おおっ!ゆで先生が謝った!

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:21:37


    …この人常に悪意持って行動してる訳ではなくて思ったことをすぐポストしてしまう1番SNS向いてない哀しき人物なんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:22:54

    よくも悪くもネット慣れしてないおじさん故のミスなんだよね
    悲哀を感じますね

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:23:19

    おいっ猿先生も謝罪してくれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:23:42
  • 5二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:23:57

    >>2

    多分インスタとかの方があってる気がするんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:24:05

    おいっ
    そんなことはどうでもいいから感想言ったら訴訟どうこうの話をさっさと撤回してくれっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:24:09

    正直周りもタチ悪いと思うんだよね
    ゆで先生のことなんでも肯定する人結構いるでしょう?
    明らか悪影響だと思うのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:24:20

    人間だからイライラする時もあるし良い面悪い面くらいあるのはいいんだよね
    おいっ 誰かSNS管理してやってくれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:24:40

    >>6

    いまだに取り消されてないんだよねやばくない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:24:47

    >>8

    管理するより取り上げるべきだと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:25:16

    >>8

    編集とか見ないんスかね

    まあプレイボーイのやる気のなさ見るに見てる訳もないわアハハ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:25:25

    正直このまま謝らず終いになると思ってたから安心してるのは俺なんだよね
    少なくともゆで先生の成長を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:25:29

    まあ気にしないで
    全盛期のイキリマン久保帯人よりはマシですから

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:25:36

    謝らなくていいからさっさとSNSやめろと思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:26:30

    機嫌が悪い時はあるだろうけどSNSで勝手に機嫌悪くして自分でネガキャンしてるように見えるからもう取り上げた方がいいんじゃないかと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:27:07

    自分の作品に対して神経質なのは悪くないと思うのん
    ただSNSやらないだけで問題が解決するのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:27:52

    >>13

    その人はあまりにもやりすぎた結果有料ファンクラブサイトに隔離されたんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:28:45

    まじでその時の感情のままに反応しただけで悪いとは思ってるんだろうけど…
    大事になる前に何とかしてほしいんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:28:58

    >>13

    その人今はSNS取り上げられてるじゃねぇかよあーっ

    編集の有能さを感じますね…マジでね

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:29:20

    いつもよりは100倍ましな決着で本当によかったと思ってるだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:30:19

    とにかく肉界隈は全肯定しまくる光の読者と逆鱗に触れないように距離を置く闇の読者に二分された危険な界隈なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:30:52

    もしかして猿先生がSNSやったらこんなの日常茶飯事なんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:30:53

    >>11

    そもそもプレイボーイの編集にこの人に意見できる人がいるとも思えないよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:31:00

    >>2

    け、結構長いことXやってますよね…

    そろそろ学んできたことを活かしていくべきだと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:31:34

    >>21

    むしろ全肯定の方が闇だと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:31:52

    >>22

    お言葉ですがファンサービスで毎日のようにユダヤとナチを融合させるカーニバルになりますよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:31:58

    >>22

    お言葉ですが猿先生はデジタル最先鋒の一人なのでネットには詳しいですよ

    詳しいうえでやらないという選択肢が出来るんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:32:12

    >>24

    もう大概な年の人がアップデート可能だと思わない方がいいと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:33:13

    えっ 4年前のレオパルドンの時のやらかしがでかかったしそれ以降も何回かSNSでやらかしてるのに未だにゆで先生のSNSに対してお気持ちするネット民がいるんですか
    もうSNSでは老害だから何が起きてもゆでだから仕方ないで済ませてるのが俺なんだよね
    まっ レベルの低いSNSの使い方だけど作品に思想さえ出なければせいぜい頑張ってくださいよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:33:56

    いつもと違ってまじで一般人に噛みついてたからちょっとざわついてたんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:34:03

    >>27

    見事やな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:34:10

    私は憂いています龍継ぐの未来を新アニメ化により普段よりも肉が載っているプレボやその周辺への注目度が高まりゆで先生の炎上などでそれが加速し芋蔓式に同じプレボ仲間のあの男展開が世間に知られて龍継ぐが連載休止という名の打ち切り空間送りになることを

