お世話になります。 松橋じゅんろうです!

プロフィール

  • 1968年1月:座間市相武台生まれ
  • 血液型:B型
  • 資格:ワイン(ソムリエ)、銃剣道5段(日本スポーツ協会公認指導者コーチ)
  • 家族:妻、子供(長男、長女、次女)
1980年3月座間市立相武台東小学校卒業
1983年3月座間市立座間中学校卒業
(少年馬術大会3位 東京馬事公苑)
1986年3月藤沢商業高等学校商業課卒業
(現・藤沢翔陵高等学校 卓球部在籍)
1986年4月陸上自衛隊第三施設群教育隊(東京都練馬区)
(地雷処理や橋架け作業を学ぶ)
1986年9月陸上自衛隊第3施設群302に勤務(キャンプ座間)
1989年1月家業『升屋酒店』に入社(相武台南口商店街)
1989年~10年間にわたり、世界40ヵ国以上酒造りの現場を歩く
(バックパック一人旅)
1993年座間市消防団に入団(21年間在籍)
2000年パラシュート降下(AFF/RW)課程修了
2001年座間市酒販組合青年部・会長に就任
(ひまわり焼酎の開発にあたる)
2003年相武台南口商店会副会長に就任
(学校の職業体験積極的受け入れる)
2006年相武台東小学校・ひまわりクラブ会長就任
(ひまわりの花を使い研究、商品開発)
2012年9月座間市議会議員に初当選
2013年都市環境常任委員会
2014年企画総務常任委委員会
2015年教育市民常任委員会副委員長に就任
こども武道(銃剣道・短剣道)教室開始
(目的 こども達の健全育成)
2016年健康福祉常任委員会委員長に就任
富士政治大学校 第13期 政治専科 修了
2016年9月座間市議会議員 (2期目当選)
2017年企画総務常任委委員会副委員長
早朝パトロール開始(目的 自然地区での不法投棄撲滅)
2018年富士政治大学校 第12期 政策研究科 修了
相武台東小学校PTA副会長
2019年議会だより編集委員長 就任
日本スポーツ協会公認指導者(コーチⅠ、ジュニア指導者)共通課程 専門課程 修了
2020年座間市議会議員(3期目当選)
高座清掃施設組合議員
2021年企画総務常任委員会委員長に就任
広域大和斎場組合議員
2022年座間市議会副議長に就任
第五次座間市総合計画特別委員会委員長
予算決算常任委員会委員長
座間中学校PTA副会長
2023年都市環境常任委員会
2024年企画総務常任委員会
prof_photo01
ikizama