NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「FM」、
- 日付は「9月19日(木曜日)」、
- 9月11日(水曜日)はこちら、
- 9月12日(木曜日)はこちら、
- 9月13日(金曜日)はこちら、
- 9月14日(土曜日)はこちら、
- 9月15日(日曜日)はこちら、
- 9月16日(月曜日)はこちら、
- 9月17日(火曜日)はこちら、
- 9月18日(水曜日)はこちら、
- 9月19日(木曜日)の番組表を現在表示しています、
- 9月20日(金曜日)はこちら、
- 9月21日(土曜日)はこちら、
- 9月22日(日曜日)はこちら、
- 9月23日(月曜日)はこちら、
- 9月24日(火曜日)はこちら、
- 9月25日(水曜日)はこちら、
- 9月26日(木曜日)はこちら、
ここから9月19日(木曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(94)
- [ステレオ]
- 【月に到着】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午前5時15分から午前5時30分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2 September Week3 DAY4
- [ステレオ]
- “秋を楽しもう!”
- 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午前5時30分から午前5時45分(放送時間15分間)
- 中高生の基礎英語 in English TOPIC11(4)
- [ステレオ]
- “What is special about your school?”
- 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】サンディ・スカイ,住田萌乃,【ゲスト】プレイズ・オコジェー
午前5時45分から午前5時50分(放送時間5分間)
- みんなのうた「うんだらか うだすぽん」/「Aloha You ~きずな~」
- [ステレオ]
- 「うんだらか うだすぽん」うた:ハナレグミとうんだらか楽団/「Aloha You ~きずな~」Manoa DNA
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
- 音の風景「日本剃刀(かみそり)~兵庫~」
- [ステレオ]
- 【2008年4月18日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽兵庫県三木市。現在では少なくなった日本剃刀(かみそり)の工房を訪ねました。
- およそ1500年前から金物作りの歴史がある三木市。町には金属を加工する音が響き、今も伝統の技が受け継がれています。
- 【語り】大沼ひろみ
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 気象情報
- [ステレオ]
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
- 古楽の楽しみ 選 ジョヴァンニ・ボノンチーニの音楽(4)
- [ステレオ]
- ご案内:今谷和徳/17世紀後半から18世紀半ばにかけて活躍したジョヴァンニ・ボノンチーニのオラトリオ「バーリの聖ニコラオス」抜粋をお送りします。
- 今谷和徳
- 「オラトリオ「バーリの聖ニコラオス」から 第1部 冒頭」
ジョヴァンニ・ボノンチーニ:作曲
ニコラ…(ソプラノ)ラヴィニア・ベルトッティ、ジョヴァンナ…(ソプラノ)エレーナ・チェッキ・フェーディ、(合奏)レ・ムッファッティ、(指揮)ペーテル・ファン・ヘイヘン
(10分21秒)
<RAME RAM-0806>
「オラトリオ「バーリの聖ニコラオス」から 第1部 最後の場面」
ジョヴァンニ・ボノンチーニ:作曲
ニコラ…(ソプラノ)ラヴィニア・ベルトッティ、クリツィオ…(アルト)ガブリエッラ・マルテッラッチ、(合奏)レ・ムッファッティ、(指揮)ペーテル・ファン・ヘイヘン
(9分40秒)
<RAME RAM-0806>
「オラトリオ「バーリの聖ニコラオス」から 第2部 冒頭」
ジョヴァンニ・ボノンチーニ:作曲
ニコラ…(ソプラノ)ラヴィニア・ベルトッティ、クリツィオ…(アルト)ガブリエッラ・マルテッラッチ、(合奏)レ・ムッファッティ、(指揮)ペーテル・ファン・ヘイヘン
(10分34秒)
<RAME RAM-0806>
「オラトリオ「バーリの聖ニコラオス」から 第2部 後半」
ジョヴァンニ・ボノンチーニ:作曲
ニコラ…(ソプラノ)ラヴィニア・ベルトッティ、クリツィオ…(アルト)ガブリエッラ・マルテッラッチ、ジョヴァンナ…(ソプラノ)エレーナ・チェッキ・フェーディ、エピファニオ…(バス)フリオ・ザナーシ、(合奏)レ・ムッファッティ、(指揮)ペーテル・ファン・ヘイヘン
(14分13秒)
<RAME RAM-0806>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- 気象情報・交通情報
- [ステレオ]
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
- マイあさ! ▽NHKけさのニュース
- [ステレオ]
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [ステレオ]
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
- クラシックの庭 グノーの歌劇「ファウスト」からバレエ音楽
- [ステレオ][再放送]
- 登レイナ
- 「メヌエットⅠ、Ⅱ(「新しいクラヴサン曲集」から)」
ラモー:作曲
(ピアノ)ブルース・リウ
(2分54秒)
<ユニバーサル UCCG-45085>
「めん鳥(「新しいクラヴサン曲集」から)」
ラモー:作曲
(ピアノ)ブルース・リウ
(2分58秒)
<ユニバーサル UCCG-45085>
「やさしい訴え(「クラヴサン曲集」から)」
ラモー:作曲
(ピアノ)ブルース・リウ
(2分57秒)
<ユニバーサル UCCG-45085>
「歌劇「ファウスト」からバレエ音楽」
グノー:作曲
(管弦楽)ボストン交響楽団、(指揮)小澤征爾
(16分52秒)
<ポリドール F32G20297>
「「アルルの女」組曲第1番」
ビゼー:作曲
(管弦楽)フランス国立管弦楽団、(指揮)小澤征爾
(18分04秒)
<EMI CC38-3130>
「「アルルの女」組曲第2番」
ビゼー:作曲
(管弦楽)フランス国立管弦楽団、(指揮)小澤征爾
(18分02秒)
<EMI CC38-3130>
「ゆるやかなワルツ」
タイユフェール:作曲
(ピアノ)ラン・ラン
(2分46秒)
<ユニバーサル UCCG-45088/9>
「小さなこどもが眠りにつく」
ボニス:作曲
(ピアノ)ラン・ラン
(1分56秒)
<ユニバーサル UCCG-45088/9>
「明るい庭から」
ブーランジェ:作曲
(ピアノ)ラン・ラン
(3分21秒)
<ユニバーサル UCCG-45088/9>
「花の二重唱(歌劇「ラクメ」から)」
ドリーブ:作曲
ナウモフ:編曲
(ピアノ)ラン・ラン
(2分13秒)
<ユニバーサル UCCG-45088/9>
「楽園にて(「レクイエム」から)」
フォーレ:作曲
ナウモフ:編曲
(ピアノ)ラン・ラン
(3分44秒)
<ユニバーサル UCCG-45088/9>
「ピアノ協奏曲 ト長調」
ラヴェル:作曲
(ピアノ)ステファノ・ボラーニ、(管弦楽)ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、(指揮)リッカルド・シャイー
(20分54秒)
<ユニバーサル UCCD-1326>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
- 音楽遊覧飛行 エキゾチッククルーズ~寒い地域の音楽
- [ステレオ]
- サラーム海上
- 「Dounoukan」
Nfaly Diakite
(4分23秒)
<Mieruba NO NUMBER>
「Opera」
KYAB YUL-SA
(6分20秒)
<Nangma CD1611KYAMU>
「Jhala I Fly to You」
Tenzin Choegyal
(4分26秒)
<NO LABEL NO NUMBER>
「Genesis」
Otyken
(5分39秒)
<Aboriginal NO NUMBER>
「I Have Not Seen Your Area」
Russudan Meipariani、Ensemble Anchiskhati
(2分45秒)
<NO LABEL NO NUMBER>
「Sisa Tura」
Russudan Meipariani、Ensemble Anchiskhati
(5分24秒)
<NO LABEL NO NUMBER>
「福田海山小囃」
滞空時間
(4分10秒)
<microAction MACD-21>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
- 弾き語りフォーユー
- [ステレオ]
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
- 小原孝
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
- ミュージックライン DXTEEN
- [ステレオ][再放送]
- 南波志帆,【ゲスト】DXTEEN
- 今夜のゲストは、DXTEENの谷口太一・平本健・福田歩汰。初ワンマンツアー「自分たちとNICOだけの空間」で感じたこと、本番前の飲み物・運動会…挑戦を続ける動画撮影の裏側、3人が「家でやってみたいこと・叶えたいこと」とは?楽曲・振付監修…Da-iCEから受け取ったもの、ギャップを見せたい曲など、最新アルバムの裏話も満載。リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
- FM能楽堂 謡曲「融」~金剛流~
- [ステレオ]
- 豊嶋彌左衞門,久馬治彦,豊嶋幸洋,向井弘記,【解説】井上由理子
- 「謡曲「融」~金剛流~」
世阿弥:作詞
(シテと地謡)豊嶋 彌左衞門、(ワキ)久馬 治彦、(地謡)豊嶋 幸洋、(地謡)向井 弘記
(42分00秒)
~NHK大阪放送局R-1スタジオ~
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
- 気象情報・交通情報
- [ステレオ]
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース 正午のNHKニュース
- [ステレオ]
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [ステレオ]
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- ひるのいこい
- [ステレオ]
- NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
- NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。
- 【司会】上野速人
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
- 歌謡スクランブル 熱唱ポップス集(1)▽岡本真夜作品集
- [ステレオ]
- 深沢彩子
- 「ブルースカイ ブルー」
西城秀樹
(5分10秒)
<BMGファンハウス BVCK37023>
「マイ・ウェイ」
布施明
(4分37秒)
<コロムビア COCP35445-6>
「夢」
和田アキ子
(4分34秒)
<ワーナー WPC6-8498>
「時代」
中島みゆき
(4分11秒)
<ヤマハ YCCW10420-2>
「流星」
吉田拓郎
(4分32秒)
<フォーライフ FLCF3942>
「もうひとつの土曜日」
浜田省吾
(5分58秒)
<SME SECL819>
「Love Love Love」
平井堅
(5分28秒)
<ソニー SRCL4264>
「LOVE LOVE LOVE」
DREAMS COME TRUE
(3分21秒)
<ソニー MHCL1953-4>
「君がいるだけで」
米米CLUB
(4分35秒)
<ソニー MHCL1953-4>
「愛は勝つ」
KAN
(4分03秒)
<ソニー MHCL1953-4>
「TOMORROW」
岡本真夜
(4分43秒)
<徳間ジャパン TKDA70592>
「そのままの君でいて」
岡本真夜
(4分34秒)
<徳間ジャパン TKDA70995>
「サヨナラ」
岡本真夜
(4分49秒)
<徳間ジャパン TKDA71250>
「想い出にできなくて」
岡本真夜
(4分46秒)
<徳間ジャパン TKDA71350>
「ハピハピ バースディ」
岡本真夜
(5分11秒)
<徳間ジャパン TKCA72280>
「アララの呪文」
岡本真夜
(3分25秒)
<ドリーミュージック MUCD1321>
「カナリア」
岡本真夜
(4分31秒)
<ドリーミュージック>
「Alone」
岡本真夜
(5分35秒)
<ドリーミュージック MUCD1321>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
- クラシックの庭 モーツァルトのピアノ協奏曲第19番
- [ステレオ]
- 田添菜穂子
- 「ピアノ協奏曲第19番 ヘ長調 K.459」
モーツァルト:作曲
(ピアノ)マウリツィオ・ポリーニ、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)カール・ベーム
(28分35秒)
<ユニバーサル POCG-1194>
「セレナード ニ長調 K.239」
モーツァルト:作曲
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(12分46秒)
<ユニバーサル UCCG9062-9065>
「13管楽器のためのセレナード 作品7」
リヒャルト・シュトラウス:作曲
(管弦楽)チューリヒ・トーンハレ管弦楽団、(指揮)デーヴィッド・ジンマン
(8分18秒)
<BMG JAPAN BVCE-38068>
「歌曲集「ミルテの花」作品25から 第1曲~第12曲」
シューマン:作曲
(ソプラノ)カミラ・ティリング、(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル、(ピアノ)ゲロルト・フーバー
(21分32秒)
<SONY classical SICC-30560>
「歌曲集「ミルテの花」作品25から 第13曲~第26曲」
シューマン:作曲
(ソプラノ)カミラ・ティリング、(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル、(ピアノ)ゲロルト・フーバー
(27分38秒)
<SONY classical SICC-30560>
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
- 音の風景「滑床渓谷 清流の旅~愛媛~」
- [ステレオ]
- 【初回放送】2018年9月23日【語り】高橋さとみ ▽愛媛県・滑床渓谷。豊かな自然の中に端を発する渓流は、清流となってやがて四万十川へと流れていきます。
- 四万十川の支流のひとつ・目黒川の最上流に位置し、豊かな自然をもつ愛媛県・滑床渓谷。清らかな水の流れは山や森の中を流れ四万十川と合流し、やがて海へと注ぎ込みます。自然の中を流れる清流の旅です。
- 【語り】高橋さとみ
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「僕らはいきものだから」/「太陽のカーニバル」
- [ステレオ]
- 「僕らはいきものだから」うた:緑黄色社会/「太陽のカーニバル」うた:大江裕
午後4時00分から午後5時40分(放送時間100分間)
- ウィークエンドサンシャイン サンシャイン・ミュージック・フェスティヴァル(1)
- [ステレオ][再放送]
- ピーター・バラカン
午後5時40分から午後5時55分(放送時間15分間)
- アナウンサー百年百話 歴史を見つめたアナウンサー第3回 あさま山荘事件2
- [ステレオ][再放送]
- あさま山荘事件は民放各局も長時間の生放送を行った。現場のキャスターを務めた元日本テレビのアナウンサー久能靖さんは、この放送が自分の人生を大きく変えたと語る。
- NHKは室内でモニターを見ながらの中継だったのに対し、日本テレビは山荘を見ながら外からの中継で伝えた。頭上で犯人の銃弾が飛ぶ極寒の山の中で久能さんは必死に状況を伝えたが、放送後もやもやした気持ちが残った。あれだけの長い中継を担当したのに、事件の真相がわからなかったからだ。事件から28年たってあさま山荘について取材をし、一冊のルポルタージュを書く。久能さんの伝え手としての信念を聞く。
- 齋藤孝,小林千恵
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
- 音の風景「波のまにまに~小笠原父島~」
- [ステレオ]
- 【初回放送】2021年10月25日【語り】柘植恵水 ▽時を忘れ波の音にすべてをゆだねるサウンドトリップ。さまざまな表情をみせる小笠原父島篇。
- 小笠原諸島父島、気候や時間帯によって表情を変える波の様子をお届けします。
- 【語り】柘植恵水
午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
- マイ・フェイバリット・アルバム「放課後ティータイムⅡ」放課後ティータイム
- [ステレオ][再放送]
- 今週のテーマ「三浦祐太朗おススメ秋の夜長を彩ってくれるアルバムたち!」▽DJ三浦祐太朗▽アルバム「放課後ティータイムⅡ」放課後ティータイム
- 今週のテーマ「三浦祐太朗おススメ秋の夜長を彩ってくれるアルバムたち!」▽DJ三浦祐太朗▽アルバム「放課後ティータイムⅡ」放課後ティータイム▽三浦祐太朗のフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
- シンガーソングライター…三浦祐太朗
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報・交通情報
- [ステレオ]
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- Nらじ NHKきょうのニュース
- [ステレオ]
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間)
- ベストオブクラシック 選 アンサンブル・ウィーン・ベルリン演奏会
- [ステレオ]
- 【曲目】6つのバガテル(リゲティ)木管五重奏曲(ニルセン)他【演奏】アンサンブル・ウィーン・ベルリン【収録】2022年9月29日 紀尾井ホール【案内】東 涼子
- 東涼子
- 「6つのバガテル」
リゲティ:作曲
(合奏)アンサンブル・ウィーン・ベルリン
(12分37秒)
~紀尾井ホール~
「歌劇「シンデレラ」によるハルモニームジークから」
ロッシーニ:作曲
シェーファー:編曲
(合奏)アンサンブル・ウィーン・ベルリン
(18分48秒)
~紀尾井ホール~
「木管五重奏曲 作品43」
ニルセン:作曲
(合奏)アンサンブル・ウィーン・ベルリン
(22分30秒)
~紀尾井ホール~
「弦楽四重奏曲第5番 変ホ長調 作品44第3」
メンデルスゾーン:作曲
シェーファー:編曲
(合奏)アンサンブル・ウィーン・ベルリン
(31分39秒)
~紀尾井ホール~
午後9時10分から午後9時15分(放送時間5分間)
- みんなのうた「パプリカぼんおどり」/「パプリカ 米津玄師バージョン」
- [ステレオ]
- 「パプリカぼんおどり」うた:Foorin/「パプリカ 米津玄師バージョン」うた:米津玄師
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
- 朗読の世界 吉本ばなな「キッチン」(4)「キッチン」第4回
- [ステレオ]
- テキスト:吉本ばなな「キッチン」角川文庫2022年版
- 「キッチン」とタイトルされた小説が1987年に文芸誌「海燕」に掲載されて若い読者たちの心をとらえた。主人公みかげは「この世で一番好きな場所は台所だと思う」と言う。みかげは幼い頃に両親を事故で亡くし、育ててくれた祖父母も他界し天涯孤独となる。これは死と孤独を見つめざるを得ない主人公みかげが、祖母と仲が良かった雄一と彼の母えり子(実は父親)の家で同居するところから始まる喪失からの再生の物語である。
- 【朗読】北乃きい
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
- 青春アドベンチャー「星のスケッチブック」(4)
- [ステレオ]
- 【作】谷口雅美【演出】木村明広【出演】華優希,多田直人,中村彰男,夏月都
- 【作】谷口雅美,【出演】華優希,多田直人,中村彰男,夏月都,【演出】木村明広
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
- ミュージックライン つばきファクトリー
- [ステレオ]
- 南波志帆,【ゲスト】つばきファクトリー
- 今夜のゲストは、つばきファクトリーの谷本安美・小野田紗栞・秋山眞緒。愛犬でキャラ変?谷本の生活、秋山の「花に生まれ変わりたい」願望の理由、どうしても…小野田の切実なお悩みなど、3人のプライベートに迫ります。クールのなかに潜んでいる熱さ…試行錯誤のレコーディング、最新シングルの「贅沢なポイント」など、新曲トークもたっぷりと。リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
- マイ・フェイバリット・アルバム「グレイテスト・ショーマン」
- [ステレオ]
- 今週のテーマ:よしひろまさみちの「サントラがアタる!と感じた映画OST」▽DJよしひろまさみち▽「グレイテスト・ショーマン」オリジナル・サウンドトラック
- 今週のテーマ:よしひろまさみちの「サントラがアタる!と感じた映画OST」▽DJよしひろまさみち▽アルバム「グレイテスト・ショーマン」オリジナル・サウンドトラック▽よしひろまさみちのフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
- 映画ライター…よしひろまさみち
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
- 5分でミュージックライン
- [ステレオ]
- 南波志帆
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
- みんなのうた「Can you see ? I’m SUSHI」「夢見るジャンプ」
- [ステレオ]
- 「Can you see ? I’m SUSHI」うた:ピコ太郎/「夢見るジャンプ」うた:平川地一丁目
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(114)
- [ステレオ]
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後11時45分から20日午前0時00分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Lesson(92)
- [ステレオ]
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
20日午前0時00分から20日午前0時15分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」 宮崎駿監督にマグサイサイ賞
- [ステレオ][再放送]
- ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 解説:前嶋和弘
- NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 解説:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
- 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
20日午前0時15分から20日午前0時30分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(114)
- [ステレオ]
- 程度や様態、結果の表現が使えるようになりましょう!
- 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
20日午前0時30分から20日午前0時45分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(114)
- [ステレオ]
- 第23週 今週の目標「体の具合を確認してみよう」
- 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
20日午前0時45分から20日午前1時00分(放送時間15分間)
- ステップアップ ハングル講座 八田とハンナのハングルメ・チャンネル(21)
- [ステレオ]
- 『トヤジって何ですか?』▽家族で済州島旅行にやってきたミウムとピョルシク。郷土料理店で動画を撮ろうとすると、店のおばさんが話しかけてきました。
- 『トヤジって何ですか?』▽家族で済州島(チェジュド)旅行にやってきたミウムとピョルシク。郷土料理店で動画を撮ろうとすると、店のおばさんが話しかけてきました。せっかくなのでインタビューに挑戦です。▽【講師】八田靖史(コリアン・フード・コラムニスト)【出演】カン・ハンナ(タレント・歌人)
- 【講師】八田靖史,【ゲスト】カン・ハンナ
20日午前1時00分から20日午前1時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [ステレオ]
20日午前1時05分から20日午前2時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽深夜便アーカイブス
- [ステレオ]
- ▽深夜便アーカイブス
- ▽深夜便アーカイブス 【先住民族・アイヌを考えるシリーズ】 「今こそ、アイヌの心を伝えたい」 (初回放送2021.1.15) ▽深夜便のうた・天気概況
- 【アンカー】畠山智之,【出演】古布絵作家…宇梶静江
20日午前2時00分から20日午前2時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [ステレオ]
20日午前2時05分から20日午前3時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
- [ステレオ]
- ▽ロマンチックコンサート
- ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ロック~ビートルズ作品集~アルバム「ビートルズ(ホワイト・アルバム)」からPart2」 ▽天気概況
- 【アンカー】畠山智之
20日午前3時00分から20日午前3時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [ステレオ]
20日午前3時05分から20日午前4時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
- [ステレオ]
- ▽にっぽんの歌こころの歌
- ▽にっぽんの歌こころの歌「思い出の流行歌~“空/空港”のうたアラカルト」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
- 【アンカー】畠山智之
20日午前4時00分から20日午前4時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [ステレオ]
20日午前4時05分から20日午前5時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽明日へのことば
- [ステレオ]
- ▽明日へのことば
- ▽明日へのことば「夢は生み出すもの」 日本レスリング協会会長 富山英明 ▽誕生日の花・番組予告
- 【アンカー】畠山智之,【出演】日本レスリング協会会長…富山英明,【きき手】迎康子
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.