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:34:55

    ゆで先生はですねぇ…
    一時期本当に終わった人扱いされた事がいまだに尾を引いてるんですよ
    とにかく少しでも自分が貶されてるとまた終わった人扱いされるんじゃないかと神経質になってるんや

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:35:23

    そもそも言動に気を付けたらいいだけのはずなんだけどちゃんと収束できたから今回はよーやったと感じるのが正直怖いんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:35:38

    >>20

    お、お前安心のあまり変な語尾になってるぞ

    まあ気持ちは分かるから文句は言わんけどなブヘヘヘヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:36:28

    >>33

    始祖編以降の称賛をみてメンタルを回復しつつ2世との比較を見てメンタルを削るそんなゆで先生を誇りに思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:36:33

    ネットでやらかす作家は大勢いるけどね、ゆで先生は年齢も相まってヤバさが加速してるの

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:36:35

    ただ実際の元ツイートも前後の文脈読んでないとゆで先生が言ってるようにおちょくってるように読めなくもないと思うのは俺なんだよね、日本語のニュアンスの難しさを感じますね…

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:37:51

    >>38

    だからと言って無名の一般人に突っかかるのはどうかしとるわ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:37:56

    >>38

    はぁ?っていう前にどういう人なのかを見れば一般人Aがへーやってるんだって言ってるだけだって分かるからバランスは取れてないんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:38:45

    天狗になる作者は多いけどね
    この人の場合は一時代を築いた後で落ちぶれて再ブレイクしたから複雑なの
    いわゆる大御所と違って精神的に余裕が無いんや

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:39:15

    あの一件以降そういうキャラで売ってるとかじゃなくてガチでキレてたなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:39:32

    >>39

    >>40

    だからワシもゆで先生な事を特に肯定はしないのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:39:40

    本当に1回落ちるところまで落ちた自覚がある作者は麻薬ですね…

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:39:47

    >>38

    まあ一切誤解を生じない書き方とは思わんけどあれくらいで目くじら立ててたらSNS何てやってられん事とは関係あらへんからな

    どうでもいいですよ。レベルなんだしいちいち気にするだけおかしいヤンケ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:41:17

    今盛り返したとはいえ絶頂期からの落差が本当に凄かった作品だから作者がめちゃくちゃメンタルやられやすいこと自体は分かるけど頼むから一呼吸おいてほしいよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:42:39

    お年もあるから強くは言えないのん
    もしかして特に関係ない謝れ連呼する外野は蛆虫なんじゃないすか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:44:34

    >>47

    ウム…謝ったほうがいいのは確かだがお爺ちゃんなんや、気を使ってくれや

    老害やキン肉マン2度と読まないとかは明らかに不要なパンチなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:45:40

