ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1726458024706.jpg-(57523 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/09/16(月)12:40:24 No.1255326151 +9/19 17:27頃消えます
災害用にバイク買おうと思うんだけど
手入れに維持費が安く災害時に強いバイクって何買えばいい?
スレ画が良いって聞いたけどもう売って無いんだよね?
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)12:40:36 No.1255326206 del そうだねx50
スーパーカブ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)12:40:50 No.1255326269 del そうだねx2
セロー
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)12:41:17 No.1255326404 del そうだねx12
ハンターカブ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)12:41:51 No.1255326594 del そうだねx11
災害地で釘その他を踏んでパンク
メンドクサイったらありゃしない
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)12:43:37 No.1255327114 del +
ワルキューレ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)12:44:17 No.1255327318 del そうだねx2
ハンターカブか
ちょっとバイク屋行って見てくる
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)12:44:18 No.1255327329 del +
バルカンドリフター
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)12:44:40 No.1255327426 del そうだねx1
コスパでいうなら原付2種で30万円だいくらいのすくーたーやろね
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)12:45:48 No.1255327782 del そうだねx25
そもそもそんな荒れた路面をマトモに走らせられる技量はあるのかって所から
被災地でバイクが強いなんて幻想だぞ
PLAY
10 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:46:18 No.1255327915 del +
スクーターじゃ瓦礫の上走れない
軽くて地上高の高いバイクがいい
PLAY
11 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:46:31 No.1255327979 del +
    1726458391563.png-(478076 B)サムネ表示
パニガーレ
PLAY
12 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:46:34 No.1255328006 del そうだねx2
    1726458394870.jpg-(340820 B)サムネ表示
大排気量のトライク
PLAY
13 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:46:53 No.1255328089 del そうだねx9
悪路走り慣れて無いと意味ないし自重が軽くて持ち上げられる電動アシスト自転車の方がマシではなかろうか
PLAY
14 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:47:15 No.1255328176 del そうだねx10
普段から乗ってないといざ災害発生でもろくに動かないし
普段から乗ってないと普通の道すらまともに走れないのに崩壊路面を走れるわけないし
生活復興用に貯金してた方がよかったねで終わる予感
PLAY
15 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:48:00 No.1255328396 del そうだねx10
    1726458480100.jpg-(67719 B)サムネ表示
お上が採用してるぐらいだからカワサキが良いんじゃないかな
PLAY
16 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:48:03 No.1255328415 del そうだねx18
そもそも災害時に一般人がチョロチョロバイクで走り回ってたら救助隊の邪魔だろ避難所で大人しくしてろ
PLAY
17 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:48:56 No.1255328661 del そうだねx1
    1726458536790.jpg-(63650 B)サムネ表示
ヤマハ
18 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:49:14 No.1255328755 del +
削除依頼によって隔離されました
>そもそも災害時に一般人がチョロチョロバイクで走り回ってたら救助隊の邪魔だろ避難所で大人しくしてろ
だって暇じゃん
それにいいもん落ちてるかもしれないし
PLAY
19 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:49:20 No.1255328783 del そうだねx3
車の保険に入れられるから125ccでいいやろ
PLAY
20 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:49:27 No.1255328815 del そうだねx4
>被災地でバイクが強いなんて幻想だぞ
地震も津波も瓦礫てんこ盛りでパンクでまともに走れないって戦訓が嫌ってほどあるしな
PLAY
21 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:49:46 No.1255328915 del そうだねx3
護身用に武器を欲しがるとしあきと被る
PLAY
22 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:50:18 No.1255329083 del そうだねx15
まあまこんなスレを立てている時点で本当に買う気はないのだろう
PLAY
23 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:50:33 No.1255329157 del そうだねx10
免許も金も無い奴に買えるバイクは無いよ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:50:35 No.1255329166 del そうだねx1
    1726458635480.jpg-(39043 B)サムネ表示
訓練が必要
PLAY
25 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:51:32 No.1255329459 del そうだねx1
十年前の大地震の時に大活躍したのがオフではなくスクーターだそうだ
機能面でそうなったのか単に大量にあったからなのかは知らない
ソースは無いけどたぶん探せば出てくる
PLAY
26 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:51:33 No.1255329471 del そうだねx2
>>被災地でバイクが強いなんて幻想だぞ
>地震も津波も瓦礫てんこ盛りでパンクでまともに走れないって戦訓が嫌ってほどあるしな
オフロードバイクは割と役に立ってたよ
車両が入れないちょっとしたとことかに
PLAY
27 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:52:36 No.1255329769 del そうだねx5
    1726458756383.jpg-(118415 B)サムネ表示
これしかあるまい
PLAY
28 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:52:49 No.1255329836 del +
完全に手放しなのにアクセルどうしてんの?
PLAY
29 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:53:05 No.1255329914 del そうだねx32
>それにいいもん落ちてるかもしれないし
火事場泥棒かよ…
真面目に相手して損した
くたばれ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:53:06 No.1255329921 del +
ハンターカブ良いよ
使い勝手良いし乗りやすいし
ただクラッチレスのギアだから
本格的にオフロードはいけないけど
PLAY
31 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:53:24 No.1255330009 del そうだねx3
>機能面でそうなったのか単に大量にあったからなのかは知らない
単純に原付きは軽いから押したり持ち上げたりでトライアルのテクニックのない素人でも瓦礫クリア出来たから
PLAY
32 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:54:14 No.1255330252 del +
いやハンカブも踏み込めばクラッチ切れるだろ
PLAY
33 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:55:12 No.1255330491 del +
>災害地で釘その他を踏んでパンク
>メンドクサイったらありゃしない
パンク修理の練習は必須だな
路面に何が転がっているのか分らん
PLAY
34 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:55:13 No.1255330493 del +
>>それにいいもん落ちてるかもしれないし
>火事場泥棒かよ…
>真面目に相手して損した
>くたばれ
東日本の時福島の被災地で
スクーターで少年窃盗団が走り回ってるの見たわ
消防車からガソリン盗んだりするやつもいて
ムカついたな
PLAY
35 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:55:53 No.1255330703 del +
>いやハンカブも踏み込めばクラッチ切れるだろ
半クラできないからオフロード走行厳しくないか
PLAY
36 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:56:06 No.1255330761 del +
>火事場泥棒かよ…
それ俺じゃない…
PLAY
37 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:56:20 No.1255330830 del そうだねx1
    1726458980646.jpg-(65664 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
38 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:56:55 No.1255331005 del そうだねx1
>半クラできないからオフロード走行厳しくないか
半クラ出来るしそもそも遠心クラッチならエンストの心配ないし
PLAY
39 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:57:14 No.1255331101 del そうだねx1
タンク容量がな…
PLAY
40 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:57:41 No.1255331204 del +
原付や原二のパワーでは下りられるけど登れないって場面が多い
なんか幻想持ってダートをつき下って登れなくなってるの何回か助けたことある
スクーターとか普通の乗用車の方が身の程わきまえて慎重に走るからむしろ災害時でも生存率高い
PLAY
41 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:58:25 No.1255331411 del +
>悪路走り慣れて無いと意味ないし自重が軽くて持ち上げられる電動アシスト自転車の方がマシではなかろうか
電気が止まる可能性もあるし、充電できる環境に入れるか分らんから
ガソリンエンジンの方が無難
自分の車から補給すればいいんだし
PLAY
42 無念 Name としあき 24/09/16(月)12:58:42 No.1255331493 del +
>>半クラできないからオフロード走行厳しくないか
>半クラ出来るしそもそも遠心クラッチならエンストの心配ないし
不整地走る時結構半クラするけど
ハンターカブのだとちょっと厳しいな
林道走るぐらいなら問題ないけど
PLAY
43 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:00:33 No.1255331967 del +
別にオフ車買ったからって普段オンや林道走ってる程度じゃテクニック無いなら使いこなせなくて意味ないだろ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:01:00 No.1255332092 del そうだねx1
> 半クラできないからオフロード走行厳しくないか
オフロードでは逆に路面のグリップ無さで半クラなんて必要ない
ローギヤでジワッとスタッグしながら発進
アホはアクセル開けて泥濘をさらに耕してドツボ
PLAY
45 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:01:57 No.1255332342 del そうだねx1
恨蕪って吸気口が高いから水位が高くても走れるんだっけか
PLAY
46 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:02:53 No.1255332592 del +
普段も使うつもりなのか備蓄食料みたいに貯蔵しておくつもりなのか
そこら辺から始まる話なんだが肝心な情報がない時点でネタスレ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:03:34 No.1255332773 del +
よく通勤で河原の堤防上の未舗装路オフ車で走ってたけど
月一くらいでパンクしてた
前輪が跳ね上げた釘を後輪が踏んじゃうんだよな
PLAY
48 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:04:46 No.1255333094 del +
>普段も使うつもりなのか備蓄食料みたいに貯蔵しておくつもりなのか
暇なときブラブラするに使う気だよ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:04:55 No.1255333134 del +
>> 半クラできないからオフロード走行厳しくないか
>オフロードでは逆に路面のグリップ無さで半クラなんて必要ない
>ローギヤでジワッとスタッグしながら発進
>アホはアクセル開けて泥濘をさらに耕してドツボ
仕事でKLX乗ってたけど不整地だとクラッチワークめちゃくちゃ使うから
割と基本だと思う
PLAY
50 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:05:24 No.1255333272 del +
>>そもそも災害時に一般人がチョロチョロバイクで走り回ってたら救助隊の邪魔だろ避難所で大人しくしてろ
>だって暇じゃん
>それにいいもん落ちてるかもしれないし
落ちてたらどうするん?
JSは落ちてないぞ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:06:13 No.1255333498 del +
    1726459573754.jpg-(36027 B)サムネ表示
災害用だったら素直にバギーの方買っておけ
PLAY
52 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:06:36 No.1255333601 del そうだねx6
まあ一般人が身動き取れないところをドヤ顔でチョロチョロ動き回ってあわよくばなんかいいもの拾ってこようそのために良さそうなバイクないかなバイク乗ったことないけどってスレなんだよね
PLAY
53 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:06:39 No.1255333617 del そうだねx1
災害用ならスポーツ自転車の方が良いんじゃないか?
ガソリン無しで長距離走れるし
マウンテンバイクに近くすれば悪路も走破出来るし
PLAY
54 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:06:43 No.1255333629 del そうだねx1
セローってチューブレスだよね
パンク修理案外めんどい?
PLAY
55 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:06:49 No.1255333648 del +
迷ったらPCX選んどけば間違いない
PLAY
56 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:07:40 No.1255333907 del +
乗らない人だとわからないだろうけど
オフ車がガレキ乗り越えらえるとかいうのは幻想だからね
丸太ですら練習しないと&事前にのこぎりで枝を整えておかないと
PLAY
57 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:10:46 No.1255334789 del +
>スクーターじゃ瓦礫の上走れない

被災者が埋まってるかもしれないとこを?!
PLAY
58 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:11:41 No.1255335043 del +
>セローってチューブレスだよね
>パンク修理案外めんどい?
チューブレスのはゴム差し込むだけで治るんじゃないのか
PLAY
59 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:11:59 No.1255335131 del そうだねx4
>まあ一般人が身動き取れないところをドヤ顔でチョロチョロ動き回ってあわよくばなんかいいもの拾ってこようそのために良さそうなバイクないかなバイク乗ったことないけどってスレなんだよね
控えめに言って災害で真っ先に死ねばいいと思うんですがそういう輩は…
PLAY
60 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:12:07 No.1255335161 del +
> 仕事でKLX乗ってたけど不整地だとクラッチワークめちゃくちゃ使うから
>割と基本だと思う
同じく仕事でTLM使ってたけど完全に停車でもしなければ半クラなんて使わないしローギヤなら大型トラックよろしくクラッチポン付けで発進してた
スタックするからエンストしないしねところ変われば品変わるというかバイク変わるというところかな
PLAY
61 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:12:25 No.1255335245 del そうだねx1
>スクーターじゃ瓦礫の上走れない
>軽くて地上高の高いバイクがいい
被災地の状況を甘く見過ぎてる
そういうバイクだって無理だぞ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:12:44 No.1255335332 del +
>>セローってチューブレスだよね
>>パンク修理案外めんどい?
>チューブレスのはゴム差し込むだけで治るんじゃないのか
あれ応急処置でしょ
オフの空気圧とスピードなら充分なのか?
PLAY
63 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:15:36 No.1255336128 del +
台風で車が通れなくなったとこを移動できるかもとかそんくらいじゃないの?
ガレキだらけのとこなんて無理でしょ
PLAY
64 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:16:32 No.1255336359 del +
経費抑えたいならハンターカブでいいでしょ
水深70cmぐらいなら行けるらしいぞ
PLAY
65 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:17:06 No.1255336545 del +
>経費抑えたいならハンターカブでいいでしょ
>水深70cmぐらいなら行けるらしいぞ
高いしパワーないし
PLAY
66 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:17:21 No.1255336618 del +
オフ車でも家屋が倒れてる状況じゃ
既にクルマが走ってる所じゃないとオフ車は走れない
PLAY
67 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:17:21 No.1255336620 del +
クロスカブなら軽くて押し歩きもしやすそう
PLAY
68 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:17:55 No.1255336787 del +
めんどくせえなぁ
好きなの乗れ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:18:09 No.1255336854 del +
>台風で車が通れなくなったとこを移動できるかもとかそんくらいじゃないの?
>ガレキだらけのとこなんて無理でしょ
オフロードブーツとかプロテクター類つけてないと危なそう
ちょっとした土砂崩れ超えられるくらいじゃねーかな
冠水路は車より弱いし
PLAY
70 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:18:54 No.1255337076 del +
倒木があったらそこで詰みだよ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:19:10 No.1255337164 del +
>経費抑えたいならハンターカブでいいでしょ
>水深70cmぐらいなら行けるらしいぞ
後でオイル交換しないと水入って乳化しちゃう
PLAY
72 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:19:11 No.1255337174 del そうだねx9
ほち爺の相手正面からすんな
PLAY
73 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:20:36 No.1255337579 del +
ヒャッハーするならオフ車よな
PLAY
74 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:20:46 No.1255337617 del +
ジムニーはどうした
PLAY
75 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:21:21 No.1255337780 del +
>> 仕事でKLX乗ってたけど不整地だとクラッチワークめちゃくちゃ使うから
>>割と基本だと思う
>同じく仕事でTLM使ってたけど完全に停車でもしなければ半クラなんて使わないしローギヤなら大型トラックよろしくクラッチポン付けで発進してた
>スタックするからエンストしないしねところ変われば品変わるというかバイク変わるというところかな
上の画像のKLX乗ってたけど
クラッチワーク多用してたわ
特殊な乗り方してたのと
他のバイクはわからないから
なんとも言えないけど
PLAY
76 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:21:24 No.1255337809 del そうだねx1
まあいっぺんやってみて体験すればどういうものかわかるだろうから
実体験の少なさがトンチンカンな発想につながるわけだし
釣りやキャンプで遭難するのとか大体そういうタイプだし
PLAY
77 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:21:52 No.1255337939 del +
    1726460512611.jpg-(202502 B)サムネ表示
道が通れないなら水の上を渡ればええ
PLAY
78 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:22:00 No.1255337982 del +
数十年前にオーストラリアをバイクで旅したが
田舎行くと国道っていっても未舗装路でめちゃ荒れてて
その道100キロで飛ばしてたらリアのブレーキステー折れたわ
PLAY
79 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:22:43 No.1255338177 del +
KLXはセローなんかに比べたら低速スカスカじゃねーかな
PLAY
80 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:25:15 No.1255338885 del そうだねx1
>>火事場泥棒かよ…
>それ俺じゃない…
変なのは削除してやれ
PLAY
81 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:26:26 No.1255339232 del +
>上の画像のKLX乗ってたけど
>クラッチワーク多用してたわ
>特殊な乗り方してたのと
>他のバイクはわからないから
>なんとも言えないけど
まあ特殊ったらトライアルバイク使ってるこっちの方がマイノリティーだしこっちが例外なんだろう
KLXは一般仕様の緑のちょっと乗ったけどいいバイクだね
用途と普段の乗り方の馴染み方で買ったのはセローだったけど
TL125とか程度いいのあったら今でも欲しい
PLAY
82 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:27:25 No.1255339497 del そうだねx1
> KLXはセローなんかに比べたら低速スカスカじゃねーかな
スカスカなのはKDX
PLAY
83 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:31:00 No.1255340514 del +
>> 半クラできないからオフロード走行厳しくないか
>オフロードでは逆に路面のグリップ無さで半クラなんて必要ない
>ローギヤでジワッとスタッグしながら発進
>アホはアクセル開けて泥濘をさらに耕してドツボ
慣れればDioなんかのベルト式遠心クラッチでも十分に走れるんで
PLAY
84 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:31:52 No.1255340793 del +
ハンターカブ最強程度の認識のイベントレベルの災害ばかりなら楽しくていいだろうな
時々立ってるジムニースレのスレあきも大喜びでは
PLAY
85 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:33:00 No.1255341112 del そうだねx1
>>経費抑えたいならハンターカブでいいでしょ
>>水深70cmぐらいなら行けるらしいぞ
>高いしパワーないし
車両を押し上げるだけのトルクが有れば良いからパワーて要らないぞ
PLAY
86 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:33:28 No.1255341242 del +
> 慣れればDioなんかのベルト式遠心クラッチでも十分に走れるんで
慣れるほど災害経験してる勇者まで現れたか
すごいスレになったな
PLAY
87 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:33:43 No.1255341309 del +
>> KLXはセローなんかに比べたら低速スカスカじゃねーかな
>スカスカなのはKDX
そりゃ2ストだし
でも250はトルクモリモリだったぞ
PLAY
88 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:34:01 No.1255341394 del +
>災害用だったら素直にバギーの方買っておけ
多くが車検適合外で公道を走れないじゃん
PLAY
89 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:34:27 No.1255341520 del そうだねx1
>災害用にバイク買おうと思うんだけど
護身用に格闘技を習おうと思うんだけど
の糞スレを思い出した
PLAY
90 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:35:12 No.1255341717 del +
>>> KLXはセローなんかに比べたら低速スカスカじゃねーかな
>>スカスカなのはKDX
>そりゃ2ストだし
>でも250はトルクモリモリだったぞ
速度は関係無いぞ
何の為にMT乗ってるんだ?
PLAY
91 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:36:56 No.1255342185 del +
>>>> KLXはセローなんかに比べたら低速スカスカじゃねーかな
>>>スカスカなのはKDX
>>そりゃ2ストだし
>>でも250はトルクモリモリだったぞ
>速度は関係無いぞ
>何の為にMT乗ってるんだ?
速度じゃなくて回転数だよ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:36:57 No.1255342186 del +
災害に強いバイクなんてないよ屋根ない暖取れない荷物積めないバックできない倒れる転ぶ航続距離短いクルリとターンするだけでもスペースが必要・・車幅が狭く多少の段差や冠水なら通過できることもある位しかメリットないよ軽自動車か自転車のほうがマシだな予備戦力と趣味を兼ねて程度で好きなのを買えばいい
PLAY
93 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:38:06 No.1255342530 del +
東日本大震災の時荒れた路面走ったら釘刺さってパンクしたわ
PLAY
94 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:38:59 No.1255342757 del +
水没しても直ぐにトラブルの出ない自転車にでもしとけ
PLAY
95 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:39:38 No.1255342943 del +
>>スクーターじゃ瓦礫の上走れない
>>軽くて地上高の高いバイクがいい
>被災地の状況を甘く見過ぎてる
>そういうバイクだって無理だぞ
まず道路は渋滞で動かないから
マニュアルだと常に半クラ指がつる
荷物も多いのでプレスカブがベストだな
PLAY
96 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:40:42 No.1255343253 del +
>まず道路は渋滞で動かないから
>マニュアルだと常に半クラ指がつる
>荷物も多いのでプレスカブがベストだな
それこそ原付スクーターで良いだろ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:40:59 No.1255343336 del +
>クルリとターンするだけでもスペースが必要・・
足つきウィリーターン便利やぞセローならけっこう簡単
荷物満載だとちょっと無理だが
PLAY
98 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:41:03 No.1255343362 del +
今ってハンターカブ直ぐ納車するようになったのかね
PLAY
99 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:41:09 No.1255343391 del +
>災害用にバイク買おうと思うんだけど
どういう災害を想定してるんだろう
オフロードなら舗装が崩れてても大丈夫だとでも?
PLAY
100 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:42:32 No.1255343729 del +
>災害に強いバイクなんてないよ
津波から逃れるために高台へ避難しようとする車は大渋滞でそのまま流されて全員死んだ
一方バイクは最低限の野営パッキングと鬼のすり抜けで無事避難出来た
PLAY
101 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:42:47 No.1255343799 del そうだねx1
>>クルリとターンするだけでもスペースが必要・・
>足つきウィリーターン便利やぞセローならけっこう簡単
>荷物満載だとちょっと無理だが
危ないからやらないよ
サイドスタンドターンの方が100倍安全
PLAY
102 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:43:10 No.1255343882 del +
マウント取りや拗らせが多いな
さっさと買わせて沼に沈めればいいのに
PLAY
103 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:44:34 No.1255344250 del そうだねx4
つうかこれしょっちゅう立ってるスレだよ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:45:53 No.1255344580 del そうだねx1
ていうか昨日はジムニーで同じようなスレ立ててて
セローで充分言われてたやつだろ
PLAY
105 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:46:46 No.1255344788 del そうだねx3
いつものバイク妖怪スレなのにお客様が多いのか伸びてるな
PLAY
106 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:46:57 No.1255344828 del そうだねx1
>それにいいもん落ちてるかもしれないし
解散!
PLAY
107 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:47:10 No.1255344890 del +
>>まず道路は渋滞で動かないから
>>マニュアルだと常に半クラ指がつる
>>荷物も多いのでプレスカブがベストだな
>それこそ原付スクーターで良いだろ
歩くより遅いスピードだとスクーターはしんどいぞ
ブレーキかけつつアクセル操作になる
カブなら超低速でも楽だしフットブレーキもある
長時間の疲労度が全然違うからいまだに郵便新聞はカブ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:48:23 No.1255345219 del そうだねx3
>>>まず道路は渋滞で動かないから
>>>マニュアルだと常に半クラ指がつる
>>>荷物も多いのでプレスカブがベストだな
>>それこそ原付スクーターで良いだろ
>歩くより遅いスピードだとスクーターはしんどいぞ
>ブレーキかけつつアクセル操作になる
>カブなら超低速でも楽だしフットブレーキもある
>長時間の疲労度が全然違うからいまだに郵便新聞はカブ
乗った事が無さそう
PLAY
109 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:48:43 No.1255345317 del +
全文引用してる人はじめてみた
PLAY
110 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:50:20 No.1255345742 del +
> カブなら超低速でも楽だしフットブレーキもある
長時間の疲労度が全然違うからいまだに郵便新聞はカブ
郵便配達だけど電動スクーターの方が楽だわ
クソ重いけど
PLAY
111 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:56:39 No.1255347350 del +
災害時のドサクサで速攻盗まれそう
PLAY
112 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:58:08 No.1255347713 del そうだねx4
ガソリンが入手困難だからマウンテンバイクでよかろう
PLAY
113 無念 Name としあき 24/09/16(月)13:58:49 No.1255347861 del そうだねx1
    1726462729684.jpg-(44135 B)サムネ表示
自分一人だけ逃げる用
PLAY
114 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:00:03 No.1255348165 del +
>郵便配達だけど電動スクーターの方が楽だわ
>クソ重いけど
電動スクーターのトルク過ごそう
坂道どんどん上っていくし
PLAY
115 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:02:56 No.1255348882 del +
GB350をスクランブラーにするか素直にセロー買うかで迷ってる俺にはピッタリのスレ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:03:33 No.1255349053 del +
俺はスズキのオフ車がいいんじゃ!
PLAY
117 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:04:09 No.1255349215 del +
>自分一人だけ逃げる用
映画だったら助けに来るなら大活躍しそうだけとこれで逃げたらバズーカで撃ち落とされそう
PLAY
118 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:05:26 No.1255349553 del +
>俺はスズキのオフ車がいいんじゃ!
安くて楽しいVストがあるだろがい!
PLAY
119 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:06:44 No.1255349880 del +
>ガソリンが入手困難だからマウンテンバイクでよかろう
漕ぐと疲れるし荷物乗らないし…リアキャリア付いてる電動のマウンテンバイクとかクソ高そうだし…
PLAY
120 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:08:41 No.1255350370 del そうだねx3
阪神大震災で被災した友人がXL‐R持ってる友人に借りて
渋滞回避にすげえ助かったと言ってたな
自分は転勤して尼ケ崎の社宅に住んでた妹夫婦のところに車で行くのに渋滞で大阪の福島区から4時間かかった
PLAY
121 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:08:45 No.1255350397 del そうだねx1
> 長時間の疲労度が全然違うからいまだに郵便新聞はカブ
>郵便配達だけど電動スクーターの方が楽だわ
>クソ重いけど
底辺配達奴隷の疲労度とかなんも考慮してない
単純にランニングコストが安いというだけ
電動はあまりにバッテリーが持たなすぎる
これから劣化で更に走行距離縮んでいくんだぞ
局の周りウロチョロするだけの都市部向け限定だ
PLAY
122 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:08:48 No.1255350409 del +
>自分一人だけ逃げる用
充電できるとこまで行けるといいね
PLAY
123 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:09:04 No.1255350478 del +
>電動スクーターのトルク過ごそう
>坂道どんどん上っていくし
郵便仕様でトルクマシマシに設定してるからなホンダも苦労したと聞いた
PLAY
124 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:10:24 No.1255350804 del +
そもそも日頃オフで走ってない奴ががれきとかある場所を走れるわけないじゃん
PLAY
125 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:10:59 No.1255350951 del +
>スクーターじゃ瓦礫の上走れない
>軽くて地上高の高いバイクがいい
そもそも瓦礫が有るような所は車両通行止めで封鎖されていると思うのだが…
PLAY
126 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:11:20 No.1255351034 del そうだねx2
    1726463480219.jpg-(133868 B)サムネ表示
>局の周りウロチョロするだけの都市部向け限定だ
そうでも無い使い方次第
PLAY
127 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:11:45 No.1255351145 del そうだねx2
> 津波から逃れるために高台へ避難しようとする車は大渋滞でそのまま流され>て全員死んだ
>一方バイクは最低限の野営パッキングと鬼のすり抜けで無事避難出来た
華麗にすり抜けようとしたら車を捨てて逃げ出そうとする人が勢いよく開けたドアに突っ込んで骨折
身動き取れずに津波に流されるこれがとしあきの現実
PLAY
128 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:13:01 No.1255351452 del そうだねx2
何買っても無駄
PLAY
129 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:13:29 No.1255351594 del +
> そうでも無い使い方次第
楽ちんそうなところでなにより
まあ途中で動けなくなったら時間かかりそうだけど
PLAY
130 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:16:20 No.1255352353 del +
> 局の周りウロチョロするだけの都市部向け限定だ
完全にガソリン車を置き換えるのかと思ったが増備が止まったな
環境対策ポーズのためにやったことなのか予算か
停電したらアウトだからなあ半日しか保たない
PLAY
131 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:17:23 No.1255352644 del そうだねx1
朝知恵で何かやろうとか思うあたりがもうダメダメだな
PLAY
132 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:19:29 No.1255353211 del +
原付二種のオフロードがあれば役に立ちそう
そんなもんあるのか知らんけど
PLAY
133 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:20:54 No.1255353605 del そうだねx1
> そもそも瓦礫が有るような所は車両通行止めで封鎖されていると思うのだが…
被災直後は当然だけど完全スルーよ
そこら辺に死体も転がってた
そういう状況を想像出来ない程度の話なんだよね最初から
まあ火事場泥棒はその通りというか確かに移動できれば可能なレベルの混乱と治安
PLAY
134 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:22:06 No.1255353952 del そうだねx1
河原とかゴミ集積所みたいなとこ乗り越えられるテク身に付けてから乗れ
無理なら無駄
PLAY
135 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:22:40 No.1255354100 del そうだねx1
>> 津波から逃れるために高台へ避難しようとする車は大渋滞でそのまま流され>て全員死んだ
>>一方バイクは最低限の野営パッキングと鬼のすり抜けで無事避難出来た
>華麗にすり抜けようとしたら車を捨てて逃げ出そうとする人が勢いよく開けたドアに突っ込んで骨折
>身動き取れずに津波に流されるこれがとしあきの現実
お互いバイクどころか免許も無い感じの妄想すぎて…
PLAY
136 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:22:40 No.1255354102 del +
まずパンクが怖い
尖ったものが山ほど転がってる瓦礫道なんてオフ車の想定外
PLAY
137 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:24:25 No.1255354574 del そうだねx2
>> そもそも瓦礫が有るような所は車両通行止めで封鎖されていると思うのだが…
>被災直後は当然だけど完全スルーよ
通行止めの箇所に全部警官立たせるとか無理だしな
入ろうと思えば入れるが入るかどうかはライダー次第
PLAY
138 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:26:12 No.1255355020 del +
>楽ちんそうなところでなにより
>まあ途中で動けなくなったら時間かかりそうだけど
この場所行くまでは楽ではないな
通配が往復15分無駄にするポツンと一軒家まで対面の途中で変わりに配達してやってるだけなんよ
PLAY
139 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:26:33 No.1255355116 del そうだねx2
オフ車も限度超えた道走らすとステムベアリング逝かれるから無茶できない
PLAY
140 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:26:43 No.1255355159 del +
ケッテンクラートとかどうよ?前輪以外はパンクしないぞ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:28:04 No.1255355544 del そうだねx2
地震後は路面がある程度よくなるまでバイクはさすがにいなかった活躍してたのは軽トラかな
PLAY
142 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:29:46 No.1255356043 del +
まあ有るだけで選択肢は増えるし平常時の用途や趣味にあったバイクで良いんじゃね
普段から乗ってメンテしないと簡単に動かなくなるからね
PLAY
143 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:29:52 No.1255356074 del そうだねx4
瓦礫はひょいと抱えて迂回できる軽い自転車の方が楽そう
PLAY
144 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:30:29 No.1255356243 del +
> お互いバイクどころか免許も無い感じの妄想すぎて…

実際に突っ込んじゃった免許所有者様1名ご来店でーす
PLAY
145 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:30:45 No.1255356302 del +
能登半島にバイクで路面確認に行ったけど途中地割れしてて諦めたってアカウントがヒにあったよ
PLAY
146 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:31:05 No.1255356409 del +
    1726464665215.jpg-(64306 B)サムネ表示
こういうEVにガソリン発電機載せて走れば取材は受けそう
役に立つかどうかはしらぬ
PLAY
147 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:32:10 No.1255356671 del そうだねx2
>瓦礫はひょいと抱えて迂回できる軽い自転車の方が楽そう
となるとMTBの方がいいのかな
PLAY
148 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:34:02 No.1255357156 del そうだねx5
    1726464842948.jpg-(5900215 B)サムネ表示
バイク自体は何でもよくて大事なのはタイヤだってとしあきが・・・
PLAY
149 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:34:19 No.1255357230 del そうだねx1
燃費のいいガソリンMTBってったらやっぱハンターカブになっちゃうのか(ループ)
PLAY
150 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:36:35 No.1255357807 del +
>バイク自体は何でもよくて大事なのはタイヤだってとしあきが・・・
サスストロークがある程度ないと弾かれない?ペタペタ足着きながら進む分には問題ないかも知れないけど
PLAY
151 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:37:13 No.1255357972 del そうだねx1
っぱオフ車よ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:37:52 No.1255358139 del そうだねx1
>ペタペタ足着きながら進む分には問題ないかも知れないけど
それ故にスクランブラーと
PLAY
153 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:38:29 No.1255358304 del そうだねx2
最高に効率いいのは人間だからな
PLAY
154 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:39:40 No.1255358589 del そうだねx2
まあ被災地でカッコよくトライアルしたところで虚しいだけ
二足二輪で進めばいい
PLAY
155 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:43:35 No.1255359601 del そうだねx1
>災害用にバイク買おうと思うんだけど
>手入れに維持費が安く災害時に強いバイクって何買えばいい?
>スレ画が良いって聞いたけどもう売って無いんだよね?
250どころか225じゃねえか
PLAY
156 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:43:55 No.1255359701 del そうだねx3
    1726465435521.jpg-(54409 B)サムネ表示
取り合えずスレあきはこう言うの買うと良いと思うよ
PLAY
157 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:44:49 No.1255359920 del +
舗装路が割れてガレ場のひどい所みたいになってるからツベで見かけるガチ勢並みのテクニックあればいけるとは思う
PLAY
158 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:45:25 No.1255360096 del +
>災害地で釘その他を踏んでパンク
>メンドクサイったらありゃしない
キャストホイールの110カブに乗れ
バッテリーが完全に上がってもキックで始動が可能
PLAY
159 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:46:13 No.1255360301 del そうだねx3
    1726465573587.jpg-(121876 B)サムネ表示
実はハンターカブなんかより断然オフロードに強い
PLAY
160 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:47:03 No.1255360507 del そうだねx2
阪神震災のときに台湾のメーカーがマウンテンバイク送ってくれたのがありがたかったんだってな
ガソリン使わんし
PLAY
161 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:47:05 No.1255360511 del そうだねx1
>取り合えずスレあきはこう言うの買うと良いと思うよ
タンク容量小さすぎる
あとオフロードは結構苦手だぞ
トライアルには強いけど
PLAY
162 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:48:04 No.1255360758 del +
ノンパンクタイヤがいるねえ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:48:23 No.1255360848 del そうだねx1
スカチューンのTWでもいいのではないだろうか?
多分中古安いし
PLAY
164 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:48:36 No.1255360915 del +
>>取り合えずスレあきはこう言うの買うと良いと思うよ
>タンク容量小さすぎる
>あとオフロードは結構苦手だぞ
>トライアルには強いけど
瓦礫を乗り越えたいって言っていたのでつい…
PLAY
165 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:49:31 No.1255361143 del そうだねx2
断層とかあると軽いほうがいいぞ
PLAY
166 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:50:12 No.1255361308 del そうだねx3
>No.1255360301
有る程度整地されてないと腹擦るんでない?
PLAY
167 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:50:47 No.1255361443 del +
原付と長い板一緒に運んでいけばちょっとしたがれきは登れるんだけどな…
PLAY
168 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:52:14 No.1255361822 del +
>実はハンターカブなんかより断然オフロードに強い
MP3と違いそれは無い
PLAY
169 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:53:14 No.1255362080 del +
>実はハンターカブなんかより断然オフロードに強い
デカすぎるわボユゲ
PLAY
170 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:53:34 No.1255362172 del +
>有る程度整地されてないと腹擦るんでない?
持ってるけど腹擦ったことない
なんでかは知らん
PLAY
171 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:53:36 No.1255362187 del そうだねx3
    1726466016059.webp-(70014 B)サムネ表示
>原付と長い板一緒に運んでいけばちょっとしたがれきは登れるんだけどな…
つまりこう!
PLAY
172 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:54:12 No.1255362347 del +
被災後に初めてみたバイクは名前わからないけど黒いアドベンチャータイプのバイクだった
PLAY
173 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:54:17 No.1255362377 del そうだねx2
>>原付と長い板一緒に運んでいけばちょっとしたがれきは登れるんだけどな…
>つまりこう!
鎌倉仕様
PLAY
174 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:54:28 No.1255362429 del +
>ノンパンクタイヤがいるねえ
乗り心地がクソなのは不要
PLAY
175 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:55:58 No.1255362789 del +
>スカチューンのTWでもいいのではないだろうか?
>多分中古安いし
ノーマルが30でスカチューンが60とむしろ高くなってる
PLAY
176 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:57:07 No.1255363081 del +
>ノーマルが30でスカチューンが60とむしろ高くなってる
マ?
PLAY
177 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:57:38 No.1255363189 del そうだねx3
ガソリン手に入らないから何より燃費だな
PLAY
178 無念 Name としあき 24/09/16(月)14:58:13 No.1255363345 del そうだねx1
TWが安いってキムタクドラマで流行ってそれが廃れた頃だけでは
PLAY
179 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:00:06 No.1255363817 del +
>ガソリン手に入らないから何より燃費だな
カブしかあらへんやんけ
PLAY
180 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:00:23 No.1255363882 del +
TWよりバンバンの方が良いと思うけど
PLAY
181 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:02:42 No.1255364506 del +
    1726466562940.jpg-(261249 B)サムネ表示
>ガソリン手に入らないから何より燃費だな
電気が生きているならこう言うのも良いかもな
PLAY
182 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:06:48 No.1255365624 del +
まぁとりあえずパンク修理が楽なチューブレスタイヤであることが条件なのでよろしく
PLAY
183 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:06:58 No.1255365676 del そうだねx6
>No.1255326151
>災害用にバイク買おうと思うんだけど
この時点で買う気無いだろ
PLAY
184 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:08:35 No.1255366082 del そうだねx1
電気電気言うけどバッテリーの充電時間とか考えろよ
ガソリンなら5分で済むところをバッテリーの充電だと数時間だぞ
PLAY
185 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:09:22 No.1255366313 del +
>TWよりバンバンの方が良いと思うけど
なんだと?そこはFTRだろ
PLAY
186 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:09:29 No.1255366338 del そうだねx3
>電気が生きているならこう言うのも良いかもな
甘いわ
PLAY
187 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:09:42 No.1255366395 del そうだねx1
>実はハンターカブなんかより断然オフロードに強い
雪道やオフロードなら圧倒的にこいつだね
ハンターカブが勝てるとしたら水場ぐらいか
PLAY
188 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:09:48 No.1255366424 del +
>TWが安いってキムタクドラマで流行ってそれが廃れた頃だけでは
元々超絶不人気車だったからキムタクブーム前が最安だと思う
PLAY
189 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:10:18 No.1255366545 del そうだねx2
3.11の時は原2で同級生家まで送ったなぁ
PLAY
190 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:10:25 No.1255366572 del +
災害時でも道交法は守れ
PLAY
191 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:10:25 No.1255366574 del そうだねx3
たぶん一番選んでるのは消防が使ってるバイクだろう
セローだった
PLAY
192 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:10:35 No.1255366625 del そうだねx1
>>No.1255326151
>>災害用にバイク買おうと思うんだけど
>この時点で買う気無いだろ
レス乞食だからな
ほちが立てたスレくさいわ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:11:10 No.1255366773 del そうだねx5
>災害時でも道交法は守れ
勝手にほざいてろボケ
PLAY
194 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:13:37 No.1255367398 del そうだねx3
>まぁとりあえずパンク修理が楽なチューブレスタイヤであることが条件なのでよろしく
これ
PLAY
195 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:13:42 No.1255367421 del +
>電気電気言うけどバッテリーの充電時間とか考えろよ
>ガソリンなら5分で済むところをバッテリーの充電だと数時間だぞ
まぁそれはわかっているが災害でガソリンの入手困難になったら
比較的早く復旧する電気もアリかなと思った
ただそこら中瓦礫の山になっている状態だと電気も怪しくなるけど…
そうなるとやっぱりMTBかな…
PLAY
196 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:13:58 No.1255367494 del +
>災害時でも道交法は守れ
阪神の時は暫く無法地帯だったな
手信号で規制してる警察官の真横を走り抜けるモトクロッサー見て笑った覚えがある
PLAY
197 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:14:24 No.1255367607 del そうだねx3
>災害時でも道交法は守れ
信号も止まるんだぞ
PLAY
198 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:15:15 No.1255367838 del そうだねx2
>災害時でも道交法は守れ
阪神大震災後に生まれた子か
笑わせるな
PLAY
199 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:15:42 No.1255367957 del そうだねx2
>>TWよりバンバンの方が良いと思うけど
>なんだと?そこはFTRだろ
良いバイクは皆生産終なのさ
PLAY
200 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:16:10 No.1255368074 del そうだねx2
災害用にバイク買うって発想がまずわからない
PLAY
201 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:16:48 No.1255368256 del そうだねx7
>災害用にバイク買うって発想がまずわからない
釣りスレだぞ
PLAY
202 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:17:34 No.1255368457 del +
被災時の避難用に軽バンは欲しい
PLAY
203 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:17:53 No.1255368545 del そうだねx3
>災害用にバイク買おうと思うんだけど
>手入れに維持費が安く災害時に強いバイクって何買えばいい?
>スレ画が良いって聞いたけどもう売って無いんだよね?
ほちぃ頭源吉(41)死ね
PLAY
204 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:17:54 No.1255368547 del +
>阪神の時は暫く無法地帯だったな
>手信号で規制してる警察官の真横を走り抜けるモトクロッサー見て笑った覚えがある
阪神だしなぁ…
それもヤバい所だし…
ノーヘルの原付が大量にいたの覚えてるわ
PLAY
205 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:18:04 No.1255368598 del +
兵庫県住みだけど阪神大震災が起こった後親が原付買ってた
原付で充分だよ
PLAY
206 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:18:20 No.1255368678 del +
現行オフロードバイクの選択肢が驚くほど少ない
PLAY
207 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:18:25 No.1255368694 del +
>災害用にバイク買うって発想がまずわからない
道路が渋滞で死んでる状況ですり抜け上等ってやつだろう
まー災害時ならそれで正解かもしれんが
PLAY
208 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:19:19 No.1255368969 del +
>スーパーカブ
エキパイが真下に出てるから悪路には向かない
PLAY
209 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:19:35 No.1255369042 del そうだねx2
>現行オフロードバイクの選択肢が驚くほど少ない
CRFしか生き残っていないからな
PLAY
210 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:20:07 No.1255369190 del +
都市部のビルが崩壊した後って走れるのかな
PLAY
211 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:20:09 No.1255369195 del そうだねx2
>ハンターカブか
>ちょっとバイク屋行って見てくる
パンクのリスクを考えない馬鹿
PLAY
212 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:20:17 No.1255369245 del そうだねx3
>現行オフロードバイクの選択肢が驚くほど少ない
競技用なら選り取り見取りなんだけどね
PLAY
213 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:20:48 No.1255369389 del そうだねx3
ハンターカブとかタンク容量全然ないぞ
あれならPCXの方が航続距離長いしまし
PLAY
214 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:20:58 No.1255369426 del +
    1726467658570.jpg-(111868 B)サムネ表示
このぐらいのならトルクは十分だろう
PLAY
215 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:21:10 No.1255369471 del +
俺のバイクはエンジンはCRFなので災害時にタイヤを替えればオフロードになるはず
PLAY
216 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:21:24 No.1255369533 del そうだねx1
>ハンターカブとかタンク容量全然ないぞ
>あれならPCXの方が航続距離長いしまし
燃料タンクがほとんどないのがスーパーカブの弱点よな
PLAY
217 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:22:08 No.1255369730 del そうだねx2
>災害用にバイク買うって発想がまずわからない
3.11の時に車じゃなくてバイクなら逃げられたかもってのがあったが
災害なんてだいたいはそれ以前の問題で死ぬよな
車も何も持ってないならバイクだけでも持っておくと便利だとは思うが
PLAY
218 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:23:07 No.1255370028 del +
>>まぁとりあえずパンク修理が楽なチューブレスタイヤであることが条件なのでよろしく
>これ
リム打ちしてホイール歪むガチな使い方するわけじゃないだろうしな
PLAY
219 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:23:32 No.1255370143 del +
    1726467812224.jpg-(27172 B)サムネ表示
>ハンターカブとかタンク容量全然ないぞ
>あれならPCXの方が航続距離長いしまし
そこは弱点カバー可能なので
PLAY
220 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:24:16 No.1255370342 del +
>>災害用にバイク買うって発想がまずわからない
>3.11の時に車じゃなくてバイクなら逃げられたかもってのがあったが
>災害なんてだいたいはそれ以前の問題で死ぬよな
>車も何も持ってないならバイクだけでも持っておくと便利だとは思うが
移動だけなら軽量だから原付バイクレベルで大丈夫そうだけど
PCXと予備の給油タンクもっといて通帳とか全部持って
県外の知り合いのところに一旦逃げるとかだろうかね
PLAY
221 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:24:27 No.1255370386 del +
>ハンターカブとかタンク容量全然ないぞ
>あれならPCXの方が航続距離長いしまし
でもリッター50km以上走るって聞いたし
PLAY
222 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:25:15 No.1255370618 del +
カブ系エンジン車でガレ場とかマフラーヒットさせてアウトじゃん
PLAY
223 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:25:22 No.1255370653 del +
>>実はハンターカブなんかより断然オフロードに強い
>雪道やオフロードなら圧倒的にこいつだね
>ハンターカブが勝てるとしたら水場ぐらいか
いや無駄に前二輪分も幅ある時点でダートは詰みだろ
ちょっと落石転がってる程度でもうトリシティなんか避けて走れないぞ
PLAY
224 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:25:40 No.1255370724 del +
カブだったら故障しても避難民の中に整備できる人がいるかもしれないし
PLAY
225 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:26:27 No.1255370932 del +
カブは日常使いにはガソリン劣化させないちょうどいいタンク容量だけど
ツーリングだとあともう少しだけ容量デカければってなる絶妙なところ
小さな携行缶1つあれば解決だけどな
普段乗らなくてガソリン余らせるならガソリン劣化防止剤入れるって手もあるし
PLAY
226 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:26:57 No.1255371079 del そうだねx2
オフロードとかよりも普通の原付が取り回し良さそう
PLAY
227 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:27:18 No.1255371150 del +
>カブだったら故障しても避難民の中に整備できる人がいるかもしれないし
カブってむしろ基本設計が古いというか特殊だからバイク整備している者からしたら異質に感じる存在
PLAY
228 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:27:44 No.1255371264 del そうだねx2
>カブ系エンジン車でガレ場とかマフラーヒットさせてアウトじゃん
誰がガレ場の話してんだよ
災害時に道路が死んで渋滞してる時の話だる
PLAY
229 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:28:45 No.1255371518 del そうだねx1
>災害用にバイク買うって発想がまずわからない
お前は震災経験してないからだよ
電車無いしバスも無いしスーパーも無い
火事が起きたらなすがままなんで
速攻で被災地捨てて逃げなきゃならない
車?道路は車で封鎖状態動けないよ
PLAY
230 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:28:58 No.1255371569 del +
最近は携行缶にガソリン入れられる所少なくなったし
出先じゃほぼ使えない技だよ
スタンド自体が少ないのに更に少ないからな
PLAY
231 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:29:07 No.1255371617 del そうだねx2
>でもリッター50km以上走るって聞いたし
40制限のとことかきっちり法定速度で走れば
リッター70km未満くらいで走る
交通の流れ?ってやつに合わせて走ってたり
峠でガンガンエンジンをぶん回すような乗り方だと
51〜52㎞/lくらいまで落ちる
PLAY
232 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:29:18 No.1255371665 del そうだねx4
>このぐらいのならトルクは十分だろう
そんなクソ重たいの要らない
PLAY
233 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:30:02 No.1255371877 del +
>カブってむしろ基本設計が古いというか特殊だからバイク整備している者からしたら異質に感じる存在
今ってインジェクションだからそんなに異質でもないような
どうせ何かあったらアッセンブリー交換でしょ
PLAY
234 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:30:11 No.1255371912 del そうだねx1
>最近は携行缶にガソリン入れられる所少なくなったし
>出先じゃほぼ使えない技だよ
ツーリング中にセルフじゃなければ断られた事なんて無いが?
PLAY
235 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:30:39 No.1255372036 del そうだねx2
>>災害用にバイク買うって発想がまずわからない
>お前は震災経験してないからだよ
>電車無いしバスも無いしスーパーも無い
>火事が起きたらなすがままなんで
>速攻で被災地捨てて逃げなきゃならない
>車?道路は車で封鎖状態動けないよ
自転車で良いだろ
PLAY
236 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:31:19 No.1255372196 del そうだねx2
>>最近は携行缶にガソリン入れられる所少なくなったし
>>出先じゃほぼ使えない技だよ
>ツーリング中にセルフじゃなければ断られた事なんて無いが?
フルサービスだろうと断る所が増えた
PLAY
237 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:31:21 No.1255372208 del そうだねx4
>>最近は携行缶にガソリン入れられる所少なくなったし
>>出先じゃほぼ使えない技だよ
>ツーリング中にセルフじゃなければ断られた事なんて無いが?
フルサービスのスタンドだけど入れる容器がまともでよほど怪しくなけりゃ消防の手続きに応じてくれりゃ断ることないな
PLAY
238 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:31:29 No.1255372243 del そうだねx1
>ツーリング中にセルフじゃなければ断られた事なんて無いが?
身分証何見せてるの?用途も書いたり言ったりしてるのか?
フルサービスでも断られる所あるぞ
PLAY
239 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:32:05 No.1255372441 del +
>>災害用にバイク買うって発想がまずわからない
>お前は震災経験してねぇ!
>電車は無ぇ!バスも無ぇ!スーパーの棚はガーラガラ!
>余震は一日一度来る!
>オラこんな被災地いーやだー
PLAY
240 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:32:17 No.1255372492 del そうだねx3
>フルサービスだろうと断る所が増えた
店員やってるけどなんか理由あるんじゃね?
青葉の件から相当厳しくなったけど帳簿に記入してくれるならよほど怪しくなきゃ断らんぞ
PLAY
241 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:32:21 No.1255372521 del そうだねx3
>身分証何見せてるの?
免許証くらいあるだろ??
PLAY
242 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:32:23 No.1255372527 del そうだねx1
50?バイク+携行缶は緊急時には強いのでは
異常な渋滞中を時速30?以上ですり抜けできないだろうし
すり抜けできるスリムさ
がれきは手押しで上れる軽さも持ってるぞ
PLAY
243 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:32:35 No.1255372581 del +
田舎のガソスタならセルフでも断られたことないな
PLAY
244 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:32:45 No.1255372629 del そうだねx1
>身分証何見せてるの?用途も書いたり言ったりしてるのか?
>フルサービスでも断られる所あるぞ
免許見せて住所書いたら普通に入れてくれたぞ?
高速でも下道でも断られた事なんて無い
PLAY
245 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:32:50 No.1255372651 del +
>>>最近は携行缶にガソリン入れられる所少なくなったし
>>>出先じゃほぼ使えない技だよ
>>ツーリング中にセルフじゃなければ断られた事なんて無いが?
>フルサービスのスタンドだけど入れる容器がまともでよほど怪しくなけりゃ消防の手続きに応じてくれりゃ断ることないな
5Lのプラスチック製とか合格品だけど断るよ
PLAY
246 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:33:14 No.1255372761 del そうだねx1
夏祭りの発電機で携行缶にガソリン入れてもらうけど断られたことはないな
PLAY
247 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:33:21 No.1255372781 del そうだねx1
    1726468401815.jpg-(10199 B)サムネ表示
>>>最近は携行缶にガソリン入れられる所少なくなったし
>>>出先じゃほぼ使えない技だよ
>>ツーリング中にセルフじゃなければ断られた事なんて無いが?
>フルサービスだろうと断る所が増えた
そこでこれです
PLAY
248 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:33:44 No.1255372899 del そうだねx3
携行缶エアプだらけかよ
今入れてくれる所無茶苦茶少ないぞ
遠出したら入れてくれる所探すのはまず無理
PLAY
249 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:33:52 No.1255372937 del +
>身分証何見せてるの?
知恵遅れ
PLAY
250 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:33:53 No.1255372943 del そうだねx4
普段何も頑張ってないくせに災害ならジムニーとかオフロードバイクで活躍できると思うのなんなんだろうな
PLAY
251 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:34:07 No.1255373011 del +
>>>>最近は携行缶にガソリン入れられる所少なくなったし
>>>>出先じゃほぼ使えない技だよ
>>>ツーリング中にセルフじゃなければ断られた事なんて無いが?
>>フルサービスだろうと断る所が増えた
>そこでこれです
それ今時軽トラでもタンクの底に届かないぞ
PLAY
252 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:34:24 No.1255373079 del そうだねx1
>>ツーリング中にセルフじゃなければ断られた事なんて無いが?
>身分証何見せてるの?用途も書いたり言ったりしてるのか?
>フルサービスでも断られる所あるぞ
うちの店は本人に名前と用途と連絡先書いてもらうし免許は形だけ提示してもらってる
それを馬鹿正直とか個人情報とかいうのならそりゃどこも断るだろ
書いてさえくれたら行楽目的だろうが携行缶がまともなのなら売るぞ
一部の基準満たしてないオシャレ製品は流石に断るが
PLAY
253 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:34:45 No.1255373189 del +
>そこでこれです
これで抜けると思ってたり
携行缶入れるの断られた事ないとか
こんな馬鹿ばかりかよ
PLAY
254 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:34:47 No.1255373201 del そうだねx2
>>フルサービスだろうと断る所が増えた
>店員やってるけどなんか理由あるんじゃね?
>青葉の件から相当厳しくなったけど帳簿に記入してくれるならよほど怪しくなきゃ断らんぞ
基本的に断ってる所が増えてるよ
PLAY
255 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:35:10 No.1255373306 del そうだねx1
>お前は震災経験してないからだよ
>電車無いしバスも無いしスーパーも無い
>火事が起きたらなすがままなんで
>速攻で被災地捨てて逃げなきゃならない
>車?道路は車で封鎖状態動けないよ
阪神だけど一通り震災後の切迫した状況が過ぎた後の生活で
本当にバイクは色んな事に役に立ったわ
PLAY
256 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:35:15 No.1255373331 del +
>それ今時軽トラでもタンクの底に届かないぞ
そんはものによるな
バイトが混入した時はお世話になってる
PLAY
257 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:35:48 No.1255373493 del そうだねx2
>50㏄バイク+携行缶は緊急時には強いのでは
原一・原二はけん引免許なしでリヤカー引いて走れるから
荷物運搬でかなり使える
どこで路面陥没してるかもわかららないようなとこじゃ
そもそも速度出さないので制限速度もそこまで影響はない
PLAY
258 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:35:58 No.1255373542 del +
>>>フルサービスだろうと断る所が増えた
>>店員やってるけどなんか理由あるんじゃね?
>>青葉の件から相当厳しくなったけど帳簿に記入してくれるならよほど怪しくなきゃ断らんぞ
>基本的に断ってる所が増えてるよ
じゃあうちのE系は普通じゃないのか
PLAY
259 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:36:06 No.1255373593 del そうだねx1
風体が怪しいか要求量がおかしくて断られてるだけだろ
月イチでお願いしてるけど難色示す店なんて無かったぞ?
PLAY
260 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:36:14 No.1255373643 del +
>>それ今時軽トラでもタンクの底に届かないぞ
>そんはものによるな
>バイトが混入した時はお世話になってる
抜き取り用の長いのを使ったはずだ
それはポリ缶用だから長さが足りない
PLAY
261 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:36:18 No.1255373668 del +
災害備蓄用の缶詰ガソリンみたいなのも買えないのかな
PLAY
262 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:36:33 No.1255373751 del +
>フルサービスだろうと断る所が増えた
今の新聞配達店ほどうなっているんだよ
PLAY
263 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:36:47 No.1255373854 del +
>>基本的に断ってる所が増えてるよ
>じゃあうちのE系は普通じゃないのか
元売り直営じゃねーだろ
PLAY
264 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:36:57 No.1255373929 del そうだねx1
>基本的に断ってる所が増えてるよ
基本的に断ってるってのが謎なんだが
何を根拠に
実体験?業種の人?
PLAY
265 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:37:19 No.1255374043 del そうだねx1
>災害備蓄用の缶詰ガソリンみたいなのも買えないのかな
有るには有るよ
PLAY
266 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:38:04 No.1255374265 del +
>元売り直営じゃねーだろ
エネオスが断ってるか聞いてみる
その時にこのスレ出すね
引くに引けず嘘かいてたら流石にまずいぞ
PLAY
267 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:38:45 No.1255374492 del そうだねx3
これだけ話が割れるなら地域色でもあるんだろ
京アニ事件のあった関西の消防の指導では駄目とか
PLAY
268 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:38:53 No.1255374517 del +
そもそもE系とか言ってる時点で…
馬鹿バイトかなんかだろ
PLAY
269 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:39:03 No.1255374574 del そうだねx1
携行缶で買えなきゃ現場どうすんだよ
発電機もなんもなんもガソリンのは全部配達か?
軽油も断られるのか?
PLAY
270 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:39:07 No.1255374595 del +
災害でほんとに緊急時で身内のためになりふり構わない状態ならある程度の踏破性があれば何でもいいのでは…バイクに傷が付いちゃったよ〜なんて言ってる場合じゃないので
PLAY
271 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:39:14 No.1255374628 del そうだねx1
>これで抜けると思ってたり
バイクなら余裕で行けるが
PLAY
272 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:40:15 No.1255374899 del +
>そもそもE系とか言ってる時点で…
>馬鹿バイトかなんかだろ
書き方はアホらしくなったけど全く業界で働いたこともなくて相手を作業者のみとも思ってる耳年増よりは現場知ってるよ
PLAY
273 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:40:38 No.1255375026 del +
>エネオスが断ってるか聞いてみる
>その時にこのスレ出すね
>引くに引けず嘘かいてたら流石にまずいぞ
そのエネオス系の販売店
https://kiuchi-oil.jp/info/7516
PLAY
274 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:40:59 No.1255375121 del +
>携行缶で買えなきゃ現場どうすんだよ
>発電機もなんもなんもガソリンのは全部配達か?
>軽油も断られるのか?
まあまあ
多分地域によるんだろうしダメな地域もあるんだろう
京都は知らんけど大阪と兵庫は大丈夫だったわ
PLAY
275 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:41:14 No.1255375194 del +
>>そこでこれです
>これで抜けると思ってたり
>携行缶入れるの断られた事ないとか
>こんな馬鹿ばかりかよ
スタンド下に見て行きつけの店のやり方しか現実知らないだけだろ
PLAY
276 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:41:44 No.1255375328 del +
>携行缶で買えなきゃ現場どうすんだよ
>発電機もなんもなんもガソリンのは全部配達か?
>軽油も断られるのか?
そう言う人は見元がはっきりしてて後払い契約をしてるでしょ?
PLAY
277 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:41:49 No.1255375349 del +
>No.1255374899
じゃー京アニの話でてるし京都に行った時に携行缶に入れられるガソスタ教えてくれ
PLAY
278 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:41:55 No.1255375371 del そうだねx3
>普段何も頑張ってないくせに災害ならジムニーとかオフロードバイクで活躍できると思うのなんなんだろうな
崩れた舗装路って結局のとこ舗装路なんだよね
元々の道路の道幅から外れて走るってことはほぼ無い
オフロード性能はそこまで必要なくて
土砂や瓦礫に陥没した場所を避けて通れるコンパクトさとか
杉板の足場板の上を走っても大丈夫な軽さが大事
PLAY
279 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:42:43 No.1255375614 del +
>そのエネオス系の販売店
>https://kiuchi-oil.jp/info/7516
台帳書いてくれたら売るだろ…
ドヤってる意味は?
PLAY
280 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:42:55 No.1255375672 del そうだねx1
>>これで抜けると思ってたり
>バイクなら余裕で行けるが
今のは意外と抜けない
PLAY
281 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:43:24 No.1255375812 del そうだねx1
>バイクなら余裕で行けるが
どんだけぼろいのに乗ってるんだ
まじでアホばっかりかここ
PLAY
282 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:44:14 No.1255376061 del +
>>>これで抜けると思ってたり
>>バイクなら余裕で行けるが
>今のは意外と抜けない
ならドレンから
PLAY
283 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:44:18 No.1255376072 del そうだねx3
>まじでアホばっかりかここ
アホの子のお前が言うな
PLAY
284 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:44:24 No.1255376101 del +
>じゃー京アニの話でてるし京都に行った時に携行缶に入れられるガソスタ教えてくれ
他所から来た人が京都で被災したら迷って帰宅困難になるので
自力でどうこうするだけ無駄だからそこは安心してほしい
自主性出さずに現地の避難誘導に従って動け
PLAY
285 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:44:37 No.1255376175 del +
>>そのエネオス系の販売店
>>https://kiuchi-oil.jp/info/7516
>台帳書いてくれたら売るだろ…
>ドヤってる意味は?

>運営会社によっては携行缶への給油サービスを廃止したという実態もあり、携行缶に給油できるお店が少なくなっているのです。

読めないんだ
PLAY
286 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:45:04 No.1255376303 del そうだねx3
>No.1255376101
逃げ方が臭すぎ
携行缶エアプお疲れ
PLAY
287 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:45:22 No.1255376392 del そうだねx1
>>>>これで抜けると思ってたり
>>>バイクなら余裕で行けるが
>>今のは意外と抜けない
>ならドレンから
今はインジェクションでポンプが動かないと出て来ない
PLAY
288 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:46:04 No.1255376608 del +
>No.1255375812
あっちいけよ
PLAY
289 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:46:51 No.1255376846 del +
>>バイクなら余裕で行けるが
>今のは意外と抜けない
給油口からタンクまでの距離が長くなってたり反しが網になってたりで底まで行かないんだよね
PLAY
290 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:47:41 No.1255377110 del +
>今はインジェクションでポンプが動かないと出て来ない
水抜きどうやんだよ
PLAY
291 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:47:51 No.1255377157 del +
野良ガス採集も難しくなってきているんだな
PLAY
292 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:47:56 No.1255377184 del そうだねx1
>どんだけぼろいのに乗ってるんだ
>まじでアホばっかりかここ
抜ける抜けんって話に車種が新しいも古いも関係無いだろアホなのか
PLAY
293 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:48:13 No.1255377279 del そうだねx2
平時と緊急時とでは携行缶に給油の対応違ってくるから
今どうこう言っても何の意味もないぜ?
カブで燃料満タンからの航続距離足りないとか18時間ぶっ通しでバイク乗るのかよってなるので
そもそもがナンセンスというか・・・
PLAY
294 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:48:18 No.1255377310 del そうだねx1
    1726469298175.jpg-(203637 B)サムネ表示
AG200おすすめ
PLAY
295 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:48:58 No.1255377497 del そうだねx3
>>どんだけぼろいのに乗ってるんだ
>>まじでアホばっかりかここ
>抜ける抜けんって話に車種が新しいも古いも関係無いだろアホなのか
関係有るぞ
安全性なんかで改善されてる
PLAY
296 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:49:35 No.1255377694 del +
DR-Zも海外向けは現役で生産中なんだよなぁ…
逆輸入でもすっかあ
PLAY
297 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:51:12 No.1255378185 del +
    1726469472411.jpg-(35745 B)サムネ表示
>抜ける抜けんって話に車種が新しいも古いも関係無いだろアホなのか
細くて長いのならまだ良いんだけど灯油ポンプでは今の原スクはタンクが低い位置へ移動してる為に届かない
PLAY
298 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:51:15 No.1255378195 del +
>AG200おすすめ
国内で気軽に買えるバイクを挙げろ馬鹿
PLAY
299 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:52:28 No.1255378564 del +
何こいつバカとかアホとか
PLAY
300 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:52:55 No.1255378692 del +
>>抜ける抜けんって話に車種が新しいも古いも関係無いだろアホなのか
>関係有るぞ
>安全性なんかで改善されてる
散々言ってるオフ車なんか樹脂タンクになったりしてるしな
PLAY
301 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:54:25 No.1255379154 del +
>何こいつバカとかアホとか
殺すぞ幼児
PLAY
302 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:55:11 No.1255379379 del そうだねx1
>>今はインジェクションでポンプが動かないと出て来ない
>水抜きどうやんだよ
本格的にするなら分解するだけだぞ
PLAY
303 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:55:24 No.1255379444 del そうだねx2
はぁまた恥ずかしいタイプの人か
PLAY
304 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:55:27 No.1255379461 del +
>何こいつバカとかアホとか
こいつって誰にぬかしとんじゃい生まれたての蛆虫
PLAY
305 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:56:02 No.1255379635 del +
>はぁまた恥ずかしいタイプの人か
レスアンカー付けろ便所小蛆
PLAY
306 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:56:21 No.1255379725 del そうだねx1
>AG200おすすめ
シート大きくて柔らかくて足つきよし
荷物いっぱい詰める
どっちにもついてるサイドスタンド
安心安定のXT200系エンジン
なにより逆輸入だが今でも新車で買える
PLAY
307 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:57:14 No.1255379966 del そうだねx1
    1726469834901.jpg-(531074 B)サムネ表示
そもそも災害時にはこれですよハハッ!
PLAY
308 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:57:38 No.1255380067 del +
人災を振り撒く用バイク?
PLAY
309 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:58:12 No.1255380236 del そうだねx1
>これだけ話が割れるなら地域色でもあるんだろ
>京アニ事件のあった関西の消防の指導では駄目とか
所轄指導で違いは有るけど
個人情報の管理に関する法律が絡んで来るから厳密に行えと言って来る所は一見には売りたくないし個人情報管理が手間だから辞めるよ
それだけ人員が必要になって来るし
PLAY
310 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:58:20 No.1255380281 del そうだねx2
>No.1255379966
発電機引っ張って何処行くねーん!
PLAY
311 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:59:29 No.1255380643 del そうだねx1
天気の話でもないのにコロおじ涌いて来て吹いた
PLAY
312 無念 Name としあき 24/09/16(月)15:59:43 No.1255380710 del +
    1726469983003.png-(1705313 B)サムネ表示
>>No.1255379966
>発電機引っ張って何処行くねーん!
稼働時間が増えるんだぜ?
PLAY
313 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:00:06 No.1255380805 del +
>所轄指導で違いは有るけど
>個人情報の管理に関する法律が絡んで来るから厳密に行えと言って来る所は一見には売りたくないし個人情報管理が手間だから辞めるよ
>それだけ人員が必要になって来るし
いつまでやってんだしつこい死ね子供
PLAY
314 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:00:18 No.1255380850 del +
>水抜きどうやんだよ
負圧やポンプで吸い出しをやっても底に残る水は吸切れないので水抜きて分解して取り除くしかないよ
PLAY
315 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:00:53 No.1255381040 del そうだねx2
子供よりお前が死んだ方がいいのでは?
未来の為にも
PLAY
316 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:00:59 No.1255381062 del +
>天気の話でもないのにコロおじ涌いて来て吹いた
気狂い小蛆
お前の子守リはせんぞ
PLAY
317 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:01:56 No.1255381353 del +
>子供よりお前が死んだ方がいいのでは?
>未来の為にも
お前は親バエに殺処分してもらえ
PLAY
318 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:02:01 No.1255381374 del +
>No.1255380805
なんだ自称ガソスタ店員の
携行缶に給油断られた事ない人でしたか…
みじめすぎぃ
PLAY
319 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:02:12 No.1255381420 del +
>気狂い小蛆
>お前の子守リはせんぞ
しないで良いからスレに来るなよ相手してやるのもメドイから
PLAY
320 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:02:44 No.1255381567 del +
>しないで良いからスレに来るなよ相手してやるのもメドイから
気狂い小蛆
俺に甘えてくるな
PLAY
321 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:02:53 No.1255381612 del +
>携行缶で買えなきゃ現場どうすんだよ
>発電機もなんもなんもガソリンのは全部配達か?
>軽油も断られるのか?
配達自体辞めてる所も有るぞ
300L程度売るのに出向いてても儲けにならない
PLAY
322 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:02:54 No.1255381625 del そうだねx2
>なんだ自称ガソスタ店員の
>携行缶に給油断られた事ない人でしたか…
>みじめすぎぃ
コロおじはバイク持ってないから妄想なのよ基本
PLAY
323 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:03:28 No.1255381781 del +
>コロおじはバイク持ってないから妄想なのよ基本
妄想性障害蛆が
PLAY
324 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:04:43 No.1255382127 del +
>コロおじはバイク持ってないから妄想なのよ基本
お前が生まれるはるか前から乗ってるからな
PLAY
325 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:05:03 No.1255382223 del そうだねx1
妄想性バイク乗りに言われても…罵倒ばっかしててバイクの話なんてまともにした事ないじゃない
PLAY
326 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:05:26 No.1255382333 del +
>妄想性バイク乗りに言われても…罵倒ばっかしててバイクの話なんてまともにした事ないじゃない
気狂い小蛆
俺に甘えてくるな懐くな気持ち悪い
PLAY
327 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:05:50 No.1255382455 del +
>>No.1255379966
>発電機引っ張って何処行くねーん!
カフェオレを飲みにいくのさ
PLAY
328 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:06:03 No.1255382512 del +
>気狂い小蛆
>俺に甘えてくるな
家族からも近所の人からも邪魔者扱いされて居場所無いからってここに来なくて良いんだぞ?
PLAY
329 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:06:10 No.1255382553 del +
>妄想性バイク乗りに言われても…罵倒ばっかしててバイクの話なんてまともにした事ないじゃない
何々乗ってたと言っても無視しやがるぞ
PLAY
330 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:06:57 No.1255382763 del +
    1726470417217.jpg-(27682 B)サムネ表示
>フルサービスのスタンドだけど入れる容器がまともでよほど怪しくなけりゃ消防の手続きに応じてくれりゃ断ることないな
聞くけど25Lのこれだとどうするの?
PLAY
331 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:07:37 No.1255382938 del +
>家族からも近所の人からも邪魔者扱いされて居場所無いからってここに来なくて良いんだぞ?
家族何言ってんだこの子供は
気狂い小蛆
俺に甘えてくるな懐くな気持ち悪い
親バエに甘えろ
PLAY
332 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:07:41 No.1255382958 del +
>何々乗ってたと言っても無視しやがるぞ
そりゃそうだ特有の問題点もしらないし
これ困ったよねーって話もしらないだから仕方ない
だから妄想バイカーって言われてるんだし
この前出した写真なんてネットで拾った画像だったし
PLAY
333 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:08:32 No.1255383199 del そうだねx1
>家族何言ってんだこの子供は
家族いないのかわいそう
PLAY
334 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:08:33 No.1255383207 del +
>>何々乗ってたと言っても無視しやがるぞ
>そりゃそうだ特有の問題点もしらないし
>これ困ったよねーって話もしらないだから仕方ない
>だから妄想バイカーって言われてるんだし
>この前出した写真なんてネットで拾った画像だったし
またギャグキチガイが
お前頭源吉蛆ガキか
PLAY
335 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:08:39 No.1255383227 del +
>俺に甘えてくるな懐くな気持ち悪い
この状況見て自分に甘えられてるなんてどんな発想だよ可哀そうな頭...
PLAY
336 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:09:04 No.1255383337 del +
愛車の画像なんて貼るわけねえだろ
PLAY
337 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:09:13 No.1255383380 del そうだねx2
>コロおじはバイク持ってないから妄想なのよ基本
免許すら取れないから125ccが原付免許で乗れるって喜んでいるのだが原付免許に合格できるかは不明
PLAY
338 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:09:39 No.1255383505 del +
>愛車の画像なんて貼るわけねえだろ
昔のバイクぐらい特定なんてできないんだしいいと思うけどね
PLAY
339 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:09:44 No.1255383529 del +
>この状況見て自分に甘えられてるなんてどんな発想だよ可哀そうな頭...
消えろ汚物蛆
PLAY
340 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:10:09 No.1255383646 del +
んじゃコロおじは何乗ってたの?
PLAY
341 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:10:19 No.1255383698 del +
>>>何々乗ってたと言っても無視しやがるぞ
>>そりゃそうだ特有の問題点もしらないし
>>これ困ったよねーって話もしらないだから仕方ない
>>だから妄想バイカーって言われてるんだし
>>この前出した写真なんてネットで拾った画像だったし
>またギャグキチガイが
>お前頭源吉蛆ガキか
ガソリンスタンド店員なら給油口から奥にネットが見える車種が今は有るのを知ってるはずだと思うけど
PLAY
342 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:10:46 No.1255383816 del +
>昔のバイクぐらい特定なんてできないんだしいいと思うけどね
ダメだな
俺の場合はずっと貼られるからな
PLAY
343 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:10:53 No.1255383850 del +
>消えろ汚物蛆
同じ事しか言えない可哀そうな老害
PLAY
344 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:11:21 No.1255383985 del +
じえーたい「徒歩行軍最強」
PLAY
345 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:11:36 No.1255384052 del +
>聞くけど25Lのこれだとどうするの?
横からだが
携行缶のエア抜き忘れてブシャーやらかさないように対応した管ってないんかの
PLAY
346 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:12:24 No.1255384297 del +
>横からだが
>携行缶のエア抜き忘れてブシャーやらかさないように対応した管ってないんかの
圧力が上がるとリリースするのは有るよ
PLAY
347 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:12:26 No.1255384304 del +
    1726470746574.jpg-(49711 B)サムネ表示
あんだけ連続したのに記憶って風化するんだな
PLAY
348 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:12:47 No.1255384394 del +
>ガソリンスタンド店員なら給油口から奥にネットが見える車種が今は有るのを知ってるはずだと思うけど
俺はガソリンスタンドでバイトしたことねえぞ
頭に蛆湧かすな
PLAY
349 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:13:01 No.1255384458 del +
>>聞くけど25Lのこれだとどうするの?
>横からだが
>携行缶のエア抜き忘れてブシャーやらかさないように対応した管ってないんかの
https://www.youtube.com/watch?v=Hn6zbl7-tkQ
PLAY
350 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:13:47 No.1255384697 del +
>同じ事しか言えない可哀そうな老害
学習能力ゼロの養護学級の子かお前は
PLAY
351 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:14:16 No.1255384827 del そうだねx1
>ダメだな
>俺の場合はずっと貼られるからな
そりゃお前の態度が悪い
PLAY
352 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:14:26 No.1255384881 del +
真面目な話をすると普段から携行缶を使わないと錆びるから意味が無いと思うけど
PLAY
353 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:14:59 No.1255385039 del そうだねx1
>そりゃお前の態度が悪い
お前ってだれにぬかしとんじゃいコラ幼い蛆ガキ
PLAY
354 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:15:30 No.1255385201 del そうだねx3
ID出たら面白そうな奴おるな
PLAY
355 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:16:00 No.1255385352 del +
>そりゃお前の態度が悪い
こないだ産まれた子供が大人を舐めた口をきくな
PLAY
356 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:17:17 No.1255385746 del +
>真面目な話をすると普段から携行缶を使わないと錆びるから意味が無いと思うけど
新品のまま放置してるし錆びるとか不良品じゃん
PLAY
357 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:17:25 No.1255385799 del +
>ID出たら面白そうな奴おるな
奴ってだれにぬかしとんじゃいコラ糞尿
PLAY
358 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:17:29 No.1255385821 del +
>真面目な話をすると普段から携行缶を使わないと錆びるから意味が無いと思うけど
いらないシャツか何かで漉して使えばいいよ
あと今ならステンレスもあるしマリン用なら日本の消防法でどうなるのか知らんが樹脂製のものもある
PLAY
359 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:17:31 No.1255385829 del +
自慢の中華EVで逃げろよ
PLAY
360 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:17:38 No.1255385863 del そうだねx1
なんで一つのレスに2回返してるの?
そんな悔しいの?
PLAY
361 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:17:59 No.1255385968 del +
>圧力が上がるとリリースするのは有るよ
でもお高いんでしょう
PLAY
362 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:18:07 No.1255386009 del +
>十年前の大地震の時に大活躍したのがオフではなくスクーターだそうだ
>機能面でそうなったのか単に大量にあったからなのかは知らない
>ソースは無いけどたぶん探せば出てくる
スクーターのメットインスペースや平らな足場は物を積むのに便利すぎる
灯油買いにいくのもこなすしオフ車にこれは無理だよ
PLAY
363 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:18:09 No.1255386021 del +
>真面目な話をすると普段から携行缶を使わないと錆びるから意味が無いと思うけど
カブもだけどキャブや金属タンクのバイクは放置できないからな
月1回乗るだけでも面倒になってくる
PLAY
364 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:18:50 No.1255386227 del +
>なんで一つのレスに2回返してるの?
>そんな悔しいの?
子供の屁理屈を言うな
お前小学生並みの知能だな
PLAY
365 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:19:03 No.1255386285 del +
>>真面目な話をすると普段から携行缶を使わないと錆びるから意味が無いと思うけど
>新品のまま放置してるし錆びるとか不良品じゃん
新品でも結露で錆びる
PLAY
366 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:20:15 No.1255386656 del +
>なんで一つのレスに2回返してるの?
>そんな悔しいの?
お前のような知的障害児には効果的だからな
PLAY
367 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:20:27 No.1255386716 del +
乗り物になんて頼る時点で負け犬
その足で走れよ
PLAY
368 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:20:49 No.1255386818 del そうだねx2
>乗り物になんて頼る時点で負け犬
>その足で走れよ
極論馬鹿は来るな
PLAY
369 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:22:36 No.1255387329 del +
>>真面目な話をすると普段から携行缶を使わないと錆びるから意味が無いと思うけど
>いらないシャツか何かで漉して使えばいいよ
>あと今ならステンレスもあるしマリン用なら日本の消防法でどうなるのか知らんが樹脂製のものもある
船外機用に携行缶使ってるけど海で使うとビックリするぐらい錆びる
樹脂製使えるなら使いたいぜ
ちなみに給油して貰えるところはやっぱり少ないね
PLAY
370 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:23:05 No.1255387482 del そうだねx1
>なんで一つのレスに2回返してるの?
>そんな悔しいの?
自分でどれにレスしたか解って無いんだよ...可哀そうなボケ老人だから...
PLAY
371 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:23:30 No.1255387604 del +
>自分でどれにレスしたか解って無いんだよ...可哀そうなボケ老人だから...
子供は昼寝しろ
PLAY
372 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:24:24 No.1255387868 del +
>話だる
PLAY
373 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:24:40 No.1255387942 del +
>いらないシャツか何かで漉して使えばいいよ
>あと今ならステンレスもあるしマリン用なら日本の消防法でどうなるのか知らんが樹脂製のものもある
濾してなんか使えないよ
君が言ってるのは船外機のタンクの事だと思うが
UN規格合格でもプラスチック製は10L未満なので消防法適合品は存在しない
10L未満で扱えば合法と言うグレーで船外で船に置いて有る状態では設備扱いなので制約を受けない
自称エネオス店員ならこれ位知ってると思い貼ってみたが反応が全く無い
PLAY
374 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:25:14 No.1255388133 del +
>ID出たら面白そうな奴おるな
IDスレでも毎回ID変わってるからなぁこのキチガイ老人
同じIDで何度もレスするかって言ってた事もあるし
PLAY
375 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:25:53 No.1255388335 del +
>船外機用に携行缶使ってるけど海で使うとビックリするぐらい錆びる
>樹脂製使えるなら使いたいぜ
>ちなみに給油して貰えるところはやっぱり少ないね
消防法適合品では無いので陸上輸送出来ない事になってる
PLAY
376 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:26:55 No.1255388644 del +
>IDスレでも毎回ID変わってるからなぁこのキチガイ老人
>同じIDで何度もレスするかって言ってた事もあるし
お前はいつまで俺に子守りをしてほしいんだ?
そんな暇はねえぞ
PLAY
377 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:29:13 No.1255389343 del +
>いらないシャツか何かで漉して使えばいいよ
>あと今ならステンレスもあるしマリン用なら日本の消防法でどうなるのか知らんが樹脂製のものもある
シャツで濾せる程度で済むなら苦労しない
PLAY
378 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:29:31 No.1255389430 del +
>IDスレでも毎回ID変わってるからなぁこのキチガイ老人
>同じIDで何度もレスするかって言ってた事もあるし
頭源吉蛆ガキが30ほど同じIDをたれ流したら勝手に俺に認定
ニワカガキだらけだ
PLAY
379 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:29:57 No.1255389586 del +
>そんな暇はねえぞ
じゃあ態々レス入れてんなよ
PLAY
380 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:30:05 No.1255389622 del +
>消防法適合品では無いので陸上輸送出来ない事になってる
なるなる
やっぱりそうなのね
また新しいの買うかな
PLAY
381 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:30:07 No.1255389644 del +
>船外機用に携行缶使ってるけど海で使うとビックリするぐらい錆びる
>樹脂製使えるなら使いたいぜ
>ちなみに給油して貰えるところはやっぱり少ないね
自分は在日米軍のフリーマーケットで樹脂製タンクを入手したんだけどゲージも付いてるし錆びないから便利だわ
キャップ自体と本体の真横にはデカデカとGASOLINEと浮き彫りにしてるんでとりあえず信用して使ってる
給油自体は一般的なルートじゃなくて参考にならないんで省くけど
PLAY
382 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:31:06 No.1255389926 del +
>じゃあ態々レス入れてんなよ
子供の屁理屈は言うなと言っただろオマエ大馬鹿だな
PLAY
383 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:31:47 No.1255390139 del +
>子供の屁理屈は言うなと言っただろオマエ大馬鹿だな
暇老人乙
PLAY
384 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:32:00 No.1255390207 del +
>シャツで濾せる程度で済むなら苦労しない
じゃあ諦めるしかねえな
自分は阪神の時にそれで当面凌いだがまあ色々状況が違うからな
PLAY
385 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:32:19 No.1255390275 del +
>暇老人乙
子供部屋の出来損ないの幼児よ
PLAY
386 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:33:31 No.1255390630 del +
>子供部屋の出来損ないの幼児よ
暇無いならレスしてんなよ
PLAY
387 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:33:44 No.1255390710 del +
>なるなる
>やっぱりそうなのね
>また新しいの買うかな
発電機と同じで船に乗ってる状態なら装置の設備なので制限を受けない
タンク単体では制約を受ける
バイクのガソリンタンクを外して持って行って給油して貰え無いのと同じ考え
PLAY
388 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:34:15 No.1255390874 del +
>暇無いならレスしてんなよ
お前は新参の脳片輪の子と違うだろ
だから大馬鹿なんだぞ
PLAY
389 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:35:54 No.1255391358 del +
なんでこんなかわいそうな老人生まれちゃったんだろ
家族もいないって言うし両親も他界してるだろうに
未だに子供部屋から出れずふたばしてるんだろうな
PLAY
390 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:36:01 No.1255391404 del +
    1726472161917.jpg-(14486 B)サムネ表示
>お前は新参の脳片輪の子と違うだろ
>だから大馬鹿なんだぞ
PLAY
391 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:36:21 No.1255391519 del +
>なんでこんなかわいそうな老人生まれちゃったんだろ
>家族もいないって言うし両親も他界してるだろうに
>未だに子供部屋から出れずふたばしてるんだろうな
>No.1255391404
まだあやしてほしいのか甘えるな脳無し小蛆たちよ
気違いに特化した蛆の子たちよ
PLAY
392 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:36:52 No.1255391655 del +
>自分は在日米軍のフリーマーケットで樹脂製タンクを入手したんだけどゲージも付いてるし錆びないから便利だわ
>キャップ自体と本体の真横にはデカデカとGASOLINEと浮き彫りにしてるんでとりあえず信用して使ってる
>給油自体は一般的なルートじゃなくて参考にならないんで省くけど
UN規格で3ガロンも30ガロンも60ガロンもガソリン用樹脂製タンクが有るのは皆が知ってるはずだけど
現在日本のガソリンスタンドでは消防法で消防法適合品にしか給油販売が出来ないので
PLAY
393 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:37:46 No.1255391911 del +
もしかしてガソリン携行缶は空にして保管するより満タンにして保管がセオリーだったりするのか?
ガソリンタンクと考え方が同じってことならそういうことだよな
PLAY
394 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:37:54 No.1255391950 del +
>小蛆たちよ
>蛆の子たちよ
言い回しを統一しなよバカ丸出しだぞ
PLAY
395 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:38:00 No.1255391984 del そうだねx3
蛆だのいうけど
蛆は今時の動物実験で使われるくらいだし
老害より役に立つぞ
PLAY
396 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:38:17 No.1255392075 del +
>なんでこんなかわいそうな老人生まれちゃったんだろ
>家族もいないって言うし両親も他界してるだろうに
>未だに子供部屋から出れずふたばしてるんだろうな
お前はせいぜい親バエに甘えるんだな
親孝行しろよ
PLAY
397 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:38:37 No.1255392182 del +
>発電機と同じで船に乗ってる状態なら装置の設備なので制限を受けない
>タンク単体では制約を受ける
>バイクのガソリンタンクを外して持って行って給油して貰え無いのと同じ考え
〜15馬力とかの船外機だと船外機とタンクが一体のは売ってもらえるんだよな
PLAY
398 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:39:02 No.1255392302 del +
上の書き込みを見る限り被災時のバイクの優位性は車幅や接地面の小ささや軽さなんだな
復旧前の荒れた路面でも場所を選んで通過できる事に意義があると
PLAY
399 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:39:11 No.1255392353 del +
>言い回しを統一しなよバカ丸出しだぞ
>蛆だのいうけど
>蛆は今時の動物実験で使われるくらいだし
>老害より役に立つぞ
ムキムキマンも知らない子供たちよ
PLAY
400 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:39:57 No.1255392562 del +
>もしかしてガソリン携行缶は空にして保管するより満タンにして保管がセオリーだったりするのか?
>ガソリンタンクと考え方が同じってことならそういうことだよな
金属製タンクは割とそう
上部は結露で下部は結露した水で鉄と触れる事で錆びるから
PLAY
401 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:40:28 No.1255392719 del +
>上の書き込みを見る限り被災時のバイクの優位性は車幅や接地面の小ささや軽さなんだな
>復旧前の荒れた路面でも場所を選んで通過できる事に意義があると
じゃあ自転車で良いじゃんて話になる
PLAY
402 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:42:07 No.1255393210 del +
>親孝行しろよ
自分が出来なかったからって優しいな!
PLAY
403 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:42:29 No.1255393308 del +
>金属製タンクは割とそう
>上部は結露で下部は結露した水で鉄と触れる事で錆びるから
そうかありがとうちょうど新品を買って一度使用した後だったんだ防災用にもなるしいれてくるわ
どうやら一週間の開封日光浴は完全に無駄だったようが結果ヨシ!
PLAY
404 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:42:43 No.1255393381 del +
>上の書き込みを見る限り被災時のバイクの優位性は車幅や接地面の小ささや軽さなんだな
>復旧前の荒れた路面でも場所を選んで通過できる事に意義があると
完全舗装なんかいつになるか分からんしとりあえずクルマが走れる状況でもいろんな目的のクルマが路上を走るんで渋滞がすごい
別に丸太超えるとか割れた舗装の上を走る必要も余程じゃないとないからとりあえず動けるバイクは本当に有用
自転車でどうたらとかいう話は片道せいぜい15分圏内の話しだと思うわ
PLAY
405 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:42:43 No.1255393383 del +
水の配給場所と自宅の往復に原チャ一台くらいあった方が楽そうだなと震災見てると思う
PLAY
406 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:43:05 No.1255393479 del +
>自分が出来なかったからって優しいな!
頭源吉蛆ガキが立てたスレでいつまで発狂してんだ
PLAY
407 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:44:15 No.1255393821 del +
>頭源吉蛆ガキが立てたスレでいつまで発狂してんだ
褒めてんのに!
PLAY
408 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:44:52 No.1255394003 del +
>褒めてんのに!
しっかり舐めてんだろ害児よ
PLAY
409 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:45:02 No.1255394054 del そうだねx2
>水の配給場所と自宅の往復に原チャ一台くらいあった方が楽そうだなと震災見てると思う
その用途ならスクーターになるな
足元に荷物置けるのは本当に便利
PLAY
410 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:45:09 No.1255394085 del +
>>金属製タンクは割とそう
>>上部は結露で下部は結露した水で鉄と触れる事で錆びるから
>そうかありがとうちょうど新品を買って一度使用した後だったんだ防災用にもなるしいれてくるわ
>どうやら一週間の開封日光浴は完全に無駄だったようが結果ヨシ!
3ヶ月も静状態で放置すると錆びるから1ヶ月毎に全量交換すれば良い状態を維持は出来ると思う
怖いのはステンレス製でも錆る奴がある事だ
PLAY
411 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:45:10 No.1255394092 del そうだねx1
そもそも災害用にバイク買う話から何故アブラ買う話で喧嘩してんだ?
PLAY
412 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:45:38 No.1255394219 del +
>>上の書き込みを見る限り被災時のバイクの優位性は車幅や接地面の小ささや軽さなんだな
>>復旧前の荒れた路面でも場所を選んで通過できる事に意義があると
>じゃあ自転車で良いじゃんて話になる
移動にかかる時間と範囲が違いすぎる
PLAY
413 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:46:27 No.1255394468 del +
>しっかり舐めてんだろ害児よ
人から好意を受けた事ないで生きてるとこんなに歪んでしまうんだね...悲しいねバナナ味
PLAY
414 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:46:39 No.1255394530 del そうだねx1
>>じゃあ自転車で良いじゃんて話になる
>移動にかかる時間と範囲が違いすぎる
担いで移動できる分制約は受けにくいぞ
PLAY
415 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:46:54 No.1255394598 del そうだねx3
    1726472814066.jpg-(8737 B)サムネ表示
>そもそも災害用にバイク買う話から何故アブラ買う話で喧嘩してんだ?
PLAY
416 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:46:55 No.1255394603 del +
>移動にかかる時間と範囲が違いすぎる
あとは上でも書かれてるけど大きい荷物やらあるともう無理だしな
PLAY
417 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:47:28 No.1255394760 del そうだねx1
>人から好意を受けた事ないで生きてるとこんなに歪んでしまうんだね...悲しいねバナナ味
頭源吉蛆ガキが立てたスレでいつまで発狂してんだ
PLAY
418 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:48:03 No.1255394955 del +
>>移動にかかる時間と範囲が違いすぎる
>あとは上でも書かれてるけど大きい荷物やらあるともう無理だしな
大きな荷物を持って荒れ地を走るのはバイクでも無理だぞ
PLAY
419 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:50:07 No.1255395555 del +
    1726473007355.jpg-(228572 B)サムネ表示
原付でも行けない所へ行ける奴
PLAY
420 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:50:15 No.1255395598 del +
>3ヶ月も静状態で放置すると錆びるから1ヶ月毎に全量交換すれば良い状態を維持は出来ると思う
>怖いのはステンレス製でも錆る奴がある事だ
うーん長期保管は難しいか
空にしてオイル塗って保管かな
PLAY
421 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:50:32 No.1255395685 del +
>大きな荷物を持って荒れ地を走るのはバイクでも無理だぞ
あんたがイメージしてるような使い方はそもそも考えてない
なんだよ荒れ地って
PLAY
422 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:51:44 No.1255396056 del +
>>大きな荷物を持って荒れ地を走るのはバイクでも無理だぞ
>あんたがイメージしてるような使い方はそもそも考えてない
>なんだよ荒れ地って
道路が使えない想定では?
PLAY
423 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:55:46 No.1255397315 del +
>うーん長期保管は難しいか
>空にしてオイル塗って保管かな
毎週振ってれば半年や1年は大丈夫だろうけど変色してきて緑になって来て怪しくなる
特にインジェクションモデルだと燃料が薄いと感じで多く消費する
キャブだと冷却不足でピストンに穴が空く場合が有る
PLAY
424 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:56:37 No.1255397571 del +
>水の配給場所と自宅の往復に原チャ一台くらいあった方が楽そうだなと震災見てると思う
水は重いぞ
原付の荷台に水なんて載せて重心アゲアゲにしたら余裕で転倒するぜ
PLAY
425 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:57:23 No.1255397800 del そうだねx2
東日本でも能登でも全ての道路が使い物にならないほどの破壊には至ってないし荒地や瓦礫の山は過剰想定なんじゃないか
そのレベルだともうオフ車どころか自転車も用をなさないし
PLAY
426 無念 Name としあき 24/09/16(月)16:59:38 No.1255398404 del そうだねx1
>金属製タンクは割とそう
>上部は結露で下部は結露した水で鉄と触れる事で錆びるから
わかりた
新品の携行缶に乾燥剤入れとくわ
PLAY
427 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:02:11 No.1255399114 del +
    1726473731258.jpg-(274910 B)サムネ表示
>東日本でも能登でも全ての道路が使い物にならないほどの破壊には至ってないし荒地や瓦礫の山は過剰想定なんじゃないか
>そのレベルだともうオフ車どころか自転車も用をなさないし
それだとハイエースで良いじゃんて話に
PLAY
428 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:02:18 No.1255399149 del +
    1726473738245.png-(691446 B)サムネ表示
>東日本でも能登でも全ての道路が使い物にならないほどの破壊には至ってないし
え?
PLAY
429 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:14:14 No.1255402405 del +
登山用リュック買ってくる
PLAY
430 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:14:47 No.1255402564 del +
    1726474487942.jpg-(202192 B)サムネ表示
>そのレベルだともうオフ車どころか自転車も用をなさないし
割と自転車は使えた
PLAY
431 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:15:05 No.1255402665 del +
>わかりた
わかったのか理解したのかどっちなんだ
PLAY
432 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:23:15 No.1255405067 del +
オフロードバイク持ってても電柱倒れてるだけでもう通れないじゃん…
PLAY
433 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:24:07 No.1255405326 del +
バイク買いたいってだけで災害云々は口実でしょ
PLAY
434 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:24:34 No.1255405463 del +
>No.1255376175
その寸劇の自主規制してる店の話なんか関係ないやろ
PLAY
435 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:25:31 No.1255405772 del +
>冠水路は車より弱いし
オフロードバイクなら吸排気口が高い位置にあるからエンジン浸かるぐらいまでなら平気なんよね
建物とか道路が崩れるレベルだと路面が見えないからやめた方が良いけど通常の冠水程度なら結構走れる
PLAY
436 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:26:10 No.1255405981 del +
災害に強いバイクって言われてもカブもパンクするしチューブタイヤを自分で修理できなきゃ詰むだろ
セローは確かにいいけど下に金属産廃やコンクリまみれでもいけるか?
9/19 17:27頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト