 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:10:13 No.1255608393 del +
熱いあの頃を思い出そう
PLAY
897 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:10:14 No.1255608397 del +
つうかとしあきの温暖化は嘘っていうエビデンスがフワッとしてるよね
PLAY
898 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:10:28 No.1255608429 del +
どこからどこまでが三峡ダムのせいなんだろうな
少なくとも中国と日本と東南アジアの水害関係はここだろう
PLAY
899 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:10:39 No.1255608456 del そうだねx1
>二酸化炭素なんて日本は経済活動の割に少ないのに叩かれる
テストで90点取ってるやつと20点取ってるやつに次は20点アップを目指しましょうって言ってるようなもんだしな
PLAY
900 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:11:20 No.1255608540 del +
平安時代は暑かったけど途中から寒冷化して政権が崩れて鎌倉爆誕
暫く暑かったけどまた寒冷化して室町爆誕
暫く暑かったけどまた寒冷化して戦国時代突入
江戸時代になったら依然と比べ物にならなくなって海水面思いっきり引いて平地が出来る
PLAY
901 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:11:28 No.1255608562 del そうだねx3
>いまから10年ほど前中国の大気汚染がひどくて街中でマスクつけてるって話があっただろ
>ガスマスクつけてるってのもとリあげられてた
>いまは無くなってる
>日本に飛来するPM2.5も激減してしまった
>結構やることやってる
石炭発電所が5年でなくなるわけ無いじゃん
不況で電気止めてるせいだよ
PLAY
902 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:11:47 No.1255608602 del +
>結構やることやってる
中国すごい!中国えらい!
PLAY
903 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:11:56 No.1255608627 del +
昔は南極に草原があったんだから
いい気温のところに移住しようぜ
それにともなう軋轢や争い、国家の変容文化や言語の喪失とかはもうしょうがない
PLAY
904 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:12:54 No.1255608762 del +
>つうかとしあきの温暖化は嘘っていうエビデンスがフワッとしてるよね
温暖化は嘘は嘘って言ってる奴のエビデンスが滅茶苦茶なだけだからね
PLAY
905 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:13:13 No.1255608808 del +
未来のとしあき「2020年代ってこんな涼しかったんだな」
PLAY
906 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:13:40 No.1255608879 del +
>どこからどこまでが三峡ダムのせいなんだろうな
たかが人類と思うのも好きだしバタフライエフェクトとか言っちゃうのも好きなんだ
困ったなぁ
PLAY
907 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:13:49 No.1255608902 del +
>>その海藻食ったウシって美味しいの?
>さあ…別に牧草食うのより不味くなる理屈もないが
でも化学薬品染み込ませたおがくずのような味みたいだそうなのだ
それと牛は草のセルロースを分解するための消化器と腸内細菌叢があって
その副産物でメタンが出るから
メタンが減るって牛の健康的に大丈夫なのか気になるのだ

はいはい
PLAY
908 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:14:18 No.1255608979 del +
    1726535658091.mp4-(427045 B)サムネ表示
>いまから10年ほど前中国の大気汚染がひどくて街中でマスクつけてるって話があっただろ
>ガスマスクつけてるってのもとリあげられてた
>いまは無くなってる
>日本に飛来するPM2.5も激減してしまった
>結構やることやってる
(全土的な大不況で工場の倒産ラッシュが来ただけでしょ下らない...)