    >>47

    嘘か真か全肯定で過激な行動を煽り別垢で正反対の事を吹聴する者も居るという科学者もいる

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:47:29

    もう謝るよりTwitter止めてくれって思ったね

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:49:21

    >>32

    思いあがるなよチンカス

    "猿先生"だからというより"あの男を出したくらいで今時連載休止になるということに思い上がるな"という感覚

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:52:14

    >>50

    お言葉ですがXがツイッター名義だった時代に散々に砂をかけて出ていってなお出戻った男ですよ

    例えアカウントが凍結されても新アカウントで復活するぐらいSNSに依存しとるんや

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:53:45

    えっキン肉マンってそんなやばい時代があったんですか
    ワシめちゃくちゃ人気格闘漫画のイメージしか無いし

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:55:49

    >>53

    ”キン肉マン”というより"キン肉マン終了後のゆでたまごの連載作品"という感覚

    キン肉マン二世を連載するまで”打ち切り作品”だらけの斬撃

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:57:33

    数々の打ち切り漫画とキン肉マンの看板を使ったうえで散々な評判だった2世がゆで先生のメンタルを削る…ある意味"最強"だ

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:57:42

    >>53

    キン肉マンが連載終了して2世が連載されるまでは打ち切り連発で終わった漫画家扱いだったとは聞きますね

    ま、ワシその頃ガキッすぎて実際は知らないんやけどね

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:58:58

    まてよ2世にだって良いとこはあるんだぜ
    ワシめっちゃ再生アシュラ好きやし
    究極タッグ?ククク…

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:59:55

    嘘か真か知らないが良いところもあったからこそ連載は続いて悪いところもたっぷりになったという科学者もいる

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:01:05

    おいっ 言葉には気を付けろよっ
    2世は酷い面もあるが続編商法の火付け役なんだからな
    愚弄される要素も多いが売れなかった訳ではないんや

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:02:30

    まあかつての絶頂期を考えたら打ち切り連発、連載誌移動、紙媒体連載終了コンボは効くよねパパ
    紙媒体に復帰できたときに嬉しさのあまり思わずWEB媒体馬鹿にしまくるからあまり可哀相だとは思わない?ククク・・・

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:04:48

    >>59

    ウム…究極タッグが露骨にひどかっただけで少なくとも深夜枠を含めてとは言え3回もアニメ化されるくらいには人気だったんだなァ

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:12:18

    いい加減反射的に呟くのをやめたほうがいいと思われるが…
    何もしないプレボ編集じゃなくていっそ集英社で管理してほしいのん

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:14:43

    >>52

    余計にやめるべきやろがえーっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:15:01

    ゆで先生はウォーズとかゼブラもて余すしロビン何かはめちゃくちゃ扱いやすそうな性格っスね

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:18:39

    >>64

    ゼブラはともかくウォーズは読者に人気だって知らなかったくらいには雑な扱いをしてきたんだよね 酷くない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:24:34

    リプでまず謝れよって死ぬほど言われてたからようやく謝ったんスね・・・
    正直先生ェみたいなのが例外でネットに向いてる人間なんかゼロに近いと思うから本人が運用しない方がいいと思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:26:16

    トリビアでどんぶり事件を見た時はかわいそうな人だと思ったのだ俺なんだよね

    今思うと嘘だったんじゃねえかと

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 05:52:58

    >>67

    あれについてはゆで先生よりも吉野家が蛆虫だっただけと思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 05:55:11

    >>35

    おそらくイシシかノシシだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 05:56:09

    >>68

    うむ……ゲリラ的に店に入ってやったのならともかく

    事前通達済みであの対応はクソを超えるクソなんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 05:56:11

    >>61

    究極タッグはキャラの改変

    ただつまらない時間超人

    とかあるけどねおぼっちゃまチームの戦いは間違いなく面白いんっスよね…

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 05:59:33

    アニメキン肉マンで実質タダで宣伝してもらって
    経営がV字回復して数年後
    その事を知らない社員からキン肉マン?一部マニアしか見ませんよそんな古臭い作品と愚弄された悲しき過去…

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 06:03:43

    齟齬が解決してきちんと大人げなかったと謝罪してる分これでもSNSのゴタゴタ全般のなかでもマシな部類の幕引きなんだよね
    やっぱり相手に素直に謝ることは大切だよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 06:39:01

    ウム…なんであんな事したのかもちゃんと文章にして理由がわかった分安心はできたんだなァ

    しゃあけどSNSはちょっと控えるべきやと思うわっ

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 06:46:55

    吉野家に関しては当のゆでが願望系で言ってるから謎が多いんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 06:48:32

    「友情パワー」のタグ付ける必要あるんスか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 06:51:15

    「誤解を招く表現だった」みたいなこと言うんじゃなくて「いや普通にムカついて絡んだんだけど気持ちに余裕なかったごめん」な素直さが危険や
    SNSを取り上げるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 06:54:23

    この頃から特に進歩してないと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 06:57:33

    これをおちょくってると読み解く精神状態ならネットは辞めた方良いんじゃねえかと思ってんだ
    誰に対しても障りのない表現なんか誰にも出来ないしそう表現する努力だってしてくれるわけじゃないからな

スレッドは9/19 18:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。