PLAY
909 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:14:46 No.1255609048 del +
温暖化簡単に止める方法あるぞ
みんなで冷房全部止めるんだよ確実に排熱無くなって冷えるぞ今すぐやってみろ
PLAY
910 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:15:31 No.1255609153 del +
過去の人類の歴史みてると古代にも中世にも気候変動はあったみたいなんだよな
近代がそれにどう対応できるか
PLAY
911 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:15:35 No.1255609160 del +
そのうち地軸移動して大変なことになる可能性も
PLAY
912 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:16:55 No.1255609346 del +
>そのうち地軸移動して大変なことになる可能性も
ポールシフトだって過去に何度もあったっぽいしな
起こらない保証はない
PLAY
913 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:17:00 No.1255609356 del +
>温暖化簡単に止める方法あるぞ
>みんなで冷房全部止めるんだよ確実に排熱無くなって冷えるぞ今すぐやってみろ
みんながやったら俺もやるわ
PLAY
914 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:17:16 No.1255609397 del +
>みんなで冷房全部止めるんだよ確実に排熱無くなって冷えるぞ今すぐやってみろ
その前にアスファルト引っ剥がして芝生にしようぜ
ビルは全部葛で覆っちゃおう
PLAY
915 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:17:29 No.1255609425 del +
>過去の人類の歴史みてると古代にも中世にも気候変動はあったみたいなんだよな
>近代がそれにどう対応できるか
上で言われてるけど人間の活動が原因らしいから中世や古代にCO2排出を制限しすぎたんだろう
陰謀論に嵌ってるとこういう馬鹿げたのが出てくるから困るよ
PLAY
916 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:17:31 No.1255609427 del +
>現にマンモスの化石とか出てきてる
なんでマンモスがそこに住んでたのかも理解してなさそう
PLAY
917 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:17:38 No.1255609452 del +
>そのうち地軸移動して大変なことになる可能性も
地軸って一口に言うけど磁気の軸と自転の軸の2種類あるんだけど
どちらの地軸の事を言っている?
PLAY
918 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:17:59 No.1255609517 del +
中国に核ミサイル落とせば8割方の全地球的問題は解決するぞ
PLAY
919 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:18:04 No.1255609527 del +
東日本大震災とかで20cmくらいずれたらしいな
PLAY
920 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:18:36 No.1255609613 del +
>1726504411383.webm
PLAY
921 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:18:36 No.1255609614 del +
今度中国に行く台風14号は13号よりさらにヤバいみたいね
しかもルートは13号とほぼ同じ予想という
PLAY
922 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:18:45 No.1255609641 del +
>>みんなで冷房全部止めるんだよ確実に排熱無くなって冷えるぞ今すぐやってみろ
>その前にアスファルト引っ剥がして芝生にしようぜ
>ビルは全部葛で覆っちゃおう
ビルを太陽光パネルで覆った方がよっぽど効果出ると思うよ
PLAY
923 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:19:29 No.1255609759 del +
>>現にマンモスの化石とか出てきてる
>なんでマンモスがそこに住んでたのかも理解してなさそう
住んでたのは今よりはるかに暑い縄文時代とかだろ
平安時代なんて余裕で寒い時期だ
一度でも地上に溶けたマンモスなんて原型とどめないからな?
PLAY
924 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:19:29 No.1255609762 del +
>今度中国に行く台風14号は13号よりさらにヤバいみたいね
>しかもルートは13号とほぼ同じ予想という
ふたばで中国の話しても普通にスレ進行するようになったよね
PLAY
925 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:19:40 No.1255609789 del +
今の気候変動が人間の活動によるものなのか地球の周期的変動によるものなのかはわからんけど
それに人類が対応しなきゃならんのは変わらん
PLAY
926 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:20:30 No.1255609906 del +
>今度中国に行く台風14号は13号よりさらにヤバいみたいね
>しかもルートは13号とほぼ同じ予想という
まあ八木くんと違って電撃走るような大きさにはならん普通の台風だから
PLAY
927 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:20:34 No.1255609918 del そうだねx2
>No.1255608979
倒産ラッシュじゃなく大便ラッシュじゃねーか🤣🤣🤣
PLAY
928 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:20:58 No.1255609980 del +
>それに人類が対応しなきゃならんのは変わらん
生活スタイルは変えるべきよね
大量消費とか以ての外よ
PLAY
929 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:21:48 No.1255610116 del +
>ふたばで中国の話しても普通にスレ進行するようになったよね
欧州とかアメリカのスレは比較的平和だねそういえば
なんで中韓の話題だけ許されないんだろう
PLAY
930 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:22:23 No.1255610207 del +
友人とたまにあって顔を突き合わせるたびに異常気象の話で
話をつぶせるから
なかなか便利なトピックではある
PLAY
931 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:22:39 No.1255610258 del +
俺が凄い文明の進んだ宇宙人なら
地球から石油やガス燃料と電気エネルギーを全部吸い上げて
地球上の人為的な熱排出止めてどうなるか試す
結果がわかったらそのまま本星に帰る
PLAY
932 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:22:41 No.1255610262 del +
>>それに人類が対応しなきゃならんのは変わらん
>生活スタイルは変えるべきよね
>大量消費とか以ての外よ
無茶言うな
今の生活を捨てられるわけがない
せいぜい今の生活を抑える程度にしかできん
PLAY
933 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:22:58 No.1255610315 del +
>>No.1255608979
>倒産ラッシュじゃなく大便ラッシュじゃねーか🤣🤣🤣
奴らの存在自体が核廃棄物なのだ
武漢ウィルスの賠償金はよ
PLAY
934 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:24:02 No.1255610472 del +
>電気エネルギーを全部吸い上げて
シナプスの機能停止
PLAY
935 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:24:12 No.1255610507 del +
人間のせいでこんな暑いかは俺はイエスだと思う
こんだけあちこちで砂漠化してたら暑い空気が日本に流れてくるわ
普通に考えてそうだろ
PLAY
936 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:24:13 No.1255610519 del +
    1726536253209.png-(501387 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
937 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:24:40 No.1255610601 del そうだねx1
彼らは海外に行っても所構わず💩するから問題になってるって中国のニュース動画サイトで見たわ
PLAY
938 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:24:49 No.1255610625 del +
>>>現にマンモスの化石とか出てきてる
>>なんでマンモスがそこに住んでたのかも理解してなさそう
>住んでたのは今よりはるかに暑い縄文時代とかだろ
>平安時代なんて余裕で寒い時期だ
>一度でも地上に溶けたマンモスなんて原型とどめないからな?
やっぱり理解してない
PLAY
939 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:24:53 No.1255610633 del +
俺の生まれる前の方がやべぇ台風来てたようだけど?
洪水も大雨も昔の方がヤバかったってばあちゃん言ってたぞ
PLAY
940 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:25:19 No.1255610710 del +
>地球規模では大した事ない!というのは
>話のすり替えなんだよな
>そりゃ地球規模ではそうだろうよ
>こっちは人類の生活の話してんだよって
主語を大きくしておいて旗色悪くなったらそれかよ
PLAY
941 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:25:26 No.1255610721 del +
>No.1255610519
寒冷化のほうが不作で食料減るから大変なんだよな
PLAY
942 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:25:53 No.1255610789 del そうだねx1
>やっぱり理解してない
お前の持論だし
PLAY
943 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:26:53 No.1255610962 del +
>>電気エネルギーを全部吸い上げて
>シナプスの機能停止
そこに気づいたか人類
では私は本星に帰るとしよう
PLAY
944 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:27:02 No.1255610977 del そうだねx1
海水面が変わったというとてつもなくわかりやすい指標があるのに今が最も暑いとかアホ言ってるのがいるな
PLAY
945 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:27:51 No.1255611105 del そうだねx1
>寒冷化のほうが不作で食料減るから大変なんだよな
だいたい世界中で動乱が起きる
PLAY
946 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:28:32 No.1255611225 del +
地球はこのまま水没するよ
海面上昇200メートルだよ
PLAY
947 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:28:53 No.1255611272 del そうだねx3
>欧州とかアメリカのスレは比較的平和だねそういえば
>なんで中韓の話題だけ許されないんだろう
ここ欧州のスレでは?
PLAY
948 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:29:24 No.1255611346 del +
暑さは100℃寒さは−100℃
これが地球当たり前にナルマサ
PLAY
949 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:29:42 No.1255611394 del +
南極や北極の氷解けちゃってもう冷やせないから
これから毎年暑くなってく未来しかないって聞いた
あと何年かすると40℃超えが普通になるって
PLAY
950 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:30:48 No.1255611582 del そうだねx3
>>ウクライナの件も英米と欧州がウクライナを煽り立ててNATO入りとかをその気にさせたので正直自業自得感がある
>>西欧人は世界を好き勝手に荒らし回りすぎた
>としあきってアホしかいねーのか?
>なんだ煽り立てたって
アメリカだけでも5000億円規模の工作資金を
ウクライナにぶっこんでバンデラー育成だからな
ガソリンぶちまけて火事を待ついつもの白人しぐさだよ
PLAY
951 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:30:50 No.1255611587 del +
暑いのは来年までで寒冷化が始まるとか言ってるのもいたが
PLAY
952 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:30:50 No.1255611589 del +
>南極や北極の氷解けちゃってもう冷やせないから
>これから毎年暑くなってく未来しかないって聞いた
>あと何年かすると40℃超えが普通になるって
暑いと寒いが極端に鳴る
PLAY
953 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:31:12 No.1255611645 del +
平安時代に一度でも氷が溶けてたら氷河期の頃の物が出てくるわけがないんだよ
そもそも昔は火山の噴火で何度かカタストロフィー起こしてたんだわ
寒すぎて人類ピンチはあれど暑すぎてピンチはありえない
2000年より前は年輪でわからないから知らない
PLAY
954 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:31:15 No.1255611651 del そうだねx2
    1726536675648.mp4-(2579677 B)サムネ表示
>彼らは海外に行っても所構わず💩するから問題になってるって中国のニュース動画サイトで見たわ
Co2より公衆衛生の面で終わってるよな
PLAY
955 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:31:26 No.1255611667 del +
>ウクライナの件も英米と欧州がウクライナを煽り立ててNATO入りとかをその気にさせたので正直自業自得感がある
ロシアが核兵器を捨てろって言ったのを真に受けたせいでは
PLAY
956 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:32:09 No.1255611757 del そうだねx1
>平安時代に一度でも氷が溶けてたら氷河期の頃の物が出てくるわけがないんだよ
>そもそも昔は火山の噴火で何度かカタストロフィー起こしてたんだわ
何一つ論理的じゃ無くて笑うしかない
PLAY
957 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:32:37 No.1255611828 del +
>>寒冷化のほうが不作で食料減るから大変なんだよな
>だいたい世界中で動乱が起きる
だからウクライナの争奪戦をやってるんだよ
ここ落とせばアフリカ中東を支配できる
PLAY
958 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:33:00 No.1255611873 del そうだねx1
>アメリカだけでも5000億円規模の工作資金を
>ウクライナにぶっこんでバンデラー育成だからな
>ガソリンぶちまけて火事を待ついつもの白人しぐさだよ
またアメリカが工作したとか妄想してる
アメリカ大損してんじゃねーか
毎年無料で武器と金提供してて
PLAY
959 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:33:47 No.1255612014 del +
>ここ欧州のスレでは?
そうそうこうやって某国の名前出すだけで突っかかってくるの不思議
PLAY
960 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:34:27 No.1255612109 del +
>>平安時代に一度でも氷が溶けてたら氷河期の頃の物が出てくるわけがないんだよ
>>そもそも昔は火山の噴火で何度かカタストロフィー起こしてたんだわ
>何一つ論理的じゃ無くて笑うしかない
反論できてないアホ
PLAY
961 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:34:46 No.1255612165 del +
>>平安時代に一度でも氷が溶けてたら氷河期の頃の物が出てくるわけがないんだよ
>>そもそも昔は火山の噴火で何度かカタストロフィー起こしてたんだわ
>何一つ論理的じゃ無くて笑うしかない
なろう系小説だと感心される設定なのかもしれない
PLAY
962 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:35:51 No.1255612350 del +
>>ウクライナの件も英米と欧州がウクライナを煽り立ててNATO入りとかをその気にさせたので正直自業自得感がある
>ロシアが核兵器を捨てろって言ったのを真に受けたせいでは
EUにも入れないのにね
非関税でウクライナの農作物流通しちゃうもん
ちょっと横流ししたらポーランドの農業が崩壊したし
見せ金を本気にしたウクライナ人がアホ
PLAY
963 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:36:09 No.1255612401 del +
>なろう系小説だと感心される設定なのかもしれない
なろう馬鹿にできるほどお前は頭いいのかよ?すごいな立派だよご高説お願いしてもいいですか?なろうがひっくり返るような立派な論を頼みますよ学者さん!先生!かっこいい!ひゅー!まだー?!まだですか!?ご高説ー!!
PLAY
964 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:36:15 No.1255612432 del +
そもそも平安時代が暑かったという証拠あるのか?
上のグラフは縄文時代しかねーぞ?
PLAY
965 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:36:56 No.1255612547 del +
>そもそも平安時代が暑かったという証拠あるのか?
>上のグラフは縄文時代しかねーぞ?
証拠が無いと想像もつかないなんて頭悪そうで感心する
PLAY
966 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:36:56 No.1255612549 del +
昔は気軽に人種が大量に移動してただけですよ…
PLAY
967 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:37:27 No.1255612636 del そうだねx3
かわいそうに
狂っちゃった
PLAY
968 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:37:31 No.1255612644 del そうだねx1
>上のグラフは縄文時代しかねーぞ?
PLAY
969 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:38:04 No.1255612732 del +
暑かったからマラリアやら天然痘で天皇がくたばってたんですけど
PLAY
970 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:38:04 No.1255612733 del そうだねx1
>>そもそも平安時代が暑かったという証拠あるのか?
>>上のグラフは縄文時代しかねーぞ?
>証拠が無いと想像もつかないなんて頭悪そうで感心する
証拠やデータも無しに言えないだろ
ちょっとびっくりする反論だな!?
PLAY
971 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:38:09 No.1255612754 del +
>>そもそも人間の活動する範囲で変動してるのがやばいんだよ
>>地球からすれば微々たる変化でも人間からしたら大打撃なんだ
>というか地球の為じゃなくて人類の為だからな
>夏に蒸し焼きになったり洪水で流されたくないから言ってる
じゃあ人を巻き込むなよって感じ
言ってる事が科学じゃなくて基本信仰なんだよ
PLAY
972 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:38:45 No.1255612846 del +
>暑かったからマラリアやら天然痘で天皇がくたばってたんですけど
清盛もマラリアだね
PLAY
973 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:38:55 No.1255612868 del そうだねx2
>No.1255567802
ネトウヨさん怒りのdel連打
PLAY
974 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:39:14 No.1255612915 del +
でもNATO入り検討したのってウクライナだけじゃないし
フィンランドもバルト三国も加盟したし
PLAY
975 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:39:21 No.1255612934 del +
>暑かったからマラリアやら天然痘で天皇がくたばってたんですけど
別に例年通りの気温でもマラリアや天然痘は流行るわい
PLAY
976 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:39:25 No.1255612946 del +
>>アメリカだけでも5000億円規模の工作資金を
>>ウクライナにぶっこんでバンデラー育成だからな
>>ガソリンぶちまけて火事を待ついつもの白人しぐさだよ
>またアメリカが工作したとか妄想してる
>アメリカ大損してんじゃねーか
>毎年無料で武器と金提供してて
更新期源の来た兵器投げてるだけだよあれ
もうそれも無くなったから自腹切ってるけど
赤字分はジャップに永久に換金できない国債買わせて
押し付けたらいいだけだし
PLAY
977 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:39:34 No.1255612966 del +
>>アメリカだけでも5000億円規模の工作資金を
>>ウクライナにぶっこんでバンデラー育成だからな
>>ガソリンぶちまけて火事を待ついつもの白人しぐさだよ
>またアメリカが工作したとか妄想してる
>アメリカ大損してんじゃねーか
>毎年無料で武器と金提供してて
だからバカなんじゃねぇの?
投資に失敗してるワケだし
PLAY
978 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:39:40 No.1255612981 del そうだねx5
とうとうネトウヨとか言い出した
PLAY
979 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:40:07 No.1255613059 del +
>押し付けたらいいだけだし
マジで日本がウの借金の保証人になってて笑えない
PLAY
980 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:41:01 No.1255613198 del +
>マジで日本がウの借金の保証人になってて笑えない
だから関わるなとアレ程
のらりくらりしてれば良かったんだいつも通り
PLAY
981 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:41:22 No.1255613252 del +
鏡見て冷静にでもなった?
なろうより立派な高説は?
恥ずかしくなって逃げた?
鏡見て冷静にでもなった?
なろうより立派な高説は?
恥ずかしくなって逃げた?
鏡見て冷静にでもなった?
なろうより立派な高説は?
恥ずかしくなって逃げた?
PLAY
982 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:41:47 No.1255613329 del そうだねx1
なんでもかんでもアメリカの仕業とか陰謀論拗らせたとしあきらしい
共産党の集会とか行ってそう
PLAY
983 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:42:09 No.1255613381 del +
なんか気持ち悪いのが発狂してるけど温暖化は真実と思ってるとこんなのになっちゃうの?
PLAY
984 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:42:30 No.1255613429 del +
>共産党の集会とか行ってそう
あいつら蒸れてるだけの雑魚だぞ
俺は孤高の戦士として戦い続ける
PLAY
985 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:42:39 No.1255613451 del そうだねx1
アメリカの一極支配はすで終焉を迎えてる
PLAY
986 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:42:46 No.1255613473 del +
でもロシアウクライナ戦争のお陰で
香港強制編入までさせた中国が
一時的とは言え大人しくなったわけだし
PLAY
987 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:43:52 No.1255613649 del +
>共産党の集会とか行ってそう
俺はれいわかN国の集会と見た
PLAY
988 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:44:53 No.1255613791 del +
>でもロシアウクライナ戦争のお陰で
>香港強制編入までさせた中国が
>一時的とは言え大人しくなったわけだし
そもそもあの戦争焚き付けたの中国だぞ?
結果的に台湾手出し出来なくなったが
本来ならあの戦争は3日で終わらすつもりだった
PLAY
989 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:45:07 No.1255613832 del +
>>彼らは海外に行っても所構わず💩するから問題になってるって中国のニュース動画サイトで見たわ
>Co2より公衆衛生の面で終わってるよな
日本はどんなオンボロ住宅でも水洗トイレが備わってる国で本当に良かった
下水道整備さまさまだよ
PLAY
990 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:45:21 No.1255613875 del +
>アメリカの一極支配はすで終焉を迎えてる
チャイニーズは主席万歳しないといけないから大変だな
PLAY
991 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:46:24 No.1255614035 del +
>2000年より前は年輪でわからないから知らない
南極の氷で万年単位で把握できてますが…
PLAY
992 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:47:20 No.1255614161 del +
>1726506575878.jpg
子供の頃にはよく見た氷柱や霜柱を全く見ないうえに木枯しさえ吹かなくなったんだが…
PLAY
993 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:47:33 No.1255614207 del +
なろう以下でしたね...かわいそう
PLAY
994 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:47:33 No.1255614208 del +
>>2000年より前は年輪でわからないから知らない
>南極の氷で万年単位で把握できてますが…
一年ごとの正確なことまではわからんよ
適当な事言うなよマジで
PLAY
995 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:48:24 No.1255614337 del +
>>共産党の集会とか行ってそう
>俺はれいわかN国の集会と見た
フリーメーソンに決まってるだろ陰謀なんだから
PLAY
996 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:49:23 No.1255614479 del +
アメリカが戦争起こした説の割にはアメリカが大損してるのはもう理論崩壊してるやないか
PLAY
997 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:49:40 No.1255614505 del +
>一年ごとの正確なことまではわからんよ
>適当な事言うなよマジで
適当なこと言ってるのはお前だし勝手にハードル変えるな
PLAY
998 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:49:44 No.1255614515 del +
>一年ごとの正確なことまではわからんよ
お得意のゴールずらし
PLAY
999 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:50:14 No.1255614589 del +
アメリカは損でも極一部の金持ちは儲けてるから
PLAY
1000 無念 Name としあき 24/09/17(火)10:50:29 No.1255614618 del +
まあアメリカがけしかけて失敗してる国は山ほどあるが…
9/20 13:35頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト